2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】十夜 4【溺愛ルート】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 22:19:33.50 ID:pZczUHBR.net
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す (アース・スター ノベル)
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? (SQEXノベル)
などの 十夜 のスレです。

前スレ
【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】十夜 3【溺愛ルート】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686196807/

352 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 14:45:06.69 ID:QVmfIN42.net
選定会でライバルに歌い方を教える
それこそ歌のお姉さんの必要とされる資質で
圧倒的力があるからできる

353 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 17:01:08.19 ID:t0kDz3SU.net
そうやって現実の話にされるとローズの気持ちがとても理解できるな…

354 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 17:25:23.36 ID:pQGefF8P.net
フィーアはまだ教えてもらってるだけで教えるのは次回以降になるだろうけどね
案外婿探しに参加している聖女もいるかも
魔法よりサヴィス総長や騎士団の話で盛り上がったりして…
しない方がいいけど一応異世界恋愛だしな

355 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 17:32:27.31 ID:pQGefF8P.net
悪役令嬢モノだと夜は貴族や騎士団長達とのお見合いパーティになりそうだけど
それはないかな

356 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 19:53:31.74 ID:TEQVnDWe.net
騎士団長たちの視線はそういう視線?
カーティスはこれを心配していたのかもw

357 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 20:13:54.21 ID:QVmfIN42.net
この歌のお姉さんの歌、ロマンスという歌を聴いたとき
伸びやかな明るいものを感じた たいしたものだ
スレ違いだが 

358 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 20:22:35.92 ID:QVmfIN42.net
フィーアが初回は勝つだろうが 聖女ということで
プロポーズ殺到になる これだけで違う物語になりそう

しかしその中身が実は大聖女 もうレベルが違う事になる
相手は総長しか釣り合わない

359 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 22:04:58.66 ID:TEQVnDWe.net
選定会中か終わりにパーティがあって夢で見たようにダンスで足を踏んだ相手が
シリウスの生まれ変わりなのかな

360 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 08:17:20.55 ID:XIWkO5pr.net
本人:
「本名でエントリーしたし、わたしが『千琴ひめか』だったなんて誰も気づかないわ、きっと。
完璧ね!」

その他大勢:
「どうしてここに元宝塚娘役トップスターがいるのよ?
難関とは言え幼児番組よ! 
そしてなぜ自分の練習をやめてまでライバルに歌を教えてるのよ?」

うん、絶対平常心でいられないね

361 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 08:41:09.90 ID:rhll9cF1.net
今後はしょうこおねえさんのこと聖女様だと思って見ることにするわ

362 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 13:09:28.84 ID:bzk5nvsk.net
自分で応募しといて当日に他の参加者に助けを求めるってありえんだろ
元宝塚トップスターを選びたいが歌の実力では怪しいから
NHKが茶番劇を仕込んだだけだろ
みんな純真だな

363 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 00:44:01.59 ID:Ye6QEGpC.net
>362
伝説のエトワールを知らないのか?

いや、釣りか、さすがに

364 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 01:46:35.60 ID:QzqU02pk.net
>>363
知らないな
世界レベルでも知られてない人が多いのに
宝塚レベルじゃよっぽど関心がないとね…

365 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 10:38:54.73 ID:/C5z2D2e.net
馬車に同乗の聖女たちに、なにかやらかしそう

366 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 11:07:10.68 ID:/C5z2D2e.net
累計200万部突破 どこまでいくだろうか

367 :この名無しがすごい!:2023/10/11(水) 13:28:08.88 ID:S/RiInYj.net
>>363
>伝説のエトワールを知らないのか?
国民栄誉賞レベルの歌手なのか?

いや、釣りか、さすがに

368 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 04:41:23.70 ID:xxuJ4YGD.net
コミック9巻読んだ。サリエラが聖石使って回復させるシーンはカットか

369 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 08:27:49.01 ID:EKQRFIwg.net
ベールネタ出たね
やはり外しちゃダメじゃん

370 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 08:41:05.03 ID:bkf96BXp.net
シリルとカーティスならギリセーフだろ

371 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 08:55:22.32 ID:uI3MnXXG.net
騎士団長に認知されてる聖女様にしかみえんやん

372 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:05:20.49 ID:qiTdso/S.net
これから起きることは全部聖石になすりつけるつもりだな

373 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:35:55.37 ID:PPxHZJb3.net
朝に更新されてた

374 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 09:49:13.30 ID:+e0v9HLo.net
更新でた 早い これはバリバリやりますモードになってる
 

375 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:23:21.98 ID:DNGyDiys.net
総長本命をダメ押し

376 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 11:59:28.27 ID:nD7YuKZU.net
単に漫画単行本発売合わせだろう

377 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:05:12.89 ID:SBRLC/lT.net
この進行速度はいいぞ

378 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:15:37.81 ID:mWNSOXVf.net
これは仲良くなっちゃった3人の聖女に魔力の使い方をレクチャーして高得点を取らせる流れか

379 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:23:51.84 ID:qrjPM13S.net
シリル団長のシナリオ通りに動く訳無いわな
やっちまいましたなあ

380 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:48:52.62 ID:My++zRcG.net
次回は書籍発売日の18日かな
予定の14日が18日に変更される覚悟もしてたけど作者GJ

381 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 12:49:23.50 ID:jdSeGMWi.net
シリルはロイドを義父上と呼ぶ日が遠くないかもしれんな

382 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:01:44.69 ID:+e0v9HLo.net
どうせ何かあったら、聖石のせいにすればいいんだし
この台詞で、もう大騒ぎになること確定
やりすぎるほどやりそうな未来しか見えない

383 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:01:48.68 ID:/M8GHfk5.net
メロディの朱色って神社の色だからフィーアと同じくらい赤そう

>結婚する相手じゃないわね
もしやフラグか?

384 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:24:32.57 ID:zLfdS2TR.net
フィーアは総長の嫁になるには年齢が少し足りない?
ギリセーフ?

馬車には4人もいるんだから誰が力を出してるかなんてわからないわねフフフ

385 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:50:42.64 ID:G2sQCuEO.net
フィーア15でサヴィス、シリルは27だから年齢はギリセーフ
ただ今のところ火種しか産んでない年齢ルールは撤廃しても良くねとは思う
なんで黒騎士がこんなルール作ったのか知りたいわ

386 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 14:56:03.76 ID:My++zRcG.net
ないと思うが建前のローレンス王の年齢が基準なら
フィーアは年齢不足で筆頭聖女になれないので総長と結婚できない

総長の年齢が基準なら可能
でもフィーアにその気はなさそう

387 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 15:15:25.64 ID:G2sQCuEO.net
385自レスだけど年齢ルールは黒騎士じゃなくて普通に聖女サイドから出された規則だったわ
勘違いスマン

388 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 15:31:24.08 ID:G2SJXdt3.net
聖国を作ったのが黒騎士なら黒騎士がルールも作ったんじゃないかな

389 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 18:50:11.32 ID:xxuJ4YGD.net
これはサヴィス総長にぴったりの聖女はフィーア本人になりそうな勢いだな

390 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 19:09:40.23 ID:/M8GHfk5.net
>>369
次回プリシラ怒りの乱入あるかも

391 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 20:00:29.08 ID:Wfl6UZni.net
付与剣を献上した代わりに総長の剣とお揃いを貰ったって話は特典小話か何か?

392 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 20:06:27.51 ID:ckcf3oH4.net
そう、1巻のWonderGOO店舗特典

393 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 20:15:59.90 ID:nGVW/Ox0.net
フィーアが総長と結婚したらシリルが凹みそう

394 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 00:42:49.17 ID:s9W76rlb.net
順位が付くのは10位までだからフィーアが棄権すると一人だけ順位が付かないな
聖女たちがフィーアを見てぐっと唇を噛み締めたのは順位が付かなくなることを懸念したか
反王太后勢はローズランク外が理想だろうけどどうなるか

395 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 09:32:22.54 ID:IBXsTuoZ.net
フィーアは最後に聖石を示して棄権するだろうから、結婚相手にはならないだろう
しかし、その後帝国から送られた300年前の剣を捧げるとき
実は何者であるか

396 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 09:47:07.62 ID:iKrs+fGC.net
フィロリアルクイーンとなって飛び立つフィーア

397 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 09:55:35.64 ID:6Q+r0dyO.net
特別優れた聖女はいないと思うんだよな
最後はサリエラやシャーロットが筆頭聖女にふさわしいわ
とか言って終わりそう

398 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 10:07:58.25 ID:mXYgjxQI.net
デズモンドのシャーロット評、あと年齢が10歳上だったら筆頭聖女だったって言ってたよね

ローズやプリシラ以外は壊滅的かも

399 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 10:29:26.66 ID:E90zRGAm.net
コミック読んだけど、フィーアの知能指数っていうか思考のレベルってほんま上下激しいなw

400 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 16:19:43.80 ID:oXYGmBxV.net
フィーアだけでなく登場人物の知能も都合によって低くなるから平気平気

401 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:30:04.09 ID:0zI/Db8U.net
どうせ何かあったら、聖石のせいにすればいいんだしとかいうパワーワード

402 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:45:06.96 ID:aTfc2/O/.net
シャーロットの出番が欲しい

第二審査の薬草知識対決あたりで出てこないかな?

シャーロットv.s.選定会参加者で、対決
次々と脱落していく他の参加者を尻目に、楽しそうに薬草談義が止まらないシャーロットとフィーア
とか

403 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:59:34.70 ID:qDRzYgHY.net
来週からZEROのコミカライズ始まるけど楽しみ
ノベルは本編と小話がごちゃ混ぜになってるから
マンガでは上手いこと間引いてまとめてくれること祈ってる

404 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 21:35:10.22 ID:qXSL8Sur.net
つ 回復魔法が上手になるお守りよ

これで私だけ目立つことはないわね!

極小の聖石でも今の筆頭が生涯こなす仕事以上の魔力賄えそう。

405 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 23:11:53.76 ID:iwUpNEVN.net
シリルが思いつく最強の刺客はシリルの聖石を借りたシャーロットだと思うけど
断られたか年齢制限かな

406 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 11:43:35.37 ID:Ca87XGiK.net
結婚前提だから年齢制限だろうけど シャーロットを乱入させる方法は考えられるかな?

407 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 11:52:47.52 ID:Ca87XGiK.net
馬車で送られた場所は、病院か?

408 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 16:10:26.11 ID:dN/mxG6l.net
3人は西部、東部、南部だから残り4人は北部、王都、王城の聖女かな

409 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 17:28:12.80 ID:dN/mxG6l.net
・実はシャーロットも参加しているがフィーアの正体を隠すため知らないふりをしている
・薬草の審査にシャーロットの貴重な薬草が使われることになり発見者として招かれる
・緑の回復薬がバレてしまい選定会でお披露目することになった
・選定会の幕間に未成年の聖女を指導する行事がありシャーロットが参加

410 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 18:18:47.61 ID:Ca87XGiK.net
聖石を使う場面はローズ以外に見られないよう配慮する
というのは、どういうことなんだろう
ローズだけに見せる意味は?

411 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 19:09:13.67 ID:Ca87XGiK.net
未成年の聖女を指導するというのはありそうな展開
シャーロットは一枚噛んでほしいな

412 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 19:27:52.18 ID:dN/mxG6l.net
>>410
シリル
・ローズを動揺させて順位を落としたいが他の聖女は動揺させたくない
・ニセ聖女のフィーアに本物の聖女の目の前で何度も聖女のフリをさせるのは残酷?
・聖石の存在を秘匿したい?
フィーア
・現在の最高峰の聖女の魔法が見たいだけなので聖女だとバレるリスクを減らしたい

413 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 20:45:57.73 ID:Ca87XGiK.net
ローズにニセモノと見破らせるためか

414 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 22:55:19.05 ID:JfBFfkyt.net
筆頭聖女の目的は真に力ある聖女を王族に嫁がせないようにすること
妹を蹴落としたのも貴族と結婚して欲しかったから(失敗したけど)
そして代々受け継がれた大聖女の聖石をローズに持たせて参加させたのだった

415 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 23:09:24.44 ID:bxasEjAj.net
>>410
そこおかしいよね
ローズには強力な聖女だと思わせて、ローズ以外には聖石を見せるのが正しいんじゃないかと思う。

416 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 23:20:01.05 ID:XfAQrpjz.net
>>414
コレット…

417 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 10:19:31.30 ID:31jT5LVw.net
>>414
確かに筆頭聖女の力が聖石によるものなら
そして自分では再充電できないものであるなら
力を出し渋ったり、使う相手を選ぶのは、
納得できる背景になるな

418 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 13:18:26.15 ID:nU3PrFgi.net
聖石もフィーアの聖石以外は現代聖女の数人分の魔力しかないから筆頭聖女なら同程度の魔法は使えそう
フィーア作以外の聖石=筆頭聖女≦シャーロット
こんなイメージ

419 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 13:31:15.25 ID:1nwyFSkB.net
フィーアを倒すと聖石がドロップするんですね

420 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 13:44:07.82 ID:iVRQQE26.net
そんなあ魔物じゃあるまいし

421 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 13:58:35.94 ID:relsjN0A.net
前世のフィーアを倒した魔王の右腕は何をゲットしたのだろう

422 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 14:06:22.52 ID:NVz89s03.net
>>415
聖石は争いの火種になる秘匿情報だから
シリルの立場では見せるのはマズイでしょ

423 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 17:38:01.14 ID:ODrbbf7H.net
伝説の聖剣みたいに受け継がれてた聖石があるなら、それに選ばれたものが筆頭になるなら天狗になるのは分からんでもないけど、シリル母の言動にそういうのなかったしなあ。

424 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 20:09:16.99 ID:j0m6IhfS.net
王太后「特別な御力を持った者は全て聖女だわ」
某「だそうだ。よかたな、聖石もらったサヴィスも聖女。王家に聖女が生まれたね」

一番上等な聖石をもらったサヴィスは王太后を圧倒してるだろう

425 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 23:41:02.69 ID:i4Rmvi/3.net
サヴィス:ベホマラー
ザカリー、クェンティン、イーノック:ベホマ
シリル:ベホイミ×3
デズモンド、クラリッサ(推定):ベホイミ
こんな感じ?

426 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 00:44:17.72 ID:3E4twSIz.net
シリル団長は選考会参加を促した時に選定会でどう行動するかは
フィーア自身の判断にお任せするって形で丸投げしたんだし
元々無理を押し通して参加させた訳で
フィーアがシリルの意図したところをを逸脱してヴェールを外したからって文句は言えないな

427 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 04:48:19.00 ID:knll5CYV.net
>>421 セラフィーナの身体 見つかってはいない 

428 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 06:56:28.01 ID:dev+uh4x.net
セラフィーナの遺体が見つかっていない話ってどこにあったっけ
自分は見落としてるわ

429 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 09:31:44.27 ID:j/5fhFiA.net
>>425
フィーアの聖石はイベント限定の怪我や状態異常を治せるレベルじゃないだろうか

430 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 09:46:01.26 ID:hcg+h+MC.net
見つかってはいないという記述は無かった
セラフィーナの墓はどこにあるんだっけ

431 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 10:07:39.58 ID:hcg+h+MC.net
カーティス団長(カノープス)の言葉

墓は、心が還る場所に在るべきだと思っています。
私の墓は、魔王城の隣にあります。
私がただお一人とお仕えした、敬愛すべき主の墓標となった魔王城の、その隣に

432 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 10:21:15.59 ID:T9VGapBn.net
カーティスはセラフィーナが苦しんで亡くなったことを知ってるから遺体見てると思うけど回収してる感じないよね
もし遺体を回収出来たならセラフィーナの縁の地とか王家の墓に遺体を納めればいいのに魔王城を墓標にしてるのが引っかかる

433 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 11:23:16.10 ID:Q82gtOOk.net
遺体は見たのかな
察する人だから見なくてもわかるか妖精王から聞いた可能性も

434 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 11:34:51.05 ID:hcg+h+MC.net
遺体があれば、王族で魔王を倒した大聖女だから、盛大に葬儀が行なわれたはず
墓があるとすれば
王宮が当然で、人里離れた魔王城が墓標とは、おかしい
おそらく、血塗られた衣装くらいが残って死んだと推定はされるけど、遺体が無ければ葬儀ができない

435 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 11:39:43.57 ID:hcg+h+MC.net
残されたシリウスは、仇討ちを当然考える、狂ったように右腕を探そうとするはず
もし遺体が残されていたら、かならず回収するはずだろう
しかし、なにも見つけられなかったという結末が考えられる

436 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 12:36:52.87 ID:mDB/QBdM.net
カーティスは右腕を知っていて、しかも手に負えないくらい強いのも把握していたから遭遇した事があるのか

437 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 12:46:21.22 ID:8l/xpGf/.net
紋をうつされ2紋の月乙女となりシリウスに討たれ大聖堂に封じられてると妄想

438 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 13:20:31.80 ID:hcg+h+MC.net
セラフィーナが魔王城に置き去りにされたのもおかしい
兄達が右腕にセラフィーナを売った様に見えてしまう。
わざとシリウスを魔王討伐から外している点など

439 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 13:26:11.77 ID:99IPpdq6.net
第一話時点では設定上にシリウスというキャラはいなかったから…(震え声)

440 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 15:01:11.71 ID:Gp+p/Lmc.net
>>437
同じく

魔王城で月乙女として討伐されたからカノープスの墓は魔王城にあると予想。

441 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 15:50:43.95 ID:4S7US4Wa.net
>>439
一巻のあとがきで中編から書き出したと言っているから設定はできていたんじゃないかな

442 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 18:58:08.99 ID:brCMFSlC.net
シリウスが紋を移されたセラフィーナを手にかけて闇落ちしたんだとしたら悲しいな…

443 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 19:44:24.01 ID:DMqAQMTH.net
月乙女か

444 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 04:16:23.39 ID:z0bjYgl5.net
月がきれいですね

445 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 04:23:59.80 ID:gr7Y92e/.net
そう!

446 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 09:09:44.58 ID:dGOVrT9M.net
しかし右腕の存在は全く消えている

447 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 10:14:29.43 ID:3tzvrHEm.net
まあ、種族としての方向転換だよね
上意下達というか

448 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 16:21:04.43 ID:SYaV4UJY.net
サラフィーナが魔人の紋を刻まれたり酷い目にあったってのは小説版の話?
Web版しか読んでないもので

449 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 16:22:13.11 ID:SYaV4UJY.net
名前間違えたorz

450 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 16:39:25.32 ID:BGQngZrC.net
>>448
コミックの冒頭でも身体と顔に門が刻まれるセラフィーナが描かれているよ
原作者の意向が無けりゃこんな物漫画家が勝手に描く訳が無い

451 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 17:01:51.21 ID:yGEPKtbU.net
書籍の店舗特典はどこがいいの?

452 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 17:02:11.17 ID:rYAJv79o.net
シリルの母も遺体出てきてないからそのうち魔人になって出てきたりして

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200