2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】十夜 4【溺愛ルート】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 22:19:33.50 ID:pZczUHBR.net
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す (アース・スター ノベル)
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? (SQEXノベル)
などの 十夜 のスレです。

前スレ
【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】十夜 3【溺愛ルート】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686196807/

177 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 13:05:07.10 ID:/OOwHTC0.net
>>176
誰か作者をコントロールしようとしてるの

何人かカルトいそう
がどうして
のんびり楽しんでる人はみんなカルト?
になるの

どれを見て何を「都合よく動かしたい」と思ったの

178 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 13:44:43.75 ID:lEUBqVcb.net
そっか、やっぱり魔人の紋がセラフィーナに刻まれてたんだ
だからクエンティンがフィーアのオーラを大きく感じたのはあるかもね、多分聖女のオーラは感じ取ってなさそうだし

179 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 13:48:19.50 ID:lEUBqVcb.net
それとは別に、赤髪×金眼がお母さんの遺伝ってのが引っかかる
聖女の遺伝子は出産でしか引き継げないし、今のところ赤髪キャラはみんな聖女だよね
なのにフィーアの家は武士家?なのはお母さんも聖女の力を隠していたのか気付かずにいたのか、はたまたフィーアの実母は今の大聖女様なのか?

180 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 13:50:42.72 ID:lEUBqVcb.net
セラフィーナが魔王倒した時に右腕に違う記憶を入れられていて、本当は兄達に置いてかれなかったし(今でも讃えられているのがおかしい)、右腕が聖女の血に惹かれてセラフィーナと子どもを作っていて、フィーアはその末裔とかないかな

181 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 14:38:25.23 ID:b77hDI7U.net
バイトっていうか、レーベルの関係者はいそうだってこと

182 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:43:39.99 ID:YQoGFx75.net
>>179
今のところ顔立ちや体型が母親似ってだけで金瞳、赤髪が母親からの遺伝という情報はないよ
色は両親から引き継ぐパターンか、隔世遺伝で祖先の色を譲り受けるかのどちらかだから祖先に赤髪金瞳がいただけかもしれない
でも暁の赤は300年前からセラフィーナだけの色だし、金瞳は精霊王の祝福で超レアものだから遺伝の線は薄いと思うな

てかあの世界、髪色ツートンとか突然変異で色変わるヤツとか登場するから考察がしづらいよね
なんでもありになる

183 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 15:43:50.63 ID:YQoGFx75.net
>>179
今のところ顔立ちや体型が母親似ってだけで金瞳、赤髪が母親からの遺伝という情報はないよ
色は両親から引き継ぐパターンか、隔世遺伝で祖先の色を譲り受けるかのどちらかだから祖先に赤髪金瞳がいただけかもしれない
でも暁の赤は300年前からセラフィーナだけの色だし、金瞳は精霊王の祝福で超レアものだから遺伝の線は薄いと思うな

てかあの世界、髪色ツートンとか突然変異で色変わるヤツとか登場するから考察がしづらいよね
なんでもありになる

184 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:38:09.00 ID:kZ10xCV9.net
https://i.imgur.com/MuAFSeM.jpeg
「私フィーア・ルードは〜赤髪に金色の瞳で美人だった母親にそっくりだと言われている」
この文だと、フィーアだけが赤髪金眼にもとれるけど、母親も赤髪金眼とも読めるのよな

185 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:40:36.63 ID:kZ10xCV9.net
この文章のながれで、「そっくりだと言われている」と続くのならば母親も同じ色だったと読むのが普通のような気もするが…
作者様?

186 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:42:48.80 ID:fJ08I/EZ.net
母親についてそこ以外さっぱり描写ないな
美人だった ってことは故人か?

187 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 16:45:03.66 ID:YQoGFx75.net
正確には
>赤髪に金色の瞳で、美人だった母親の顔立ちにそっくりだと言われている。

句読点で区切られてるから、「母親」という言葉は美人の方だけにかかってる気がする
日本語難しいな

188 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 17:31:20.68 ID:F9FrLEcr.net
顔立ちがそっくりなんだな
母親の色も書いておいたほうがよかったな

189 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 17:49:01.71 ID:OAmFt+yv.net
金色の瞳は聖霊王の祝福なので、
お母さんが普通の人なら持ってないと思われます

190 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 18:54:13.37 ID:Ywg8WJh7.net
フィーアの母親が赤髪に金眼だとは読めなかったな
美人だったのはわかる

191 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 21:01:10.36 ID:YUjC7JY1.net
母だと思ってた人は魔人化したセラフィーナ本体だったりしてな。

192 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:03:52.19 ID:h0foOpAU.net
>>183
髪色に遺伝は関係ない世界観なのでは?
聖女関係なく帝国の三兄弟もフィーアの兄もおかしいし

193 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:10:03.57 ID:V+QDKJ3+.net
セラフィーナの体は右腕の紋が移植されたことで魔人化して二紋の月乙女となって
その後封印されて大聖堂にあるから
当然セラフィーナの墓は存在しないと思う
今のフィーアは魂の転生体だから魔人化したときの影響は無いはず……無いよね

194 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:29:02.68 ID:HHOsS/J1.net
セラフィーナの身体が魔人化させられたとしても
その展開するには決定的に遅い
大事にしすぎるほどの設定じゃないし
今更そんなの出てきても旬が過ぎてて反応に困る

195 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 22:40:57.64 ID:YQoGFx75.net
>>192
<121 霊峰黒嶽9>
あれ?でも、黒皇帝は黒髪黒瞳って話だったわよね?
お姉様(赤髪)とバルビゼ公爵(茶髪)を混ぜたら、黒髪になるのかしら?

「フィーア、髪の色はそういう混ざり方はしないよ。親のどちらか一方の色を受け継ぐんだ。あるいは、それ以前の祖先の誰かの色をね」
私の心を読んだザビリアから、さらりと指摘される。

本文にこうあるからある程度は遺伝する世界観だと思うよ
例えばナーヴ王家はプロキオン王もセルリアンも金髪碧眼だからそこは遺伝の可能性ある
それに親の髪色が1人1色とは限らないから帝国兄弟もアルディオも別におかしくない
シェアトみたいに2色以上持ってる人達なのかもしれないので

196 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 23:02:31.67 ID:/OOwHTC0.net
>>176
せっかく話が進みそうで期待していたのにまた休載でガッカリした人もいるから
今週は愚痴が増えるのも自然だろう

それを許容できないばかりか被害妄想こじらせて作者をコントロール云々とか
意味不明な書き込みで威嚇するならもうカルトだろ
流石に俺も思考停止しちゃったよ
だいたいこのスレが作者をコントロールできるならもっと話が進んでるだろ
あんなに指摘されてたんだから

カルトとは・・・
特定の教祖や教義を熱狂的に信じる小集団。その中でも、代表者または特定の主義主張に絶対的に服従するよう、メンバーやメンバー候補者の思考能力を停止や減退させて、目的のためには違法行為も繰り返して行なう集団を、「破壊的カルト」と称している
https://counseling.sfc.keio.ac.jp/cult.html

自分が心地よいものに都合よく動かしたいって正にカルトのお前がやってる事じゃん
カルトにとっては休載も正しい事だろうから愚痴る一般読者と相容れないのは仕方ないかもな

あと、しつこいオカルト狂がキモイって話ならそれは同意

197 :この名無しがすごい!:2023/09/25(月) 23:39:01.29 ID:BrkJpRyp.net
長兄の髪がアイスブルーだから、ルード家母もアイスブルーかと勝手に思ってたわ
赤毛は聖女の素質がある人が覚醒遺伝でなるイメージ

198 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 01:43:38.31 ID:rOt6nlzi.net
大聖女の方書く気無くなってないか心配になってくるな

199 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 05:23:36.34 ID:9enn5h+p.net
フツーにフィーアの母親も赤髪金眼と思って読んでたわ…

200 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 05:25:09.20 ID:/u0nACYH.net
王太后の髪色は特殊染料???

201 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 05:27:12.66 ID:/u0nACYH.net
細かい設定って綺麗に忘れるものね…

202 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 06:07:46.12 ID:biBQyKr2.net
作者も忘れるからしゃーない

203 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 07:41:34.32 ID:xSl/TYUQ.net
右腕って思念体?黒竜が3本の角で覚醒すればシュッと消えるのかね?

204 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 13:03:02.89 ID:h+tPGRVf.net
>>193
セラフィーナが魔人化させられてたとして、全身に紋を入れられているから凄い強い魔人になっただろう
でもそれを倒したり封印出来る程の人間はこの300年じゃいなかっただろうし、聖女の力と相殺されて亡くなったとかのほうが自然かなあ
シリウスが黒くなったのも魔人と戦って紋を入れられたからとか有り得そう

205 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 14:15:05.99 ID:y2j+8oYI.net
セラフィーナ セブン

206 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 14:32:09.35 ID:y2j+8oYI.net
セラフィーナは聖女ベルダデッテのように生きるがごとく保存されているではないか 右腕によって セブンはいまもそれを守っている

207 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 15:55:04.61 ID:3lOubfAw.net
初めてセブンのこと触れた時にセ・・とか伏せたのは何の意味があったんだ?
その時点でセブンと言われても別に何かバレるとかないんだが

208 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 18:49:54.74 ID:PMbpWUi5.net
>>207
セブンが呼ばれて飛び出てくるのでは?人語も理解してるし、セラフィーナの気配感じたら来ちゃいそう

209 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 18:54:49.86 ID:PMbpWUi5.net
フィーアが呼ばなくても、セブン側が彼女を発見したら、呼んでくれなかったと悲しまれてほっとけなくなりそう

210 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 21:12:33.77 ID:WnOnsE0C.net
>>207
いまの聖女は精霊と契約してないから、名前呼んで精霊きたら聖女バレするからでは?

211 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 21:55:33.55 ID:MG9WRSzz.net
>>208 >>210
名前を心の中でつぶやいた
と言いつつ読者に対してぼかしたんじゃなくて
実際に「セ・・」と念じたんか…?そんなアホな

212 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 09:27:44.85 ID:7liCQIiY.net
フィーアはどこかでセブンと出会うだろうか

213 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 12:08:23.75 ID:5CBt6fvT.net
書籍書き下ろしでレッドが精霊の森にいってる
閉ざされて誰も奥まで入れない状態と書かれてるから、フィーアが行って解放する流れかな

ただ聖女の薔薇にしろ重要なの書き下ろしでかかれて、サイトだけみてるとわけわからないよね

214 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 13:51:10.97 ID:Q7+nsMRJ.net
身代わりか聖女か溺愛どれかの書籍買おうと思うのだけど、どれがオススメ?
家に小さい子2人いるからいずれ同じ物を読むと考慮すると

215 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 14:25:37.71 ID:g1HUl5g+.net
コミュニケーションが上手くいってない連中を面白おかしく書いてるだけだから
どれも子供に読ませるのには向いてないと思うんだ
狙ってやったらひろゆきにしかならんし

216 :この名無しがすごい!:2023/09/27(水) 14:31:51.00 ID:7FGt/8j+.net
ドタバタコメディと感動・シリアス両方楽しめる大聖女かな
序盤の拷問シーン除けば過激な描写はほぼないしストーリー自体は面白い
子供の性別にもよるけど溺愛も身代わりは恋愛主体だからそこが苦手だとちょっとキツイのと
結構イチャイチャしてるから自分だったらちょい気まづい

217 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 12:08:32.02 ID:SbZeJMvd.net
全部R15だから高校生になってからでいいんじゃね

218 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 17:00:47.03 ID:S/Sdopi7.net
>>215
メジャーな少年少女向けの作品にもコミュ障なキャラはいっぱい出てくるよ

219 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 18:15:01.46 ID:qo+Om2D5.net
書籍でも大聖女を「あれ」って言える立場でそれを聞くカーティスも怒らないからほぼ確定してたけど
シリウスが黒になってるのは今回のコミカライズではっきりしたのかな?他にあったっけ?

220 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 18:47:11.40 ID:8V0ArMYX.net
色々匂わせてたけど小説版でシリウス=黒の確定描写はなかったからコミカライズが初で合ってると思う

221 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:21:47.66 ID:DLlC5bX3.net
前にも思ったけど今回のセラフィーナの服の前飾りが
ばあちゃんの垂れ乳+下垂デカ乳首に見えて仕方ない
いや普通にストラなんだろうけど

222 :この名無しがすごい!:2023/09/28(木) 20:46:39.13 ID:Rqw3k3P5.net
聖石を外に出さないのを決めたのは百年前だったはずと読み直したら
書籍版でシリウスのこの話入れた時に聖石の有用性が見直されたのが百年前に変更されてたのか

223 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 02:30:30.44 ID:CrDSuA3U.net
>300年前にもごく稀に目にしていた石だったけれど、特別な効果があることには気付いていなかった。
>少しだけ回復魔法を溜められる綺麗な石、としか認識していなかったのだ

>とは言っても、『聖石』に溜められる回復魔法はほんのちょっぴりなので、その効果は重宝されるものではない

というのがフィーアの聖石に対する認識
シリウスがそこまで思いを込めて未来の大聖女に引き継ごうとしていたのに酷くないか

224 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 05:14:52.14 ID:K9g6MZMD.net
聖女の減少と弱体の理由を知ってるようだから、たとえ大聖女と呼ばれるものが現れたとしても、まさか全盛期同等どころか超えてくる可能性はシリウスにも想像できのかったか…

225 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 08:56:13.96 ID:aKRravJ+.net
さて、シャーロットとエステルはどんな活躍を見せてくれるのか?
サリエラの参入も希望

226 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 10:17:49.62 ID:1X4esQRH.net
シャーロットは選定会には出ないけど、なにか途中から絡んできそう
彼女はフィーアを力の強い聖女として認識しているから
まさか300年前の大聖女とまでは気がついていない

227 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 21:14:12.59 ID:A5h/XRfL.net
 誰がシリウスなら読書に1番喜ばれるんだろうか?

228 :この名無しがすごい!:2023/09/29(金) 21:14:50.23 ID:A5h/XRfL.net
 誰がシリウスなら読書に1番喜ばれるんだろうか?

229 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 00:58:32.14 ID:5WFEvIPa.net
溺愛好きそうな層はキラキラなシリルじゃないか?銀髪ぽく思われてそうだがグレーなんよねシリル

230 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 05:16:26.33 ID:r7u6Dpi5.net
( ゚∀゚)o彡゚ 総長!総長!

231 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 10:44:45.65 ID:hoDAk7j/.net
キラキラなファビアン
筆頭聖女の近衛騎士予定だし

232 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 15:14:22.56 ID:5WFEvIPa.net
ファビアンにするには出番と絡みが少なさすぎてもう挽回は手遅れや

233 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 15:52:38.39 ID:Sf958AV/.net
総長以外おらんやろ

234 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 16:04:42.59 ID:Wl3UZM4G.net
新刊またSS盛々だね
書籍がなろうより進むことはないから嬉しいっちゃ嬉しいけどね

235 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 17:24:14.36 ID:dimpGzbz.net
ザビリアとかクェンティンとか気になるけどなあ
本編でやれよ
とりあえずフィーアの活躍が来るまで新刊の購入は見合わせ

236 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 17:33:21.44 ID:pV8CEZ5J.net
新刊の案内見たけどモヤモヤするから愚痴らせて

人気投票上位の書き下ろしでまたシリウスのSSあるのおかしいでしょZERO3にもあったじゃん
デートの話もZERO3に入れるべきだった

そもそもZERO3で投票上位じゃない300年前のキャラ(12、13、16位)を上位キャラと銘打ってSS書いてたよね
だからてっきり人気投票用SSはZERO軸と現代軸をわけたのかと思ったのよ
なのになんでこっちにもシリウスのSSだけあるの
純粋な上位6名なら、シリウス、サヴィス、シリル、フィーア、シャーロット、セラフィーナのはずなのに
セラフィーナのSSはこっちに無いのにシリウスSSだけあるの贔屓以外の何物でもないじゃん
上位ならセラフィーナも入れるべきでしょ
デートの話でシリウスもセラフィーナも出てるからまとめてってこと?
なんにしろ300年前のキャラで本編の枠とるのやめてほしいんだけど

237 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 17:39:28.71 ID:0vDnWIsQ.net
キモっ

238 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 19:13:23.99 ID:amBndazg.net
私はSSより本編進めろ派だけど、どうしても水増しSSいれるってなら
せめて300年前のキャラで本編の枠取るのやめてほしいの同感

過去の話はZEROでやればいい
混ぜるな

239 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 19:16:18.71 ID:X31cvVqY.net
総長がシリウスだと性格の変化があんまり無さそうで今とあんまり変わらなさそう

240 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 19:36:08.92 ID:EtiBesQJ.net
本編の進行が遅すぎてssネタ切れなんだろう
本編が進んでから本出せばいいだけなんだが
弱小があせってるのか?

241 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 19:39:18.96 ID:DJKLIvv6.net
Xも溺愛の呟きが圧倒的に多いよね

242 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 20:27:05.58 ID:EtiBesQJ.net
休載前日は超ハイテンションだったな
あれで疲れちゃった?

243 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 21:46:10.17 ID:hs7UPwaM.net
人間だし性癖全開の作品書くときのがテンション上がるのは仕方ないだろ

244 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 22:05:50.22 ID:4IgKc78v.net
あんなところでスキップして退場するようなの一人しかいないわ

245 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 22:15:43.05 ID:dIoSyAMC.net
とにかく選考会に突入してよかった
おそらく年を跨ぐ事になるだろうけど

246 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 22:42:15.29 ID:o6jh2tSQ.net
>>238
まじそれ完全同意です。
過去の話は本編終わってからにして欲しいし作者だって辻褄あわせるのめんどうじゃないのかな。

247 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 22:43:50.75 ID:o6jh2tSQ.net
>>242
wwwww

248 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 22:58:08.03 ID:SJUfv1mh.net
>サヴィス総長が一目惚れするほど素晴らしく、騎士たちに優しい聖女を探さなければいけない
フィーアが実質、裏審査委員長?
サヴィス総長、サザランド大主教、バルフォア公爵の賛同は得られそう

249 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 23:18:35.41 ID:amBndazg.net
ほんそれ、本編が書きたまってから書籍出せば良いのに
わざわざネタ切れSS書き下ろしてさらに本編を書く時間減らして
本編切望組からヘイト集めてレーベル何してんだ

250 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 23:37:52.24 ID:Wl3UZM4G.net
コミックスとノベル同時発売が今時の売り方なのかな
作者に負担が多そうな戦略だね

251 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 00:25:06.46 ID:GaNzlqXJ.net
どう見ても、フィーアが優勝するしかない布陣

252 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 01:17:01.47 ID:e2cnJf0u.net
筆の速い作者とはいえ、かなり無茶させてるよなぁ…

253 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 02:43:37.38 ID:gOC5LPW9.net
SS書かされるからネタ出し惜しんでるとかあるのか?
王都に黒竜王連れてきたら色々あってしかるべきなのに
本編内の登場人物が完全にスルーしてるのとか
新刊買わないとこの先突然登場人物の言動がアップデートされたりするんだろうなあ

254 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 07:24:01.34 ID:dBgfunoI.net
ローズに話しかけて さてどういう反応かな
一応騎士としての面識はあるはずだが

255 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 07:36:39.60 ID:AajwG39r.net
更新来てたんで、読み始めて右側のスクロールバーの小ささに今回は分量多いな、と、ほのかに喜んで読んでいたら、物凄く早く読み終わった
どういう事だ?まだスクロールバー三分の一しか進んでないぞって思ったら、残りは全部広告だった…
せめて広告分より容量多く書いて更新した方が良いと思う…体裁的にも

256 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 07:37:05.77 ID:dBgfunoI.net
ベールを外した時 赤い髪もさることながら その金色の瞳 それは聖女たちの中に大聖女の姿を見いだしたものがいそう あの肖像画と同じであると

257 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 08:24:16.55 ID:b+f5sDci.net
いまさらなんだけど、筆頭聖女選定会で聖石を使うことは詐欺というかズルなんだよね?
フィーアは聖石の首飾りを隠して持ち込んでバレないように使う状態を演じるってことだよね?

258 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 08:27:15.54 ID:4nbHYOWp.net
もし、フィーアがいない世界だったら、
筆頭聖女・・・ローズ
王弟殿下・・・ローズ
大主教・・・ローズ
大主教・・・ローズ
代表貴族・・・プリシラ

だったんだろな

259 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 09:51:07.78 ID:ru7V1VWn.net
サザランド大司教が出ていることから
サザランドの奇跡をおこしたフィーアのことはひろく知られることになる
これがあの大聖女の生まれ変わり

260 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 10:01:34.02 ID:I17Y+n/n.net
サヴィスが一目惚れするような聖女はいなくて仕方なく最後は1人を決定するか…の流れで、ギリギリでシリウスの剣を見てサヴィスが前世を思い出しサヴィスからの指名でフィーアに決定されるんやろね

261 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 10:26:57.01 ID:UfIP9e53.net
>>257
マナー違反かもしれないが禁止されてないし
国王も審判員の過半数も容認するだろうし
聖女であることを隠すのが最重要だから、むしろ積極的に見せるのでは?

262 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 11:01:46.81 ID:jlye9Uqg.net
メタ的に言えば最初の試験が病気を治すだから使うだろ
実際は使い忘れて言い訳にするだけかもだが

263 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 11:04:23.48 ID:XWKORC7r.net
サザランド大司教は人目がなければフィーアの前で跪きそう

そしてサリエラがエントリーしてないのは確定かぁ

264 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 12:07:26.13 ID:HQ7WuOtK.net
本来SSって本編では描きにくい主人公以外の視点でキャラの造形補完、設定補完で喜ばれるものだが(本好きとか)
それは本来、本編を最低限描いた上で初めて喜ばれるもの

大聖女の場合は本編牛歩は言わずもなが、本来本編終了してから出すべきであろう過去話、ZEROを乱発する始末…これ、明らかに編集が頭悪過ぎだろ

265 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 12:19:40.93 ID:IDUOnyu9.net
>>261
フィーア「タネと仕掛けがある聖女なのよ(嘲弄)」
セルリアンとロイド「フィーアのタネと仕掛けが見破れないんだー?(煽る煽る!)」
そして、筆頭聖女・聖女たちは大混乱に陥るのであった

266 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 12:50:47.74 ID:1qmRn4aM.net
協会が関与しないところで大聖女認定されてるから
サザランドの大主教はフィーアのこと苦々しく思ってそう
中央からの派遣されているだろうから尚更

267 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 14:44:31.58 ID:NfQS9Ky+.net
>>264
ほんそれ、主人公の一人称では見えなかった物語の裏、とかさ…
あとSS乱発し過ぎて辻褄合わせられるのか心配してる

268 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 15:56:26.48 ID:CarYT8xr.net
アーススターとしては搾り取れるだけ搾り取るでしょ
大聖女終わったら付き合いなくなるし

269 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 19:00:34.04 ID:BdxmGJcN.net
聖石があれば聖女じゃなくても誰でも怪我を治せるんだったっけ?
それで聖女選定会で聖石の使用が公に認められるなら
ただ聖石をたくさんもしくは大きな聖石を持ちこんだ人が有利な試験で
本人の資質というより家が金を持ってるかどうかの勝負になってしまう…

270 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 19:13:20.50 ID:8BhFHfhy.net
>>269
お前が噂のバイト君か
ちゃんとサザランド編を読んでから書き込もうな

271 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 19:50:42.21 ID:x3ORpWmQ.net
去年の10月頭から今年の10月頭までに更新39話か去年の同じ期間は51話だったのにな

272 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 20:12:11.46 ID:5DxJsAFw.net
>>269
この程度の奴らが作品批判してると思うと作者さんも大変だよな

273 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 20:12:12.91 ID:htF9JbVg.net
>>269
この程度の奴らが作品批判してると思うと作者さんも大変だよな

274 :この名無しがすごい!:2023/10/01(日) 20:13:34.65 ID:htF9JbVg.net
初の二重書き込みだけどIDも変わるんだな

275 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 06:34:29.07 ID:5wAcHWaz.net
サザランド司教がいるということはフィーアのサザランドの件は報告が上がっているはず 大聖女に認定されただと

276 :この名無しがすごい!:2023/10/02(月) 06:37:01.32 ID:5wAcHWaz.net
シリウスの剣とフィーアの涙が先の展開の鍵になるな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200