2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】十夜 4【溺愛ルート】

1 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 22:19:33.50 ID:pZczUHBR.net
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す (アース・スター ノベル)
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? (SQEXノベル)
などの 十夜 のスレです。

前スレ
【転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す】十夜 3【溺愛ルート】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686196807/

2 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 23:20:53.48 ID:u6GbqzUw.net
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
 本編 アース・スター ノベル 1〜8巻
 ZERO アース・スター ノベル 1〜3巻(300年前、総書き下ろし)
 コミカライズ アース・スター コミックス 1〜8巻

悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?
 本編 SQEXノベル 1〜6巻
 コミカライズ ガンガンコミックスUP! 1〜3巻

誤解された『身代わりの魔女』は、国王から最初の恋と最後の恋を捧げられる
 本編 SQEXノベル 1〜2巻
 コミカライズ企画進行中

3 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 08:22:34.83 ID:NYztnBrI.net
>>1


フィーアは母も姉も美人だし母そっくりだったはず
黙っていればそれなりに美少女なんじゃないかな

4 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 09:49:56.02 ID:OXuKeSKB.net
フィーア美人化計画始まる?

5 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 12:42:13.56 ID:a+EvxFpA.net
カノープスがセラフィーナは美しい女性って言ってたな

フィーアもセラフィーナも並べると見分けつかないし、美人なんじゃない?

護衛騎士フィルターかもしれんけど

6 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 12:51:25.93 ID:D08tjqvh.net
美人じゃなきゃ話にならない

7 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 20:52:29.08 ID:5snJl7FK.net
美人だと思っている騎士はいっぱいいるんだろうな
団長が常に近くにいるから一般の騎士はそういう声かけが出来ないかもしれないけど

8 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 21:35:46.58 ID:etoke2kQ.net
見た目が子供だからそうゆう目で見られてないイメージあるわ
子供やペットに対する慈愛に近いというか

9 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 21:45:05.08 ID:F1bW/b25.net
フィーアって髪と目の色は肖像画の大聖女そっくりと言われるのに
顔立ちは誰からも言及されないから顔は似てない設定だと思ってたわ

10 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 01:26:22.99 ID:wb6KeeSN.net
魔人以外悪人がいない世界なのか
皆ロリコンだと思われたくないから口にしないのか

11 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 04:49:26.28 ID:+3e/aNTc.net
この年齢からが女性が最もきれいになっていく時期

12 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 05:22:58.61 ID:quR5rS/q.net
なるほど…!?何となくセラフィーナとフィーアはそっくりだと思い込んでたけど、
確かに髪の色と目の色にしか言及ないような…?
カノープスとカーティスの見た目が違うことを考えると
セラフィーナとフィーアも顔立ちは似てないのか…
セラフィーナの肖像画の前で団長と話してたし、顔もそっくりだったら何かしら言及あるよね…
ちょっと読み返してこよ

13 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 08:49:12.38 ID:Hvpiebg4.net
前世そっくりならルード家の遺伝子ZERO

14 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 12:07:16.81 ID:3G70ZcIG.net
美人だった母親の顔立ちにそっくりだと言われている。
が、誰にも美人と言われたことがない (1巻)

あれか、親戚が他所の子に言う「ママに似てるね〜」な社交辞令かな

15 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 12:52:15.70 ID:quR5rS/q.net
実際美人なんだけど奇行が全てを台無しにしているに1票

16 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 13:03:04.00 ID:MIz2aFRK.net
>暁の光の下、全ての住民を救ったセラフィーナ様の神々しいお姿を。
>私を素晴らしい騎士だと褒めてくださった時の、セラフィーナ様の微笑みを。

フィーアはいまから美人というよりそれを超えた神々しさが出てくるものと予想

17 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 08:20:58.38 ID:85sRc9FE.net
溺愛、病気で坊主にしたチームメイトの為に全員坊主にした美談を思い出したわ

18 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 08:33:55.96 ID:moirZvyc.net
自分も同じこと思った笑
にしてもマンガ最新刊そうそうに10万部突破とかほんと勢いあるな

19 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 10:43:36.67 ID:Wavxgxyh.net
クラリッサがかわいすぎるのがいけない

20 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 14:58:21.62 ID:cO7ippnP.net
10万部と言ったら大ヒットだよ

21 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 14:59:40.42 ID:cO7ippnP.net
大聖女が150万部突破がどれだけすごいか

22 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 15:07:38.32 ID:OUDlb+5p.net
雌カマキリの理由が説明されてないんだよね
カマキリ言われてる時点でお察しではあるけど

23 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 15:14:32.77 ID:NNLjHHHh.net
ヤリの勇者「フィーロとフィーア似てる名前だけど現実はマジ天使と雌豚でしか無い!!」

24 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 17:25:20.17 ID:8v8SDvMt.net
>>21
溺愛はコミックス3巻単巻のしかも発売一週間の部数だぞ

25 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 17:50:41.97 ID:wpFJceqo.net
そんな部数の大聖女も、そろそろ良い加減話を大きく動かさないと…この作者、無責任に風呂敷広げるだけで伏線回収する気無い作風、もしくはダラダラ長丁場の出オチタイプと判断されて、その作品だけじゃなく、その作者の書く作品全ての信用に影響するから部数の多い大聖女は特に畳み方誤ったら、色んな意味でダメージでかいと思う

26 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 18:26:55.64 ID:dzLL//NX.net
動かすならここから一気に主要な登場人物に大聖女バレ、シリウス復活、全勢力で右腕と激突する感じ?

27 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 18:50:25.39 ID:rrQfWvRx.net
まだ帝国の話してないし…
聖国もか

28 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 19:09:47.86 ID:O0S9EgCj.net
聖女バレはしたら終わると思っているから
最後の最後まで持っていくと思う

29 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 19:48:28.70 ID:byEvsINK.net
どういう形で帝国に向かう事になるか
ともかく聖女バレはなしでどうまとめるか
難しい所

30 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 08:37:11.82 ID:6aeaHBvj.net
要は右腕が魔王の本体設定にしてこれを封印すれば終わりだから伏線の回収具合が問題だね
バレて迎え撃っても良いしバレずに奇襲しても良し終わらすのは何とかできるだろう
名前、最強からシリウスはシリルで良いが
黒騎士は回収されない気もするね
案外レッドかブルーならしっくりくる気もするが
そうなると総長の存在が意味不になる
ここら辺が作品の評価に大きく関わるだろうから良く練って欲しいところ

31 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 12:21:09.49 ID:NNDNgbrO.net
サヴィス(魔王の右腕)を討つシリル(シリウス)がよぎったわ

32 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 12:56:03.42 ID:GN8aRvDO.net
シリルが右腕 理由は魔術

33 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 14:52:53.65 ID:lVjPP+97.net
魔王や魔人って世界制覇とか人類絶滅とかそういう野望とか目的ってなんかあったっけ?
つーか300年おとなしくすごしてるし超少数民族すぎてそういうベタな設定じゃピンとこないけど

34 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 17:15:15.86 ID:LdIqcPok.net
>>30
黒騎士はセラフィーナが亡くなったから黒くなっただけじゃないの?

35 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 20:44:26.64 ID:lYooR8ZQ.net
黒色は魔神を表しているように思える。
黒騎士=魔神の様に強い

36 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 20:51:12.42 ID:lYooR8ZQ.net
フィーアはシリル団長が総長より強い事を認識している。
手を抜いているとも

37 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:06:03.66 ID:lYooR8ZQ.net
魔神とは人の心に住む魔物なのではないか

38 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:18:28.33 ID:F8q+VjGO.net
そういえば異常に弱い騎士団長のカーティスがカノープスの生まれ変わりだったな
フィーアも何の取り柄もなかったし
シリウスの転生者も無能かもね

39 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:18:28.98 ID:F8q+VjGO.net
そういえば異常に弱い騎士団長のカーティスがカノープスの生まれ変わりだったな
フィーアも何の取り柄もなかったし
シリウスの転生者も無能かもね

40 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:19:50.36 ID:F8q+VjGO.net
重複スマンね

41 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 21:52:20.83 ID:regfJslN.net
記憶戻ったカーティスが底が見えない強さなら、現在シリルとカーティスどっちが強いんだろう。

42 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 22:09:00.77 ID:2OvN7CiW.net
素直に当日になったと思ったら
半分が余談で結局始まった時には一話終わってて草

43 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 22:20:05.93 ID:ggNJMEhK.net
なんか原作に追いついてしまったアニメの時間稼ぎを思い出した

44 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 22:37:03.56 ID:BEvunT7D.net
フィーアって自分の詩歌が黒歴史だって自覚あったんだ!?その割には転生後もまるで良くなってないのやばいな……

45 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 22:37:28.88 ID:ssUZ0hmN.net
顔と髪を隠していてもクェンティンにはエネルギーでバレバレなのよね

46 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 22:41:22.86 ID:UFGLD7T3.net
>>45
確かにw
でもクェンティンはフィーアが隠したいことは協力して隠すから大丈夫
肉塊になりたくないんだから

47 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 23:22:28.26 ID:6w02JF/K.net
フィーアが出ることを団長全員知っているんじゃないのか

48 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 00:13:32.63 ID:wlQePKt7.net
>くぐり抜けた死線の数の違いですかね
なまじ言ってる事が真実で草

49 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 00:21:23.58 ID:h1Wo7OCD.net
なまじ
1 無理にしようとするさま。しなければよかったのに、という気持ちで用いる。
2 中途半端なさま。

50 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 00:38:35.74 ID:d50nQ68W.net
溺愛と同じで余談あたりは書籍書き下ろしじゃないのかな

51 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 05:16:04.25 ID:cb+Nrsmu.net
女性だらけの世界では最初にマウントをってよくわかってらっしゃる
男の作者では女性同士の関係を書くのは無理じゃのう

52 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 05:40:47.20 ID:knaFmjZx.net
フィーアがベールの聖女になるとは思わなかった。これなら一部の人間以外には能力バレしなくて済むのか?
個人的には全員揃った団長会議でフィーアについて熱く語り合っているところを読みたい

53 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 08:26:54.54 ID:56n5nobo.net
まぁ、この作品の本編は騎士団長会議だからな
だからこそ毎回課題の内容が右肩上がりでなくてはならない
だからもうそろそろ動け

54 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 08:57:05.68 ID:HWC+1kWu.net
300種類薬草本よりも価値が高く尊い大聖女の本が現代まで守られたでOK?

55 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 08:58:38.97 ID:DpPdzdvp.net
道化聖女服キター!
エステルが出ていればソワソワして跪かんばかりの気配を出してそう

56 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 12:34:58.94 ID:dY0KsmNE.net
ベールをかぶせるというのはうまい

57 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 14:04:18.22 ID:2l0tIRqT.net
団長会議でももうフィーアは聖女であることはわかるだろう
そうであれば、今までのつじつまが合ってくる

58 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 14:10:15.72 ID:2l0tIRqT.net
でもなぜ誰もがなりたがる聖女ではなく騎士として出てきた
理由が謎としてのこる なぜだという事で会議がふんきゅうする場面がでてきそう

もし問い詰められたらフィーアはどう答えるか?

59 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 15:38:41.65 ID:wk6Znzkh.net
聖石のせいにしてあくまで聖女とは認めないのでは?
強引に認めさせようとするとザビリアがヤバいというのはデズモンドも認めるところ
なのでフィーアに聖女であるという言質をとるのは不可能で
サリエラみたいな「本当は聖女なんだけど本人が認めたくないからそれに従って表向きは聖女ではないとする」という感じになるかと

60 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 17:39:52.48 ID:X9WEeQVd.net
聖女であってもセラフィーナの生まれ変わりでなければ、右腕は出てこない
聖女はいくらでもいるわけだから
女騎士の中に聖女の力が遅れて発現したという位置づけで
どうやって判定するのかな
なにかじっと見張られているような気がする 見張るならやはり王宮中心に潜んでいる

61 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 17:47:20.11 ID:SKogmPL1.net
ザビリアは2000年山で暮らしてたのに
なんで人間界のことある程度知ってるんだ

62 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 17:49:46.49 ID:KgoTp7tY.net
20名ほど騎士団長がいるってことは魔物討伐のときに聖女毎に騎士団長が割り当てられるのかな

フィーア担当はカーティスが理想だけどどうなるかね
もしかしたらフィーア担当の団長がシリウスの転生かもな

63 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 18:07:30.04 ID:MxzqTsAM.net
>>61
名前忘れたけど青龍が物知りだったか
主のために情報収集したってことでいいんじゃね

64 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 18:10:33.69 ID:SKogmPL1.net
300年前の大聖女のことを
初めてフィーアに会った時点で
知ってる理由ないのでは

65 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 18:42:50.04 ID:KgoTp7tY.net
どこに大聖女のことを知ってるって書いてあったのかわからんが
隷属の契約をした後の話ならフィーアの考えを読み取ったんじゃないの

66 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 19:02:18.18 ID:nAsybNdH.net
時には噂話が聴こえてくるって言ってるから山に足を踏み入れた人間の会話とかじゃない?
たぶんめっちゃ耳がいいんだよ

67 :この名無しがすごい!:2023/09/17(日) 20:58:02.85 ID:gdJbpakO.net
>>42
ドラゴンボールの前半15分だなw

68 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 01:04:28.17 ID:UxL2dj8J.net
今でも輪郭が見えないくらいのエネルギー量で精霊と契約したら10倍だろ。もう歩く金色のスカイツリーよ。更に黒フェンやらと契約してベースが上がったら歩く富士山となり見つからないほうがどうかしてる状態になるだろう。

69 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 01:59:26.29 ID:4PmjoiTZ.net
>精霊と契約することで、大気中の魔素をエネルギーとして使用できるようになり、魔素9:魔力1で回復魔法を使用することができるようになる

フィーアの体にあるエネルギーが増えるわけじゃないから見え方は変わらんだろ

70 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 02:12:43.23 ID:uC0J4mdS.net
僕の膨大な魔力を使い放題だよ
というセリフがあったけど
魔力はフィーアよりザビリアの方が多いのか?

71 :この名無しがすごい!:2023/09/18(月) 06:07:33.65 ID:eyLRVddw.net
>>70
石と従魔というバッテリーたくさん用意したら
今度はガス欠にならずにすむかもみたいなふわっとした認識でいいんじゃないの

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200