2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart334

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9790-bdWa):2023/09/11(月) 00:46:10.10 ID:6mAaavxj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart333
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693405357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1795-GVSc):2023/09/13(水) 10:41:13.82 ID:Ui4Yuldv0.net
>>219
オッケー、俺が悪かった
アナロジーとか使った俺が悪かった。

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faa9-wcnF):2023/09/13(水) 11:17:35.89 ID:qsvc9GqI0.net
なるほど
なろーしゅは優愛だの平等だのを叫びながら
黒人やインディアンやマヤアステカ人種やインド人をパンパンパンパンする嫌な白人ポジか
失望しました、なろーしゅのファンやめます

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 11:19:37.04 ID:fSYkwHgx0.net
ナローシュは差別されてるエルフや獣人をよくパンパンしてるだろw

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/13(水) 11:23:40.87 ID:N4+Jr5Yq0.net
田舎でスローライフしてると娯楽がないからな

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7c-w82w):2023/09/13(水) 11:42:41.91 ID:U7/kiugP0.net
娯楽といっても結局自分の知識でオセロトランプ!ってやるだけだしな
トロフィーヒロインならべてモンスターや魔族、盗賊山賊ぶちころしてスカッとするしかないんや

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177c-+m9O):2023/09/13(水) 11:42:51.79 ID:yD2G8C020.net
>>204
https://www.kadokawa.co.jp/product/322302000476/
これのことか

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7683-DhfT):2023/09/13(水) 11:55:53.34 ID:w0ksGTl60.net
そういやナーロッパって色んな人種出てくるけど黒人が出てくることねえな

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7c-w82w):2023/09/13(水) 11:57:40.44 ID:U7/kiugP0.net
異世界が白人の世界じゃないことがまずないから
差別も激しいし過去に絶滅されてんじゃね

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-8TZE):2023/09/13(水) 12:11:03.55 ID:dYDNMv5m0.net
たまにはあるけど珍しいとは感じるな
ダークエルフを黒人枠入れていいなら結構いるが

229 :この名無しがすごい! (スップー Sd5a-m4+N):2023/09/13(水) 12:17:13.76 ID:kHGIHPWSd.net
そもそも黒人世界の事を描けるほど黒人の事をよく知らないし……
文化圏的に遠すぎてあそこら辺のファンタジー観とかよー分からんし
オニャンコポンという名前くらいしか出て来ない

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 12:17:26.67 ID:fSYkwHgx0.net
和風キャラが出てきても顔立ちは白人のそれっぽい
まあこれはなろう小説に限らず漫画全般に言える事だけど

231 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-qfPC):2023/09/13(水) 12:19:41.41 ID:xLmXGoJod.net
出しても出さなくても文句言ってくる人種だからなあ

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/13(水) 12:20:22.22 ID:N4+Jr5Yq0.net
>>226
ダークエルフ枠だからな

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/13(水) 12:22:20.74 ID:N4+Jr5Yq0.net
>>229
ヨーロッパでも北欧、南欧、東欧、ブリテン島で全然違うのに、
黒人社会はそれより土地面積も距離も大きいから地域によって本当に違うと言うか、
黒人で括れないほど地域で全然違う。

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/13(水) 12:23:52.59 ID:N4+Jr5Yq0.net
東部と中部と南部とエチオピア付近で、
ヨーロッパと中東と極東アジアとインドに相当する感じで文化圏がある。

235 :この名無しがすごい! (スップー Sd5a-m4+N):2023/09/13(水) 12:28:14.89 ID:kHGIHPWSd.net
>>231
出ない事にもだが、出さなくても日焼けや褐色肌で黒人認定して文句言ってくるしな

236 :この名無しがすごい! (JP 0Ha6-1GYr):2023/09/13(水) 12:34:15.98 ID:eTSj6JzvH.net
性欲キャラダメなのか
28歳元社会人で性欲全開スケベ主人公の設定で書き出したワイ涙目

237 :この名無しがすごい! (JP 0Ha6-1GYr):2023/09/13(水) 12:34:15.98 ID:eTSj6JzvH.net
性欲キャラダメなのか
28歳元社会人で性欲全開スケベ主人公の設定で書き出したワイ涙目

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/13(水) 12:35:25.97 ID:N4+Jr5Yq0.net
>>236
ここの意見は偏ってるからあくまで一つの参考程度にな。
ここで何を言われようが世の中で売れてる作品が正しいんやで。

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 12:41:34.61 ID:fSYkwHgx0.net
俺は性欲に素直な主人公のほうが好きだけどな
すげぇ好みの美少女が「エッチしたい!」と迫ってきてるのにそれを躱し続ける童貞主人公とか全く感情移入出来ないし
一途な事を神聖視してる作者が恋愛経験の無い童貞/素人童貞なんかな?って思う。モテてる男がモテるのに一途な男がモテると勘違いしてそう

240 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-zXuo):2023/09/13(水) 12:43:00.31 ID:nJJ4X97Fp.net
スレタイ通り、個人がイラつくモンを好き勝手に挙げて賛同や反対、資料や経験を言い合ってるだけだから何も気にする必要は無い
寧ろコレ流行ってるけど俺嫌いのノリで話しているノイジーマイノリティの意見を聞いてちゃランキングに載れんよ

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-NP+X):2023/09/13(水) 12:44:42.75 ID:cohOjRGn0.net
>>236
ちゃんとそういうキャラとして書けばええんよ
若いの大好き!って言っとけばちゃんとみんなスケベオヤジとして見る

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-8TZE):2023/09/13(水) 12:50:19.76 ID:dYDNMv5m0.net
ただまあ作品の出来と無関係に昨今はポリコレ圧力でスケベキャラ商業展開難しそう
趣味ならどんどんおやりなさい

243 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-0AD6):2023/09/13(水) 13:20:21.29 ID:/fByEWAcd.net
>>231
アメリカのドラマのドクターハウスを見ると
日本の平等や差別忌避、自主規制は間違ってるんだなと思うわ
アメリカであの内容を放送して大丈夫なんだと分かると

白人の主人公が黒人の部下から「ホワイトボードは白人のモノだ」とホワイトボードに書くのを止めると
黒人の部下が「ではブラックマーカーは黒人のモノです」と取り上げるとか

主人公が車椅子にのって「ほら道を開けろ。障害者だぞ!!訴えるぞ!!」と道を遮る警備員をドカしたり
片脚悪くて杖を付いてる人と、車椅子の女性がどっちが不便かを言い合って玄関に近い駐車場を取り合うとか

日本だと1発で放送中止になるような内容をやってるw

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 13:25:19.06 ID:fSYkwHgx0.net
アメリカのドラマや映画だと、黒人が白人にいじめられるシーンは過去の人種差別が連想されるからタブーで、黒人は加害者役が多いとか聞いた

245 :237 (JP 0Ha6-1GYr):2023/09/13(水) 15:11:51.71 ID:eTSj6JzvH.net
色々ありがとう
世界設定やら考えてたら重くなりすぎたので馬鹿でスケベな主人公のほうが書きやすい。

どうせ書籍化とか無理だから好きなように書きます。

246 :237 (JP 0Ha6-1GYr):2023/09/13(水) 15:12:17.47 ID:eTSj6JzvH.net
色々ありがとう
世界設定やら考えてたら重くなりすぎたので馬鹿でスケベな主人公のほうが書きやすい。

どうせ書籍化とか無理だから好きなように書きます。

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1795-GVSc):2023/09/13(水) 15:16:49.79 ID:Ui4Yuldv0.net
>>246
お前は二重書き込みしないと駄目な病気かw
いや分かってるけどね。
5ちゃんのレスポンスが悪くて、勝手に二重に投稿されてるって

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e2d-MmH2):2023/09/13(水) 15:56:35.93 ID:Ykk/xt350.net
読んでてイラついたけど、一生懸命書いてる作者に感想欄で攻撃したいとまでは思わない
ここで吐き出して、それわかるーってやる為のスレだから作者は基本的に見ないか気にしないほうがいいと思う

249 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-cogJ):2023/09/13(水) 15:59:41.28 ID:EAZQ+TJqM.net
>>248
俺も悪い感想は基本書かないな

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 365b-H1pN):2023/09/13(水) 16:07:43.61 ID:GgsfSQYh0.net
前作百合のヒロインだったキャラが続編で男勇者とくっつくんだけど
それまで心を通わす描写が全く無かったのにキスした時は流石に感想で文句言ったわ
キスするほどの関係値築いてないだろと
あれは感想欄荒れてたなぁ……

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 16:08:00.40 ID:fSYkwHgx0.net
俺は気に入らなかったらそうだと感想欄にも書いてるわ
書いた不満が書籍で修正されてた事もあった

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eba-gy5Y):2023/09/13(水) 16:16:39.44 ID:/NLTVkj90.net
>>224
スレイヤーズ…ですね

253 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-wcnF):2023/09/13(水) 18:18:02.13 ID:jZwql8M7M.net
辛すぎるドアマット幼年期をすごし
なろーしゅに出会い
ようやく救済から幸せな未来が…

というところで

いきなり魔獣化して殺されたヒロインがいたなぁ…

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-NJ6y):2023/09/13(水) 18:43:27.24 ID:V4ccC7sH0.net
どうしても気になることはどんどん感想欄に書けば良いとおもうの
作者や作品への敬意と礼儀をしっかりと払うのが大前提だけど

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a17-MmH2):2023/09/13(水) 19:10:25.61 ID:ZsCTaix70.net
スケベな主人公が本能に従って行動するのは別に気にならないけど
女側から迫られたら急にヘタレたり突発性難聴になったり、他のキャラの邪魔が入る展開をやられると萎えるな

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 19:13:11.60 ID:fSYkwHgx0.net
作者「つまらないですなどの批判コメントもどんどん正直に書いてくださいね」

読者「今回の章はつまらかったです。理由は〜です。」

作者「暴言を吐かれた!!運営に訴えます!!!!気に入らない感想は全部削除します!!!!!私がルールブックです!!!!」

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-6jLp):2023/09/13(水) 20:20:15.76 ID:d806qD7B0.net
ワッチョイ 3b36-rlb/ 「正義の私を作者如きが愚弄したから専スレ荒らすね(^^)v」
※連載中から現在まで足掛け5年ずっと

0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/)
2023/09/09(土) 12:54:12.96 ID:4o0ou0xI0
エリカは邪魔、作品内でこいつ一人だけが完全に浮いてる
いなくてもいいとかじゃなくて、いない方がいい。いや、いてはいけない存在
敵国への凶悪兵器プレゼントがなくなっても、主人公に過剰接待をさせて他大勢の出番を食いつぶす怪物なのは変わらない
こいつ一人のせいでどれだけの皺寄せが他のキャラへいってることやら

0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/)
2023/09/09(土) 16:03:24.17 ID:4o0ou0xI0
エリカが出てきたら漫画もアニメも終わる
コイツの登場は最小限に抑えるよう改変しなきゃダメ
3話も4話もずっとエリカの話をされてもうんざりする
物語に関係無い溺愛描写とかマジいらねー

0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/)
2023/09/09(土) 19:19:15.81 ID:4o0ou0xI0
モブせかのほうが売れてると思ってたが違ったのか
エリカの存在のせいで9巻以降が売り上げが激減したんか?

0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/)
2023/09/09(土) 20:19:35.60 ID:4o0ou0xI0
中身がスカスカで外見しか取り柄の無い女エリカ
こんなのを過剰に優遇するから星間より売り上げが落ちるんだよ

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 20:27:26.63 ID:/z7RUky40.net
感想書く前にそっ閉じするケースのが圧倒的に多いな
星5と星1x5が等価ってのも気に食わん

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-EJnN):2023/09/13(水) 20:52:11.76 ID:GfeCtQZD0.net
>>187
そもそもの設定がガバガバで読み続けることが出来なかった奴

260 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-wcnF):2023/09/13(水) 21:09:12.40 ID:jZwql8M7M.net
迫害される理由がガバガバで中途半端だからしらけるんだよ、いっそ

「見て、なろーしゅよ!」
「あ、悪魔の子だ!」
「あいつ、産まれた時からインベーダーキャップをかぶっていたんだ!」
「インベーダーキャップってなんだよ! 怖いよ!」
「うわっ、こっちを見たぞ! すげえ出っ歯だ、首を食いちぎるつもりだ!」

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 21:11:35.89 ID:/z7RUky40.net
単に気味悪がられてるだけで迫害という語から連想される事態ではないな

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-EJnN):2023/09/13(水) 21:15:16.50 ID:GfeCtQZD0.net
>>260
あらしは止めるんだ!

263 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-wcnF):2023/09/13(水) 21:16:27.72 ID:jZwql8M7M.net
どーせガバガバ作者のはガバガバなんだから
迫害される理由なんてコロコロれべるでえーんや

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 21:17:31.64 ID:fSYkwHgx0.net
「戦えない不遇職の荷物持ちだからって皆が僕を馬鹿にして迫害する!」って言ってるナローシュがいたけど、実際は荷物持ちは優遇職で冒険者の真似事をしてまともに荷物持ちの仕事をしないナローシュ自身が一番荷物持ちを馬鹿にしてるってオチを見た

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-Vdv1):2023/09/13(水) 21:25:30.83 ID:uJJV4R1b0.net
そもそも不遇職とかいう概念がわからん

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7c-w82w):2023/09/13(水) 21:27:30.49 ID:U7/kiugP0.net
荷物持ちなのに戦闘に関わろうとするなろーしゅってチート任せで世界を破壊してるよな

267 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-wcnF):2023/09/13(水) 21:28:53.82 ID:jZwql8M7M.net
>>265
クズエニに消されたまとめサイト
『獣使い迫害の歴史』というのがあったんじゃが…

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 21:30:17.00 ID:/z7RUky40.net
タイトル一覧を眺めてると、全く同じ能力で最強職・チートと言われてることもあれば、
不遇職・最弱職・ハズレ扱いされてることもあるから無茶苦茶よな

結局どう言いたいかor思われたいかの願望の表れでしかない

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 365b-H1pN):2023/09/13(水) 21:32:04.63 ID:GgsfSQYh0.net
一応サモナーさんも不遇職なんだけどテストでPTの枠が召喚キャラで1枠埋まるからって理由で
サービス開始後に1人もいないのは流石におかしいと突っ込んことあったな
モフラーやケモナーは絶対沢山いるはずで愛でるために選ぶだろ

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 21:34:03.23 ID:fSYkwHgx0.net
>>265
それでどの程度儲かるかどうかで見てるんじゃね
戦闘なり商業活動なりに大きく役立ってよりたくさん金を稼げるなら優遇職

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-NP+X):2023/09/13(水) 21:42:19.00 ID:cohOjRGn0.net
獣使いは狩場のモンスター大量消費して戦うから経験値リソースめちゃくちゃ持ってくんだよな
1人いるだけで2、3パーティが美味しく稼げる場所が崩壊する
システムとの噛み合わなさが酷すぎた

272 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM77-nFuZ):2023/09/13(水) 21:47:19.52 ID:rEeU5RVEM.net
>>259
俺もあれが書籍化されたのが不思議に思う
でもコミックの方は漫画家の当たりを引いたよな
アイビーかわいいよアイビー

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 21:50:33.05 ID:fSYkwHgx0.net
『不遇職鍛冶師だけ最強です』は、戦闘では役立たずだ(と世間に認識されてる)けど、生産活動では超有能だから馬鹿にされてる描写が違和感ありまくりだった

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-JyBO):2023/09/13(水) 21:51:50.99 ID:5t+mcYT+0.net
テイマーモノって面白かった試しがないから
除外ワードで避けてるわ

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 21:53:09.42 ID:fSYkwHgx0.net
個人的に合わないってだけだが、『モフモフ』ってワードがタイトルにあったら避けるかな
嫌いとか以前に興味が無いから

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 21:54:45.84 ID:/z7RUky40.net
不遇扱いされてるが実は有能ってのをやりたいのはわかるにしても、
生命線になってる技能を周囲の描写で無理矢理不遇扱いしてるだけで、それが強烈な違和感を生むのよな
最弱系とかFラン系とかも似たような構図になってるな

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 365b-H1pN):2023/09/13(水) 21:56:17.26 ID:GgsfSQYh0.net
ありふれも無理矢理不遇職にしてたな

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-Vdv1):2023/09/13(水) 21:57:44.18 ID:eAAF30aV0.net
>>275
わかる
だいたいフェンリルが唐突に生えてきてもふもふ~とか言ってるイメージ

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 22:00:43.41 ID:fSYkwHgx0.net
>>277
ありふれは公式でも別に不遇職じゃない
周囲がチートで、主人公が普通だから埋没して見えただけ
その後のチートは特殊環境やダンジョン報酬で後天的な得た力だし

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 22:01:15.70 ID:/z7RUky40.net
もふもふつか動物が出てくるやつは食べ物系と似たような需要なのかね
もしくはもう動物しか信じられないとか人間不信を拗らせてるパターンもあり得るか

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8390-NP+X):2023/09/13(水) 22:01:44.36 ID:Uh/KBl0F0.net
言ったもの勝ちか
まあ米国だと警官が不遇職だったり日本だと皮革職人が被差別民だったりするしな
文化の違いや

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 22:04:10.20 ID:fSYkwHgx0.net
作品ごとにきちんとした納得出来る理由があればいいんじゃね
ヒーラーが不遇だとしたら、格安でエリクサーを作る技術が開発されたからとかね

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-TYgp):2023/09/13(水) 22:08:14.41 ID:u0h42Wb50.net
>>276
要するに「現実では価値を認められてる技能が、全く価値を認められない架空世界」というモノを、読者に違和感を覚えさせないレベルで創造するのはすごく難しいという事なんだろうな
当たり前の話だが

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 365b-H1pN):2023/09/13(水) 22:11:35.27 ID:GgsfSQYh0.net
>>279
異世界の中ではありふれた普通の職だけど転移者の中では不遇職扱いでイジメられてたから不遇やろ

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-Vdv1):2023/09/13(水) 22:11:44.52 ID:eAAF30aV0.net
ゴッドイーター3では
「通常人類が活動できない領域で活動できる、通常人類では太刀打ちできない強大な敵モンスターと戦う能力を持つ」奴らが被差別階級になってたな、何故か

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 22:13:46.73 ID:/z7RUky40.net
>>283
そういう見方もできるな

こっちの世界での話になるが、
地動説が浸透するのに長い年月を要したって例がないわけではない
まぁ技能じゃないけど例え話として

287 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-zXuo):2023/09/13(水) 22:16:42.23 ID:VPBzMigVp.net
その事よ、お互いに嫌な思いしない為には検索避けが懸命さ

意味が有るから存在しているのに、そこを無視するから違和感が出てしまうんだろうさ
召喚獣を呼ぶのに必要なマナが枯渇した世界なのに召喚士に選ばれてしまってどうすんの? って納得出来る展開のがあったけど、エタってたな

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a17-MmH2):2023/09/13(水) 22:19:54.57 ID:ZsCTaix70.net
野生の獣でもふもふとかありえんけど、まあファンタジーって事で諦めてるな

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/13(水) 22:27:21.53 ID:N4+Jr5Yq0.net
>>286
だいたいキリスト教が悪い。
紀元前のギリシアではもう地球は丸くて恒星を回ってると予測されてたのに、
西暦1000年にもなって平べったい土地の周りに星が動いてるとか科学の後退もええとこやろ。

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ea7-6jLp):2023/09/13(水) 22:31:13.23 ID:le9ugOkL0.net
不遇職系は周りが主人公・不遇職orスキルに関しての認識だけ知能指数一気に下がってるのが多くその不自然さマジで気になるよね
特に虐げたり追放するパーティメンバーとかその辺顕著に出すぎててな、わからせ展開しても一考に認識改めなくて何回もつっかかってくるのとかなんかの病気かなと思う

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-8TZE):2023/09/13(水) 22:34:21.66 ID:dYDNMv5m0.net
誰がどう見ても不遇だけど針の一穴の抜け道見つける事でブレイクスルーを起こす
ってのはあれば好きになれそうな流れなんだけど
作るの難しいだろうしな
かと言ってなんでそれが不遇扱いやねんっていうくらい不自然なのばかりなのはホントあれだわな

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a17-MmH2):2023/09/13(水) 22:54:20.07 ID:ZsCTaix70.net
よく○○歳になったらスキルだとか魔力チェックして、ゴミだと追放するみたいな作品あるけど
がっつり恨ませた後に放流するとかテロリスト予備軍を野に放ってるとしか思えん

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 22:58:40.31 ID:fSYkwHgx0.net
>>291
壁抜けバグはそれっぽっかった

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 22:59:09.74 ID:/z7RUky40.net
>>289
有用性を少数の知識人が把握してるだけでは普及しないという例えで、
そういう意味で例に挙げたわけじゃないんだが

いやでも宗教のせいにするのは割りとアリか

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 23:02:53.90 ID:/z7RUky40.net
>>290
そりゃ性懲りもなく突っかかって来てもらえないと、ドヤれないしざまぁできないからな

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cebb-G+X1):2023/09/13(水) 23:19:26.58 ID:fx7nQ5iK0.net
重騎士も今やってるとこ漫画としては面白いから
不遇職設定と追放いる?ってなった

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 23:23:09.67 ID:/z7RUky40.net
裏技的手法で活躍してるぶんには、隠す意義もあるし、認められない違和感も少ないかな
メタ的にはつかみでしかなかったと言えばそれまでだが

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/13(水) 23:30:59.65 ID:fSYkwHgx0.net
隠さなきゃいけないのにポッと出のどうでもいい奴を助けてしまったせいで裏技が露見してあっちこっちから理不尽なちょっかい出されるようになる展開はイラつく

299 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a90-NP+X):2023/09/13(水) 23:37:07.05 ID:r3w+gYuF0.net
それはわかる
主人公のうっかりアホムーブ嫌いだし

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/13(水) 23:43:22.54 ID:/z7RUky40.net
うっかり賢者やら軍師やらはクソがつくほど萎えるわ

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-tBSY):2023/09/13(水) 23:48:14.74 ID:xX6nA3aC0.net
勇者(あほ)
賢者(あほ)
軍師(あほ)
姫騎士(あほ)
聖騎士(あほ)

もう、一般職(あほ)じゃないクラスを授かったので迫害されてますで良いよ。

302 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/13(水) 23:53:14.00 ID:MLfxbnufa.net
エタったから読むの辞めてタイトル忘れたけど、なろーしゅのマッピングスキルが不遇扱いされるダンジョン攻略系のなろうは、結構納得したな

マッピングスキルにも種類があって、なろーしゅのは普通のフィールドでの冒険では他のスキルの方がはるかに上位互換で不遇スキルだったんだけど、そのスキルの噂を聞いたダンジョン攻略トップチームのうちの1つのリーダーがなろーしゅを拾い上げて、ダンジョンに試しに行きつつスキル効果を検証したら、ダンジョン向けのマッピングスキルであることが初めて判明して重宝されるようになるって話
途中からなろーしゅがスキル以外にもできることが増えて万能キャラになっちゃったけど

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e2d-MmH2):2023/09/13(水) 23:57:53.23 ID:Ykk/xt350.net
>>277
はじめちゃんは作者も言ってたけど
元々が作者が亡くなって未完になってしまった風のスティグマを自分なりの世界観で書きたかった、なので
主人公の立場とあの性格になる流れはちゃんとなぞってるなぁと楽しく見てた

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed6-nJ8H):2023/09/13(水) 23:58:17.56 ID:i9r1zT8Q0.net
その流れで結局万能にするのもったいないな

305 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-NJ6y):2023/09/14(木) 00:08:44.90 ID:92MpSOVYd.net
ありふれは、主人公がおかしいことをしても何故か肯定されてさすナロされるのがなければ楽しく読めたかも

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 365b-H1pN):2023/09/14(木) 00:08:50.30 ID:BEDVTiTX0.net
>>303
全てどっかから引っ張ってきてるんだな
数えたら20以上ありそう

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-SjEv):2023/09/14(木) 00:11:49.53 ID:R+x6g22u0.net
>>271
MoE?

308 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-0oCu):2023/09/14(木) 00:25:01.37 ID:XSTq9wFSa.net
>>289
地球が丸いことは中世ヨーロッパでも知識人では常識
水平線の先に船が消えていくし、山に登れば水平線が丸く見える

地動説もコペルニクスの説を枢機卿が絶賛し、教皇の耳にまで入っている
その後のガリレオ裁判は権力闘争の一つと言われている

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b01-Vdv1):2023/09/14(木) 00:28:44.81 ID:9jnweiJQ0.net
中世ヨーロッパどころか紀元前のギリシアですら知られとるな

知識の断絶はなんもかんも全部キリストってやつが悪いんだ

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-s67H):2023/09/14(木) 00:29:11.85 ID:vYIzIZmK0.net
>>305
洞窟出てから好きじゃないな
仕事してただけの衛兵ころしたのにシアには都合よく使われてチンポ野郎ってなった

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/14(木) 00:30:54.15 ID:2GH1YxT10.net
なんなら現代人だって未就学児なら天動説を信じてたって全然おかしかない
知識としては知っていても真価を理解するには成長を待つ必要がある

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-s67H):2023/09/14(木) 00:31:20.35 ID:vYIzIZmK0.net
ありふれの何話かだかのあとがきで風のスティグマが好きだとか何とか言ってたから期待してたけどな風のスティグマ好きだし

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7602-s67H):2023/09/14(木) 00:32:27.71 ID:vYIzIZmK0.net
>>311
現代人だってスマホとか使わずに子供にうまく地動説説明できる人なんてそういないと思う

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/14(木) 00:39:13.83 ID:2GH1YxT10.net
>>313
義務教育受けてるなら説明できて当然……と言いたいとこだが、
そんなのは理想論でそれも現実やな

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-aPkq):2023/09/14(木) 00:39:33.22 ID:PVgwig6u0.net
日本食サイコー!設定が昔からモヤモヤしてた

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/14(木) 00:42:31.54 ID:2GH1YxT10.net
行列ができていることだけを理由に列に並びたがる奴や
海外旅行にカップ麺持ってくような奴の食レポは全くアテにならんと相場が決まってる

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faa9-wcnF):2023/09/14(木) 00:50:47.08 ID:absSgqzv0.net
東京は人口が多いから、まずくても店が潰れない
人口が多いからまずくても並んでありがたがって食う
そんなナメきった商売しか知らない奴が地方都市に店をだすとすぐ潰れる

318 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/14(木) 00:54:39.46 ID:2GH1YxT10.net
せっかく異世界つか異文化の只中にいるってのに、日本食贔屓ばかりじゃあなぁ
暗に現地の文化を理解できるだけの素養がないと言っているようなもの
結局ナローシュ(の育った環境)を肯定・賛美するための舞台装置でしかないってことやね

319 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-+B8q):2023/09/14(木) 00:57:20.99 ID:ALFtMR+hM.net
地動説とかスマホないと説明無理だ
義務教育で習ったはずなのに電池の作り方なんて覚えてないし楽譜なんてほぼ読めないからな

255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200