2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行108回目

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-59Wn):2023/09/10(日) 18:13:43.98 ID:7KVVS/FO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行107回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692178674/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
https://dengekimaoh.jp/series_info/rebuildworld/
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457

◆Web連載ページ
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆したらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a64a-RKnr):2023/10/21(土) 03:39:09.19 ID:a/TVnEAW0.net
既存の巻に四コマや軽めの用語集が載ってた事もあったし今回も有るかもね

867 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:28:28.50 ID:0GPuJWmy0.net
シェリルかわいい更新

868 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:38:29.01 ID:PAswrjU7M.net
指の骨折くらいならナノマシンで簡単に治療できるの?

869 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:40:07.57 ID:yJdSpg6i0.net
指の骨折どころかミンチになっても治療するから

870 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:42:41.04 ID:2eIyW3R+0.net
軽症だな

871 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:01:44.40 ID:ZdINMcLMD.net
FPSゲーがこんな感じに回復剤使いまくりやな?

872 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:03:15.24 ID:ZdINMcLMD.net
>>860
セルなんてジブリしかやってねーだろ
セルルック3DCGがほとんどやろ

873 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:04:49.48 ID:ZdINMcLMD.net
はいはい
>>859
ナフセニキナフセニキ

874 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:23:19.74 ID:0xjEnItE0.net
>>868
お高い回復薬だからね

875 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:41:22.01 ID:nF8eZUas0.net
ギューバ達ってクガマヤマ基準ならそこそこできるハンターなんだから、そいつらに3対1で戦えるならアキラも既に一端のハンターよな
まあ戦闘力はともかく交渉や探索はまだまだなんだろうが・・・

876 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:43:20.69 ID:Qe0Q/UTzr.net
ギューバ達がヤジマとネリアに勝てるヴィジョンが見えない

877 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 13:10:29.96 ID:JOdSL/zo0.net
ヤジマとネリアは、クガマヤマ都市のハンター基準だと法外に強いんじゃなかろうか? 
そもそもハンターじゃないけど。

878 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 13:26:38.38 ID:7+bYcZx80.net
ランク=Lvで考えると割とわかりやすいかもね。

879 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 14:04:38.60 ID:JTDnUPlv0.net
乗り物は消耗品
レンタカー屋の気持ちがわかるわ
絶対にアキラに車貸したくねー

880 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 15:30:49.93 ID:0acd/6oO0.net
ヤジマとネリアは今のクガヤマヤ最上位まで来たエレサラでも勝てるとは思えんからなぁ力量って意味だと
あのボスラッシュは相手側に時間制限と装備の質という点で難易度下がってはいたけど普通にハンターランク50案件だと思うわ
少なくともシカラベなら死んでる
シジマさんなら生き残れた

881 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 15:35:01.98 ID:2eIyW3R+0.net
シカラベなら形勢不利とみたらうまく逃走するんじゃない?

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-exru):2023/10/21(土) 15:54:06.44 ID:fvuYy/dH0.net
シカラベが実力的に明確に劣ってるとまでは思わんけど
ヤジマの最初の早撃ちにまで幸運無しに対処出来るレベルとは思えないし
ネリア相手も近づかれたら押し切られるのはまず間違いないだろうなぁと
平均的なハンターと対人特化犯罪者で相性悪そう

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a61b-RKnr):2023/10/21(土) 17:20:59.39 ID:a/TVnEAW0.net
作中でも言われてるがハンターランクは明確な強さの指標にはならないぞ
一応は大雑把な指標ぐらいにはなるけど本質的には東企連への貢献度を示すものだし

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5592-F5gf):2023/10/21(土) 17:27:00.62 ID:0xjEnItE0.net
ハンターランクは格の目安になるけど強さの目安にはならんよな

885 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-TLz4):2023/10/21(土) 17:41:04.24 ID:disuXXj7d.net
対人と対モンスターじゃ装備も動きも全然変わってくるだろうしなぁ
基本的にはモンスターのほうが脅威だけどヤジマとかネリアみたいな実力者相手なら別だろうし

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce05-d09o):2023/10/21(土) 19:24:17.98 ID:9MLHDoX00.net
ハンターランクの上昇具合は難易度の高い依頼を達成する必要があるから実力の目安になるけど、対人戦(殺人)は基本的にハンターとしての業務外なんで誰々が強いという指標にはならないだろうな
クロサワとかは最もな例だと思う(ハンターランク知らんけど高そう)

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e29-/ybu):2023/10/21(土) 19:44:45.07 ID:61PRZnmd0.net
キバヤシと知り合わなかったらアキラは低ランクの強者になってたんかな
ランク軽視でキャッシュ重視のままだとハンターオフィス関わらない闇バイトっぽい仕事ばかりになりそう

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 916e-ZFjz):2023/10/21(土) 19:48:28.47 ID:jkUbns500.net
極端に強いやつはランク補正依頼かけるからランク詐欺はなかなか生まれないはずだぞ

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e29-/ybu):2023/10/21(土) 19:57:08.55 ID:61PRZnmd0.net
ハンターオフィス介さないモグリのハンターみたいになるのかなと思った
ランクを商用利用しないハンターであれば調整来ないだろうし
ネリアヤジマはモグリ系強者ルートな気がする

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab7-exru):2023/10/21(土) 20:01:25.11 ID:3qh/+YIa0.net
ハンターやるぐらいなら普通に働いたほうが良さそう

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faec-w3Ie):2023/10/21(土) 21:22:10.11 ID:MxtwMU1D0.net
と言ってもスラム街出身だと仕事なんてないしな
最低でも下位区画の生まれじゃないとキツそう

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d3-dytz):2023/10/21(土) 21:30:01.30 ID:JOdSL/zo0.net
スラム街の子供達に危険な混ざり物の無い食事を与え
読み書きを教え仕事を斡旋している聖女がいるらしいな。

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 556f-dytz):2023/10/21(土) 21:49:17.67 ID:nF8eZUas0.net
ドランカムの入党試験はスラム育ちの子供なら応募殺到してないとおかしいくらい好待遇なんだよな
読み書き怪しくても入れてタダで戦闘訓練も受けられて初期費用が嵩むハンターの商売道具を貸してくれるとか詐欺を疑うレベル

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d603-ANn9):2023/10/21(土) 21:52:46.82 ID:7+bYcZx80.net
現役ハンターからの推薦とかいろいろとふるい落とし案件はありそう

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d3-dytz):2023/10/21(土) 22:01:12.39 ID:JOdSL/zo0.net
洗脳チート持ちの隊長に盾にされた挙句に後ろから撃たれるだけの簡単なお仕事

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 01cf-03Oq):2023/10/21(土) 22:04:23.99 ID:JTDnUPlv0.net
噛み続けて味のしないガム
既出だったらすまんがボスアポ、AIつきでハンター成り上がり?のような感じで設定だけはリビルドと似てるな

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ede-8qeU):2023/10/21(土) 23:02:04.87 ID:NNECAl9m0.net
アニメがヒットして
システムは流用で良いからオープンワールドのPCマルチなゲームが出てほしい
そしたらMODでアルファを剝いて楽しむから

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bab9-gIwh):2023/10/21(土) 23:09:04.48 ID:gFVLke8b0.net
ドランカム若手はスラム出身者よりも、施設出身者の方がヤバい奴が多かったんじゃないかと思う
最低限の教育は受けただろうにまともな職につけなかったか、わざわざハンター選ぶような奴ら
成り上がり志向がスラム出身者よりもずっと高そうなのと、命の危険にあう頻度が低かった分、いろいろ舐めてかかっていそうな気がする

ハンターだった親が亡くなって施設入りしたのも多いと思うけど、死んだ親は子供にもハンターになって欲しいと思ってたのはどれくらいいたんだろう?

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d603-ANn9):2023/10/21(土) 23:43:19.32 ID:7+bYcZx80.net
ハンター兼PMC社員だからね。
カツヤ達がシャリルの店の倉庫とかの護衛をしていたのがPMC社員としてのお仕事だし。

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a05-Xbdb):2023/10/22(日) 00:29:20.92 ID:f2SHXkev0.net
ヤジマは対人・不意打ち特化でアルファ相手にもギリギリまで騙しきる周到さだし
同じ騙し討ち型でもモニカとは別方向の強者
つっても火力的にベガリスやモニカには決め手無しで負けそうだし
ネリアは重装強化服無しでも当時のアキラじゃアルファのサポート無しなら負け確定の強者
相性的な物はあるにせよヤジマは最初の一手さえ躱せばシカラベなら勝てそう
ネリアは近接戦になったら厳しそうだが、死体の状態を配慮しないネリアに勝てるかは微妙な気がする

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ce-GxEc):2023/10/22(日) 01:35:32.97 ID:IRTlweV90.net
漫画で銃撃戦みると頭に防具無いの怖いな

902 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 02:12:38.58 ID:IgYvPCEG0.net
ある程度のランクに成れば良い性能の装備着て力場装甲で頭を守れるようになるぞ
義体者やサイボーグならそもそも脳が頭に有るとは限らないしな

903 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 02:17:08.82 ID:igVLmTCh0.net
今回の敵は珍しく頭に防具してるのもいる

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddbb-630a):2023/10/22(日) 04:21:41.71 ID:EDYzsUEO0.net
合理性を追求するなら低~中ランクのうちはヘッドギアを付けていて当然な気もするがまぁそこは見映えがね仕方無いね

905 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 05:18:06.16 ID:Eio0qAbo0.net
勘が磨かれないままで終わるんじゃね
低ランクがいくら死のうが安い世界だし育成優先よ
研磨剤の話も上としては大歓迎だろうなぁ

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba01-JD/u):2023/10/22(日) 05:55:17.97 ID:zCLwzsX60.net
頭装備ないほうが生存率高い統計出ていてオプション品になってる設定好きだわ
フルフェイス着用者は回線細いんだろうなと思わせる
シカラベは特に勘が優れてそうだからヤジマあたりと対峙しても何だかんだで生き延びそう

907 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 08:53:09.69 ID:4uJr7gyy0.net
情報収集機器で得た情報を視界に表示するなら頭部にオプションを付けることになってどうせならヘルメットタイプにってのは合理的だと思う
今では勘が鈍るって話が割と一般化してるみたいだけど、それまでは商品開発部は訳がわからなくて苦労したんじゃないのかな

908 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5e-8qeU):2023/10/22(日) 10:26:26.25 ID:3A6JA2C3M.net
頭装備はメタなだけだろ
ファンタジーだって勘関係なくヘルムはあった方がいいが
そんな作品はゴブスレぐらいだしゴブスレでも主人公以外は被ってないし
骸骨騎士様は防具として被ってるわけじゃないから除外

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d3-dytz):2023/10/22(日) 11:01:08.09 ID:EEoD2w000.net
肌が出ている方が気配を感じやすいと言ってビキニアーマーを着てる女戦士と基本は一緒。
だが男戦士が誰一人としてブーメランパンツ装備ではない理由を説明していないあたりがメタ。

対してリビルドワールドの、作中で統計で有意差が観測されているという設定は珍しい。
そしてそれを信じる派とオカルト派とに分かれている設定も珍しい。
挙句の果ては、他にも頭部装備の有無によって影響が出そうな設定(=旧領域接続者)があるのはもっと珍しい。

だから頭部装備はメタなだけだと切り捨てるのはちょっと違うと思う。
メタなだけであることは間違いないんだけどさ。

910 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 12:03:10.59 ID:RHd1o+KW0.net
ファンタジーにしろSFにしろ頭部装備をしないことにここまで説得力のある地文があるのはリビルドワールドくらい
戦闘糧食に便意を抑える効果があるとか細かい

911 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 12:36:51.09 ID:HX519vIDr.net
たぶん>>908はコミカライズしか読んでないからただのメタだと思い込んでるんじゃね

912 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 12:55:01.37 ID:EEoD2w000.net
漫画版に頭部装備の話が載っていたら説得力のある説だったのに・・・

913 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 12:57:31.99 ID:igVLmTCh0.net
>>910
便意を抑えるんじゃなく便にならないんだぞ

914 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 13:08:56.29 ID:hjcEbLU20.net
音だってWAVEで可聴域外を切ると再現度変わるって話もあるし
第10感覚とかある世界じゃ再現しきれんわな

915 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 13:50:52.62 ID:HX519vIDr.net
ドランカムの入団試験はスラム街出身だとなかなか厳しい内容だよな
トガミはようやっとる
アキラに自尊心フルボッコにされた後もようやっとる

916 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 14:45:53.59 ID:GEVzD8Vn0.net
救出されたシェリル、「ふえぇん、怖かったよぉ」とか泣きごと言わずに「なんで前からぶつけたの?」って聞いたり、アキラさんも「シェリルを助けるためにこれだけ頑張った!」的アピールせずに「後ろからだとシェリルが死にそうだったから」と答えるあたり、本当に甘えが無いな、思いやりはあるけど

七匹のこやぎのお母さんの如く「あいつら殺してくるから動くなよ」と注意して去るのもクール

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f13b-OCAv):2023/10/22(日) 15:03:12.81 ID:ZmfFtP790.net
むしろこの作品アキラに心折られたりアキラに助けられて素直に恩を返す人のほうが大成するからな
トガミ、レイナ、シオリは早めに心折られたから良かったよ。アキラと関わらなければ後期の異常LNに組み込まれて死んでそうだし

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aa7-JD/u):2023/10/22(日) 15:32:58.10 ID:tnfS/lkr0.net
アキラとかいうチートイキりナローシュに恩を感じるなんて相当人間出来てるか打算がなきゃ無理だからな
レイナやトガミはガキだし打算っつーより単純にすごくいい奴だったんだろうな
媚び売ってくる気持ち悪い連中としか付き合わない糞アキラとは違って
アキラ殺すガール筆頭のクロエはなんかWebより強化されてそうだし糞アキラを死の寸前まで追いつめてくれることを期待したいね

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-Nl27):2023/10/22(日) 15:34:28.63 ID:lZbZnwKX0.net
お姫様シェリル可愛い

トガミはアキラと知り合う前から頭角表していたし謙虚になった分より成長してよかったな

920 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5e-8qeU):2023/10/22(日) 16:37:01.29 ID:3A6JA2C3M.net
アルファの角は悪魔のメタファーよな
メフィストフェレス的な

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5a0-t0HQ):2023/10/22(日) 16:59:58.16 ID:vlRt38a70.net
>>918
カツヤ落ち着け

922 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-/PNH):2023/10/22(日) 17:02:16.41 ID:PEW1hNbid.net
正直ヤジマの奇襲って、アルファが相性が良かっただけでランク40相当でも普通にやられそうなレベルだよな。
それ以上ならそもそもヤジマは戦闘吹っ掛けないで潜伏するだろうから、マジであの場で「勝てる」相手ってどれくらいなんだろう?

923 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-w3Ie):2023/10/22(日) 17:17:07.50 ID:v9iQy8OHr.net
ヤジマは相手が格下だろうと相手を油断させて確実に殺しにくるのがこわい
みんなアキラのこと舐めてかかるか脅す程度から始めるのに

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5525-dytz):2023/10/22(日) 17:47:21.15 ID:4uJr7gyy0.net
ヤジマといえどさすがに複数相手だと不意打ちで減らせる数には限度があるんじゃないの
エレサラシカラベの3人組なら残り一人で辛勝できるくらい?

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-Nl27):2023/10/22(日) 17:52:08.55 ID:lZbZnwKX0.net
あの盗人チームでヤジマだけ格落ち感がある

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bab9-pTE3):2023/10/22(日) 17:58:26.77 ID:GEVzD8Vn0.net
>>921
たぶん >>918 はカツヤ本人よりもカツヤ部隊に入れなかったドランカムの若手じゃないかと思う

927 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5e-8qeU):2023/10/22(日) 17:59:17.70 ID:3A6JA2C3M.net
車がロックされて動かないなら
アキラ殺すより代車手配して車の外装ぶっ壊したほうが早くね?

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fab5-BKbP):2023/10/22(日) 18:00:59.90 ID:0TJMNDmI0.net
ヤジマさんはあのネリアの恋人出来る男だぞ
只者じゃ無いに決まってるだろ

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d3-dytz):2023/10/22(日) 18:05:41.85 ID:EEoD2w000.net
>>927
代車を手配する時に身元が割れるのではないだろうか。
身元が割れないように車を用意するのも大変で時間が掛かるだろうし。

930 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-w3Ie):2023/10/22(日) 18:13:23.93 ID:v9iQy8OHr.net
やっぱりアキラみたいに頭おかしいの?
何気ないネリアのこの一言すごい好き

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e29-/ybu):2023/10/22(日) 18:13:33.73 ID:I8dKNiXC0.net
危険な遺跡の中、霧の濃さも天気次第で時間制限あり
都市のサソリ駆除作戦で大量人員投入中のなかバカでかいトレーラーの台車を持ってくるだけでも目立ちそう
そもどこから台車を調達するのか

932 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 19:05:22.37 ID:2XUe7lkW0.net
>>922
勝てるかどうかは分からんが、アキラに奇襲がハマったのはアルファ信用してたからってのはあるからなあ
危機管理しっかりする人なら奇襲許すような間合いは避けるんじゃないかなとも思う
擁護するならアルファもちゃんと避けたってことはアルファレベルで間合い管理はしっかりしてたとも言える

933 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 19:16:49.66 ID:2XUe7lkW0.net
だから奇襲食らうかどうかは索敵スキル次第なのかな
そうなると装備の問題になりそう
戦闘面もそうだが装備面も標準が分からんから妄想になっちゃうな

934 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 20:19:16.90 ID:FDD/I7WX0.net
>>933
当時のアキラがつかっていたのって譲り受けた端末でランク40代でも普通に使えるクラスでなかったけ?

935 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 20:48:26.31 ID:/QBvkb15d.net
ヤジマは電子戦担当だったんじゃねえの?

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a620-5z4m):2023/10/22(日) 21:05:06.24 ID:h74P0V090.net
得意な一対一の奇襲シチュだったらエレサラシカラベも殺られてただろうな
ネリアの恋人ってだけで強者確定判定だし

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa49-8qeU):2023/10/22(日) 21:14:20.74 ID:jojClF1U0.net
>>931
あんな目立つ装備で応援に来てんのに?

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa3c-w3Ie):2023/10/22(日) 21:19:14.37 ID:hMJjbhSg0.net
口が上手いだろうから潜入とか得意そうヤジマ
ネリアとペアで動かれたらめちゃくちゃ厄介そうだわこの2人

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d3-dytz):2023/10/22(日) 21:23:51.96 ID:EEoD2w000.net
>>937
計画的な犯行なんだから、前日入りして夜から潜伏してたとか、
監視の無いルートを遠回りして待機場所まで来てたとか、
不自然じゃないと思うぞ。
予定外のことを突発的に緊急で、というのが問題なのであって。

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa3c-w3Ie):2023/10/22(日) 21:30:36.46 ID:hMJjbhSg0.net
ヤジマがアキラを都市のエージェントと勘違いして作戦早めたから姿現したけど本来なら潜伏状態で都市にはバレてなかったからなケインとネリア
死後報復依頼プログラムはケインたちも予定外の出来事だった訳で

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa48-i2wx):2023/10/22(日) 21:55:12.68 ID:2XUe7lkW0.net
>>934
同じ装備でもアルファがいるのといないのとじゃ変わるしなあ
実際エレナがアキラの索敵能力疑ってたし

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bab9-pTE3):2023/10/22(日) 22:03:55.35 ID:GEVzD8Vn0.net
>>934
エレナから中古を200万で買ったアルファ曰く「当時のアキラには買えないようなもの」らしいけど、エレナ達が買えるくらいだからそこまで凄くはないんでない?エレナが何台も買ったうちの一つだし
情報収集機器って値段が明らかになったものが無いしランク制限があるかどうかも不明だけど

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a05-W2Yk):2023/10/22(日) 22:07:27.13 ID:fKlx10KK0.net
>>913
便意を抑えるタイプもあったはずだぞ
常用すると便秘になりそうで嫌だ

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5592-F5gf):2023/10/22(日) 22:31:48.89 ID:igVLmTCh0.net
>>943
読み返したら両方だったわ
便が少なく便意を抑える

945 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 00:24:09.67 ID:alTUDxSUM.net
>>939
結局ミサイルぶっ放して都市警備呼び寄せてんだから変わらなくね?

946 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 01:27:45.44 ID:pewa3KpX0.net
で、偽アキラは結局誰の謀略なのよ

947 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 01:46:50.46 ID:gHzeCcpW0.net
実は生きてたカツヤだよ
心臓が左右逆の位置にある人間がいるようにカツヤの脳みそも実は片方しか無かったから真ん中ぶったぎられても生きてたんだよ
これだ!

948 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-2WjD):2023/10/23(月) 02:22:55.17 ID:vR0mvjR4a.net
殺さないと収まらないならやっぱクロエかな
まだ全然出てすら無いけど

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1e1-flUy):2023/10/23(月) 02:23:04.33 ID:o7QRAhli0.net
アルファがサポートすると装備の品質にもよるが装備とアキラの能力含めて大体ハンターランク20ぐらい詐欺できるから
ハンターランク30〜40ぐらいだった時のエレサラのおさがりなら実質ハンターランク40〜50ぐらいの端末の性能にはなってそう


やっぱアルファチートやね

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d3-dytz):2023/10/23(月) 07:44:35.74 ID:rxznbo1J0.net
>>945
全く違う。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18503/1688990828/39-n

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eea-XLms):2023/10/23(月) 09:01:01.32 ID:htpiCRY00.net
Xでアルファの絵があったから見たらカゲマスとかいうのだったわ

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-5rsW):2023/10/23(月) 12:28:42.52 ID:BuVhWHcg0.net
新刊まだー?

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-5rsW):2023/10/23(月) 12:30:35.65 ID:BuVhWHcg0.net
次スレ立ててみる

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-5rsW):2023/10/23(月) 12:33:31.19 ID:BuVhWHcg0.net
次スレ

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行109回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1698031883/

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a40-giZp):2023/10/23(月) 13:00:28.66 ID:+sjhJ15Q0.net
>>954
乙です

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d3-dytz):2023/10/23(月) 13:34:08.91 ID:rxznbo1J0.net
>>954

第三奥部に来て怪獣の頭に乗って良いぞ

957 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 20:55:27.97 ID:RFYue24d0.net
>>954


シェリルが軽傷か重傷か、「それくらいの怪我、大したことない」とか言わずに「ああ…重傷だな」と相手の気持ちに添った発言するアキラさん
実際スラムで両手が使えなくなったら配給のサンドウィッチも受け取れない
ひたすらシェリルの指が折られた前回と違ってドラマチックとロマンスあふれる今回はコメントのあがるペース早いな

958 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 21:24:12.15 ID:l6JFlxP+0.net
旧世界の建築物の壁を切り裂けるブレードと空中歩ける強化服を着てるのにあえてユミナのいそうな部屋にわざわざ出向いて殺した糞アキラな
斜め読みか漫画しか読んでないか知らんが相手の気持ちに寄り添ったとかロマンスとか冗談もほどほどにな
あんなゴミ野郎を美化する発言は胸糞悪くなるからな

959 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 21:28:52.19 ID:gHzeCcpW0.net
ユミナパイパイに魅了されし者がまた一人……

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 558d-dytz):2023/10/23(月) 21:50:59.34 ID:86I0SXUo0.net
在るべき所に帰れ
これ以上、ユミナを苦しめるな

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1e1-flUy):2023/10/23(月) 22:01:06.56 ID:o7QRAhli0.net
>>957
アキラ「ちょっと痛いぞ...」
シェリル「えぇ...」

男女が荒野で2人きり
何も起こらないはずもなく...

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16d3-dytz):2023/10/23(月) 22:06:23.68 ID:rxznbo1J0.net
>あえてユミナのいそうな部屋にわざわざ出向いて殺した糞アキラ

何の話だ? 誰か分かる人いる? 

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5592-F5gf):2023/10/23(月) 22:08:24.85 ID:el0H+nWw0.net
わからん……

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-exru):2023/10/23(月) 22:29:13.81 ID:lBpn3rsQ0.net
嫌な事件だったね・・・

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce05-d09o):2023/10/23(月) 22:37:29.05 ID:2hg0hQMj0.net
>>962
ユミナと戦った部屋のことじゃね?
短時間睡眠を摂っていたけど何らかの危険信号を感じとったアキラが逃げずにユミナと会った部屋に向かった話かなーと

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa3d-w3Ie):2023/10/23(月) 22:43:26.14 ID:CjgYhf1y0.net
うーん、これはウダジマのプロパガンダ

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200