2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行108回目

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-59Wn):2023/09/10(日) 18:13:43.98 ID:7KVVS/FO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行107回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692178674/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
https://dengekimaoh.jp/series_info/rebuildworld/
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457

◆Web連載ページ
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆したらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b9-9zkB):2023/10/14(土) 20:18:20.87 ID:EXEg2MiB0.net
>>728
性行為が暴力の手段や商取引に使われる場面をちょくちょく見ていいイメージが無いとか
まあ普通に子供が人の性行為見たら嫌悪しか感じないとは思う

今回の漫画、ニコニコで「シェリルが口を割らないのはアキラに殺されたくないから」みたいなコメントがいくつかあったけど、んな訳ねーだろ
それならヤジマを倒したあとにレイナとシオリは間髪入れずにミンチになっとるわ

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d12a-T9H3):2023/10/14(土) 20:21:06.23 ID:A3+tiZ730.net
地図に関しては作者が設定考えてない可能性あるけど、
読者に開示しなくても自前で地図とか世界観設定しておかないと思い付きで都市までの距離書いておいて、
後から再度書いた時に前回書いた時と矛盾の出る内容だったりする場合あるからメモ書きでも設定書いておいた方が良い
自分で設定纏められない作者だとファン作成のwikiを参照したりするそうだ

アキラの旧領域接続のアンテナは股間についてるから、下手に性欲感じるとアルファとの接続に支障が出るんだよ多分

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb29-lmsW):2023/10/14(土) 20:33:18.69 ID:BjFP+VB40.net
書籍で商業化、メディア展開まで視野に入れてるとなるとマップ作成は必須だろう
無ければ編集者側から指示来るんじゃね
web版と書籍の地理記述に大きな変更なければ初めからそれなりの地理設定は存在してるんじゃないかな、俺は確認してないけど

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b03-Fhx2):2023/10/14(土) 20:39:13.28 ID:PrpSTDLW0.net
時間がかかる程度は安全な道が少ないでごまかせそうではある

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-UNYf):2023/10/14(土) 22:01:27.48 ID:WidohUQ50.net
>>722
なんか勝手にハンターだと思いこんでたわ、たしかにハンターじゃなくても護衛はできるか


死亡するリスクをどれだけコントロールできるだろうかと考えたら、野良ハンターのほうがまだましかなと思ったんだよね

マツバラに帯同するような仕事って断りにくい状況が多いんじゃないかな?

野良ハンターだと言語化できないような勘に任せて撤退することもできるし

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39c5-vymI):2023/10/14(土) 23:36:50.80 ID:4+JQQ8/80.net
>>733
自分一人の面倒だけ見て責任負いたくないなら野良ハンターのがいいかもな
実際は死亡保険渡さないと家族が飢えたりそれまで築いた人間関係維持するのにヤクザ商売とかやってられなかったりするだろ

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd3-f0fU):2023/10/15(日) 00:02:17.87 ID:8KA++jJ/0.net
ハンターの場合:

ヤナギサワ「運と実力が無いやつは、今回のことがなかったとしても、
別の理由で死んでたって。ハンター稼業は命賭け。賭に負けて死んだ
やつの愚痴にまで、一々取り合う気はないな」

企業の護衛の場合:

マツバラ「彼らは護衛の役目を十分に果たしました」
スガドメ「そうか。その功績には十分に報いるとしよう」

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1321-xRLz):2023/10/15(日) 00:16:59.29 ID:Vjf6/jJS0.net
>>706
ツバキが管理してるところって割りと浅いんだよね

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c19d-f0fU):2023/10/15(日) 00:29:31.60 ID:ZbsySXsS0.net
浅い区画ですらツバキレベル…
奥はいったいどんなバケモンがいるのか…

738 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-W9lM):2023/10/15(日) 00:45:17.47 ID:wf1V1u7rd.net
多分マツバラの護衛は坂下の正社員か坂下保有の軍の正規兵だと想像
スガドメの「その功績には十分に報いるとしよう」というのは殉職・戦死に対する特進を与えたり遺族年金を厚遇するって事だと思う
ツバキとの会談は機密度が高いから情報漏洩をしない信頼できる護衛が必要だし素性のしっかりした会社の者を使ったんでしょ

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c91e-vMcG):2023/10/15(日) 00:57:08.72 ID:QsxrlXpz0.net
東京で例えるなら奥多摩管理人格みたいなもんなんだろうな
案外辺境だから砲火を免れたんじゃねえのツバキちゃん家

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b03-Fhx2):2023/10/15(日) 02:50:14.95 ID:rD82U4e00.net
旧文明が滅んだのがコンピューターウィルスに感染したようなもんじゃあなかったけ?

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-VGqS):2023/10/15(日) 03:48:47.60 ID:2QzkRyVj0.net
クズスハラとアルファの関係もどうなってるのかわからないな
土地担当なのか土地関係なく点在する出張所かアンテナみたいなので出力上がったり下がったりするのか

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 313b-yVeK):2023/10/15(日) 04:12:20.58 ID:yryVCl0C0.net
シードの説明や書籍のスガドメの台詞からして旧世界は全然滅んでないんだろうけどね
正確に言うと滅んでもシードとかそのほかの手段で人ごと再構築してのループなんだろうけど
旧世界の技術レベルが魔境すぎてな。ゲームのコンテニュー感覚になってそうだわ

743 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 05:58:13.62 ID:/Jf8leAzf
カツラギがこのままだとヴィオラがもう一人増えるって思ったりキャロルかヴィオラに妹がいたらシェリルみたいな子なんだろうなって発言したりヴィオラがシズカにちょっかい出しそうだったりでいずれヴィオラが消えてシェリルがヴィオラになるんかな

744 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 08:32:29.78 ID:h3E50xoa0.net
よく考えたら再生された人間がスラムに供給されるルートもあるのか

745 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 10:34:20.61 ID:LCPLRLOi0.net
再生されたカツヤが量産されるルート

746 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:24:42.20 ID:517SWdBNd.net
カツ屋のチェーン店か...

747 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 17:32:09.12 ID:LvdeFT1j0.net
なんか妙に前向きな雰囲気出して規模が大きくなっていくのに業績は下がっていきそうなカツヤ量産

はよ来週の土曜日になって救出されるシェリル見たい
そして月末にコミックス買いたい
収録されるのは何話までなんだろう?

748 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 21:03:12.17 ID:Y1X+baWW0.net
ギューバの顔なんか印象に残るなって思ったけど鼻が特徴的な形してるんだ書籍の方では普通の形に
みえるから漫画版だとV上での数少ない純粋な敵役だからより印象に残りやすい様にこうしたのかな?

749 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 21:03:20.44 ID:Y1X+baWW0.net
ギューバの顔なんか印象に残るなって思ったけど鼻が特徴的な形してるんだ書籍の方では普通の形に
みえるから漫画版だとV上での数少ない純粋な敵役だからより印象に残りやすい様にこうしたのかな?

750 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 22:06:18.36 ID:8KA++jJ/0.net
鼻なのか? 
顎と口の間にある段じゃないのか? 

751 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 23:17:36.26 ID:znyB9y+K0.net
書籍版の挿し絵って雑すぎない?
表紙は悪くないのに挿し絵はどうして…

752 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 23:44:43.29 ID:9EE1TtZn0.net
挿絵が表紙に比べて雑なのはラノベあるあるというか
むしろ表紙だけ力入れまくってると言うべきだな

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39da-iZeJ):2023/10/16(月) 00:09:16.40 ID:pTksyvuy0.net
表紙は売り上げが大きく変わる、まさに顔なんでな

754 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 04:01:49.64 ID:3nqE6ya00.net
納期や報酬良くすればもっといい挿し絵にできるけど、その価値と余裕があるか?って話になるからなあ

755 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 05:14:27.77 ID:kgwtEuEq0.net
リビルドは大分余裕がありそうな部類な気はする
まぁ俺は挿し絵に不満を覚えてないからこのままで良いけども

756 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 06:57:20.99 ID:wRsP9JFe0.net
漫画の更新頻度が速くて良いな他の漫画化作品は月1なら良い方で2、3ヶ月放置とか有るし漫画家がどうやって暮らしていけるのか気になるレベル

757 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 07:04:11.57 ID:1wOp25jX0.net
月刊誌に連載している、という意味ではなく? 

758 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 08:16:25.65 ID:GqCDLw6L0.net
>>756
ページ数で考えると普通の月間連載のペースだけどね

759 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 10:01:17.16 ID:Ihr4PelL0.net
休載ないよね

760 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 10:15:15.90 ID:vdGipSThr.net
表紙絵はただのイメージ画だから時間かけられるけど
挿絵は具体的な内容に沿わないといけないから最終決定稿があがるまで着手しにくいので出版直前の突貫作業になるんじゃないのかなという気がする

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-EELK):2023/10/16(月) 13:56:00.80 ID:eECQObZB0.net
>>756
無料のWebだけで連載してるような下手な鉄砲も数打ちゃ当たるなろうコミカライズと
ラノベ最大手電撃文庫の月刊誌に連載してるリビルドコミカライズは掛けられる予算が違う

その代わりアニメ化圧力は半端ないけど

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73a2-Lij+):2023/10/16(月) 15:17:42.40 ID:R0A/1d540.net
漫画の方は魅力的なおっさんキャラが多いのでたまにはおっさんキャラの表紙が見たいです

763 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-W9lM):2023/10/16(月) 15:38:12.07 ID:22KEYsyed.net
私的、表紙になれそうなおっさん候補(漫画版既出の中で)

・本命:ヤツバヤシ
マッドサイエンティストのキャッチーなキャラデザと中盤から重要な役割を担うキーキャラ

・対抗:シカラベ
キャラデザが世界観を現していて秀逸、賞金首戦ではリーダーとしてアキラと共闘予定

・単穴:キバヤシ
物語の序盤からアキラをサポートし(煽って)アキラを成功あるいは破滅に導く

・複穴:カツラギ
アキラと死地をくぐり抜けた仲でシェリル徒党に関して出番も多い

・大穴:シジマさん
説明不要、偉大なる交渉人シジマ

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd3-f0fU):2023/10/16(月) 16:14:20.78 ID:1wOp25jX0.net
シジマ以外は全員裏表紙登場済みじゃねーか

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9ac-nw++):2023/10/16(月) 16:21:52.27 ID:erR1Pjhn0.net
十字架を背負って後光が差したシジマさんを見たい

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 397a-y2rL):2023/10/16(月) 16:38:28.34 ID:+OMNISav0.net
シジマさんの謎の神々しさ

767 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-AxWX):2023/10/16(月) 16:45:48.97 ID:AThIG8xir.net
シジマは大規模抗争編なら可能性がある
だが表紙の顔とするならヴィオラに枠取られそう、何年後かは知らん

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b63-Fhx2):2023/10/16(月) 16:49:43.02 ID:mg22YNdC0.net
アニメでシジマが出たら泣く子供出そうだ

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb05-S8Dy):2023/10/16(月) 17:53:41.65 ID:35Ly9/xH0.net
シジマさん登場回でパイプオルガンや讃美歌が流れる

770 :この名無しがすごい! (スップー Sd73-cAeh):2023/10/16(月) 18:18:50.47 ID:I06HvN7md.net
シジマさんはこのスレでの扱いを見ても溜息つきながら見なかった振りしてくれるだろう確信がある

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0102-pCU2):2023/10/16(月) 18:40:17.44 ID:58uEMdCF0.net
シジミさんはやっぱいい出汁だしてるよなぁ

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-VGqS):2023/10/16(月) 21:54:51.56 ID:5gVhs5hp0.net
機械丸出しのネルゴもいいぞ

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d190-AzOG):2023/10/17(火) 12:47:02.77 ID:to5KCMra0.net
シジマの声優は青山穣がいいなー

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d190-AzOG):2023/10/17(火) 12:47:20.65 ID:to5KCMra0.net
シジマの声優は青山穣がいいなー

775 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 14:32:59.77 ID:fKGtwD64H.net
シジマ声は大塚明夫がいいかなー(贅沢

776 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 14:41:53.54 ID:aG5AxDvW0.net
この俺がシジマだ

777 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 14:57:51.62 ID:SfZkqhbN0.net
シジマチャンス!

778 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 14:58:13.80 ID:cbAHP/wyr.net
シジマさんは意外と声はまだ若いと思うんだ

779 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 15:48:58.79 ID:AAdEOzBeH.net
土師孝也さん(アミバ/トキの声優)だとまんま過ぎるかな?

780 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 20:08:16.88 ID:g7C3K7ks0.net
>>763
ヤナギサワが入ってないぞ
登場頻度はカツラギとキバヤシが多いけどインパクトだったらヤツバヤシ
ネルゴが次登場するのはタンクランチュラ討伐の時でヤツバヤシが登場するのは大規模抗争の時だ
おっさんキャラの表紙見たいけどタンクランチュラの話が漫画になる頃にはまたカツヤが表紙になるんだろうな

781 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 20:33:57.33 ID:hIEbgfPT0.net
タンクランチュラ戦ならトガミじゃね? 

782 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 20:36:39.91 ID:AAdEOzBed.net
ヤナギサワも考えたけど見た目は若いじゃん?中身は分からないけど……
漫画が20巻以上続けば確実に1回は表紙になるキーキャラだと思う、見た目も良いし

カツヤは賞金首くらいまでに1回、さらにアキラとの決着でもう1回は表紙に出そう

783 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 21:25:59.33 ID:uwQImBYC0.net
特に理由はありませんがキャロルが出るまではコミカライズ続いてください
特に下心はありませんはい

784 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 22:07:35.63 ID:g7C3K7ks0.net
俺もモニカ見たいからミハゾノ遺跡までコミカライズ続いたら嬉しい

785 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 22:37:17.56 ID:AAdEOzBed.net
漫画が続けばキャロルは確実に表紙になるだろうね
敵キャラでもネリアは出たしモニカも出そうな気がする

てかヤジマもネリアの後ろに居るから初の表紙出演おっさんはヤジマ?
ネルゴ(ケイン)も重装強化服だが出てると言えば出てる、のかな?

786 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 22:38:24.25 ID:L0QbQ4Ck0.net
>>783
キャロルの全裸ふて寝シーンとヒカルの脱衣隠れんぼ早く見たい

787 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 22:57:52.50 ID:NwPTEIHS0.net
リビルドにはエロが足りない

788 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 22:59:24.84 ID:a4o1D46a0.net
アルファよりもシェリルのほうがえっちですね

789 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 23:35:21.94 ID:g7C3K7ks0.net
裸より強化服着てた方がエロい

790 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 23:48:19.25 ID:iSFhaktf0.net
サラとおねショタプレイがしたい

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b05-/4nw):2023/10/18(水) 01:03:40.49 ID:texWoBr50.net
ショタはサラのどんな弱みを握るんだい?

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9d8-vMcG):2023/10/18(水) 02:11:01.42 ID:VzbvT09J0.net
お友達も呼ぼうね!

793 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 07:33:47.59 ID:4NDieRHZ0.net
>>787
アルファはもはやどんな格好してもノーカン扱いだな…

794 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 07:49:47.27 ID:/CjZ/tlm0.net
アルファさんには着エロとチラリズムを学んでいただきたい

795 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 07:54:24.84 ID:lVGVUHvL0.net
全裸推しだからかすぐ脱ぐので有難みも何もないよね

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd3-f0fU):2023/10/18(水) 08:31:36.72 ID:rDdfLt3S0.net
アキラがお友達を呼ぶ・・・だと? 

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b67-w1CX):2023/10/18(水) 08:32:45.97 ID:qPYfm4Vz0.net
でもアルファって本当は感情無いんでしょ?アキラに受けそうな姿と態度してるだけで…

798 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-9rIN):2023/10/18(水) 09:17:32.71 ID:rf01smg4d.net
アルファは目覚まし時計扱いされた時にやたら怒ってたし感情に近いものがあるのかもしれない
それすら人間味を演出するためのプログラムかもしれないけど

799 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 10:02:10.97 ID:j1IFBKzy0.net
>>793
読者も慣れたのだよ

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b67-w1CX):2023/10/18(水) 10:24:12.36 ID:qPYfm4Vz0.net
>>798
俺は全て人間をトレースした演技だと思ってる。

ただ最終章で感情に目覚めて……って展開はベタ過ぎるか

801 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 12:00:58.66 ID:LJ/7N3yy0.net
ツバキとアルファが話してる時とかお互いAI同士で感情を見せる必要ないのにお互い怒り丸出しだからあるんじゃない? 人間ほど感情に支配されてるわけじゃなくて合理的な判断優先だろうけど

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b0d-AzOG):2023/10/18(水) 12:53:39.39 ID:h3ZfVLeV0.net
セランタルさんがくたばれとお怒りの時があったし
工場長も自分が消去されるのを嫌がっていたし
魂はないけど人の喜怒哀楽に近い思考をしてるよね
アルファは本当に嬉しそうに笑っていたとかあったしね

803 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-AxWX):2023/10/18(水) 13:07:05.69 ID:i5Zywtlqr.net
アルファさんの教育はスパルタすぎるので僕はツバキさんの下で教育受けたいです

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9d8-vMcG):2023/10/18(水) 13:17:31.61 ID:VzbvT09J0.net
ツバキさんはこの俺がバブバブしても甘やかしてくれそう
俺のママになる資格がある

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d125-Z8vp):2023/10/18(水) 13:18:29.29 ID:i7g+CDBv0.net
スパルタじゃない可能性は50:50
シュレディンガーのツバキや

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f170-2ytK):2023/10/18(水) 13:37:40.68 ID:BX31o41o0.net
メイドなら良いけど母親だと子供にも完璧求める教育ママってイメージ

807 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-9rIN):2023/10/18(水) 13:54:11.15 ID:rf01smg4d.net
ツバキは過保護そうだがルールに厳格なのでアキラが予定外の無茶をするとアルファみたいに愚痴を言うだけでなくお仕置きしたり監禁しそう、またはいきなりサポートを止めて死地に放置しそう
(本人は規約破りの裏道を使いまくってると言ってはいけない)
この辺は試行を繰り返して人間心理に苦労してるアルファの方が柔軟性がありそう

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9d8-vMcG):2023/10/18(水) 13:56:26.29 ID:VzbvT09J0.net
俺のママになる資格はないかもしれない

809 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-9rIN):2023/10/18(水) 14:09:19.37 ID:rf01smg4d.net
???「頑固で融通の効かない統治系より優しくて話の分かる軍事系人格がやっぱり一番よね」

810 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 16:58:52.20 ID:pOG4iGdt0.net
エロが多いとコンプライアンスでアニメ放映時に謎の光や画面暗転で何見てるのかわからなくなる不安がある
最近は何でもかんでも規制や自粛パンチラすら無くしてるので、リビルドワールドのアニメでも下手したらエレナの強化服も黒塗り規制されて意味不明なアニメになりそう
シェリルの風呂も規制対象になる

811 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-AxWX):2023/10/18(水) 18:10:08.24 ID:i5Zywtlqr.net
接続相性抜群だった時のエイリアスの教育も見てみたい

812 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-9rIN):2023/10/18(水) 20:31:50.73 ID:rf01smg4d.net
カツヤとエアリアスが会話出来ていた場合、ローカルネットワークが形成され過ぎるとデメリットもあるので人間関係を調整する様にカツヤを誘導するエアリアスの苦労が見れたのかもしれない

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b2b-w1CX):2023/10/18(水) 20:38:57.99 ID:qPYfm4Vz0.net
13話構成だとどこまでやるんかなアニメ

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b03-Fhx2):2023/10/18(水) 20:45:25.59 ID:tUmg7UwF0.net
駅発見あたりでは?

815 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-AxWX):2023/10/18(水) 21:09:47.26 ID:i5Zywtlqr.net
ネリア戦終わって病院退院が一番区切り良さそう
これからも無理無茶無謀で楽しませてくれよ完

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bb2-VGqS):2023/10/19(木) 02:03:36.48 ID:C2ezZKj90.net
リビルドは一冊当たりの文量が平均的なWEB出身作品よりも多いからそれら平均的なWEB出身作ですら
圧縮やカットを多用されてるのを考えるとセンスのある人が構成じゃないと意味不明になりかねないと思う
それこそ上手くできないんなら真面目に漫画版の構成をそのまま踏襲してほしい位に…

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5305-p5wc):2023/10/19(木) 05:51:54.88 ID:48jU86ee0.net
漫画は再構成うまいよなあ
特にかったるくなりがちな序盤をうまく巻いてる

818 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-9zkB):2023/10/19(木) 06:37:12.90 ID:YtYMXKara.net
建国主義が本当は正しいことしてたみたいな複雑な話ありえるのかな
終わらないで欲しいな

819 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-9zkB):2023/10/19(木) 06:37:26.02 ID:YtYMXKara.net
建国主義が本当は正しいことしてたみたいな複雑な話ありえるのかな
終わらないで欲しいな

820 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 10:54:30.09 ID:xCL3E6x40.net
見られるのはエイリアスの苦労ではなくカツヤのクズっぷりだと思う。

821 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 11:00:21.11 ID:KRQfONjn0.net
リビルドワールド ユミナサイドストーリーかな

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb3-tUy8):2023/10/19(木) 12:30:12.92 ID:w3FUCpcb0.net
カツヤはちょっと昔のラノベや少年漫画の1話に出てくる系ヒロインを装えば凄い簡単に操作できそう。

823 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-nrfx):2023/10/19(木) 13:11:02.27 ID:tTLD/8qyr.net
漫画は原作とは違う最初のアルファの依頼を断るコマがとても良い

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ed-01JS):2023/10/19(木) 13:16:39.42 ID:2s6yuVBF0.net
普通のラノベの文庫サイズ1巻で3〜4話ぐらいの分量でまとめるのが1番収まりがいいからネリア戦までやると考えると大判サイズの4巻までってことで普通に考えるなら2クール弱は必須だな
漫画の再構成をベースにするならギリギリアニメ1クール13話で駆け抜けれるだろうけども

まぁカドカワや電撃も勝負所って分かってるだろうから1クールだろうと2クールだろうとちゃんと力入れて作って欲しいって話にまとまるんだよな
漫画の力があるとはいえ大判原作の未アニメ化作品でシリーズ累計75万(12巻時点)は十分金の卵やねん

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c902-vMcG):2023/10/19(木) 13:18:04.39 ID:ADnVUclk0.net
終わらないで欲しいが畳みに来てる感はあるよなそろそろ装備整ったみたいな事も言ってるし
個人的にはまだまだ装備整って無いと思うのでいかないで欲しい

826 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-9rIN):2023/10/19(木) 17:27:16.37 ID:g9vev7rUd.net
2クールで遺物強奪犯戦までお願いしたい!

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-UrH0):2023/10/19(木) 19:09:46.30 ID:rSMF3oT50.net
あとは視聴者をキャッチするために最初はある程度成長した姿を見せて
2話から過去編として続けるとか

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d924-pCU2):2023/10/19(木) 19:16:56.23 ID:dJON/Hhs0.net
漫画の再構成が上手いとか冗談もいい加減にしてほしいわ
序盤の改編とかマジに何もわかってなくて最悪お試し期間手なんだよボケ
アキラが自分の価値の低さに自覚的で依頼を即引き受けるのは本当に大事な伏線なのに
一見普通のガキが歪みまくった質の悪い地雷体質なとこも大事なポイントなのに漫画の序盤だとスカしたカッコつけマンだからな
明らかに初めろくに読まずに書いてたってわかる
最近アキラの描写については良くなってきたからさすがに読み込んで理解を深めたんだろうけど

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200