2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行108回目

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-59Wn):2023/09/10(日) 18:13:43.98 ID:7KVVS/FO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行107回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692178674/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
https://dengekimaoh.jp/series_info/rebuildworld/
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457

◆Web連載ページ
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆したらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e03-/va4):2023/09/29(金) 11:22:56.18 ID:QE42vVQg0.net
>>359
しっかりとレンタル料取られてるけどね。

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-PB4I):2023/09/29(金) 11:24:40.98 ID:Fkiw/foT0.net
>>358
あー、その辺は書籍版で修正されてるんだよね。WEB版だと
憶測しなきゃならなかったことが明記されてたりとか。

それにWEB版だとアルファの訓練込みだし、ハンター登録して
何度も巡回依頼を請けてるから「スラム街の子どもたち」と言うと
詐欺だしね。悪く言っても駆け出しハンターだから。

書籍版だとWEB版と違って「スラム街の子どもたち」のままだし、
それに「統合支援服着せるだけ」だと30を超える実力であること
が明記された(書籍6下p.68)し、クズスハラ街遺跡の奥部で
カツヤの部下達(カツヤが42なので良くても40ぐらい)と
共闘して足手まとい(書籍6下p.193-194)になっている。

364 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-Qbhu):2023/09/29(金) 12:24:56.50 ID:qiBJqFSed.net
スラム住人の命なんて安いもんだし費用対効果が解決すれば即席兵士をバンバン作りそう

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b0b-j351):2023/09/29(金) 12:31:35.66 ID:3tGBRUdu0.net
HR10台だとハンター車両のレンタルはかなり高くて買った方がマシって書いてあったと思うんだが、めっちゃ高い強化服と演算ユニットを素人にほいほい貸してぶっ壊されたら赤字まっしぐらじゃん

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2776-C6k9):2023/09/29(金) 12:40:16.14 ID:9r80Lk/70.net
抗争終結してシェリル党一強に都市とアキラの後ろ盾あり
今の治安で損害だす機会があんまりなさそう

367 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-PhES):2023/09/29(金) 12:56:43.40 ID:/re4M4SDr.net
あまり調子に乗るとドランカムを敵に回す事になるぜ

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a392-oRtz):2023/09/29(金) 13:14:57.85 ID:vJCS8yiG0.net
装備品の値段ってほとんどが研究・技術料やろ
自社で使いつぶす分には大して金かからんように思うが
量産体制もまともには整えてないんちゃうかな
量産して値段下げる方が利益減りそうだし

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e03-/va4):2023/09/29(金) 13:46:16.77 ID:QE42vVQg0.net
原料とかも旧世界由来とかかなりありそうだしな

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ab9-zgip):2023/09/29(金) 15:09:32.12 ID:JJQK3j6P0.net
服屋でアイリが常備してると言っていた結構高い回復薬ってその後どうなったんだろうなあ
せっかくだからユミナがカツヤを2、3発撃つか殴るかしておけばよかったのに
やっても力場装甲で阻まれてしまってただろうか

Webでは味方に向けて撃てないようになってたけど、書籍では味方ごと撃つために無くなった設定

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ce-j351):2023/09/29(金) 17:27:56.48 ID:ATRhSgs+0.net
ギューバの三下雑魚感が拭えないの本当になんなんだろう
何してても『こいつ次のコマで死んでそうだな』って思いながら見ちゃう

372 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-Qbhu):2023/09/29(金) 17:34:14.80 ID:qiBJqFSed.net
ハンターハンターでドヤ顔で出て来て5秒で倒されるモブっぽさがある

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-ZhfB):2023/09/29(金) 18:04:32.29 ID:w232kCQV0.net
書籍とwebで違う展開だったのに結局死んじゃうからね

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-j351):2023/09/29(金) 18:17:42.19 ID:Fkiw/foT0.net
三下雑魚感を遺憾なく描き表せているコミカライズ作家の優秀さを褒め称えるべきところ。
ブバハやシベアの三下雑魚を取りまとめている雑魚ボス感も素晴らしかったと思う。

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0605-uvVH):2023/09/29(金) 18:19:10.42 ID:7nVs4sm30.net
ハンターハンターの陰獣とか物語が進んで再評価されたけど
ギューバ達は装備やランクといった詳細は明らかにならんだろうからなあ
尋問の態度に一応顔面や0距離以外じゃCWHの徹甲弾が効かないとか、正確な擲弾の援護射撃とか結構な実力者なのは間違いないはずなんだが
借金で首の回らないニヤけたチンピラ面の3人というビジュアルのハンデかね

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-X4QO):2023/09/29(金) 18:35:12.76 ID:HP1iTpqw0.net
三下雑魚のかませキャラとしてはカヒモとハッヒャは優秀だった
ヤジマも漫画の顔芸の裏で冷静にアキラ分析してる顔が好き

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0605-uvVH):2023/09/29(金) 18:46:16.40 ID:7nVs4sm30.net
ヤジマ:ワイルドな悪人面で彼女持ちのイケメン
ネリア:作り物めいたスマイルの似合う暗殺者お姉さん
ギューバ:風呂も入れてなさそうな不潔なチンピラ面
外見だけで言うとヤジマが一番強そう

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e03-/va4):2023/09/29(金) 20:09:56.57 ID:QE42vVQg0.net
>>375
あいつら借金したとはいえへたせずともランク50オーバーの装備来てるぽいしな

闇市価格で2倍から3倍になってそうだし。アキラの書籍版装備と同ランク以上なんじゃ

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ab9-zgip):2023/09/29(金) 20:14:25.28 ID:JJQK3j6P0.net
ギューバは借金3人組の中では最弱って自分で言っていたから雑魚感溢れているのは当然と言える
それにしてもケニットすぐやられたけど

顔半分機械じゃなくて単なるオシャレ顔カバーだったんじゃないかってくらいアッサリやられた

380 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-PhES):2023/09/29(金) 20:36:29.37 ID:/re4M4SDr.net
ハッヒャもカヒモも見た目だけはめちゃくちゃ強そうで困る

381 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-Qbhu):2023/09/29(金) 21:01:10.29 ID:qiBJqFSed.net
言うなればチュートリアルのボスキャラだからね、カヒモとハッヒャ
アニメ放送時も是非トレンドに入って欲しい

382 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-Qbhu):2023/09/29(金) 21:01:14.55 ID:qiBJqFSed.net
言うなればチュートリアルのボスキャラだからね、カヒモとハッヒャ
アニメ放送時も是非トレンドに入って欲しい

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ab7-ClgD):2023/09/29(金) 21:01:16.03 ID:rZ8ngk/Q0.net
なんで借金まみれになってしまったんだ

384 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-Qbhu):2023/09/29(金) 21:02:23.91 ID:qiBJqFSed.net
言うなればチュートリアルステージのボスだからね、カヒモとハッヒャ

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a1a-qmNz):2023/09/29(金) 21:04:01.04 ID:n5u0RElV0.net
機械の人はアレだろ
死にかけた時にヤツバヤシみたいなのに機械化されて借金まみれにされたんだろうな

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a1a-qmNz):2023/09/29(金) 21:04:42.46 ID:n5u0RElV0.net
機械の人はアレだろ
死にかけた時にヤツバヤシみたいなのに機械化されて借金まみれにされたんだろうな

387 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-Qbhu):2023/09/29(金) 21:04:48.67 ID:qiBJqFSed.net
更新したら多重投稿に、大変申し訳無いです

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a1a-qmNz):2023/09/29(金) 21:05:39.34 ID:n5u0RElV0.net
機械の人はアレだろ
モンスター相手に死にかけた時にヤツバヤシみたいなのに機械化されて借金まみれにされたんだろうな

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a02-qmNz):2023/09/29(金) 21:06:47.30 ID:RLNo/9US0.net
なんか重くて連投になってしまったゴメン

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-j351):2023/09/29(金) 21:21:01.79 ID:Fkiw/foT0.net
>>378
CWHの専用弾を防げなさそうだってあたりで
50オーバーの装備ではあり得ないんじゃ? 

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a5b-PhES):2023/09/29(金) 21:22:03.52 ID:S07MTAYS0.net
漫画のシェリルめっちゃ可愛いな

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0605-uvVH):2023/09/29(金) 23:37:51.67 ID:7nVs4sm30.net
>>390
力場装甲搭載してる装備が大体ランク40以上からっぽいけど、それも価格数億オーラム以上からだし
エネルギー切れの心配がない通常装甲で徹甲弾効かない強化服ってなら億越えの装備で不思議じゃなさそうだし
CWH専用弾って戦車に通じるレベルだし、それがダメージ無しならそりゃ50越えは確実だろうけど
50ですぐに戦車を使う、相手にするハンターばっかとは思わないし
その辺は読者の解釈で分かれるんじゃないかな
自分はランク40前後が使用する、どのみちアキラより格上の装備って思ってる

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b9-skpN):2023/09/30(土) 00:13:01.75 ID:JjDsYVUE0.net
>>391
ヨノズカでは緊張からお礼言われて浮かれたり、徒党を襲撃されて部下を下げる凛々しいところや、アキラさんに手を握られたり抱かれたりで動揺したりでいろんな表情見せてくれて可愛いよね

アキラさんとシェリルって独特の距離感あるけど、意外と壁を作ったり取り繕ったりはしてないと思う
「軽傷だな」から「重傷だな」までのやりとり好き
ふたりともビミョーな笑顔なとこが

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d5f-nRlb):2023/09/30(土) 00:16:58.99 ID:+JMN4FZH0.net
専用弾と徹甲弾混同してるかな
普通の徹甲弾はそれほど強くないし装甲重視の装備が1発でヒビ
普通にランク30〜程度だと思う

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd3-5C2y):2023/09/30(土) 00:46:51.87 ID:RawoBKn70.net
>>392
通常装甲はセンサー不要だしエネルギー切れの心配も無いけど
破損劣化する。ベガリスのヘルメットも一発でヒビが入ったし。
つまりアルファがよくやるまったく同じ場所に連射とかされると
簡単に貫通しちゃう。

力場装甲はエネルギーがある限り劣化しないから、同じ場所に
連射されてもエネルギーを喰うだけで貫通することはない。
だから通常装甲と力場装甲とでは評価も価格も段違い
なのではないかと思うんだが・・・

ベガリスの強化服は防御重視って書いてある。だから同価格帯では
特に硬い製品のはずだ。だとすると、同価格帯の製品は普通は
徹甲弾すら防げないと考えるのが普通なんじゃないだろうか? 

>>394
ややこしくして悪いが、混同していないんだ。
俺が>>390で徹甲弾は防げたけど専用弾は防げなさそうだから
大して高くないはずだって言ったことへの反論なんだ。

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab26-YjnD):2023/09/30(土) 01:23:44.20 ID:pSkm/SCn0.net
ベガリスの強化服は今回の事件の前に新調したヤツじゃなかったか?
遺跡の遺物を数日間独占出来れば十分採算が取れるって考えだったんだろ

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d92-rcC6):2023/09/30(土) 02:44:39.53 ID:ZR+s1Ug+0.net
同じところに当てるのは力場装甲にも有効

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd3-5C2y):2023/09/30(土) 05:34:36.42 ID:RawoBKn70.net
>>397
エネルギーを減らすには有効。
だけど対力場装甲弾でないならエネルギーを減らすだけで
貫通するわけじゃない。

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b9-skpN):2023/09/30(土) 06:27:18.09 ID:JjDsYVUE0.net
ギューバ達はいくら借金して、あんな風に借金返済ツアーに連れて行かれることになったんだろうか
バスの中にもそれなりの人数いただろうし

そんな連中の監視役を任されるコルベは結構な強さだろうけど、間引き依頼の時にエレサラやシカラベ達に及ばない程度ではある

400 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr21-tfwh):2023/09/30(土) 09:02:48.78 ID:DnYlAoPJr.net
対人特化と化したコルベさん

401 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/09/30(土) 10:53:37.66 ID:LPffa9zSd.net
ネリアは脳に爆弾を入れられてたんだけど
そこまで行かなくてもギューバ達には物理的に制御する為の何かが埋め込まれてて監督者であるコルベがそれを操作できるとか

単純に「逆らったら懲罰部隊を差し向ける」みたいな契約があるのかもしれんけど

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd3-5C2y):2023/09/30(土) 11:47:56.97 ID:RawoBKn70.net
爆弾とか制御する何かとかって、幾らぐらいなんだろうね。
ネリアなら費用対効果があるのは間違いないだろうけど。

ギューバ達とかWEBレビン初期(40万オーラム)とかだと、
正規の契約書にしてハンターオフィスに債権を売った方が
費用対効果が高いのかも知れない。

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aba6-AvD6):2023/09/30(土) 14:43:09.54 ID:RzPJzc0R0.net
頭の中に爆弾いれるのは高くつくから
ωにブルートゥースナッツクラッカー付けておこう

404 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/09/30(土) 19:03:40.55 ID:LPffa9zSd.net
だからギューバはあんなにコルベに従順だったのねω

ギューバの借金ってどれくらいなんだろ

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd3-5C2y):2023/09/30(土) 20:24:42.50 ID:RawoBKn70.net
・荒野も走れる程度の大型トレーラーの遺物じゃ利息にも足りない、と言われていた。
・遺物は一応荒野仕様のバス(兵員輸送車ではない)に乗っているたくさんと山分けだろう。
・シェリル達が荒野も走れる程度の大型ではないトレーラーにほぼ一杯に積み込んだ遺物が五千万(byアキラ)〜一億(byシェリル)と見積もられた。

・積み込まれる遺物の価格帯は平均すると同程度と仮定。
・大型トレーラーの積載量を大型ではないトレーラーの5倍〜10倍と仮定。
・大型トレーラーの積載量の半分あれば利息に足りる、と仮定。
・一応荒野仕様のバスを、路線バス座席数30人〜大型バス60人と仮定。

・全員の利息は、5千万〜1億の5倍〜10倍の半分=1.25億〜5億。
・人数で頭割り(30人〜60人)すると、200万〜1666万。
これが利息なので、
・年利120%月利一割なら、2千万〜1億6千万。
・年利12%月利1%なら、2億〜16億。
こんな感じか? 

2千万オーラムだって結構な額だと思うんだけどな。
それに借金できる額って、ハンターランクと高い相関があると思うし。

406 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-IIlC):2023/10/01(日) 12:09:04.86 ID:akw35g/ld.net
>>404
単純にコルベの方が強いのもあると思う。

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dec-5C2y):2023/10/01(日) 12:58:32.57 ID:5kDaAo3Z0.net
今更ながら読んでるがおもろいなー
WEB版まずは読破したい…

アルファの目的は
大量破壊兵器っぽいなにかを使ったクガマヤマ都市の壊滅?
正体はクガマヤマ管理人格?

AIじゃ突破できない何かをアキラに突破させようとしてるっぽいなー

ヤナギサワは都市の壊滅よりも
大量破壊兵器を脅しに使って都市を支配することか?
ムスカ大佐ポジっぽ

以上、チラ裏妄想

ツバキが好きツバキが好き

408 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/10/01(日) 13:13:55.45 ID:UEpE0UWmd.net
>>405
ギューバの現状までの経緯を想像
 ハンターとしての実績から算出された限度額の数千万をハンターオフィスみたいな手堅い所から借り入れる(遊興費とかで散財)
 高利率の所から更に数千万を借金、良い装備を手に入れ自分の腕以上の仕事をして一発逆転返済!→失敗
 合計で借金は5千万〜1億くらい?になって自分の稼ぎのペースでは返せない額に
 返済が滞ってコルベが率いる返済ツアーに強制参加

>>406
コルベはモンスターへのトラウマがあって本来のランクに合わない格下の仕事を引き受けてる様だしね

409 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/10/01(日) 13:18:20.45 ID:UEpE0UWmd.net
>>407
まだまだ彼らの目的は明かされてないけど色々想像してる時が楽しいよね

ツバキもいいがオリビアもいいぞぉ……

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-UA51):2023/10/01(日) 13:46:46.12 ID:5q/1NN/40.net
逆に自分の管理区域の中枢に別の勢力に侵入させることで緊急対応としてマッチポンプで自分の権限を拡大させるんだと思ってる
だから自分がコントロールする人形じゃダメ
その後は旧人類を復活させるのか管理放り出して普通の女の子になるのかまでは不明
って妄想してる

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-AvD6):2023/10/01(日) 15:41:47.69 ID:MpV20TTb0.net
https://twitter.com/RebuildWorld_PJ/status/1708315801835426067

コミックス全巻50%OFF&コイン50%還元で実質75%OFFだから持ってない人買おうぜ
書籍も全巻コイン50%還元だからそっちも併せて買おう(ダイマ)
(deleted an unsolicited ad)

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-AvD6):2023/10/01(日) 15:43:14.45 ID:MpV20TTb0.net
https://twitter.com/RebuildWorld_PJ/status/1708315801835426067

コミックス全巻50%OFF&コイン50%還元で実質75%OFFだから持ってない人買おうぜ
書籍も全巻コイン50%還元だからそっちも併せて買おう(ダイマ)
(deleted an unsolicited ad)

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e309-AvD6):2023/10/01(日) 15:46:23.79 ID:MpV20TTb0.net
重複投稿ごめん…

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d5f-Rr7f):2023/10/01(日) 15:50:39.15 ID:5kDaAo3Z0.net
もう買った
半額はいいぞ

415 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-IIlC):2023/10/01(日) 19:27:29.69 ID:akw35g/ld.net
今出版社業界では、面白い作品は「既刊をある程度無料や安売り」が基本戦略な気がする。

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43b3-BGQS):2023/10/01(日) 19:44:29.40 ID:9NP23crf0.net
web版と大分違うから今かなりチャンスよね

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d08-skpN):2023/10/01(日) 20:13:19.49 ID:d1XymTR80.net
最近のニコニコのコメント見るに、来月のケニットがアキラさんに蹴られ、踏まれて撃たれるところでは大量の「ありがとうございます!!」が発生しそう

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d08-skpN):2023/10/01(日) 20:13:58.89 ID:d1XymTR80.net
最近のニコニコのコメント見るに、来月のケニットがアキラさんに蹴られ、踏まれて撃たれるところでは大量の「ありがとうございます!!」が発生しそう

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e338-AvD6):2023/10/01(日) 20:18:04.42 ID:MpV20TTb0.net
全巻揃えると…コミックスが3299円&1493コイン 書籍が17270円&7850コイン
3299+17270-1493-7850だから実質11226円で全巻購入出来る

んでコミックス1巻無料中&読み放題利用すれば月1100円で書籍6下まで読めるから
コミックス全巻2941円&1331コイン 書籍全巻が1100円+2970円&1350コイン
2941+1100+2970-1331-1350だから実質4330円で全巻読めるな

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db0-TLtG):2023/10/01(日) 21:25:30.09 ID:yDsXPgjt0.net
売上は重要だから重複しても

      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
     ∠__╋__j
.ヨシ!  /  @_八@  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db0-TLtG):2023/10/02(月) 09:32:12.33 ID:Zt7c7sER0.net
売上は重要だから重複しても

      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
     ∠__╋__j
.ヨシ!  /  @_八@  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db0-TLtG):2023/10/02(月) 09:37:07.91 ID:Zt7c7sER0.net
すまん、障害が起きてる間に書き込もうとして失敗したのがなんでか二重に投稿されちまった
これは >>411-412 に対してのものや

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db0-TLtG):2023/10/02(月) 09:37:30.87 ID:Zt7c7sER0.net
すまん、障害が起きてる間に書き込もうとして失敗したのがなんでか二重に投稿されちまった
これは >>411-412 に対してのものや

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db0-TLtG):2023/10/02(月) 09:38:16.55 ID:Zt7c7sER0.net
なんでまた二重になるの

425 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/10/02(月) 11:18:15.72 ID:yIscZXYVd.net
レスを書き込む
→画面が固まる・更新されない
→書き込まれてないと思ってもう一度書き込むと二重カキコに

サーバーが重くて反応が遅くなってるけど既に書き込まれてる事が多いのでしばらく待つ方が良いよ

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d7c-4kBa):2023/10/02(月) 11:19:14.17 ID:bPhJB+pS0.net
5分くらい待ってリロード

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd3-5C2y):2023/10/02(月) 11:28:10.89 ID:/PNRrarS0.net
・「新着レスの表示」を「新しいタブでリンクを開く」
・元のタブでレスを書き込む。
・画面が固まる/更新されない。
・もう一つのタブを更新する。
・投稿されていないことを確認。
・元のタブをリロードする。

428 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr21-tfwh):2023/10/02(月) 12:09:24.38 ID:ky9xhbOkr.net
ハッヒャ「俺はヒャッハーなんて叫んでない」

429 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abd2-jJJ9):2023/10/02(月) 16:47:05.39 ID:Vw63nf2J0.net
ニコニコにギューバを殺すべきだったみたいなコメント結構あるけど遺跡がバレるかもしれないって可能性のためにギューバ含め何十人も殺すことになるのはさすがにそっちの方がリスク高いと思うんだが…一人でも逃したらかなり立場悪くなるし
そりゃメタ的には遺跡がバレる流れとはいえ

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db0-TLtG):2023/10/02(月) 17:08:10.29 ID:Zt7c7sER0.net
なんかいっぱいアドバイスくれてすまんな
レスを書き込む
→クラウドフレアのエラー画面が表示される
→書き込みを諦めて戻るボタンを押す
→なぜか二重に投稿されてた
という流れなのでなんでやねんとしか言いようがない

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b34-5C2y):2023/10/02(月) 17:18:24.32 ID:/PNRrarS0.net
リスクの問題じゃなく倫理の問題。
自分の利益を損なう可能性がゼロではない、という具体性の無い思い込みに基づいて人を殺して良いと考えるなら、ギューバを殺しておくべきだった。
だけどその可能性が出てきたのは自分の不手際の所為なんだから、自分からバラしておいて「お前は知ってはいけないことを知っちまった」と殺すのは、キモいからってイジメるやつらよりも不当だと思う。

432 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-p4/J):2023/10/02(月) 17:18:37.33 ID:9gAHJ07Bd.net
結果論的に一人に絞って言ってるなら何ら間違いではないのでは
あと立場悪くなるような世界観と立場だっけ? 力ある集団だったら命が危ないけど

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-IIlC):2023/10/02(月) 18:21:23.70 ID:JkHSFrAm0.net
借金してる連中ってことは金貸し連中はまず調べるだろうし、何十人もハンターが消えたとなれば都市もそれなりの調査はしそう。
ギューバ単体で殺しても周囲の人で「何で殺した?」という疑問から遺跡まで辿り着く輩はいそうだし。

434 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/10/02(月) 19:01:24.96 ID:yIscZXYVd.net
レスを書き込む
→画面が固まる・更新されない
→書き込まれてないと思ってもう一度書き込むと二重カキコに

サーバーが重くて反応が遅くなってるけど既に書き込まれてる事が多いのでしばらく待つ方が良いよ

435 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/10/02(月) 19:05:18.82 ID:yIscZXYVd.net
レスを書き込む
→画面が固まる・更新されない
→書き込まれてないと思ってもう一度書き込むと二重カキコに

サーバーが重くて反応が遅くなってるけど既に書き込まれてる事が多いのでしばらく待つ方が良いよ

436 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/10/02(月) 19:30:52.66 ID:yIscZXYVd.net
レスを書き込む
→画面が固まる・更新されない
→書き込まれてないと思ってもう一度書き込むと二重カキコに

サーバーが重くて反応が遅くなってるけど既に書き込まれてる事が多いのでしばらく待つ方が良いよ

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-fB/Z):2023/10/02(月) 19:53:43.48 ID:l/UwXfEj0.net
酔っ払ってるのか知らんがお前NGな

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 236d-51LO):2023/10/02(月) 19:54:34.80 ID:myHMWcHL0.net
お、おう

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3db0-TLtG):2023/10/02(月) 20:33:56.51 ID:Zt7c7sER0.net
これもうサーバー側の不調なんじゃね

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d3f-siUq):2023/10/02(月) 20:42:27.76 ID:WxFlFVVK0.net
5chに限らずseesaaのサーバーでも鯖の不調で書き込まれてないと思って多重投稿して荒らしと断定されて規制されるから落ち着いて投稿しよう

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b9-skpN):2023/10/02(月) 22:49:02.91 ID:CIXtzqFu0.net
ギューバは48話の最後に登場して今月末の52話でおしまい、でいいんだよね?
5頁以上アップで出ずっぱりだったり10頁以上に渡ってシェリルの指を折ったり、非常に優秀な憎まれ役である、はよ退場してほしい

車からすっ飛びかけたシェリルをキャッチしたあと、シェリルを抱きつかせるアキラさんを見たいんだ

キャノンインセクトの時のモブハンター達のような、悪意の無い素敵な笑顔のモブおっさんなら見たい

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f5ad-Sdbg):2023/10/03(火) 08:14:43.31 ID:VtX4+VoJ0.net
もう5ch全体がおかしいからいつ書き込めなくなってもおかしくは無いのが悲しい

443 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/10/03(火) 09:46:47.05 ID:R9CG+4j8d.net
レスを書き込む
→画面が固まる・更新されない
→書き込まれてないと思ってもう一度書き込むと二重カキコに

サーバーが重くて反応が遅くなってるけど既に書き込まれてる事が多いのでしばらく待つ方が良いよ

444 :この名無しがすごい! (スププ Sd43-Mgyc):2023/10/03(火) 09:54:47.45 ID:R9CG+4j8d.net
1回しかレスしてないのに多重投稿になっとる…orz

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab96-YjnD):2023/10/03(火) 22:34:40.70 ID:C9BxHx6W0.net
漫画版しか読んでない人にはネタバレになるが仮に初遭遇の時点でギューバを殺しても
結局は別ルートから遺跡の情報は漏れてるんでシェリルが攫われない位の変化にしかならないよ
そもそもアキラの殺す殺さないの基準は最初から自分が納得できるかどうかなんで

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b9-skpN):2023/10/03(火) 23:08:17.38 ID:63spwPXM0.net
ギューバ達が殺されたのはシェリルを攫って危害を加えたからであって、根気良く入口探して遺物を持ってったならそれはしょうがないってアキラさんなら考えそうだよね
「ビル蹴倒したくらいじゃ駄目だったか〜」

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/10/03(火) 23:16:35.25 ID:Bdq8v+yu0.net
>>445
というかWEB版よりも目をつけられているからシェリル達を使うのがおそらく失敗という。(アキラ自体がマークされている可能性もあるけど)
やるなら他の街のスラム街から人材かき集めるかギューバ達みたいな立場のやつをこき使っているところと人材派遣契約した方がまだ損キリできるっていう。

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d6e-AvD6):2023/10/04(水) 00:44:50.42 ID:e85oKyyF0.net
カツラギに話して協力してもらって情報漏れ覚悟のスタートダッシュでがーっと持ってくのが正解だったな、多分
遺跡の情報売れるようなツテなんて無いしなあ。キバヤシに通して都市に話し通ってたら高く売れたんだろうか

徒党の中に金で情報売ってるやつがいたのは6上で明言されてるしね。多分ヴィオラが買い取ってたからあの場でギューバに話が行ったんだろうが

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 55fc-KBW6):2023/10/04(水) 01:17:03.90 ID:nDZ4Gdih0.net
5chをリビルドしなきゃ……

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-rNw/):2023/10/04(水) 01:18:04.12 ID:KFtmO9rE0.net
漫画版でトレーラー内で情報端末いじってるやつがいるからそいつやろな
アルファその辺を助言しなかったのは話の都合かなあ

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/10/04(水) 12:19:30.49 ID:NiGMWwsy0.net
断片情報だけで明言はしないやつだったんだろうな

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-IIlC):2023/10/04(水) 13:15:12.92 ID:EOEnxGA00.net
>>450
アルファ的に「シェリルのせいで」遺跡の情報抜かれる展開はアリだったのかも

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-rNw/):2023/10/04(水) 21:07:01.65 ID:KFtmO9rE0.net
>>452
ああなるほどその可能性はあるな
高い服買ってやったりしてて近づき過ぎを懸念してたのかも
でもその後、シェリルが攫われたときの塩対応見て問題ないと判断した、と脳内補完しておこう

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb03-2pcI):2023/10/04(水) 21:29:08.17 ID:NiGMWwsy0.net
売っている内容が

徒党がメンツ集めて荒野のどこかにいったぞーぐらいのくそ緩い情報でないだとアルファでも判断つかないんでないかな
集めたメンツととかから推測は出来るとしても

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b9-skpN):2023/10/04(水) 21:34:34.53 ID:wyg59cPG0.net
アルファは有能アピールのためにアキラさんを通してシェリルの服を選んで着こなし指導したり、攫われたシェリルの救助のサポートをしたりする

そんなんしたらシェリルからアキラさんへの好感度やらなんやらは上昇し続けるし、アキラさんも感謝や好意を示されれば無意識に愛着は持つだろう

それでアキラにシェリルからの影響が〜…って、アルファはどういう人間関係を築いてほしいんだ
ミニアルファと組んだ「シェリルとユミナを処しちゃおう計画」もかなり無理があるというか不急不要なプランだったと思うが

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd3-5C2y):2023/10/04(水) 22:32:28.60 ID:3rRxeP000.net
>>455
人間関係の構築を目的としておらず、むしろアキラが孤立してくれた方が都合が良い。
だがアキラの精神構造が理解出来ないので、適当に見捨てて良い役立たず(=シェリル)と関わらせることで、観察機会を増やそうとしただけ。
そうやって何をどうやったらアキラをコントロール出来るかが分かったら、アルファがそれをやってアルファの目的の為にアキラを動かそうとしていた。

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-rNw/):2023/10/05(木) 01:20:34.78 ID:41Jsf6qd0.net
アルファの理想像はある程度の自己判断も出来るけどアルファからの指示には常に従うハンター
要は軍人やな
試行はいわばアルファズブートキャンプ

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ae-AvD6):2023/10/05(木) 01:36:07.91 ID:9Siw6hv00.net
強装備手に入れるためにはコネも必要だし人間関係の構築も必須だろうに

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dc7-5C2y):2023/10/05(木) 07:59:41.82 ID:4MoJHX2X0.net
司令室にゃ何があるんだろうな…
単にモンスターに命令を出せるとかなんだろうか?

世紀末ヒャッハー世界では、すごい価値あることだけれどもw

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2505-5C2y):2023/10/05(木) 08:01:12.43 ID:u6mWCjL50.net
そもそも契約する前の段階で恋人や配偶者いたらどうすんだよってな
アルファがやたら過敏なのはアキラが身内に対しては異常に甘くなる性質のせいもあるだろうが

461 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 08:37:04.73 ID:YQ2phZgH0.net
今までの離反とかによる試行失敗は女絡みが多かったんやろなぁって

462 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 16:34:21.94 ID:QQGvJkvVd.net
司令室と言うくらいだし素直に予想すれば旧世界の軍事戦力への命令権が手に入るという事だろうか

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200