2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行108回目

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-59Wn):2023/09/10(日) 18:13:43.98 ID:7KVVS/FO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行107回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692178674/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
https://dengekimaoh.jp/series_info/rebuildworld/
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457

◆Web連載ページ
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆したらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

31 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-NP+X):2023/09/12(火) 20:44:10.94 ID:HAqnhWsi0.net
web版じゃ時間描写無かった部分で数日後とか来週とかって言葉が細かく挿入されてるから
事件一つ一つで見れば多分長めに見ることになるのかね
元々それくらいの時間感覚だったのかもしれんが

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e03-MmH2):2023/09/12(火) 20:45:51.22 ID:H2Zr1dJ00.net
>>30
あの世界にあるかはわからんが季節イベントって時間経過のためにあるとわかりやすいよなーと言う感想が出るよね。

33 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7390-q3o7):2023/09/12(火) 20:46:35.92 ID:JGywK0Jz0.net
期間で見るとアキラよりシェリルの成り上がりスピードの方が恐ろしいわ

34 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a01-SjEv):2023/09/12(火) 21:02:49.66 ID:3GQdWKml0.net
年中行事もなくて年月の経過に明言ないのは上手いと思うわ

読者が好きに考えればいいと突き放して矛盾や齟齬を生じさせない

安易な祭や年末年始イベントなどで水増しないのも素晴らしい

35 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-a583):2023/09/12(火) 21:39:56.26 ID:V8LO+mRBd.net
気候とか動植物とか服装とか暦の行事とか、季節に関する描写がほんと無い
アルファが「私達が出会ってから今日で1年ね」なんて事も言わない

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/13(水) 00:31:21.68 ID:eq7cOK630.net
ハンターランク70ってだけなら東にいけばゴロゴロいそうだけどアキラの速さで1から70になったハンターは少ないだろうね
そこをヤナギサワや他の勢力がどう思うか楽しみだぜ

37 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-a583):2023/09/13(水) 00:56:00.54 ID:/dV58OJdd.net
ヤナギサワはアルファの存在を強く疑っていそう

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/13(水) 01:10:18.51 ID:eq7cOK630.net
普通に考えたらそうなんだけどツバキの通信妨害のときにもアキラ強かったからそこでヤナギサワは一旦マーク外してるのよね
ネルゴの件でもあるししばらくは疑わなそう(いつかは気付かれるだろうが)

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-dxEm):2023/09/13(水) 01:12:06.83 ID:1tVhm3Nw0.net
先輩ハンター同伴のレベリング促成栽培ならあるいは、ってレベリングするならハンターランク1からスタートしないか

そりゃ他企業の工作員疑いするよね

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-NP+X):2023/09/13(水) 01:22:06.57 ID:cohOjRGn0.net
1から10になるまで2ヶ月かかってたのが一番ペース遅かった説

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/13(水) 07:54:41.17 ID:qh5yn2cT0.net
>>40
いや二ヶ月半かかってるはず、とか思って読み直してみたら
二ヶ月(八週間+3日)しか経ってなかった。
かかってなかった。
累計かよ・・・OTL

42 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/13(水) 08:35:20.68 ID:P3OOmRsDa.net
ヤナギサワはしばらく敵対しないだろうけどネルゴ達とはもう少しで敵対せざるを得なくなるのかな?
一応アキラは巻き込まれてケイン達と敵対してるしザルモだってザルモサイドから喧嘩売って返り討ちにしてるけど「建国の邪魔になるなら排除する!」って考えだと敵対しちゃうよなあ

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-6jLp):2023/09/13(水) 09:21:29.67 ID:Qsbs4Ze80.net
>>42
ザルモの主張は明確な根拠も無くなんとなく邪魔になりそうだから排除しましょう!だからネルゴも保留ねって濁してるんだと思うが。
アキラの活動圏なんてたかがしれてんだから別の場所に注力するとかやりようあるしさ
難癖つけて襲ってきて何度も復活する奴とかメタ的にも面白くないしな

44 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/13(水) 09:41:27.22 ID:P3OOmRsDa.net
>>43
ネルゴの敵対の判断が「我々の思想と相反するなら対処する」って感じだしなー
もう一度アキラと話す機会はありそうだな

45 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 230c-VXkh):2023/09/13(水) 10:57:20.12 ID:yK15JbFY0.net
アルファの依頼によっては建国主義者は同志になりうるからなぁ アキラからしたら何度も建国主義者側だと言われて狙われてるから嬉しくないだろうけど

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db36-7315):2023/09/13(水) 15:20:23.66 ID:HCg+pvIS0.net
建国も自分たちの国なのか滅んだ国家なのかも分からんからね(たしか)

47 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/13(水) 17:09:50.84 ID:P3OOmRsDa.net
アキラ「だから!俺を同士と呼ぶの辞めろ!!」

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/13(水) 20:59:52.56 ID:qh5yn2cT0.net
ヤナギサワ「何も問題はないじゃないか、同志」

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e03-MmH2):2023/09/13(水) 21:18:59.29 ID:2Rl2x79L0.net
>>45
アルファの依頼って建国よりも復国ではあるし。建国が復国を許さないためならさらに敵対っていう救えなさ。

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db36-7315):2023/09/13(水) 23:23:51.11 ID:HCg+pvIS0.net
ACに続き北斗の拳か
次はなんだ

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3da-5Tzm):2023/09/14(木) 06:30:48.27 ID:mHj/zozq0.net
R-type、メタルマックスあたりの新作がきたりして

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/14(木) 06:48:56.79 ID:BIG75GTp0.net
そんな・・・新刊が遅れてしまう・・・

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-rlb/):2023/09/14(木) 06:50:09.12 ID:BKYXU0390.net
どういうこと?
世界観が似てるっていう意味?

54 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-/JIN):2023/09/14(木) 08:01:52.73 ID:gnSbDRNHa.net
どうせアキラなんだから建国主義者たちも敵にするんだろうなあ

55 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/14(木) 08:05:35.77 ID:IcWIK8Fka.net
まあ敵になっても今のアキラなら問題なさそうだな
ネルゴは強そうだけどほぼ不死身なのにヤナギサワから力足りないって言われるレベルだし

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-6jLp):2023/09/14(木) 08:58:23.97 ID:8WPAE5FG0.net
WEBの流れだとシロウの依頼を終えたらアルファの依頼に取り掛かってリビルドワールド完になりそうだけどな・・・
何かしらの形で建国主義者が関わってくるのか、あるいはただのテロリストとして深掘りされないのか
アルファの依頼が終わっても話が続くのか、失敗して延長するのか再来年あたりにはわかるのかねえ

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-MmH2):2023/09/14(木) 09:12:11.45 ID:X6n/M1Ls0.net
話が簡潔するとして、アキラは最終的にどうなりたいのだろう。
ハンターとして成功し、まともな水準の生活がていればそれで満足なんだろうか?

58 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-fed4):2023/09/14(木) 09:31:44.93 ID:LNBQbMwpa.net
アルファの依頼があるから強くなろうとはしてるけどもうアキラの望みは叶えられてる
風呂欲だけは止められないが

59 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/14(木) 11:50:37.06 ID:IcWIK8Fka.net
もともとスラム街で舐められまくって死にかけたからハンターになって成り上がろうとしたんだろ
そういう意味だとまだ5大企業からは舐められる実力だろうしまだまだ強くなりたいだろうなアキラは

60 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-a583):2023/09/14(木) 12:39:56.40 ID:qNtGv9umd.net
アニメ化するので欲を出してゲーム化もして欲しい
アルファが作った訓練用ゲームはスマホゲーに向いてそう(難易度は調整してほしいけど)
または元ネタの1つのメタルマックスみたいなゲームならなお良し

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb3-8Oyx):2023/09/14(木) 12:57:42.56 ID:8pTyHeAf0.net
スマホゲー...は無理か。
どっかのコラボで使ってもらうとか?

62 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-6/dn):2023/09/14(木) 13:08:05.63 ID:cqtGJ+8Or.net
アーマードコア程度の出来でいいからゲーム化して(強欲)

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-rlb/):2023/09/14(木) 13:23:50.91 ID:nMtqsm1L0.net
タイタンフォール2にハクスラ要素を入れたようなゲームにならないかな
自身の装備と自機の装備をハクスラでどこまでも強くする作業がしたい
自機にはバイクだったり戦車だったり人型兵器だったりがあると素晴らしく良い
PVPのオンラインは地獄が出来上がりそうだけど

64 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-a583):2023/09/14(木) 13:39:00.45 ID:qNtGv9umd.net
装備を整える、仕事をして金を得る、強い装備を整える、仕事をする
の繰り返しみたいなゲームがいい

65 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/14(木) 16:30:30.97 ID:IcWIK8Fka.net
だからなんどもアキラを攻略するギャルゲーを出すんだって言ってるだろうが!
リビルドのモンスターと世界観でハクスラゲーム作るとか予算かかりすぎ、とりあえずギャルゲーで様子をみるべき

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-59Wn):2023/09/14(木) 16:31:46.09 ID:kx7srbvD0.net
3択全部地雷とかありそうで嫌だ

67 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-fed4):2023/09/14(木) 16:33:42.56 ID:ywlm7NDva.net
攻略対象からいきなり発砲されます

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/14(木) 16:39:51.19 ID:BIG75GTp0.net
誰が出すんだ? 

69 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/14(木) 16:52:40.01 ID:IcWIK8Fka.net
リビルド現地の人には難しいだろうけど俺達神視点の読者ならなんとか攻略出来るんだ
実はアキラは自分から敵対しなければそんなむやみやたらに殺したりはしない、シズカさんとなエレナさんとかの地雷を回避すればなんとか攻略出来るはず
アルファの介入まであったら知らん

70 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-fed4):2023/09/14(木) 16:54:09.48 ID:CXgXa3vVa.net
嘘の選択肢をすると見破られます

71 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-6/dn):2023/09/14(木) 17:13:24.92 ID:DX0xUMMEr.net
なおそんなアキラも壁内の住人視点では悪鬼羅刹の畜生です

72 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/14(木) 17:29:25.50 ID:IcWIK8Fka.net
アルファの介入有りの場合、正解を選んでもアルファから「こいつ危険だな」って懸念を抱かれると不幸な事故に合う可能性があるのでご注意を

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/14(木) 18:38:32.62 ID:BIG75GTp0.net
不幸な事故を避けるところまで含めて正解を選ぶゲームなのでは? 

きっと14番へ行きまくるストレスフルゲームなんだろうな・・・

74 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-a583):2023/09/14(木) 18:54:07.62 ID:qNtGv9umd.net
シェリルやアルファ視点でアキラを攻略するゲームがいい
何気ない選択肢のせいでずっと先の選択肢でゲームオーバーになる理不尽仕様
アキラをクリアするとロリファになって会話できないカツヤを生存させるゲームが始まります

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-59Wn):2023/09/14(木) 19:05:00.36 ID:kx7srbvD0.net
ロリファプレイはストレスで禿げそうそもそも明確な意思伝えられないし

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e35-6/dn):2023/09/14(木) 21:10:54.32 ID:DerxMALn0.net
お助けキャラのハッヒャとカヒモ

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-6jLp):2023/09/14(木) 21:53:28.29 ID:JCP9JEtI0.net
ゲームオーバーでアドバイスくれるのはキバヤシとヒカルかな

78 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/15(金) 08:55:25.18 ID:R6SwuBcY0.net
お助けキャラって、具体的にはどんなことをするんだ? 
ハッヒャとカヒモは、シズカ初登場の時には既に死んでたよな。
ヘルプボタンを押したらヒントを解説するとか? 

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-6jLp):2023/09/15(金) 10:11:41.74 ID:/HkkZZM/0.net
ひょっとして、アニメ放映にあわせてweb版の更新あるんじゃ…?

80 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-6jLp):2023/09/15(金) 10:35:34.26 ID:/HkkZZM/0.net
ゲームならスターフィールド(SFな世界)+ホライゾン(敵モデリング)+メタルマックス(終末世界)でイケる
オープンワールドは、所属する組織次第で大きくストーリーがかわる緩めのフリーシナリオがあるといい。

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7605-blgs):2023/09/15(金) 10:36:09.79 ID:32ERbOGd0.net
原作止まってるコメが必ずあるだろうから対策として更新する可能性はかなり高い
◯が導く◯◯◯道中は完全にそのパターンだった
出版と違って放映は先行投資の額が跳ね上がるし関わる人間も桁違いに増えるから余程理由がない限りマイナス要素は排除する

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-EYFB):2023/09/15(金) 10:52:41.19 ID:5zZDdklu0.net
今年の冬の覇権アニメだったお隣の天使様はなろう原作が2年ちかくエタのまま放映したぞ

アニメ放映期はWeb版更新するより書籍版の連続刊行の方が可能性高いだろうな

作者はWeb版やる気なさそうだし

83 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-8Oyx):2023/09/15(金) 10:55:36.38 ID:zdQwXE1jd.net
webにはもう
本日新刊発売のお知らせ以外期待してない。
というかこれだけ物語乖離して「webの続き書け」は無茶でしょw
まぁ栞のオマケについてたSSぐらいならあり得るかな?

84 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-6/dn):2023/09/15(金) 11:09:38.55 ID:nuyi0TIar.net
プレイヤーが瀕死状態になると追い剥ぎモードに切り替わるお助けキャラ

85 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-a583):2023/09/15(金) 11:25:31.88 ID:n2hw5ZCgd.net
お助けじゃなくて獲物が死ぬを待ってるハイエナw

86 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/15(金) 16:40:51.96 ID:3F8/VWU0a.net
ハイエナで思い出したけど書籍版アキラ、カツヤの部隊にアルファのサポート無しで余裕で勝てるレベルなのね(満身創痍でもアキラサイドには余裕があった)
あの時のカツヤの部隊はウタジマの力で装備も強かったしクマガヤ都市トップクラスの戦力なのに返り討ちにしちゃうってウタジマ積んでないか?

87 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-6/dn):2023/09/15(金) 17:25:38.53 ID:nuyi0TIar.net
好きなお助けキャラを選択してね
 ハッヒャ カヒモ
 ブバハ
▶︎ヤジマ
 ギューバ
 モニカ

88 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-KSHH):2023/09/15(金) 17:27:04.46 ID:R6Q4AKdfa.net
ナノマシン豊胸してくれたらモニカ一択

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177c-JyBO):2023/09/15(金) 17:29:08.67 ID:nwl6A2np0.net
ナマノチン挿入してくれたらアキラ一発

90 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/15(金) 17:48:05.38 ID:3F8/VWU0a.net
超人のアキラって締まり良さそう

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/15(金) 17:59:19.04 ID:R6SwuBcY0.net
締まりか・・・

ブチィッ! 

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a01-SjEv):2023/09/15(金) 18:00:22.88 ID:PdNZGVK90.net
>>82
5千関山でなんの派遣だよ

93 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-cQLi):2023/09/15(金) 18:07:27.29 ID:3F8/VWU0a.net
そういえば作中に同性愛者が出てこないな、今どき珍しいわ
アキラなんか弱いオーラのせいでスラム街時代狙われそうだけどね同性から

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a01-SjEv):2023/09/15(金) 18:12:42.10 ID:PdNZGVK90.net
そういう水増し描写は余分だし要らんのよな
季節だのに触れないのと同じで

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/15(金) 19:39:05.98 ID:yCIxVXNa0.net
エレサラシズカとのやりとりもいいけどやっぱり関係ないハンターとのやりとりももっと見たいわ
最新刊のタツカワとアキラの強者のやりとりは良かった、絶望的な状況なのにおたがいに死ぬ気が全く無いのがなんかいい、うまい表現ができねえけど

96 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-6jLp):2023/09/15(金) 19:43:05.06 ID:8/dG4MH30.net
恋愛の機微はキャラクターのわかりやすい行動原理として話を動かしやすいけどやりすぎると性欲に支配されたアホにしかならない
既にティオルやカツヤでアキラがいい迷惑を被ってるんだからこれ以上あってもな

97 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-a583):2023/09/15(金) 19:44:09.64 ID:n2hw5ZCgd.net
>>087

誰一人として背中を預けられる奴が居ねえw
モニカはヤンデレルートが始まるかもしれんけど

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/15(金) 19:48:54.09 ID:yCIxVXNa0.net
>>96
あれ?シェリルを好きになってる男達みんな死んでない...?

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Dmgj):2023/09/15(金) 20:03:00.35 ID:KvoN01GE0.net
シェリルに付きまとう悪い虫はアキラが始末するって思われている

100 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/15(金) 20:12:55.03 ID:yCIxVXNa0.net
カツヤがシェリルを救うために犠牲になったカツヤの分隊...真実を知ったら多分死にきれないだろうな

101 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/15(金) 20:22:26.75 ID:R6SwuBcY0.net
水増し描写、とか言って気軽に除去するから
極端なのしか残らなくなって
こうやって勘違いする読者を生むんだ・・・

WEB版ではそのあたりの描写もあって、生き残ってるのが
徒党の内外にいる。徒党の外(=追い出された)のがいつまで
生き残っていたのかまでは流石に描写されてないけど。

でもWEB版だとセブラもシェリルを好きになって死ぬんだよな。
書籍版のゼブラは徒党の未来を憂いて死ぬのに。
あとWEB版のセブラの友人もシェリルの風呂を覗こうとして
徒党を追い出されたんだよね。書籍版のゼブラの友人(バレンス)は
シェリル誘拐の時に武力要員として殉職している。

102 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-bdWa):2023/09/15(金) 20:28:39.91 ID:cR/ebQL+0.net
>>87
モニカは工場長とは無関係の遺跡で旧世界の存在を怒らせずに稼ぐ方法ありませんか?って聞けば旧世界のゴミ拾いとか試食販売の試食とか紹介してくれそう

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a01-SjEv):2023/09/15(金) 20:31:42.09 ID:PdNZGVK90.net
相変わらず句読点は何にケチつけてるのか分からない

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e03-MmH2):2023/09/15(金) 20:57:10.90 ID:0J2Vk7Bs0.net
>>102
ツバキにゴミ処理場とか紹介してもらった方が良いんじゃあないかな?
廃棄品をまとめて処分するところ紹介してくれるかもしれんし
いけるかはさておき

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6c-6jLp):2023/09/15(金) 20:59:27.29 ID:R6SwuBcY0.net
>>102
試食販売の試食では稼げないんじゃ? 

あとモニカは、工場長とは偶然接触できただけで、旧世界の存在との
コネや知識があるわけじゃないと思う。
旧領域接続者でもないみたいだし。

>>104
お助けキャラ(笑)の一覧(>>87)にツバキが無いので・・・

106 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/15(金) 21:02:49.90 ID:yCIxVXNa0.net
なんでツバキがお助けキャラなんだよ
ツバキはアキラを攻略する側だろうが!

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/15(金) 21:29:23.13 ID:yCIxVXNa0.net
思えばツバキに規約があってよかった
規約がなかったら無理やりアキラに迫ってた可能性すらある、しかも複数で、流石に怖い

108 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-a583):2023/09/15(金) 21:38:02.19 ID:n2hw5ZCgd.net
行く先々でアキラに「この女を捨てて私と契約してください」と迫るツバキ
ピンチになる度に「契約したら助けてあげます」と言うツバキ
断ると「では頑張ってください」と中断させていた戦闘を最悪のタイミングで再開させるツバキ

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-bdWa):2023/09/15(金) 21:54:15.73 ID:MZppCbDa0.net
そういやツバキの動力源ってなんなんだろうね
使い走りに使ってる自動人形はオリビアと同じ旧世界製ジェネレータで動いてるんだろうけど
本体は区画844にあるバカでかい発電所とかか
倒そうと思ったらバイアス・ヴラドのサイクロトロンみたいにまずそれを止めるかぶっ壊すかしてバックアップ取れないようにしないとダメか

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/15(金) 22:09:58.91 ID:yCIxVXNa0.net
真面目な話ツバキみたいな強い奴らに規約ないとクマガヤ都市とか滅びちゃうよな
規約作った人有能説

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-SjEv):2023/09/15(金) 23:05:19.36 ID:ZQHTRMaQ0.net
そういや最近読んでないから忘れたけど、ツバキとヤナギサワってなんで共同路線になったんだっけ
反αってだけ?

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3663-cQLi):2023/09/15(金) 23:16:53.66 ID:yCIxVXNa0.net
>>111
ツバキは嫌嫌取引してる、それはヤナギサワの黒いカードのせいだな
ヤナギサワが裏切るとアルファにヤナギサワの存在バラすって脅してるから全然共同じゃない

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-bdWa):2023/09/15(金) 23:58:21.21 ID:MZppCbDa0.net
旧世界のツバキが属してた国家の戸籍や国民の権利がそのまんま生きてる旧世界人の生き残りとかいたらいくら強い力持ってても手も足も出ないわなツバキ

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-kLRb):2023/09/16(土) 00:04:07.71 ID:J2inYJx70.net
正確に言うと黒いカードだけでは嫌がるツバキに取引を飲ますことはできない
ツバキが取引したのはクガマヤマ都市が代わりに防衛してくれるというメリットがあるのと
ヤナギサワの裏切りを予防できる脅迫材料があったから

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f03-xbk3):2023/09/16(土) 00:12:28.12 ID:bbdvMdU60.net
>>113
病気かなんかと手違いで冷凍冬眠していた旧世界人?

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf70-mt8N):2023/09/16(土) 00:18:22.72 ID:x483Ls340.net
ツバキ達従えたらオーバーロード出来るね

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f35-Eqyo):2023/09/16(土) 00:36:52.96 ID:rgKPAeX+0.net
お助けキャラがお助けキャラとは限らない
そう、リビルドワールドならね!

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-Jy0C):2023/09/16(土) 01:30:30.24 ID:oftt4BpT0.net
アキラ攻略する場合助っ人キャラで最適な人ってシジマさんだろ?都市と繋がってる訳でもねえのになんとあのアキラと真っ当に取引して引かせたらしいじゃねえか
相当交渉能力に長けたお方に違いないぞ

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbd-9C00):2023/09/16(土) 01:52:32.69 ID:AesUel8C0.net
どれだけ意思疎通できているように見えても電子レンジのAIでは、物を温めようとしかしないわけだろう。
それで敵を殺すには、敵を温めようとすると規約を拡大解釈しなければならない。
お客様を温めるには身体を小さくする必要がある。結果的に、客(敵)は刻まれて死ぬ。
そうやって自分のできることを増やしていく。自動人形も大変

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f6c-9C00):2023/09/16(土) 08:53:56.41 ID:NZ0LV/zU0.net
>>119
SFなんだし創作なんだし目を瞑るべきところなんだけど、
そもそも電子レンジAIが敵を認識する、という設定が
謎というか不思議というか面白くしているところだよな。

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18503/1688990828/30-n

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ff0-NfV8):2023/09/16(土) 10:12:05.38 ID:2qrII52K0.net
ツバキは自身の管理都市を拡大する意図があるからヤナギサワとの取引利用してる
嫌々の取引というのは違うんじゃないか

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-Jy0C):2023/09/16(土) 10:44:49.27 ID:oftt4BpT0.net
>>121
拡大したいけどそれでも盗人と取引はしたくないんだ
ツバキにはツバキの矜持がある、ほんとは義理堅い人と取引したい

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f6c-9C00):2023/09/16(土) 11:07:15.97 ID:NZ0LV/zU0.net
シェリルが攫われた更新

124 :この名無しがすごい! (スププ Sd5f-mkWR):2023/09/16(土) 11:16:00.14 ID:4D/s9WKMd.net
ツバキがヤナギサワと取引するのは管理区域外での駒が欲しいから?
ツバキは都市が防衛戦力を出すほど報酬を与えてるようだが「管理区域内の脅威が増えれば権限を強化できる」をまた狙ってる気もするんじゃが

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-9C00):2023/09/16(土) 12:37:20.02 ID:LakeF+Hm0.net
ギューバ君が楽しそうで何より
こういうわかりやすいチンピラハンターがHR20~30程度でかなり多い層なんだろうな
書籍だと関わるハンターのHRが60以上がメインになりつつあるので落ち着いた人間が増えたように感じる

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-A5lE):2023/09/16(土) 12:41:21.11 ID:g2zzVnfr0.net
結果論だけどギューバ生かして返したのはミスだったな、ほかのおっさん二人はともかくあいつは純粋クズだし
まぁ情報提供があってそれで点と点を結び付けて結論だしたって状況を予期しろはちょっと厳しい話だけど

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f6c-9C00):2023/09/16(土) 13:44:33.05 ID:NZ0LV/zU0.net
>>126
書籍3上p.196でも今日更新された漫画版でも明記されている通り、
それはミスじゃない。アルファは予期していたし、その警告を
聴いてそうなる可能性を認識した上での選択だ。

これは書籍アキラが、スリ女絶対殺すマン事件の所為で倫理観ゼロの
殺人狂と勘違いされて大不評になったWEBアキラとは違う
ということを明確に示す為の重要なシーン。

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-Jy0C):2023/09/16(土) 16:32:38.90 ID:oftt4BpT0.net
神視点の読者からするとアキラ良いやつなんだがな
わかってるのはツバキさんだけ

129 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-Eqyo):2023/09/16(土) 17:07:22.78 ID:hyLLI4rCr.net
小説読み返してたらたまにデイルとティオルを勘違いして読んでた事に気づいたわワロタ

130 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-mt8N):2023/09/16(土) 17:51:47.71 ID:S6Mpo85Qa.net
俺はティオル改造の辺りでヤツバヤシとヤナギサワが紛らわしかった

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200