2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

web歴史・時代小説を語るスレ 47口目

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6c7-F3z5):2023/10/25(水) 10:23:08.62 ID:fv3ZWp+y0.net
からしレンコンはともかく、スナック菓子や甘いものじゃなくて俺はせんべいが好きだ。干物も好きだ。
別段特殊な事じゃないと思うが。
むしろ猫も杓子もポテチにチョコケーキだなんて、いくら味変しようが食いたくねぇよ。
ちな、辛いポテチは好きだ。
チョコケーキは嫌いだ。
フルーツタルトなら食う。
つまりは、実際の嗜好は多様化しているのに、テンプレだけがもてはやされている。
テンプレの分母が大きいから、せんべいや干物が好きだと思っても探せないんだよ。
テンプレは好きだが、食傷気味だ。

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-koHW):2023/10/25(水) 11:23:09.68 ID:bNYXSMec0.net
テンプレはあくまでも雛型であってそれを使って面白く書けるかは別問題って事だよな
練習としてテンプレなぞるのは効果的だけどそこから踏み出せるかが人気作へのボーダーライン
勘違いしてテンプレと明後日の方向へ進んでチグハグになっちゃうのもよくあることだが

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-koHW):2023/10/25(水) 11:23:50.18 ID:bNYXSMec0.net
おっと>>980
建ててくる

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-koHW):2023/10/25(水) 11:25:41.27 ID:bNYXSMec0.net
ほい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1698200696/

983 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-J5an):2023/10/25(水) 11:26:31.04 ID:k+0ccA+VM.net
宜しく!

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4111-+PKl):2023/10/25(水) 12:22:31.87 ID:dW2u53Yk0.net
>>979
そもそもテンプレってのはウケる要素を束ねたものだからね
人が生きる上での必須栄養素だから需要は尽きないさ


それに箸休めは結局は箸休めでしかないよ
カレーばかりじゃ飽きるはず、と
福神漬定食やラッキョウ丼の専門店を開こうとしている人を見るような目でミサカは貴方を見ます

冬嵐春雷がいつまで経っても書籍化の声が掛からない理由もそのあたりにある、と思っている

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-FWGA):2023/10/25(水) 12:36:00.86 ID:pazfK2qT0.net
>>982

なろうでは見たことがない飛鳥時代に転生させてやろう

986 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-J5an):2023/10/25(水) 12:38:34.46 ID:k+0ccA+VM.net
古代中東や中華あたりに転生するやつはあった気がする

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa2d-pyZ0):2023/10/25(水) 12:57:46.81 ID:2WpkKSVb0.net
立て乙
中華はやっぱり三国志が多いね
田中は転移だっけ

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ad-SaFJ):2023/10/25(水) 13:38:42.18 ID:1POBuNEa0.net
まあ気に入らん作品に毒者するくらいならブラバで他探すわ

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6c7-F3z5):2023/10/25(水) 13:42:05.82 ID:fv3ZWp+y0.net
冬嵐春雷なぁ
あれはもう出版できないんかな。
面白いと思うんだけど。

そういえばあの泡海でも第一巻出したのけっこう話数がいってからだったし、やっぱり歴史ジャンルラノベは人気ないんだろうな。

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6c7-F3z5):2023/10/25(水) 13:44:43.17 ID:fv3ZWp+y0.net
飛鳥時代とか、奈良時代とか、おもろそう。
それでも需要の問題で、書いても出版できないという弊害が出るから
作者は書かないんだろう。

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-pyZ0):2023/10/25(水) 13:58:45.46 ID:Z27+82vO0.net
ミニマリストが奈良時代に行く漫画ちょっとすきだった

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a08-ptOG):2023/10/25(水) 14:00:27.95 ID:z821XS/Y0.net
流行ってるからテンプレじゃなくて書く奴が楽だから流行ってるんじゃね
書籍化した数よりテンプレ通りなのに読まれもしなかった数を勘定しないと
なろうだけで105万本も投稿されてるのに何作品が書籍化して完結まで完走出来た事か

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6c7-F3z5):2023/10/25(水) 14:10:03.41 ID:fv3ZWp+y0.net
もともとなろうは素人が自由に小説を投稿するための場であり、出版を狙ってじゃなないんだよ。
将来的にラノベ作家になりたいなら、今ならカクヨムに行くだろ。
いかにも初心者が書いた、会話が延々続くやつとかも多いし。

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a6c7-F3z5):2023/10/25(水) 14:11:36.18 ID:fv3ZWp+y0.net
素人だから、書きたいところだけ書いて完結できない。
マネタイズできるカクヨムとかアルファとかが出てきて、余計にテンプレが増えてきた気がする。

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4111-+PKl):2023/10/25(水) 14:38:03.17 ID:dW2u53Yk0.net
カクヨムはそもそも読者人口が少ないからなぁ

サロン板じゃ【なろう/カクヨム】みたいにあたかも双璧であるかのような書き方されてるけど
実態はなろうの10〜15%くらいだもの
アルファポリスと良い勝負してるマイナーサイト
(逆に言えば新興なのに老舗のアルファと死闘できるくらいにはなってるのがスゴイかも)

その上に読み合い企画という名の公式クラスタが大手を振ってるし
真面目に作品内容で勝負しようという風潮が薄いんだよね
あれでは裾野がなかなか広がらんわ

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a08-ptOG):2023/10/25(水) 14:42:09.59 ID:z821XS/Y0.net
書籍化まで行ったのになろう系の流行を言い訳に使うのも見苦しいな
嫌なら読むな、で実際読まれないのが商業
承認欲求で無理やり出版するから

997 :この名無しがすごい! (アウアウクー MMc5-jPTR):2023/10/25(水) 14:47:45.80 ID:QcreimoEM.net
自費じゃあるまいし、承認欲求で書籍化するひといないでしょ
出版社から声掛けられて、印税と発行部数きいて契約書交わすらしい。
聞く所によると、ラノベの場合、内容より絵師らしい。
神絵師を引き当てないと、いくら面白くても売れないって。

998 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-J5an):2023/10/25(水) 14:58:42.26 ID:k+0ccA+VM.net
まず表紙が良くないと手に取る人も少ないからなあ
ウェブから来てる読者ならまだしも

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0f-f8zr):2023/10/25(水) 15:17:00.32 ID:fwkxA9410.net
信長の庶子はイラストの犠牲になったのだ…
完結してるんだから最後まで出してくれよ~

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4111-+PKl):2023/10/25(水) 15:31:04.50 ID:dW2u53Yk0.net
第一巻ならまだしも、かなり続巻出てるんだから内容の問題だったのでは

個人的には画像ググったついでに見掛けた信長の弟みたいな渋みタッチが好き
小説本編の内容は自分には合わなかったけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200