2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ1049

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-NEMi):2023/09/06(水) 23:20:33.04 ID:FvVthj210.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1048
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693641018/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

726 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMb6-Jie1):2023/09/09(土) 21:30:06.82 ID:nT5a835MM.net
パッカーは草

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/09(土) 21:47:42.78 ID:Wd6c15Ox0.net
強化系は下手な攻撃系の念考えるより鍛えたほうが強い
これを攻撃系の発はいらないとか、発自体いらないって考える奴多すぎ

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-sAKC):2023/09/09(土) 21:52:20.15 ID:qjPlxOTX0.net
操作系自己バフを常時使えば相手の小細工は大体考えなくてもよくなるぞ!的なTSメスゴリラ系オリ主

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-IgzL):2023/09/09(土) 21:55:02.35 ID:5vJ9/A8h0.net
我、無敵、也!
我、不敗、也!
我、最強、也!

こういう風に自分に言い聞かせる事で発動する強化系の発か

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-MmH2):2023/09/09(土) 21:55:57.41 ID:EBAkFMOg0.net
どうしてこうなった定期

731 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-d9y3):2023/09/09(土) 21:58:06.55 ID:w2/ytudSa.net
呪文を唱える必要のあるTHEファンタジー魔法みたいな念能力使うオリ主とか居るのかな
それっぽい呪文が長ければ長いほど威力上がる的な

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73d3-SjEv):2023/09/09(土) 22:00:02.00 ID:BZeV1Mmr0.net
「俺様が殴ったものはみな燃える」

733 :この名無しがすごい! (ガックシ 0667-Boj6):2023/09/09(土) 22:00:17.27 ID:rgdJrt1N6.net
オリ主というかバショウがほぼそんなんじゃね

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Fit7):2023/09/09(土) 22:00:53.21 ID:QEtJBzaB0.net
>>731
縛りとしては非常に真っ当では
本人の気分的にも同じ呪文でも詠唱省略よりしっかり詠唱した方が強いって意識があるだろうし

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-MmH2):2023/09/09(土) 22:01:35.72 ID:EBAkFMOg0.net
>>731
ボノレノフとか詠唱+踊りのほぼ儀式みたいなもんやろ

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Fit7):2023/09/09(土) 22:02:24.85 ID:QEtJBzaB0.net
台詞が575になってるのを見逃して台詞改変してしまうアニメなどあろうはずがない

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-8TZE):2023/09/09(土) 22:06:52.45 ID:206fHhxW0.net
バショウは融通効きすぎてレギュラー外された感
センリツくらいシンプルな方が使いやすいよね

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73d3-SjEv):2023/09/09(土) 22:08:00.97 ID:BZeV1Mmr0.net
オリ主に持たせる能力の制約として考えると面倒なだけな気がするな

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa92-hgc+):2023/09/09(土) 22:09:00.92 ID:sB2NH4Jc0.net
クソッタレ
燃えがいまいち
駄作だぜ

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/09(土) 22:09:22.15 ID:Wd6c15Ox0.net
>>737
戦闘シーンで俳句毎回考えるのクソすぎるでしょ、一発キャラでしょ

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-/YcV):2023/09/09(土) 22:09:59.78 ID:JiCi7ofF0.net
言うほど面倒か?クロスで詠唱と術を持ってくればいいだけやん

742 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-Boj6):2023/09/09(土) 22:11:09.13 ID:qt1KbtoAa.net
三日間踊りの儀式を不眠不休で続けるとオーラ量100倍になる発とかもいけるのかフィンクスのぐるぐるパンチとか考えると
ゴンキルがやってたオーラ量増やす修行て時間かかるわりに効率悪くね

743 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-NP+X):2023/09/09(土) 22:14:23.21 ID:gPRJ4LNSM.net
>>741
技のみクロスは地雷の代名詞だし…

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-bdWa):2023/09/09(土) 22:14:34.92 ID:T5OXQtGJ0.net
>>726
まさかペインバッカーと勘違いしてる?

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/09(土) 22:15:50.85 ID:Wd6c15Ox0.net
>>742
木を一本一本切り倒し、乾燥させて原木にして、丸太に加工、それを何本を囲んでキャンプファイヤーにする

マッチ擦って火をつける

火の大きさ比べてキャンプファイヤーが面倒な制約つけたオーラ量、マッチが個人のオーラ量として使い勝手とか速さとか違うやん?

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-IgzL):2023/09/09(土) 22:17:18.84 ID:5vJ9/A8h0.net
呪文を唱えるというか、原作主人公のゴンとかその代表格じゃないか
ジャンケンと掛け声を上げてグーチーパーの声を出す
アレは使うのに必要というか、制約の一種に近いかな?

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-MmH2):2023/09/09(土) 22:19:47.69 ID:EBAkFMOg0.net
>>742
3日で100倍はさすがに釣り合ってなさすぎる
下準備絶10日で1日だけ10倍、その後強制的に絶10日でも破格だと思うわ

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db68-6P5Z):2023/09/09(土) 22:21:59.26 ID:eufgd8L30.net
>>723フェイタン…ヒソカスは舐めプいたぶりプが好きだから念を知らなかったらやられる可能性はあるな。知ってたら即殺すると思う。
フランケン…ゴトー戦の焼き直しになりそう。動きは遅いだろうし

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Fit7):2023/09/09(土) 22:24:11.49 ID:QEtJBzaB0.net
虚式の詠唱みたいなもんでしょ?
別になくても撃てるけど詠唱するともっと威力上がるよってやつ
言い方変えると詠唱しないと威力が下がる制約だけども

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-NDc7):2023/09/09(土) 22:25:44.26 ID:NR9BvYMb0.net
フェイタンてガキの頃から他の連中と一緒に暮らしてたくせに
なんで一人だけあんな口調なんだ
キャラづけか?

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/09(土) 22:28:22.54 ID:Wd6c15Ox0.net
>>750
すいません、勘弁してください
普通に喋れるけど格好つけてました

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-bdWa):2023/09/09(土) 22:30:23.51 ID:T5OXQtGJ0.net
世界一多人種が住む街って描写があるから育て親のルーツが違うんじゃないか?

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa92-hgc+):2023/09/09(土) 22:31:09.71 ID:sB2NH4Jc0.net
マルチタプ使うよ

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-/YcV):2023/09/09(土) 22:32:22.55 ID:JiCi7ofF0.net
能力に組み込んでるから発動しようとすれば強制されるのが念の制約
キルアの充電とかカイトのルーレットとか

755 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-Boj6):2023/09/09(土) 22:37:53.93 ID:qt1KbtoAa.net
フェイタンはあんなきったねえ街で育っておきながらなんであんな潔癖症なんだだからお前はチビなのだ

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-DFSP):2023/09/09(土) 22:40:06.25 ID:/XyigJFH0.net
チビには優しくしろ
デブには厳しくしろ
ハゲは罪

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-iirn):2023/09/09(土) 22:40:20.78 ID:hsdJzmp/0.net
グレートハイカーは自由律俳句でもセーフなんだろうか

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa92-hgc+):2023/09/09(土) 22:42:01.85 ID:sB2NH4Jc0.net
okだろうけど多分屁みたいな効果しか出ない

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-DFSP):2023/09/09(土) 22:42:38.59 ID:/XyigJFH0.net
「よし、通れ!」

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-MmH2):2023/09/09(土) 22:43:20.38 ID:EBAkFMOg0.net
ブッ

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Fit7):2023/09/09(土) 22:43:39.47 ID:QEtJBzaB0.net
スゥ

762 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-4gFD):2023/09/09(土) 22:44:17.24 ID:t0HiKuKad.net
ミチィッ

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-7315):2023/09/09(土) 22:45:20.07 ID:AD1mJpJF0.net
ブリュッ

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-8TZE):2023/09/09(土) 22:49:05.81 ID:206fHhxW0.net
なんて連携でウンコしやがる

765 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM83-B6b4):2023/09/09(土) 22:50:29.10 ID:JHJjVZXoM.net
息ぴったりですね

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Fit7):2023/09/09(土) 22:55:35.33 ID:QEtJBzaB0.net
くさ

操作系は早い者勝ちなら強化系でも簡単な操作系能力で自分を操作すればいいって誰もが思いつきそうなのにやってないのは案外難しいのかな
自分の簡単な操作であっても

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa92-hgc+):2023/09/09(土) 22:56:48.86 ID:sB2NH4Jc0.net
容量の無駄遣い♥

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-6jLp):2023/09/09(土) 22:58:01.59 ID:l6RQZuEu0.net
特質系が強化系使うのって具現化系が放出系使うくらい効率が悪いんだっけか

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-/YcV):2023/09/09(土) 22:58:07.60 ID:JiCi7ofF0.net
操作系なんて発動前に潰しゃええねん(脳筋

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Fit7):2023/09/09(土) 22:59:59.52 ID:QEtJBzaB0.net
>>769
別漫画だけど断頭台さんがそんな感じでヒンメルに潰されてたっぽいんだよな
やはり速さ……速さが全てを解決する

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e332-bdWa):2023/09/09(土) 23:00:14.44 ID:T5OXQtGJ0.net
地味だけど放出系は戦闘向きだよな

772 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-Boj6):2023/09/09(土) 23:00:49.00 ID:4i/lBcQpa.net
操作系能力て自分の思い入れのあるアイテムなりなんなり必要じゃなかったっけ?他の系統の能力者がついででちょこっと作っとこでできるもんでもないのかな

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/09(土) 23:02:11.06 ID:Wd6c15Ox0.net
>>768
他の全系統が特質系習得率ゼロ
特質系の他系統習得率はそいつ次第になると思うわ

774 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-NP+X):2023/09/09(土) 23:03:03.89 ID:gPRJ4LNSM.net
>>772
キスするだけで相手を操作する能力者とか出てきたぞ

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-sAKC):2023/09/09(土) 23:04:17.06 ID:qjPlxOTX0.net
思い入れのある筋肉

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-MmH2):2023/09/09(土) 23:06:16.14 ID:EBAkFMOg0.net
まあ髪とか爪とか骨とか実質武器だしね

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca8c-3YFy):2023/09/09(土) 23:06:30.79 ID:PoTFZ1RR0.net
放出系は隣がシンプルに強い強化系と一発逆転有りの操作系なのがもう強い
放出系自体が出力上げてブッパで戦えるし

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Fit7):2023/09/09(土) 23:06:34.60 ID:QEtJBzaB0.net
放出系はリーチ長いのがいいよな
空間系能力だと便利さヤバいし

キスはまぁ……キスくらいで……と思う反面戦闘中に条件達成はまず無理だろうし……

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-/YcV):2023/09/09(土) 23:07:21.75 ID:JiCi7ofF0.net
陰獣さん最初から殺す気ならあんなことにならなかったかもしれないのに

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-IgzL):2023/09/09(土) 23:08:48.81 ID:5vJ9/A8h0.net
原作中に、捕まえた犬使いを操作する過程にあったように、基本は捕虜とか身動きできなくなった奴から情報を抜くとかそういうの前提だろうな>キスにて操作

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca8c-3YFy):2023/09/09(土) 23:10:08.66 ID:PoTFZ1RR0.net
団長のスキルハンターも戦闘中に能力奪取の条件満たすのはまず無理だし
強力な能力は制限きつくしないとダメなんだろうな

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-IgzL):2023/09/09(土) 23:12:30.56 ID:5vJ9/A8h0.net
強力な能力は制限キツくしないと駄目というより、制限キツくして制約や誓約をして初めて強力な能力になる?

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/09(土) 23:22:48.28 ID:Wd6c15Ox0.net
制約自体はメモリ不足解消のためくらいじゃね?
発は自由に作れるけど、大概発は多数の系統組み合わせたものになるから系統修行しても追いつかないんじゃないの
全系統をマックスまで鍛えたら理論上は制約なしで能力作れると考えてる

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-Fit7):2023/09/09(土) 23:31:47.99 ID:QEtJBzaB0.net
>>782
強化系とかはそんな感じで制限キツくすると強くなる能力が多い印象
特質系能力なんかは大体強力な能力でキツい制限が発動条件になってるの多い印象

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-/YcV):2023/09/09(土) 23:35:07.24 ID:JiCi7ofF0.net
まぁ特質って他と違って自分で考えて発作ってるやつの方が少なそうだし

786 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM83-B6b4):2023/09/09(土) 23:41:46.08 ID:JHJjVZXoM.net
>>773
それ特質系優遇し過ぎで嫌い

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Bpt5):2023/09/09(土) 23:52:09.27 ID:oZjcNk4q0.net
HxHのある作品で
オリ主による一日20時間の特訓+寝込み襲撃もありでほぼ一か月間で
主人公たちが危うくメンタル壊れそうになったとあるんだが
いやゴン・レオリオは仕方ないとはいえ
命の危険が確実にないって点ではぬるい特訓でキルア・クラピカが壊れるかな
(いや異論はありそうだけど)

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/09(土) 23:58:53.73 ID:Wd6c15Ox0.net
>>786
操作系と具現化系が割り食ってんだよねあの六角形

789 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM83-B6b4):2023/09/10(日) 00:03:55.71 ID:p9JoH9WRM.net
具現化操作が特質に目覚めやすいのは、特質の隣にあるからやろって思う

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-/YcV):2023/09/10(日) 00:14:47.11 ID:XpuyPdbP0.net
グリードアイランドでハサミ君と殺し合い何十日も昼夜やってたじゃん

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa28-/2zo):2023/09/10(日) 00:22:32.80 ID:5QoVIz240.net
放出系は他の系統に比べたら遠距離攻撃が得意ってくらいで銃使った方が強いってなったゃったのがなあ
機関銃より強いフランクリンの株が上がりスナイパーライフルもバズーカも効かないウヴォが急上昇

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caba-tBSY):2023/09/10(日) 00:24:59.26 ID:hzVqleHR0.net
大戦犯9ミリパラ

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca8c-3YFy):2023/09/10(日) 00:27:13.42 ID:zmGV49on0.net
強化系でも9ミリ弾は食らうとキツイからなあ
弾丸滑りするしか

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/10(日) 00:27:47.83 ID:RxY9mEA30.net
なにっ!

795 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-Boj6):2023/09/10(日) 00:27:49.97 ID:xlBUw5cCa.net
念使えるだけの放出系がみんな銃より強い念弾出せる訳じゃないってのはバランスとしてはアリだと思うけど

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-/YcV):2023/09/10(日) 00:30:18.11 ID:XpuyPdbP0.net
単純な威力の対戦車とか一点威力の砂をモロに食らっても痛いで済んでるウヴォーが異常すぎる
蟻以外であれ出来そうなのおらんやろ

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a88-w82w):2023/09/10(日) 00:31:48.63 ID:SU/uWabt0.net
放出系のミソは自分の手元で使うという縛りから解放されるとこでしょ

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-4YnR):2023/09/10(日) 00:34:22.84 ID:6KQK/FRm0.net
操作系って後掛け無効だから変化系能力者以外はなんかしょーもない操作系の発作って自分に掛けておけば他人に操作されなくなって有利ですよね
味方になんか掛けて欲しい時には一旦解除すりゃいいだけだし

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-MmH2):2023/09/10(日) 00:43:37.51 ID:6PR8V0PI0.net
操作系が操作されてるっていう致命的なミスが発生したら詰みやんけ

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff41-RROj):2023/09/10(日) 00:43:56.47 ID:fX1R4s550.net
ホモかタフかみたいなスレだなマジで

801 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-WWAN):2023/09/10(日) 00:48:17.90 ID:zREUxqWTd.net
今夜のアニメで「偉大な相手と言うのは~」「まぶしい理由の方は~」のシーンでは女が悪役だというのを初めて知った
いやあ見た目の印象って大きいわ

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-4YnR):2023/09/10(日) 00:50:25.36 ID:6KQK/FRm0.net
>>799
詰むと思うなら仲間だろうと操作系はかけさせねえを貫きゃいいだけなんでそこは当人次第

803 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-Boj6):2023/09/10(日) 00:52:05.67 ID:xlBUw5cCa.net
あのシーンに女はいねぇよ

804 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-WWAN):2023/09/10(日) 00:59:46.81 ID:zREUxqWTd.net
ゾンビの女の子ならいたもん!

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7302-am29):2023/09/10(日) 01:00:09.14 ID:g8EXh90R0.net
女なんかねえよ
うるせえよ
シコれよ
女なんかねえよ

男こそが正義
女なんか
ねえよ
正しいのは男の娘

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-/YcV):2023/09/10(日) 01:06:19.47 ID:XpuyPdbP0.net
屍姫思い出した
途中までは面白かったのになんであんなことに

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-nJ8H):2023/09/10(日) 01:07:47.32 ID:RxY9mEA30.net
最終回で俺もお前も吸血鬼より上の存在の人狼なんだってなるのがクソだよな

808 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-WWAN):2023/09/10(日) 01:18:56.20 ID:zREUxqWTd.net
屍姫は外伝とかのエピを本編で明かさず画像だけ貼りつけて回想をすませたり、カバー裏の解説を本当に解説だけで終わらせたりしたのがいただけない

キャラの過去はちゃんと本編で匂わせーよ

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-NDc7):2023/09/10(日) 01:32:15.66 ID:Cc7bAJys0.net
>>770
数ヵ月後、アウラに転生して死にたくない一心で魔力増強していったら魔王より強くなってたテンプレ憑依オリ主の姿が

810 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-Boj6):2023/09/10(日) 01:57:54.15 ID:xlBUw5cCa.net
>>804
チルッチサンダーウィッチて化粧ケバいけど胸デカくてけっこうかわいいよね

811 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-gyQo):2023/09/10(日) 07:21:29.32 ID:tvOqFpC7a.net
村人の多数決に殺される人狼さんが強いわけないんだわ

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-XEQU):2023/09/10(日) 07:36:10.16 ID:QCqDVpw10.net
占い師のガスコーニュよりメートルへ進言、TBは人狼、即刻吊るべし

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-IgzL):2023/09/10(日) 08:51:16.87 ID:oge20e350.net
寄生獣は後藤を除いて人類による暴力に多数殺されたようなものだけど、単体としての戦力で見るならまず勝てる奴はいないんだよな

814 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-4gFD):2023/09/10(日) 09:18:26.61 ID:uJwJak7Sd.net
ミギー「竿役に汚いおっさんや不快なチャラ男を出すなシンイチ。天使のような美ショタだけ出せ」

815 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-RROj):2023/09/10(日) 09:22:05.41 ID:khotpZ+Hr.net
嫌です。俺はHelldeviceみたいな作品を書くんだ

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-sAKC):2023/09/10(日) 09:23:10.12 ID:c9CeGZYM0.net
書き込もうと専ブラ立ち上げたら、裏切り敗北心折廃棄からの自分が裏切った相手に拾われて幸せになる展開が残ってたわ

>>814
竿役はふたなり美少女にしよう

817 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-aR7/):2023/09/10(日) 09:25:24.99 ID:7amOPmYBa.net
竿役は無個性で顔も極力映らないくらいが一番いいよ

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-8TZE):2023/09/10(日) 09:28:51.66 ID:RzHGxaZ80.net
俺は古典的なオークを推すぜ
定番には定番になっただけの魅力があるんだよ

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-sAKC):2023/09/10(日) 09:30:21.25 ID:c9CeGZYM0.net
童貞オークvs経験人数8桁女騎士

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caba-tBSY):2023/09/10(日) 09:33:41.13 ID:hzVqleHR0.net
オークの悪行を世に知らしめなさい

821 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-Fit7):2023/09/10(日) 09:33:42.71 ID:/xC7ebLqd.net
シンイチ……『悪魔』というのを本で調べたが……一番それに近い生物は、やはりもつあきゴブリンだと思うぞ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae4-sAKC):2023/09/10(日) 09:35:31.64 ID:c9CeGZYM0.net
もつあきショタがTSした美少女vs種付けわからせおじさんvsダークライ

823 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-RROj):2023/09/10(日) 09:38:03.67 ID:khotpZ+Hr.net
もつあきショタはエイリアンかなんかだろ

824 :この名無しがすごい! (スッププ Sdba-4gFD):2023/09/10(日) 09:47:37.21 ID:PylW7PlId.net
もつガキはもつガキっていう新しい怪異だから…

825 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-/YcV):2023/09/10(日) 09:55:37.22 ID:xsi36h8Dp.net
顔描かなくても同人でキャラ男だけは分かるのそれだけ個性尖ってんだなって思う

826 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-/YcV):2023/09/10(日) 09:59:06.70 ID:8gp1aYwqp.net
間違えたキャラ男じゃなくてチャラ男だ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200