2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく139

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TcPU):2023/09/06(水) 22:59:04.66 ID:neSTZZVy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692935795/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675605115/
今日読んだなろうをレビューするスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

306 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-SddJ):2023/09/12(火) 09:35:27.41 ID:MNMQEvYwa.net
ここと今日読んだ作品レビューすれ統合でええやんもう

307 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-sgPf):2023/09/12(火) 09:38:14.04 ID:LVzYBktkM.net
>>301
お前も紹介してなくてクカッ

308 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-sgPf):2023/09/12(火) 09:38:44.79 ID:LVzYBktkM.net
>>306
ここでぎゃーぎゃー五月蝿いのが居たから別れたスレだろあれ

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177c-6jLp):2023/09/12(火) 10:02:00.01 ID:KaWa2i100.net
>>302
そもそも中世って1000年間あるしな。
いったいどの年代のどの地方の中世の街並みだよって…

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-8TZE):2023/09/12(火) 10:09:39.85 ID:ib3cjtc+0.net
今日レビュスレはオススメできるほどじゃねえけどっていうB級グルメ的なの挙げられるのはいいね

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-erq7):2023/09/12(火) 10:34:06.54 ID:w3bCTwcb0.net
統合してもどうせまた誰かが難癖つけて似たような名前のスレ立てるだけだと思う

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-tBSY):2023/09/12(火) 10:48:16.71 ID:3pz7pO+D0.net
設定スレなら遠慮なくやり合えると思うぞ

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7601-Br8X):2023/09/12(火) 10:54:55.54 ID:tZUhmd5N0.net
>>279
現実的に言えば、遺体処理の人や検視官とかいるし慣れだろ

314 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/12(火) 12:06:59.61 ID:CDACKNRAa.net
>>309
そら17世紀初頭のイタリア北部の町並みよ

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa92-peNO):2023/09/12(火) 12:17:21.10 ID:enG9SqFJ0.net
>>279
俺ならやってやれなくはないと思う。粉瘤のくりぬき手術とか良くするし

316 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-cogJ):2023/09/12(火) 12:58:28.39 ID:d4RCePwTM.net
>>315
自分でやってるのかよw

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa92-peNO):2023/09/12(火) 13:05:42.80 ID:enG9SqFJ0.net
>>316
うん

318 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdcb-0AD6):2023/09/12(火) 13:16:30.94 ID:ciyumgpwd.net
>>298
産まれた時から食べてたら、抵抗が無いのかもね
イナゴとか、塩辛とか、生卵とか

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-SjEv):2023/09/12(火) 13:33:48.91 ID:Q10895UM0.net
地上の生き物より海の生き物のほうが食物として安全だと生存本能で理解してるんじゃないの

320 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-JyBO):2023/09/12(火) 13:34:46.06 ID:mBgMT+4Ea.net
フグ「せやな」

321 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-7yn7):2023/09/12(火) 13:41:13.88 ID:J5UISNKnr.net
暗黒中世に需要は薄いけどガストン卿くらいならまだ有りなのか

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-AD4a):2023/09/12(火) 14:12:44.64 ID:MTDoa1BJ0.net
求められてないナーロッパ: リアル中世
求められてるナーロッパ: ナローシュが現代知識で優位に立てて、何不自由もない中世

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-SjEv):2023/09/12(火) 14:17:15.94 ID:Q10895UM0.net
求められてるんじゃなくて執筆のハードル低いから強制的に読まされてるだけだぞ

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed6-nJ8H):2023/09/12(火) 14:22:36.59 ID:Dw/Q6zai0.net
リアルはいらない
リアリティはいる

325 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-NJ6y):2023/09/12(火) 14:24:27.57 ID:W53umFFvd.net
>>322
そもそも中世は求められてない
求められてるのは、ナローシュがスゲーされる余地がおおいにあるほど遅れてはいるが耐えられないほど不便ではない後進国というか遅れた田舎

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-tBSY):2023/09/12(火) 15:04:06.15 ID:3pz7pO+D0.net
時代考証とそこから自作品に落とし込んで面白くするだけの地力問われるからなあ
読書の能力が低い奴らむけななろう系でやってもウケないし趣味の領域だな

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bb1-5Tzm):2023/09/12(火) 15:05:22.56 ID:Ukc13+jE0.net
>>307
すまん仕事忙しい

328 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-ykK3):2023/09/12(火) 15:08:03.35 ID:IAYCdMo5a.net
ちょっと前のゲームだけど、Kingdom comeってのが正に中世ヨーロッパだ!ってウリだったな

戦闘アクションがM&B式で俺には難しすぎたけど街というか城砦とか農村とかの雰囲気はそれっぽい感じがした

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bb1-5Tzm):2023/09/12(火) 15:14:22.68 ID:Ukc13+jE0.net
キンカムめちゃくちゃ面白いがここの住人JRPG好きそうだし合わないと思うわ

330 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-hYPc):2023/09/12(火) 15:21:55.39 ID:KIZCscc5d.net
>>328
DMM版買ったけど同じ村の女の子と急にセックスし始めて笑った
街並みもだけど、夜に明かりをつけずに出歩くことが犯罪だったりポーション作りとか野党が仕掛ける罠とかなるほどなぁって感じのがたくさんあって新鮮だった
10年以上前のオンボロPCじゃガックガクだけどそこそこ面白かったよ

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e36d-MmH2):2023/09/12(火) 15:22:29.61 ID:Sc6buBzP0.net
つーか時代考証をしっかして調べてから書くとどうしても更新速度が落ちるし
何も考えずに適当に勢いで書いた毎日更新としっかり調べて書いた週一更新だと
前者の方が評価が高くなるのがなろうだから仕方がない

332 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-rcnc):2023/09/12(火) 15:34:29.33 ID:PI6hIt7aM.net
世界観はWoWが1番好き

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa92-peNO):2023/09/12(火) 15:35:28.92 ID:enG9SqFJ0.net
なろうに限った話じゃないけどな。更新頻度は何より大切だわ。というか、時代考証をしっかりやって…なんていうのははっきりいってどうでもいい。そんな調べ物の時間なんか取らないでいいから更新頻度を増やせと思う。
1に更新、2に更新、34に更新で5に更新だよ。

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa66-MmH2):2023/09/12(火) 15:37:07.08 ID:w267AmtU0.net
しっかりやればやるほど、重箱の隅をつつくのが出てくるしな

335 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-JyBO):2023/09/12(火) 15:37:07.70 ID:mBgMT+4Ea.net
マジか、3000字目安週2更新だけど、
1500字週4とかにしたほうがいい?

336 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-SddJ):2023/09/12(火) 15:37:45.69 ID:rKK+Hhtya.net
毎日更新でおもしろくできるやつなんてノクタの中指ぐらいじゃん

337 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-rcnc):2023/09/12(火) 16:28:51.08 ID:PI6hIt7aM.net
1話最低3000字じゃねーと読む気にならん

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-DFSP):2023/09/12(火) 16:31:01.08 ID:/tAe2xmN0.net
毎日感謝の三千字!

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-OUKd):2023/09/12(火) 16:41:44.22 ID:YpaDDxiz0.net
中指の人面白いよね。スレチだから語れんけど

340 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-SddJ):2023/09/12(火) 16:47:43.80 ID:NWidQsWna.net
毎日更新なんかじゃおもしろいもの書けるわねねーって有銭読者はわかってんよ

341 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-hYPc):2023/09/12(火) 16:50:46.79 ID:KIZCscc5d.net
前に毎日3千字の作品読んでたけど、一話一話の密度が薄すぎて逆に読むのキツくなったな

342 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-0AD6):2023/09/12(火) 16:53:36.94 ID:4oPyEo/0d.net
>>338
毎日3000文字超え更新を100話までやった事あるけど
リアル生活がおかしくなるぞ
1話書くのに2~3時間かかるし、それ以外でも先の展開を考えたり、プロットと実際のズレのすり合わせ考えたりとかで時間取られて

343 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-hYPc):2023/09/12(火) 16:54:32.93 ID:KIZCscc5d.net
嘘ついた
1500字だった

344 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM92-nFuZ):2023/09/12(火) 17:28:32.98 ID:EXE8fnJMM.net
毎日更新は3週間で書き溜めに追いついてしまって断念した
今は2日1回更新だな(1話4000〜5000字)

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-SjEv):2023/09/12(火) 17:29:35.33 ID:Q10895UM0.net
>>329
あれどっかの大学の授業で使われてるとか聞いたことある

346 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-7Xy0):2023/09/12(火) 17:49:18.72 ID:gMfvZ32sd.net
書き溜めがドンドン消費されていって焦る
でも気分が乗らないと書けないのが辛いところ

347 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-6jLp):2023/09/12(火) 17:53:12.87 ID:2JDHMqgha.net
趣味の創作なんだからそれでいいんだ

348 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-dm+8):2023/09/12(火) 18:04:32.09 ID:Ls9Cv2tIM.net
作家スレになってて草

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-fuvf):2023/09/12(火) 18:06:33.35 ID:s+xyBl9A0.net
職業仕立て屋今更書籍化するんだな

350 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-kDZM):2023/09/12(火) 18:22:40.65 ID:7mGCDxPqd.net
そうだよなリアルいらないよなスラムダンク二期待ってたよな

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a28-AU8H):2023/09/12(火) 18:35:51.11 ID:gul5p6y+0.net
ずいぶん前にここで話題になった

転生少女の履歴書
https://ncode.syosetu.com/n4269cp/
完結済み、百二十万文字
魔法世界に転生した元秀才少女が魔法なし、貧乏村に生まれ、売られたり、攫われたり、信仰されたりしながら自分の居場所を探す重い背景と裏腹のコメディ。

このスレだと
ハイスペック女子高生の異世界転生の方が通じるかも

今更なんだけど
普段マンガほぼ読まないけど偶々目に止まって思い出した。

マンガデザインすごいと思った  
死んだカエルの様な目の美少女
という形容を絵にできるって

352 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd92-4gFD):2023/09/12(火) 18:58:48.54 ID:D5QjndPld.net
>>348
こんな板見てるやつ作者しかおらんよ

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db10-wlKk):2023/09/12(火) 19:03:14.76 ID:OXtYdNJG0.net
つまり>>351も作者であると?

354 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-dm+8):2023/09/12(火) 19:26:28.71 ID:koYR8wyKM.net
>>352
同業同士で足引っ張りあってるって…こと!?

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b66a-6lLn):2023/09/12(火) 19:29:30.07 ID:hjZRm4DJ0.net
テンプレのガチムチで乙女心を持ったお姉系おっさんが出て来たんでブクマ外した奴だ

356 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-cogJ):2023/09/12(火) 19:31:28.25 ID:9kkVq06XM.net
>>355
あるある

357 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-6jLp):2023/09/12(火) 19:36:31.93 ID:RJy320ISd.net
転生少女の履歴書は最初の頃、波乱万丈な感じがあって面白かったけど
後半はなんかグダグダだったと思う

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a36-MmH2):2023/09/12(火) 19:39:30.34 ID:RL3Aswfg0.net
主人公がきもくて無理だった

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-RB/f):2023/09/12(火) 20:22:38.98 ID:8KcJ1lZd0.net
>>357
前半面白かったよな
男恋愛が絡んでからやっぱつまんね・・・ってなった

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-SjEv):2023/09/12(火) 20:34:58.19 ID:Q10895UM0.net
男女主人公どっちも恋愛ジャンルでもないのにその手の描写がクドいのあって辛いよな
ポッとかトゥンクとかきょとんとか何だって?みたいの邪魔

361 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-dm+8):2023/09/12(火) 21:46:19.07 ID:VFwzE9x6M.net
>>359
なんか期待した方向性から逸れてってかなc

362 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-7Xy0):2023/09/12(火) 21:54:32.68 ID:gMfvZ32sd.net
わー面白い楽しいポチポチ応援
でもその大多数が金を払うほどではないと判断した
なら打ち切られても仕方ない気もする

363 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-7Xy0):2023/09/12(火) 21:56:20.16 ID:gMfvZ32sd.net
ごめんちょい誤爆した

364 :351 (ワッチョイ 1a28-AU8H):2023/09/12(火) 22:09:41.14 ID:gul5p6y+0.net
なんかごめんな。。。
なお、マンガ買って来て読んだら
ウヨーリ教全面カットみたいだ。
これはちょっと厳しいな

>>357
あー確かに。
書籍化エタみたいな状態があってそのあたりからだったかな。
打ち切りエンドっぽい感じは受けた

365 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-6jLp):2023/09/12(火) 22:46:48.94 ID:RJy320ISd.net
わたくし、魔王ですわ。魔王ですってば!

まあ、連載が始まった2020年の時点でエタってるし
次にキミはこう言うだろう「エタってるのオススメするな」

お嬢様しゃべりの吸血鬼の始祖だけおど魔王学園の落ちこぼれが卒業して魔王になるため異世界に派遣される。
ろくに攻撃手段ももってないのでとりあえず冒険者ギルドに加入して魔法で雑草を殲滅とかしつつ
その世界で魔王として君臨することを目指す
みたいな話でお嬢様言葉なのでなんとなくパクパクですわ的で
自分的には好き。
2020年5月に連載開始、ケモミミ幼女の従者が出来て、魔王らしい行動をすると魔王ポイントが手に入って
魔王ポイントで住居を作ったりできるらしいということで魔王ポイントを得るために
街道に罠を張り、引っかかった馬車の馬と馬車の中身を肉塊するとか非道を初めて
これはこれで面白くなりそうという26話目、8月の更新を最後にエタってるのであった。

作者の自己紹介に「更新したりしなかったり、書いてもすぐになげだしたりする人です(基本本読む人)」
ってあるし、まあしょうがないというか。
同作者の精霊樹のエルフは働かないとか見ると気が向くと毎日更新とかするみたいなんだけど
それも6月で止まってる。まあ気が向いたら再開するのかな。
こっちは引きこもりのエルフ(140歳)が親に追放されて魔法で知らない場所に飛ばされてしまう。
でも、なんかゆるーい話っぽい。
こっちは384話までは書いてる。
話自体は好きなんで書く人になって欲しいところ。

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aac-Kxkq):2023/09/12(火) 23:07:40.98 ID:AIJs0y9y0.net
エタるならまだマシだよ
本当に絶望的なのは作者が音信不通になること
謙虚堅実とかまさにそれなんじゃないの

367 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-JyBO):2023/09/12(火) 23:09:28.14 ID:vU1JAcdFa.net
続きが読めないなら一緒なのでは?

368 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-4ksv):2023/09/12(火) 23:11:21.50 ID:3P803THda.net
それ言うならエタるよりよくわからん展開になった上すげー雑に終わるほうが酷いとかじゃないの

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87c2-sPnj):2023/09/12(火) 23:15:25.76 ID:dJ/SzDVb0.net
エタらせるのは書き手側の自由だからしゃあないけど飽きてもう書きたくないってなら最後に書いといてくれると親切

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aac-Kxkq):2023/09/12(火) 23:20:15.60 ID:AIJs0y9y0.net
>>367
その点では同じだけど好きな作品だったりした場合は続きを書かない・書けない理由とか知りたくなるわけよ
身内を殺された被害者遺族みたいなもんで何故殺されなければならなかったのかだとかその背景とかを知りたくなるじゃん?
作者が行方不明になるとその作品のことが未来永劫何も分からないままだから個人的には辛い

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-TYgp):2023/09/12(火) 23:20:37.66 ID:PuiT01Yj0.net
>>359
相手役の男が読者として納得できるキャラクター造形だったから、転生少女の履歴書の恋愛展開はさほど苦痛ではなかったな

女主人公モノの恋愛展開でたまにある「相手役のキャラクターが、作者的にはツボなんだろうけど読者として全然納得できない」というのはやっぱ読んでてキツい

372 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-6jLp):2023/09/12(火) 23:38:15.25 ID:RJy320ISd.net
> る「相手役のキャラクターが、作者的にはツボなんだろうけど読者として全然納得できない」
別に「胸が大きい」で惚れるのはわかるけど、「顔が良い」で惚れるのはわからない、とかそういうのではないけど
女性作家が書くものにで女性主人公が「惚れる」理由について意味不明な感じを
受けることがあるから男女の思考の違いってのもあるのかもなあ。

たぶん、三本とも作者は女性だと思うけど
悪役令嬢レベル99でユミエラがパトリックに惚れるのは納得できるけど、
ループ7回目の悪役令嬢〜でリーシェがアルノルトに惚れるのはよくわからない。
殆ど同じようなシチュのやり直し令嬢〜の方は納得できる、不思議。

373 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-B6b4):2023/09/12(火) 23:49:35.63 ID:NWBbCb5ja.net
やり直し令嬢って竜帝陛下攻略中のかな?
面白いよね
更新厳しそうなのが残念だ

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef2-8/Uz):2023/09/13(水) 00:37:22.53 ID:1w1RoaXu0.net
>>357
前半面白かった
ジロウ兄に会った後の展開がいまいち設定関係無い感じになって消化不良で勿体なかった
楽しませてもらえたけどね

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3a-bdWa):2023/09/13(水) 00:48:59.66 ID:mRllAkWZ0.net
クラス召喚ものでなんかありませんか?

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-6jLp):2023/09/13(水) 00:50:14.26 ID:7BeEkDB60.net
ゲームや物語の登場人物に転生して
そこから逃げ出そうと奔走したり他の転生者と結託したり逆にその作品を知らなくて暴走したり
モブとして暗躍したりこんな世界ぶっこわすみたいなのが好みなんだが、女性向け以外でお勧めあるだろうか?

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aac-Kxkq):2023/09/13(水) 00:56:50.89 ID:hAq3MU7f0.net
お前が書くんだよ!

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-6jLp):2023/09/13(水) 00:58:25.67 ID:7BeEkDB60.net
いいご身分だな。俺にくれよ。みたいなノリいいよな
元のストーリーを踏襲しつつ好き勝手やったり原作から逃げられない危機もある感じのも好きかも

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eec-7yn7):2023/09/13(水) 01:00:47.86 ID:TFeCI/DR0.net
逆に考えるんだ作者の進めたいメインストーリーに沿うように作者による原作とやらの話を作り上げたんだ

380 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-7Xy0):2023/09/13(水) 01:09:21.69 ID:7CnU8jO/d.net
>>378
主人公の性格がストーリーが進むとキャラ変してるよね
それで読むのやめた覚えがある

381 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a3a-bdWa):2023/09/13(水) 01:15:16.10 ID:mRllAkWZ0.net
>>380
豹変系主人公の成功例っているのかねぇ
ありふれは女要素さえ取っ払えば厨二病に振り切ってて面白いと思う

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba95-hYPc):2023/09/13(水) 01:21:32.36 ID:ceSgvqnL0.net
>>380
もう結構前だから記憶が曖昧だけど俺はハーレム要素がキモすぎて無理になったわ
どうやって簒奪するかだけ確認してブクマ外した

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-fuvf):2023/09/13(水) 01:25:14.37 ID:LW5lW8VU0.net
いいご身分随分読んでなかったけどもうとっくの昔に学園編終わってたのか
長すぎて飽きたんだよなあ

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-6jLp):2023/09/13(水) 01:36:48.55 ID:7BeEkDB60.net
俺の死亡フラグが留まるところを知らないとか
魔王と勇者の戦いの裏でなんかもシリアス過ぎてなんというかもっとコミカルな作品ないかなと探してしまう

385 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-7Xy0):2023/09/13(水) 03:05:08.46 ID:7CnU8jO/d.net
魔王と勇者の戦いの裏では好きな作品だが地球由来の蘊蓄がやたらと多い
自分的にはあれが欠点に感じた

386 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-4rqi):2023/09/13(水) 03:19:47.59 ID:FgsFJ1kbd.net
唐突に作品名出した語りだす奴ホントキモい

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-SjEv):2023/09/13(水) 03:30:31.31 ID:ujVfYcFx0.net
雑談してるだけだから作品名を出されても分かんないもんなw

388 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-JyBO):2023/09/13(水) 03:31:19.13 ID:FgsFJ1kba.net
一応作品名を出してオススメするスレと違うんか?

389 :ああああ (スフッ Sdba-ZglU):2023/09/13(水) 04:36:56.44 ID:04rjneVCd.net
皮肉って伝わらないと意味ないな

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-ctQe):2023/09/13(水) 07:26:11.74 ID:2G6D5fcv0.net
だから筋肉よ!筋肉がすべてを解決するッ!!

391 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-XsN0):2023/09/13(水) 09:21:28.78 ID:YVeYIrUqd.net
>>383
本編終わって蛇足編みたいなもんや今は

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-rj5d):2023/09/13(水) 09:26:26.05 ID:zFxblXVg0.net
キリストさん、妹編くらいまで読んでずっと放置してた
続きが気になってイライラするから、完結してから読もうと
でも実際に完結してみると、なんか勿体無くて読めない

393 :この名無しがすごい! (スプープ Sdba-JREh):2023/09/13(水) 09:39:09.33 ID:ytWp6dUid.net
キリストさんは家を燃やされたころが一番の面白かった

394 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-NJ6y):2023/09/13(水) 10:30:35.30 ID:ttusqPHtd.net
>>381
ありふれの性格豹変の過程はWeb版ではまあまあ納得いく描写だったけど、アニメ版は駆け足すぎてな……
それにイキリが酷すぎてもさすナロされるのキッツいわ

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-erq7):2023/09/13(水) 10:37:25.33 ID:lr1OXd4K0.net
・新しい人生のはじめ方~無特典で異世界転移させられました~
https://ncode.syosetu.com/n3385fl/

主人公補正程度のご都合はあるけど、チート的な能力はほぼない異世界転移物
いま半分くらいだけどまぁまぁ面白く読んでる
時々三人称と一人称がまじったり主観が唐突にかわって??とする部分もあるけど
それに目をつぶれれば最近では面白く読めてる部類に入ってる

プロローグは主人公たち5人の関係性を説明したかったのだろうけど、
そのせいで一度読んだだけでは何が何やらわからん事になっちゃってるんだが
本編入ると読めるようになってくるので一話で判断しないでもう少し読み進めてから判断して欲しい所存

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-DFSP):2023/09/13(水) 10:40:09.99 ID:yZ8yLU/B0.net
>>395
すげえ、まったく読む気がなくなるw

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1768-pCJU):2023/09/13(水) 10:43:29.37 ID:0rb5mTF20.net
転生・転移もののプロローグは読み飛ばす派

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-RB/f):2023/09/13(水) 10:43:44.31 ID:KJqCgl020.net
>三人称と一人称がまじったり主観が唐突にかわって??とする部分もある
それブラバする理由TOP3に入るやつだろ…

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e36d-MmH2):2023/09/13(水) 10:45:32.46 ID:Ppw38SFV0.net
その辺が下手だと読んでてストレス貯まるよな

400 :あ (ワッチョイ b67d-rcnc):2023/09/13(水) 10:53:12.57 ID:m1dk7Suo0.net
>>398
このレベルなら全然耐えれる調教済な俺

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8abd-8TZE):2023/09/13(水) 10:55:14.52 ID:dYDNMv5m0.net
よく訓練されているな

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7683-DhfT):2023/09/13(水) 10:56:31.23 ID:w0ksGTl60.net
>>395
結構前に読んだわ文章自体は割と読める方だけどなんかホモ臭くなってくのが辛かったイメージ

403 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-SddJ):2023/09/13(水) 11:05:26.52 ID:WAiSAt8ua.net
>>394
webもやが

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-c0EB):2023/09/13(水) 11:11:29.75 ID:R0HL5XaF0.net
>>402
俺は逆にそれが良かったな
女が入るとどうしても恋愛がちらつくからね
遊ぶ時はやっぱり男だけの方が楽しいよ

405 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-NJ6y):2023/09/13(水) 11:18:01.25 ID:NPd4kOnid.net
>>403
Web版は豹変描写結構丁寧だったっしょ?
豹変後の姿がさすナロされてるさまは見るに耐えないものだったけど

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-c0EB):2023/09/13(水) 11:20:57.47 ID:R0HL5XaF0.net
それと集団転移で転移者同士で仲間になって地道に冒険するって展開が良かった
全員転移者だから元の世界の話とかで盛り上がれるし
追放チート最強俺TUEEEとかは無し
これとか地雷付き、ニートブレイカーズ、グリムガルみたいな作風好き

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200