2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

書籍化した女性向け小説の作家スレPart.23

1 :この名無しがすごい!:2023/09/05(火) 09:09:42.17 ID:z/p6Sab3.net
1:この名無しがすごい!:[sage]:2023/04/12(水) 11:28:54.48 ID:Up5UDLrK
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。


※前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689165749/

751 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 11:05:43.46 ID:mmWSmZsW.net
書籍化しないからコンテストに使いたい、だから受賞歴消せってごねてた作家いたな
出版社は書籍化確約じゃなかったし優先権も放棄してたのに、出版社が受賞歴消さないから書籍化できないみたいな誤解を招いてた
まあ今も商業してるから、特定の出版社に切られても仕事はあるんだろう

752 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 11:56:45.59 ID:KnvU6HC1.net
放置編集に当たったことあるから愚痴りたい気持ちはわかるんだけど
SNSとかで晒す人は他にもトラブル引き起こしてることが多い気がするんだよね
ベストセラー先生でも他作家にウザ絡みとかヘイトスピーチで有名な人がいるし

753 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 12:08:55.53 ID:gZYiiupW.net
シーモアの注目作品って選ばれて意味あるのかな
それで売れるなら選ばれてみたいけど選ばれた人いる?

754 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 12:59:31.24 ID:pH9bMziu.net
晒されたところで編集部は痛くも痒くもないし、むしろ切る理由出来てラッキーぐらいに思われるだけ
晒すメリットが何もないよね

755 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 13:40:08.91 ID:uFOKNVl+.net
>>753
数日はランキングあがる
その月の入金かなり増えるから効果あると思う

756 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 14:20:10.64 ID:v1n1YwfY.net
仕事やってますアピール2年も3年もしてて仕事発表ない人とか見ていて恥ずかいから自分しない
コミカライズ関係は2年待ったことあるし
何があるかわからないから黙っとく

757 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 14:37:52.14 ID:lw7Uf98C.net
原稿書く時間ないってXに毎日何度も書く人は
ポストしなければいいのでは、と思う

758 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 15:03:45.73 ID:gZYiiupW.net
>>757
何かしながらでもできることと一点集中しなきゃできないことを同列に語るのはナンセンスだよ

759 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 17:02:49.56 ID:XxNx1FP4.net
発売から一ヶ月以上…続刊どころか大爆死
つらい…

760 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 17:07:54.40 ID:gZYiiupW.net
>>755
まじか!どういう選定基準なんだろ?
出版社の依頼で選んでもらえるならワンチャンあるかなあ

>>759
次は当たりますように…

761 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 17:24:30.02 ID:XxNx1FP4.net
>>760
ありがとう…
まず次があることを祈る…仕事決まってないよ〜

762 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 20:34:39.06 ID:Jt2iHAwN.net
>>761
なろうコンには出してなかったん?

763 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 20:49:22.26 ID:XxNx1FP4.net
>>762
今年は出してないですね…
次どこのコンテストにしようか…

764 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 23:20:03.29 ID:EEw5QoR5.net
流石にアニメ化がポシャったから愚痴りたくなった
SNSで誰かに聞いて欲しいけど出版社とのしがらみその他諸々の理由から吐き出すところがここしかない
話が来てから延期延期延期で半年ほど前に話が消滅した
無心で新作出してるけど正直しんどい

765 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 23:46:16.39 ID:Jt2iHAwN.net
アニメ化候補になるほど売れてるって自慢ですか?
喧嘩なら買いますよ!

766 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 23:56:46.53 ID:981K3sog.net
自分は底辺だから無縁だけど上げて下げられるの想像するとすごく辛い
1度でもアニメ化の話来るような力があるなら新作でも結果出せるよ。頑張って

767 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 00:03:20.59 ID:QDCk+6Np.net
爆売れしてアニメ化なら自慢になるだろうけど私はそうじゃなかったから察してくれ
なろう系のアニメ化は出版社の力と運とタイミングが重要

768 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 02:38:56.46 ID:uODhKX5P.net
アニメ化か〜
アニメって本当に好きなやつ以外は極端に観ないから、あんまり魅力的に思わないんだよな
アクスタとドラマCDのが嬉しい

769 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 08:07:35.60 ID:YESa71Jb.net
アクスタやドラマCDとアニメじゃ
出版社の気合いの入れ方も携わる人数もかかる制作費も宣伝効果も全然違いすぎて
普通は同列に比べないだろ…

770 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 08:31:08.60 ID:PWJZCSFI.net
アニメ化は色んな人が関わる分、基本ポシャると聞いたことある
そんな話も来ない底辺だけど、もしアニメ化するかもなんてなったらだめかも、いやいけるかもってずっとそわそわして苦しいだろうなって思う
そして実際ポシャったらめちゃくちゃ辛いんだろうな、とも…
どこにも言えないだろうしマジお疲れ…
そんな中でも新作出し続けられるなんてほんとすごいよ

771 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 09:56:55.79 ID:hg5hw1l6.net
実は何回も企画がぽしゃりましたって話はたまに聞くよね
コミカライズですら実は何度も企画がぽしゃったって作品もあるくらいだし(有名どころだと烏に単とか)
そりゃもっとたくさんの人が関わるアニメはストレートに進ませるのも大変そうだわ

772 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 10:56:37.44 ID:e/VkIc7K.net
同じ担当の作家さんが、担当にいいご飯連れていってもらったって言っててキッツイ
私の方が倍の巻数出してるんだけどな…
チェーンのカフェしか連れていってもらったことないが?
その作家さんは私の半分の巻数でコミカライズしたから仕方ないか…

773 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 11:13:08.78 ID:CkJP6zei.net
東京住みの人が編集部に招かれて、更に東京の書店さんに編集営業と訪問してサイン本作ってるポスト見てキイイイイってなったから気持ちわかるよ
キラキラしててその作家自体嫌いになってしまった

774 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 11:40:39.70 ID:NVnod9gB.net
担当さんとお食事~とか写真つきで自慢げにツイート(ポスト)してんのみるとイラっとするよね

775 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 11:52:29.64 ID:4uYI+K8P.net
都外だと編集さんとご飯行けることってないですか?

776 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 12:03:51.64 ID:hg5hw1l6.net
タダで美味しいご飯食べられるのはうらやましい
でも仕事がらみと考えると気が滅入るんだよなあ…

777 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 12:07:37.19 ID:JFxT0f0W.net
>>775
琴子さん毎月上京して担当や偉い人とご飯したりディオールでお茶してるじゃん…
交通費出してもらってそう

778 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 12:10:46.26 ID:sxlBYjSz.net
自分と同じ担当ってどうやって分かるの?

779 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 12:15:14.43 ID:CkJP6zei.net
地方でも担当さんにご飯奢ってもらったことあるよ(東京から来てくれた)

それはそれとして東京の作家の特別扱いはムカつくから人間の欲は尽きない
そしてキラキラをXで表に出すと敵を作るなと実感しつつ、自分は心の中に秘めて、(もっといい事してもらってるし!でもこいつみたいなコレは無かったなムカつくキイイ)と心の中でメラメラしてる
性格悪いのは自覚してる

780 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 12:44:39.79 ID:YESa71Jb.net
自分は担当が他の作家さんと食事してようがプレゼント贈っていようがなんとも思わない
他の作家さん自体にあまり興味がない
(作品は楽しく読むけど本人はどうでもいい)
実際は、そういう人の方が大多数じゃないのかなとも思ってる
じゃなきゃ他の作家と繋がらないだろうし…

781 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 12:58:01.40 ID:al4ukASU.net
>>778
本買うか、書店で奥付見たらわかるじゃん

782 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 12:59:00.63 ID:ctYC/noH.net
他の作家に興味がない人は作家同士つるまないと思ってた
インスタとかXとか全然見てない
参考になったりする?

783 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 13:02:51.39 ID:kvVPaJ70.net
担当と食事は別にいいから
受賞パーティっていうのに出てみたい
電撃とかカクヨムコンのはコロナで無くなったんだっけ
角係で出してる人って新年会呼ばれたりするの?

784 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 13:27:31.03 ID:NtSuU9GZ.net
角は今年謝恩会あるよ
招待状届いた
レーベルによっては呼ばれない

785 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 15:21:59.30 ID:MZfTC036.net
なろうで打診(なろうではコンテストタグをつけていない)、他サイトでコンテスト出してる(結果は数ヶ月後、応募締め切りは過ぎているから辞退の場合は運営に連絡要)の場合どうしてますか?

打診相手には正直にコンテスト応募してると伝えて詳細聞いてもいいんでしょうか
初めての話で飛びつきたいけど、コンテストサイトは自社出版もあるところで辞退で悪印象ついて今後使ってもらえなくなるのではという不安もある
だからといって数ヶ月結果を待ってもらうのも……と悩んでます
コンテストに出してる間に他から声かかった方いますか

786 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 15:41:03.85 ID:Sw8C1fE6.net
>>785
コンテストに連絡して辞退したことあるよ
私はまた応募してね〜で終わったけど候補に上がってたらそこで引き留められることもあるんじゃない?
連絡要ってのはそういう意味かと

787 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 17:24:53.07 ID:XDbNbOO6.net
>>785
わたしもコンテストを辞退したことあるよ
打診相手に事情を説明してからコンテスト主催へ連絡した
営業日で言えば3日くらいで片付いたから1週間待ってもらえたら十分間に合うと思うよ

788 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 17:38:54.21 ID:PCpj85Wd.net
>>785
コンテストに出してたら打診来たので主催者に連絡したことあるよ
引き止められたからって受賞決定ではないけど、連絡はしたほうがいいと思う
打診の方には数ヶ月返事を保留させて欲しいって連絡した
その後連絡ない出版社もあったし、待つって言ってくれるところもあった

789 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 19:04:19.00 ID:HtcRzbjq.net
人間嫌いだから担当にリアルで会うとかまじで嫌だ
愛想よくしてるのは電話だからだよ

790 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 19:32:37.60 ID:MZfTC036.net
785です
ありがとうございます
どちらにも連絡してみます!
コンテスト辞退した後に打診元から連絡返ってこなくなるとかありませんように...

791 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 20:58:29.68 ID:qFzjHkEw.net
角で出したけど新年会呼んでもらえなかった
レーベルによっては呼ばれないなら気が晴れる

都内の人は担当と食事に呼ばれるなら地方作家には
その経費でハムでも肉でも魚でもお食事券でも送って欲しいわ

792 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 21:43:46.98 ID:uoDKiTsm.net
謝恩会呼ばれるレーベルってどこ?

793 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 22:40:12.89 ID:QDCk+6Np.net
小学館と角川しか知らないや

794 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 23:03:45.25 ID:PcspQdja.net
>>792
KADOKAWA

795 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 23:48:58.25 ID:uoDKiTsm.net
ごめんなさい言い方悪かった
KADOKAWAの中でって意味でした
784がレーベルによっては呼ばれないって言ってたので

796 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 11:27:23.46 ID:VayyvZ13.net
謝恩会教えてくれた人ありがとう!
レーベルの違いは、老舗文庫と新興大判の違いとかかな
続々と増えるweb作家全員読んでたら大変だけど
同じレーベル内で差別するとまずいだろうし

797 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 11:35:27.46 ID:JriocjhR.net
介護と育児と持病で外に働きに出れないから
細々でいいから5年後も作家してたい
新人賞取れるような作品書ける自信はないしカクヨムコンみたいなコミュ力重視みたいなところも無理
デビュー数年でパッとしないなら今後も先走りかなと時々泣いてる
仕事も育児もやりながらキラキラキャッキャしてる作家見てると人生虚しくなる
やっぱり新人賞狙うべきかな…

798 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 11:51:31.74 ID:UprIr2Rf.net
謝恩会はなろう系だとカドカワブックスとかMFブックスとか招待されてる
謝恩会KADOKAWAとかでX検索したら招待された作家の呟きがあるよ

799 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 11:51:38.52 ID:UprIr2Rf.net
謝恩会はなろう系だとカドカワブックスとかMFブックスとか招待されてる
謝恩会KADOKAWAとかでX検索したら招待された作家の呟きがあるよ

800 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 18:20:13.16 ID:rNW+uGVN.net
総部数3000部の紙本が売れないと嘆きのBL作家さんの音声見かけた
BL本の部数多いとここで見たけど厳しいね

801 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 19:50:42.81 ID:kIQ7zErx.net
>>781
奥付に担当さん載ってる?
見たけど発行人はちがうよね?

802 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 19:51:02.22 ID:kIQ7zErx.net
>>781
奥付に担当さん載ってる?
見たけど発行人はちがうよね?

803 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 22:26:23.15 ID:8E4qQXvl.net
奥付に担当の名前が出るレーベルと出ないレーベルがある
担当の名前出るのでぱっと思いつくのはアルファかな

804 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 00:57:17.27 ID:f9kSKdMZ.net
来月から始まるらしい琴子原作のコミカライズ作画当たりで羨ましい
これでもし琴子がヒット作持ってたら嫉妬で狂ってたかもしれん
量産系で助かった

805 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 01:38:38.37 ID:y8Xi4prM.net
累計200万部超えてるからヒット作家でしょ

806 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 05:58:52.40 ID:7ID+n0VO.net
>>805
書籍とコミカライズの両方が出てて爆売れしてる作品のことを言ったつもりだった
溺愛ルートとかルプななみたいに他作品がある中でも飛び抜けて売れてるやつ

作家としてならヒット作家だと思うよ
でもどの作品も良い絵師ついて広告バンバン流してもらって編集からも明らかに優遇されて計50冊以上出してるんだからそれくらいは妥当な数字だと思う

807 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 06:59:53.59 ID:Ml0X4i7C.net
私は寡作で、いくつかコミカライズしているとはいえ超目立たない作家
代表作は地味に売れてるけどすべてはコミカライズのおかげで、ここで話題に上ったことすらない
1作でも結構なお金貰ってて、満足しちゃって創作意欲がなくなるんだよな
貪欲に次々生み出せる作家さんを本当に尊敬する

808 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 07:00:02.48 ID:Ml0X4i7C.net
私は寡作で、いくつかコミカライズしているとはいえ超目立たない作家
代表作は地味に売れてるけどすべてはコミカライズのおかげで、ここで話題に上ったことすらない
1作でも結構なお金貰ってて、満足しちゃって創作意欲がなくなるんだよな
貪欲に次々生み出せる作家さんを本当に尊敬する

809 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 08:37:00.98 ID:dHAefefz.net
50冊書ける時点で才能だしコミュ力も気遣いと努力の積み重ねでしょ
表には出さなくても色々あるだろうにブレないのは本当にすごいと思う
自分がやったら5冊くらいで倒れると思う

810 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 09:47:33.38 ID:+W6TGyAn.net
何より体力が凄いと思う
自分にあれほど仕事あっても全部こなせると思えないもん
あんなに書くの無理だからシリーズがひとつあたってほしい

811 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 09:47:39.36 ID:+W6TGyAn.net
何より体力が凄いと思う
自分にあれほど仕事あっても全部こなせると思えないもん
あんなに書くの無理だからシリーズがひとつあたってほしい

812 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 10:01:39.77 ID:NseG5I5e.net
>>806
優遇してもらえるってそれだけ安定した売上だからじゃないの?

813 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 11:12:25.00 ID:/lxv5kkZ.net
同時に書籍化作業はマジで3冊が限界
時間が、というより多分メンタルが耐えられない
あと編集さんみんな締め切り守らないから見通しできなくてスケジュールがわけがわからなくなりそうw
それぞれ環境が違うのはそうなんだけど大量に書籍化作業してる人見ると、
どうやって回してるんだろ!?ってなる

814 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 11:18:32.58 ID:NseG5I5e.net
自分は締切守らないのにこっちにはキツい締切要求してくるよね
巻きで渡してもしばらく放置してまた厳しい締切にされるから、締切ギリギリにわたすようにしたわ

815 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 11:53:59.57 ID:eJ9Vs878.net
兼業だから時間的に1冊でもきついわ
同時並行連載さえも脳内がとっ散らかるから難しい
並行作業できる人は尊敬するよ

816 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 12:26:18.37 ID:LsBRU50F.net
初めて並行作業してて後回しにしてた初稿が全く進んでなくて泣きそう
まだ2万文字しか書けてないあと10万文字1ヶ月でかける?
無理だろうって青くなっている兼業作家
修正依頼も来て泡吹いてる限界

817 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 13:37:11.16 ID:ytgzaJe7.net
>>816
兼業で20日で9万字はやったことある
脱稿した後に一気に体調崩して丸一日寝込んだ
〆切伸ばしてくれそうな編集さんなら相談してみてもいいかも

818 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 13:37:17.69 ID:ytgzaJe7.net
>>816
兼業で20日で9万字はやったことある
脱稿した後に一気に体調崩して丸一日寝込んだ
〆切伸ばしてくれそうな編集さんなら相談してみてもいいかも

819 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 17:27:26.09 ID:MtEYUFOf.net
X(Twitter)、来年出会い系アプリになる上にRTいいね機能を削るみたいね
本格的に宣伝に使えなくなるな…かといってインスタとか既存のは使いにくいしどうするか…

820 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 18:31:46.19 ID:kilysKbQ.net
そもそもXに宣伝効果ってある?
万越えアカじゃない限りほぼ意味ないと思ってる

821 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 19:44:34.92 ID:K57Dj9lQ.net
前はアカウントなくてもTwitterが見れたけど、今はアカウント持ってない読者は見れないからね

822 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 19:50:07.52 ID:ocJtdvKj.net
FBやインスタみたいになってるよね

823 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:37:14.50 ID:WQJ6M3s0.net
宣伝効果はおいといて、X使わないなら仕事用の連絡先とかどこに貼る予定?

824 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 20:51:35.64 ID:eJ9Vs878.net
>>823
なろうやカクヨムの作者ページかな
それ以外思いつかないわ

825 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 06:06:36.19 ID:9V17XYjP.net
note作ってる人もいるよね
私は何もしてない
出版社経由で他社から連絡が来る

826 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 08:23:58.82 ID:XjTzdbqC.net
出版社経由で他社から連絡来るの羨ましいな
そういう経路って結構メジャー?

827 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 12:11:52.65 ID:CaGqTM+7.net
売れてる人だけじゃないかな……
RTできなくなるならXに意味はない

828 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 15:59:31.43 ID:nNkMGcsY.net
昔ビーンズの少年陰陽師の人がご連絡は出版社経由でって書いてたのしか
見たことない なろうから出ても編集さんにマネージャーみたいなことし
てもらえる人いるのか

829 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 17:10:15.26 ID:q9Kbwhlh.net
コミカライズ担当の漫画家の発言があまりにうざすぎてミュートしてしまった…
更新日の告知は頑張るから許して
僕っ娘演じてるのが自分的に地雷でX開く度にゾワゾワして耐えられなかったよ

830 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 17:14:19.90 ID:8W9booZ8.net
もちろんボカして書いてるよね?
ちょっと心配だわ…

831 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 18:09:41.26 ID:q9Kbwhlh.net
フェイク入れてるよ…本当は別の方向でめちゃくちゃすごい
波長の合わないX廃の人と繋がるのはしんどいね…
自作の告知の為にX開くのが苦痛すぎて

複数本コミカライズ連載中なんだけど、平等な扱いしないといけないみたいなのも考えるのがつらい
こんなこと考えてる時点でX向いてないんだろうな

832 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 18:15:52.94 ID:iQ1ttcbz.net
フェイクはいいけど偶然一致した無辜の人が認定されちゃうからほどほどにね…

833 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 20:12:14.78 ID:bKPdWgIj.net
僕っ娘はさすがに少ないと思うので
特定注意だよね
一人称僕で頭悪くないやつを見たことがない

834 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 02:15:31.33 ID:Q0UgB9AR.net
傷モノの花嫁凄いね…
小説1巻とコミック1巻だけで45万部だってさ
コミックまだ発売したばかりだから単巻50万部は超えてくるかもね…

835 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 06:31:37.28 ID:k8ROngzI.net
普通に面白いよね傷モノの花嫁…
よく鬼の花○と比べられるけど、正直レベチだなと思う
漫画の絵も女性に受けそうなイケメンヒーローだし、鬼の花○的な波がきそう

836 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 09:17:22.24 ID:1RoJTZPi.net
シーモアで人気の見知らぬ旦那様も売れてそうだよね
あれも月間1位と2位しかとってないし

837 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 10:23:40.71 ID:iOBvtxeY.net
妃教育アニメ化かな

838 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 10:23:45.29 ID:iOBvtxeY.net
妃教育アニメ化かな

839 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 10:24:15.68 ID:N31zxG0M.net
傷モノ花嫁は小説もおもしろい
人気パターンの集大成ではあるんだけどやっぱりうまいよねぇ
出版社も講談タイガでイラストも超美麗
映画化アニメ化迄もっていくんじゃない講談社?

840 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 10:24:47.60 ID:0X/67pDj.net
大物出た後の二番煎じをフレーバーでごまかしてどこまで絞れるか選手権にしか見えない
五年くらいは続くよね

841 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 10:43:32.22 ID:1RoJTZPi.net
>>839
アニメよりも実写優勢かも
まだまだ伸びて単巻70~80万ぐらいまで育つかもだしかなり大々的に売り出されるかもね

842 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 10:49:48.68 ID:GHp0s9vk.net
面白いけど漫画1巻発売前に45万部って単話ダウンロード含んでない?
3週間足らずで小説がそんなに売れた形跡ないけど
作者さんが実力派なのはわかってる

843 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 11:00:07.87 ID:GFjU9ezd.net
オリコン見たら2週で15000部の売上なので漫画の単話配信含めての45万って数字だと思う
力入れてるのは間違いないね

844 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 11:04:10.42 ID:1RoJTZPi.net
>>842
単話売込みだよ
講談社だから単行本の金額=1部換算だよ
だから水増しとかではないよ

845 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 11:07:38.79 ID:GFjU9ezd.net
やっぱり単話込みか
なのに単巻70万80万いくかもって比較がおかしくない?

846 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 11:13:51.91 ID:Q0UgB9AR.net
>>845
単話1話を1部としてじゃなくて5話とかで単行本分の値段で1部として換算だから何もおかしくなくない?

847 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 13:48:39.12 ID:Liifn0zZ.net
「妃教育から逃げたい私」のアニメ化おめでとう〜

848 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 13:52:57.06 ID:NOAe4Gqu.net
単巻の数字ってコミカライズ?
初速いいみたいだし先の45万足したら70万部はいくのでは
わた婚並のヒットになりそう

849 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 14:01:44.65 ID:gcgCzYXT.net
わた婚みたいな話読みたいなア勢を取り込めたら勝ちだよね
私も同じことしたはずなのに、、

850 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 14:35:07.70 ID:N31zxG0M.net
もとからの作者人気もあるし漫画家さんも上手いし
何より講談の広告の力の入れ方が段違いだと思う
タイガてちょっと堅い文芸系狙ってたけといまいち地味だったから
看板になれるよね

851 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 15:35:38.35 ID:CBHkOgsv.net
どこの出版社も単話込みの数字出してるけどな
アンリミになってる数字も入れてるし、普通に小説を買った数なんて出すとこないかと…

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200