2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

書籍化した女性向け小説の作家スレPart.23

1 :この名無しがすごい!:2023/09/05(火) 09:09:42.17 ID:z/p6Sab3.net
1:この名無しがすごい!:[sage]:2023/04/12(水) 11:28:54.48 ID:Up5UDLrK
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。


※前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689165749/

44 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 21:13:40.21 ID:M3Sn9Ofv.net
書店バイトしてるとき、作者単体で来たの1回だけあったなぁ。
わたしはただのバイトだから社員に対応代わってもらったけど、話しかけられて「は?」ってなった。
その後社員から話聞いても来る予定とかはなかったって言ってて、完全に独断だった模様。たまに担当なしで勝手に行ってる人いるみたいだけど、とんでもなく売れてる作家じゃない限り普通に迷惑

45 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 21:13:43.41 ID:M3Sn9Ofv.net
書店バイトしてるとき、作者単体で来たの1回だけあったなぁ。
わたしはただのバイトだから社員に対応代わってもらったけど、話しかけられて「は?」ってなった。
その後社員から話聞いても来る予定とかはなかったって言ってて、完全に独断だった模様。たまに担当なしで勝手に行ってる人いるみたいだけど、とんでもなく売れてる作家じゃない限り普通に迷惑

46 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 21:29:51.53 ID:bYKgJ6Kx.net
Xで図書館に自分の作品を寄贈するみたいな話を見かけてそんなことできるんだーって思ったんだけどそれって何かメリットあるの、、?

47 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 22:07:56.29 ID:bHK/n4wf.net
初めて取引する出版社の編集さんがそこの代表作数冊と一緒に高そうなお菓子の詰め合わせを送ってくれたんだけど何かお返しした方がいいのかな?
まだ原稿を渡せてないのにもらってばかりで申し訳なくて……
こんなの初めてでどうしていいのか分からない

48 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 22:49:48.14 ID:pwtyBHL1.net
ご近所で仲良くしてる議員さんが私の作品を気に入ってくれた時にあったわ>本の図書館入り
この地域出身の作家は滅多にいないからせっかくだしって
自治体内の中小学校にも配架されて恥ずかしかった

49 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 18:36:56.68 ID:XKE79xuV.net
年末年始の刊行ってライバル多いかな……

50 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 19:09:38.68 ID:n7mlw098.net
他の作家さんの宣伝やこのラノ投票お願いはほぼRTするのに私のはまったくしてくれない出版社公式…

51 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 20:44:48.03 ID:AxeNkmWl.net
そういえば初書籍化のとき、12月は避けられてたけどやっぱり競争率高いのかな。教えてベテランな人!

52 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 20:44:50.62 ID:AxeNkmWl.net
そういえば初書籍化のとき、12月は避けられてたけどやっぱり競争率高いのかな。教えてベテランな人!

53 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 20:58:29.31 ID:kojtzUva.net
それ自分も聞いたことある。
クリスマスがあるから?わからん……

54 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 21:16:49.36 ID:Nn3JMrab.net
ランキングが年賀状の本で占領されるしクリスマスや年末年始の買い物があるから本が売れないイメージなのかも

55 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 21:17:37.58 ID:Z68DkEVj.net
年末は手帳や占いの本が売れるから集計でラノベが追い出される…ってのはどこかで見たけど真相は不明

56 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 21:40:28.99 ID:0eJ9s4hY.net
売れるものは売れますよね
ふつつかなんかも年末発売ですし

57 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:08:27.54 ID:PONYmlh1.net
年末年始はPOSからは観測できなくなるけど
手帳やカレンダー買いに書店を訪れる人が増えるからついで買い需要で
売れる数は増える場合が多いよ

58 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:13:01.20 ID:Z68DkEVj.net
クイーンズブレイドの広告が頻繁に出るんだけど自分だけ?
全年齢のサイトで下半身アピールの広告出さないで欲しいし普通に動きも気持ち悪い
エロはべつに嫌悪してないしむしろコンテンツ自体は昔結構好きだったから余計に今変なところで見かけて嫌になる

59 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:39:10.41 ID:hV1qktQy.net
文章のR18を禁止しておきながら掲載させてる広告は視覚的に際どいものばかりだよね
課金するから広告は非表示にさせてくれないかなってずっと要望出してる

60 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:42:24.51 ID:buwcaZn+.net
>>50
私もRTも宣伝して貰えない
会社の公式なんだから平等に宣伝して欲しいわ
平等に宣伝してからさらにお気に入り作家さん念入りならわかるけど
お気に入りしか宣伝する気なくて最低

61 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:25:59.77 ID:ecqk/sCQ.net
新作書こうとしてて、やっぱり新たな書籍化打診のためには流行に乗ることが大事だと人気サイトのランキングの傾向見てるんだけど、悪役令嬢、婚約破棄系は今も根強い人気なのかな?そろそろ別のやつが来そうとかある?

62 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:43:36.37 ID:9CvtJone.net
>>60
わかる…
宣伝くらいしてくれよ

63 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:00:30.18 ID:mLUiQsfy.net
宣伝してって編集さんに言ってみてもいいもんかな?

64 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 13:40:48.64 ID:ZtrbyVni.net
でも平等に宣伝すると本当に売りたい作品が埋もれちゃうじゃん

65 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 13:48:49.60 ID:Y4k2sf6C.net
本当に売りたいやつは手厚く広告打ってるでしょ
公式垢でRTくらい平等にやってもいいじゃん…

66 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:40:50.30 ID:ijnTZvfk.net
シーモア、レビュー数おかしくなってる
バグならすぐ直って欲しい

67 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 18:20:28.68 ID:iP7T9//f.net
>>60
これ担当編集によって公式垢でRT宣伝するしないが別れてそうな出版社もあるよね
例えば女性向けの似た系統の作品はこまめに宣伝されるけど他の系統の女性向けや男性向けは少なめとか
たぶんこれの担当が一生懸命やるタイプなんだろうなあって思ってるがうちの担当もがんばってほしい

68 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 02:51:21.77 ID:1mpO8ZYy.net
校了したんで数か月後に刊行なんだけど
各種サイトで予約受付が始まるのって同じ日なんだっけ
あと予約ランキングで跳ねなかったのが発売後に売れ売れになることなんてある?
ちなみに私は逆
(Amazonの新着ランキングでレーベル1位だったのに発売してからガクッと下がる&重版なし打ち切り)
ならありましたw

69 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 08:35:26.97 ID:Gx2QadRY.net
前にpeepと仕事してるって言ってた人たちに聞きたいんだけど、担当からサイコの件の説明あった?

70 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 10:29:36.29 ID:+B92qZT0.net
Amazonはツタヤ一店舗程度の影響力とここで見た

自分のじゃないけどポイント低くて発売前微風もなくても
POS高かったり重版してる作品あるから紙本は表紙の力が大きい

71 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 10:42:07.13 ID:mha/cGEf.net
図書館に自作押し付けってすごいな
難色示されたら引き下がるわ

72 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 12:31:17.77 ID:BT28cbAk.net
>>68
予約ランキング自体は見てないけど、なろうでの完結が10年以上前の作品が書籍化して
POSが結構よかったのは見たことある
10年以上前の作品だから青鳥の口コミとかランキング効果とかはないし、作者さんもそれが初の書籍化
ただ表紙はすごくよかったしタイトルもマッチしてたから、紙本はやっぱり表紙9割だと思う

73 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 12:36:23.69 ID:etKEUqPK.net
>>68
あんまり予約は跳ねなかったけどPOSがよかったことはあるよー

74 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 12:48:48.71 ID:1IckCKA7.net
>>69
まだ無いというか担当から連絡が無い
バタついてんだろうなと予想してるけど聞かないと説明されなかったりする?

75 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 13:13:16.49 ID:wk8L9emU.net
>>74
69です
他の出版社の担当から、
こういう時は即座に作家に説明や契約続行の意思確認がされて当然
って言われて、待つこと1週間
公にはともかく、作家には何かしらの連絡があってもいいよなと思うけど、もしかして連絡ないのは私だけ?と思って聞いてみた
説明できるようになるまで待ってほしい、とかもないのは流石に誠意がないというか、作家をバカにしてないかと思ってる

76 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 13:15:22.97 ID:D3LVWW0x.net
>>70
地元のTSUTAYAはレーベル作品が2冊ずつしか入らないから、そこよりは影響あると思ってる
もちろんわた婚や鬼嫁は面陳列されてた

77 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 14:01:24.56 ID:1IckCKA7.net
>>75
担当の性格とかにもよりそうだけどこんな時の連絡くらい迅速にくれてもいいのにね
連絡来た人いるなら話聞きたいけど、抱えてる人数多すぎて手が回ってないのかな

78 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 14:05:04.89 ID:9kc2HcYF.net
落ち着いたら連絡します、今しばらくお待ち下さい

そんなコピペメールでいいから連絡してほしいと思う

79 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 14:33:53.39 ID:Gx2QadRY.net
>>77
>>78
69です
ホントに、そう
ただでさえ、
チャットノベルは小説と呼べるのか
こんなお粗末な文章から漫画にした漫画家はすごい
とか言われてる時に、作品宣伝するのキツいし

80 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 15:24:00.28 ID:1IckCKA7.net
>>79
peepで望まれてる形式がそれなだけで、peep以外で小説も書いてるなら気にすることなくない?
サイコの件は今はニュース出てる情報が全部だけど
原作者が叩かれてるのはいじめみたいなやり取りも悪かったからであって
サイコ関係者じゃない私達がチャットノベル作品書いてるの自体は悪いことじゃないでしょ

81 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 18:22:48.71 ID:ZaW+mOaz.net
校了したって報告って担当からもらう?
いままで3社ほどやってきてどこも校了報告もらったことなくてそのくらいの時期ハラハラと過ごしているんだけどこれが普通?
常にハラハラして過ごして見本誌もらって初めて無事校了してたんだーって知る

82 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 20:21:38.85 ID:1mpO8ZYy.net
予約ランキングについて聞いた>>68です
まとめてですがありがとうございます!
以前のアマランで予約状況がよかった(よく見えた?)本は
hontoでは発売前もあともずーっと下位でしたw

>>81
校了したという連絡自体はなかったけど
事前に刊行までのスケジュールを聞いててその通りに進行してた感じ

83 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 20:29:19.96 ID:hmsgYEZd.net
アマゾンのランキングは予約も普通のもあんまり当てにならないかと…
すごくアマゾンのランキングがよくてもposだとふるわない作品はよくあるからね

84 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 11:24:35.38 ID:ydtFOPDT.net
ラノベなんて完全に初動型だしamazonで買う人より書店で表紙とタイトルを見て買う人が多いイメージ

85 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 11:52:25.78 ID:RxCUQ8wh.net
peepから長々と謝罪文きたけどな。けっこう前

86 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 13:20:40.39 ID:VrXrQSoH.net
もうほとぼりが冷めただろうしこの会社と関わる気も失せているので書くけど
peepから以前打診が来て一度web会議で打ち合わせしようということになった
なので私は仕事を早めに切り上げて時間を取っておいたんだけど当日先方がブッチ
会議の約束から10分後・30分後・1時間後……と何度も電話かけたけど繋がらなかった
数日後に「お約束の件忘れてましたすみません」って謝罪の連絡が来て
正直腹が立ってたんだけどもう一度時間を設けて会議
→その後いくつかプロットの提出ってなったんだけど
途中で担当者からの返信が途切れてしまってこちらから連絡したら退社したって言われた
引継ぎしてないんで新たに担当になった編集長(?なんか上司の人)にもう一度企画書を送ってほしいと指示
その通りにしたらすぐに超長いメールが来て
意味が分からなかったけどボツなんだなぁと思ってその後関係を切った
ちなみに上司の人から届いた超長いメールは
・我々はネットフリックスになりたい
・今は韓国のエンタメが来てるから君もネットフリックスに入会して勉強してみて
みたいな内容で私の企画書には一言も触れられてなかった
ネットフリックスの回し者なのかなw
入会義務なら会費払ってくれwww

87 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 14:09:29.11 ID:TUaRCyIg.net
>>85
それって、サイコの件で?

>>86
それは最悪だね
さすがに約束の時間を忘れてるだけでなく、電話してるのに出ない上に、連絡きたのが数日後ってあり得ない
引き継ぎもしないで辞めたのは担当が非常識だったのか、引き継ぎもできないくらいの何かがあったのか
連絡が全然こないのはついもそう
この日までにプロット出せ、って言っておきながらその後2・3週間とか放置されて、他の案件で忙しかったとか言われる
ネットフリックスは意味がわからない

88 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 14:15:24.66 ID:Sxx1sV2T.net
タテヨミってどこが一番まともなのかな
ソラジマがやばいってのはちょくちょく聞くけど

89 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 14:25:01.52 ID:zGn4nb79.net
>>85
こっちから聞いたりせず向こうから?

>>86
最悪すぎ
私の担当も提出後放置は結構あるけどドタキャンとか連絡つかないとかは無いな
その担当がいい加減な人だったのか他もそういう人が多いのか
ネトフリは謎すぎだけど

90 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 14:36:44.59 ID:cWdgO4JU.net
>>88
空島がヤバけりゃ全部駄目でしょw

91 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 14:40:45.78 ID:8AMLNim2.net
>>89
催促連絡を無視する担当に当たったことはある
最終的には原稿引き上げたわ

92 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 14:53:20.85 ID:zGn4nb79.net
>>91
peepの編集?

公式X見てると連続して新作宣伝してる編集とそうじゃない人といるし
担当によって進行スピードとか抱える作家数が結構違いそうだなとは感じる

93 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 15:35:42.63 ID:TCiMl710.net
>>88
comicoは?
ネトコンにも参加してるし最近は拾い上げもしてるよね

94 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 15:55:50.65 ID:fM078qks.net
>>89
うん、向こうから催促せず来たよ

95 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 16:02:45.64 ID:/Qn0wv6O.net
>>94
担当次第なのか
作家の優先順位だとは思いたくない

96 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 16:39:33.57 ID:TDUQ7G/7.net
>>87
そうそう

97 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 17:05:26.08 ID:Sxx1sV2T.net
>>93
comicoかぁ
あれの原作やってる人いる?
拾い上げがあるなら完結済みで未書籍化のやつ拾ってくれんかな

98 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 17:14:13.41 ID:TUaRCyIg.net
>>96
謝罪文なら作家全員に送れるよね
担当者判断かな
うちの担当は音沙汰ない
やめるか

99 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 17:47:09.49 ID:zGn4nb79.net
>>94
なら私も催促せず待ってみるかな
そもそもの件について作家全員に連絡するつもりあるのかどうだか

>>98
プロットとかの返信の時に纏めてと思ってる場合もありそうだね
私は次の返信次第で決めようかと思ってる

100 :この名無しがすごい!:2023/09/10(日) 18:17:56.67 ID:R16pwJk5.net
>>88
どの辺がヤバい?
エントリーしようと思ってるけど情報全然無くて二の足踏んでる……

101 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 14:19:44.08 ID:kJxQy5uN.net
単純に空島は単価がマシ
ごみみたいな予算で打診来るとこもあるよ

102 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 14:20:53.37 ID:kJxQy5uN.net
でもエントリーは二番手三番手で、本命作家が飛んだときの保険らしいけどね…

103 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 14:37:59.22 ID:Io7UB8d1.net
何スレか前にcomicoだか空島だかからお誘いもらった人がなかったっけ?
お誘いされる方が本命でエントリーが呼びってことなのかな

104 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 15:34:49.92 ID:yY6vpkqk.net
書籍化しませんかと声をかけられるのにコンペに参加させられて何ヶ月もかけて改稿したのに結局負けて書籍化できなくて数カ月を無駄にする、声をかけられた9割がそんな目に遭う
って言う噂があるのはどこだったっけ?

105 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 16:00:49.04 ID:utVDmU/I.net
ソラジマはコンペがあるという話は見た気がする
9割ボツがソラジマだったかは不明……詳細忘れた
お誘いはcomicoじゃなかったかな
拾い上げじゃなくて書き下ろしなんだーと思った記憶がある

106 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 16:09:16.34 ID:RHFninKW.net
空島はwebtoon漫画家スレがあるからそこ見た方が早いよ

107 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 16:16:15.37 ID:Efc2nlsk.net
SORAJIMA Studio(ソラジマスタジオ)総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1637716565/


https://note.com/natsumegu0_0_0_0/n/n846b170ce61d

108 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 06:32:19.77 ID:5tQYA/ov.net
紀伊国屋書店オンラインの在庫が100冊単位で減ったのは返本されたからかな…まだ発売日から半月も経過してないんだが

109 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 07:07:26.10 ID:i0TFFyir.net
>>108
店舗に補充されたんじゃない?
私も発売日から2週間くらいに100近く減ること時々あるよ

110 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 07:11:00.11 ID:5tQYA/ov.net
>>109
そうかな
だといいな

久しぶりの紙書籍だからびくびくしてる

111 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 09:29:01.24 ID:efzGfHzs.net
初めて書籍化作業をしてますが、返ってきた原稿があまりに真っ赤に修正されていて、自分の文章力のなさに落ち込んでます…
担当さんには「話は面白いから、文章を頑張ればもっとよくなりますよ!」と気をつかわせてほんと申し訳ない…想像以上に書籍化って大変ですね

112 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 10:38:45.71 ID:UZbbl0qM.net
>>111
編集次第ってのもあるからそんな落ち込まないで
同時期書籍化作業した時、出版社によって赤入れ全然違ったからw
大変だけど頑張ってね

113 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 14:27:58.36 ID:pD0oEuk4.net
>>111
文章がどうだろうが売れたらいいんだよ
編集によって赤も全然違うから気にすんな

114 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 08:24:13.11 ID:Vb/YU96K.net
111です
先輩たちに励まされ、嬉しかったです!
落ち込んでてもしょうがないので、もっと頑張ります
ありがとうございました

115 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 09:56:20.60 ID:9WyyggpK.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人にも紹介して加えて¥4000を入手可能。
https://i.imgur.com/3wH0wJv.jpg

116 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 11:24:10.89 ID:Z8Nw/ICl.net
>>115
既に現金化済みだよ

117 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 12:24:30.80 ID:HfR4LcnA.net
定期的に昔の方が文章とか上手かった気がしてくる…
劣化してないか自分って気分になってくる……

118 :この名無しがすごい!:2023/09/14(木) 17:42:02.05 ID:VFpeF5+P.net
ボイスドラマ化してもらうのが夢だから、ボイスドラマの話を持ってきてもらえるくらい売れたいなーと、ここに願望を書き込んでおく(笑)

119 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 07:50:48.88 ID:0j47goV+.net
刷り部数減らされたりしてる?
文庫なんだけど5000切った
地味にショック

120 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 08:07:57.36 ID:1Cd9wlKd.net
紙の価格が上がったのと不景気で減らされてるよ

121 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 09:16:16.83 ID:qxI5LQXs.net
週pos300位じゃ打ち切り食らうかなあ…刊行以降担当から連絡がなくて胃がキリキリしてる

122 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 10:58:38.14 ID:Gs5MSrhB.net
>>121
印税を使って自分で買い占める、という裏技を使う人もいると聞いた

123 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 11:15:53.64 ID:PP6YJSMQ.net
文庫でも1000冊買ったら80万かかるやん…
それにそんなに置く場所ないわ
1000冊じゃ重版もかからないだろうし無駄金すぎる

124 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 11:17:24.49 ID:Gs5MSrhB.net
POS上で、続刊ギリギリラインにいる人には有効な手段らしいゾ

125 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 11:18:31.37 ID:GmmbDtbN.net
そんなしょぼい数字で続刊しても先なくない?
書いたら打診くるんだし新しいのどんどん書いた方がいいわ

126 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 11:43:26.14 ID:olJInSU3.net
自分しか買わない本を続刊してなんになる
爆死したら速やかに死ぬのが一番ダメージ少ないよ

127 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 11:47:54.32 ID:Gs5MSrhB.net
POSにも載らない様な明らかな爆死なら諦めつくだろうけど
POS上で続刊ラインギリギリ、とかだと諦められない人がいるんだろうね

128 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 14:28:41.03 ID:QcQ6M7R+.net
私週POS300位代で爆死かな?と思ってたけど、そこまでは悪くないってこと…?

129 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 14:37:34.50 ID:TmG5l2By.net
ギリ200位以内でそこからは切られたよ~

130 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 14:45:50.81 ID:e42CuvXD.net
週POSも集計日数とか文庫かそうじゃないかとかでまちまちだと思うので、
POSだけで見るよりレーベル内順位の方が重要じゃないかな
電子が売れてたら続刊してくれるとこもあるけども

131 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 16:16:39.21 ID:22ajWWQK.net
このスレで何度もいわれてることだけど爆死かどうかはレーベルによるよ
例えばだけど大手で棚も強くて文庫の富士見Lで出してるなら300位も爆死だろうけど
中小で棚も弱そうで大判で圏外常連なPASHで出してるなら300位は健闘してる

132 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 16:21:56.87 ID:WweZgFww.net
>>126
2回死んでるw

133 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 16:22:32.72 ID:jqKi3obW.net
溺愛ルートコミカライズ、一週間足らずで10万部かすげえな
あれは神イラストに神コミカライズだもんな羨ましい限り

134 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 16:41:16.47 ID:dO2l0kQ6.net
神コミカライズいいよね
うちの紙コミカライズと交換してほしい

135 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 17:14:28.88 ID:iigGQ6ax.net
最近レーベル考慮しないでposの数字だけで爆死扱いする人いるよね

136 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 17:16:39.01 ID:hKxBAljD.net
どうやったら神当ててもらえるんだろう
下手ではないんだけど、絵と話が合ってないんだ…
絵がロリショタすぎるし登場人物全員の体型がもっさりしててネームチェックするのがつらい
書籍の挿絵担当の絵師さんがめちゃ上手いだけにつらいわ

137 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 17:32:36.78 ID:kWQY3I7v.net
ネームくるだけいいじゃん…って思ってしまう
私の漫画家はなんにもしてくれない
ずーっと待ってるんだけどキャラデザすら上がらない
Twitterじゃ楽しそうに毎日落書きしてるのに…
断るんなら早く断ってほしいって願ってるんだけどするする詐欺繰り返してる
するする詐欺は時間だけが無駄にすぎるから本当にたちが悪い

138 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 17:32:49.78 ID:nR9AVyVi.net
爆死かどうかなんて関係ない
連絡来なきゃそこで試合終了なだけだ

139 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 18:27:28.31 ID:XyItgXRJ.net
>>115
気軽に稼げそうでいいね。

140 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 20:47:55.77 ID:XCKTKg2U.net
アルファの新人で色校晒してるのがいるな

141 :この名無しがすごい!:2023/09/15(金) 23:28:38.70 ID:xPZho8Vk.net
印税を全額使って自分の本を買い占めようと思ったことはないけど
印税を全額使って有名インフルエンサーに自作のステマを依頼したいなと考えたことはある
何十万人のフォロワーや登録者がいる有名な人に紹介してもらいたい
まあまともな人ほどステマなんて受けてくれないだろうし、どれくらい効果があるのか全く予想できないけど

142 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 04:33:46.39 ID:YFGgy2Ji.net
ステマは来月から規制されるからアウトだよ

143 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 06:41:23.83 ID:JT5xF0hB.net
>>138
同じ質問が過去にこのスレで何度も出てたと思うけど
重版もしくは続刊決まりましたみたいな連絡っていつごろ来るんだろう
やっぱり刊行翌日〜一週間くらいがピーク?

144 :この名無しがすごい!:2023/09/16(土) 07:43:47.41 ID:xjbktKlc.net
>>143
レーベルにもよるけど発売から1か月なければお察しかなと思う
次を出すならなるべく早くイラストレーターさんのスケジュール押さえないといけないし

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200