2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3921

1 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 00:37:31.90 ID:6v/fg9iT.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693129230/

759 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:18:08.58 ID:R+R49cWb.net
それは義理の娘なのかどうか

760 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:20:35.08 ID:anW+UQnU.net
見ただけで◯精した
これがsランクか

761 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:21:29.12 ID:Y1Neg3dl.net
どっちでも発想が悍ましいだろうに…

762 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:28:14.57 ID:mvG8RimW.net
実娘だろうが義理だろうが常人なら
冗談でもそんな発想は出てこないよなぁ…

763 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:30:36.15 ID:LI6Ap6Zk.net
久し振りの帰郷の知らせを受けるものの、
当の娘は帰ってこず、日々心配は増すばかり。

一方、娼館最高≪Sランク≫風俗嬢となった◯ンジェリンは、
大好きな父のもとへと帰ろうとするのだが……。

「一体わたしはいつになったらお父さんに会えるんだ……!」

親子のふれあいと友情、そして迫力のセッ◯スシーンを鮮やかに描く、
ハートフル異世界ファンタジー、ここに開幕!!


うーん怒られそう

764 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:31:09.18 ID:uinsJfPJ.net
>>760
S級娼婦の娘「お父さん、早漏すぎ……」

765 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:33:09.11 ID:MPLd5LzW.net
ホモおじさんの唯一にして最大の弱点はそのルックスだ
世界中のホモおじさんが美少女化すれば世界が平和になるに決まっている

766 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:39:09.92 ID:UuEKDZOy.net
>>758
沢越止「いいね」

767 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:48:58.25 ID:7R9csva1.net
S級素人という単語の意味が未だに良くわからない

768 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:51:24.34 ID:mUbQn7N8.net
清楚系AV女優

769 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:55:43.92 ID:zAfsTksR.net
ゲイ界の橋本環奈

770 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:03:32.97 ID:zp5RAEh1.net
なろーしゅだって冒険者登録する前からS級並の力持ってるじゃん
それと同じ

771 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:36:59.59 ID:mGRRiIvu.net
>>767
普通にカワイイJKみたいなもんよ
そこらへんのJKと比べたらカワイイけどカワイイアイドルなんかと比べたら並になっちゃうような

772 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:39:02.11 ID:tzAQ0aj0.net
ブサイクなアイドルよりカワイイ!

773 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:40:30.25 ID:hXfO03pf.net
前田敦子でもセンターやってたし

774 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:41:37.26 ID:qogQwgL/.net
顔面センターさん∵

775 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:46:23.35 ID:n7K7wS0G.net
>>768
吉良木らら(恋人以上友人未満)?

776 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:47:11.37 ID:9MLynX9J.net
ちなみに風俗だと清楚はハズレ

777 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:05:08.68 ID:DNAhAzhV.net
クラスのマドンナって今だとクラスのアイドルになるのかい?(アラフィフ男性談)

778 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:14:36.53 ID:j+BjOJZr.net
アラフォーの俺でもクラスのマドンナなんて学校で聞いたことがない

779 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:15:03.19 ID:3/7ERX4h.net
ラノベにありがちなクラス一の美少女だの学校一の美少女だのは現実にはそうそうないでしょ
マックスが中の上くらいの一般的なクラスにはアイドルもクソもない

780 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:25:08.40 ID:ltknvWJt.net
小学、中学、高校、大学
一人は美少女はいたけどな

781 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:26:18.44 ID:ltknvWJt.net
>>775
CMでよく見る

782 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:30:58.91 ID:nyjY4NEP.net
相対的なものだから仮にブサイクでもクラス一学校一でもおかしくない
それとして俺の学年に他のクラスの奴からも美人って言われる文武両道の子がいたな
俺は全く好みじゃなかったから共感できなかったが

783 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:32:04.63 ID:mnPp/lf7.net
学園編で皇帝とか真炎のとか二つ名ついてる人たちは卒業してもその二つ名使われるのか?

784 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:32:39.30 ID:tzAQ0aj0.net
オタサーの姫はみんなから貢がれた金をイケメンに貢いでるよ

785 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:34:53.93 ID:Uf49UeRb.net
問題はその手のものがヒロインのトロフィー価値高めるためだけってのがあからさますぎること
もう少し隠せよ品がない
戸愚呂弟に殴られろ

786 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:36:14.98 ID:mnPp/lf7.net
トー横かな?

787 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:36:42.80 ID:jZ616P1u.net
現代モノでヒロインに氷姫とか二つ名がついてるような作品見るとさぶいぼ出る

788 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:46:19.36 ID:zySv3aFs.net
世界的ミュージシャンの両親を持つクォーターで日本人離れした美貌持ちならがら決して笑うところ見たことがからつけられた氷姫、やっぱりすげー美人だよなあって解説する友人に転生しました

789 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:51:12.83 ID:uCcqi3l+.net
2年くらい前が全盛期だったな。二つ名持ち現代物ヒロイン
最近は流石に減った

790 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:08:44.10 ID:ltknvWJt.net
なろうモノだと美少女すぎて
天使様とか孤高のお姫様
て呼ばれてたヒロインとかいたな

791 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:11:05.69 ID:c1KM1Rgn.net
まあ現代学生物とかで美人ヒロインに姫だなんだとかファンクラブがーとかかなり古いノリだよね

792 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:13:15.78 ID:/srMKzZT.net
ホスト部ももう20年前か

793 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:24:41.80 ID:Rey2EJBe.net
別に恋愛じゃなくてもみんな美少女って書くに決まってるから台詞で可愛さを出してくしかないんだけどそういうのはあんまりお目にかかれない
主人公のかっこよさを出すのも難しい

794 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:39:38.19 ID:DNAhAzhV.net
>>792
ぐえー
無差別爆撃やめーや

795 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 03:24:53.43 ID:o6RErHL+.net
女向けだと現代も異世界も関係なく冷気をイメージさせる二つ名持ちイケメンがほぼ確実に出てくるの笑うわ
クール系男子を顔に手を当てて赤面させるのが余程に好きらしい

796 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 03:31:58.94 ID:MgiEY8m1.net
男向けだとって言うまでもないか

797 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 03:34:25.20 ID:3d3wevqr.net
アイシクルプリンスと呼ばれた僕の出番かな?

798 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:11:59.65 ID:uMIzlpBL.net
ニュースはまだ流れてないが、さっきマイク・タイソンが亡くなったらしい

799 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:17:12.72 ID:OKZhAN4w.net
天上天下ワイがタイソンって言った人だっけ?

800 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:42:53.73 ID:Z9LWkuZc.net
某コミカライズを読んでたら、何百年て生きてる古代竜たちが数十年しか生きてない人間の英雄に様付けして呼んでるのがすげー違和感あった

801 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:51:02.59 ID:CrJevnZP.net
お前は老害かよ

802 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:53:39.08 ID:yQAYiyH4.net
実際 竜をぶっ殺せる強さなんだったらいいじゃんね
無職転生のギレーヌの師匠も人族でたいして生きてないわけだが
数百年の戦闘経験があるルイジェルドさんより圧倒的に強いんだなぁ

803 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 05:06:39.66 ID:Z9LWkuZc.net
あの俺のノルンを奪った緑髪野郎は
剣神のことを様付けして読んだことはなくね
論点ズレてるわ

804 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 05:20:17.26 ID:ASX32VQN.net
何の話か分からんけど、例えば老人が金属バット持って押し入ったヤンキーに敬語で命乞いしても違和感ないと思う

805 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 05:28:52.37 ID:Z9LWkuZc.net
古代竜たちが人間の英雄をみて
あの人が英雄の○○○様かー!
みたいに尊敬の眼差しで見ている場面ですね
その中には古代竜の王もいてその古代竜の王もその人間に敬語ていう
お前ら何百年も生きてるのに古代竜のプライドはねえのかよていうくらい、まるでイケメンアイドルを見たミーハー女子みたいな反応を古代竜王や古代竜たちが人間の英雄にするから違和感を感じただけなんだ…

806 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 05:31:27.34 ID:XLVpPrtw.net
てか六面世界に「様」と「殿」と「さん」みたいなランクよって分けるような複雑な敬称あるんかね?

807 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:04:46.63 ID:9M+O5YpN.net
老害じゃん

808 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:06:28.88 ID:ASX32VQN.net
まあ何となくニュアンスは伝わった
ナローシュが転生神に土下座させてイキリ散らかすの違和感あるみたいなもんか

809 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:13:50.54 ID:6F/KNZXj.net
>>807
どっちかっていうと選民のエルフ様じゃね?
偉大なる種族である我らが王が矮小なヒトに対してなにゆえそのようにへりくだるのですか!?

810 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:23:44.26 ID:XLVpPrtw.net
俺は1話でいきなり主人公おつきの美少女メイドが登場すると怖気が走る

811 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:24:54.01 ID:w5nQ2Adg.net
>>810
ノクターンでたまに見る

812 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:29:55.67 ID:DivBffJ5.net
そもそも、もとはエロ漫画が主流だよな
1話で専属メイド

813 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:32:12.85 ID:1cXEG7Sn.net
アストロキングみたいに一話で共有中古メイドならおkだな

814 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:36:32.99 ID:iEJnzxP0.net
あの作者は共有好きで独占好きだから両刀

815 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:38:46.38 ID:hXfO03pf.net
メイドはアナルが弱い
真理やぞ

816 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:49:17.44 ID:XLVpPrtw.net
エルフが人間とパーティを組みたがらないって設定はよくきくけど
人間の冒険者なんて駆け出しを卒業してから隠退までがせいぜい10年なので
寿命が10倍ぐらいあるエルフからしたらエルフ時間で1年くめれば良い方の人間となんて組んでられないよな

817 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:58:53.30 ID:L/zQdTfS.net
>>762
現実のエロ漫画に偶然入った風俗店で実や義理の親族の嬢が出てくる話は普通にあるんだが
勝手に常人の可能性の枠を狭めないで欲しいもんだね

818 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:21:09.38 ID:obKtxkyZ.net
常人とはいったい…

819 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:25:42.74 ID:p5yPIgjr.net
常人ならエロ漫画家になろうとしない
はい論破

820 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:28:37.87 ID:DmKO6QSa.net
相変わらずイカれてるなバーガーキング
だが俺は好きだぜ!
https://i.imgur.com/YHe8DrD.png

821 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:43:39.29 ID:o6RErHL+.net
流石だぜバーキン
はやく地元にもできろ!

822 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:54:28.51 ID:CqGC4UoL.net
バガキンはあると嬉しいけどそう何度も行きたいバーガー屋じゃない
マクドも値上げしてからは便所借りに行く以外用はないし
たまに買うにしてもチキンクリスプとコーヒーくらいだわ

823 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:56:44.92 ID:p5yPIgjr.net
そうか?
定期的にワッパー食いたくなるけどな

824 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:02:40.85 ID:yQAYiyH4.net
>>803
> 剣神のことを様付けして

そこはまぁ例えとしちゃうまくねーかとは思ってたが
いったん置いといて、強さは年数じゃないなってとこを重視した

825 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:14:39.79 ID:X8cP8eYl.net
剣道でも実戦で一番強いのは高段者のじいちゃんじゃなくて30台くらいの人だから長く生きても戦闘力は頭打ちになるのかもしれない

826 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:22:10.63 ID:GyJZ45RM.net
なぜ弱者男性はチェーンの飲食店が大好きなのか

827 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:28:00.49 ID:p5yPIgjr.net
ドナルド・トランプは弱者男性だった?🤔

828 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:29:05.88 ID:iEJnzxP0.net
安く済ませようとして結局高くつく

829 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:29:18.15 ID:fBhKHOwz.net
そんなのお前が一番理解してることだろう

830 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:30:39.31 ID:4iQTloLs.net
現実のエロ漫画、架空のエロ漫画…

831 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:35:12.85 ID:X8cP8eYl.net
現実の姉や妹、ラノベ作品の姉や妹…

832 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:38:20.63 ID:hDH/sQP1.net
リアルの姉や妹は現実じゃないんだ
毎朝甘えるように起こしてくれる妹とぶっきらぼうだけど手間かけたお弁当持たせてくれる姉が俺にも居るんだきっとそうなんだ

833 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:49:58.14 ID:p5yPIgjr.net
リアルの妹
6歳「お兄ちゃん好き!」
12歳「お母さん、あたしのはお父さんとお兄ちゃんと洗濯物は別々に洗ってよ!」
18歳「キショいんだよ。こっちみんな」
22歳「お前さ、もう実家に帰ってくんなよ」

834 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:52:30.82 ID:qogQwgL/.net
スレ民のリアル姉や妹ってもう30・40代とかだからなぁ…

835 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:55:09.68 ID:7py9mFre.net
>>833
30-40歳になると今度は逆に寄ってくるぞ
子供の面倒見てほしいお小遣いやクリプレお年玉なんかを狙ってな
まあ子供が女の子(姪)でかつお前があまりにもキモイとかの場合は性的被害を恐れて寄ってこないケースもあるが

836 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:57:33.83 ID:mSmCo05n.net
なんなら5060代もいるという現実

837 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:00:07.72 ID:p5yPIgjr.net
>>835
うちの妹はまだ26歳で結婚はまだ、だわ
なるほど子供が出来たらそうなるのか…

838 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:16:30.06 ID:qogQwgL/.net
26歳ならギリセーフだな
今度パンツの写真とってきてよ

839 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:21:55.28 ID:7jgb+58L.net
困難ミッションを要求するのはやめろ

840 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:27:31.48 ID:yrXfzqfh.net
フルダイブVRゲーム系の作品でよくゲーム内とリアルの時間を調整して精神と時の部屋仕様にするのあるけどそんなん出来たら革命起きる技術だよな
ゲームに使うような技術ではないわ

841 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:39:15.43 ID:CqGC4UoL.net
ゲームなんてやらずに原稿書いたり絵を書いたりのクリエイト方面で使うだろうしリアルでの生産以外の事務仕事したり受験や資格取得の勉強に使ったりそっち方面に行くだろうな
VR空間内で車運転できるとかなら自動車学校とかの教習もVR内でやるようになるだろうし
安全に戦争体験できるようになるから軍事演習でまず軍が採用するだろうね

842 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:42:01.32 ID:X8cP8eYl.net
ミッション・インポッシブル
(ブラックパンツホーク・ダウンという言葉が何故か同時に頭をよぎった…)

843 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:48:31.95 ID:yQAYiyH4.net
「勉強にも利用されてる」とかの一行くらいはある作品はあっても
それでどれだけ加速的に世界がかわるかとかまでは
なかなかやれるもんじゃないかねー

844 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:57:01.23 ID:Y7m0bCpj.net
精神と時の部屋状態のVRMMOがあるからとその中で勉強する事を思い付いた主人公がゲームスタート直後からゲームそっちのけで勉強する作品があったなあ
レベルが上がれば記憶力や集中力が上がるとマイホームで雇用してるメイドNPCから教えられてわりとすぐにVRMMOやり始めちゃうんだが

845 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:03:12.44 ID:CqGC4UoL.net
セブンスの人のVR物のやつだと学生の勉強の詰め込み部分はVRだか睡眠学習でやってるみたいなことは書いてたね
VR物だとゲーム内で活躍するみたいなファンタジーもどきばっかだけどVRが日常生活に入り込んでる近未来みたいなSF物はほぼ見かけないね
生き残った人類全員カプセルに入って意識だけVR空間に移してるみたいなのはたまにあるけど

846 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:08:33.03 ID:X8cP8eYl.net
ゼーガペインだと住人の意識全部が量子コンピュータに入ってて、量子複製不可能定理が主題の一つになってた

847 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:12:24.86 ID:yTc59/xy.net
フレデリック・ポールのゲートウェイシリーズも主人公がコンピュータに意識を移されてたな
あのシリーズはネタの宝庫なんだよなぁ

848 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:15:25.20 ID:yQAYiyH4.net
細かい部分でかわったあとの世界はなかなか想像できないかな
もうまるっきり未来にするならともかく

https://twitter.com/masyuuki/status/546398743407251456
ゆうき まさみ
@masyuuki
『パトレイバー』に携帯電話が出てこないことは言うに及ばず、
たとえば劇場版『マクロス』の自動販売機から出てくる飲料は、プルタブをちぎって捨てるタイプだった。
以上は「未来予測が外れたと言って笑っている」わけではなく、現状のリアリティからはなかなか離れられないってこと。
(deleted an unsolicited ad)

849 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:21:06.73 ID:X8cP8eYl.net
ヤマトや999の指令室(制御室)が汎用性のない単一目的の計器類で埋め尽くされてるのも時代だよな

850 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:26:24.11 ID:yTc59/xy.net
煙突wwwミサイルwwwww
とか言って笑ってた奴らはイージス艦に採用されたVLSを見てどう思ったんだろうか

851 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:30:30.23 ID:E4CjwaWE.net
>>840
VRオフィスで毎日体感時間年単位で勤務する奴ならなろうであったな

852 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:50:51.73 ID:8BTjhCAl.net
>>848
昭和ではプルタブ缶飲料は当たり前だったからしゃーない
廃品回収であのプルタブ集めて持って行った記憶がある

853 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:56:23.04 ID:n7K7wS0G.net
昔の漫画だとブームタウンがVRやARが日常に取り込まれた描写があったな
亡くなっている人間国宝の舞台だかを小学校のVR社会見学で観に行くとか

854 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:59:52.57 ID:E4CjwaWE.net
>>848
エヴァQでコクピットの操作系がタブレットのスワイプ型になってたけど、
仮にああいう操作系をTVシリーズの頃にやっても誰も理解できなかったと思う

855 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:03:45.17 ID:8BTjhCAl.net
そういや初めて世界に向けてオバマがスマホのPRをしたときにオバマの主張してることがいまいち伝わって来なかったけど
今はそのときよく分からなかったものが当たり前になってんだよな

856 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:06:00.58 ID:Rey2EJBe.net
ヤマトのゲームやったことあるけど戦闘中は下に潜行し続けるだけのクソゲーだったわ

857 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:16:32.37 ID:7py9mFre.net
台風13号(インニョン)、次回『都民帰宅命令』
君は生き延びる事ができるか

858 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:18:45.94 ID:Uf49UeRb.net
ちゅうて996hpaの雑魚じゃなあ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200