2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3921

741 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:24:35.94 ID:anW+UQnU.net
ちんこかホモかハゲしか居ないもんここ
ちな俺はちんこ

742 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:28:07.14 ID:uinsJfPJ.net
低確率で、のじゃロリが出現するスレでもある

743 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:32:01.94 ID:anW+UQnU.net
徘徊する伝説のポケモンかよ

744 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:32:40.96 ID:tOhy8e2O.net
童貞の方はTS病に掛かる可能性があります
まだの方は速やかに脱童貞してください

保健だより

745 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:33:04.08 ID:MPLd5LzW.net
漫画の中に入ってカワイイ男の子たちを食いまくりたい

746 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:37:01.42 ID:7R9csva1.net
俺は童帝だからスレ中でも唯一無二の孤高の存在だな(生涯誰にも相手されないボッチともいう)

747 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:38:43.20 ID:kU0ckiRI.net
ジャニーさんに転生すれば美少年食い放題や

748 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:41:24.48 ID:WseJKT/i.net
>>741
そうですかちんこさん
私は人間です

749 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:48:34.93 ID:VQUsjTvt.net
俺がガンダムだ

750 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:49:26.30 ID:uinsJfPJ.net
>>747
ジャニーさんが転生してたら今4歳くらいか

751 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:52:34.89 ID:zRyAjY1/.net
>>750
地獄巡りの最中かも知れんぞ

752 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:54:26.64 ID:UuEKDZOy.net
獄卒共に代わる代わるに掘られて・・・

753 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:55:41.42 ID:uinsJfPJ.net
怖いこと言うな

754 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:57:32.82 ID:2fmkNBlz.net
まだ賽の河原で石をケツに百個入れてる最中だよ

755 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 22:57:52.30 ID:zAfsTksR.net
まあ、普通に考えて罪を犯しまくりだもんな

756 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:01:00.32 ID:kU0ckiRI.net
未だにジャニーズの看板守ろうとしてんのかあいつらは

757 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:10:54.21 ID:mUbQn7N8.net
>>752
罰になってないんだよなあ

758 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:15:44.56 ID:rVD36YY9.net
冒険者になりたいと王都に出て行った娘がSランク娼婦になってたので指名した

759 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:18:08.58 ID:R+R49cWb.net
それは義理の娘なのかどうか

760 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:20:35.08 ID:anW+UQnU.net
見ただけで◯精した
これがsランクか

761 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:21:29.12 ID:Y1Neg3dl.net
どっちでも発想が悍ましいだろうに…

762 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:28:14.57 ID:mvG8RimW.net
実娘だろうが義理だろうが常人なら
冗談でもそんな発想は出てこないよなぁ…

763 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:30:36.15 ID:LI6Ap6Zk.net
久し振りの帰郷の知らせを受けるものの、
当の娘は帰ってこず、日々心配は増すばかり。

一方、娼館最高≪Sランク≫風俗嬢となった◯ンジェリンは、
大好きな父のもとへと帰ろうとするのだが……。

「一体わたしはいつになったらお父さんに会えるんだ……!」

親子のふれあいと友情、そして迫力のセッ◯スシーンを鮮やかに描く、
ハートフル異世界ファンタジー、ここに開幕!!


うーん怒られそう

764 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:31:09.18 ID:uinsJfPJ.net
>>760
S級娼婦の娘「お父さん、早漏すぎ……」

765 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:33:09.11 ID:MPLd5LzW.net
ホモおじさんの唯一にして最大の弱点はそのルックスだ
世界中のホモおじさんが美少女化すれば世界が平和になるに決まっている

766 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:39:09.92 ID:UuEKDZOy.net
>>758
沢越止「いいね」

767 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:48:58.25 ID:7R9csva1.net
S級素人という単語の意味が未だに良くわからない

768 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:51:24.34 ID:mUbQn7N8.net
清楚系AV女優

769 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 23:55:43.92 ID:zAfsTksR.net
ゲイ界の橋本環奈

770 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:03:32.97 ID:zp5RAEh1.net
なろーしゅだって冒険者登録する前からS級並の力持ってるじゃん
それと同じ

771 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:36:59.59 ID:mGRRiIvu.net
>>767
普通にカワイイJKみたいなもんよ
そこらへんのJKと比べたらカワイイけどカワイイアイドルなんかと比べたら並になっちゃうような

772 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:39:02.11 ID:tzAQ0aj0.net
ブサイクなアイドルよりカワイイ!

773 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:40:30.25 ID:hXfO03pf.net
前田敦子でもセンターやってたし

774 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:41:37.26 ID:qogQwgL/.net
顔面センターさん∵

775 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:46:23.35 ID:n7K7wS0G.net
>>768
吉良木らら(恋人以上友人未満)?

776 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 00:47:11.37 ID:9MLynX9J.net
ちなみに風俗だと清楚はハズレ

777 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:05:08.68 ID:DNAhAzhV.net
クラスのマドンナって今だとクラスのアイドルになるのかい?(アラフィフ男性談)

778 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:14:36.53 ID:j+BjOJZr.net
アラフォーの俺でもクラスのマドンナなんて学校で聞いたことがない

779 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:15:03.19 ID:3/7ERX4h.net
ラノベにありがちなクラス一の美少女だの学校一の美少女だのは現実にはそうそうないでしょ
マックスが中の上くらいの一般的なクラスにはアイドルもクソもない

780 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:25:08.40 ID:ltknvWJt.net
小学、中学、高校、大学
一人は美少女はいたけどな

781 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:26:18.44 ID:ltknvWJt.net
>>775
CMでよく見る

782 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:30:58.91 ID:nyjY4NEP.net
相対的なものだから仮にブサイクでもクラス一学校一でもおかしくない
それとして俺の学年に他のクラスの奴からも美人って言われる文武両道の子がいたな
俺は全く好みじゃなかったから共感できなかったが

783 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:32:04.63 ID:mnPp/lf7.net
学園編で皇帝とか真炎のとか二つ名ついてる人たちは卒業してもその二つ名使われるのか?

784 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:32:39.30 ID:tzAQ0aj0.net
オタサーの姫はみんなから貢がれた金をイケメンに貢いでるよ

785 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:34:53.93 ID:Uf49UeRb.net
問題はその手のものがヒロインのトロフィー価値高めるためだけってのがあからさますぎること
もう少し隠せよ品がない
戸愚呂弟に殴られろ

786 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:36:14.98 ID:mnPp/lf7.net
トー横かな?

787 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:36:42.80 ID:jZ616P1u.net
現代モノでヒロインに氷姫とか二つ名がついてるような作品見るとさぶいぼ出る

788 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:46:19.36 ID:zySv3aFs.net
世界的ミュージシャンの両親を持つクォーターで日本人離れした美貌持ちならがら決して笑うところ見たことがからつけられた氷姫、やっぱりすげー美人だよなあって解説する友人に転生しました

789 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 01:51:12.83 ID:uCcqi3l+.net
2年くらい前が全盛期だったな。二つ名持ち現代物ヒロイン
最近は流石に減った

790 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:08:44.10 ID:ltknvWJt.net
なろうモノだと美少女すぎて
天使様とか孤高のお姫様
て呼ばれてたヒロインとかいたな

791 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:11:05.69 ID:c1KM1Rgn.net
まあ現代学生物とかで美人ヒロインに姫だなんだとかファンクラブがーとかかなり古いノリだよね

792 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:13:15.78 ID:/srMKzZT.net
ホスト部ももう20年前か

793 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:24:41.80 ID:Rey2EJBe.net
別に恋愛じゃなくてもみんな美少女って書くに決まってるから台詞で可愛さを出してくしかないんだけどそういうのはあんまりお目にかかれない
主人公のかっこよさを出すのも難しい

794 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 02:39:38.19 ID:DNAhAzhV.net
>>792
ぐえー
無差別爆撃やめーや

795 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 03:24:53.43 ID:o6RErHL+.net
女向けだと現代も異世界も関係なく冷気をイメージさせる二つ名持ちイケメンがほぼ確実に出てくるの笑うわ
クール系男子を顔に手を当てて赤面させるのが余程に好きらしい

796 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 03:31:58.94 ID:MgiEY8m1.net
男向けだとって言うまでもないか

797 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 03:34:25.20 ID:3d3wevqr.net
アイシクルプリンスと呼ばれた僕の出番かな?

798 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:11:59.65 ID:uMIzlpBL.net
ニュースはまだ流れてないが、さっきマイク・タイソンが亡くなったらしい

799 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:17:12.72 ID:OKZhAN4w.net
天上天下ワイがタイソンって言った人だっけ?

800 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:42:53.73 ID:Z9LWkuZc.net
某コミカライズを読んでたら、何百年て生きてる古代竜たちが数十年しか生きてない人間の英雄に様付けして呼んでるのがすげー違和感あった

801 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:51:02.59 ID:CrJevnZP.net
お前は老害かよ

802 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 04:53:39.08 ID:yQAYiyH4.net
実際 竜をぶっ殺せる強さなんだったらいいじゃんね
無職転生のギレーヌの師匠も人族でたいして生きてないわけだが
数百年の戦闘経験があるルイジェルドさんより圧倒的に強いんだなぁ

803 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 05:06:39.66 ID:Z9LWkuZc.net
あの俺のノルンを奪った緑髪野郎は
剣神のことを様付けして読んだことはなくね
論点ズレてるわ

804 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 05:20:17.26 ID:ASX32VQN.net
何の話か分からんけど、例えば老人が金属バット持って押し入ったヤンキーに敬語で命乞いしても違和感ないと思う

805 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 05:28:52.37 ID:Z9LWkuZc.net
古代竜たちが人間の英雄をみて
あの人が英雄の○○○様かー!
みたいに尊敬の眼差しで見ている場面ですね
その中には古代竜の王もいてその古代竜の王もその人間に敬語ていう
お前ら何百年も生きてるのに古代竜のプライドはねえのかよていうくらい、まるでイケメンアイドルを見たミーハー女子みたいな反応を古代竜王や古代竜たちが人間の英雄にするから違和感を感じただけなんだ…

806 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 05:31:27.34 ID:XLVpPrtw.net
てか六面世界に「様」と「殿」と「さん」みたいなランクよって分けるような複雑な敬称あるんかね?

807 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:04:46.63 ID:9M+O5YpN.net
老害じゃん

808 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:06:28.88 ID:ASX32VQN.net
まあ何となくニュアンスは伝わった
ナローシュが転生神に土下座させてイキリ散らかすの違和感あるみたいなもんか

809 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:13:50.54 ID:6F/KNZXj.net
>>807
どっちかっていうと選民のエルフ様じゃね?
偉大なる種族である我らが王が矮小なヒトに対してなにゆえそのようにへりくだるのですか!?

810 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:23:44.26 ID:XLVpPrtw.net
俺は1話でいきなり主人公おつきの美少女メイドが登場すると怖気が走る

811 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:24:54.01 ID:w5nQ2Adg.net
>>810
ノクターンでたまに見る

812 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:29:55.67 ID:DivBffJ5.net
そもそも、もとはエロ漫画が主流だよな
1話で専属メイド

813 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:32:12.85 ID:1cXEG7Sn.net
アストロキングみたいに一話で共有中古メイドならおkだな

814 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:36:32.99 ID:iEJnzxP0.net
あの作者は共有好きで独占好きだから両刀

815 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:38:46.38 ID:hXfO03pf.net
メイドはアナルが弱い
真理やぞ

816 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:49:17.44 ID:XLVpPrtw.net
エルフが人間とパーティを組みたがらないって設定はよくきくけど
人間の冒険者なんて駆け出しを卒業してから隠退までがせいぜい10年なので
寿命が10倍ぐらいあるエルフからしたらエルフ時間で1年くめれば良い方の人間となんて組んでられないよな

817 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 06:58:53.30 ID:L/zQdTfS.net
>>762
現実のエロ漫画に偶然入った風俗店で実や義理の親族の嬢が出てくる話は普通にあるんだが
勝手に常人の可能性の枠を狭めないで欲しいもんだね

818 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:21:09.38 ID:obKtxkyZ.net
常人とはいったい…

819 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:25:42.74 ID:p5yPIgjr.net
常人ならエロ漫画家になろうとしない
はい論破

820 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:28:37.87 ID:DmKO6QSa.net
相変わらずイカれてるなバーガーキング
だが俺は好きだぜ!
https://i.imgur.com/YHe8DrD.png

821 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:43:39.29 ID:o6RErHL+.net
流石だぜバーキン
はやく地元にもできろ!

822 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:54:28.51 ID:CqGC4UoL.net
バガキンはあると嬉しいけどそう何度も行きたいバーガー屋じゃない
マクドも値上げしてからは便所借りに行く以外用はないし
たまに買うにしてもチキンクリスプとコーヒーくらいだわ

823 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 07:56:44.92 ID:p5yPIgjr.net
そうか?
定期的にワッパー食いたくなるけどな

824 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:02:40.85 ID:yQAYiyH4.net
>>803
> 剣神のことを様付けして

そこはまぁ例えとしちゃうまくねーかとは思ってたが
いったん置いといて、強さは年数じゃないなってとこを重視した

825 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:14:39.79 ID:X8cP8eYl.net
剣道でも実戦で一番強いのは高段者のじいちゃんじゃなくて30台くらいの人だから長く生きても戦闘力は頭打ちになるのかもしれない

826 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:22:10.63 ID:GyJZ45RM.net
なぜ弱者男性はチェーンの飲食店が大好きなのか

827 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:28:00.49 ID:p5yPIgjr.net
ドナルド・トランプは弱者男性だった?🤔

828 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:29:05.88 ID:iEJnzxP0.net
安く済ませようとして結局高くつく

829 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:29:18.15 ID:fBhKHOwz.net
そんなのお前が一番理解してることだろう

830 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:30:39.31 ID:4iQTloLs.net
現実のエロ漫画、架空のエロ漫画…

831 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:35:12.85 ID:X8cP8eYl.net
現実の姉や妹、ラノベ作品の姉や妹…

832 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:38:20.63 ID:hDH/sQP1.net
リアルの姉や妹は現実じゃないんだ
毎朝甘えるように起こしてくれる妹とぶっきらぼうだけど手間かけたお弁当持たせてくれる姉が俺にも居るんだきっとそうなんだ

833 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:49:58.14 ID:p5yPIgjr.net
リアルの妹
6歳「お兄ちゃん好き!」
12歳「お母さん、あたしのはお父さんとお兄ちゃんと洗濯物は別々に洗ってよ!」
18歳「キショいんだよ。こっちみんな」
22歳「お前さ、もう実家に帰ってくんなよ」

834 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:52:30.82 ID:qogQwgL/.net
スレ民のリアル姉や妹ってもう30・40代とかだからなぁ…

835 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:55:09.68 ID:7py9mFre.net
>>833
30-40歳になると今度は逆に寄ってくるぞ
子供の面倒見てほしいお小遣いやクリプレお年玉なんかを狙ってな
まあ子供が女の子(姪)でかつお前があまりにもキモイとかの場合は性的被害を恐れて寄ってこないケースもあるが

836 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 08:57:33.83 ID:mSmCo05n.net
なんなら5060代もいるという現実

837 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:00:07.72 ID:p5yPIgjr.net
>>835
うちの妹はまだ26歳で結婚はまだ、だわ
なるほど子供が出来たらそうなるのか…

838 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:16:30.06 ID:qogQwgL/.net
26歳ならギリセーフだな
今度パンツの写真とってきてよ

839 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:21:55.28 ID:7jgb+58L.net
困難ミッションを要求するのはやめろ

840 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:27:31.48 ID:yrXfzqfh.net
フルダイブVRゲーム系の作品でよくゲーム内とリアルの時間を調整して精神と時の部屋仕様にするのあるけどそんなん出来たら革命起きる技術だよな
ゲームに使うような技術ではないわ

841 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:39:15.43 ID:CqGC4UoL.net
ゲームなんてやらずに原稿書いたり絵を書いたりのクリエイト方面で使うだろうしリアルでの生産以外の事務仕事したり受験や資格取得の勉強に使ったりそっち方面に行くだろうな
VR空間内で車運転できるとかなら自動車学校とかの教習もVR内でやるようになるだろうし
安全に戦争体験できるようになるから軍事演習でまず軍が採用するだろうね

842 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:42:01.32 ID:X8cP8eYl.net
ミッション・インポッシブル
(ブラックパンツホーク・ダウンという言葉が何故か同時に頭をよぎった…)

843 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:48:31.95 ID:yQAYiyH4.net
「勉強にも利用されてる」とかの一行くらいはある作品はあっても
それでどれだけ加速的に世界がかわるかとかまでは
なかなかやれるもんじゃないかねー

844 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 09:57:01.23 ID:Y7m0bCpj.net
精神と時の部屋状態のVRMMOがあるからとその中で勉強する事を思い付いた主人公がゲームスタート直後からゲームそっちのけで勉強する作品があったなあ
レベルが上がれば記憶力や集中力が上がるとマイホームで雇用してるメイドNPCから教えられてわりとすぐにVRMMOやり始めちゃうんだが

845 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:03:12.44 ID:CqGC4UoL.net
セブンスの人のVR物のやつだと学生の勉強の詰め込み部分はVRだか睡眠学習でやってるみたいなことは書いてたね
VR物だとゲーム内で活躍するみたいなファンタジーもどきばっかだけどVRが日常生活に入り込んでる近未来みたいなSF物はほぼ見かけないね
生き残った人類全員カプセルに入って意識だけVR空間に移してるみたいなのはたまにあるけど

846 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:08:33.03 ID:X8cP8eYl.net
ゼーガペインだと住人の意識全部が量子コンピュータに入ってて、量子複製不可能定理が主題の一つになってた

847 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:12:24.86 ID:yTc59/xy.net
フレデリック・ポールのゲートウェイシリーズも主人公がコンピュータに意識を移されてたな
あのシリーズはネタの宝庫なんだよなぁ

848 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:15:25.20 ID:yQAYiyH4.net
細かい部分でかわったあとの世界はなかなか想像できないかな
もうまるっきり未来にするならともかく

https://twitter.com/masyuuki/status/546398743407251456
ゆうき まさみ
@masyuuki
『パトレイバー』に携帯電話が出てこないことは言うに及ばず、
たとえば劇場版『マクロス』の自動販売機から出てくる飲料は、プルタブをちぎって捨てるタイプだった。
以上は「未来予測が外れたと言って笑っている」わけではなく、現状のリアリティからはなかなか離れられないってこと。
(deleted an unsolicited ad)

849 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:21:06.73 ID:X8cP8eYl.net
ヤマトや999の指令室(制御室)が汎用性のない単一目的の計器類で埋め尽くされてるのも時代だよな

850 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:26:24.11 ID:yTc59/xy.net
煙突wwwミサイルwwwww
とか言って笑ってた奴らはイージス艦に採用されたVLSを見てどう思ったんだろうか

851 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:30:30.23 ID:E4CjwaWE.net
>>840
VRオフィスで毎日体感時間年単位で勤務する奴ならなろうであったな

852 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:50:51.73 ID:8BTjhCAl.net
>>848
昭和ではプルタブ缶飲料は当たり前だったからしゃーない
廃品回収であのプルタブ集めて持って行った記憶がある

853 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:56:23.04 ID:n7K7wS0G.net
昔の漫画だとブームタウンがVRやARが日常に取り込まれた描写があったな
亡くなっている人間国宝の舞台だかを小学校のVR社会見学で観に行くとか

854 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 10:59:52.57 ID:E4CjwaWE.net
>>848
エヴァQでコクピットの操作系がタブレットのスワイプ型になってたけど、
仮にああいう操作系をTVシリーズの頃にやっても誰も理解できなかったと思う

855 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:03:45.17 ID:8BTjhCAl.net
そういや初めて世界に向けてオバマがスマホのPRをしたときにオバマの主張してることがいまいち伝わって来なかったけど
今はそのときよく分からなかったものが当たり前になってんだよな

856 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:06:00.58 ID:Rey2EJBe.net
ヤマトのゲームやったことあるけど戦闘中は下に潜行し続けるだけのクソゲーだったわ

857 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:16:32.37 ID:7py9mFre.net
台風13号(インニョン)、次回『都民帰宅命令』
君は生き延びる事ができるか

858 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:18:45.94 ID:Uf49UeRb.net
ちゅうて996hpaの雑魚じゃなあ

859 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:19:30.27 ID:chUtCbuR.net
台風と呼ぶのも烏滸がましい雑魚台風

860 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:24:54.81 ID:yTc59/xy.net
台風に「ざぁ〜こ♡」とか言ってて
わからせられる日本国民

861 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:25:46.86 ID:yrXfzqfh.net
雑魚台風と馬鹿にされた俺がチート台風化して日本に上陸することになった
来ないでとお願いされてももう遅い

862 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:27:19.21 ID:yTc59/xy.net
>>861
内容は至って真面目な災害ものでお願いします

863 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:28:38.81 ID:chUtCbuR.net
アメリカに接近してる「リー」さんの方がヤバそう

864 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:29:02.89 ID:hXfO03pf.net
「996hpなお前なんか雑魚すぎて対策する気も起こらない」と言われた俺。近年開発されたスキル【局地集中豪雨】でピンポイントに被害を齎して愚かな連中の目を覚まさせてやります

865 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:32:40.96 ID:7py9mFre.net
>>862
東京で直下型M8の大地震が発生して交通が麻痺したので幼い弟と2人で歩いて帰宅します~救助が来るまでその場に留まるようにと言われても今さら遅い~

866 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:36:45.90 ID:qogQwgL/.net
チート台風(シャークネード)

867 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:41:41.54 ID:ub50S+pT.net
貴様を台風一家から追放する!

868 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:44:19.17 ID:yTc59/xy.net
>>864
不意に扇情降水帯とか頭の中に浮かんだ

869 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:48:37.03 ID:X8cP8eYl.net
空から匂いのある粘液が降り注ぐのは頼むから勘弁して下さい

870 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:54:10.11 ID:CqGC4UoL.net
>>852
あの年代でもアメリカの缶ジュースは現代方式のタブが飲み口に残るやつだった記憶
輸入物のコカコーラとか7アップがそうだったような
バドワイザーとかの缶ビールもタブは取れないタイプだったと思う

871 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:55:24.23 ID:o6RErHL+.net
台風一過なんですが逆戻りしますが何か?〜後悔してももう遅い〜

872 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 11:56:23.56 ID:Rey2EJBe.net
台風ナメてても毎年かならず被害は出とるしなぁ
特にここ数年はなんかひどい気がする
台風じゃない時でも豪雨の水害でとる

873 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:10:37.98 ID:I/IJiPdd.net
台風で日本壊滅しないかなって毎度思ってるけど台風さん雑魚すぎる

874 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:12:27.53 ID:Rey2EJBe.net
台風や地震より先に中国さんに壊滅させられそう
米軍撤退するときが最後やな

875 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:17:41.42 ID:ub50S+pT.net
会社を休みにもできない雑魚がよ

876 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:18:30.33 ID:n0ghSy1Q.net
自分の生まれ育って住んでる国に壊滅してほしいとかどんだけ捻れ狂ったらそんな願望持つようになるんだろうな

877 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:20:17.16 ID:I/IJiPdd.net
360℃捻れました

878 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:22:56.38 ID:27s+yxbw.net
生まれ育って住んでる国じゃないから

879 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:24:17.58 ID:CqGC4UoL.net
東京に直撃して被害出ねえかなとは思ってるけど
被害出たら出たで東日本のときみたいにテレビ・ラジオ新聞が日本壊滅したんじゃないかの勢いでそれしかやらなくなるから軽く床上浸水ぐらいでいいや

880 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:25:34.42 ID:4iQTloLs.net
>>877
高温で脳をやられたんやな

881 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:27:16.05 ID:I/IJiPdd.net
>>880
もう頭ゆで卵や

882 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:28:05.43 ID:yTc59/xy.net
田んぼ見に行かなきゃ(使命感)でお亡くなりになる年寄が一定数出るもんだから、うちの近くを通る用水路は大雨警報が出ると水門を閉める様になったな

883 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:28:12.11 ID:o6RErHL+.net
帰国してどうぞ

884 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:34:22.03 ID:n+O0T5ZW.net
大規模修繕中のうちのマンション
足場にかけてる目隠しカバーも目の粗い網っぽい奴(中から透けて見える)だけど
設営開始直後で足場があるのが北と西だけ状態なのが逆に不安

まぁ風台風じゃないみたいだけど

885 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:37:24.38 ID:Rey2EJBe.net
俺のボディーだいぶ傷んで来たからそろそろ新しいボディーに交換したいぜ

886 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:37:52.29 ID:ez0hIGlA.net
担当範囲で用水路詰まらせた無能は吊し上げよ〜

887 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:38:08.35 ID:Uf49UeRb.net
>>885
来たかボディとか言ってそう

888 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:39:59.91 ID:n+O0T5ZW.net
>>852
道端にプルタブやタバコの吸い殻が捨ててあるのが当たり前だった昭和・・・

889 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:40:47.13 ID:4iQTloLs.net
オーバーボディを剥がして中から別の超人を出そう

890 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:43:04.83 ID:qogQwgL/.net
わたしという戦うボディをタイトなジーンズにねじ込んでいけ

891 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:43:17.75 ID:XdRXFMoj.net
Dクラス職員が簡単な装備と通信機だけ持たされて異界に突っ込まされるような現代ダンジョンものが読みたい

892 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:45:14.38 ID:vRru0DX2.net
♪ルックスも選べれるのさ

893 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:47:26.75 ID:yTc59/xy.net
Dクラス職員は基本使い捨てだから……

894 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:49:08.62 ID:I/IJiPdd.net
>>848
携帯電話が生まれなかった世界線ってだけでええやんな

895 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:49:09.88 ID:n+O0T5ZW.net
>>891
クラス(ランク)付けして通信機持たせてる時点で通信が確保できて安全性も相応に検証されてる、ってなるんだろうし
ありがちなテンプレ展開だと突入したのがイレギュラーなダンジョンで平凡~低級扱いだった主人公(或いはそのスキル)が覚醒して無双・・・ってところか
ありがち過ぎてツマラン

896 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:52:01.28 ID:yTc59/xy.net
SCPのDクラス職員は割りと酷い目に遭ってる(遭わされてる)んだぞ

897 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:53:51.32 ID:Uf49UeRb.net
D-621お前に意味を与えてやる
仕事の時間だ

898 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 12:56:52.43 ID:o6RErHL+.net
SCPのDクラスって死んでも構わん犯罪者とかそういうのだろ?

それならそいつら捕まえて可愛がる(意味深)人外になりたい

899 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 13:01:06.35 ID:XdRXFMoj.net
>>895
どっちかというと取り敢えず通信は可能だと思われてるとこに死亡を前提とした使い捨ての人員を投入して内部の情報を確保する感じだな
送り込まれた人員をどんどん使い捨てて情報を集めていくタイプでも、主人公がイレギュラーで普通なら死ぬような状況を乗り越えて進んでいくのでもどっちでもいいぞ

900 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 13:04:40.07 ID:yTc59/xy.net
クソトカゲ出さなきゃ(収容違反です。直ちに……)

901 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 13:15:34.63 ID:1cXEG7Sn.net
そんなパクリ丸出しで面白く書けるなら才能あるよ

902 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 13:35:22.47 ID:2hIBPJOJ.net
パクリやがって!(パクってない)

903 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 13:39:32.07 ID:n+O0T5ZW.net
>>899
現代ダンジョンものだと使い捨てとか設定として無理だし

904 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:17:28.68 ID:Fz3LNQJl.net
最近になってやたらとZ世代という言葉も目に(耳に)するようになったがZ世代ってなんだ
Z戦士たちとは違う人種か

905 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:18:29.82 ID:Uf49UeRb.net
Z戦士やぞ

906 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:19:11.58 ID:zp5RAEh1.net
Z戦士ちょっと凶暴すぎるんすよね

907 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:25:05.66 ID:X8cP8eYl.net
「餃子はオレが置いてきた。修行はしたがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」

908 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:25:52.30 ID:lmSqKwcE.net
Zはアルファベット最後の文字
つまりもうすぐ滅亡する日本を看取る最後の世代ってことさ

909 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:27:36.05 ID:7py9mFre.net
>>907
リャンガーコーテルソーハンイー

910 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:29:17.65 ID:XdRXFMoj.net
X世代とY世代に続く世代だぞ

911 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:31:22.59 ID:I/IJiPdd.net
Z戦士が必要になるなんて世界が終わる時が来たな

912 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:32:02.29 ID:Rey2EJBe.net
ドラゴンボールGTくらいから入るのがZ世代なので、ドラゴンボールZが終わることによってZ世代が始まったと言える

913 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:33:41.41 ID:a66XAe9x.net
ファーストでもZZでもなくその間の世代だ

914 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:33:58.97 ID:RbiPBqmw.net
Z戦士といいつつも
必要なのは悟空だけなんだよなぁ…

915 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:38:20.85 ID:X8cP8eYl.net
ピッコロさんなんてフリーザ戦で神龍に願いを2つも叶えさせながらあの体たらく…

916 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 14:41:22.12 ID:R7n2zM+m.net
物心ついたときからインターネットが使えるというものかZ世代
子どもの頃からエロ画像見放題やな

917 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 15:02:34.81 ID:ub50S+pT.net
神龍ー!地球人をなろうが面白く感じるように脳を弄ってくれーっ!!

918 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 15:06:57.72 ID:Uf49UeRb.net
無茶振りやめろ神龍が困っちゃうだろ

919 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 15:57:59.84 ID:Rey2EJBe.net
でもピッコロさん作中から受ける印象ほどには弱くないんだゾ
フリーザ編の後でもベジータはピッコロのことは流石だと認めてたし不意打ちとはいえセルJr1匹倒してたり
なので最新映画でまた悟空たちに追い付けたのは解釈一致です!

920 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 16:57:17.88 ID:I/IJiPdd.net
ピッコロ最終的には強さドレぐらいになったんだ?

921 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 16:59:13.36 ID:ub50S+pT.net
ピッコロってドラゴンボールで例えたらピッコロだよな

922 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 16:59:58.94 ID:hXfO03pf.net
チャオズ!ヤムチャ!ヤジロベー!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

923 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:01:19.11 ID:Uu/7swnm.net
>>922
一人多いぞ

924 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:08:51.61 ID:ASX32VQN.net
チャオズってもしかしてヤムチャより弱いのか?

925 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:15:03.14 ID:2hIBPJOJ.net
チャオズはハゲの背中で自爆攻撃できるくらい覚悟が決まってる奴だぞ
その前哨戦で舐めて死んだ奴とは格が違う

926 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:25:33.86 ID:YgDvLFQ4.net
ここで問題です
何を作ってるんでしょか?
a. 女子高生のふとももにちんぽをこすりつけたい
b. 女子高生のちんぽにふとももをこすりつけたい
答え:ちくわ

927 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:30:14.95 ID:Rey2EJBe.net
>>920
推定だけど悟空でもどうかなと言ってたガンマ相手にそこそこやれてるのでナメクジカラーでブルーか赤ゴッドくらい、オレンジピッコロはブロリーより強いセルマックスと真っ向からそこそこやれるからブロリーと互角ぐらい?
今までのバランス考えると身勝手や我儘には劣るけどブルーよりは強いって感じかねぇ

928 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:36:45.59 ID:ASX32VQN.net
ドラゴンボールってもう鳥山明の手を離れてるんでしょ?
身勝手の極意やら何やら二次創作みたいなもんやん

929 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:40:53.68 ID:Rey2EJBe.net
ドラゴンボール超のシナリオは10年後の原作に繋がらないからなぁ
GTの方が矛盾は少ないがあれは悟空が完全に消えてしまったのが問題

930 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:41:15.01 ID:6uAKuMMy.net
鳥山明に作られる方が困るので……

931 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:43:28.81 ID:ez0hIGlA.net
超の漫画版描いてるのとよたろうだけど鳥山に監修は受けてるから公認やろ
映画とかの脚本にも超になってからは鳥山関わってるし

戦闘力のバランスとか元からガバガバではあるけど超になってからかなりそれが激しくなった印象だわ
設定的には味方陣営では飛び抜けて強くなってるはずの悟空やベジータに悟飯はともかくピッコロとか17号とかがさらっと付いてきてるのどうなってるんや

932 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:44:36.65 ID:Rey2EJBe.net
なんなら亀仙人のじっちゃんもさらっと付いてきとる

933 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:44:54.23 ID:hXfO03pf.net
亀仙人がね

934 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 17:53:54.32 ID:ub50S+pT.net
ふっかつのFはフリーザが神にビビったりしてとてもなろうっぽいなとおもいました

935 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 18:02:06.32 ID:xJ3ngFjW.net
亀じっちゃん、超でめっちゃ強くなったよな…

936 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 18:15:32.98 ID:3yBaSIjg.net
>>927
めっちゃ強くなってるな

937 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 18:33:53.42 ID:tco6YhhU.net
鳥山明が描くメカは好き

938 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 19:18:12.54 ID:YgDvLFQ4.net
まだ高校生クイズなんてやってんだな
巨乳JKクイズとかやってくんないかな

939 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 19:38:41.15 ID:ZnJBNGNH.net
テレビとかで紹介されるハンバーグで切ったら肉汁があふれてsugeeeみたいなのよくやってるけどさ
切った時点で肉汁が流れ出てきちゃったら意味なくない?

940 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 19:39:16.31 ID:K7YwQsU4.net
なくない

941 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 19:45:25.72 ID:qogQwgL/.net
sugeeeすることに意味があるのであってその内容に意味はないのだ

942 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 19:47:28.41 ID:6AXtbvIo.net
ハンバーグ食べたくなってきた
おまえのせいだ

943 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 19:48:08.78 ID:W+sxKvJ0.net
全ては無意味なハンバーグなのだ

944 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 19:50:26.82 ID:uFTlEufP.net
あぁ、あなたが宇宙のハンバーグだったんだね

945 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 19:57:16.41 ID:RHd1WQXG.net
マシリトの辣腕と辛辣な物言いは今だとボッコボコに叩かれるだろうけど鳥山御大は押井守と同じで好きにやらせちゃいけないタイプなのは分かるわ

946 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:08:58.83 ID:4iQTloLs.net
肉汁たっぷりの餃子食べたい

947 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:10:35.27 ID:W+sxKvJ0.net
>>944
宇宙のハンバーガーって曲貼っときますね
https://youtu.be/oIyoVbLsqx4

948 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:20:54.50 ID:CITbr4rD.net
>>939
切っても肉汁は全部流れきることはないので大丈夫だ

ガチで不味いハンバーグは
切っても肉汁が出ず
カスカスしてる

949 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:39:14.84 ID:YkDKeonJ.net
バーキンとドムドムを召喚してくれ
代わりにすき家とかつやとなか卯と吉野家を燃やしていいから

950 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:41:43.84 ID:ASX32VQN.net
ゆるキャンに出てたハンバーグ食べてみたいけどネットで注文しても上手に焼ける自信ない

951 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:43:03.21 ID:Rey2EJBe.net
>>945
鳥山明の凄いところはちゃんとそれを自覚していることでもあるけどなー
漫画は編集者を信じて柔軟に対応、アニメは全部アニメーターにお任せして一切口を出さない
とよたろう君は自分を超えているという発言
あれほど売れても謙虚でいられるという聖人のようなメンタルしてるのだ

952 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:46:07.96 ID:pm6elGBc.net
>>951
たまにはやらせてよって口出しして失敗しちゃうけど今でも周りのフォローがある辺り人望もあるんだろうな

ドムドムバーガーってどこに店あるんだろ、主要都市なら必ずあるんか?

953 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:49:44.38 ID:YkDKeonJ.net
カニバーガーを一回食ってみたいのだが期間限定な上に関東に行ってる時じゃないとダメなんで未だに機会がない
おまけにすげー値上がりしてる

954 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 20:50:57.45 ID:Rey2EJBe.net
カーニーバーガーだって!?(難聴)

955 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 21:13:20.97 ID:+zaUst3A.net
>>952
無いぞ
むしろ辺境と一部の都市だけ

956 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 21:19:04.79 ID:Rey2EJBe.net
美味いバーガー屋があるらしいと聞いて行こうとしたら米軍基地前で常時アメリカ人で埋まり尽くしてて入れなかったわ
見た感じバイクなら違法駐車できそうだし涼しくなったら単身で行こっかなー

957 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 21:23:56.41 ID:+zaUst3A.net
ウーバーイーツやってねーの?

958 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 21:35:15.80 ID:QIxogfL7.net
ドムドム大阪北摂区域なら結構あると思いきやそんなになかったわ

959 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 21:38:59.29 ID:QIxogfL7.net
吹田高槻の二店舗だけか茨木が何時の間にか閉店してた

960 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 21:41:28.79 ID:fZtabp3f.net
中部地域のドムドムハンバーガーは潰れまくって今は静岡しない

961 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 21:44:40.04 ID:2uajiYGh.net
魔女の手作りハンバーガーを食べたいなぁ

962 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 21:48:18.54 ID:fZtabp3f.net
俺は魔法幼女のハンバーガーをテイクアウトするわ

963 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:01:22.83 ID:UY5GYIsU.net
ハンバーガー
焼き方はレアで

964 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:12:22.78 ID:T4qLRrn9.net
ケツ毛バーガー

965 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:21:48.38 ID:Cmegwc3i.net
ふええ酒が入ってるとめちゃくちゃ振り込んじゃうよ
ランクが一つ下がっちゃいそう
あと少しで役ができる! と思うと現物より役の成立を優先しちゃうの

966 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:28:48.26 ID:pm6elGBc.net
はーバーキン来ねえかなあ
地元はモスすら撤退してるから選択肢欲しいわ

967 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:28:55.32 ID:DmKO6QSa.net
捨て牌とか状況を見てれば振り込むなんてめったにないから無駄に鳴いたり脳筋プレーをしてるだけでは?
たとえ黙聴してるやつがいてもなんとなく分かるだろ

968 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:30:05.07 ID:jPPHyB6E.net
流石にモスが撤退してる場所にバーガーキングは来ないと思う

969 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:32:33.48 ID:Rey2EJBe.net
イベント消化のためにサンマしか打たねーので捨て牌とか大して気にしないのだ
手役だけ追ってればいいのだ

970 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:50:56.68 ID:Cmegwc3i.net
>>967
酒が入ってるとほんともうわけがわからなくなる
麻雀ゲー立ち上げる時間帯は基本酒入ってるから特に

971 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:54:22.77 ID:8X1hGLg5.net
たてます

972 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 22:55:23.44 ID:8X1hGLg5.net
【投稿サイト】小説家になろう3922
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1694181303/

973 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:00:10.59 ID:G+Y7jV19.net
>>972
宣言して立てて偉いぞ乙
北新地の知り合いのお姉さん(♂)にお前の下半身の面倒を見てもらえるように頼んどくわ

974 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:02:02.23 ID:OMQs3oHh.net


975 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:02:21.78 ID:G+Y7jV19.net


976 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:02:54.96 ID:3yBaSIjg.net


977 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:03:29.76 ID:G+Y7jV19.net


978 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:07:07.08 ID:DmKO6QSa.net
ゅう

979 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:07:12.90 ID:DLyKgxKk.net


980 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:08:23.72 ID:G+Y7jV19.net


981 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:08:51.84 ID:hXfO03pf.net
はい、失格です

982 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:11:57.77 ID:DmKO6QSa.net
ごめんにょおおおおおおおおお

983 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:15:11.95 ID:cAYsjPuY.net
質問いいですか
異世界初宿屋でいきなり1週間分とか前金で支払うのはなぜですか

984 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:17:27.27 ID:Cmegwc3i.net
荷物置き場を確保するためとか?
あるいは割引が効くのでわ?
知らんけど

985 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:19:09.46 ID:8X1hGLg5.net
ひぃ!や、やめてくれ!頼む!そんなことされたら・・・・全員殺さなきゃいけないじゃないかぁ(ニチャア

みたいな弱者擬態系の殺人鬼を探しています

986 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:19:25.99 ID:G+Y7jV19.net
予約を入れられないようにとか?

987 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:24:09.56 ID:xJ3ngFjW.net
死が身近な世界なんだから料金未払いで死なれたら困るだろ

988 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:36:41.31 ID:YkDKeonJ.net
割引は交渉次第やろな
でも普通は一日泊まって様子みるよな
泥棒宿だったり隣がうるさいとか南京虫が出たりとかあるし

989 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:49:44.43 ID:Az+dg04F.net
金払いの良さを見せて一目置いてもらう為とか説明したけりゃいくらでも理由あるんじゃね?その土地の文化次第でカモられたり下にも置かれぬ扱い受けたり色々だろうけど

990 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:55:27.37 ID:YkDKeonJ.net
異世界で宿取ろうとしたけど
現金不可でネット予約サイト通して金払ってって言われて、異世界仕様のスマホもクレカもないんで宿泊断られるなろう主

991 :この名無しがすごい!:2023/09/08(金) 23:59:25.51 ID:JZABdswl.net
金払いの良いところを見せると接客が良くなるのかもな
異世界に来て初の宿屋でやるのは違和感あるけど

992 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:00:37.31 ID:OdYb2ff6.net
スマホウがあっても一向に構わんッッ
https://blog-imgs-138.fc2.com/b/e/a/beatarai/retsu210109.jpg

993 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:01:56.65 ID:xfNAv1Cz.net
初期の作品は割引やらの利点があったけど、後発の作者が何も考えず真似した結果意味もなく連泊することになってるんじゃね

994 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:08:02.05 ID:CWhGWTnH.net
宿屋って言ってるけどホテルとかじゃなくて西成とかにあるようなどヤみたいな簡易宿泊所なんだよな
寝れればOKで受付やってるやつの対応がまともそうならとりあえず1週間とかで寝床押さえるのはまあわからなくはない
ギルドとかの紹介有りで評価がそう悪くないならってのもある
ただしその辺歩いてるような他人が教えてくれたような宿屋でいきなり連泊するってのはちょっと頭が足りないと思う

995 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:09:03.50 ID:hBhTmvy3.net
>>992
それ不評すぎてちゃんとファンタジー路線に舵切りしたじゃないですかやだー!

996 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:15:59.21 ID:GApyQQsQ.net
他の宿が確保できる当てがあるわけでもなく、あからさまにふっかけられてるわけでもなく、ある程度の期間その街に逗留する予定があるならそんなもんでは?

997 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:17:42.71 ID:V0DYCddJ.net
>>992
ここまで割り切ってたら逆に好き

998 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:25:54.23 ID:sxQeFJ81.net
そろそろ次スレへ転生のお時間ですわよ?

999 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:30:07.30 ID:206fHhxW.net
早く人間になりたぁい

1000 :この名無しがすごい!:2023/09/09(土) 00:33:23.86 ID:stEqFU5S.net
質問いいですか?
人は何の為に生まれ何の為に生きるのですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200