2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ1047

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f8f-OqT7):2023/08/30(水) 00:51:28.73 ID:cTpQqyXS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ1046
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692972818/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683894423/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8368-fQyo):2023/09/02(土) 10:07:20.17 ID:pBl4t7U50.net
>>813女の内面なんか分からんし男視点でええかじゃない?

840 :この名無しがすごい! (スップー Sd1f-5XGt):2023/09/02(土) 10:10:23.10 ID:56iqWkjid.net
>>838
ドリームジャーニー「……」

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-w3JM):2023/09/02(土) 10:12:12.86 ID:PkSRMtzm0.net
>>834
>>838
馬につっこませて直腸破裂で死ぬ奴が結構いるって・・・

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TcPU):2023/09/02(土) 10:16:56.74 ID:aR8SiJPd0.net
アメリカで定期的に出るなそういう変態おっさん

843 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Sxtc):2023/09/02(土) 10:17:19.01 ID:9lcHM4SNa.net
ケモナーでホモが直腸破裂でしぬとかただの自然淘汰やん

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6330-ATpV):2023/09/02(土) 10:17:52.13 ID:uLCVLUAv0.net
リッチマンが名興文庫ってのとレスバしてる
わざわざ噛み付きに行かなくてもいいのにな

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-FYyi):2023/09/02(土) 10:21:33.40 ID:JEFz7ibP0.net
ネット投稿小説書く奴らにお似合いの末路

846 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-2NJs):2023/09/02(土) 10:25:31.84 ID:AVrYilj/a.net
名興文庫はやべー奴らしかいない

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff88-oCRc):2023/09/02(土) 10:29:13.64 ID:tpkw6LtA0.net
>>844
あの人レスバ好きねえ
まあここに報告されても困るけど

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a332-aK+6):2023/09/02(土) 10:32:15.17 ID:Xivxouf/0.net
関係ないけどネット小説書いてる人の間でAIイラスト利用が一気に広まってるけど
なんかあれ利用されるとかえって没個性に見えて読む気なくなるんじゃが

849 :この名無しがすごい! (スップー Sd1f-5XGt):2023/09/02(土) 10:36:46.45 ID:56iqWkjid.net
うまく出力しようとすると絵柄から何から全部似てくるしねえ

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff88-oCRc):2023/09/02(土) 10:36:54.80 ID:tpkw6LtA0.net
>>848
とりあえず目につくことが大事だし
オリキャラの外見イメージも簡単にできるからわからんでもない
それはそれとして皆似たようなのになると読む気なくなるってのもわかる

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 234b-WTuS):2023/09/02(土) 10:38:32.95 ID:YzbXoWAl0.net
話は聞かせてもらったAI性癖は統一される

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-W6lZ):2023/09/02(土) 10:39:58.69 ID:kwwQMxzi0.net
>>848
AI絵付けるとPVが数十倍に跳ね上がるらしい
食傷気味の没個性AI絵でもプロ級の挿絵だし

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a332-aK+6):2023/09/02(土) 10:44:51.87 ID:Xivxouf/0.net
>>852
そこまで効果あるのか……そら付けるわ

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-zE82):2023/09/02(土) 10:50:07.40 ID:iH72gxCf0.net
それ、元のPV量が死んでるんじゃないの?

855 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-OkVj):2023/09/02(土) 10:50:18.89 ID:fd+UMuslp.net
まぁ目につかなきゃ倍率もクソもないんですけどね
倍率云々言ってるのは読者の土壌あるやつでしょ

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6330-ATpV):2023/09/02(土) 10:59:54.92 ID:uLCVLUAv0.net
いっそイラストも本文も全部AIに書かせればいいのでは

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-gCyD):2023/09/02(土) 11:02:28.03 ID:KW2MC3zD0.net
そして感想も評価も推薦文も全てAIに
AIがハメを支配する

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-99e4):2023/09/02(土) 11:03:57.94 ID:mA8F0EaN0.net
だが人類は死滅していなかった

859 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Sxtc):2023/09/02(土) 11:04:55.68 ID:9lcHM4SNa.net
ソシャゲの広告でもキャラ絵全部AI塗りみたいなやつあるけどあれ実際AIなのかな

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TcPU):2023/09/02(土) 11:07:22.58 ID:aR8SiJPd0.net
ヒャッハー!AIは消毒だー!

861 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-UmXy):2023/09/02(土) 11:07:27.24 ID:m6Ue1XWid.net
中華ソシャゲのどっかに今よくみるイラスト生成AIの学習元になった(された)絵師がいたはずだからそいつじゃない?

862 :この名無しがすごい! (スップー Sd1f-5XGt):2023/09/02(土) 11:07:49.06 ID:56iqWkjid.net
あの手の塗りやってた絵師さんはマジで可哀想

863 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Sxtc):2023/09/02(土) 11:09:28.20 ID:9lcHM4SNa.net
え、そういうことか可哀想すぎる…

864 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMdf-zfzw):2023/09/02(土) 11:13:06.85 ID:mZ+wmtepM.net
俺は下手でも自分で描いている人には好感が持てるな

865 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-FYyi):2023/09/02(土) 11:32:13.82 ID:qmp9UadId.net
>>864
俺のチンコは絵が下手な抜けない同人作家より抜けるAIって言ってるぜ

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-fPXT):2023/09/02(土) 11:35:13.41 ID:cK4CRF8L0.net
下手くそな挿絵挟まれる方が俺はやだな。ほんと下手な絵ってイラっとするから
挿絵非表示なんて機能があるのは、不快に感じる奴がたくさんいるからだぞ

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8392-wB0t):2023/09/02(土) 11:35:51.10 ID:m1FX1db/0.net
しゃあ!ルーズ・リーフにシャーペン描き写メ直撮り!

868 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-UmXy):2023/09/02(土) 11:50:56.94 ID:m6Ue1XWid.net
せめて製図用シャーペンでコピー用紙に書けよ

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 11:51:32.80 ID:hWKcB8ab0.net
消しゴムの跡が残ってます!

870 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-RCCo):2023/09/02(土) 12:15:43.69 ID:bzwI5SeRr.net
これコピー紙ボールペン描きスマホ直撮りだけど
スマホにプリインスコされてる編集ソフトでもちょっと補正かけりゃ変な線とかは概ね消せると思うんだよな
(だから直撮りでいいとかそういうことを言ってるわけではないが)
https://i.imgur.com/0vuOQNn.jpg
https://i.imgur.com/8ZyTJRv.jpg
https://i.imgur.com/nH97pTM.jpg

871 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-3cIj):2023/09/02(土) 12:16:26.94 ID:Bjhsq+J5d.net
原稿用紙に鉛筆で書いて直撮りしても誉めてくれた人は貴重だったんだな……

872 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM47-XmEh):2023/09/02(土) 12:16:46.72 ID:9v2guouSM.net
>>870
ええろほり

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-zE82):2023/09/02(土) 12:17:33.97 ID:iH72gxCf0.net
いやこれ上手だろ

874 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-OkVj):2023/09/02(土) 12:17:39.71 ID:RUX9rp4np.net
ルーズリーフはともかくなんで罫線ありなんだろうな
学生が学校の暇な時に落書きやってるならまだ分かるけど
線あったら描きにくいだろうに

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 12:18:08.23 ID:hWKcB8ab0.net
>>871
基本的に作者は描いてくれたら嬉しいってのと
まず隗より始めよの精神よ

876 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-UmXy):2023/09/02(土) 12:21:05.58 ID:m6Ue1XWid.net
うまければルーズリーフシャーペンどころか適当な壁にスプレーアートしても謎の絵師の作品として褒め称えられるんだよなあ

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 12:21:54.61 ID:hWKcB8ab0.net
>>874
授業中に書きました!

878 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-W1f/):2023/09/02(土) 12:30:15.84 ID:dkicqEbpd.net
全然関係ないが、とりあえず俺の待遇を良くしろとかいう
ヤフーベストアンサーみたいなエピソードだけが二千年以上も伝播されてる郭隗さんは
マジとんでもねえ賢人だと思う

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TcPU):2023/09/02(土) 12:36:06.96 ID:aR8SiJPd0.net
まあそれで楽毅だの蘇代だの集まっちゃったからなあ
これがロウアイとか雄鶏の真似が特技な奴しか集まらんかったらアホとして残っていたよ

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a31e-fQyo):2023/09/02(土) 12:37:00.06 ID:V6JaD/Uv0.net
ルーズリーフにエンピツ描きの挿絵のほうが
ちっさな個人サイトでほそぼそやってた頃を思わせて雰囲気出てるわ

商品レベルの美麗なイラストは当然良いもんだけど
素人まるだしだけど好きだから描きましたみたいなのも良いもんだ

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d3-g4sH):2023/09/02(土) 12:40:24.29 ID:qpZQNUIv0.net
お前が馬の骨なわけないだろって思ったなあのエピソード

882 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM47-XmEh):2023/09/02(土) 12:50:25.47 ID:9v2guouSM.net
>>880
うむ

883 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-RCCo):2023/09/02(土) 12:55:06.84 ID:vkheCFOar.net
鉛筆書きはあったけど罫線付きはなかった
自分の作品に自分でイラスト添付するのはルーズリーフ+シャーペンでもいいし、描いてもらえるならもうどんな落書きでも嬉しいのに
他人様に送るには勇気がいるのは不思議
https://i.imgur.com/g8uMLqU.jpg

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a332-aK+6):2023/09/02(土) 12:55:58.38 ID:Xivxouf/0.net
とりあえず明るさ調整するだけでも大分印象が変わるのでやりましょう 

885 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMdf-zfzw):2023/09/02(土) 13:17:05.67 ID:mZ+wmtepM.net
俺は安泥タブにibisPaintを入れてSonarpenと言う怪しい筆圧感知スタイラスペンを使ってるんだが、安い環境だが結構快適かもしれん

886 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMdf-zfzw):2023/09/02(土) 13:32:05.69 ID:mZ+wmtepM.net
https://imgur.com/a/Y8iYzJQ
貼り忘れたわ
慣れないうちは紙に描いたのをibisPaintで取り込んで別レイヤーでなぞれば良い

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-IQ8C):2023/09/02(土) 13:38:04.82 ID:SgJA5zwP0.net
イラストは貰い物なら下手でも気にしないけど、作者本人の場合は下手だと絵書いてないで続きはよ書けと思ってしまう

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 13:41:49.81 ID:hWKcB8ab0.net
塗りまでしっかりやるなら1話書けるくらいは時間かかるからなあ

889 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/02(土) 13:43:32.91 ID:OVisWWEba.net
逆だろ……
下手くそなのを送りつけるバカは消えてくれ

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-+GqY):2023/09/02(土) 13:48:13.25 ID:VB2/IC+00.net
フォレス・ノースウッド
「イラストはAIに書いてもらう」

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e373-d6kl):2023/09/02(土) 13:50:39.82 ID:f71zmz0r0.net
三峯徹「手描きにはAIにはないあったかさがある」

892 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-/8lv):2023/09/02(土) 13:51:23.53 ID:cgxnARJXa.net
>>889
JSが書いたと思えば許せる

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 13:51:54.46 ID:hWKcB8ab0.net
扉間「表情はもちろんサイコラでいく」

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e373-d6kl):2023/09/02(土) 13:53:05.79 ID:f71zmz0r0.net
>>892
さすがジェイソン・ステイサム、得意なのはサメ退治だけじゃないんだな

895 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-zE82):2023/09/02(土) 13:58:03.72 ID:aKZhiH8Od.net
>>891
ま……まぁ……あんたほどの男がそういうのなら……

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 14:02:00.89 ID:hWKcB8ab0.net
ガチでレジェンドだからなあ(SAKATA的な意味で)

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-99e4):2023/09/02(土) 14:02:31.02 ID:mA8F0EaN0.net
ファンアートって送られること自体が嬉しいもんじゃないのか?
下手でもその人なりに上手く描こうと思ったらそれなりに時間かかるじゃん

別にそのファンアートを使って商業展開していくわけでもないし

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 14:03:31.64 ID:hWKcB8ab0.net
>>897
作者はうれしい
読者は……うん……

899 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-2v23):2023/09/02(土) 14:05:05.44 ID:4II6KhPZa.net
>>896
原作SAKATA
作画三峯徹
の漫画か

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-XmEh):2023/09/02(土) 14:07:42.78 ID:+7PLYiNL0.net
>>897
だなふし

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f17-ATpV):2023/09/02(土) 14:08:17.70 ID:DJ6o5OXI0.net
ふと、しおりを登録の古い順に並べてみたら、最初の頃は艦コレのばっかりだった
今でも読んでるのは不健全鎮守府しかないけど

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-99e4):2023/09/02(土) 14:09:36.31 ID:mA8F0EaN0.net
別に読者を楽しませるためにやってるわけじゃないだろうし…

俺も別に下描きが見えるルーズリーフの絵を見て楽しくはならんけどさ
それが作者のモチベの一助になったら一読者としてもいいことじゃん

903 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-zE82):2023/09/02(土) 14:10:20.45 ID:aKZhiH8Od.net
貞操逆転鎮守府よみてーなー
既にあるけどもっともっと

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e373-d6kl):2023/09/02(土) 14:10:59.23 ID:f71zmz0r0.net
>>899
悪魔合体かな?

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-NU8j):2023/09/02(土) 14:11:04.46 ID:qFKYKMjj0.net
艦娘がTSして艦息子になり、提督が女性になる鎮守府

906 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-eAsc):2023/09/02(土) 14:11:43.98 ID:qwE5MJ3Na.net
読者様からファンアートをいただきました!
ありがとう!(作中に載せない)

こんなもんでいいんだよ

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 14:15:33.18 ID:hWKcB8ab0.net
急に過激になるけど
わざわざ場面指定して挿絵に使わせようとしてくる民は滅びればいいと思うで

908 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-CcdQ):2023/09/02(土) 14:17:15.56 ID:7QWlz39Za.net
バッソマンは俺のゴミみたいな絵掲載してくれたからすき

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-NU8j):2023/09/02(土) 14:17:21.11 ID:qFKYKMjj0.net
ガンダムSEEDが始まらないでもあったけど
ファンアートってのは、作中のイメージはこういうものですよってのを伝える程度でもいいと思うんだよね

910 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-CcdQ):2023/09/02(土) 14:18:41.05 ID:7QWlz39Za.net
>>907
そんな奴居るの? 怖すぎない?

911 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-zE82):2023/09/02(土) 14:22:41.64 ID:aKZhiH8Od.net
バッソマンのファンアートはどれも良かったよ

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 14:24:19.44 ID:hWKcB8ab0.net
>>910
なんなら
なんで載せてくれないんですか
とか言ってくる

913 :この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-UmXy):2023/09/02(土) 14:29:48.99 ID:m6Ue1XWid.net
数年前のハメスレじゃなかったっけ?
俺の贈ったファンアートを作者が本編に載せてくれなかったからと粘着アンチと化した奴が武勇伝のように語ってたの

914 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-CcdQ):2023/09/02(土) 14:41:23.62 ID:7QWlz39Za.net
>>912
流石に小中学生とかだと思いたいな

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e347-bkLB):2023/09/02(土) 14:55:39.56 ID:2F4MnqkN0.net
悪役令嬢RTAのファンアート好き

916 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-OkVj):2023/09/02(土) 15:27:26.85 ID:om/v7kpnp.net
劣等生のアニメ絵をトレースしてた作者いたの思い出した
ちょっと弄ってオリ主に改造するとかなら分かるけどお兄様のトレース絵をなぜうpしたのかずっと謎

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-ATpV):2023/09/02(土) 15:35:10.10 ID:bSqQ60WF0.net
作者がウッキウキで上手くないファンアート掲載してると何とも言えない気分になるよね

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-9rj3):2023/09/02(土) 15:40:00.88 ID:hOFZ1oWA0.net
しかたないにゃあ、ファンアートありがとう活報に纏めたよ♡

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe7-8op+):2023/09/02(土) 15:43:12.28 ID:D1n4O/JW0.net
ちょっと甘くすると今度はオリキャラ押し付けてくるぞ
オリキュアとかオリライダーとか多いね…でも能力は大体Fateあたりからのパクリなんだ(経験則)

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-9rj3):2023/09/02(土) 15:48:17.35 ID:hOFZ1oWA0.net
安心院さんモドキの能力多すぎ美少女人外さん(収拾大好きな能力コレクターだから違うと言えば違う)とか

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe7-8op+):2023/09/02(土) 15:52:25.42 ID:D1n4O/JW0.net
ちなみにオリキャラまでは許した(寄稿作品として掲載)書籍化作者が居たんだが、そうするうちに寄稿者がどんどん図々しくなってな…
本編にも出せとか本編設定改変しろとか要求しだして無事にブロック&寄稿削除されてたぞ

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-zE82):2023/09/02(土) 15:54:38.06 ID:iH72gxCf0.net
モンスターじゃん

923 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-mRte):2023/09/02(土) 15:57:41.62 ID:zyQNCN8va.net
>>897
ファンアートの絵師で商業展開はTS令嬢RTAでやっとったな
売り上げ?知らそん
いや絵はすごいよかったと思うんだけど

924 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-lm09):2023/09/02(土) 15:57:58.32 ID:m1bApshqa.net
2ch小説でも>>1よ。俺を登場させてくれないか?
とか言い出す変なやつおるからな

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-NU8j):2023/09/02(土) 15:58:40.90 ID:qFKYKMjj0.net
くぅぅ~、憑かれました

926 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-lm09):2023/09/02(土) 16:04:24.37 ID:xKqevN1Na.net
偽聖女とかゴブスレとかは原作者が依頼したのかファンアートに近いデザインになってはいたな
あとモンスターと言えばドラクエ5の小説家
映画化でキャラの名前を使われたとして著作権を主張してなぜかスクエニ相手に訴訟したモンスター

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-9rj3):2023/09/02(土) 16:05:13.22 ID:hOFZ1oWA0.net
TS主人公「ということなんだ(どやぁ」
ヒロイン「なっ……」
敵「ななななっ……」
>>924「なんだってー!?」
ヒロイン「今の誰!?」
TS主人公「しらん」
敵「え?そっち側の仲間じゃないの?こわ……」
みたいな?

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ba-5XGt):2023/09/02(土) 16:05:34.81 ID:hWKcB8ab0.net
このすばが小説になる前に中村博文さんがファンアート描いててスゲー!?って思ったな
めぐみんがクッソ可愛かった

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f17-ATpV):2023/09/02(土) 16:07:26.30 ID:DJ6o5OXI0.net
絵の素人の俺が見ても残念なファンアートを作者が絶賛してるのを見ると
この人本当に喜んでるのか?
って疑い深くなってしまう

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-lm09):2023/09/02(土) 16:08:46.18 ID:I3AcwMh50.net
なんかの作品でAI生成されたファンアートをもらったと作品内に載せてたな
さすがにそれは嬉しいか?と思った

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe7-8op+):2023/09/02(土) 16:08:47.49 ID:D1n4O/JW0.net
なんかスパロボの寺田も言ってたな
ファンの提案を安易に取り入れると後々権利主張されて訴訟になりかねないから、シナリオやキャラデザなんかの持ち込みは原則受け入れずに突っ返すか破棄するって

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d3-g4sH):2023/09/02(土) 16:12:03.90 ID:qpZQNUIv0.net
企業サイトに「ユーザーからの提案はとりあえず破棄します」みたいな注意書きしてる所とかあったな

933 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hnJT):2023/09/02(土) 16:14:20.09 ID:jyF6kkxzr.net
>>928
このすばは最初から小説だが?(揚げ足)

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-9rj3):2023/09/02(土) 16:14:55.86 ID:hOFZ1oWA0.net
こんな展開どうスッか?って今企画中の作品そっくりのネタ送りつけてきてネタ潰しするアンチか

935 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-lm09):2023/09/02(土) 16:22:51.21 ID:jeXPRQ3Na.net
それ小説投稿すらしたことのないド素人の意見に聞こえるぜ
読み専の目線からしたら超絶美麗手描きイラストしか嬉しくないだろうな
実際にはAIイラストですらセンス皆無のやつが思い通りに描けるほど簡単ではなかろー

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-ATpV):2023/09/02(土) 16:23:23.47 ID:H+rmXkJM0.net
企画中のプロジェクトなんて完成までのなんやかんやで出来上がったら別物になってるから問題なし

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9b-99e4):2023/09/02(土) 16:26:01.95 ID:mA8F0EaN0.net
採用しなくても下手に提案を受け取るとこれワシのじゃないか?って言い出す可愛くない最悪なパワーちゃんが現れるらしいな

938 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-OkVj):2023/09/02(土) 16:28:38.98 ID:wjm4Sh2Mp.net
ヒロイン交代で盛大にやらかしたテイルズさん

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200