2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無職転生】理不尽な孫の手 総合329【六面世界の物語】

581 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-iWTD):2023/09/03(日) 19:11:24.00 ID:UwhKsJ8Ua.net
>>578
魔法やろ
裂け目のおかげで発動できただけ

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e6-FP7Z):2023/09/03(日) 19:39:33.18 ID:SylPohFK0.net
>>581
どういうことかわからない
赤い球が時空の裂け目でしょ?魔法ってどっから出てきたの

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-y9kC):2023/09/03(日) 19:45:16.46 ID:R9Zl5wAD0.net
アレが裂け目であってたはず、ルーデウスの介入で歴史かわって広がって、ナナホシが召喚された

584 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/03(日) 19:49:18.09 ID:UwhKsJ8Ua.net
あれが裂け目なのか
裂け目を魔力が通ってきたのかと思ってたわ

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-9M69):2023/09/03(日) 19:51:20.88 ID:hnBPrTiZ0.net
あの赤い玉って裂け目だろ

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-/8lv):2023/09/03(日) 19:55:28.39 ID:C6ttu4Yu0.net
>>579
ムジュラ・・・

587 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-F0BE):2023/09/03(日) 19:59:20.78 ID:cHi9ajutd.net
裂け目って言うか穴だよね
三次元に穴空けたら球体になるからああなってる的な

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/03(日) 20:03:08.54 ID:UivYRvtk0.net
難産ナナホシ

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-nVE1):2023/09/03(日) 20:13:35.84 ID:yK2656Ax0.net
あの球がコメでナナホシのケツとか書かれててクソ笑った

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-EcBU):2023/09/03(日) 20:29:38.84 ID:rHkYttmR0.net
着脱式のロキシーフィギュア再販したんやね
ちょっと欲しいかも
買った人感想教えて

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4302-aK+6):2023/09/03(日) 22:43:01.18 ID:xS3XRQSS0.net
ペルギウスはあの赤い球に気付かなかったのかな?

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/03(日) 22:59:56.19 ID:Gwinfp1z0.net
ペルギウスの高度からしたら地上と大差ないだろうし、異常な魔力が流れ出てるとかでもないし、普通に気付かないんじゃね

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-/8lv):2023/09/03(日) 23:39:35.53 ID:C6ttu4Yu0.net
アニメスレで治癒魔法はどこまで治せるのか、って議題が出てたけど、
実際どうなんだろうな

少なくとも死んだ直後なら蘇生できるのはルディと社長が証明してるけど、
ヒトガミに会って、その先まで言った後に蘇生できるのかとか
さらにその先の肉体が滅んだ後にも蘇生できるのかとか

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TXOx):2023/09/03(日) 23:47:41.21 ID:4UgDX/ao0.net
でも1巻だと神級でも蘇生はできないって書いてあるからよく分からん

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-aPXQ):2023/09/03(日) 23:49:19.82 ID:2y6uOFy80.net
>>579
変態仮面が抜けてる

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-A0va):2023/09/03(日) 23:50:55.19 ID:L2ZPlhgi0.net
その辺はどの作品でもある話やな
死の定義によっては死後10分くらいまでは治っちゃう作品もあるし現実でも蘇生圏内だし

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-g4sH):2023/09/03(日) 23:51:11.13 ID:RJQHUlkp0.net
脳細胞死ぬ前に心臓復活しただけやろ

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TXOx):2023/09/03(日) 23:51:43.75 ID:4UgDX/ao0.net
魂が分解されるまでに治せばセーフってことなんだろうな

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-1cnc):2023/09/03(日) 23:56:55.33 ID:1WgzdsVr0.net
神級魔法は魔法陣と長い詠唱が必要なので死後10分以内には出来ない実質無理ゲーという意味かも

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8369-PZNS):2023/09/03(日) 23:57:07.92 ID:Lm4TIjLU0.net
人族が転生法や不老不死を使えるのかみたいな話?

601 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QKop):2023/09/04(月) 00:19:31.56 ID:Jqvg/CEBa.net
>>593
人工呼吸や心臓マッサージやAEDで復活可能な状態なら蘇生できるんじゃね?
肉体の方は社長レベルだと四肢欠損や心臓破裂が瞬時に治せるので、かなりの高レベルの治癒術が使えて即座に上記の方法で蘇生可能なレベルに持っていける治癒術能力があれば、割となんとかなりそう
脳みそ破壊された場合、記憶までは保証できないだろうけど

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e6-FP7Z):2023/09/04(月) 00:20:08.65 ID:NVnfo3J/0.net
>>599
それ面白いねありえる
普通の本に神級の魔術について詳しく書く必要はないし、書けないから、詠唱してる間に死ぬ、って部分を省略していると考えることができる
オルステッドが死んだルーデウスを治せたのは無詠唱だったから時間が必要じゃなかったってことだよね?

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-S1MC):2023/09/04(月) 00:30:20.49 ID:yHFuU0+i0.net
ナナホシの声いい感じだった

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 00:32:15.72 ID:/hm+EcmF0.net
シルフィぶち切れ良かったわ

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-0wdg):2023/09/04(月) 00:32:24.51 ID:SOvyOVYS0.net
今回も面白かったわガンダーラが待ち遠しいな

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-nwCH):2023/09/04(月) 00:32:28.72 ID:rZqvEyDY0.net
無詠唱とはいえ神級魔法が一瞬でできるわけでもないでしょ
自分が最小手で殺した相手でもあるし無詠唱だから工程はかなり省けそうだけども

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-A0va):2023/09/04(月) 00:32:44.72 ID:ojuqHkGQ0.net
フィッツ先輩蚊帳の外なの視覚的に見せられてひたすらに可哀想だったw

608 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-kslZ):2023/09/04(月) 00:39:18.41 ID:NGsS1FKRM.net
>>607
ああいう場面だったりナナホシのえっちな足組みだったり
会話劇でも視覚的に飽きさせないようにしてるの上手いわ
今回だけでコンテ切った監督の評価バク上がり

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-W1f/):2023/09/04(月) 00:39:37.33 ID:jJ1BBdkx0.net
前々回、前回、今回と当たり外れの波が激しいな

610 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-kGCw):2023/09/04(月) 00:41:22.82 ID:SvIYr9OMa.net
人間語作ってよかったな
1話くらいしか使われなかったけど

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/04(月) 00:43:21.54 ID:hBtrlQVt0.net
杉田のモノローグの取捨の意図がよくわからんな
タイムスリップのツッコミは拾う癖に、本筋の補足になるような事はあんま喋らないのなぜだ

612 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/04(月) 00:47:32.67 ID:3lKiB9J+M.net
8話はシナリオ2つ合わせたのが無理あるからしゃーない
逆に言うとそこまでして圧縮して一話確保したいということは…?

613 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-5XGt):2023/09/04(月) 00:49:20.43 ID:F63Y9HJhd.net
三つあなたに聞くの場面、BGMの入れ方とか演出が完璧だった
お前がああああも良かったしかなり満足

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-0wdg):2023/09/04(月) 00:51:31.91 ID:SOvyOVYS0.net
>>611
ナナホシ個人の仮説でしかないのに断定口調で語られると視聴者が信じちゃうからじゃない?>タイムスリップのツッコミ
本筋の補足をしないのは出来るだけ映像で見せようとしてるからかな

615 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/04(月) 00:52:56.85 ID:xoRDDecMM.net
あと杉田がベラベラ喋るとやっぱどうしてもシリアスさ薄れちゃうんだ

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-g4sH):2023/09/04(月) 00:55:59.90 ID:XBmZSmTX0.net
あんなに迫られたら好きになっちゃうやろ

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TXOx):2023/09/04(月) 00:56:02.30 ID:PRsHEyq60.net
白い仮面ってフィッツの仮面被ってるシルフィとのダブルミーニングでもあるのか

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e5-/KA0):2023/09/04(月) 00:57:37.54 ID:hDRVUv5M0.net
>>616
俺なら手を両手で包まれただけで惚れるね

619 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMc7-kslZ):2023/09/04(月) 00:58:02.21 ID:YMIowP7ZM.net
>>616
もう惚れた

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 00:59:49.08 ID:/hm+EcmF0.net
同胞見つけたと思ってウキウキのナナホシ可愛いね
決壊楽しみ

621 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-aK+6):2023/09/04(月) 01:01:08.28 ID:JLpQ+80Xd.net
めっちゃ良かったわ

622 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/04(月) 01:02:06.13 ID:+N2A5QkKM.net
決壊も楽しみだが慟哭みてえよはやくよお
ルディとナナホシはいくら曇らせてもいい

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TXOx):2023/09/04(月) 01:04:53.52 ID:PRsHEyq60.net
転移事件をオルステッドが起こしたってヒトガミが言ってたのってどこだっけ

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-9M69):2023/09/04(月) 01:04:59.56 ID:F99suPLH0.net
決壊は来年のGWぐらいかね?

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-kGCw):2023/09/04(月) 01:09:32.52 ID:Z/3tmttx0.net
同郷と知った時のナナホシウキウキで可愛すぎた

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-bYTY):2023/09/04(月) 01:09:48.25 ID:paWkMzKB0.net
些細な演出がいいなあ
怒った後に片付けしてたり、ルディに着いてくのに微妙に遅れたり

なんか文句言う人多いけど、めちゃくちゃ出来いいと思うわ

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-kGCw):2023/09/04(月) 01:10:55.09 ID:Z/3tmttx0.net
>>626
というか言語設定最初から作ってないと今回の演出も陳腐になるし
後付けで人間語話すとかじゃなくて最初の1話でそうえばそんなのあったなって思い出させるのがいい

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/04(月) 01:11:40.93 ID:hBtrlQVt0.net
ナナホシが鼻唄歌ってたのってガンダーラじゃないよね
聞いた事あるメロディな気もするけど何だろう

629 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-aK+6):2023/09/04(月) 01:11:50.69 ID:JLpQ+80Xd.net
正直演出では1期を入れても1番といえるくらいにはよかった

630 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-kGCw):2023/09/04(月) 01:13:40.21 ID:EEW8RCdNa.net
鼻歌は何か元ネタの曲ありそうだよね

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-bYTY):2023/09/04(月) 01:13:55.11 ID:paWkMzKB0.net
なに話してるか分からなくてそわそわしてるフィッツ先輩とか超よかったわ

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 01:14:18.84 ID:/hm+EcmF0.net
>>626
シルフィの疎外感バッチリだったわ
恋愛脳の焦燥感が加速する

633 :この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-5XGt):2023/09/04(月) 01:14:43.62 ID:XH8qxamZd.net
アンダーグラフのツバサだったな

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e5-/KA0):2023/09/04(月) 01:15:12.11 ID:hDRVUv5M0.net
2人が話し込み始めたらちょっと離れた場所に移動して見守るのが良かったな

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-bYTY):2023/09/04(月) 01:15:20.90 ID:paWkMzKB0.net
>>627
言語の変換どうするのかと思ったけど、
ここで字幕つっこんでくるのいいよね

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/04(月) 01:17:09.86 ID:hBtrlQVt0.net
>>633
なるほど弱虫ペダルか
東宝案件で使いやすかったのかな

637 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/04(月) 01:18:22.34 ID:FRmPbbHyM.net
>>636
あーそういうつながりか

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8c-ZN3T):2023/09/04(月) 01:18:47.11 ID:VS63jVLk0.net
同じ村で育ったはずの幼なじみがいきなりよその女と謎言語で話し出して、
自分放置でずっと喋ってたと思えば同郷だの元凶だの言われてフィッツ先輩の脳が破壊されちゃったんだ

639 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-kslZ):2023/09/04(月) 01:20:58.28 ID:BgF6p1UfM.net
ちなみに海外の連中ですらめちゃくちゃにネタにしてるけど書籍でのシルフィ視点で別に恋愛脳で勘違いしてる訳じゃないの分かるからな!
それはそれとしてモヤモヤしてるけど
https://i.imgur.com/xvPnRN8.jpg

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-2x/E):2023/09/04(月) 01:21:50.90 ID:8VuJC+Rx0.net
ナナホシさんがウンチとか生理って言ってくれるのはまだですか、待ちきれません

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8c-ZN3T):2023/09/04(月) 01:23:46.53 ID:VS63jVLk0.net
>>639
指パッチンで何でも真っ二つな素晴らしい人?

642 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/04(月) 01:27:47.20 ID:xRm1toMxM.net
>>641
天上天下唯我独尊フィ

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-aPXQ):2023/09/04(月) 01:36:31.83 ID:ZXkanMIT0.net
この後便秘で死にかけるのか……

644 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/04(月) 01:36:36.58 ID:T63vj9zAM.net
しかし今回の話で明確に批判すべきとこ、そういえばあったわ…ナナホシのナナホシがプレイエリア外なのは納得いかねえ
ぬーになの

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-EVV1):2023/09/04(月) 01:36:52.99 ID:kD+rpxsp0.net
ナナホシのパンツが見えそうでセクシー

それはともかくフィッツ先輩のぶちギレシーンは良かった
悲痛な叫び声が最高だった
声優ってスゲーな

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+olF):2023/09/04(月) 01:38:05.86 ID:t+6LqNRa0.net
グーグルアプリの鼻歌検索面白かった
自分だと丸本莉子さんのツバサだった
他のもあるでしょう
ツベのご本人chにある1:20のところが割と似てる?

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+olF):2023/09/04(月) 01:41:36.05 ID:t+6LqNRa0.net
スレ違いでごめん、カバー曲なんだな、上

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/04(月) 01:42:04.04 ID:vOdfYABA0.net
#9の録画を見たけど
ホントあっという間だったな

>>618
おれだったらバキバキに勃起してる

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-oEQF):2023/09/04(月) 02:05:34.56 ID:/Ta4IpSl0.net
ルーシーも成長したらいずれルーデウスやシルフィのようにキレるのだろうか

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-g4sH):2023/09/04(月) 02:10:22.03 ID:bF39GFUH0.net
留学なんて比じゃないレベルのホームシックになるだろうし
よくまともな精神で今までやってこれたなと思うわ
そりゃ同郷見つけたらウキウキになるわ
あと椅子に座った時のナナホシとルディの位置関係的に見えてますよねアレ

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 02:15:52.20 ID:4ZankqqK0.net
ルーデウスがショック受けて混乱してなかったら間違いなくパンツガン見して嫌われてたよオルステッドに殺されておいてよかったな

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-aPXQ):2023/09/04(月) 02:16:40.96 ID:ZXkanMIT0.net
>>648
小さ過ぎてすごく気を使われそう

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 02:28:17.21 ID:/hm+EcmF0.net
来週は森の雨前編までやるのかな
この焦燥感の勢いで一気に突っ走って欲しい

654 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-kslZ):2023/09/04(月) 02:43:50.62 ID:TLBCRDIyM.net
どうだろう
察しのいい鈍感、行き過ぎた配慮、守られた秘密纏めるかなって思ってるけど上手く一話に収まる起承転結に出来るかな

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-+GqY):2023/09/04(月) 02:44:39.95 ID:P0llcXAe0.net
>>653
ページ数の都合か展開変えたかったのかこの辺珍しく書籍の方がWebからカットしてるんだよな

656 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-aK+6):2023/09/04(月) 02:49:50.40 ID:JLpQ+80Xd.net
そもそも書籍9巻は残り5話(間話・番外編除く)
・魔法大学での一日
・察しのいい鈍感
・森の雨 前編/後編
・最後の一押し

きりの良さでいうとあれが立つところまでじゃね

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-aPXQ):2023/09/04(月) 02:52:25.80 ID:ZXkanMIT0.net
ところでお前の今居る国ってどこよ?

658 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/04(月) 02:52:32.72 ID:7nLdhWNwM.net
ホンマや…じゃあ来週で森の雨までか
大学の一日はどうなるかなー

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 02:54:48.21 ID:/hm+EcmF0.net
個人的には森後編と最後の一押しにはねっとりたっぷりと尺使って欲しいと思ってる

660 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/04(月) 02:56:00.36 ID:0K6B4VT+M.net
いやらし魔族おる?

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bd-ATpV):2023/09/04(月) 02:58:56.18 ID:4KY6td0n0.net
この分だと披露宴までやって1クール締めにすんのかな?

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 03:02:08.30 ID:4ZankqqK0.net
手紙届くところまでやって1クール終わったらめっちゃひきいいんだけどなまあ話数的に足りないよな

663 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMe7-kslZ):2023/09/04(月) 03:03:17.84 ID:U3tymw+eM.net
ディアボロおる?

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-aPXQ):2023/09/04(月) 03:05:32.96 ID:ZXkanMIT0.net
ハイ

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-C65J):2023/09/04(月) 03:08:49.46 ID:7vcay0uY0.net
泥沼編いらんかったな

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8369-PZNS):2023/09/04(月) 03:21:16.24 ID:GddlPsKs0.net
泥沼編ねじ込まないと戦闘シーンがあまりにも無さすぎる

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/04(月) 03:30:18.65 ID:hBtrlQVt0.net
要らないとかよりそもそも原作がweb版じゃなくて書籍なんだからあるのが当然でしょ

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-kGCw):2023/09/04(月) 03:33:21.79 ID:Z/3tmttx0.net
1クールオンリー学園編は流石にな
あとずっと言われてるけどED治療がアホらしくなる

669 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-cJIa):2023/09/04(月) 03:38:24.18 ID:ZMnuzUroM.net
ゾルダートニキのかっこよさのために必要
サラは…今期中にフォローあるんだろうか

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 03:55:17.82 ID:/hm+EcmF0.net
ED治療なんていう情けなくてしょうもない事に全力で寄り添ってくれる女性と出会って結ばれる事に貴さを感じるんだ

671 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 03:56:32.27 ID:yIw+X0+Ka.net
シリアス展開の回は二度見する気起きないな
犬猫監禁回が神すぎた

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-aPXQ):2023/09/04(月) 04:02:45.77 ID:ZXkanMIT0.net
>>670
たまに違和感感じるんだがお前日本人じゃ無くね?

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 04:12:00.52 ID:/hm+EcmF0.net
え、何?怖いんだが

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/04(月) 05:08:22.58 ID:Ff5Q38/Q0.net
アニメスレでワッチョイ 43b9-aPXQ
って人が暴れてるんだが自国がどうとか自分の事「拙僧」とか言ってたり
コワ

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/04(月) 05:12:29.12 ID:rlntYPq40.net
単に中2っぽくキャラ作ってる人に見える
あとナナホシアンチって昔からいるの?アニメスレであいつ先週辺りからずっとうざいんだが

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 05:15:41.75 ID:4ZankqqK0.net
予告でナナホシが出てからずっと発狂してる筋金入りのナナホシアンチ日本語怪しいし中国で炎上するぞって言ってりしたから中国人かも?

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff07-sysW):2023/09/04(月) 05:18:58.35 ID:9ePGQQs00.net
ネタバレスレを荒らしてた奴、かまって欲しいだけサッサと透明にしなさいな

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/04(月) 05:19:27.77 ID:rlntYPq40.net
何で中国で炎上すんのか意味わからんなw
あとずっと彼方からとか言う知らん作品勧めてくるのも気になる
彼方からの作者が無職を逆恨みでもしてるんか?とか怖くなる
絶対そいつは読まんわ

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2390-ATpV):2023/09/04(月) 05:25:57.97 ID:iGVaWxVh0.net
前半何話なんだろう

680 :この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-5XGt):2023/09/04(月) 05:31:49.32 ID:qipQo5egd.net
0話含む計13話ってリークが本当だとしたら、9巻までだとちょっと短いんだよな
1話の半分くらい燃えよ狂犬に使うと予想

681 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-kslZ):2023/09/04(月) 05:40:52.44 ID:H/hqsvfiM.net
リークも糞も公式が全25話って言ってるうえに円盤の収録話数で各クール何話までか分かるがな

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-Q1JX):2023/09/04(月) 07:43:05.00 ID:bBwd7AU90.net
>>528
買うだけでなく、戦争協力の手柄で捕虜を奴隷として獲得してるぞ

あんまり気が進まない状況だが、成り行きで。

683 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-aPXQ):2023/09/04(月) 07:45:01.09 ID:FAch690Qd.net
>>674
普通にお前が異人にしか思えん言動してるだけでは?

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-Q1JX):2023/09/04(月) 07:58:34.17 ID:UDc3k7a70.net
>>602
むしろ、理論上は助かるはずなのに助からない状態と認識されてる可能性とか?
理論上なおるとすら知られてないかも

685 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/04(月) 08:08:55.10 ID:+uhjm7qXa.net
魔法陣は詠唱いらないんじゃないの?

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-ATpV):2023/09/04(月) 08:14:20.69 ID:alx/EOi10.net
これあとたった4話でシルフィと合体して結婚までいけるんだろうか

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 08:16:13.90 ID:zYCB6wSL0.net
普通の魔術なら要らん 神級魔術の場合に限り
専用のクッソ長い詠唱+魔力制御用の魔法陣+膨大な魔力が必要

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 08:17:33.83 ID:4ZankqqK0.net
神級魔法はクソ長い詠唱+それを制御するための魔法陣が必要
魔法陣自体が神級の魔法を発動するものじゃない

689 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-VWjk):2023/09/04(月) 08:24:33.77 ID:DTYeHATfa.net
スキャットみたいに早口で詠唱する方法編み出そうぜ
スターオーシャンだっけ
ガチで詠唱時間を短縮する「早口」ってスキルがあるの

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4337-FP7Z):2023/09/04(月) 08:26:32.77 ID:9xBuXNM60.net
まぁ神級治癒魔術が使われることなんてあんまないだろうね
ミリスかミリスと関係の深い国ぐらいでしか最近だと使うの許されてないだろうし

691 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-b0Xn):2023/09/04(月) 08:37:05.32 ID:mMeT7CLca.net
>>686
1クール目は合体までだろう
2クール目4話辺りでルイジェルドと再会

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 08:37:43.26 ID:4ZankqqK0.net
2クール目っていつなの?間結構空く?

693 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/04(月) 08:45:29.12 ID:+uhjm7qXa.net
そもそも心臓治すだけなら神級いらんだろ

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 08:55:36.46 ID:zYCB6wSL0.net
帝級治癒は現代医療において心停止とか脳死してても魂が霧散してなけりゃセーフ感ある
神級治癒は範囲がクッソ広い帝級治癒とかリジェネみたいな長期間効果があるとかそんなもんだと思うわ

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-QzyE):2023/09/04(月) 09:02:12.45 ID:/hm+EcmF0.net
神級魔術って、ついぞお披露目されることなかったんだっけ

696 :この名無しがすごい! (スップー Sd1f-fsk+):2023/09/04(月) 09:04:20.78 ID:Eib0tOOCd.net
神が唱える魔法であれば、ウォーターボールでも神級魔法です

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-Q1JX):2023/09/04(月) 09:09:37.93 ID:AhWPxfZN0.net
>>680
10巻の半分ぐらいまで入れたら2クールで7冊入る、
そのペースなら全4期で収まるので、むしろ丁度いいはず
それに合わせた尺にしてるんでないかな?

698 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 09:24:06.92 ID:HXd3IIysa.net
>>695
ペ様が使ったやん
結界のやつ

699 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-1cnc):2023/09/04(月) 09:49:07.73 ID:nQ/Np98Ir.net
バーディとヒトガミ封印の結界魔術だけか

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 09:56:27.53 ID:zYCB6wSL0.net
世界に与えた影響の大きさと発動の代償の大きさで言えば老デウスの時間遡行魔術もそうだし
参考にしたと言われる龍族の転生法もある意味近いのかもしれん

あとナナホシ考案ペ様と12精霊が魔力制御ルーデウスが魔力提供した異世界転移装置も
神級魔術に匹敵する魔術だと思われ

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4337-FP7Z):2023/09/04(月) 10:11:10.15 ID:9xBuXNM60.net
龍族の転生方なら魔術じゃなくて魔法の可能性もあるよね
ラプラスがキリシスの知識を現代に持ってこれなかった的なこと言ってたから多分ないけど

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-sexq):2023/09/04(月) 10:13:33.96 ID:pFN97MqC0.net
そろそろ燃えよ狂犬の時期だけどチラッとやるんかな

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-Q1JX):2023/09/04(月) 10:15:23.13 ID:iYolFWdh0.net
>>689
詠唱を短縮する技術は存在してるはず、
たしかロキシーが使ったような?

ストーリー中じゃなく後日談かもしれんけど

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 10:20:51.30 ID:zYCB6wSL0.net
>>702
ニナって重要性低く見えるけどもエリスとの出会いで
ニナの改心が早まりジノのニナが欲しいという欲求が生まれるのも早くなり
ガルの敗北が早くなってビヘイリル前にしょーもない男になってしまったゆえに
エリス&ルイジェルドに敗北するからかなり重要だしやるっしょ

705 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-aK+6):2023/09/04(月) 10:27:01.96 ID:JLpQ+80Xd.net
もう残り3話で披露宴までは100%無理
順当にシルフィと結ばれるまで+エリス番外編でちょうどいい

706 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-cJIa):2023/09/04(月) 10:30:41.24 ID:ZMnuzUroM.net
次回 10話
「この気持ち」
は9巻
「魔法大学での一日」
「察しのいい鈍感」
かな

11話「森の雨」として
12話「最後の一押し」
ムリに削って狂犬をいれるよりは
逆に最後の一押しを増量する方向かも

707 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-74Ia):2023/09/04(月) 10:31:35.09 ID:oaNAt7gza.net
オーベールの取れかけた足を治したアスラの治癒術師って誰なんだろう
名無しキャラなのかな

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 10:38:04.64 ID:zYCB6wSL0.net
治癒と解毒に関しちゃミリス教が独占してるけども
大抵のことは金で解決できるだろうしこの時代はアスラ王国がぶっちぎり最強の国だから
そのアスラを牛耳ってたダリウス陣営に王宮お抱え治癒師ぐらい居るでしょ

あと取れかけの足だったとしても骨がついてるなら聖級治癒で何とかなる

709 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-74Ia):2023/09/04(月) 10:45:46.77 ID:oaNAt7gza.net
聖級でいけるなら珍しくもないか

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-1cnc):2023/09/04(月) 10:48:35.59 ID:kSfNYcDh0.net
>>703
アニメだとシーローンの王子焼くときの詠唱が一部省略されてた気がする

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 10:55:04.63 ID:zYCB6wSL0.net
名前が出てる王級の魔術師はロキシーとゲオルグ(ハゲ校長)のみ(ルーデウスは帝級なので除外)
魔術特化な国とはいえラノアに2人居るから国力最強のアスラなら
治癒・解毒の王級術師が一人ずつ居ても不思議じゃない

というか聖級以上の治癒・解毒の詠唱文やノウハウをミリスが独占してるわけだし
聖級以上の治癒師を超高額で輸出したり貸し出したりってのを主要産業にしたりしてそう
あるいは「聖級治癒教える」って授業料取ったり留学させた人材をそのままミリス教徒に改宗させたりもしてそう

712 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/04(月) 10:58:02.26 ID:91drGhKHa.net
アニメこのまま内山さんでいくのだろうか
普通に喋ってる分には合ってるけど今週のナナホシから逃げてる時の叫び声はなんか女の子だった
龍神戦とかアレク戦とか漢を見せる時にあの叫びだったら嫌だな

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-sexq):2023/09/04(月) 10:59:20.52 ID:pFN97MqC0.net
ナナホシの声優上手いな、ふてぶてしい感じもめっちゃ合ってる

714 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-VWjk):2023/09/04(月) 11:08:54.69 ID:iENwi5tra.net
だいたいいつも同じ演技な気がするぜ

715 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/04(月) 11:14:10.13 ID:MQ1nnGzZa.net
>>711
アスラ王国は魔術を重視していなかったため王級魔術を使える奴どころか見たことある奴もいないと、フィットア城落成式の話で、アスラ王国の魔術トップが発言していますね
まあ、取れかかった足、つまり完全に千切れていない足を治すなら聖級治癒でイケるんじゃないかと
あと、治癒や解毒魔術は、級が上がると治癒力が上がるというより、特定の病気を治す専門の魔術になるとか(魔石病治癒の神級治癒魔術とか)

716 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-cJIa):2023/09/04(月) 11:15:28.69 ID:ZMnuzUroM.net
>>712
乙女デウス

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-kGCw):2023/09/04(月) 11:15:38.29 ID:Z/3tmttx0.net
>>714
ダイナもリコリコもそうだよね

718 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-nvSg):2023/09/04(月) 11:17:07.16 ID:1+tjfUqvp.net
ルディの声優問題については子供時代から通しての心境の変化とかが演技に関わってくるからもうそのままでいい派やな
途中参加だと特に思い入れもなく仕事として割り切った演技になるのが普通だろうし

719 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-EcBU):2023/09/04(月) 12:04:15.51 ID:cufd+uG6a.net
杉田がいるから内山でええよ
一人でやるなら替えて欲しいけど

720 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-T42c):2023/09/04(月) 12:14:03.44 ID:/BYHv21sp.net
杉田と男声優のタッグだとくどくなる

721 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-FLcQ):2023/09/04(月) 12:19:57.74 ID:izjoUCIbd.net
似た感じの役に需要があるんだね
他もできると思うけど

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ATpV):2023/09/04(月) 12:23:19.48 ID:I+YbweO70.net
>>718
赤ちゃんから演じた積み上げでキャラへの理解力も半端ない事になってるだろうしな
それにしても声は声優の命だろうにわざと喉を枯らしてまで声作りして挑むとか無職と心中する気かな

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-QzyE):2023/09/04(月) 12:33:13.35 ID:/hm+EcmF0.net
老デウスの声は杉田がやりそう

724 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-VWjk):2023/09/04(月) 12:35:18.02 ID:aekKY3d7a.net
老人役の杉田なら後宮の烏でやってたな

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3da-ZN3T):2023/09/04(月) 12:39:15.91 ID:rICE2hJ+0.net
ジョジョ2部のラストは爺ジョナサンも杉田がやってたけど、
3部始まると声変わってたね

726 :この名無しがすごい! (スップー Sd1f-fsk+):2023/09/04(月) 12:47:14.47 ID:WXPLZ6VWd.net
>>712
もっと酒がいるな

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-Xr4F):2023/09/04(月) 12:56:58.91 ID:rZ7lCzkZ0.net
杉田はあくまで前世の声だからなぁ
ルーデウスの体が歳を取っても杉田声になるかはわからんな
大人になると父親と同じ声になるなんて作品もあるから森川もありそうかも
いやまったく違う人かもしれんけどさ>老デウス

728 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+lCa):2023/09/04(月) 12:58:56.81 ID:1dQwVqJya.net
スレでの評判悪かったからドキドキしながら8話見たけど普通じゃん

729 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-FLcQ):2023/09/04(月) 13:00:03.76 ID:izjoUCIbd.net
乙女系主人公だから合っている
エリスはもっと声が太くていい

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e35e-5XGt):2023/09/04(月) 13:07:29.03 ID:0tvhba2M0.net
老デウスなったら、今の内山夕美も変わるんか?

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-Xr4F):2023/09/04(月) 13:10:26.32 ID:rZ7lCzkZ0.net
さすがに男の老人演技までは厳しいだろうからなぁ

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-Ylnh):2023/09/04(月) 13:24:50.21 ID:zYCB6wSL0.net
たまに老婆役の声さえ出しちまう男性声優もいるから侮れん

733 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-eEzV):2023/09/04(月) 13:29:22.23 ID:4M8hyKlVM.net
>>728
8話 いっこまえって意味か
まぁクリフとバーディセットだから惜しいところはあるが
それで普通かな

734 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 13:37:59.82 ID:qrWTNDDea.net
るろうに剣心リメイクの剣心の声優さんが青年ルーデウスの声がよかった
男キャラを女性声優がやると違和感ある

735 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/04(月) 13:41:26.57 ID:sqMH+EX0a.net
アニメスレでも言われていたが、悟空やクリリン、ナルト、ルフィ、旧作剣心なんかは女性声優だけど別に違和感ないし、ルーデウスはそのまま今の声優で気にならないな
上でも挙がっているように、ルーデウスと心の杉田で男性で被ると分かりにくくなりそうだし

736 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/04(月) 13:47:41.72 ID:0xCyeI3FM.net
>>593
魂が魔力に分解されるから無理でしょ
輪廻さえしない

737 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/04(月) 13:53:09.74 ID:0xCyeI3FM.net
そういや魔石病のネズミは誰が地下室に仕込んたんだろう?

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 13:55:45.42 ID:4ZankqqK0.net
運命力じゃないの?

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fbd-TXOx):2023/09/04(月) 14:13:09.26 ID:RvGuLjdn0.net
ネズミ自体はただの偶然の産物なんじゃね
まぁヒトガミが調整してたかもしれんが

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/04(月) 14:21:26.44 ID:ThQ7FhzP0.net
>>737
色々乱数調整して地下室にネズミが出るように"した"んだぞ

ナナホシの好感度が手を振り払われた事で一気に下がったのわかりやすくてよかったわ
声のトーンも全然変わったし演技良いね 発狂が楽しみだわ

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-A0va):2023/09/04(月) 14:36:06.09 ID:ojuqHkGQ0.net
書籍での空中城塞にねずみいるとこ増えてたしそこから紛れ込んだんだろうけど
ねずみが紛れ込んだこと自体は完全に偶然な気がする

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 14:38:53.75 ID:4ZankqqK0.net
9話でナナホシの研究室でネズミの標本にフォーカスしてたのは偶然?

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fff7-EVV1):2023/09/04(月) 14:42:13.14 ID:vduNNNkp0.net
ナナホシ可愛いな
あんなに手をこねこねされたり、目の前で足組みとかされたら
思わず前屈みですよ

まあ、今のルーデウスは大丈夫ですけどね

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/04(月) 14:43:41.20 ID:ThQ7FhzP0.net
>>742
ネズミ=グレイラット=ルーデウスに魔力があるってダブルミーニングでしょ

745 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/04(月) 14:48:41.37 ID:0xCyeI3FM.net
>>740
ヒトガミって現世に物理的な介入はできないんじゃなかったっけ?

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/04(月) 14:58:04.64 ID:ThQ7FhzP0.net
>>745
だからルーデウスの行動で調整したんだろ
何のために助言してたと思ってんだよ

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 15:01:19.50 ID:4ZankqqK0.net
ネズミは元々あの場所にいてルーデウスが地下室開けることでネズミが出てきて台所に置いてあった食べ物を齧ってそれをロキシーが食べて感染するから地下室をあのタイミングで開けなければ感染してない

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/04(月) 15:01:28.97 ID:hBtrlQVt0.net
ネズミはペ様の城から間違って着いてきちゃったんだっけ

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-Q1JX):2023/09/04(月) 15:10:39.62 ID:tdQu/FtB0.net
>>747
魔石病になるとネズミだって死ぬから、感染ネズミをどこからか持ち込まないとうつらない

誰かを操って転移陣経由でペルギウスのとこに行って、そこからルーデウスの服にでも忍び込んでたのかなと?

750 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-Zh97):2023/09/04(月) 15:33:59.44 ID:dmo6qiyQa.net
ネズミはヒトガミが頑張って乱数調整して6v色違いみたいな偶然引き起こしたんだよ

751 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 16:07:19.28 ID:qrWTNDDea.net
ネズミの感染の時のマジで乱数調整みたいな未来視できるならシルフィやロキシーが雷に打たれて死ぬ条件くらい手繰り寄せれるやろと思った
他にもルーデウス家の家の目の前に出来た地面の水たまりでたまたま溺れ死ぬ未来とかさぁ

752 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/04(月) 16:11:53.40 ID:Je8/CYMha.net
>>751
運命が強い通常時のロキシーは乱数調整で殺せない
ただし、妊娠中は運命が弱くなるから、仕込みが可能ということだったかと

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-A0va):2023/09/04(月) 16:12:13.76 ID:ojuqHkGQ0.net
ねずみは魔石病でも死なないキャリアーだよ
妊娠中で運命不安定だから手段は割と何でも死ぬんじゃないかな

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-TXOx):2023/09/04(月) 16:18:58.38 ID:2a5qQfbA0.net
>>751
運命力強すぎるから無理だったって言ってたやろ

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-Ylnh):2023/09/04(月) 16:23:46.27 ID:zYCB6wSL0.net
妊娠中だけ運命力が弱まるとかいう設定とその期間を狙い撃ちにする姑息さで
ヒトガミがいかに邪悪かがよくわかる

756 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 16:26:15.86 ID:qrWTNDDea.net
運命力が強いのってロキシーくらいじゃないの?
老デウスルートでシルフィはアリエル共々惨たらしく殺されてるしアイシャもザノバもサクサク殺されてるやん

757 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 16:28:01.80 ID:qrWTNDDea.net
ロキシーはリリ孕んだのときに乱数調整して水たまりで溺れ死ぬ未来視やればいいのにやらんの違和感

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ATpV):2023/09/04(月) 16:28:48.52 ID:I+YbweO70.net
なんで一瞬しか見ていないナナホシの顔をルーデウスが15年経っても覚えていたのか?
→前世男はずっと引きこもっていたのでナナホシは20年ぶりに見た生身のJKだったから目に焼き付いた

759 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 16:29:27.95 ID:qrWTNDDea.net
リリとか魔導鎧の運用であきらかにヒトガミの脅威になるやろ

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3da-ZN3T):2023/09/04(月) 16:30:45.85 ID:rICE2hJ+0.net
ヒトガミってweb版無職だけ読んでるとまぁ自分も生き残るのに必死なのかって思ってた
肩ポンもしてるけど

でも古龍読むと邪悪の化身やな

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-TXOx):2023/09/04(月) 16:31:11.54 ID:2a5qQfbA0.net
>>756
ほんとに読んだんか

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-TXOx):2023/09/04(月) 16:31:57.76 ID:2a5qQfbA0.net
>>760
わかる
書籍で追加されたギースバーディ視点はさらに邪悪だぞ

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-TXOx):2023/09/04(月) 16:33:59.74 ID:2a5qQfbA0.net
>>757
レオがいるから無理でしょ

764 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-FP7Z):2023/09/04(月) 16:34:08.39 ID:Xl3gyXmSd.net
てかそもそもなんで妊娠中だと運命力が弱くなるかわからない
妊娠中ってことは母胎の赤ちゃんが関係してるんだよね

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 16:40:12.64 ID:4ZankqqK0.net
別の運命が同居してるからじゃない?ロキシーの運命力は強いから手出し出来ないけど胎児に対してはある程度調整できる的な

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-Ylnh):2023/09/04(月) 16:42:07.24 ID:zYCB6wSL0.net
>>756
運命力強い人物は周囲への影響力もバカでかい
実際老デウス√でロキシーの死を皮切りに運命力糞強いルーデウスが転落したみたいに
ドミノ倒しのように老デウスの周囲の運命力も弱体化した結果
ルーデウスの周囲の人物がみんな死んだんや

767 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-FP7Z):2023/09/04(月) 16:49:16.99 ID:Xl3gyXmSd.net
あー確かに
赤ちゃんの運命を操作することで結果的に母体も操作するってことね

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-hm8g):2023/09/04(月) 16:52:29.81 ID:/hm+EcmF0.net
控えめに言ってクソ野郎なヒトガミ

769 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-7tt+):2023/09/04(月) 16:55:05.25 ID:k8IYd0neM.net
少し疑問なんだけど、ヒトガミがシルフィエットを巻き込む理由ある?ただの悪意?

770 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMdf-dlZp):2023/09/04(月) 16:59:58.07 ID:8Q+sbMdiM.net
ララが重要だからロキシーも重要なのはわかる。
じゃあ生誕時にけっこう騒がれたジークとシルフィはどうなんだ。
アニメ見てると今はシルフィが可愛くてしかたない。
もちっと活躍して欲しい、ヒトガミが邪魔したくなるぐらい。

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-TXOx):2023/09/04(月) 17:01:44.33 ID:2a5qQfbA0.net
シルフィは家で子供たちの面倒見てこれ以上ないくらい活躍してるじゃん
縁の下の力持ちだよ

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/04(月) 17:03:14.35 ID:ThQ7FhzP0.net
>>769
意図せずそうなったのかもしれないし
ルーデウスが立ち直れないようにしたかったのかもしれないし
ただ苦しんでる様を眺めたかっただけかもしれない

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 17:13:11.91 ID:/hm+EcmF0.net
だから滅びた

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 17:18:04.50 ID:zYCB6wSL0.net
>>769
シルフィは他二人と違って一人で何かを成すタイプじゃなく誰かの支えとなって連れ添うタイプ
たとえばそれはルーデウスであったりアリエルだったり基礎歴史のロキシーだったりする
言うなればその依存先を潰せば自動的にシルフィの命運も尽きる

ヒトガミが意図してシルフィ個人を狙ったわけじゃなく
ララが邪魔で妊娠中にロキシーともども葬った結果シルフィはルーデウスと疎遠になりアリエルに付いていき
アスラに早々に滅びてほしいヒトガミはグラーウェル派を王にしたかったからアリエル共々殺される結果になっただけ

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-1cnc):2023/09/04(月) 17:18:07.80 ID:kSfNYcDh0.net
ロキシー血縁が本命として、エリスの孫は隔世遺伝で強そうな気がする。
ラプラス因子は子孫で濃縮されないんかな?

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/04(月) 17:24:16.98 ID:Ff5Q38/Q0.net
>>706
一期23話のラストと対比して12話Cパートでエリス少しだけ入れるんじゃないかな

777 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 17:30:36.41 ID:qrWTNDDea.net
アイシャなんか妊娠時逃避行時に簡単に殺せそうなのにヒトガミがやらないのは何故なんや
ルロイの子孫のファリスが討伐に参加するくらいやから始末出来る時にアイシャごとルロイも始末しとくべきやろ

778 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-T42c):2023/09/04(月) 17:34:40.77 ID:AVj5MI1gp.net
それほどロキシーとレオの存在がでかいんだろう

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-A0va):2023/09/04(月) 17:34:51.22 ID:ojuqHkGQ0.net
腕輪のことから忘れてそう

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 17:39:08.70 ID:zYCB6wSL0.net
>>777
タイミングから考えてビヘイリル決戦から10年後ぐらいだし
決戦後もあくせくルーデウスと社長に加えてアレクも龍神の片腕業務に加わってるし
ルーデウスの活動で目ぼしい人材の大半は反ヒトガミやジノみたく中立貫くタイプだし
曲がりなりにもエリスに手傷を負わせるアルスを倒してアイシャを害せる奴は居らんと思う

781 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 17:42:12.60 ID:qrWTNDDea.net
>>780
魔石ネズミみたいに乱数調整すりゃよくね
あの愛の巣という名の小屋の出入り口でたまたま水たまりがあって滑って転んで頭を打ってあぼーんくらいの未来視を引き寄せればよくね

782 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-Zh97):2023/09/04(月) 17:44:37.24 ID:vsytVldja.net
>>777
大本命のララすけやれないとほぼ意味ないし、そもそもアイシャが飛び出したのがルーデウス直接関わってるから腕輪のせいで見えないんじゃね?

783 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp07-T42c):2023/09/04(月) 17:44:47.39 ID:AVj5MI1gp.net
>>781
TASにも出来ないことがあるだろ?

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 17:46:22.59 ID:/hm+EcmF0.net
姪ブリッジが原因で甥の命が危ないとか草も生えない

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-9M69):2023/09/04(月) 17:47:28.68 ID:F99suPLH0.net
本人がルディの最期で言ってたように、ルディが生きているうちには相手の戦力を削る方向ではなく
相手の戦力を味方にする方向に尽力したんでしょ
ジョブレスとか怪しそうだし

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ac-+GqY):2023/09/04(月) 18:06:47.98 ID:NZAbO8O00.net
声優に関してはここまで来たら変えるタイミング無いんだよな

787 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-XOwW):2023/09/04(月) 18:13:02.27 ID:y5Z0NpFfd.net
>>680
リークどころか堂々とブルーレイの収録話数だかに書いてあるはずだぞ

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf95-T42c):2023/09/04(月) 18:16:11.05 ID:QveBrixJ0.net
>>786
社長戦の後は無理か?

789 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/04(月) 18:22:43.32 ID:sP5EKxPNa.net
アニメ化でそこまで行けるかわからんがパウロ没後が一番大人になった感じする

790 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/04(月) 18:29:01.38 ID:qrWTNDDea.net
ルーデウスがルーシーに頬ずりして、ジョリジョリや~!って頃のヒゲデウスは男声じゃないとな
女声だとキモい

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/04(月) 18:31:39.79 ID:Ff5Q38/Q0.net
クリスティーナの婚約がタイミング的にキモっぽいのよ
ジークが旅立った時、ララは動かなかった
クリスが婚約したとき、ララは旅立った なぜなのか?

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 18:42:41.94 ID:/hm+EcmF0.net
父親が死んで娘が生まれて、ようやくルーデウス・グレイラットの自覚を持ったあたりだよなぁ
ここでアニメ二期終われたら凄く綺麗

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 18:48:01.01 ID:4ZankqqK0.net
俺は子供じゃないのにパウロは父親だったのだはすごくいいよね

794 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-EcBU):2023/09/04(月) 18:50:55.53 ID:cufd+uG6a.net
シルフィはちゃんと子育てするとか言いながらルーシーとジークがあのザマだしな(アルスもか)
貢献度低いわ

795 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/04(月) 19:00:09.27 ID:0xCyeI3FM.net
>>746
地下室に潜り込んだ話をしてるんだぞ?

796 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-bYTY):2023/09/04(月) 19:03:26.01 ID:H4XUuuOIr.net
北帝だからまあ当然かもだけど、
オーベールって、剣王2人とルディを相手にあれだけ戦えるって、めちゃくちゃ強いよな

ドーガも同じくらい戦えるのだろうか

797 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/04(月) 19:05:51.11 ID:0xCyeI3FM.net
>>791
色々考えられるな
A.最後の妹が自立したからいい機会だった
B.ヒトガミが動き出したのがこのタイミングだった
C.家族が全員出払っているタイミングで出ようとしたのにレオに邪魔されたから

798 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-tMrH):2023/09/04(月) 19:15:44.41 ID:i/5yymnJd.net
>>796

オーベールは奇抜派で搦め手が得意で、ギレーヌやエリスは正面突破タイプだから、相性の問題もあるんじゃない?
ルディは闘気をまとえないから、魔導鎧ないと剣士とは相性悪いし

799 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-iWTD):2023/09/04(月) 19:31:50.49 ID:+uhjm7qXa.net
ネズミは必ずベガリッドの荷物にまぎれるが扉開けてロキシーの食べ残しかじるかはヒトガミがしむけなければなりえなかったって認識でいるわ

800 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-iWTD):2023/09/04(月) 19:44:18.60 ID:+uhjm7qXa.net
ベガリッドじゃくて魔大陸だっけか?
わからね

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/04(月) 20:10:01.19 ID:ThQ7FhzP0.net
>>795
因果関係の黒幕的な話をしたらヒトガミだろ
物理的にどうやって来たのかって話なら>>748だったはず

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb7-A0va):2023/09/04(月) 20:13:41.22 ID:N0LSyiF30.net
外部から入りようがない空中要塞にネズミが住み着いてるとか
ペルギウスへの忠誠心が足りてないんじゃないかシルヴァリル

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff07-sysW):2023/09/04(月) 20:15:30.21 ID:9ePGQQs00.net
流石陰湿のシルヴァレル

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-Xr4F):2023/09/04(月) 20:20:11.72 ID:rZ7lCzkZ0.net
シルヴァレルと聞くとランスに出てきた伝説のブスを真っ先に思い浮かべてしまうw
あっちはシルバレルだが

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-ATpV):2023/09/04(月) 20:23:48.75 ID:2aY2joCk0.net
シルヴァ・バレト「押し通る! 」

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/04(月) 20:33:09.92 ID:Ff5Q38/Q0.net
>>797
A.B.C.どれも考えられる、ってか全部がはまったから旅立ったのかな?
真無職転生あるなら子供たちのこともちょっと考えたい
ルーシー ミリス側 不明
ララ オルステッド側
アルス(アイシャ、ファリス)オルステッド側
ジーク 鬼人帝国? 不明
リリ ザノバ商会 ラノア側?
クリスティーナ アスラ王国側 ヒトガミ側?
ジークがどう動くかがカギになって来る・・気がする。
後、ルイジェルドを含めたスペルド族も多数生き残ってるとして、どう動いたのか

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-kGCw):2023/09/04(月) 20:52:44.55 ID:Z/3tmttx0.net
シルヴァリルとアルマンフィ以外ってどんなのいたっけ

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/04(月) 20:55:21.48 ID:zYCB6wSL0.net
>>796
オーベールはエリスに北神流教えた師匠だしエリスの手の内はほとんど知ってるし
そのエリスに最初に剣を教えたのはギレーヌだから多少似通う部分あるのに加えて
ギレーヌが苦手な香水で集中力乱してるし死にはしないけど身体が痺れる毒も使ってるし
ルーデウス居なきゃ二人は余裕で殺されてる程度にはオーベールは強いぞ

逆にドーガはキツイ 鬼神の猛攻に耐えられるほどのパワーと防御力はあるにせよ
剣王二人の光の太刀を真正面から防ぐのは絶対無理だし避けようにもスピードでも負けてる
相討ち覚悟でエリスかギレーヌの手足一本を斬り落とすぐらいが関の山じゃね?

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 836f-fsk+):2023/09/04(月) 21:16:55.56 ID:xxhObFqx0.net
俺がセブンスターに話しかけたら
振り向きながら指輪を5つくらい付けてた

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-GUu4):2023/09/04(月) 21:18:23.92 ID:9u3fXAhx0.net
お前と目が合った瞬間に防犯ブザーを鳴らすだろ

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 21:20:54.24 ID:/hm+EcmF0.net
あのデブだと明かさなかったのはファインプレーか否か

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-A0va):2023/09/04(月) 21:22:57.94 ID:ojuqHkGQ0.net
社長が飛んでくる防犯ブザー

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-dlZp):2023/09/04(月) 21:26:38.65 ID:rfxqMxOK0.net
社長は飛んでくるんじゃなくて、
そばの陰で今か今かと出番待ってるイメージ。

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-TXOx):2023/09/04(月) 22:00:48.87 ID:2a5qQfbA0.net
>まるで最終話だ。このおめでとうって言われたの、実は死ぬ順番じゃないだろうな。
これを1クール最終話でやってほしい

815 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-aPXQ):2023/09/04(月) 22:00:59.72 ID:DDOQafKzd.net
柱の影からあんなのが覗いていたら漏らす自信がある

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf8c-ZN3T):2023/09/04(月) 22:11:48.08 ID:VS63jVLk0.net
ルーデウスの子ども世代はヒトガミのこと聞いてるけど、
孫曾孫世代になってくると直接は無理でも外堀埋められて間接的にヒトガミの手先になってる展開はありそうね

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 22:12:55.45 ID:4ZankqqK0.net
家族同士で争うのは確定だったはず

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b305-Pisa):2023/09/04(月) 22:22:05.26 ID:A/D8149K0.net
>>808
剣神流と相性悪そうなのはその通りだと思うけどさすがにドーガ舐めすぎじゃないかな
蛇足で水神秒読み状態のイゾルテに突破できないとまで目されてる腕だし

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-2x/E):2023/09/04(月) 22:23:28.85 ID:8VuJC+Rx0.net
ヒトガミ側の敵キャラ候補が少ないからジークぐらい分けてあげないとね

820 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/04(月) 22:25:52.34 ID:6/WFcSuFa.net
何やっても裏目るのがヒトガミの芸風だからどうせジークも後で味方になるよ

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-kq5u):2023/09/04(月) 22:27:20.70 ID:EWYUx0WM0.net
そういえばヒトガミ、アニメで声と動き(腰振りや天昇)がついて「THE胡散臭い」って説得力が凄く増したなあ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-VWjk):2023/09/04(月) 22:37:56.95 ID:m6HFPMpg0.net
書籍版で今読破したとこだけど
これヒトガミ倒すまでの続編とか今後予定されてたりする?子孫とオルステッドで

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fbd-TXOx):2023/09/04(月) 22:45:24.60 ID:2a5qQfbA0.net
本編は無職転生関連が落ち着いたらって話だったような
アニメで忙しいだろうし結構先だろうな

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 22:46:33.16 ID:4ZankqqK0.net
本編はオークが終わってからっすね

825 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-EcBU):2023/09/04(月) 22:49:09.96 ID:cufd+uG6a.net
>>822
蛇足編読んだ?

826 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-aK+6):2023/09/04(月) 22:50:26.28 ID:JLpQ+80Xd.net
無職転生はルーデウスの話だから続編ではないよ
本編(仮)は主人公は別で子孫でもないと思う

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/04(月) 23:02:36.77 ID:/hm+EcmF0.net
26巻まで読み終わってもまだあと5冊分くらい六面世界の話楽しめるよね

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/04(月) 23:03:35.80 ID:Ff5Q38/Q0.net
本編の主人公は〇〇
ララ
リリ
黒木
萩原
社長
どれだ?

829 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-aK+6):2023/09/04(月) 23:06:36.20 ID:JLpQ+80Xd.net
多分現地人の新キャラだと思う
そいつらでやると続編とかスピンオフ感拭えないし

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-0wdg):2023/09/04(月) 23:08:35.34 ID:SOvyOVYS0.net
そういえば孫の手がTwitterで予告してた通りなら明日からオーク更新予定だな
完結まであとどれくらいなんだろうか

831 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-1VYL):2023/09/04(月) 23:08:48.98 ID:pKRhHoqCM.net
ヒトガミの使徒視点でオルステッド達と戦うあれかもな

832 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-EcBU):2023/09/04(月) 23:09:05.74 ID:cufd+uG6a.net
オークは完結したら読むわ

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/04(月) 23:19:57.08 ID:vOdfYABA0.net
孫の手はちゃんと完結してくれるだろうという安心感がある

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-Uqc8):2023/09/04(月) 23:41:06.39 ID:81UBrED50.net
オルステッドがずっと勝てなかった理由がギースのせいみたいな書かれ方してたけどさ
使徒と気づかれずに致命傷となるムーブを何回もできるもんなのかな
オルステッドもバカじゃないからギースに気づきそうなものだけど

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/04(月) 23:43:06.88 ID:4ZankqqK0.net
勝てなかった理由じゃなくてオルステッドがただ気づかなかっただけオルステッドはララがいなきゃどうあがいてもヒトガミには勝てない

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e6-FP7Z):2023/09/04(月) 23:44:34.44 ID:NVnfo3J/0.net
記憶消してもう一回古龍の昔話読みたい
めちゃくちゃ好きなんだよあれ

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/04(月) 23:58:06.03 ID:Ff5Q38/Q0.net
記憶を消せるなら俺は無職転生をもう一度読みたい
こんなに面白い小説にはもう二度と合えないだろう
そこだけ残念

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-ABP5):2023/09/05(火) 00:40:12.00 ID:jr+zKeSX0.net
自分は記憶消しちゃったらまたタイトルで食わず嫌いしてエアプで見下しちゃうんだろうなあって
こんな壮大で緻密で深い物語だとは思わないじゃんだって…

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-8APc):2023/09/05(火) 00:41:04.60 ID:rmQXv5rW0.net
なんか他におもろいなろうないかな
完結してるやつ

840 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-F0BE):2023/09/05(火) 00:46:33.94 ID:9TURG4fxd.net
綺麗に完結しててこのレベルで完成度高いのはそうそう無い

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-EVV1):2023/09/05(火) 00:53:20.94 ID:ngJAOqAF0.net
俺は本好きが好き
複数回繰り返して読もうと思ったのは無職と本好きの2つくらい

でも本好きスレは覗いちゃだめだぞ

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-8APc):2023/09/05(火) 00:57:44.49 ID:rmQXv5rW0.net
完成度とかはそんなに高くなくていいんだけど完結はしててほしい
異世界奴隷ハーレムとか理想のヒモとか好きだけど更新ないから悲しいんだよな
なろうあるあるではあるが
孫の手が続き書いてくれるのが一番なんだが

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-9M69):2023/09/05(火) 01:21:38.53 ID:9/78CQzl0.net
記憶消して無職転生読み始めたら
多分姪ブリッジで「こんな気持ち悪い作品がなんでアニメ化しているんだよ」と触らなかったことにすると思う
そしてなぜか持ってた書籍版を読み始める

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8369-PZNS):2023/09/05(火) 01:22:22.09 ID:iuXMEFZO0.net
狙ってやってるか知らないけど一応本編が完結してるのはいいよな
無駄な引き伸ばしがなくて
狙わないとわざわざこんなことしないか

845 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-yQzX):2023/09/05(火) 01:36:06.54 ID:QCi4oc1la.net
>>822
↓どれかは古龍の昔話か

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/941492/
■■■■が主人公の『無職転生マイナス』
■■■■が主人公の『無職転生ゼロ』
ルーデウスが主人公の『無職転生』
社長が主人公の『無職転生オルタネイティブ』
■■■■が主人公の『無職転生アンリミテッド』
■■が主人公の『真・無職転生』

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/2722307/
一応今後の私の活動の青写真としては、
1.アニメ関連のお仕事を頑張る
2.同時期に書籍を出さなきゃいけないのでそっちも頑張る
3.その合間にオークをちょこちょこ進める
4.1と2が落ち着いたらオークを完結まで進める
5.肩と首と目を治す
6.六面世界の最後の話を書く

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff07-sysW):2023/09/05(火) 01:51:37.50 ID:VDd1pvJs0.net
あれ?俺ループしちゃったかな?同じレスを見た気がする

847 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-yQzX):2023/09/05(火) 01:59:43.19 ID:QCi4oc1la.net
>>846
「今の時点では仕方がない」

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/05(火) 02:36:52.20 ID:MBGfVDVP0.net
>>839
なろうじゃないけど
アルジャーノンに花束をは面白いよ、読んでなかったら是非読んでほしい
他は完結してて面白いのは漫画しか思いつかないな

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/05(火) 02:39:48.99 ID:mhdHO7xK0.net
>>842
その辺読めるならまあそれなりにあるかも
信者ゼロの女神サマ~とか
蜘蛛ですが何かとか
人狼への転生~とか

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 02:59:51.29 ID:YEhO/TMn0.net
>>848
とーとつですがアルジャーノンに花束をあげてやってください

長編と中編がある
先に書かれたのが中編で、それを肉付けして長編が書かれた
中編は、「心の鏡―ダニエル・キイス傑作集」に収録されている

851 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/05(火) 03:23:03.96 ID:nTcgtJAPM.net
無職転生の広告がニューヨークのタイムズ・スクエアで流されたってさ

https://youtube.com/watch?v=bu34lMkLRHE

852 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/05(火) 03:26:41.90 ID:nTcgtJAPM.net
>>801
さんくす
喉に引っかかっていた魚の骨が抜けた気分だ

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/05(火) 04:09:19.41 ID:mhdHO7xK0.net
>>851
すげぇな、タイムズスクエアのビルボードでANIMEの広告が流れる時代か……

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff07-sysW):2023/09/05(火) 04:12:30.79 ID:VDd1pvJs0.net
それもHENTAIなのにな

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb7-RE7G):2023/09/05(火) 04:17:14.37 ID:nuT+xGVK0.net
アルジャーノンに花束をは知名度高すぎて読む前にネタバレ食らう率が高すぎる
初見だから面白い作品なのに

856 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-7tt+):2023/09/05(火) 06:00:45.20 ID:jOjQ0sMfM.net
いくつかの文化では、婚姻がなされたことと花嫁が処女であったことを証明するものとして婚姻の斑点のあるベッドシーツが展示された

Wikipediaにあったんだけど、これはつまり地下室の祭壇のことじゃないか

857 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-7tt+):2023/09/05(火) 06:40:31.76 ID:jOjQ0sMfM.net
ノアの方舟のWikipedia記事、これ人神編に似てる

神の怒り。
英雄は大洪水が起こると、前もって神の警告を受ける。
英雄は神から具体的な船の作り方の説明を受ける。
英雄は自身の家族と動物を乗船させる。
英雄は洪水の具合を確かめるために、長い昼夜、雨の後に3羽の鳥を放つ。

858 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-OhFM):2023/09/05(火) 06:53:43.02 ID:a4on0o7sa.net
ノア 約束の舟(2014)
だとノアは人類絶対殺すマンだった
動物を助けたあとは家族を殺そうとした

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/05(火) 07:20:03.78 ID:mhdHO7xK0.net
ノアの方舟にエリスが乗ってたら動物たちが酷い目にあいそうだな

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-Q1JX):2023/09/05(火) 07:22:52.39 ID:5pUHykiY0.net
>>856
でも、普通は保管しないような気がする
周囲の人に証明として見せて終わるだけではないかな

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-ZsxP):2023/09/05(火) 07:52:49.73 ID:PWZrB45m0.net
>>839
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
かなり好き。なろうで好きな作品と言われたら無職転生とこれを上げる

862 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-yB3m):2023/09/05(火) 07:57:48.84 ID:dNrVtE7na.net
ノアの方舟は知らないけどリンダキューブは知ってます

863 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-OhFM):2023/09/05(火) 08:00:15.57 ID:a4on0o7sa.net
モブせかの作者好きだが
どちらかというとセブンス、星間国家の悪徳領主のほうが好きかも
セブンスはweb完結 しかし書籍はエタっぽいが……
星間はwebも連載中

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/05(火) 08:08:24.80 ID:sK09MUaV0.net
>>807
スケアコートさん
ナナホシの時間止めてる人

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/05(火) 08:12:17.49 ID:sK09MUaV0.net
>>842
なろうを完結済みにチェック入れて検索したまえよ

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/05(火) 08:21:53.79 ID:mhdHO7xK0.net
>>807
豪雷のクリアナイト → めっちゃ耳がいい
破壊のドットバース → なんでも壊す。使い魔契約を破壊したりもできる
洞察のカロワンテ → 鑑定スキル持ち
贖罪のユルズ → 病気とかのバステを他人に移動できる

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/05(火) 08:41:03.42 ID:6pQrlIoh0.net
おおざっぱすぎワロタ クリアナイトは盗聴したり逆に音声を仲間に伝播させられるので
アルマンフィの偵察と組み合わせて戦争で圧倒的有利を取れるのと
空中城塞内の会話はすべてペ様の耳に入るとかもあるぞ

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-ZsxP):2023/09/05(火) 08:41:40.34 ID:PWZrB45m0.net
大層な名前だけど全員水神レイダに瞬殺されるレベル

869 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/05(火) 08:44:48.40 ID:7ZBmhOq6M.net
書籍化されるまで空中城塞とペルギウスはこのイメージで読んでいた

https://i.imgur.com/qQWVDqO.jpg

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/05(火) 08:53:05.43 ID:j58U2KgH0.net
ドットパースって社長のループの呪いとか壊せないんだっけ

871 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-VWjk):2023/09/05(火) 08:54:14.75 ID:+v11jPnpa.net
なんでも壊せるんならヒトガミも壊して

872 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-TPQm):2023/09/05(火) 09:03:05.81 ID:vF1LaA0Zr.net
社長にはメンテナンスのアビリティが付いているので呪いの破壊確率は0%と表示されるがこの世界は小数点以下…

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/05(火) 09:06:32.56 ID:6pQrlIoh0.net
初代龍神がヒトガミに絶対勝つためにかけた必勝の呪いだし無理やろ
初代五龍将の一人が生み出したたかが人工精霊ごときに初代龍神の秘術を破れるわけがない

言うなれば神が作った巨大な装置をモンキーレンチで解体できますか?って言ってるようなもん

874 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-VWjk):2023/09/05(火) 09:08:17.95 ID:+v11jPnpa.net
でもねぇ神はチェーンソーでバラバラになるわけだから……

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/05(火) 09:09:48.68 ID:j58U2KgH0.net
>>873
まあ神玉使った術だから強引に破壊するには同じく神玉でも使わないと無理だよなぁ
それはそれとしてドットパースくんの能力ってもっと色々使えそうだよな
闘神鎧の強制装備解除とかも出来そう

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-Qo2u):2023/09/05(火) 09:10:01.26 ID:lDy3klAH0.net
>>839
老騎士とか狼は眠らないは完結してるし面白いよ

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Ylnh):2023/09/05(火) 10:16:39.19 ID:wsKHmQMv0.net
>>851
この前のNHKにしろこれにしろちょっと分不相応が過ぎる気がする
フェミに見つかったらどうするんだ
それでなくても際どい事やってんのに

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/05(火) 10:20:32.04 ID:sK09MUaV0.net
>>877
既に一期で見つかって大炎上して返り討ちにした後だから怖いもの無しだろ

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8369-PZNS):2023/09/05(火) 10:24:16.94 ID:iuXMEFZO0.net
無職転生なんてタイトルでゾーニングしてるようなものなのに噛みついてくるフェミとか
もう自分から覗きに来てるだろ

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 10:26:01.35 ID:YEhO/TMn0.net
>>869
言われれば…

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/05(火) 10:30:23.30 ID:JJHieTo/0.net
無職転生ってあんまり盛り上がってないように見えて以外と流行ってるよな

882 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-nWWV):2023/09/05(火) 10:33:21.14 ID:U+HmrHzya.net
原作書籍が海外で最高レベルに売れてるし

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/05(火) 10:36:18.54 ID:sK09MUaV0.net
なろうで削除されておらず完結済み、しかもランク上位と来れば
読んだことある人は相当数いるってことじゃないの

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3da-t5Z1):2023/09/05(火) 10:48:51.00 ID:gp59HDM80.net
なろう一括りでバカにしてたけど無職はアニメ見て面白くて原作も読んじゃったわ
ご都合主義満載で主人公TUEEESUGEEEする作品ばかりじゃないんやなって

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/05(火) 10:51:46.77 ID:JJHieTo/0.net
無職転生はアニメから原作まで読みに行く人が多いと感じるわ

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/05(火) 10:54:36.23 ID:mhdHO7xK0.net
>>881
KADOKAWAの第一四半期でIP別売上3位かなんかに入ってたな
他のIPは各メディア合計なのに無職転生だけほぼ書籍オンリーの売上w

まあ最終巻が出たタイミングだから相当ブーストかかったんだろうけど

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-Ylnh):2023/09/05(火) 10:54:38.34 ID:6pQrlIoh0.net
無職転生はホンマによーできとる 一周読むだけでも普通に面白いのに
二周目三周目で新たな発見があったりする

888 :この名無しがすごい! (スーップ Sd1f-VWjk):2023/09/05(火) 11:40:18.42 ID:DbgnCZ9nd.net
やっぱララ主人公で書くのかな本編

889 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-8APc):2023/09/05(火) 11:46:51.68 ID:XCFc6A1Xa.net
終わりかたよかったよな
ジーンときたわ
社長にもうちょい惜しんでほしかったが

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8363-QtWf):2023/09/05(火) 12:01:26.20 ID:S55J4voh0.net
ララ主人公だと単なる冒険ファンタジーもので無職転生ではなくなってしまうけどな

891 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/05(火) 12:04:04.56 ID:dXhaT5Ksa.net
ルーデウスの好き勝手にやってる脳内トークがめちゃくちゃ面白かったから本編はルーデウスじゃないとつまんないだろうなとは思ってしまう

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Ylnh):2023/09/05(火) 12:08:35.95 ID:wsKHmQMv0.net
孫の手が書く異世界ファンタジーって面白いんだけど主人公が基本的に変人だから感情移入しにくいんだよな
ルーデウスは中身が等身大の現代人だから感情移入できたけど

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/05(火) 12:29:58.28 ID:j58U2KgH0.net
まるでルーデウスが変人じゃないみたいな書き方じゃないか

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/05(火) 12:30:33.99 ID:sK09MUaV0.net
>>890
無職転生って題名はルーデウスが主役の話なんで
ララや他の人間が主役の六面世界シリーズ話ならまた別の題名になるんとちゃうのか
ジーク主役だとジョブレス、ラプラス主役だと古龍の昔話ってなったように

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-PwBK):2023/09/05(火) 13:12:30.62 ID:x7au3JIT0.net
バーディー陛下が教室に入ってきたとき、エリナリーゼがポカンとしてたけど、そういえばこの二人は魔大陸から途中まで一緒に船乗ってきたってアニメで説明あったっけ?

896 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-TPQm):2023/09/05(火) 13:17:48.94 ID:vF1LaA0Zr.net
ないはず
アニメはバーディはあそこが初出

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 13:20:51.56 ID:YEhO/TMn0.net
>>895
小説の書籍だとエリナリーゼはバーディーのほぼ愛人なんじゃないかってくらいにやりまくってた
キシリカ・キシリス公認の仲

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/05(火) 13:26:15.48 ID:mhdHO7xK0.net
たとえ知り合いで大学に来てることを知っててもあのカッコで教室に乱入されたらポカンとなるけどな

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 13:26:22.03 ID:YEhO/TMn0.net
>>895
今、ざっとチェックしたけどなかったね

900 :この名無しがすごい! (スーップ Sd1f-VWjk):2023/09/05(火) 13:52:40.86 ID:40AC/Fozd.net
ルーデウスが死んだあとロキシーとシルフィってなにするんだろ
ロキシーはまだしもシルフィ暇そう

901 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-VWjk):2023/09/05(火) 13:54:37.81 ID:FVdOq2v2a.net
全長300mのルーデウス像を建立する

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/05(火) 14:03:40.70 ID:j58U2KgH0.net
ラノアグレイラット家本邸の維持管理では

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-MsMG):2023/09/05(火) 14:06:44.87 ID:BjtnwulE0.net
シルフィはママやってくれる

904 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-TPQm):2023/09/05(火) 14:09:41.75 ID:vF1LaA0Zr.net
クオーターエルフって何年生きるんだろ。
26巻表紙では老いを感じたが

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 14:53:06.18 ID:YEhO/TMn0.net
>>900
ルーデウスが存在しない世界線では
シルフィはロキシーの弟子になるんじゃなかったっけ
2人で冒険者になりそう

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 14:54:02.04 ID:YEhO/TMn0.net
>>904
人間族の2倍じゃないかな
75歳の時に中年のおばちゃんになっているようだし

907 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-35t3):2023/09/05(火) 15:19:24.08 ID:YFAneHHqr.net
ロキシーと一緒に迷宮探索

908 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-0z35):2023/09/05(火) 15:22:39.96 ID:goNX9eIdd.net
まあ近所から孫曾孫来るから寂しくはないだろ

909 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMe7-kslZ):2023/09/05(火) 15:23:53.64 ID:k88hACRBM.net
なんか俺の中で元世界線のロキシルフィは迷宮探索中に二人は手を繋ぎ合って死亡みたいなビジョンがあるだが
別にそんなん孫の手も触れてないし作中でも触れられてないよな?
生涯独身という発言が俺に見せた百合幻覚だよな?

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-Ylnh):2023/09/05(火) 15:24:06.63 ID:wsKHmQMv0.net
ロキシーは晩年、あの広い家でかつて家族に囲まれて賑やかだった頃を思い出しながら一人で暮らすのか

911 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/05(火) 15:30:54.29 ID:frWF8DPnM.net
リリが男連れ込んでるかもだろ!

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/05(火) 15:34:59.78 ID:j58U2KgH0.net
>>910
シルフィとロキシーの寿命は大体同じくらいじゃねーかな

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 15:40:50.72 ID:YEhO/TMn0.net
>>910
エリナリーゼはずっと若いまま生き続けてるだろうから
遊びにきたりしてそう

>>912
ロキシーの寿命は200歳じゃなかったかな
作中説明があったような
シルフィは150歳くらいだと思う

914 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-kslZ):2023/09/05(火) 15:41:47.59 ID:f7b7Py90M.net
シルフィだけ老化してるから俺もロキシーだけ残されると思ったけど、シルフィもまあ200年くらいは生きそうだな

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/05(火) 15:46:00.06 ID:j58U2KgH0.net
ミグルド族ってサイヤ人みたくほぼ老化しない設定あるぞ

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 15:46:40.69 ID:YEhO/TMn0.net
>>914
ロキシーの方がだいぶ年上であることを考えると
2人とも同じ時期に逝っちゃいそうだな

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/05(火) 15:48:08.06 ID:JJHieTo/0.net
ロキママ考えたらミグルド族はババアになっても老けないやろ

918 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-kslZ):2023/09/05(火) 15:48:48.80 ID:w97Z4H7wM.net
族長みりゃ分かるが晩年で老ける

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 15:49:44.55 ID:YEhO/TMn0.net
このスレ的には
エリナリーゼは不老なのかね?

920 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/05(火) 15:52:16.36 ID:LYl4rNTLM.net
分かんないッピ…ラプラス戦役後に助け出されたみたいだけど明確な時期言ってないし、大森林のエルフもマジで一切接触しなかったから六面世界のエルフの生態は謎

921 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-1VYL):2023/09/05(火) 15:58:39.09 ID:qj4AIO4rM.net
一応純血長耳族は3000年生きる設定

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8363-QtWf):2023/09/05(火) 15:58:50.42 ID:S55J4voh0.net
晩年まで老けないとかミグルド族最高やん

923 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM7f-kslZ):2023/09/05(火) 16:03:14.57 ID:6jPFuzJlM.net
>>921
割烹だっけ、俺も何かで見た記憶あるな

ミグルド族はしかも老けても族長見る限り老衰する頃でも四十路レベルだし最高だな!
あの世界じゃダリウスや前世氏みたいな豚にしか需要ないけど!

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/05(火) 16:05:23.11 ID:j58U2KgH0.net
純血長耳族って言っても
エリナリーゼってめちゃくちゃ特殊個体だからその血を引いてるシルフィがどうなるのかはよくわからんのよな

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/05(火) 16:18:49.19 ID:mhdHO7xK0.net
>>924
確かにな
年をとるにつれてドスケベ白エルフ化する可能性はある

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bd-TXOx):2023/09/05(火) 16:21:06.58 ID:/UcmY80E0.net
次闘気の説明くるかね

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/05(火) 16:24:40.98 ID:6pQrlIoh0.net
ルーデウスが闘気を使えないのは地味に重要だしほかに言及できるキャラが居ないからな
「ラプラス(魔神)のやつも闘気を使えなかったがクソ強かったぞ!」って言えるのはバーディだけ
つってもその後種明かしのラプラス因子の話してくれるのが社長だからカットする可能性もあるっちゃある

928 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-MsMG):2023/09/05(火) 16:24:49.74 ID:r3/5529eM.net
ルディ腎虚死だった説

929 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-kslZ):2023/09/05(火) 16:25:52.23 ID:1L6q6mZ6M.net
バーディのキャラ立ちという意味では入れ時だけどどうだろう
尺や起承転結を考慮してカットされてもまあ俺は不満ないが
アニメ勢も別に説明なくても近接連中やたら強いってのは理解してるし

930 :この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-FP7Z):2023/09/05(火) 16:29:20.80 ID:aAtLw5oId.net
ロキシーは16のルーデウスと結婚して74でルーデウスが死んだから一緒にいれた時間って58年しかないんだよな
200歳まで生きると仮定したら人生の30%しか一緒に過ごせなかったんだな

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-g4sH):2023/09/05(火) 16:35:44.75 ID:3B4AHP1k0.net
ルディが死んだ後に我慢できずに一族の筆おろししてそう

932 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-TPQm):2023/09/05(火) 16:36:30.60 ID:vF1LaA0Zr.net
そういやあの世界には死霊魔術はあるらしいな

933 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-kslZ):2023/09/05(火) 16:38:12.16 ID:/hRssEYCM.net
でも偉大な神様が言ってたようにあの世界の魂は魔力に還るから多分中身抜け殻だよ

934 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/05(火) 16:38:39.15 ID:Vv3U/E4Va.net
ルーデウス最後のほうでは自分自身のことがガチでわからん痴呆なってたからロキシーとシルフィは大変だったはず
布団の上でウンチぶりぶりしたり、壁に排泄物塗りたくったり、
なにかを口の中でモゴモゴして食べてるから「○○さん、お口アーンしてくださいね」で開けてもらうと笑顔で排泄物を咀嚼してたり、
とにかく介護するとなると苦労のてんこもり
エリスは痴呆ならずにコロッと逝ったようだからマジで助かっただろうね

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/05(火) 16:44:06.02 ID:MBGfVDVP0.net
しかしロキシーも凄いよな、多くの功績を残したルーデウス(サイレント)に幼少期からずっと
狂信者的に奉まわれて、それを上手に使って学園で教師として生きていく。
ルーデウスのエロと、ロキシーの教育。作者が言いたかったことは特にこの
エロと教育は本当に大事ってことじゃないかな?俺はそう思ったよ

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/05(火) 16:47:28.67 ID:MBGfVDVP0.net
だからこそお願いしたいスタジオバインドにはクジラックスの
一連の漫画作品をアニメ化してほしい

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 17:04:38.07 ID:YEhO/TMn0.net
>>92,921,924

なるほどありがと

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/05(火) 17:07:56.77 ID:YEhO/TMn0.net
>>935
女(ロキシー、フィレッツ)は胸じゃないけど
胸があってもよいものだ(エリス)というのを学んだわ

939 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-zNhZ):2023/09/05(火) 17:23:40.72 ID:OhvUXgcNd.net
>>920
なんか生徒会長になったノルン見て格付けしてた特待生のエルフの人居なかったっけ
ルーデウス見てびびってた

940 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM1f-kslZ):2023/09/05(火) 17:26:14.12 ID:2ZxOIFfAM.net
>>939
それで思い出したが秘書子も居たわ

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-g4sH):2023/09/05(火) 17:31:03.25 ID:3B4AHP1k0.net
web版のお泊りシルフィ入れてくれないかな
ルークの名言、大丈夫だよ、愛してるよ、気持ちいいよのどれかを言っていればいい が見たい

942 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMe7-kslZ):2023/09/05(火) 17:34:22.96 ID:voKqiAJYM.net
マジでぐうの音も出ない名言

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/05(火) 17:36:07.42 ID:MBGfVDVP0.net
合法ロリと、相性バッチリと、筋肉を苛め抜いた驚愕ボデー
孫の手は解ってる奴だ
 
おれが特に言いたいのはエリスのボディーなんだよ!あえて言わないけどな
そしてロキシーとシルフィーのロリ貧乳を見て、あたして大丈夫かしらと思うエリスが
超かわいいんだよ!思わない?どう?

944 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/05(火) 17:39:04.34 ID:Vv3U/E4Va.net
エリスは腹がバキバキに割れてなかったのが残念
修行とはなんだったのか

945 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-EcBU):2023/09/05(火) 17:40:28.29 ID:YuCefdGGa.net
>>941
ルークはクソヤロウだよねのシルフィの名言も欲しい
その後の色気あったよね?も

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf32-ATpV):2023/09/05(火) 17:47:12.81 ID:6pQrlIoh0.net
そういやルークとシルフィの言いたいことズケズケ言い合う気安い関係も
アニメ版では特に描写無かったな

特に気にしてなかったけどもしかしてシルフィがルークをことあるごとに「弱い」とかボロカス言うのって
パウロとルーデウスがクソ強くて比較対象がこの二人だから従兄弟のルークも強いとか思ってたら
落胆したエピソードとか書いてないだけであったりするんだろうか

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-MsMG):2023/09/05(火) 17:51:32.48 ID:BjtnwulE0.net
掘り下げないと王国編があれだよね

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ykJW):2023/09/05(火) 17:59:18.22 ID:WUkg/FFj0.net
ルーデウスが大往生でも死んじゃったったって考えるとなんか虚しいなぁ……

949 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/05(火) 18:06:07.39 ID:Vv3U/E4Va.net
ルーデウスにベロチューしながら互いのオチンチンを擦り合わせてぇ
ルーデウスとイチャイチャしたくて頭がおかしくなりそうだぜ

950 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-EcBU):2023/09/05(火) 18:57:21.93 ID:YuCefdGGa.net
もうおかしいだろ

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-zRXj):2023/09/05(火) 19:01:51.46 ID:ZRpXvuaC0.net
オーク英雄物語更新キタ

952 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMff-sDDj):2023/09/05(火) 19:14:46.32 ID:PoEnCdiEM.net
>>928
誰よ?私より絞り取れるのは!

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c3a5-pB5J):2023/09/05(火) 19:37:21.93 ID:e+JkwQfM0.net
ルーデウスの子供達のただ1人の従姉妹ルイシェリアはどう関わってくるんだろうな

954 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/05(火) 19:38:21.57 ID:3g3nyTjla.net
ギスギスした場でのサンダーソニアのおばあちゃんムーヴに癒やされる

955 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMff-sDDj):2023/09/05(火) 19:45:19.49 ID:PoEnCdiEM.net
ノルンとルイジェルドの教育方針のズレはあるにせよ、
ノルンは先に寿命来るから、結局ルイシェリアは
ルイジェルドに鍛えられるんだろうけど、
鬼神帝国との絡みをどう描くか、俺も気になるわぁ。

ルーデウスの夢?にはルイシェリアらしき人はいないんだっけか。

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c3a5-pB5J):2023/09/05(火) 19:57:59.68 ID:e+JkwQfM0.net
通常ループだとスペルディア族が全滅する中ノルンが育てて母の死後は一人で活動しつつ関わってくるんだっけ?

ルイジェルドが育てたらどう変わるか社長にも分からないだろうし存在自体がジョーカーかもしれない

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e5-yB3m):2023/09/05(火) 20:00:54.57 ID:/rx8Y2m10.net
まあ80歳程度のスペルド族1人よりも
ルイジェルド始めスペルド族の皆さんが揃ってるからな今回は

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/05(火) 20:08:31.38 ID:MBGfVDVP0.net
ルイシェリアちゃんは今回のループでは幸せになるんだろう社長の粋な計らいと多くの感謝からによる と思ってる
最後の夢はマジでわかんないことが多すぎて整理も出来てない
ヒトガミの嘘も交じってるとこあるだろうしね

上の方にも書いたけどジーク+鬼人帝国がどうなっていくかが重要だと思う
ララに敵対するのか、どうなのか?全く重要な事はぶん投げて最高の終わり方をした
無職転生は最高だぜ!!

959 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMff-sDDj):2023/09/05(火) 20:17:22.06 ID:PoEnCdiEM.net
>>957
もうぺ様頑張らなくても、魔神ラプラスは瞬殺じゃね?

960 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM47-Qo2u):2023/09/05(火) 20:22:54.50 ID:O1hoWBXTM.net
>>951
来たか!

今までの登場人物がほとんど出てくるな
(隊長と女騎士除く)

961 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-l/wP):2023/09/05(火) 20:24:42.99 ID:7ZBmhOq6M.net
>>900
ララが旅立って主婦としての仕事がら卒業したので新しいことを始めようって話だったけど具体的には語られてなかったね

前職の経験を活かすならルード傭兵団でVIP専門のボディガードとかいいんじゃないかと思った
しかしルーデウスもこの時期あたりでオルステッドコーポレーションの前線を北神2世に譲って内勤になっているのでエリスも暇になるはずなので彼女が何をするのか気になる

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-QKop):2023/09/05(火) 20:28:39.66 ID:4lGjCTpN0.net
オーク更新されてる
前も無職のアニメ後半あたりで更新してたような

963 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM47-Qo2u):2023/09/05(火) 20:31:58.78 ID:O1hoWBXTM.net
今月オークの新刊出るから合わせて更新開始なのかな?

人間の国に向かって、即座に捕まるバッシュさんw

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200