2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無職転生】理不尽な孫の手 総合329【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-XZOB):2023/08/29(火) 10:43:20.53 ID:bw4hURiga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。

理不尽な孫の手なろうマイページ
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者X(旧ツイッター)
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合328【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692654518/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a5-TGnk):2023/08/30(水) 08:39:26.01 ID:QgRxmc8v0.net
無職転生で最後の方伏線ばら撒いてるから続編で回収して欲しい

53 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-f5U7):2023/08/30(水) 09:07:30.08 ID:9XZ0RgFWa.net
オルステッドは世界中の孤児を無料招待するオルステッドランドを作るのが夢なんでしょ?

54 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 09:10:26.19 ID:g4j4VhsAa.net
古龍読むと聖剣街道作った一撃クラスの攻撃がバカスカ飛び交うようだが、そんな攻撃規模の戦場に秋人とかララがいてなんの戦力になんだろうか

55 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/30(水) 09:15:45.44 ID:Kij4SYgla.net
>>50
異世界おじさん

56 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/30(水) 09:22:08.67 ID:sHaIv+m0a.net
>>50
転移系(本人が死なずにそのまま異世界へ行く)なら帰還を望むケースが多くて(異世界おじさん、ありふれた職業、盾、即死チートなど)、
転生系(元の世界では死んで異世界で生まれ変わる)なら最初から異世界で生きていくケースが多い(無職、転スラ、スマホ、くまくま、スライム300)って感じかと

とんでもスキルは転移の割に現地を堪能しているが、あれも日本に帰る手段を探ってはいる

57 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/30(水) 09:28:32.86 ID:4lgXPueGa.net
「帰れない!」と叫ぶので思い出すのは
ウォルテニアの普通の高校生だったか

58 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-r2Uj):2023/08/30(水) 09:30:56.47 ID:HcQ95+Dgd.net
>>49
手紙ってなんだっけ

59 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 09:32:06.78 ID:g4j4VhsAa.net
>>58
ルーデウスが家族にむけて渡した手紙っしょ

60 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-r2Uj):2023/08/30(水) 09:33:56.84 ID:HcQ95+Dgd.net
そんなのあったっけ
なろう版しか読んでないけど記憶にないな
書籍版で追加されたとか?

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be32-TDjq):2023/08/30(水) 09:34:56.30 ID:YPqCuRkP0.net
リアル家族に向けた手紙だろ

62 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 09:37:33.23 ID:g4j4VhsAa.net
>>60
webからあるよ
ナナホシが無職転生の時期に帰還しようとする回あったっしょ
転送陣を何重にもしてルーデウスを魔力供給約にしてナナホシが帰ろうが失敗したとき
ペ様も手伝ってたとき

63 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/30(水) 09:42:17.11 ID:4lgXPueGa.net
>>60
あるよ


第二百三十六話「異世界転移魔法装置」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/258/
色々あった結果、あの頃とは違うと胸を張って言えるようにはなれたと思う。
 違うというだけで、立派になったとかは、口が裂けても言えないが……。
 ともあれ、当時のことの謝罪とか、思い出話とか、今の状態とか、そのへんのことを、詰め込んである。
 もし、ナナホシが日本に降り立って、しかも転移した先で一日も経過していなかったら、何言ってんだアイツと思われるかもしれないが……。
 まあ、それでもいい。
 自己満足の範疇だ。

「わかりました」
 ナナホシはそれを大事そうに、懐へと入れた。
「必ず届けます」
「頼む」

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-NJI7):2023/08/30(水) 09:44:48.06 ID:tuggiiOZ0.net
>>62
んで、下僕とルーディウスが0pしようとしたんだよね

65 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-r2Uj):2023/08/30(水) 09:45:12.07 ID:8/jUV2lkd.net
あったかw
全然記憶になかった

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b9-ywUS):2023/08/30(水) 10:02:33.82 ID:GK3Nu6hS0.net
老デウス「それでは聴いてください、『手紙 ~拝啓 十八の君へ~』」

 拝啓~、この手紙~、読んでいるあなたは~、どこで何をしているのだろう
 還暦過ぎの僕には~、誰にも話せない~、悩みの種があるのです~
 過去の自分に~、宛てて書く手紙なら~、きっと素直に~、打ち明けられるだろう↑

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/30(水) 10:28:04.30 ID:ssrX/MqU0.net
それ面白いと思って書き込んでんの?

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/30(水) 10:31:40.44 ID:OhJBh25s0.net
これぐらいキツイ事を書かれても仕方がない

69 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-f5U7):2023/08/30(水) 10:31:50.30 ID:9XZ0RgFWa.net
今週の魔王城でおやすみが「無職転生見てました?」って内容だった
先先代魔王の憑依の名残で超パワーに苦しむ姫が陶芸しようとして粘土の塊を破裂させ続けるという

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-aWw4):2023/08/30(水) 10:34:10.19 ID:lxqwQN130.net
>>49
ナナホシは秋人にふられて、
「帰ったって意味ない…」ルートがアリエルからな。

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 10:37:07.83 ID:MrkajwYD0.net
アキはよくいる頭悪そうな陽キャっぽいから
ことごとく悪い方へ勘違いして物語を明後日の方向へ進めそう感あるから
ナナホシは前途多難だろなってのが容易に想像できちゃう

72 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 10:43:34.24 ID:I2dZ5MFia.net
秋人は盾の勇者の作中に出てくる他の勇者達みたいな無能な働き者の善人みたいな痛い奴になりそう

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/30(水) 11:14:41.94 ID:cbfR1H9J0.net
最後の最後で失敗したナナホシのフォローをしようとした老デウスってナナホシに慰めのつもりでヤろうとしたんかな

74 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 11:20:10.99 ID:KwD4KqOYr.net
僕はロキシー師匠にこうされて立ち直れましたの実体験をナナホシに

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-RFvy):2023/08/30(水) 11:51:52.30 ID:ZZjvD/D60.net
魔導鎧が普及してるからボトムズになったりして。

76 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-f5U7):2023/08/30(水) 11:53:33.88 ID:9XZ0RgFWa.net
士翼号出そうぜ

77 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-PvC5):2023/08/30(水) 12:05:58.97 ID:ieR5gIxca.net
アキトは救世主的な感じで召還されるんだしなろうの主人公レベルの強さはあるだろうな
オルステッド側ではナンバーツークラスと予想

78 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-jnas):2023/08/30(水) 12:16:43.69 ID:++i/AehMp.net
魔力0のアキトが戦力になれるならナナホシも戦えるようになってそう

79 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 12:16:59.51 ID:KwD4KqOYr.net
ラプラス因子の転生ボーナスも何も無いし、強くないかも

80 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/30(水) 12:46:27.50 ID:0YYaHW0u0.net
ルーデウスの予知夢(?)ではアキトっぽいのがオルステッドと一緒にヒトガミ討伐戦参加してたみたいだから、何かしらの方法で戦えるようになるんだろう

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-tOCh):2023/08/30(水) 12:47:37.18 ID:vK9jfx/F0.net
>>51
彼氏と再会しないと報われないだろ

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-tOCh):2023/08/30(水) 12:49:12.62 ID:vK9jfx/F0.net
>>56
あれ、くまくまって転生やっけ?

ゲーム世界に転移やと思ってたわ

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 12:53:17.54 ID:MrkajwYD0.net
そもそもナナホシという一例だけ取り上げて転移者は魔力を持たないってのは早計

匂わせ程度だけど六面世界に純粋な黒髪が珍しいとわざわざ名言してて
前例がナナホシと北神二世三世が黒髪なので初代北神も高確率で黒髪≒日本からの転移者?説もあるっちゃあるので
アキが前回のループで何も力を持ってなくて犬死→リリアがその因果を変えるためにナナホシが呼ばれたわけだし
六面世界の物語本編が始まるまでは分からんっしょ

84 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/30(水) 13:08:09.18 ID:SNL9k466a.net
ナナホシって戻れたとして、果たして転移直前と同じ時間軸に戻れるのかとか、戻れたけど秋人も黒木もいないとか、60年後の世界とかって可能ありそうで、悲惨なことになりそう

>>82
あれは神様が創った世界に転生だね
リアルのユナの姿だし詳細は不明なので、もしかしたら転移かもしれないし、夢を見ているだけかもしれないけど。現状でのユナの認識では神様の創った世界に転生している

アニメ勢には1期1話の作りがおかしくてゲーム世界転移っぽく思えてしまう部分あるけど

85 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-Dloc):2023/08/30(水) 13:19:57.92 ID:zBsE749xM.net
くまクマアニメはスタッフとしてはワザとやったんだろうけど
途中でログアウトした…ようにみえるミスリードいれてたんだっけね
時系列のいれかえ

86 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-ojBf):2023/08/30(水) 13:33:47.79 ID:BbgP1t2DM.net
老デウス軸のシルフィエット視点を読みたい

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-ZE7F):2023/08/30(水) 13:36:37.32 ID:/QUG2aXL0.net
魔族大嫌いペルギウスって人族と魔族のハーフであるアレックスはどういう扱いになるのだろうか

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 13:48:56.40 ID:MrkajwYD0.net
改心する前だとアトーフェゆずりのバカっぷりが強すぎてかなり嫌いなんじゃね?

89 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/30(水) 13:55:08.23 ID:7fUKHgvBM.net
そういや秋人は六面世界の主人公じゃないって孫の手が感想返しで言ってるんだよな

90 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 13:57:21.87 ID:2EUsYjEEM.net
せやで
ついでにララかどうか分からないとかもTwitterの返信で言ってたりする

91 :この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFf2-sRie):2023/08/30(水) 14:14:06.06 ID:oMv+HnVyF.net
ニナは褐色っぽい肌の設定だったけどアニメで見た感じ割と色白だったな
顔はかなり可愛かった

92 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 14:17:05.02 ID:2EUsYjEEM.net
長めのアホ毛と覗き込んでるバカっぽい顔ほんとにカワイイ

93 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 14:20:02.23 ID:KwD4KqOYr.net
もしかしてニナは原作小説で表紙貰ってない?
漫画版のキャラデザ準拠か?

94 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/30(水) 14:22:24.18 ID:xAPvYbG3a.net
アニメのニナ、髪がだいぶ青かったけど(親父の剣神やイゾルテも挿絵で髪が結構青いけど)、先祖に魔族がいたりすんのかな?

95 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 14:24:25.69 ID:2EUsYjEEM.net
表紙は無かったと思うが普通にキャラデザはあるぞ
まあアニメは一期のガルスや二期の奴隷商みたいに変えるのもあれば嫁の高田みたいに漫画準拠のキャラデザもあるが
ニナは両方参考のオリジナルって感じじゃねえかなあ

96 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-Dloc):2023/08/30(水) 14:25:20.58 ID:zBsE749xM.net
ニナはまだ喋らなかったか
声優さんは誰がいいだろう
https://pbs.twimg.com/media/F4lMq5PbIAAF9r4?format=jpg&name=large

97 :この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFf2-sRie):2023/08/30(水) 14:30:04.74 ID:oMv+HnVyF.net
イゾルテも髪の毛青かったっけ?
ニナと被るかな
この2人の声優は気になるな

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-gjMu):2023/08/30(水) 14:32:15.58 ID:wlN+OhgR0.net
小清水亜美

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4b-QMqk):2023/08/30(水) 14:41:39.68 ID:QQfDStML0.net
>>98
あー、再生できるわ

100 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 14:51:35.71 ID:H8wsfchbM.net
ニナの髪が青かったのはイゾルテが青味がかった黒髪だから濃紺と見た目で分けるためかなあと
ひと目見て分かる純粋な黒髪はナナホシと北神だけにしておきたいだろうし

101 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 15:34:10.72 ID:MrkajwYD0.net
俺の脳内キャスティングでニナは福圓美里さんやな

102 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 15:35:24.64 ID:KwD4KqOYr.net
エリスにぶん殴られて失禁するのが楽しみだ

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-sRie):2023/08/30(水) 15:59:51.20 ID:mPCNgPX+0.net
イゾルテは早見沙織とか

104 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-Yvvn):2023/08/30(水) 16:16:02.29 ID:xo2s+zNdp.net
北神流の起源が日本人ってのは割とありそうだよね
黒髪の系譜もだけど純粋な力で劣るから色々工夫して格上と戦うための流派を編み出したって感じが現実の日本人が体格差なんかを補うためにスポーツで色々編み出してる感じに似てる気がする

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/30(水) 16:33:19.73 ID:ssrX/MqU0.net
まあ北神二世三世ともに社長の呪い聞いてるから魂地球産じゃないのは確定してるんですけどね

106 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/30(水) 16:34:45.68 ID:FgZEgnFMM.net
北神と2世3世が血が繋がってるとは限らない

107 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/30(水) 16:42:33.44 ID:4ZNlTPNmM.net
>>13
グランネルの子孫は社長が阻止するでしょう

>>24
ちょい美人だからそれでいいんだよ

108 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/30(水) 16:51:03.93 ID:4ZNlTPNmM.net
>>47
作者が無職転生は序章と言ってたろ

109 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/30(水) 16:56:18.23 ID:4ZNlTPNmM.net
>>89
たぶん黒木だろ

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be32-TDjq):2023/08/30(水) 16:58:57.48 ID:YPqCuRkP0.net
書く気ないんだからオバロの50巻構成と一緒の意味のない設定だよそれ

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-mwcH):2023/08/30(水) 17:03:37.75 ID:CzY3c4ny0.net
>>27
うんちはするぞ
ドライン病治した時にブリブリしたと記述ある

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/30(水) 17:14:55.52 ID:PsXP2Z6W0.net
黒木はララと残る
秋人はリリアとナナホシで三角関係の後リリアが死んでナナホシと帰る

ちょっと安直な予想かな

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/30(水) 17:23:34.09 ID:ssrX/MqU0.net
>>106
限るが

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-J/SQ):2023/08/30(水) 17:32:02.06 ID:ZJi9/OfT0.net
>>110
え、オーク終わったら書くんだろ?

115 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/30(水) 17:35:45.62 ID:FgZEgnFMM.net
>>113
何で?

116 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 17:42:47.25 ID:GVzmg0ora.net
6面世界の話は20年から30年はゆっくりかけて書くらしいから、いまアラサーの人なら60歳で仕事退職した頃に本編書き終えるくらいか
人によっては寿命で亡くなる方も多くでてきそうな年数だね

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/30(水) 17:45:09.75 ID:ssrX/MqU0.net
>>115
六面世界の物語ちゃんと読んでないならそう書いといてくれよ
そしたら最初から触らなかったのに

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-TDjq):2023/08/30(水) 18:01:46.60 ID:4XkBnCak0.net
アニメは来週いよいよスカトロ女子高生登場か

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-lN7b):2023/08/30(水) 18:05:24.69 ID:3dwVBoto0.net
ルーデウスとフィッツの顔よ
#9 白い仮面

フィッツとフィットア領転移事件について調べるルーデウス。
転移と召喚が似ていることから、ルーデウスは召喚魔術の知識を得るべく、大学で召喚魔術を専門的に研究している特別生のサイレント・セブンスターという人物を訪ねる。
その人物の正体とは…。

https://mushokutensei.jp/story/2-09/

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-wV/B):2023/08/30(水) 18:07:43.50 ID:5prVB9Zk0.net
カットシーンで次回は作画良いってわかる

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/30(水) 18:14:54.15 ID:XrltHtCE0.net
ななしゃん

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/30(水) 18:19:04.10 ID:OhJBh25s0.net
やっと物語の本筋が見えだす回だから気合いも入るだろう

123 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM65-1wHd):2023/08/30(水) 18:20:34.57 ID:CTd4ZLRgM.net
9話EDはガンダーラです

124 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 18:31:57.25 ID:MukNtVvQM.net
先行カット時点で今までで1番力入れてんの分かるな
まあそりゃそうか

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-TDjq):2023/08/30(水) 18:37:08.43 ID:4XkBnCak0.net
ナナホシの仮面ってやっぱ仮面マニアのペルギウスに付けさせられたんかな

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-tOCh):2023/08/30(水) 18:37:21.29 ID:bXH2OW2q0.net
今クールでいちばん重要な回かもしれんからな
シルフィ結婚式回とどちらが大事か迷う

127 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/30(水) 18:39:29.96 ID:Qv4e1aiaM.net
いやまあどちらも力入れるとは思うぞ
シリアスベクトルとラブコメベクトルで全く別口なだけで重要度は同等だろうし

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-ZE7F):2023/08/30(水) 18:39:45.46 ID:nbpz2QXD0.net
若山詩音声のクールキャラはポンコツだ
運命とたきなから学んだ

129 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 18:41:17.14 ID:KwD4KqOYr.net
ナナホシ見て死の恐怖が蘇って逃げるルディさんに期待

130 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 18:41:47.90 ID:xFO0Zt0DM.net
図らずもその記録の新たな1ページになりそうだな…ついでにダイナゼノンのゆめもな

131 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 18:46:33.20 ID:5TLv4swlM.net
お前がああああああ!のカットのフィッツ先輩の表情いいよね…いい…
ふふ…下品なんですが…………下品なんでやめておきます

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a0-AloS):2023/08/30(水) 18:46:45.14 ID:Ja7OLaFX0.net
シルフィ視点は全部拾ってくれそうだな

133 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 18:50:06.91 ID:MkngDPADa.net
バーディ回は雑だったがシルフィ関連は丁寧にやってるのね
シルフィ声も可愛くてたまらんよ

134 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 18:52:07.66 ID:EazJfQ3ZM.net
いやまあ1クール目通してのメインコンテンツやし
だから恋愛相談とふぅん…も削らなかったんだろな

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca7d-CFyW):2023/08/30(水) 19:15:16.95 ID:OzEa84Pf0.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更にご家族にも紹介して、加えて¥3500×人数を入手できます!
https://i.imgur.com/4SsK8HQ.jpg

136 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-p6Zl):2023/08/30(水) 19:21:53.48 ID:WYRQiKKqd.net
>>131
さらけだせよぉぉおおおぉぉっ!

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/30(水) 19:41:56.39 ID:rAeGQuWH0.net
バーディと結婚したら知能がエリスかそれ以下のアトーフェが義理の姉になるのだがキシリカはどう思ってるのか

138 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/30(水) 19:41:59.71 ID:s8p8wSWjM.net
ところで今ふと思ったんだが、海外勢がナナホシのことバナナホシ!banana!banana!ってキャッキャッしてんのって
もしかして俺がうんち!うんち!wってキャッキャッしてんのと同じことか…?

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/30(水) 19:43:13.29 ID:XrltHtCE0.net
>>138
ナナチかな?

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e5-YA4D):2023/08/30(水) 20:10:19.40 ID:UNrn44xD0.net
>>133
雑とは言うがあのドリルは結構見ものだったぞ
徐々に回転早くなるアニメーションしてるし
金属っぽくなってるからルード鋼の伏線にもなってる

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-vHpx):2023/08/30(水) 20:16:08.22 ID:9hd0IPCW0.net
>>80
34歳で予知夢に登場した人物の人形作ってナナホシに見せればアキや成長したクロかって分りそうだけどやらなかったのかな

>>107
アリエルが王になったらアスラが魔術で国防するようになるので、将来グランネルが王になっても国の方針に影響ないので問題ない

>>116
健康害して突然死して未完のまま終わるとか嫌なのでプロットだけでも書いて金庫に入れて欲しいわ

142 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-gjMu):2023/08/30(水) 20:16:43.12 ID:wlN+OhgR0.net
ルディとフィッツ発狂の芝居楽しみ

143 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/30(水) 20:17:11.94 ID:5p1VthwLM.net
ここでの雑はシナリオ2本纏めた尺不足起因のもんじゃねえかな
アニメーションは日本スタッフだし決闘シーンは有名メーターだからそら良い、期待値爆上げキッズは知らない

144 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d52-k1As):2023/08/30(水) 20:33:36.40 ID:eGQZT8bo0.net
>>135
家族に教えて+1.2万円入手した。

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-MBde):2023/08/30(水) 20:48:35.19 ID:Qc8iodd50.net
OPの映像凄いな
ヒロインの姿を一切見せないのにとんでもない存在感見せつけてるわ

146 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/30(水) 20:51:59.49 ID:U1qwp6EvM.net
冒頭のルディが目を覚まして起き上がるまでのカットが1番好き

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/30(水) 21:02:29.55 ID:PsXP2Z6W0.net
>>119
あれ?
アリエルとルークって出番あるのか

148 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 21:16:51.52 ID:NXhCLNW6M.net
8巻のシルフィ視点2かな

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b93b-dlFE):2023/08/30(水) 21:19:49.20 ID:eI2m1lMu0.net
シルフィエット2入れるんだろう

150 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/30(水) 21:31:32.00 ID:qNXwenGfa.net
>>147
アリエルはないけどルークは見せ場があるから許して

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-k0eb):2023/08/30(水) 21:46:53.14 ID:oPXurb9m0.net
>>138
バナナホシって何?

152 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-lN7b):2023/08/30(水) 21:48:26.57 ID:HXyOUHund.net
>>147
インタビュー記事目当てでアニメ雑誌買ってきたけど9話ではアリエルがフィッツの恋愛相談に、みたいなこと書いてあったわ

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200