2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無職転生】理不尽な孫の手 総合329【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-XZOB):2023/08/29(火) 10:43:20.53 ID:bw4hURiga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。

理不尽な孫の手なろうマイページ
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者X(旧ツイッター)
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合328【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692654518/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

360 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/09/01(金) 20:44:41.08 ID:+Us4Y6e4M.net
>>356
ララは黒木だろ

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c60a-ZE7F):2023/09/01(金) 21:22:34.40 ID:QjGiJ67W0.net
>>358
そこが発覚して一悶着あるからドラマになるんじゃろ?

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/09/01(金) 21:25:47.05 ID:EdAmz07e0.net
どうやって発覚させんの?
リリア能力ほぼ失ってるし自分が願ったから世界が変わったって自覚も無いし

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/09/01(金) 21:59:24.70 ID:1KLbejUf0.net
既にナナホシに元凶の一人として目つけられてるし能力失ってるという違いもすぐ分かるだろうし
割と簡単に判明すんじゃないの、責められるかはともかく

364 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/09/01(金) 22:04:52.79 ID:M0Rt1EQTM.net
ナナホシが目を付けてる描写なんてあったっけ?

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/09/01(金) 22:10:13.18 ID:1KLbejUf0.net
帰還に失敗した後の仮説の中で出てくるよ

366 :この名無しがすごい! (スッププ Sdea-1Ymg):2023/09/01(金) 22:11:39.85 ID:6l8FhCwwd.net
仮設の中で出てくるのは「そういう存在が居る」事であって、1度ループして能力も記憶も失ったリリアは目をつけられる余地なくね?

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c60a-ZE7F):2023/09/01(金) 22:14:21.34 ID:QjGiJ67W0.net
>>362
どうすんだろね?
時間に関係する神子はナナホシ、オルステットは既に把握してるし考察もいいとこまできてるからの
世界に選ばれた救世主のララはどこまで把握できてるやらね?
あの世界の意思を代弁出来る新キャラでもいれば話は早そうだけれども

368 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-J/SQ):2023/09/01(金) 22:17:01.45 ID:xRLld/Tad.net
魔法陣の帰還失敗後にオルステッド経由でそういう時間改編系の神子が未来に生まれるよってのはナナホシは知ってる
毎回運命が短くてあっさり死ぬことも

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/09/01(金) 22:17:28.38 ID:1KLbejUf0.net
リリア能力失ったからって記憶まで失ってたら秋人への執着も無くなって完全無関係になっちゃうよ
せめて記憶くらい残ってないと完全なる一般人になってしまう

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-nVE1):2023/09/02(土) 01:20:15.74 ID:nVkcUKDs0.net
ナナホシがご機嫌そうに脚ぶらぶらさせてるの意外

371 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMff-kslZ):2023/09/02(土) 01:44:33.35 ID:9q3Nk6fxM.net
永遠のJKだからな

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-+olF):2023/09/02(土) 01:51:10.30 ID:uJD8elqq0.net
アニメ勢で続き気になりすぎてWeb版読破したとこなんだけど
書籍版って加筆とか結構ある?全巻買うと結構な値段するからバイト代使うか迷ってる

373 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 01:54:50.85 ID:KA11wnnfa.net
>>372
アニメでいたサラがwebにいねーし
よく番外編や閑話がついているな

書籍とWeb版の違い - 無職転生考察wiki
https://seesaawiki.jp/musyo-ten/d/%bd%f1%c0%d2%a4%c8Web%c8%c7%a4%ce%b0%e3%a4%a4

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-EcBU):2023/09/02(土) 01:56:49.99 ID:eK9RAC2r0.net
>>372
7
16
21
22
23
あたりは加筆多いから買い

375 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 02:00:29.54 ID:KA11wnnfa.net
>全巻買うと結構な値段するから

あと電子書籍でもよけりゃーけっこうセールもある
BOOK☆WALKERあたり良いときには実質で四分の一くらいの値段とか

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-QzyE):2023/09/02(土) 02:04:01.97 ID:D+9Geyiq0.net
この作品ハマると止まらなくなっちゃうよなあ
泥沼かよ

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-+olF):2023/09/02(土) 02:14:45.59 ID:uJD8elqq0.net
ありがとう
加筆結構あるみたいだしちょっとずつ買ってゆっくり読もうかな

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-nVE1):2023/09/02(土) 02:22:07.32 ID:nVkcUKDs0.net
無職はweb完結作品の中では書籍で話がほとんど変わらず書き足しだけで膨らませたタイプよな
転スラはインフレが更に酷くなってるし盾は別モノになった上に書籍エタりそうだし
他にweb完結で無職みたいに話の大筋はそのままで続いた書籍って他にある?

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-Uqc8):2023/09/02(土) 04:07:05.19 ID:zFSjgHGL0.net
アニメの予告とか切り抜きちょっとみた程度だけど心の声がおっさんなのってウケてるの?
原作勢の俺的には違和感あるけどみんなは解釈一致?普通に表の声と心の声一緒でいいと思った

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-d7w7):2023/09/02(土) 04:12:11.30 ID:Sdq9Slb00.net
とりあえずニコニコではウケてたよ

381 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-1VYL):2023/09/02(土) 04:13:04.40 ID:+E80/zcYM.net
解釈一致だね精神の見た目デブで女声だったら違和感凄いよ

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8369-PZNS):2023/09/02(土) 04:19:52.30 ID:rD+l878J0.net
精神年齢23歳くらいだろこの女

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/02(土) 05:24:22.45 ID:fCryiy700.net
だって白い世界行った時にオッサン声じゃなかったら変だろ
魂は前世のニート34歳のまんまなんだからオッサンだよ

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-Uqc8):2023/09/02(土) 05:34:43.88 ID:zFSjgHGL0.net
おっさん声肯定派が多いのね
原作読んでて地の文をおっさんボイスで再生してる人なんてほとんどいないと思ったんだがな

385 :この名無しがすごい! (スッププ Sd1f-F0BE):2023/09/02(土) 05:44:16.52 ID:WeqBR+Rud.net
あー、本読む時に脳内で音声再生するタイプか
俺そういうの無いから誰の声も想像してなかったわ

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-QzyE):2023/09/02(土) 05:44:17.30 ID:D+9Geyiq0.net
自分は声分けて読んでたわ

387 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-WW1I):2023/09/02(土) 06:01:39.68 ID:BAMGgLfea.net
自分と違う人を否定しさえしなけりゃ自由だと思うよ

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e5-/KA0):2023/09/02(土) 06:42:30.66 ID:+W/0iEDK0.net
というかまあ杉田だからなぁ
おっさん声のようでおっさんに聞こえないようでおっさんみたいなよくわからない状態に聞こえる

389 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-7tt+):2023/09/02(土) 07:41:00.37 ID:yTg5FL4WM.net
アナウンサーみたいな声

390 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-7tt+):2023/09/02(土) 07:44:53.85 ID:yTg5FL4WM.net
ナレーターとか

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ac-obVf):2023/09/02(土) 07:56:42.99 ID:00ltZISD0.net
日本語会話をアニメでどう表現するのかが楽しみだ

392 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-iWTD):2023/09/02(土) 08:12:44.39 ID:157rlENqa.net
>>384
アニメ前に読んだかとかでも違いそう

393 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 08:14:54.84 ID:WxKgAiiTa.net
ルディ、死す!
でスペインのひとが混乱してたようでワロタ


理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
>予告動画を見た私がクソ適当に即興の嘘予告をでっちあげるという遊びだから、気にしないでいいよ……
>何も中身のあること書いてないよ……
午後8:18 · 2023年9月1日

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-+GqY):2023/09/02(土) 08:16:58.29 ID:CeGyqa5O0.net
>>372
紙の本より電子書籍の方が割引で安く買えるが、紙の本にはあとがき的なこぼれ話が読めるメリットがある。
これは、巻末についてるQRコードを読み取ってアンケートに答えると読める。
例えば7巻のこぼれ話は、サラ、スザンヌ、ゾルダートのキャラクター設定・解説が書かれています。
どれか一冊買って読んでみてから考えるのもアリだと思う。

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-Q1JX):2023/09/02(土) 09:13:34.46 ID:3JuaRCgU0.net
>>376
まあ、泥沼やな。主人公が

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-Q1JX):2023/09/02(土) 09:15:54.81 ID:3JuaRCgU0.net
>>378
本好き

ナイツマもストーリーの違いは少ないが、途中からは書籍なのプロットができてからダイジェスト版を作ってwebにのせてるような感じなので、カテゴリ的にちょっと違うかな

397 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-obVf):2023/09/02(土) 09:17:53.76 ID:QlpSfurMr.net
アイシャ編を漫画化する猛者はおらんのか

398 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 09:20:11.25 ID:WxKgAiiTa.net
まぁさいしょから大筋が決まっててweb書き始めるってのがめずらしいくらいなんだろーね
俺は両方好き ただ女主人公は合わないって人はいるし
逆にあちらでも無職転生が話題にでることもあって
おもしろいってなった人もいるようだが
下ネタとかの部分が(ry

399 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-VWjk):2023/09/02(土) 09:23:28.11 ID:iteXqTQUa.net
本好きな
本スレの雰囲気がクソ最悪すぎて作品自体嫌いになったわ
子供用魔術具が子供の時だけじゃなくて一生使うことくらい本編読んでればわかることらしい
ああそうなんですか不勉強でごめんなさい
読解力なくてごめんなさいねクソが

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e5-b0Xn):2023/09/02(土) 09:33:40.07 ID:+W/0iEDK0.net
Web完結で書籍もほとんど一緒なのは探せば結構ある
英雄の娘とか異世界転生に感謝とか狼は眠らないとか

401 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/02(土) 09:38:12.65 ID:157rlENqa.net
クソじゃない本スレとかあるんか?

402 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 09:39:14.74 ID:WxKgAiiTa.net
だが待ってほしい いい意味で変える必要がないのと
手抜きなだけとでも違うのではないだろうか

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff07-sysW):2023/09/02(土) 09:40:54.34 ID:UsMgpbB30.net
ここ野郎のエロゲスレみたいな本スレだからあんま荒れない

404 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-VWjk):2023/09/02(土) 09:51:09.11 ID:iteXqTQUa.net
原作理解度でマウント合戦し始めたら地獄だ

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/02(土) 10:10:40.42 ID:fCryiy700.net
>>399
本好きは作品読んでめっちゃ面白いってなってから、本スレやwiki見て嫌になったわ

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-EcBU):2023/09/02(土) 10:14:58.32 ID:eK9RAC2r0.net
>>404
ルーデウス理解度でアレクにマウント取る社長を思い出した

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff07-sysW):2023/09/02(土) 10:15:09.97 ID:UsMgpbB30.net
腐のおねいさん読者が多いと直ぐに喧嘩はじめてIPスレ化するよね

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-g4sH):2023/09/02(土) 10:28:12.25 ID:MBO74ncr0.net
本好きはアンチスレ続いてるあたりヤバイんだろうと読む気おきない

409 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-7tt+):2023/09/02(土) 10:39:46.16 ID:yTg5FL4WM.net
>>406なんですか?それ

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/02(土) 11:14:30.30 ID:xoEP4doL0.net
>>399
そうか?他のオバロとかの原作スレも似たような感じだと思ったが
いかに特典小説まで読み込んでるか、作者の割烹やらTwitterやらでの発言を知ってるかで原作の理解度が違うから仕方ないっちゃ仕方ない部分じゃないかな

411 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-VWjk):2023/09/02(土) 11:27:14.83 ID:XPT05NeCa.net
そうだったんですね気づきませんでした
に対して
普通気づきますけどね
ってオバロスレでも言い合ってるの?

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff07-sysW):2023/09/02(土) 11:32:07.16 ID:UsMgpbB30.net
特典マウントはリゼロもやってる
ラノベ特典商法がエグい作品のスレは荒れ気味だね

413 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-aPXQ):2023/09/02(土) 11:34:27.58 ID:HdYbL5acd.net
盾の勇者は最初が書籍ルートのプロットだったが友人に見せたら「これ、長すぎてなろうだと飽きられね?」っていわれて色々削ったのがなろうルートって作者が言ってたな

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-5XGt):2023/09/02(土) 11:39:04.43 ID:wUbsHBxI0.net
>>411
オバロはたまにそういう人がいるけど、大半はそんなことなくて親切な補足とか、むしろそこから考察が広がったりする
オバロスレで厄介だと思うのは、たぶん二次創作のせいなんだろうけど、公式設定ではないことを公式のように(たぶん勘違いして)語り始める人がそこそこいることかな
作品の設定が相当細かいのと書籍以外で出ている作者発の設定なんかがあるせいで、公式設定か嘘(二次創作などか)の確認が取りづらいから荒れることがある

415 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-obVf):2023/09/02(土) 11:42:37.00 ID:QlpSfurMr.net
無職でいうとアイシャ編の内容はもう公式ではない感じなのかな

416 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 11:45:57.74 ID:WxKgAiiTa.net
>>415
そのうち書き直したいとは言ってたが……
ヤるときのアルスの年齢は引き上げかな

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/02(土) 11:59:23.70 ID:NRPYOyg+0.net
>>377
ebookで買えば初回70%オフだよ
100冊くらい買ってしまったわ

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/02(土) 12:02:29.54 ID:NRPYOyg+0.net
ちなebookの70%オフは2種類ある

ebookjapan公式サイト
70%OFF(最大500円)×6回

Yahoo!ショッピング版ebookjapan
合計金額から70%OFF
https://shopping.geocities.jp/ebookjapan/

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/02(土) 12:03:55.15 ID:jd4P9fCE0.net
>>415
いや
年齢とかは変わるかもだがアイシャとアルス君が駆け落ちして子作りすんのは既定路線

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/02(土) 12:04:25.94 ID:xoEP4doL0.net
>>411
何ならオバロでのそういう意地悪いレスをまとめてテンプレとして頑なに貼り続ける奴まで居るぞw

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf95-T42c):2023/09/02(土) 12:06:40.91 ID:cp7h54d70.net
>>420
えぇ…

422 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 12:10:34.52 ID:WxKgAiiTa.net
「ナナホシのグルメ」内でもちょっとアイシャの話題あったりだったっけ
あと書籍蛇足でもあるアイシャのモヤりっぷりからすると繋げる気かな……

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-zNhZ):2023/09/02(土) 12:16:08.76 ID:xoEP4doL0.net
>>421
オバロアニメ三期の初回円盤特典でifルートの小説がアホみたいな値段で取引された時とかかなり酷かったよ
本好きなんか可愛いくらいの荒れッぷりだった
もう五年も前になるがね
特典小説は書籍化しないって作者も頑なに明言したからなあ…

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/02(土) 12:20:10.80 ID:WfGZU6mp0.net
蛇足編の小説出てるんじゃなかった?いつかアイシャ編もやるやろ

425 :この名無しがすごい! (スップ Sd1f-FLcQ):2023/09/02(土) 12:23:49.09 ID:7n/1c6+Gd.net
倫理的に問題がある話は発禁になるよ
電子書籍だと消されるのか
消されてしまうのか
それは困る

426 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/02(土) 12:35:08.59 ID:PHpY9FVka.net
アイシャ編は多分修正して入れるっしょ

・アイシャとアルスが血縁設定じゃない修正(実はリーリャが他所で孕んで出来た子供がアイシャでパウロは無関係)
・アイシャとアルスの年齢逃避行を修正(アルスが15歳過ぎてからアイシャと駆け落ち、セックスするのも成人してから)

ここだけ修正すりゃ余裕でやれるっしょ

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/02(土) 12:38:19.80 ID:fCryiy700.net
リーリャが他所で孕んだ事にしたら本編と矛盾起きるやんけ

428 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 12:41:38.96 ID:WxKgAiiTa.net
血縁自体は問題じゃなかろうな
アイシャとルーデウスとでだって結婚してもいい世界観じゃないかな

429 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/02(土) 12:42:27.62 ID:WfGZU6mp0.net
エリスとルーデウスも親戚だし

430 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/02(土) 12:43:53.76 ID:PHpY9FVka.net
いや、作中で問題あるなしじゃなくて、また炎上しないようにするにはさ

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e5-b0Xn):2023/09/02(土) 12:47:12.90 ID:+W/0iEDK0.net
まあ自分の思う通りじゃないと嫌な毒者が騒いだから消しただけだし
近親云々でヤバいのなんてヨスガを筆頭として他にもいっぱいあるわけで
若干マイルド気味にして蛇足編3巻か4巻として発売するくらいじゃないかな

ジョブレスが蛇足編に収録されるかの方が気になるわ

432 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/02(土) 12:50:17.52 ID:PHpY9FVka.net
孫の手は意固地になるクレアみたいな性格してるから意地でもアイシャ編はいれてくるだろうから楽しみ

433 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/02(土) 12:51:03.90 ID:WxKgAiiTa.net
アイシャがパウロの娘じゃないなんてやったら
そのほうが荒れないか?w

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/02(土) 12:53:59.10 ID:WfGZU6mp0.net
種仕込めるのがブエナ村の誰かなんだよな

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e5-b0Xn):2023/09/02(土) 12:55:29.47 ID:+W/0iEDK0.net
もういっそ、ノルンとルーデウスもパウロの子じゃないってことにするか

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ac-obVf):2023/09/02(土) 13:01:13.50 ID:00ltZISD0.net
俺もアイシャ編は結構変更されると思うな
倫理的な問題もあったけど、内容的にも賛否両論でそれを重く受け止めている感じがあったし、
小手先の修正しても解決にならないようなこと言ってたし

437 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/02(土) 13:13:34.17 ID:PHpY9FVka.net
当時アイシャ編の批判で大きかったこと

血縁気持ち悪い
年齢差気持ち悪い
アイシャ視点でのルーデウスに思ってた印象酷い
アルス洗脳完了、殺意を両親に向けるの酷い
決戦編後のルーデウス一家の和気あいあいとした家族編を楽しもうとしたらドロドロ憂鬱昼ドラ酷い
作者が早々に批判感想否定、批判は極々一部と発言して炎上加速
なろうの規定に引っかかるような性描写気持ち悪い
書籍で姪ブリッジオナニー消して無いのにあることになってる点

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3e-W1f/):2023/09/02(土) 13:31:21.39 ID:F4KdLLUT0.net
パウロが自分の娘が自分の孫とやってるのをみてどう思うか

439 :この名無しがすごい! (スプープ Sd1f-Xr4F):2023/09/02(土) 13:32:54.01 ID:b2vzez7bd.net
>>397
渋でアルス・グレイラットで検索して
一番古い絵を見てみなさい

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83e5-b0Xn):2023/09/02(土) 13:34:54.80 ID:+W/0iEDK0.net
パウロ(アルス、上手くやったな。さすがは俺の孫)

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/02(土) 13:44:22.57 ID:jd4P9fCE0.net
叔母甥程度で倫理的な問題とか言ってたらハプスブルク家が世界から消されるだろ

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/02(土) 13:57:07.12 ID:NRPYOyg+0.net
この界隈
倫理を守るためならためらわず人を殺そうそうな奴らがいるからな

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-EcBU):2023/09/02(土) 14:13:40.83 ID:eK9RAC2r0.net
アイシャ編は本編でのアイシャの成長をぶち壊した印象を受けたから否定したい

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-ruwA):2023/09/02(土) 14:16:11.52 ID:NRPYOyg+0.net
アイシャ編でようやく成長したんだけどな

445 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-nwCH):2023/09/02(土) 14:19:43.73 ID:cV7SBSxrr.net
誰もアイシャを理解してくれない

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/02(土) 14:21:11.33 ID:fCryiy700.net
アイシャの話で堂々巡りするのなんか懐かしいな

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf95-T42c):2023/09/02(土) 14:22:36.77 ID:cp7h54d70.net
そもそも本編で成長してたか?

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-RyjE):2023/09/02(土) 14:30:39.04 ID:WZPwY2OU0.net
>>445
チンカスルディくんが成長(性長かな)したんですね解りますアイシャカワイソス

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-TXOx):2023/09/02(土) 14:31:39.81 ID:pX2FAT1I0.net
アイシャ編は話としては好きだけど
サブヒロイン寝取られみたいな感じで嫌いでもある
複雑

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-9kNa):2023/09/02(土) 15:05:07.76 ID:Q5xGh9C10.net
サブヒロインってのはなんか分かるわ
あと子供出来なければ駆け落ち成功しただろうけど
そんな分別あるなら駆け落ちしてないな

451 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-zNhZ):2023/09/02(土) 15:15:50.41 ID:iqRnSBKHd.net
書籍でクレアバーちゃんが
あの子なんだか後々やらかしそうで不安だってフラグ立ててたから
アイシャの話はやるんじゃね
ぶっちゃけ80年後の勇者メンバーとかにアイシャの子供居たりするんじゃないかと思ってるわ
だからアイシャの話は書かざるを得ないと思ってる

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/02(土) 15:19:09.86 ID:jd4P9fCE0.net
普通に考えりゃフェリスがアルス君の孫あたりだが

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f01-Q1JX):2023/09/02(土) 15:28:23.93 ID:DTC1EAoO0.net
>>447
肉体は成長したし、技能的にも多少は成長した、人脈も築いた

ただ、精神の成長は……

454 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-zNhZ):2023/09/02(土) 15:29:30.67 ID:iqRnSBKHd.net
>>452
個人的にはジークが本編でどんな形で出てくるのか気になる
ジョブレスのラスト見るにイケオジ枠になってんだろうなあ

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+olF):2023/09/02(土) 15:44:12.50 ID:Z2RtiJRn0.net
イケオジだけどDTで娘とも思ってた子から迫られるというTHEなろうおじさんであって欲しい

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf45-1VYL):2023/09/02(土) 15:51:26.54 ID:WfGZU6mp0.net
アイシャってずっとルーデウスのメイドとして教育されて育ってようやく自我出したのがアイシャ編何じゃないの?大成長だよね

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-RyjE):2023/09/02(土) 15:56:57.36 ID:WZPwY2OU0.net
>>456
アイシャはkzノルンの行くような学校には魅力がないのでチンカスのメイドみたくなってただけでアイシャ編はチンカスが自分のやってきたことを棚に上げておサルな息子を養護して怒りちらしアイシャを追い込んだだけ チンカスのアイシャとの真の和解なんて無かったな

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33e-F0BE):2023/09/02(土) 15:59:02.19 ID:fCryiy700.net
この感じだと次はやっぱ通常攻撃が光の太刀の話になるんか?

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-ATpV):2023/09/02(土) 16:08:36.33 ID:FE5PUYiC0.net
ここは俺が光のタッチで応戦する流れか

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-zw5X):2023/09/02(土) 16:11:19.48 ID:jd4P9fCE0.net
全てはわしが当時やっていたアニメのタイトルをもじって
初代剣神は通常攻撃が二回攻撃で光の太刀ってネタレスしたから始まったんじゃ……
まさかここまで引っ張られる話になるとは思ってもみなかったんじゃよ

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200