2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無職転生】理不尽な孫の手 総合329【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-XZOB):2023/08/29(火) 10:43:20.53 ID:bw4hURiga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。

理不尽な孫の手なろうマイページ
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者X(旧ツイッター)
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合328【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692654518/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

108 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/30(水) 16:51:03.93 ID:4ZNlTPNmM.net
>>47
作者が無職転生は序章と言ってたろ

109 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/30(水) 16:56:18.23 ID:4ZNlTPNmM.net
>>89
たぶん黒木だろ

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be32-TDjq):2023/08/30(水) 16:58:57.48 ID:YPqCuRkP0.net
書く気ないんだからオバロの50巻構成と一緒の意味のない設定だよそれ

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-mwcH):2023/08/30(水) 17:03:37.75 ID:CzY3c4ny0.net
>>27
うんちはするぞ
ドライン病治した時にブリブリしたと記述ある

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/30(水) 17:14:55.52 ID:PsXP2Z6W0.net
黒木はララと残る
秋人はリリアとナナホシで三角関係の後リリアが死んでナナホシと帰る

ちょっと安直な予想かな

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/30(水) 17:23:34.09 ID:ssrX/MqU0.net
>>106
限るが

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-J/SQ):2023/08/30(水) 17:32:02.06 ID:ZJi9/OfT0.net
>>110
え、オーク終わったら書くんだろ?

115 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/30(水) 17:35:45.62 ID:FgZEgnFMM.net
>>113
何で?

116 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 17:42:47.25 ID:GVzmg0ora.net
6面世界の話は20年から30年はゆっくりかけて書くらしいから、いまアラサーの人なら60歳で仕事退職した頃に本編書き終えるくらいか
人によっては寿命で亡くなる方も多くでてきそうな年数だね

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/30(水) 17:45:09.75 ID:ssrX/MqU0.net
>>115
六面世界の物語ちゃんと読んでないならそう書いといてくれよ
そしたら最初から触らなかったのに

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-TDjq):2023/08/30(水) 18:01:46.60 ID:4XkBnCak0.net
アニメは来週いよいよスカトロ女子高生登場か

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-lN7b):2023/08/30(水) 18:05:24.69 ID:3dwVBoto0.net
ルーデウスとフィッツの顔よ
#9 白い仮面

フィッツとフィットア領転移事件について調べるルーデウス。
転移と召喚が似ていることから、ルーデウスは召喚魔術の知識を得るべく、大学で召喚魔術を専門的に研究している特別生のサイレント・セブンスターという人物を訪ねる。
その人物の正体とは…。

https://mushokutensei.jp/story/2-09/

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-wV/B):2023/08/30(水) 18:07:43.50 ID:5prVB9Zk0.net
カットシーンで次回は作画良いってわかる

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/30(水) 18:14:54.15 ID:XrltHtCE0.net
ななしゃん

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/30(水) 18:19:04.10 ID:OhJBh25s0.net
やっと物語の本筋が見えだす回だから気合いも入るだろう

123 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM65-1wHd):2023/08/30(水) 18:20:34.57 ID:CTd4ZLRgM.net
9話EDはガンダーラです

124 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 18:31:57.25 ID:MukNtVvQM.net
先行カット時点で今までで1番力入れてんの分かるな
まあそりゃそうか

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-TDjq):2023/08/30(水) 18:37:08.43 ID:4XkBnCak0.net
ナナホシの仮面ってやっぱ仮面マニアのペルギウスに付けさせられたんかな

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-tOCh):2023/08/30(水) 18:37:21.29 ID:bXH2OW2q0.net
今クールでいちばん重要な回かもしれんからな
シルフィ結婚式回とどちらが大事か迷う

127 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/30(水) 18:39:29.96 ID:Qv4e1aiaM.net
いやまあどちらも力入れるとは思うぞ
シリアスベクトルとラブコメベクトルで全く別口なだけで重要度は同等だろうし

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-ZE7F):2023/08/30(水) 18:39:45.46 ID:nbpz2QXD0.net
若山詩音声のクールキャラはポンコツだ
運命とたきなから学んだ

129 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 18:41:17.14 ID:KwD4KqOYr.net
ナナホシ見て死の恐怖が蘇って逃げるルディさんに期待

130 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 18:41:47.90 ID:xFO0Zt0DM.net
図らずもその記録の新たな1ページになりそうだな…ついでにダイナゼノンのゆめもな

131 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 18:46:33.20 ID:5TLv4swlM.net
お前がああああああ!のカットのフィッツ先輩の表情いいよね…いい…
ふふ…下品なんですが…………下品なんでやめておきます

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a0-AloS):2023/08/30(水) 18:46:45.14 ID:Ja7OLaFX0.net
シルフィ視点は全部拾ってくれそうだな

133 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 18:50:06.91 ID:MkngDPADa.net
バーディ回は雑だったがシルフィ関連は丁寧にやってるのね
シルフィ声も可愛くてたまらんよ

134 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 18:52:07.66 ID:EazJfQ3ZM.net
いやまあ1クール目通してのメインコンテンツやし
だから恋愛相談とふぅん…も削らなかったんだろな

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca7d-CFyW):2023/08/30(水) 19:15:16.95 ID:OzEa84Pf0.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更にご家族にも紹介して、加えて¥3500×人数を入手できます!
https://i.imgur.com/4SsK8HQ.jpg

136 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-p6Zl):2023/08/30(水) 19:21:53.48 ID:WYRQiKKqd.net
>>131
さらけだせよぉぉおおおぉぉっ!

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/30(水) 19:41:56.39 ID:rAeGQuWH0.net
バーディと結婚したら知能がエリスかそれ以下のアトーフェが義理の姉になるのだがキシリカはどう思ってるのか

138 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/30(水) 19:41:59.71 ID:s8p8wSWjM.net
ところで今ふと思ったんだが、海外勢がナナホシのことバナナホシ!banana!banana!ってキャッキャッしてんのって
もしかして俺がうんち!うんち!wってキャッキャッしてんのと同じことか…?

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/30(水) 19:43:13.29 ID:XrltHtCE0.net
>>138
ナナチかな?

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e5-YA4D):2023/08/30(水) 20:10:19.40 ID:UNrn44xD0.net
>>133
雑とは言うがあのドリルは結構見ものだったぞ
徐々に回転早くなるアニメーションしてるし
金属っぽくなってるからルード鋼の伏線にもなってる

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-vHpx):2023/08/30(水) 20:16:08.22 ID:9hd0IPCW0.net
>>80
34歳で予知夢に登場した人物の人形作ってナナホシに見せればアキや成長したクロかって分りそうだけどやらなかったのかな

>>107
アリエルが王になったらアスラが魔術で国防するようになるので、将来グランネルが王になっても国の方針に影響ないので問題ない

>>116
健康害して突然死して未完のまま終わるとか嫌なのでプロットだけでも書いて金庫に入れて欲しいわ

142 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-gjMu):2023/08/30(水) 20:16:43.12 ID:wlN+OhgR0.net
ルディとフィッツ発狂の芝居楽しみ

143 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/30(水) 20:17:11.94 ID:5p1VthwLM.net
ここでの雑はシナリオ2本纏めた尺不足起因のもんじゃねえかな
アニメーションは日本スタッフだし決闘シーンは有名メーターだからそら良い、期待値爆上げキッズは知らない

144 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d52-k1As):2023/08/30(水) 20:33:36.40 ID:eGQZT8bo0.net
>>135
家族に教えて+1.2万円入手した。

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-MBde):2023/08/30(水) 20:48:35.19 ID:Qc8iodd50.net
OPの映像凄いな
ヒロインの姿を一切見せないのにとんでもない存在感見せつけてるわ

146 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/30(水) 20:51:59.49 ID:U1qwp6EvM.net
冒頭のルディが目を覚まして起き上がるまでのカットが1番好き

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/30(水) 21:02:29.55 ID:PsXP2Z6W0.net
>>119
あれ?
アリエルとルークって出番あるのか

148 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 21:16:51.52 ID:NXhCLNW6M.net
8巻のシルフィ視点2かな

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b93b-dlFE):2023/08/30(水) 21:19:49.20 ID:eI2m1lMu0.net
シルフィエット2入れるんだろう

150 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/30(水) 21:31:32.00 ID:qNXwenGfa.net
>>147
アリエルはないけどルークは見せ場があるから許して

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-k0eb):2023/08/30(水) 21:46:53.14 ID:oPXurb9m0.net
>>138
バナナホシって何?

152 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-lN7b):2023/08/30(水) 21:48:26.57 ID:HXyOUHund.net
>>147
インタビュー記事目当てでアニメ雑誌買ってきたけど9話ではアリエルがフィッツの恋愛相談に、みたいなこと書いてあったわ

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c110-kpOQ):2023/08/30(水) 22:04:05.47 ID:VgwhnXRH0.net
孫の手今なんか書いてるの?

154 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-p6Zl):2023/08/30(水) 22:06:41.62 ID:WYRQiKKqd.net
>>151
もしかして溜まってた物を出した時の事に掛けてるつもりなんだろうか

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a9bd-TDjq):2023/08/30(水) 22:12:06.94 ID:WzZ4hFpv0.net
猛吹雪の雪山でミニスカートで歩くナナホシちゃん

156 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 22:15:16.37 ID:Do5hvnedM.net
人が見えたから並んでただけでそれ以外はナナホシ激甘おじさんのコートの中にでも入ってたんだよきっと

157 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/30(水) 22:18:46.09 ID:qNXwenGfa.net
竜神の倉庫から便利アイテムたくさん持ってきたから

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-J/SQ):2023/08/30(水) 22:21:27.55 ID:ZJi9/OfT0.net
>>153
オーク帝国のなんちゃらって六面世界とは無関係の別シリーズじゃなかったっけ

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a75-EMg6):2023/08/30(水) 22:29:07.28 ID:xTt15o1F0.net
>>135
驚くほど速いペースで増えてる。

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/30(水) 22:39:53.21 ID:0YYaHW0u0.net
>>157
龍神と世界中歩き回るなら何かしらそういう魔導具とか無いと無理だよね

161 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 22:43:10.22 ID:CdKEg+YiM.net
ていうか9話で出すだろうバーリア!の指輪だけで環境要因はぶっちゃけなんとかなりそうな気もする

162 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-f5U7):2023/08/30(水) 23:14:24.08 ID:3sIWGifFa.net
ナナホシを鷹匠みたいに腕に止まらせて歩くオルステッド

163 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-llz3):2023/08/30(水) 23:16:02.77 ID:73TPNsHLd.net
戸愚呂兄弟みたいだなw

164 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 23:20:48.57 ID:sFtuvwxsM.net
死すら値しないナナホシ、ルディに「まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」とか言っちゃう社長

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/08/30(水) 23:32:29.13 ID:NEsuS2cw0.net
社長のコートに快適に過ごせるみたいな機能なかったっけか

166 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 23:42:25.89 ID:Z0G1gGc0M.net
本当に社長に包まれて移動してたら両方の萌えキャラ度がカンストするからやめろ

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-4FYa):2023/08/31(木) 05:30:24.81 ID:w9hkj44Z0.net
社長が酒はだめなんでオレンジジュースくださいとか言ってたら笑う

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-FmU/):2023/08/31(木) 06:42:06.99 ID:PHx4vXdF0.net
転移者になんの特典もつかないなら3人も呼ぶ必要ないやろ。
ナナホシに出てる加齢しないとかウンチは出るとかが特典の可能性もある。
アキとクロは何かしら力があると予想されます。私の感想ですが

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-FmU/):2023/08/31(木) 06:43:37.22 ID:PHx4vXdF0.net
そういや士翼号も異世界から召喚だったな、アレ

170 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM2e-gmhH):2023/08/31(木) 06:51:18.79 ID:PKLLQNcaM.net
理の外の存在だからヒトガミに認識されないとかじゃない

171 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-ojBf):2023/08/31(木) 06:52:52.79 ID:jzoX8etsM.net
>>168
最後の夢で東洋人の容姿年齢がナナホシより高そうだった事にも説明がつきますね

172 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/31(木) 07:02:32.26 ID:8oRkwmAUM.net
アキくんはナナホシがいないとすぐ死んじゃう虚弱運命の持ち主だけど他に強みがあるんですかね

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99ad-U8WZ):2023/08/31(木) 07:37:29.29 ID:pVmZNC7B0.net
セールで全巻購入したけど、色々中途半端でモヤモヤしたまま終わった

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-NJI7):2023/08/31(木) 08:06:17.58 ID:qUDYRE2P0.net
しゃちょーに話しかけるチンカスを庇おうと特攻するふたりチンカスはガクブルしてみてるだけーとか流石チンカス、ストバレ撃ってオラってたら掠り傷w七星も泣き叫ぶ狂犬に反応しないでチンカスを助けなけりゃ世のため人のためになったのに

175 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-Rfi0):2023/08/31(木) 08:48:55.82 ID:+NKuHOs6M.net
社長初エンカウント時、改めて読み直すと社長は割りと嬉しそうにルイジェルドに話しかけてんだよな
ははーん、読めたぞ 子ども好きなお前のことだし保護して護衛してるんだろーwってな感じで

でもルイジェルドは社長知らんし、呪いでめっちゃ警戒されてるから、しゃーない(ショボン)って感じで去る

ルイジェルドの娘と仲良かったっぽいし、その父親とも昔色々付き合いあったんだろうな

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/31(木) 08:51:53.12 ID:lsjcLArE0.net
使徒殺すマンスイッチさえ入らなければ顔が怖いだけの社長だしな

177 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/31(木) 08:53:33.62 ID:eloAjRd9a.net
ちょうどアニメ1期21話を復習として観てた
原作じゃあフレンドリーな社長だが
ツダケンの演技はそうでもないんだよなー
エリスをぶっとばすときの「奥義 流」も言わないで
それ見たルーデウスが あれはパウロが見せてくれた水神流をもっと洗練させたような……とか考えたりも
まぁぜんぶはやっとれんで仕方ないんだが

仮面の女 ???
1期のときはあまりおぼえてなかったが いい声

178 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-C5+R):2023/08/31(木) 09:28:39.14 ID:AnZY/bN7r.net
あそこでナナホシはどうやってオルステッドにルーデウスの蘇生を説得したんだっけ

179 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/31(木) 09:32:15.26 ID:eloAjRd9a.net
>>178
>「ねえオルステッド、一つ気になったのだけど……。
こいつ、生かしておいた方がいいんじゃないかしら?」

意識が途切れる寸前。
>そんな声がきこえたような気がした。

だったがアニメじゃあルーデウスは聞いてなかったかな
んであとからエリスが「仮面の女がなにか言った」
詳しくは聞いてないと

180 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/31(木) 09:36:06.04 ID:2s1uhytDa.net
>>178
こいつも転生者じゃね?オルステッドならいつでも殺せるんだから生かしておいて様子見れば?みたいな感じ

181 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-C5+R):2023/08/31(木) 09:43:03.87 ID:AnZY/bN7r.net
>>179
>>180
なんか使徒は絶対殺すマンのオルステッドがそう簡単に貴重な自分の魔力まで使って蘇生する訳なさそうな気がしたけど、そんな感じだったか

182 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/31(木) 09:47:39.43 ID:cuVvFMsKa.net
>>181
オルステッドは、今回は異常なことが起こりまくるので観察に徹しようとしていたんじゃないかな

183 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-Yvvn):2023/08/31(木) 09:50:30.11 ID:HLDHvJMGp.net
久しぶりにナナホシのグルメを見返してたら恋愛について詳しく知らないけど世の中の人を見るに云々ってモノローグであってあれ?ってなった
秋人にも黒木にも恋愛感情なかったんだっけ?

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/31(木) 09:51:39.62 ID:6DoyhV/h0.net
ちゃうちゃう女連れでイキってただけだよ
あの竜かわいいとこあるよね(´・ω・`)

185 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/31(木) 09:51:41.18 ID:i0OGnEUaM.net
社長視点魔力災害も異常だしナナホシも異常で死んでるはずのルーデウスも異常だしな

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/31(木) 09:56:57.77 ID:s0b6Z96v0.net
ガチガチに最適解だけをこなしつつ次回以降役立ちそうな情報収集してた社長が
超大規模なイレギュラーが連発して今回のループが無茶苦茶になってるんだし
このループでの攻略は諦めて情報収集と観察に徹しようってなったんやろ

RTA走者を想像したらわかりやすい

187 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-f5U7):2023/08/31(木) 10:01:00.32 ID:fdBaJrrKa.net
パウロとゼニスの長子が生き残るルート?
なんでやねんしかも使徒?
フィットア領の魔力災害の原因に関与?
ヒトガミが使徒にやらせた?
なぜ?
みたいな困惑はあるよな

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a0-AloS):2023/08/31(木) 10:01:07.54 ID:vJx7B0Xn0.net
単純にナナホシに甘いっていうのもありそう

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-TBvK):2023/08/31(木) 10:01:16.25 ID:WvNzVQsI0.net
コミックの「エリスは本気で」を読んだけど
なんで光の太刀を剣で受け止めてるんだろ

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/31(木) 10:07:44.06 ID:s0b6Z96v0.net
べつに光の太刀も他の攻撃と同じく予備動作があるんだからそこから太刀筋を予想して
受け太刀すれば体勢は崩れるけども輪切りにされるのは防げる

ガルなんて光の太刀を光の太刀+水神流奥義の流で受け流す神業もできるしな

191 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-Rfi0):2023/08/31(木) 10:20:13.64 ID:+NKuHOs6M.net
そのコミックは読んでないが、光の太刀って出されたら回避も防御も困難だから、
出がかりで速度が出てない段階で止めるんじゃなかったっけ

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-TBvK):2023/08/31(木) 10:20:38.78 ID:WvNzVQsI0.net
>>190
ありがと
受けるのは無理なものだと思ってたよ

193 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/31(木) 10:22:07.25 ID:i0OGnEUaM.net
光返しが光の太刀の出掛かりの手首切る技だっけ?

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/31(木) 10:24:03.53 ID:AAL+WgT90.net
アトーフェやバーディガーディにエリスやニナの光の太刀が効かなかったのってあれは単純に力不足だったからなんだろうか
それともアトーフェやバーディガーディには光の太刀が見えてるのかな

195 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-vcrq):2023/08/31(木) 10:25:44.65 ID:J+TgZW+8a.net
この世界の生き物は総じて社長に恐れを抱くのにルディもナナホシと同じように恐れなかった云々てのを昔どっかで見たな

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-TBvK):2023/08/31(木) 10:26:45.12 ID:WvNzVQsI0.net
>>191
コミックだとエリスが光の太刀を正面から受けていた
確かにレベルの低い光の太刀だから受けられたみたいな説明があったわ

説明ありがとう

197 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/31(木) 10:27:53.28 ID:i0OGnEUaM.net
>>194
不死魔族は食らってもカウンター出来るから光の太刀とは相性悪そう

198 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-Rfi0):2023/08/31(木) 10:28:14.90 ID:+NKuHOs6M.net
>>194
毎ターンHP自動回復付いてるから、回復量を上回るダメージ与え続けないと倒せない

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/31(木) 10:30:32.22 ID:s0b6Z96v0.net
ニナの剣がバーディに破壊されてるあたり剣が弱いってのと
バーディにニナの光の太刀が効かないのは当時のニナが弱いから
バーディ自身がのちの解説で「我輩の闘気を貫くには剣王並の実力が必要」って言ってる

アトーフェVSエリスの描写見る限りシンプルにアトーフェのが実力がはるかに上だから
光の太刀の初動を完璧に見切ってて技の起こりを完全に止めてるんだと思われ

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/31(木) 10:49:29.27 ID:gzSf2a6i0.net
アトーフェの実力は北神級だから
剣王~剣帝級のエリスが上回られるのも当然といえば当然

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/31(木) 12:00:31.44 ID:vgsJEDfy0.net
>>194
光の剣は闘気を飛ばす技、アトーフェやバーディーは闘気を鎧みたいにしてるわけで、同質だから強い方が効くんじゃね

単純に、光の剣のレベルをあげないと通らないだけだと思う

202 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-Dloc):2023/08/31(木) 12:05:54.54 ID:P/Tt8QxwM.net
スパロボのバリアで抜けてもダメージ軽減されるのもあれば
パリンと割れたとたんに全部くらうのもあったな
バーディの闘気のはどうだろう

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/31(木) 12:26:01.56 ID:vgsJEDfy0.net
>>202
オルステッドの闘気バリアと性質は同様で強度が違うだけ、と想定するなら、防御力を越えた分のダメージだけ通るんじゃね

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/31(木) 12:54:56.62 ID:p0wc3ekW0.net
不死魔族なのにアトーフェとバーディの父親が亡くなってるの分からん

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-1XyZ):2023/08/31(木) 12:56:07.53 ID:dqD+t/RX0.net
殺せば死ぬってことだよ

206 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/31(木) 13:13:29.36 ID:MU6Qik3jM.net
ラプラスレベルの魔術使えたら殺せるみたいな感じじゃなかった?

207 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-f5U7):2023/08/31(木) 13:19:32.57 ID:CLPpGPHxa.net
不死レベルみたいな概念ってあるやん
最弱だと首を刎ねられると死ぬとか
凄いのだと宇宙の法則としての存在なのでビッグクランチが起これば生きていられないとか

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200