2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無職転生】理不尽な孫の手 総合329【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-XZOB):2023/08/29(火) 10:43:20.53 ID:bw4hURiga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ

MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。

理不尽な孫の手なろうマイページ
http://mypage.syosetu.com/288399/
作者X(旧ツイッター)
http://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
http://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
http://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/理不尽な孫の手 - MFブックス8周年記念・ショートストーリー集(MFブックス) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816700426385620648/episodes/16816700426386037420

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合328【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692654518/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/29(火) 10:43:57.08 ID:bw4hURiga.net
■刊行情報
https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
https://mfbooks.jp/product/mushoku/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFブックス) 全26巻
無職転生 ~蛇足編~1巻
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ リコレクション
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ スペシャルブック
https://comic-flapper.com/product/mushoku/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(MFコミックス フラッパー) 1~19巻
https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
無職転生~ロキシーだって本気です~(MFC) 全12巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編(FWコミックスオルタ)1巻
無職転生~4コマになっても本気だす~(電撃コミックスNEXT)全3巻
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~(ガンガンコミックスONLINE)全1巻
無職転生~異世界行ったら本気だす~アンソロジー(MFC)side:ロキシー、side:エリス、side:シルフィ

https://fantasiabunko.jp/special/202007orchero/
オーク英雄物語 忖度列伝 (ファンタジア文庫)1~4巻
https://www.kadokawa.co.jp/product/322103001449/
オーク英雄物語 忖度列伝(角川コミックス・エース)1巻

■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生~ロキシーだって本気です~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生~4コマになっても本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 失意の魔術師編』|FWコミックスオルタ
https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
無職転生~エリスは本気で牙を砥ぐ~ | ガンガンONLINE
https://www.ganganonline.com/title/1402

「オーク英雄物語 忖度列伝」|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/

■パウロ外伝まとめ
http://web.archive.org/web/20220831092355/https://mushokutensei-game.jp/information/originalstory_paul/

■ファミマプリント(過去の書籍小冊子)
https://www.fwinc.co.jp/mf-print

3 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/29(火) 10:46:19.34 ID:bw4hURiga.net
非テンプレ
アニメ公式:
https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:
https://twitter.com/mushokutensei_A

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~84
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693271955/
【ネタバレOK】無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467/
(deleted an unsolicited ad)

4 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca3e-ZE7F):2023/08/29(火) 15:36:29.52 ID:f5+mdb4v0.net
カールとアトーフェが結婚する時に魔族嫌いのペルギウスはどう思ったのだろうか

5 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/29(火) 15:40:24.04 ID:ei+hiRsE0.net
当時のペ様はウルペンとカールの舎弟ポジションだから
「先輩あんなバカ女やめた方が良いっすよ」ぐらいじゃね?

6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-ZE7F):2023/08/29(火) 16:24:49.19 ID:00Ktud510.net
アトーフェは戦闘民族にありがちな「おまえ強いな!よし、オレの婿になれ!」とか言いそうだ

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/29(火) 18:28:31.53 ID:+oa4eSCj0.net
アベマで日曜0時から最速生配信中!
最速配信後の日曜0:30から9日間最新話も最速無料配信中!

8 :この名無しがすごい! (スップ Sdea-1Ymg):2023/08/29(火) 19:27:42.09 ID:fjvn5IUqd.net
>>6
あれでカールマンの前じゃデレッデレでダーリンとか呼んでそう

9 :この名無しがすごい! (スッププ Sdea-llz3):2023/08/29(火) 20:31:23.35 ID:F7EdJrzQd.net
人族はずっとひとぞく呼びしてたのに変わってたの?

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/29(火) 20:37:21.43 ID:ei+hiRsE0.net
獣族(じゅうぞく)は音音読みなのに人族(ひとぞく)だと訓音読みになるし
アニメ版は分かりやすいように種族名は全部音音読みで統一しようってなったんじゃね

11 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bb-4osl):2023/08/29(火) 20:52:47.15 ID:93kweKkj0.net
1期ではひとぞくだったのに今さら変えられてもねえ

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/29(火) 20:58:54.81 ID:+oa4eSCj0.net
小人族って言えなくなったアニメあったよな

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-vHpx):2023/08/29(火) 21:06:39.32 ID:jIgnJjdz0.net
前スレ>>985
500年当時のアスラ国王ならグラーヴェルの息子のグランネル・ザフィン・アスラかも
426〜427年当時に7歳だからギリ存命
同級生のミィ・ナルとレイフォルトも多分生きてる
424年にロキシーが教師になってるので、無詠唱魔術と魔力増量の基礎理論を聞いているかも知れない

14 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/29(火) 21:08:56.28 ID:4quvVbJn0.net
政争に負けた王族が王になるわけ無いじゃん
アリエルの子孫普通に生きてるだろうし

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aab7-e+8E):2023/08/29(火) 21:09:50.08 ID:UCkYTlgt0.net
本来の読み方はジンゾクでしょ設定的に考えて

16 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-Dloc):2023/08/29(火) 22:15:38.27 ID:qzY5VtoxM.net
貴族の挨拶も、おひけーなすってから
胸に手をあてるのに変わった?と思ったら
おひけーなすってもないことはなかった
混在…?どうわけてるんだろう

17 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-4FYa):2023/08/29(火) 22:17:48.77 ID:EiZmxMCl0.net
国によって違うのかもしれん
アスラはおひけーなすってで

18 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-f5U7):2023/08/29(火) 22:30:37.29 ID:YZAbZucRa.net
アスラとミリスで作法が違うのでシルフィエットに教える時に混乱したとかのエピソードがあったような

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-vHpx):2023/08/29(火) 22:36:31.04 ID:jIgnJjdz0.net
>>14
ラプラス戦役でアリエルの子孫が真っ先に亡くなれば政争に負けた王族が担ぎ出されるかも

20 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-d+Q1):2023/08/29(火) 22:44:57.37 ID:ETE23qJ7d.net
🦆オリーなんかごめん好きだぁー

21 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/29(火) 23:05:38.83 ID:9FMd0N9wa.net
>>4
ショックで空中城塞に引きこもったんやで

知らんけど

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-ZE7F):2023/08/29(火) 23:15:10.18 ID:bROe5lAy0.net
ペルギウス様は寛大だが、卑しか魔族はお嫌いだ

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/29(火) 23:19:36.98 ID:+oa4eSCj0.net
社長に掛かれば使徒もろとも秒殺レベルだけどね

24 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b93b-dlFE):2023/08/29(火) 23:57:40.16 ID:bFT7DYGW0.net
ナナホシのキャラデザ頼むぞ
一期二話のはあまり好きじゃない

25 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 01:20:08.22 ID:dmgSLzEDM.net
俺妹あやせっぽかったからまあそういう気持ちも分かる
もうちょいシュッとしてるイメージだよなコミカライズナナホシすき

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/30(水) 01:22:05.91 ID:PsXP2Z6W0.net
外見JK中身はアラサー
それがナナホシ

27 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 01:25:12.24 ID:zkmorbgmM.net
前世氏と同じで精神アラサーとは言えんだろ
うんちもしないしな

28 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 01:27:51.04 ID:MrkajwYD0.net
精神は肉体に引っ張られる まあでもアキと再会したら絶対そのへんの下りやるよな

29 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 01:30:10.46 ID:ZUtx5WMjM.net
まあ修羅場くぐってたくさんの人と関わって世話になった人間の一生をスライドショーで見たら、普通のJKではなくなってるよなあ

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9569-muFj):2023/08/30(水) 01:40:03.82 ID:Ua0YFoJf0.net
寝てるし10年くらいしか変わらんじゃん
10年て結構だけど

31 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-p6Zl):2023/08/30(水) 01:40:33.42 ID:zT7+UcxY0.net
だが処女って乙女過ぎる

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4dbd-tY8E):2023/08/30(水) 01:40:58.50 ID:dzfCm7Qs0.net
>>17
最新話でクリフがエリナリーゼに対してお控えなすってしてたしミリスは同じかもな

33 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 01:47:45.31 ID:MrkajwYD0.net
ナナホシもたいがいアキへの感情クッソ重いけどリリアも負けてないし
なんなら体感時間で言えば社長と同じだけループしてるからもはや人外の精神しとる

34 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/30(水) 01:49:13.46 ID:PsXP2Z6W0.net
ナナホシのような立ち位置のキャラって画期的
他の創作でも未だに見たことない

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-ZE7F):2023/08/30(水) 02:33:59.37 ID:pDrFDGdZ0.net
ルーデウスとザノバとクリフが訪ねただけでレイプされると思っちゃうナナホシ

36 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/30(水) 02:35:09.60 ID:RePylAebM.net
精神ババア2人に言い寄られる秋人さん…

37 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/30(水) 02:42:14.66 ID:xI5XayDHM.net
精神ババアよりグラビティなのが問題なの

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-ZE7F):2023/08/30(水) 04:13:46.77 ID:Z40hoFhZ0.net
ナナホシは人気出そうな気がする

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-MBde):2023/08/30(水) 05:43:05.36 ID:Qc8iodd50.net
漫画と小説に続いて、アニメまで一気見しちゃった…
もう無職転生中毒だよ この後はどうやってこの渇きを癒せばいいのやら
ついこの間まで一切興味無かったのにさあ

40 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 05:55:32.01 ID:sFtuvwxsM.net
webの関連話も全部読んでるならここで一緒に乾いていけ
六面世界の物語としてweb本編の上に小さくリンクある、そしてそれとは別に無職転生のクリスマス短編なんかもある
あとは同作者のオーク英雄物語に手を出すとかもあるが、面白いが全く別口の作品な上に無職以上の乾きを与えてくるからオススメはしない

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-HVOv):2023/08/30(水) 06:59:02.87 ID:Qc8iodd50.net
クリスマス短編知らなかったわ!さんきゅー!

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/30(水) 07:06:05.93 ID:BgYH5nLU0.net
>>31
あんまりロキシーをネタにできなくなるキャラ付けだなあ

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-Jpzv):2023/08/30(水) 07:09:16.28 ID:9hd0IPCW0.net
考察wikiとかのまとめサイト見れば知らない情報載ってるので時間潰せるぞ

44 :この名無しがすごい! (スップ Sdea-4qXo):2023/08/30(水) 07:20:56.07 ID:OhbPWHFkd.net
無職転生の本編って、俺が人生を終えるまでに結末を読めるのかなあ。。。

45 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/30(水) 07:37:38.35 ID:makeuGNXa.net
はじまってすらいないが

46 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/30(水) 07:41:14.16 ID:xIrxdcfZM.net
書く予定はあるから15年くらい経てば見れるんじゃね

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/30(水) 07:46:47.96 ID:QBGXObWJ0.net
もう結末まで書いてるだろ・・・・
そもそも無職転生はルーデウスの物語なんだから
ヒトガミにしても最後は封印されてる結末も書いてたし
あとはスピンオフでララ外伝みたいなのを暇があれば書いてくれるんじゃね

48 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/30(水) 07:49:46.26 ID:t2PE6RS+M.net
>>47
六面世界の話をちゃんと書くのは作者が言ってるよ

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/30(水) 07:57:02.09 ID:QBGXObWJ0.net
個人的にはナナホシ達がちゃんと帰れたのか、あの手紙を手渡せたのか
そこら辺の後日談だけ気になるぐらいだわ

50 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-SP0l):2023/08/30(水) 08:27:37.31 ID:cqj2KWBAa.net
転移して元の世界に帰りたい系は最近ないから新鮮だろうな次回

51 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-vcrq):2023/08/30(水) 08:37:12.00 ID:ILRjj+sBa.net
>>49
俺も
主要人物は大なり小なり報われてると感じるけど、ナナホシの場合元の世界に戻ることくらいしか報われることがないように見えるからせめて戻れてて欲しいな、と

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a5-TGnk):2023/08/30(水) 08:39:26.01 ID:QgRxmc8v0.net
無職転生で最後の方伏線ばら撒いてるから続編で回収して欲しい

53 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-f5U7):2023/08/30(水) 09:07:30.08 ID:9XZ0RgFWa.net
オルステッドは世界中の孤児を無料招待するオルステッドランドを作るのが夢なんでしょ?

54 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 09:10:26.19 ID:g4j4VhsAa.net
古龍読むと聖剣街道作った一撃クラスの攻撃がバカスカ飛び交うようだが、そんな攻撃規模の戦場に秋人とかララがいてなんの戦力になんだろうか

55 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/30(水) 09:15:45.44 ID:Kij4SYgla.net
>>50
異世界おじさん

56 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/30(水) 09:22:08.67 ID:sHaIv+m0a.net
>>50
転移系(本人が死なずにそのまま異世界へ行く)なら帰還を望むケースが多くて(異世界おじさん、ありふれた職業、盾、即死チートなど)、
転生系(元の世界では死んで異世界で生まれ変わる)なら最初から異世界で生きていくケースが多い(無職、転スラ、スマホ、くまくま、スライム300)って感じかと

とんでもスキルは転移の割に現地を堪能しているが、あれも日本に帰る手段を探ってはいる

57 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/30(水) 09:28:32.86 ID:4lgXPueGa.net
「帰れない!」と叫ぶので思い出すのは
ウォルテニアの普通の高校生だったか

58 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-r2Uj):2023/08/30(水) 09:30:56.47 ID:HcQ95+Dgd.net
>>49
手紙ってなんだっけ

59 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 09:32:06.78 ID:g4j4VhsAa.net
>>58
ルーデウスが家族にむけて渡した手紙っしょ

60 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-r2Uj):2023/08/30(水) 09:33:56.84 ID:HcQ95+Dgd.net
そんなのあったっけ
なろう版しか読んでないけど記憶にないな
書籍版で追加されたとか?

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be32-TDjq):2023/08/30(水) 09:34:56.30 ID:YPqCuRkP0.net
リアル家族に向けた手紙だろ

62 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 09:37:33.23 ID:g4j4VhsAa.net
>>60
webからあるよ
ナナホシが無職転生の時期に帰還しようとする回あったっしょ
転送陣を何重にもしてルーデウスを魔力供給約にしてナナホシが帰ろうが失敗したとき
ペ様も手伝ってたとき

63 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/30(水) 09:42:17.11 ID:4lgXPueGa.net
>>60
あるよ


第二百三十六話「異世界転移魔法装置」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/258/
色々あった結果、あの頃とは違うと胸を張って言えるようにはなれたと思う。
 違うというだけで、立派になったとかは、口が裂けても言えないが……。
 ともあれ、当時のことの謝罪とか、思い出話とか、今の状態とか、そのへんのことを、詰め込んである。
 もし、ナナホシが日本に降り立って、しかも転移した先で一日も経過していなかったら、何言ってんだアイツと思われるかもしれないが……。
 まあ、それでもいい。
 自己満足の範疇だ。

「わかりました」
 ナナホシはそれを大事そうに、懐へと入れた。
「必ず届けます」
「頼む」

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-NJI7):2023/08/30(水) 09:44:48.06 ID:tuggiiOZ0.net
>>62
んで、下僕とルーディウスが0pしようとしたんだよね

65 :この名無しがすごい! (スーップ Sdea-r2Uj):2023/08/30(水) 09:45:12.07 ID:8/jUV2lkd.net
あったかw
全然記憶になかった

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b9-ywUS):2023/08/30(水) 10:02:33.82 ID:GK3Nu6hS0.net
老デウス「それでは聴いてください、『手紙 ~拝啓 十八の君へ~』」

 拝啓~、この手紙~、読んでいるあなたは~、どこで何をしているのだろう
 還暦過ぎの僕には~、誰にも話せない~、悩みの種があるのです~
 過去の自分に~、宛てて書く手紙なら~、きっと素直に~、打ち明けられるだろう↑

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/30(水) 10:28:04.30 ID:ssrX/MqU0.net
それ面白いと思って書き込んでんの?

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/30(水) 10:31:40.44 ID:OhJBh25s0.net
これぐらいキツイ事を書かれても仕方がない

69 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-f5U7):2023/08/30(水) 10:31:50.30 ID:9XZ0RgFWa.net
今週の魔王城でおやすみが「無職転生見てました?」って内容だった
先先代魔王の憑依の名残で超パワーに苦しむ姫が陶芸しようとして粘土の塊を破裂させ続けるという

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-aWw4):2023/08/30(水) 10:34:10.19 ID:lxqwQN130.net
>>49
ナナホシは秋人にふられて、
「帰ったって意味ない…」ルートがアリエルからな。

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 10:37:07.83 ID:MrkajwYD0.net
アキはよくいる頭悪そうな陽キャっぽいから
ことごとく悪い方へ勘違いして物語を明後日の方向へ進めそう感あるから
ナナホシは前途多難だろなってのが容易に想像できちゃう

72 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/30(水) 10:43:34.24 ID:I2dZ5MFia.net
秋人は盾の勇者の作中に出てくる他の勇者達みたいな無能な働き者の善人みたいな痛い奴になりそう

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/30(水) 11:14:41.94 ID:cbfR1H9J0.net
最後の最後で失敗したナナホシのフォローをしようとした老デウスってナナホシに慰めのつもりでヤろうとしたんかな

74 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 11:20:10.99 ID:KwD4KqOYr.net
僕はロキシー師匠にこうされて立ち直れましたの実体験をナナホシに

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-RFvy):2023/08/30(水) 11:51:52.30 ID:ZZjvD/D60.net
魔導鎧が普及してるからボトムズになったりして。

76 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-f5U7):2023/08/30(水) 11:53:33.88 ID:9XZ0RgFWa.net
士翼号出そうぜ

77 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-PvC5):2023/08/30(水) 12:05:58.97 ID:ieR5gIxca.net
アキトは救世主的な感じで召還されるんだしなろうの主人公レベルの強さはあるだろうな
オルステッド側ではナンバーツークラスと予想

78 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-jnas):2023/08/30(水) 12:16:43.69 ID:++i/AehMp.net
魔力0のアキトが戦力になれるならナナホシも戦えるようになってそう

79 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 12:16:59.51 ID:KwD4KqOYr.net
ラプラス因子の転生ボーナスも何も無いし、強くないかも

80 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/30(水) 12:46:27.50 ID:0YYaHW0u0.net
ルーデウスの予知夢(?)ではアキトっぽいのがオルステッドと一緒にヒトガミ討伐戦参加してたみたいだから、何かしらの方法で戦えるようになるんだろう

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-tOCh):2023/08/30(水) 12:47:37.18 ID:vK9jfx/F0.net
>>51
彼氏と再会しないと報われないだろ

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-tOCh):2023/08/30(水) 12:49:12.62 ID:vK9jfx/F0.net
>>56
あれ、くまくまって転生やっけ?

ゲーム世界に転移やと思ってたわ

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 12:53:17.54 ID:MrkajwYD0.net
そもそもナナホシという一例だけ取り上げて転移者は魔力を持たないってのは早計

匂わせ程度だけど六面世界に純粋な黒髪が珍しいとわざわざ名言してて
前例がナナホシと北神二世三世が黒髪なので初代北神も高確率で黒髪≒日本からの転移者?説もあるっちゃあるので
アキが前回のループで何も力を持ってなくて犬死→リリアがその因果を変えるためにナナホシが呼ばれたわけだし
六面世界の物語本編が始まるまでは分からんっしょ

84 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/30(水) 13:08:09.18 ID:SNL9k466a.net
ナナホシって戻れたとして、果たして転移直前と同じ時間軸に戻れるのかとか、戻れたけど秋人も黒木もいないとか、60年後の世界とかって可能ありそうで、悲惨なことになりそう

>>82
あれは神様が創った世界に転生だね
リアルのユナの姿だし詳細は不明なので、もしかしたら転移かもしれないし、夢を見ているだけかもしれないけど。現状でのユナの認識では神様の創った世界に転生している

アニメ勢には1期1話の作りがおかしくてゲーム世界転移っぽく思えてしまう部分あるけど

85 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-Dloc):2023/08/30(水) 13:19:57.92 ID:zBsE749xM.net
くまクマアニメはスタッフとしてはワザとやったんだろうけど
途中でログアウトした…ようにみえるミスリードいれてたんだっけね
時系列のいれかえ

86 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-ojBf):2023/08/30(水) 13:33:47.79 ID:BbgP1t2DM.net
老デウス軸のシルフィエット視点を読みたい

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-ZE7F):2023/08/30(水) 13:36:37.32 ID:/QUG2aXL0.net
魔族大嫌いペルギウスって人族と魔族のハーフであるアレックスはどういう扱いになるのだろうか

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/30(水) 13:48:56.40 ID:MrkajwYD0.net
改心する前だとアトーフェゆずりのバカっぷりが強すぎてかなり嫌いなんじゃね?

89 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/30(水) 13:55:08.23 ID:7fUKHgvBM.net
そういや秋人は六面世界の主人公じゃないって孫の手が感想返しで言ってるんだよな

90 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 13:57:21.87 ID:2EUsYjEEM.net
せやで
ついでにララかどうか分からないとかもTwitterの返信で言ってたりする

91 :この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFf2-sRie):2023/08/30(水) 14:14:06.06 ID:oMv+HnVyF.net
ニナは褐色っぽい肌の設定だったけどアニメで見た感じ割と色白だったな
顔はかなり可愛かった

92 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 14:17:05.02 ID:2EUsYjEEM.net
長めのアホ毛と覗き込んでるバカっぽい顔ほんとにカワイイ

93 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/30(水) 14:20:02.23 ID:KwD4KqOYr.net
もしかしてニナは原作小説で表紙貰ってない?
漫画版のキャラデザ準拠か?

94 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/30(水) 14:22:24.18 ID:xAPvYbG3a.net
アニメのニナ、髪がだいぶ青かったけど(親父の剣神やイゾルテも挿絵で髪が結構青いけど)、先祖に魔族がいたりすんのかな?

95 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/30(水) 14:24:25.69 ID:2EUsYjEEM.net
表紙は無かったと思うが普通にキャラデザはあるぞ
まあアニメは一期のガルスや二期の奴隷商みたいに変えるのもあれば嫁の高田みたいに漫画準拠のキャラデザもあるが
ニナは両方参考のオリジナルって感じじゃねえかなあ

96 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-Dloc):2023/08/30(水) 14:25:20.58 ID:zBsE749xM.net
ニナはまだ喋らなかったか
声優さんは誰がいいだろう
https://pbs.twimg.com/media/F4lMq5PbIAAF9r4?format=jpg&name=large

97 :この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFf2-sRie):2023/08/30(水) 14:30:04.74 ID:oMv+HnVyF.net
イゾルテも髪の毛青かったっけ?
ニナと被るかな
この2人の声優は気になるな

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-gjMu):2023/08/30(水) 14:32:15.58 ID:wlN+OhgR0.net
小清水亜美

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4b-QMqk):2023/08/30(水) 14:41:39.68 ID:QQfDStML0.net
>>98
あー、再生できるわ

100 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/30(水) 14:51:35.71 ID:H8wsfchbM.net
ニナの髪が青かったのはイゾルテが青味がかった黒髪だから濃紺と見た目で分けるためかなあと
ひと目見て分かる純粋な黒髪はナナホシと北神だけにしておきたいだろうし

227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200