2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.145

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-xo/U):2023/08/28(月) 20:43:05.94 ID:8V8FYtaKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルールを必ず確認してください。
テンプレを書いていない人はテンプレを書いてから出直してきてください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。
晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、空気を読んで考えてから行ってください。
また初心者を卒業した方の助言は歓迎ですが、上から目線なレスや自己満足の創作論を披露したいだけなら去ってください。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688287882/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b124-H9h+):2023/10/28(土) 22:53:19.06 ID:iZRLqYLS0.net
>>821
書き始めると読めなくなるから、それまでに大量に読んでおくのが正解何だと思う
これは有名なプロ作家も良く言ってる

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29f1-BhwD):2023/10/28(土) 22:58:24.08 ID:47b8PJ0C0.net
てんぷれで書いてるなら執筆中でも他作品読んで修正しないとねw

824 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-93cA):2023/10/29(日) 00:30:54.64 ID:r6jvDrq/d.net
嫉妬出てくると他作から影響受けまくるようになるからなぁ
そのうち作中キャラに作者の主張言わせ始めたり

825 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 01:10:22.22 ID:c9miV+nz0.net
HJ大賞のなろう部門、五作品受賞してて「バトルローファンタジー」「TS転生ラブコメ」×2「ダンジョンもの」「飯テロVRMMO」が受賞
異世界恋愛や追放系は受賞無し
好きでもないのにランキングのために流行ジャンルを書いてた連中は落選して、流行無視して好き勝手書いた連中が受賞
これって凄く良い傾向なんじゃないか

826 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 01:14:18.88 ID:bnTTexZL0.net
>>825
異世界恋愛はHJの需要に合わないってだけちゃうんか

827 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 02:24:14.67 ID:FCC6nANl0.net
>>821
何に対してどう嫉妬してるの?
嫉妬の心理とか調べたら対策できるんじゃないかね

軽く調べたけど、承認欲求や自己愛が強い人は嫉妬しやすいらしいよ
他者より自分を見て欲しい、大好きな自分より優れてる物を見たくない、って行動なんだと思う
こういう人は逆に自分より下の人を見て悦に入るらしいけど、自分に自信がありすぎるのが原因だったりするのかな

828 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 08:24:12.11 ID:XMclpnro0.net
賞の特性考えたら当たり前の当選結果だろ
テンプレ憎しくん達は面白いこと言うな

829 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 08:45:37.51 ID:BdUh6r200.net
>>827
私の小説は文句しか言われないのに、面白いって思うもの全部見たくないってなってる
今まで友達にも誰にも嫉妬したことが無くて生まれて初めてなの
思い付きでフラッと初めて書いた小説で、なんの思い入れも無かったのに

830 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 09:42:08.07 ID:FCC6nANl0.net
>>829
そりゃ面白い物を見なきゃ面白い物は書けないわ

思いつきで書いたけどウケると思ったから投稿したんでしょ?
残念だけど、そんななろう小説みたいな事は現実では中々無いのよ
もうちょい謙虚に、初心者だからウケなくて当然くらいな気持ちで気楽に書くといいよ
努力もせずに期待して凹んでるよりずっといいから

831 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:06:52.89 ID:XvPZRXJs0.net
音楽はもっと露骨だな
流行から外れると見向きもされない
売れるものに客が集中し二極化が起きる
なろうは作者が多すぎるし宣伝する機会も極端に少ない
受ける努力を怠った作者に幸せは訪れないよ

832 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:14:54.40 ID:9rAmrmcC0.net
他の作者の作品読むって苦痛だし大変だよな
でも読まないと受けるものは書けないし、ここがガチ勢とエンジョイ勢の違い、伸びる人と伸びない人の違いって感じる

833 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:22:20.25 ID:BdUh6r200.net
感情を自力でコントロールできないまで行ってる
あ、でも小学生の時ヴァイオリンを無理やりやらされて、CD聞いてプロの人に嫉妬してたわ
にわかの時に頂点みて嫉妬する癖があったw
諦めてしばらくは嫉妬に狂うことにするよ

834 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:26:36.02 ID:XvPZRXJs0.net
なろうの宣伝機会ってジャンルとタイあらしかないからな
まずそこで頑張らないとどうしようもない
コピーライターの才能が必要なのだろう
まあでもタイあらに失敗して鳴かず飛ばずでも90話くらいでバズった非テンプレ作品もある
どんなに読まれなくても腐らず頑張るしかないな

835 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 11:25:53.27 ID:3zHS5FUP0.net
初心者問わずだけど趣味とはいえある程度しっかり書いてる人だったり
それこそ書籍化目指して書いてる人は専用のSNSアカウント作ってうまいこと宣伝してたりするのかな

836 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 15:31:51.10 ID:FCC6nANl0.net
結構な時間読んでるけど
Xでさえ作者ページなんて数えるほどしか見た事ないわ
更新通知ならなろうで十分だし

たぶん書籍化でもしてなければ、スコッパー相手か作者同士で感想出し合うくらいの用途じゃない?
どんなジャンル、どんな長さでもいいから読みたい!なんて奇特な読者は早々いないかと

837 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 16:53:08.42 ID:hZfRwT2ld.net
snsには読み専いないから無駄
読まれない作者同士の悲しいリツイートしかない

リツイート20なのにpv5の作品とか普通にあるからほんと悲しい

そんなんする暇あったら読まれるためのタイトルあらすじ冒頭を研究した方がいい

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61f5-Zw27):2023/10/29(日) 18:34:11.08 ID:os08fzNK0.net
俺もxになろう垢作ったけど最初の1ヶ月位であまりにも虚無でやめちゃったな
半年に1回呟けばいい方

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53fb-g3zc):2023/10/29(日) 18:58:52.67 ID:9rAmrmcC0.net
Xは人気がある作者がやれば効果あるけど
無名作者がやっても意味ないなって感じするわ
いいねやリツイートだけして誰も読んでない

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-615j):2023/10/29(日) 20:26:47.32 ID:xHMxl4DS0.net
呟くことが思い付かない

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61f5-Zw27):2023/10/29(日) 20:32:13.52 ID:os08fzNK0.net
LINEの1番規模がでかいなろうオプチャもそうだけどあれも虚無だよな
すっげぇ薄い創作論だべってむちゃくちゃクオリティの低い小説を更新アナウンスしてるだけ
これなら5chでええやんってなる

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 931c-H9h+):2023/10/30(月) 20:16:37.49 ID:3Hu9b1Lp0.net
良いタイトル以上の宣伝なんてないよ それがわからないとずっと底辺
わかってれば底辺なんてタイトルだけでも卒業できるわ
新着欄のタイトルとユニーク数をながめて自分で考えよう

あとなろうで読者から褒められる要素なんて主人公を持ち上げるだけじゃん?
嫉妬とか言ってるやつはもうちょっと冷静になって視野を広げたほうがいい

843 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 23:41:54.99 ID:ATwtx/SB0.net
読書自体はするけどなろう系小説ってほぼ読んだことなくて(漫画アニメも見てない)
FFやドラクエ好きだったしファンタジー小説書こうぐらいのノリでなろうに来て小説書いてるけど
底辺卒業や四桁pt達成ぐらいは出来たし読んでもらえてる手応えもあるから
単に趣味で承認欲求満たすための創作って点なら既に目標クリアしてる自負はある

ただもっと上のステージ、ランキングで勝負するとか書籍化を目指すとかになると
好きなように書くだけじゃまず無理で、いわゆるなろう系とかテンプレをしっかり研究しないとダメだなってのは分かってきた
上のステージに挑戦したいって思いもあるけど
今から“なろう小説”の研究をするのは遅すぎる気がするし正直しんどいって思いもある
このまま趣味創作で満足するかもうちょい上を向いてみるかで迷ってるわ

自分みたいななろう小説に殆ど触れずになろうに来たって初心者っているかな?

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-6k2c):2023/10/31(火) 03:32:06.14 ID:eTpQMV8z0.net
>主人公を持ち上げるだけじゃん

ただそれだけで+50点くらい加点が稼げるんだけどねぇ……
それが出来ない作家が数万〜十数万人も居るという、この。

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b11c-eepm):2023/10/31(火) 03:51:05.00 ID:NqcQTmR80.net
>ただそれだけで+50点くらい加点が稼げるんだけどねぇ……

それで50点しか稼げないという悲しさよ

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 292e-cgzi):2023/10/31(火) 04:28:44.50 ID:Dx0a7Blv0.net
>>843
全く同じ
なろう系を一切読まず非テンプレのハイファンタジー書いてる
ブクマもPVもある
ってか、お前さん自分で答えて出してるじゃん
研究なんてマジ面倒だぞ

承認欲求のために書くなら死ぬ気で研究しろ
自分の好きな小説を書きたいなら我が道を行け

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-6k2c):2023/10/31(火) 04:49:29.13 ID:eTpQMV8z0.net
紛らわしい書き方してスマン
50点というのは50ptという意味じゃないんだ

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 931c-H9h+):2023/10/31(火) 06:22:32.83 ID:xGIfUc2i0.net
要は主人公が負けたり、したてに出たりするのがつまらないと批判されてるだけなのよ
まわりが主人公を持ち上げてたら読者が面白いと言ってくれるラインは超えれるの
タイトルとかでもそこをにおわせるのが重要なわけ

最強TSUEEEEでもそこが書けてないと普通に批判コメしか来ないし
不快な展開読ませたことで怒りを買ってつまらんいわれる
追放とかは不快な部分が前振りだとなろう読者も学習してるから別な

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-6k2c):2023/10/31(火) 07:48:50.45 ID:eTpQMV8z0.net
とはいえ追放もすっかり下火になってるからなぁ
アレやると初手で最強好き層がゴッソリ抜け落ちていくから
後はザマァにしか興味がない層しか残らないのよね

そこからやり直そうとしても、もう主人公に強く感情移入する読者が残っていない
強く感情移入してくれないから、金を出して書籍も買わない
ザマァ好き層が多いせいでポイントは稼ぎやすいから一時期は猫も杓子も追放ザマァだったけど
ポイントに反して書籍があんまり売れない事が段々周知されてきて、腕のある作家ほど避けるまでになったのよな

敗北イベントが気にされない女性向けなら追放ザマァは今も鉄板の一つなんだけども

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f130-H9h+):2023/10/31(火) 08:07:54.31 ID:OkhxsJj10.net
追放ザマァは一時期は破竹の勢いでもの凄いPVを稼げたんだけどな
俺も2万字くらいの作品を書いたみたけどブクマの付き方が凄かった
1話当たり10くらい付きそうな勢いだった
今似たような作品を書いても半分も行かない感じ

851 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 11:08:12.35 ID:r6JI88x70.net
追放ざまぁモノは追い出した側の「落ちぶれた後」の描き方
にまだ改善の余地がある気がする
陰湿な感じで主人公に絡んでくるとか悪魔堕ちする展開は
あんまり好まれてなかった

852 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 11:22:46.97 ID:L5L9dIibd.net
俺は後に改心して主人公の理解者や妄信者になるパターンが好きだけどあまり無いんよね
ちょっと前ならこの展開はめっちゃ叩かれてたし

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19e1-CP9B):2023/10/31(火) 13:17:59.32 ID:5KoqWjuX0.net
今も叩かれるよ
>後に改心して主人公の理解者や妄信者になるパターン

私それで完結した後もずっと叩かれて続けて、面倒だから感想欄閉じたし
あまりにも酷いから丸ごと投稿した小説消そうかとも思ったよ
ちゃんとざまぁされてから改心してんのに、これはざまぁじゃないとかキレてるし
残虐な描写を書かないとざまぁじゃないという人が多すぎるよ

854 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-ztXF):2023/10/31(火) 13:25:39.59 ID:L5L9dIibd.net
>>853
やっぱ叩かれるんか
俺好きなんだけどな改心パターン

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2930-E28H):2023/10/31(火) 13:36:14.73 ID:KJbJvvc10.net
>>853
そういう層を釣ってるんだからしゃあないんじゃねえの

856 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-ztXF):2023/10/31(火) 13:40:28.00 ID:L5L9dIibd.net
書籍化してるのにも改心パターンはあるのに酷い話だ

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-615j):2023/10/31(火) 14:04:00.91 ID:tr8iM3JH0.net
一度スキャンダル起こした芸能人はずっと色眼鏡で見られるしそういうもんやろう

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e8-615j):2023/10/31(火) 14:07:03.17 ID:tr8iM3JH0.net
まあ罪と罰の比重が作品ごとに違うだろうから一律には言えんが

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19e1-CP9B):2023/10/31(火) 14:10:29.15 ID:5KoqWjuX0.net
>>0853
ナカ━━(´・ω・`) 人(´・ω・`)━━マ!!
私は改心パターンじゃないと嫌なタイプだから、そう言うのが読みたくて書いたんだもん
てへ

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bda-CP9B):2023/10/31(火) 15:19:57.33 ID:TkPGQIEK0.net
ざまぁで落ちぶれたメンツは
新人いびりのイキリ倒しC級冒険者
のようなポジにおさまるのがいいように思う

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bda-CP9B):2023/10/31(火) 15:41:17.25 ID:TkPGQIEK0.net
「俺たちアイツを追放するとき何て言ったっけ?」
「戻ってきてくれと言っても絶対無理だよな」
「くそ!俺たちは愚かにも重要な手札を捨てちまってたのか」
こんな感じでしっかり後悔させるべき・・な気がする

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29c4-Fbr+):2023/10/31(火) 15:52:39.37 ID:GNPxJvsL0.net
ざまぁ対象にぎゃふんと言わせれば満足な読者と、破滅しないと満足しない読者がいるから、ざまぁ系はあらすじなどでどっち向けの作品か明示した方がクレーム対策になるんじゃないかな

863 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 17:06:07.30 ID:K3mcNcLa0.net
素直に反省するような奴ならそもそもざまぁされる原因を起こさないってのはあるし
信奉者なったから読者に受け入れろってのもヘイトの管理を絶妙にしないと難しそう
少なくともテンプレ追放ざまぁに求められるのは改心より破滅だろう
そこまで含めてのパッケージじゃん

それに許す許さないは学生時代イジメしてた奴に大人になってから同窓会で謝られて許せるか的な話に近い
今さら改心されても「もう遅い」しリアルなら顔を見るのも不快だろう

864 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 17:13:49.87 ID:L5L9dIibd.net
破滅必至なザマァってなんかもにょるんだよ
犯罪上等なパーティーに居た場合だとお前もそのパーティーに所属してたじゃんそれなのに知らぬ存ぜぬで自分だけ被害者気分ってどうなの?ってなるし主人公だけに破滅レベルのザマァをさせる対応させてたのは主人公にも原因ないか?と思う
異世界転生させた奴が悪役でそいつに復讐とかならまぁ納得はするけど

865 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 17:17:03.97 ID:L5L9dIibd.net
>>863で思ったけどもしかして破滅ザマァを望んでる人達って昔いじめられっ子だったとかあるんかな?

866 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 17:22:20.83 ID:eTpQMV8z0.net
作者がやられ役として割り切れてないだけ、にも見えるがなぁ
「こ、この子たちもわたしから生まれたキャラなのほおおおっ」

まぁ此処でどう理屈を捏ねてもそれで読者の反応が変わる訳でも無し
下手を打ってもケツを拭くのは本人なんだし とも思ったり

867 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 18:52:14.03 ID:2+PqFwJd0.net
初めまして、初めて書き込みます。初めてなろうに投稿して4日目の初心者です。評価どころかブクマもつきません。タイトルとあらすじがいけないのでしょうか、追放ものと戦争ものの両方入れたので中途半端なのでしょうか。自己満足で書いていたので頭が混乱してきました助けてください…

868 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 18:58:07.03 ID:L5L9dIibd.net
現在何話かによる

869 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:34:08.92 ID:2+PqFwJd0.net
866です。12話まで書いています。

870 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 19:37:17.59 ID:Jrm45Y9ad.net
>>843
自分は漫画描きたかったけど絵描けないから小説書き始めたよ
あと自分はなろう流行る前の2次創作ss全盛期の人だから、他にもssに影響受けてる人とか居るんじゃない

871 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 20:00:27.30 ID:WHfqHj100.net
今はAIで漫画作れるからそういう人は素直に漫画にするだろうな

872 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM33-IXSv):2023/10/31(火) 21:25:13.25 ID:D/QwR4NxM.net
>>867
Web小説アンテナのデータを参考にしてみて!
人気タグと直近1ヶ月の投稿の多い時間帯が分かるよ!

873 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM33-IXSv):2023/10/31(火) 21:25:58.90 ID:D/QwR4NxM.net
>>872
https://webnovels.jp/data
すみません
貼付を忘れました

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b16c-l8hq):2023/10/31(火) 21:33:43.56 ID:7DaIcN8a0.net
別にテンプレにこだわる必要はないけど、せっかく面白い作品が沢山あるんだから読まないのは勿体無い

875 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-93cA):2023/10/31(火) 21:43:19.23 ID:Jrm45Y9ad.net
>>871
自分はAIすら使えないぞ
って言う人は居るはず
俺の他にも

876 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 21:56:12.30 ID:5KoqWjuX0.net
>>873
へぇ、こんなのあるんだ
っていうか、なろうとカクヨムしか知らなかったけど
小説投稿サイトってこんなにあるんだね

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b7b-eepm):2023/11/01(水) 06:11:39.91 ID:PxRNvKgL0.net
>>867
なろうトップページの『更新された連載小説』欄を見てください
宣伝できる部分はタイトルとジャンルと作者名だけですよね?
まずそこでアピールできないと読んでもらえないです
つまりあらすじの重要性なんて、タイトルよりずっと低いんですよ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4194-MxME):2023/11/01(水) 07:31:15.25 ID:ePXSsge80.net
866です。助言ありがとうございます。タイトルは大事と学んだのでタイトルを中心にもっと考えてみます。ありがとうございます

879 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 09:24:54.24 ID:P9q29kVy0.net
>>873
小説投稿サイトっていっぱいあるな・・・と思ったらノベリズムがないじゃん
弱小すぎて無視されたかww
いちおうWEBサイトは残ってるから経営が変わっただけで潰れてないと思うんだが

880 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 09:40:42.49 ID:Bo9RposL0.net
全盛期が終わった頃に知った掲示板風の小説投稿サイトはまだ続いてるのかとふと思い出す
住人が食べログレビュアーみたいに先鋭化されてた分、面白いのがたくさんあったな
未完も多いけど

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-uIoW):2023/11/01(水) 12:51:11.07 ID:uSeAFE490.net
最高峰の哲学の本のヒントやるよ
これを学習すれば、パソコンプレステ、または攻略ブログetc作り放題だぞ

ヒント

・岩波書店は売ってない
・一般出版社が売っている。ネットのほうが買いやすい。
・意外と有名だが誰も読んでない。
・値段は1300円くらいの文庫本

ただ、他の有名なのも読んだほうがいい。
このちょっとランクの劣るのは岩波がすべて網羅してる。
ただ、唯一の最高峰が岩波にはない。

超わかりやすいヒント

・一言で言えば「最高峰!」これを超えるものはない
・絶対に有名人
・ギャグのネタになってる
・いつか読もうとして人生は終わる
・読んだらハゲる
・ハゲてる奴は読んでる
・石原慎太郎と三島由紀夫と芥川龍之介は読んでた。
・宮沢賢治も読んでた

882 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 15:44:31.53 ID:wYIBZvcH0.net
最近になってイギリスの裁判所がハゲをイジるのは違法って判決くだったからハゲイジる時は気をつけたほうがいいぞ

883 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 18:56:05.43 ID:y2sM3pPz0.net
そもそもエンタメでだれかが不快になるような表現使う時点でセンスなさすぎるんだわ

884 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 18:57:08.11 ID:zxJMvGjxd.net
なんかめっちゃ早口で言ってそうな長文だな 

885 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 19:01:09.75 ID:VBsOSef+0.net
コンプラ教育を受けたことの無い老人世代だろ
殺人が違法では無い世界の人と同じで、一生分かり合えないよ

886 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 19:05:18.89 ID:j6qqDbbw0.net
ハゲ→髪が薄い
デブ→太った
チビ→背が低い
ぐらいの言い換えは必要?
一人称小説だと口悪い方がぽさは出るけど

887 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 19:33:47.00 ID:fKt6gvqq0.net
そういや「片方だけ背が高い」みたいに書いてたな
後はダイエット中とか、恰幅がいいとか、髪が少し寂しいのを気にしてるとか
無意識だったけど、デブとかハゲとか直接的な表現はしてないわ

888 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 19:40:13.78 ID:rZ2HMpkV0.net
どこかのスレで言われてたな

男作者は貧乳や年増ネタを弄って女性読者に嫌われ
女作者はハゲや童貞ネタを弄って男性読者に嫌われる

889 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 19:45:22.46 ID:gYjVJ4ot0.net
薄毛を気にしてるらしい
ダイエット中と言っていた
このぐらいなら問題ないと思う

髪の毛が寂しい
体が太ましい
ここら辺からはまずい

ハゲ
デブ
アウト

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39db-zW/F):2023/11/01(水) 20:31:00.10 ID:Jjme6q9q0.net
たぶん裁判長も薄毛に悩んでるんだろうな

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b16c-l8hq):2023/11/01(水) 22:09:41.70 ID:myXiieWh0.net
頭に毛玉を乗せた男はセーフ?

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1977-CP9B):2023/11/01(水) 22:19:24.46 ID:fKt6gvqq0.net
人物紹介で特徴として書くならありだと思うけど
身体的特徴を馬鹿にして弄るのはすべてNGだと思う

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1990-615j):2023/11/01(水) 23:05:57.53 ID:HAt7AipT0.net
また髪の話してる……

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4194-MxME):2023/11/02(木) 00:00:49.65 ID:x4fz67LZ0.net
追放物を書こうと思ってるんだけど、追放理由で『支援魔法使って支援してたけど何もしてない役立たずと言われ追放(PTが支援に気付いてない)』と『陰キャだから優秀だけど会話つまらないから追放した』のどっちの方がいいだろうか

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d3-YxYu):2023/11/02(木) 00:13:50.00 ID:jsK0faXh0.net
>>894
どっちも不自然。

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b54-iMQS):2023/11/02(木) 00:37:51.66 ID:r6uYfc8W0.net
キャラの特徴に胸が大きいと書いただけでセクハラと言われる現代

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-6k2c):2023/11/02(木) 00:41:19.33 ID:ZLTYFBLQ0.net
セクハラと騒ぐ連中はどうせ書籍を買わない層なので無視しておけばいい、ってウチのばっちゃが言ってた

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1990-615j):2023/11/02(木) 00:43:29.01 ID:ZpNCBpV60.net
勇者パーティーにハゲがいると見栄え悪いので追放

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13e6-E28H):2023/11/02(木) 01:06:32.21 ID:6CvQ4f/W0.net
>>898
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ebdb-ztXF):2023/11/02(木) 03:51:21.62 ID:RFbiVwKN0.net
>>894
両方共書籍化してる例がたくさん存在するから何番煎じよと避けられる可能性が高いな

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-feYx):2023/11/02(木) 04:01:24.14 ID:H1LSCoRB0.net
>>894
PTが支援に気付いてないなんてことがあり得るのだろうか
そもそもなんでそんなやつPTに入れたんだ?ってところに地雷臭

> 陰キャだから優秀だけど
陰キャだから優秀とは限らなくね?
『優秀だけど陰キャで会話もつまらないから追放した』なら分かる

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4194-MxME):2023/11/02(木) 05:36:58.49 ID:Y/NTKLcT0.net
言葉を間違えた、900の言う通り『優秀だけど陰キャで会話もつまらないから追放した』だった
書籍化いっぱいあるんだな…意見ありがとう皆!

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d12e-xYTp):2023/11/02(木) 08:02:12.51 ID:DP+7mf7w0.net
最近薄毛ネタばかり扱う作家(多分女性)がいる
ランキング上の方で見るからNGじゃないんじゃないかなあ?
異世界恋愛は読者層が違うから?

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-zW/F):2023/11/02(木) 08:16:58.89 ID:mGm+G6FR0.net
あんまり調子に乗ってやりすぎると大変なことになるのでやらないようにしてる
容姿をバカにする文章を書くといつかツイッターやリアルでポロっとでる
そこをガっと掴まれたら面倒だわ
男相手でも今は普通に訴えられる空気できつつあるからな

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d3-YxYu):2023/11/02(木) 08:58:19.84 ID:jsK0faXh0.net
そっちの趣味全く無いんだが男子校の男の娘で書いてみようかな。
不良のボスと取り合いになったりとか。
需要あるだろうか。

906 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 10:06:52.53 ID:D23OIflS0.net
質問です
オリジナルの世界観で某ゲームっぽい戦争物の小説が書きたいんだけど作戦や雰囲気、大体のストーリーが似すぎてしまったんだけどこれってパクリ、盗作扱いになる?それで公開するか悩んでる
例えば、『機械の国と魔法の国が戦争してて序盤で主人公国の首都が攻められて武器を封じられてピンチ、そこを主人公達が救う』っていう某ゲームがあるんだけど小説もその流れになってしまう
某ゲーム知ってる人が見れば一目でわかるかもしれない感じ
世界観やキャラはオリジナルだけど流れが似過ぎてるよなって…でもそれが書きたくて悩んで禿げてる毛根が死んだ

907 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 10:13:01.90 ID:x64QQIXH0.net
ネタ被りなんて気にしてたらなろうじゃ何も書けないぞ
気にせず書け
パクリとか言ってくる奴がいたらブロックでおk

908 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 10:22:15.97 ID:zajGYaatd.net
>>906
ほぼコピペになってるなら問題だけど、エピソードの大枠がなんとなく似てるだけならセーフ

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 196e-CP9B):2023/11/02(木) 10:53:14.67 ID:j2S5jKBJ0.net
凄い面白そう
自分じゃ戦争ものとか内政ものって書けないんだけど大好きなんだよね
似たようなのを味変してたくさん読んじゃう
特に異世界の武器がいっぱい出るやつ好き

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ab-Zw27):2023/11/02(木) 10:59:29.69 ID:d7rWJbhN0.net
アイデアに著作権はない
出てくる人物後に名前と性格と容姿が全く一緒位だとパクリになるけどそのレベルじゃないちょっとした被り位なら問題ないよ

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-eYsY):2023/11/02(木) 11:31:00.39 ID:CzkLXgJ70.net
パクリと言ってくる奴には青葉乙と言ってやれ
青葉のおかげで今はボーナスタイムだ

912 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 11:54:40.72 ID:D23OIflS0.net
皆優しい…ありがとう…毛が生えてきたよ…
でも流石にストーリー内の作戦内容丸被りはアウトだよね?(丸かぶりと言っても台詞は丸パクじゃないしキャラや細部も違うけど)
下水で戦えとか敵国侵入しろとかの作戦はゲームでもあるがそれが書きたいんだ…
なろうってそんなにパクリだらけなの?あとあらすじか前書きに『この作品は某ゲームに影響されています』って書くのはアリ?やめた方がいい?

913 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 12:23:07.39 ID:24s6Hxnn0.net
いっそのこと某ゲームの世界に転生したってことにすりゃええんじゃね

914 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 12:38:50.53 ID:WVoBWBDL0.net
>>912
元ネタを書く必要はなしよ
それに固有名詞や台詞をあえて寄せたりしない限り元ネタはなかなか気付かれない

むしろ作者的には気づいて欲しいけど一切のアクションなしが普通だし

915 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 12:54:58.83 ID:6CvQ4f/W0.net
>>912
本人がパクりかもと思う程度に似てる自覚あるなら他人からはその十倍そう思われることは覚悟しとけ
なろうは確かにパクり多いけどそれが誰からも容認されてるというわけでもないのも認識しとこう

916 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-93cA):2023/11/02(木) 13:27:22.80 ID:aDwDXioXd.net
>>905
いっそ女向けに書くんならええんじゃない

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8107-MxME):2023/11/02(木) 15:05:04.95 ID:D23OIflS0.net
色々とありがとうございます!色々と覚悟した上で書いてみます!どうせブクマも評価も0だガハハ!自己満足で生きます

918 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 17:37:30.77 ID:D23OIflS0.net
小説のパクリの定義がわからなくなってきた
どこまでがセーフでどこからがアウトなんだろう

919 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 17:51:39.62 ID:i20aLHvT0.net
元ネタがある場合でも、換骨奪胎出来ていれば大体は許される
あと、かなりグレーでもら元ネタへのリスペクトが感じられればゆるされやすい

920 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 17:52:00.27 ID:mGm+G6FR0.net
パクろうと思った時点でパクリ
客観的には類似の箇所を数や濃さで個々人が判断する
ドラゴンボールは西遊記のオマージュとは言われてもパクリと言われないのは
設定は拝借しつつも主軸で作者の味付けが多くされてるから

921 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 18:01:17.15 ID:nfB+IFp/d.net
某アニメ化作品のなろう版って登場人物の名前や能力まんまハガレンとかの有名他作品からぱくってたけど書籍では修正されてるんかな?

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200