2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.145

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-xo/U):2023/08/28(月) 20:43:05.94 ID:8V8FYtaKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルールを必ず確認してください。
テンプレを書いていない人はテンプレを書いてから出直してきてください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。
晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、空気を読んで考えてから行ってください。
また初心者を卒業した方の助言は歓迎ですが、上から目線なレスや自己満足の創作論を披露したいだけなら去ってください。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688287882/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2589-lxnr):2023/10/02(月) 19:36:21.64 ID:NulKMvTL0.net
初小説で初のブクマついた!嬉しい〜がんばる!

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-siUq):2023/10/02(月) 19:46:42.78 ID:e93/PV+60.net
異世界恋愛以外で伸ばそうとするにはやっぱり固定ファンがいないときついか…

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-5C2y):2023/10/02(月) 22:18:06.08 ID:HiruD8qt0.net
>>431
おめでとうー!

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/03(火) 07:56:06.15 ID:/ZaUoD680.net
人気テンプレを書くしかランキング入りする方法を思いつかない
ハイファンですら非テンプレだと1話当たり1ブクマ付くかどうか分からん

435 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-lxnr):2023/10/03(火) 11:47:13.12 ID:GFf36dg2a.net
>>433
ありがとう!

完結ブーストくるといいね!

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/03(火) 16:50:57.72 ID:qzWTPVNu0.net
テンプレってのは、要するに
ウケた実績のある要素を束ねたものだからな
テンプレ一切使わずに人気を出したいっていうのは
砂糖も卵も牛乳も脂も使わずに人気爆発のオリジナルスイーツを作りたいというようなもの

ベテランの有名料理人ならある程度は可能かもしれないが
包丁さばきもおぼつかない料理初心者が挑めば、そりゃあなぁ

437 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/10/03(火) 17:07:37.81 ID:GqBaGiDyd.net
たまにこのスレでなろうテンプレがまるで悪のように語る人が居るけどなんでなろうに投稿してるんだろうね

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2552-pXm+):2023/10/03(火) 17:34:33.49 ID:h8e7/gxG0.net
そもそもテンプレってなんなんだろな
異世界転生したらテンプレ?
主人公が最強ならテンプレ?
舞台がヨーロッパ風異世界?
長文タイトルなら?
舞台が後宮?
悪役令嬢?
○爵が出たら?
チートを使ったら?
ハーレムならテンプレ?
冒険者?
ゴブリン?エルフ?勇者?
それともこれらを複合しまくってやっとテンプレ?
結局人それぞれ論で答えは出ない疑問だけど

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 55cf-ZJlb):2023/10/03(火) 17:38:11.72 ID:qDboMTr80.net
ジャンルごとにテンプレがある

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-5C2y):2023/10/03(火) 17:51:47.34 ID:yFEpSGAo0.net
すみません
完結したら初めてレビューを書いて貰えたのですが、これってどうしたらいいのですか?
返信とか出来る何かも見つかりません
初めての事で動揺しております

441 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-pH78):2023/10/03(火) 17:54:26.14 ID:/NFy1FM1d.net
逆になろうテンプレ以外を悪のように語るやつもいるよね

442 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-Xyec):2023/10/03(火) 18:28:34.76 ID:04RfBa7Ca.net
合体!

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2552-pXm+):2023/10/03(火) 18:46:50.53 ID:h8e7/gxG0.net
>>440
活動報告で「レビュー頂きました。ありがとうございます」とか

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-5C2y):2023/10/03(火) 18:54:43.84 ID:yFEpSGAo0.net
>>443
返信機能が見つからなくて取り乱してすいません
そうします!

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/03(火) 18:54:49.04 ID:/ZaUoD680.net
テンプレの解釈は人それぞれだがいちばん分かりやすいのは追放ザマァだと思う
追放シーンから主人公の苦難、スキル覚醒とヒロインとの出会い、成功と称賛、追放した連中の没落
序盤特化だが分かりやすくテンプレとして完成度が高かった
俺TUEEEEや成功称賛はあって当然で、もはやテンプレとは言えないだろう
まあこれにハズレスキルが加わればかなり前のテンプレになるが

446 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/10/03(火) 19:32:18.69 ID:GqBaGiDyd.net
>>441
そりゃここはなろうスレだからな
なろうで流行らん他所のテンプレ崇めてもどうしようもないし

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ddb-2pcI):2023/10/03(火) 20:34:16.84 ID:Gdhzqoqg0.net
今でいうなろうテンプレも昔はテンプレでも何でもなかったはずなんだがな

テンプレでない物を否定し続けて、どうやって新しいテンプレが生まれるというのかな

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-QdrA):2023/10/03(火) 21:40:33.99 ID:6+AIiFvt0.net
追放ザマァ以降、新しいテンプレが現れてないのは危険な兆候な気がするな
以前はどんどん古いテンプレが改変されて新しいテンプレが生まれてきた
こういうタイプの停滞は非常にマズい気がする

449 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-pH78):2023/10/03(火) 21:45:36.94 ID:cFI0UG8Pd.net
>>446
悪にする必要もないだろ

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/03(火) 22:02:16.02 ID:qzWTPVNu0.net
先鋭化、言語化されてなかっただけで
昔から既に面白かったんだよ
磨かれ精錬されて分かり易い形で顕れるようになってテンプレという名で呼ばれるようになっただけさ

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 234d-Eduo):2023/10/04(水) 07:33:27.94 ID:WBldGqHd0.net
いつものテンプレ教信者様じゃん
>>436のウケた要素を束ねた、テンプレを一切使わずに、砂糖も卵も〜
とか見覚えあるし例えまでテンプレか(笑)

ほんと馬鹿な思い込みってか視野狭いね
毎回非テンプレ作品は謎のウケる要素を全て除外した前提語り
こいつ逆に非テンプレがどんなものかすら全く分かってねーだろ

452 :この名無しがすごい! (JP 0H51-iJ3N):2023/10/04(水) 08:14:03.36 ID:hA59YlS9H.net
ちゃんとした小説を書きたいなら、なろうは不向き

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/04(水) 08:21:16.76 ID:unRc1dcH0.net
>>452
なろうと商業ラノベはずいぶん違うよな
無職や転スラ、リゼロのころはそうでもなかったが
同じようなテンプレ作品がランキングを独占し始めた辺りから
かなり違ってきたように感じる

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d9b-/fhV):2023/10/04(水) 08:28:06.17 ID:NwrRorLj0.net
新しいテンプレが書けるのは、なろうを読み漁ったり書きまくったりしたなろうヘビーユーザーや一部の天才だけで、何も知らない初心者が書けるものではないからな
守破離という言葉の通り、いきなり高望みせずまずはテンプレを守れってのはなろうに限らず普遍的なアドバイスよ

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/04(水) 08:36:42.68 ID:unRc1dcH0.net
>>454
それわかる
初期なろうを読んで書き始めたんだが「異世界転生」と「俺TUEEE」ならいいのかと思ってた
実際に投稿してみるとそれだけじゃ見向きもされない
ちょうど追放ざまぁテンプレが全盛の頃で試しに短い作品を書いたらPVが十倍近く跳ね上がった
やっぱなろうを読みまくって流行に乗らないと話にならないわ

456 :この名無しがすごい! (JP 0H51-iJ3N):2023/10/04(水) 09:03:22.61 ID:hA59YlS9H.net
物語を盛り上げる為の挫折や後悔は即ブラバ。

キャラの人柄表現や心理描写や情景が面白いストーリーには必須だがストレスになると即ブラバ。

恋愛も普通は人間性を知り信頼関係の延長で惹かれ合うが、初対面で惚れられるなり信頼されるなりしないと即ブラバ。

じゃあ読者がアホで単純かと言われたら違う。

面白いストーリーは別のメディアやプロの小説に求めていて、なろうに求めてない。

457 :この名無しがすごい! (JP 0H51-iJ3N):2023/10/04(水) 09:16:27.60 ID:hA59YlS9H.net
おまいらだって、抜く為にAV観てるのに

本番入る前の前振りストーリーが笑いあり涙ありで感動して人生とか考えさせられて
下半身丸出しの自分が虚しくなるなんて嫌だろ?

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d7e-rcC6):2023/10/04(水) 12:39:04.41 ID:VWtScBZ80.net
セリフ小説より文芸的なものが好きなのにアマチュアに文芸書くのは厳しすぎる
セリフで物語をすすめるのはモノローグまみれのマンガみたいでやりたいことと握ってる武器があってないような気がして嫌になる

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5506-LmEL):2023/10/04(水) 12:50:32.38 ID:NZmPsqXN0.net
>>435
完結ブースト来た!
あり得ないほどのPVで朝起きて二度見した
嬉しいよー

460 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/10/04(水) 15:43:31.10 ID:bjLOA95Zd.net
>>459
おめ
完結ブースとくる小説は良い小説だと思う
全くPV反応しない作品も多いからね

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dde-LmEL):2023/10/04(水) 16:05:58.44 ID:AqthURlg0.net
>>460
ありがとう!
都市伝説だと思ってたから、なんか夢がありますね

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2552-pXm+):2023/10/04(水) 16:17:14.68 ID:3BNHHL890.net
10万字ブーストは都市伝説感ある

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/04(水) 16:40:48.28 ID:unRc1dcH0.net
完結ブーストは間違いなくあるよ
完結した連載小説に載ってPCならトップページに6時間前後掲載される
いつもより3〜10倍のPVがあるからここで一気にランキングに載って
さらにランキングブーストの二段目ロケットに点火すれば打ち上げ成功

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dde-LmEL):2023/10/04(水) 17:15:22.12 ID:AqthURlg0.net
>>462
うんうん、アレは都市伝説だと思う
10万字の時は何一つ変わらなかったし

465 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/10/04(水) 17:20:45.07 ID:bjLOA95Zd.net
>>462
10万文字ブーストは昔のなろう検索システムの文字数設定は10万文字が閾値だったからガッツリ読みたい勢が10万文字で検索してた時の話なので今は関係無いよ

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-sqFj):2023/10/05(木) 00:59:32.95 ID:dUWCK9sA0.net
みんなはサイト内やXとかで他作者とやり取りってしてる?

自分はそこそこやってる
そこまでの作者じゃないからお付き合いでも読んでもらえりゃ嬉しいしモチベにはなる
ただし煩わしさもやっぱりある

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d7f-CIzj):2023/10/05(木) 01:27:27.29 ID:97O3VwBs0.net
ぼくのちんこのブーストはいつかかりますか><

468 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 04:02:14.70 ID:P/56J/KX0.net
作者ごっこが楽しい時期はそういうのにハマる人は居る
でも創作、特に小説は個人作業
ほどほどにしといた方がいい

執筆作業が減るし
Xのフォロワーが多いからって打診は来ない

469 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 09:24:30.38 ID:XzTlEfiV0.net
全然してない
こっちは無名すぎて、いきなり声なんかかけられないし
でも読者の人が感想でアドバイスくれるし、あまりにも拙いので指導もしてくれたりするw
小説事態書くの初めてで、それで結構学んだ
あとはここで相談したり愚痴ったり

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54f-8Mdc):2023/10/05(木) 16:40:31.54 ID:OId19aOF0.net
【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n0963hr/
【指摘観点】以前にも晒したと思いますが、タイトルと1〜3話を変更してみました
読みやすくなってるかを知りたいです
【辛さ】お任せ致します。中辛以下でお願いです
【その他】1話から読んでもらえそうか知りたいです。また変更する時に参考にしたいので
【〆時間】3〜4時間くらい

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54f-8Mdc):2023/10/05(木) 16:40:40.64 ID:OId19aOF0.net
【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n0963hr/
【指摘観点】以前にも晒したと思いますが、タイトルと1〜3話を変更してみました
読みやすくなってるかを知りたいです
【辛さ】お任せ致します。中辛以下でお願いです
【その他】1話から読んでもらえそうか知りたいです。また変更する時に参考にしたいので
【〆時間】3〜4時間くらい

472 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-J119):2023/10/05(木) 17:22:37.57 ID:liJKy9tfd.net
>>470
1話の段階でむっちゃ変わっててびっくりした
前はもっと地文もセリフも淡々としてたけどちゃんと男主人公の感情が読み取れるようになってる
女主人公のコミカライズはピッコマで読んでるわ
男主人公物でも書籍化期待してる

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54f-8Mdc):2023/10/05(木) 18:03:22.72 ID:OId19aOF0.net
>>472
ありがとうございます!読んでいただいて光栄です!
総合的にはマシになってるとみていいでしょうか

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/05(木) 19:47:42.21 ID:P/56J/KX0.net
>>471
晒しじゃなければタイあらの時点でスルーしてたと思う

天に太陽は二つ無く、地上に男性主人公はただひとり
相方って時点でもう男性読者の反応はかなり薄くならざるを得ないよ
表面でだけ最強ってワードを使っても読者は騙せない
設定がもう、男が読んで不快なワードが散りばめられているんだよな……

がんばれ春人とか、作者が主人公=読者を完全に馬鹿にしてんじゃん
結局、報酬は名誉だけだしさ
女性にとって都合のいいマイホームオート防衛ATMさせられるんじゃ萎えるわ


別作品が女性向け女性主人公で書籍化出来てるんだし
作風というか作者の嗜好が欠片も男性向けじゃないんだから、女性向けで伸ばした方がいいと思うよ

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54f-8Mdc):2023/10/05(木) 20:40:45.78 ID:OId19aOF0.net
>>474
ありがとうございます!
男主人公で相方も強い時点でだめでしょうか……
参考にしたいと思います……

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2393-nMM2):2023/10/05(木) 21:00:20.29 ID:H72NqG370.net
>>470
前のは知らんから初見の感想

バディ物って事で期待度減(個人の感想です)
タイトルの道中が気になる
あらすじ最初の「転生した地」「転生された場所」の表記揺れが気になる
あらすじ最後の「君臨し始めた」という他人事みたいな書き方が気になる
あらすじを読んで街を本拠地にする話なのかと思ったけど、タイトルの「道中」と相反するのが気になる
1話の中で何度も時間軸が変わるのが気になる
地の文の途中でいきなり回想に入るのが気になる
Aランク41レベルの亡霊騎士とか、Cランク22レベルのジャイアントウルフは覚える必要がある情報なのか気になる
2話目は1話目よりも、「〜だ」という文章の終わりが連続してるのが気になる
2話最後の「6階層を目指して。さらに進んで行った。」が誤字なのか気になる

それ以外は特に気にならなかったかな

477 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMd1-+jhQ):2023/10/05(木) 21:04:43.46 ID:MdHtGBLKM.net
同じ人か知らんけど前にも同じこと指摘されてた作者いたな

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2393-nMM2):2023/10/05(木) 21:16:53.95 ID:H72NqG370.net
>>470
もう1個あった。気になるところ

バディ物だからそうしてるのか分からないけど、主人公と相方の事を同時に説明しようとするのはやめたほうがいいかな
ちゃんと一人一人順番に焦点を当てないと、情報量がどちらも半端になって感情移入しづらい
まずは主人公の事を説明して、それが終わったら相方の事を説明するのがいいと思うよ
ダブル主人公物でも、メイン主人公とサブ主人公に分かれてるのに、主人公と相方をどちらもメインに据えているように感じた

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54f-8Mdc):2023/10/05(木) 21:18:15.30 ID:OId19aOF0.net
>>476ー476
ありがとうございます!
1話目や2話目だけでなくあらすじ自体も変更する必要がありそうでですね!

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f54f-8Mdc):2023/10/05(木) 21:42:12.75 ID:OId19aOF0.net
>>470に関しては〆たいと思います
ご意見などありがとうございました!

481 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 00:06:02.01 ID:S3oph+d50.net
作者だからか分からないけど、あらすじの文章の微妙な視点関係のおかしさに目が行ってしまうね
特に受動態が不自然な部分は目立つかな

482 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 00:30:14.89 ID:9r/npwdf0.net
>>466
他の人の執筆報告も自分のモチベにはなるな
5chの障害でここ見れなくなっただけでもモチベ下がるし
受験勉強とかもそうだったけど、他の人が頑張ってると「よーし自分も」となるよね

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/06(金) 01:06:29.25 ID:RAQcWf+g0.net
視点がおかしいのは、作者の感情移入先が春人じゃないからだろうね
春人も含めて、すべての設定がアメリアの為になされていて
それが視点のブレになってあちこちに露顕してしまっている

モルモットを水に放り込んでその藻掻くさまを嗤うような作者の他人ごとな姿勢が がんばれモルモットwww、もといがんばれ春人 に象徴されている
もし女性主人公だったらこの作者もこうは書かなかっただろうな

そのくせ男性向けに偽装しようと、ハーレムだの君臨だのと表面を取り繕ってるから
アメリアの為の設定なのに女性客は食いついてきていない
あたしもバリバリ戦闘したーい!という女性読者の需要が無いのに加えて
そもそも漫画アニメと違って小説は脇役に感情移入しにくい媒体だから猶更ね


というか
バディ物 って書くとまるでジャンルとして確立してるかのように勘違いしそうだけど
ダブル主人公で成功した小説作品なんてほぼ存在しないからなぁ
前に話題に出たときは、シャナ、風のスティグマとあとなんかくらいしか挙がらなかった
10年に1作、生還者が出るかどうかくらいのデスロードなのよ

そして実際、この晒し作品もまったくウケてない
連載4か月でブクマ128
書籍化した別作品からのついで見客がかなりあると考えると、この作品単体ではほぼ稼げていないと判断していい

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d2f-5C2y):2023/10/06(金) 08:33:09.23 ID:/e4AdMfD0.net
書籍化作家なら初心者スレじゃなくて晒し専用のスレで聞いた方がいいと思うけどな
しかもかなり長いことやってるから初心者じゃないし
こっちは小説書き始めて半年も満たないからアドバイスのしようがない

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/06(金) 11:24:31.57 ID:RAQcWf+g0.net
初心者スレはまだ半年か? ケツのちから抜けよ

スレ住民が初心者だけと限定されてはいないし
過去にはブクマ5000↑の作品が、自分が見掛けただけでも2回晒されている
ここは条件が緩いぶん高ポイント作品でも持ち込みやすいんだ

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 236a-yD23):2023/10/06(金) 12:11:41.46 ID:/JX9/hjn0.net
グレーならともかく書籍化作家なんて明らか初心者じゃないのまでも抱き込む理由なんてねーよ

違反者するような奴はどうせ打ち上げ狙い
くだらん擁護してんじゃねえよ
初心者以外は弁えろ、ここは初心者のためのスレだ
卒業者はアドバイスに徹しろ
馴れ合いしたいなら他所に行けよルール無視野郎

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 230f-AvD6):2023/10/06(金) 12:28:04.33 ID:S3oph+d50.net
まあ、見たくもないのに底辺作品を散々見せられてきて……というノリで延々と居座って、上から目線で語るのが楽しくて仕方ない感じの方もいらっしゃいますからね
レトリックが独特なので、ああまたあの人かって思うんだけど、慣れてない人からするとキツいだろうな

488 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-J119):2023/10/06(金) 12:37:50.81 ID:8DrlMaKFd.net
なんかルサンチマンを患ったのが居るな

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 434f-lxnr):2023/10/06(金) 12:39:14.29 ID:pkptPa8L0.net
3週間でブクマ1の私はどうすりゃええんや

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 434f-lxnr):2023/10/06(金) 12:39:20.51 ID:pkptPa8L0.net
3週間でブクマ1の私はどうすりゃええんや

491 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-J119):2023/10/06(金) 12:49:47.55 ID:8DrlMaKFd.net
タイアラが悪いんじゃね?

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 050a-CIzj):2023/10/06(金) 14:05:55.12 ID:dAAmvj+U0.net
朝起きてから今まで感想が10も来てました
ありがたいありがたい

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b81-cXe3):2023/10/06(金) 15:00:44.26 ID:NpABBapp0.net
違反も何もスレでの初心者の定義は本人が初心者だと思ってるかどうかだからな
文句言う人はまずテンプレ読んだ方がいい

494 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-J119):2023/10/06(金) 16:20:39.42 ID:8DrlMaKFd.net
上の書籍化の人は元々の晒しが男主人公初めてで見て欲しいってのが理由だったし実際に男主人公の書き方は初心者だったんでこのスレの趣旨からは外れてないから当時もアドバイスはチラホラあった
同じように凄い叩いてるやつもいたけど

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cbcf-skpN):2023/10/06(金) 16:34:07.39 ID:uGa2yWm70.net
小説のイメージソングを決めて、それを発表してたりする人いる?
自分のイメージぴったりの曲があったから割烹で紹介したいと思ったんだが変なことはしないほうがいいかな
歌詞がアウトなのは知ってるけど曲名もまずい?

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d2f-5C2y):2023/10/06(金) 17:00:59.89 ID:/e4AdMfD0.net
いや、晒すなって言ってるんじゃなくて、書籍化したことある、しかもかなりのベテランさんが初心者の私達にアドバイスを求めるのが効率悪いんじゃないかと思って
ちゃんと晒し専用スレがあるからそっちに誘導した方が親切かと

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 230f-AvD6):2023/10/06(金) 17:19:41.36 ID:S3oph+d50.net
>>495
ほぼ100パー「お前のために作った曲じゃねーだろうよ」って思われるから、普通の人はしないんだと思うよ
割烹で曲名を紹介すること自体は大丈夫なんじゃないかな
イメージソングとかの言葉を使わないで、反感を買わないように上手く紹介できるといいね

498 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-J119):2023/10/06(金) 17:57:10.99 ID:8DrlMaKFd.net
当時もその話はされて男主人公初心者だからここで良いかとなった経緯がある

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0586-lxnr):2023/10/06(金) 18:13:46.93 ID:2abjLHOJ0.net
>>491
タイアラかなあ〜ちょっと考えてみるけどストーリーがつまらないって方だったら書き直すしかない

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0586-lxnr):2023/10/06(金) 18:25:22.44 ID:2abjLHOJ0.net
3週間でブクマ1の私はどうすりゃええんや

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/06(金) 18:33:42.95 ID:AjrvL1B90.net
>>500
その悔しさをバネにして這い上がるんだ

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2385-jhqy):2023/10/06(金) 19:27:04.03 ID:i0dJqIkw0.net
>>500
うらやましいわ。俺のブクマゼロだぞ。

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ddb-2pcI):2023/10/06(金) 19:29:42.59 ID:w/0nObO50.net
謙遜も過ぎれば嫌味になる

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ddb-2pcI):2023/10/06(金) 19:29:42.83 ID:w/0nObO50.net
謙遜も過ぎれば嫌味になる

505 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 20:00:56.40 ID:M8yIegora.net
ごめん
5ちゃんがおかしくて変に連投になる

506 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 20:06:26.18 ID:uGa2yWm70.net
>>497
たしかにイメージソングなんて言ったら図々しく拝借する感じになるからそうなるよな
ちょっと言い回しを考えて見る

507 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 20:06:26.78 ID:uGa2yWm70.net
>>497
たしかにイメージソングなんて言ったら図々しく拝借する感じになるからそうなるよな
ちょっと言い回しを考えて見る

508 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 20:32:36.87 ID:Epd8ua370.net
>>494
なるほど、違和感はそれか
確かに女主人公=恋愛ジャンルとして考えると、男性にも焦点を当てようとするのは分かる
恋愛ジャンルならお相手の情報も主人公と同じくらい重要だから

ただハイファンジャンルの読者は恋愛二の次で読みにきてるから、その辺りのズレが気になるところだね
異世界恋愛なら恋愛>ファンタジーで女主人公とヒーローの情報量が同じでもいいんだけど
ハイファンはファンタジー>恋愛で、男主人公の方がヒロインより情報量が多くなるようにしないと

ファンタジーを読みにきた読者にとって、恋愛はオマケだから、恋愛ジャンルと同じ書き方じゃあ齟齬が発生するだろうね

509 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 21:27:05.17 ID:P3hVgbPe0.net
質問です
以前評価してもらったモノの続編を書いたんですが、続編も評価してもらうことって可能なんでしょうか?

510 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 21:27:29.84 ID:y5DJ2pgr0.net
質問です
以前評価してもらったモノの続編を書いたんですが、続編も評価してもらうことって可能なんでしょうか?

511 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 21:27:38.97 ID:y5DJ2pgr0.net
質問です
以前評価してもらったモノの続編を書いたんですが、続編も評価してもらうことって可能なんでしょうか?

512 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 21:28:05.83 ID:y5DJ2pgr0.net
すいません
連投してしまいました
申し訳ないです

513 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 21:33:36.21 ID:VSM9Cz3I0.net
男主人公初心者だからセーフとか笑える
じゃあどんなのでもそれが初ジャンルなら書籍化作家様は初心者ぶれるってか
当時の議論なんか知らねーし、そのときの結論が正解とは限らねーわ

勝手に結論出てることにしてセーフ扱いすんな

514 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 22:11:25.19 ID:kav8DdaB0.net
その妬みイイね

515 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 22:48:41.64 ID:fUlTNbkp0.net
まあ書籍出してるとか金が絡む人間の晒しはご遠慮願いたいな
どうしても宣伝や打ち上げの話になって荒れる
編集に聞くかお金貰って添削するような人に頼め

516 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 22:51:22.02 ID:pxcOyrh40.net
>>509
ええで

517 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 23:10:36.34 ID:WFIx4KXX0.net
「初心者ですけどアドバイスお願いします」からの書籍化作家でした俺TUEEEをリアルにやりたかっただけだろ
お前らはモブ役

518 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 23:11:34.34 ID:NpABBapp0.net
結論はテンプレに書いてあるのよね
テンプレがおかしいならテンプレを変えればいいわけで
人が着いてくるかは別として、初心者とは投稿歴1ヶ月以内かつ5万字未満の人であるってテンプレのスレを新しく建ててもええんやで

519 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 23:14:21.30 ID:WFIx4KXX0.net
偉そうにアドバイスする奴が見てて悲しすぎる

520 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 23:39:18.17 ID:xG3y1Cbw0.net
バディって難しいんだな
主人公は熱血・相棒はクール
主人公はひょうきん・相棒は知的
と役割分担しやすそうだしやりやすいイメージがあった

521 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 00:06:21.30 ID:WbvO7xD/0.net
>>516
ありがとうございます
240時間ルール解除できたら投稿したいと思います

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-vkbo):2023/10/07(土) 01:10:16.13 ID:DexLmfF20.net
某SF作家が言ってたけど
アニメや漫画と違って小説は基本一人乗りなんだとさ
小説読者にとって主人公は唯一無二
主人公と並び立つ存在を出して人気を出すのは書籍化級作家の腕があってもなかなか難しい

例外的に恋愛ジャンルは、相方のヒーローヒロインをクローズアップして比重を大きくしても許されるんだけど
このせいで恋愛ジャンルの癖が付いてしまった人がその作法のまま他ジャンルで書いて爆死するケースは本当に多い
まさに件の晒し作品のようにね


どうしてもバディの物語を書きたいなら漫画家かアニメの脚本家を目指すか
もしくは漫画原作の賞に応募した方がいいと思うよ

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6db-LdNh):2023/10/07(土) 06:14:03.04 ID:fD0LVs8k0.net
ファンタジーラノベは結構男女バディ物も多いけどな
要は書き方だろ
上の晒しはそこが初心者と自覚していたからここに晒したんだしその解説はスレの宗旨に合ってる事の証左になってる

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ab5-yEv3):2023/10/07(土) 09:59:44.63 ID:PMkwds8L0.net
>>520
結局は自分の引き出しの中にあるバディ物の小説に左右されると思うよ
書きたいものとかけ離れた作品を参考にしてもいい結果は得られないから
設定はどうにかなっても書き方が難しい部類のジャンルなんだよね

自分がバディ物を書くとしたら、角川スニーカー文庫のパトローネの影響を受けるだろうなぁ

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-vkbo):2023/10/07(土) 10:31:28.57 ID:DexLmfF20.net
>>523
そう? 底辺以外だとあんま見た事ないけど。
まぁ需要が少なく難易度だけが高い構成に挑むのも本人の選択だシネ

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ec3-q7IR):2023/10/07(土) 11:22:09.54 ID:r6m9nNWf0.net
今年話題になってた魔女と傭兵、あれもバディものということでおけ?

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a0f-6t2b):2023/10/07(土) 11:38:03.07 ID:QK9hwEwm0.net
狼と香辛料なんかが自分にとってはバディもののイメージ
異質なもの同士のすれ違いと理解のお話
バディものを拡大解釈しすぎでしょうかね

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a0f-6t2b):2023/10/07(土) 11:40:18.34 ID:QK9hwEwm0.net
あと、ゼロ書とか

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ daad-Mhb2):2023/10/07(土) 11:50:35.99 ID:0.net
〇眼 という二文字の感じで
「先ほどまで命をかけた戦いをしていたはずだったが、情けなく命乞いをする姿を見た俺は〇眼した」みたいな表現なかったっけ?
表情のイメージとしては目を細める感じで
心のイメージは「こいつ情けないな、こんな奴を俺は(復讐のために)必死になって探していたっていうのかよ」って感じ

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-Crij):2023/10/07(土) 11:58:04.00 ID:pXjs8uFk0.net
ちょっと思いつかないな
眼って漢字がつく言葉だと白眼視とか?
これも人前で恥かいた人に対して使うイメージだけど

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d546-q7IR):2023/10/07(土) 12:04:04.12 ID:TZg2Us5F0.net
86、1巻は顔を合わせなくても成立する遠隔バディものとして読んでた

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200