2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.145

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-xo/U):2023/08/28(月) 20:43:05.94 ID:8V8FYtaKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルールを必ず確認してください。
テンプレを書いていない人はテンプレを書いてから出直してきてください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。
晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、空気を読んで考えてから行ってください。
また初心者を卒業した方の助言は歓迎ですが、上から目線なレスや自己満足の創作論を披露したいだけなら去ってください。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688287882/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

359 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-DCGx):2023/09/25(月) 14:27:48.24 ID:3JDOyieLd.net
>>353
憤慨して、とか
父は白目を剥いて床に倒れた、とかは?
てかキャラ憤慨してるていなら全身緊張して強張ってるだろうから、脱力して座り込んだりはあんましなさそう
泡吹いて倒れるとかならありそうだが

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b90-ClgD):2023/09/25(月) 14:32:06.62 ID:BlsN+Xn70.net
つか憤死しそうになってでイメージ付く人はそんな多くない
ありえるのは横山三国志とか読んでる人であれには憤死がよく出てくる

比喩や言い換えしたのに分かり難くなってると思ったら伝わりやすいのに換えよう
難しい単語を使うことが小説らしいことではない
これは一部の初心者が陥る罠

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a7a-qwFC):2023/09/25(月) 14:42:38.30 ID:y5vIo1hv0.net
周瑜かな

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0781-j351):2023/09/25(月) 15:09:04.03 ID:arB/z0yN0.net
ありがとうございます
それぞれ面白くて悩みますw

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbe-6was):2023/09/25(月) 15:50:34.60 ID:dCyy4G8X0.net
頭がフットー
お父さん卒倒
批判が殺到
チェケチェケラ

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0781-j351):2023/09/25(月) 19:44:39.24 ID:arB/z0yN0.net
>お父さんは白目を剥むいて再び背もたれに倒れ込む。
これが一番しっくりしました
ありがとうございました! チェケラ!

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b8-PB4I):2023/09/25(月) 22:12:04.16 ID:aK7xDF1o0.net
スレ民は地の分でちっちゃい っ をつける時ってなんか条件ある?
「知らん!」
「知らんっ!」
違いがわからんのだがッ!?

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e2d-SgKZ):2023/09/25(月) 23:26:57.81 ID:6TEhfoiR0.net
>>365
見てうるさくならない程度で好きにやりたまえッ!

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ac5-EbQC):2023/09/25(月) 23:27:30.71 ID:9SffKwyc0.net
一向に構わんッッッ!

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b30-WMZf):2023/09/25(月) 23:31:38.87 ID:98ZC1zxg0.net
「知らん」「知らん!」「知らんっ」「知らんっ!」「知らんっ!!」
好きなのを選べよ

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b8-PB4I):2023/09/25(月) 23:47:32.38 ID:aK7xDF1o0.net
そうかっ!ならばそうさせてもらおうっ!

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a6f-fz5a):2023/09/27(水) 23:43:26.38 ID:dZG6g9DK0.net
――ッ!

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc9-Tzcz):2023/09/28(木) 07:42:54.67 ID:gLyN2AEd0.net
少しでも読みやすくしようと思ってちょくちょく文章変えるんだけど、これって一々通知が行くの?
その手のアプリ使ってるとわかるみたいな噂を耳にしたから、控えた方がいいのかなと思いまして

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0741-j351):2023/09/28(木) 12:35:59.00 ID:dm2JVGHJ0.net
普段は気にしないで修正してるけど、大幅修正をする時だけあとがきに「明日修正するからお騒がせします」とか書いたりしてる

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc9-Tzcz):2023/09/28(木) 15:10:20.53 ID:gLyN2AEd0.net
>>372
なるほど、ありがとう

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1acb-/wm4):2023/09/28(木) 18:19:06.69 ID:MGei0XGk0.net
改稿でPV増えるのは、そういうことなのね。

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-0isw):2023/09/29(金) 06:43:55.68 ID:YhJz1JGY0.net
なろうリーダだったか
一括ダウンロードして読むタイプのツールは
既にダウンロードした話も、改稿されれば
そのつど自動的にダウンロードし直される

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b6d-/wm4):2023/09/29(金) 06:57:21.37 ID:6I1s4f010.net
>>375
ダウンロードし直されるのって、通知とか五月蝿いのかな?
作者は改稿するとき、お騒がせしましたって謝らないといかんの?

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9edb-fyM2):2023/09/29(金) 08:08:25.33 ID:CU0EtBgm0.net
なんか一年半前に完結した作品が毎日ずっと80前後のPV有るけどこれボットかな?
ブクマや評価は平行線だけど全話抜け無しでPV分布してる

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-3K7l):2023/09/29(金) 15:02:19.46 ID:zivWTQXO0.net
PVがいかに当てにならない項目であるか、そろそろ理解すべき……

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b30-WMZf):2023/09/29(金) 15:07:12.83 ID:uYUWTeUS0.net
パソコンのPVはボットの影響で大きめ(2〜3割増な印象)に出るが
スマホのPVはわりと正確だぞ

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 869f-/HEw):2023/09/29(金) 16:05:12.96 ID:tsqU1VQ40.net
改稿で文句言うようなのが来たら即BANするし運営にも通報入れておくが

381 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-v2fX):2023/09/29(金) 16:18:19.44 ID:pdR5ngZU0.net
これから初めて小説を書こうとしている者です、今は仕事の行き帰りの電車内で少しずつプロット作成を進めています
何でもいいからさっさと書く方がいいのではとも思ったんですが、私はあまり頭がよろしくなく
書き進めながら展開を考えて整合性を取るのは難しいと考えたため、この形を取りました
小説を書いてみようと決心し、プロットを作り始めた結果、途端に周りのモノの見方が全然変わって
不思議と毎日が新鮮で楽しくなっています、何かを作るってすごいなんだなぁとちょっと感動しています

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、初めて何かを書いた時、どのように書き始めましたか?
また、書くキッカケになったことやどれくらいの物量を書いたのか、書き終えて得られたものなどお聞かせ頂けると嬉しいです

382 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-LCrZ):2023/09/29(金) 16:34:54.47 ID:zWfkXzjBd.net
>>381
タブレットの一本指打法でポチポチ書いた
読み専だったが好きなジャンルで自分好みの設定の作品がないなと思ったのがきっかけ
書くのが楽しくて気づけば30万字になっていて、試しに載せてみようかなとWEBに投稿

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0741-j351):2023/09/29(金) 17:49:24.29 ID:AQhJ5HUl0.net
私も>>382さんとほぼ同じ
読み専だったけど思うような展開の話が無くて
それで一気に書き上げて記念に投稿したものが、そろそろ完結する

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe8-dEfF):2023/09/29(金) 18:09:20.12 ID:3PpgNvo/0.net
>>381
自分もきっかけは>>382-383と同じかな
がっちり構想を練っても思うように筆が進まなかったり初期構想と変わったりと、実際に書いてみることで気付けることもあるから最初は練習のつもりで短編に挑戦してみるといいんじゃないかなと個人的には感じた

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b30-WMZf):2023/09/29(金) 18:25:39.28 ID:uYUWTeUS0.net
実際に書いてみると多くのことに気づくからな
自分の考えたものが次第に形になって行くいちばん楽しい時期かもしれん
そして投稿し始めるとさらに色々なことに気づかされる

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b21-Tzcz):2023/09/29(金) 18:40:49.86 ID:SEwp7c/O0.net
>>381
コロナ禍で仕事が暇になったので書き始めました
当時どれくらい書いてたか覚えてないですが、今では少なくとも1日5000字は書いてます
たまにランキングのいいとこに載ったりすると気分が上がりますので、最近はそれを楽しみにしています

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a0f-44ew):2023/09/29(金) 20:10:05.09 ID:QTvvvQFo0.net
>>381
「書き進めながら展開を考えて整合性を取るのは難しい」
自分もそうだわ
なのできりが良いところまで書きだめが出来て初めて投稿するスタイルになった
でもプロットを作ってもそれを書いている途中で変更することが多いので、大雑把に作って細かい部分についてはシーンごととかで、その場その場で決めていく感じで今は落ち着いてる

書こうと思った理由は俺にも書けるんじゃねって思ったから
最初は二万字くらいの短編だったな
もっと長いものを構想している最中に、これ終わらせれるのかって不安になって、序盤だけを膨らませて形にしたんだった
短編だったけど一作書いたら確かに楽になったよ
創作のハードルが下がった感じだったかな

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9edb-fyM2):2023/09/29(金) 20:18:39.48 ID:CU0EtBgm0.net
試しに改稿したら途端にPVがドンと増えたわ
やっぱりなんかが反応してるのな

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-xvpL):2023/09/29(金) 20:55:19.36 ID:oQW/16V/0.net
〜を武器にして戦うキャラなんて面白そう!
性格が〜な主人公なんて面白そう!
魔王を倒した後〜する勇者なんてどうだろう!

アイディアは無数に出てくるが長編書くほどのものにならない

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac3-SgKZ):2023/09/29(金) 21:12:17.46 ID:NBo38BUV0.net
>>389
オチ、ラスボスにそれと真逆の要素を配してそこまでのロードマップ書くと長編のプロットになる

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac3-SgKZ):2023/09/29(金) 21:12:38.33 ID:NBo38BUV0.net
>>389
オチ、ラスボスにそれと真逆の要素を配してそこまでのロードマップ書くと長編のプロットになる

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac3-SgKZ):2023/09/29(金) 21:13:22.02 ID:NBo38BUV0.net
>>389
オチ、ラスボスにそれと真逆の要素を配してそこまでのロードマップ書くと長編のプロットになるよ

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac3-SgKZ):2023/09/29(金) 21:21:50.34 ID:NBo38BUV0.net
連投すまん
調子悪いななんか

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab95-/fhV):2023/09/30(土) 00:26:21.56 ID:K7+hg4od0.net
「整合性を取るの難しいから、プロット練ってから書こう」は初心者やりがちだけど、よほどの天才じゃないと失敗するよ
プロット練る→実際に書いてみる→プロットから外れる→プロットを練り直す→イチから書き直したくなる→書き直すのも書き進めるのもストレスになる→心が折れる
ってなるよ

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8501-Ws36):2023/09/30(土) 00:34:29.80 ID:E8+gCfot0.net
>>394
じゃあ見切り発車で出たとこ勝負が初心者向けってこと?

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2390-nRlb):2023/09/30(土) 05:51:03.72 ID:Ky5HzZFw0.net
なろうはアイデアだけの出たこと勝負で人気出れば続けるってのがあり
というか人気作の大半はこれだろうし実は難しくないよ

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-QdrA):2023/09/30(土) 06:46:48.55 ID:0Yt+1nSe0.net
アイデアだけの出たとこ勝負で、毎日投稿続けられる速筆力をもってる人が勝つ

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2390-nRlb):2023/09/30(土) 07:07:30.07 ID:Ky5HzZFw0.net
実際それは勝てる

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-tvb5):2023/09/30(土) 07:21:01.53 ID:YsNj7o9v0.net
アイデアは出るけどそれぞれを繋ぐ部分に時間がかかる

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2de6-UyKw):2023/09/30(土) 08:18:11.43 ID:VrWDmr7l0.net
>>381です、レスくださった方々ありがとうございます
私のキッカケというか理由は、今までジャンル問わず色々な物語を読んできて
こういう世界の話があったら面白そうだなぁと思ったことと
昔から物語を読むと入り込み過ぎて自分がその場にいるかのように感情移入するクセがあって
こんな世界で過ごしてみたい、自分ならどう過ごすだろうか、と思ったことでした
特に2つ目が強い動機で、異世界○○がスタンダードななろう系との出会いはかなり影響が大きかったように思います

プロットについて色々ご意見を頂きましたが、ガチガチに練ると逆に窮屈で進まないと思ったので
自分なりに余白を散りばめてはいるつもりです
とは言っても、まずプロットというもの自体も初めてで完全に手探りですし
程度が分からないので判断に困るところではありますが…
ただ、練るのが楽しく感じる反面、手段と目的がすり変わる気配も少し感じられるので
ある程度固まったらとにかく書き始めて書く意欲に繋げていこうと思います

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/09/30(土) 08:53:28.33 ID:lTXzi1zO0.net
>>400
プロットは自分流の設計図くらいに考えておけばいいんじゃね
多人数で仕事をする時は仕様を決めておかないといけないけど一人で書くなら問題ない
ただ思考錯誤が多い初心者のうちにきめ細かなプロットを作っても意味ないような気がする

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d59-a4VY):2023/09/30(土) 10:45:50.51 ID:f/HV3zVg0.net
結構前に作家がプロットの書き方公開してて、結構興味深かった
ほんとに人によってピンキリなんだなと
まとめられてたので良かったら

https://togetter.com/li/1757820

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 230f-AvD6):2023/09/30(土) 12:04:22.24 ID:LcyQ36PH0.net
ありがとう
いろいろと参考に出来そうな予感がする

404 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-skpN):2023/09/30(土) 12:35:54.96 ID:vJK2hokFd.net
その亀のような生物は甲羅に多様な植物を生やしている。

この文章読んだらフツーは甲羅の天面に植物もじゃもじゃと生やしてるって考えるよな?
フツーのお脳みそお持ちの方々はそう捉えてくれるよな?
でも脳みその代わりに泥でも詰まってる奴はそう読み取ってくれねえんだよ
🥺ど畜生がっ!

405 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-rcqV):2023/09/30(土) 12:43:43.23 ID:D+6z5Iotd.net
>>404
落ち着け
ちゃんと甲羅の上に植物がわさわさ生えているのを想像した
ごく一部の捻くれた読者はスルーして大丈夫だ

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-pGGC):2023/09/30(土) 12:48:49.63 ID:YsNj7o9v0.net
>>404
その泥が詰まっている奴が想像した亀の状態を教えてくれ

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4386-ZJlb):2023/09/30(土) 12:56:38.01 ID:0Y7jijNU0.net
甲羅の上と書かれてないから下から生やしてると思われたのかもしれない

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5b-jhqy):2023/09/30(土) 16:54:03.28 ID:qM5Hsc4O0.net
>>404
俺も405と同じく、別の解を知りたい。

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-QdrA):2023/09/30(土) 17:13:42.79 ID:0Yt+1nSe0.net
長老みたいに年老いた亀が、蔓植物をヒゲみたいに引きずりながらノソノソ歩いてる姿を想像してみたよ

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ddb-2pcI):2023/09/30(土) 19:04:54.91 ID:74i5iZFt0.net
植物としは種を広げる為の移動手段として、亀の側では天敵から身を隠す手段として共生関係にあるんだろうな

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d7f-CIzj):2023/09/30(土) 21:39:03.13 ID:kzMkRy1Z0.net
5か月でブクマ320しか無い
どうすれば増えますか><

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4386-ZJlb):2023/09/30(土) 22:00:19.18 ID:0Y7jijNU0.net
問題は植物がどこに根を下ろし栄養と水を吸収するかだ
甲羅の中にある水と栄養のあるものといえば

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e300-3qVe):2023/09/30(土) 22:13:06.30 ID:jHfAfFaO0.net
>>411
そんな雑魚作品は捨てて新作書け

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/01(日) 08:24:33.86 ID:c1ojomkJ0.net
>>411
PVの少なさが気になるならメジャージャンルでテンプレを書くしかない
ハイファンなら非テンプレでも1日1000PVを超える作品は多いよ

415 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3b1-siUq):2023/10/01(日) 17:09:56.81 ID:ObnUlJgo0.net
毎日更新してるのにブクマが剥がれていくのマジできついわ、やる気無くす。
というか最近新作出しても露骨にPVつかなくなってきてるのはみんな同じなのかな
ランキングのポイントも昔と比べると大分下がってるし、人少なくなったのかなぁ…

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 230f-AvD6):2023/10/02(月) 01:03:31.14 ID:UaP+nT350.net
黄金期からもう10年くらい経過しちゃってるんだっけ
そりゃあ人も減るよね

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/02(月) 04:06:03.77 ID:6BEWLYL90.net
というか、非テンプレならPV少ないのは覚悟してなきゃダメだろ
流行に背を向けてクソダサ独自路線を選んだのは自分なんだから

418 :この名無しがすごい! (JP 0Heb-iJ3N):2023/10/02(月) 06:54:42.81 ID:a7bjpkFpH.net
なろうは読者層が偏りすぎてると感じるわ。

419 :この名無しがすごい! (JP 0Heb-iJ3N):2023/10/02(月) 06:55:55.03 ID:a7bjpkFpH.net
なろうは読者層が偏りすぎてると感じるわ。

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-siUq):2023/10/02(月) 09:07:12.27 ID:e93/PV+60.net
>>417
非テンプレなんて一言も言ってないやろ
ゴリゴリのハイファンでも昔と比べてPVおもっくそ下がってるわ

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-QdrA):2023/10/02(月) 10:41:55.87 ID:3MMVr3gt0.net
7-8年前はほんとしょーもない量産品でも数日でブクマ2000とかあったからな
読者の絶対数が減ってるのは確かだろうな

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab60-nMM2):2023/10/02(月) 12:00:06.40 ID:zOVX0BWX0.net
読者が減ってると言うか、新しい作品を読む人が減ってるんじゃない?
毎日更新を追う読者でもそんな何十作品も追わないでしょ
読者が1日に読める文量には限りがあるから

そういう読者が、更新の安定してる既存作品だけ読んで、新規の作品に手を出さなくなっただけなんじゃないかな
まぁ俺はエタる恐れがある毎日更新は追わず、完結作品しか読んでないから想像だけど

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0521-CIzj):2023/10/02(月) 13:02:14.71 ID:h0RUCDmG0.net
エタに懲りてハイファン長編を読む人が減ってるだけじゃないですかね?
書籍化されるようなハイファン長編でも面白いの最初だけですから、追うまでもないですし
糖分低めハイファン寄りの異世界恋愛短編がランキングを席捲してるのも当然

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0534-2pcI):2023/10/02(月) 13:23:06.99 ID:N0AXxUrW0.net
たんに文字を読む人が減ったのと、乱雑に発行されるなろう書籍に失望して離れてるだけじゃないの?

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-5C2y):2023/10/02(月) 15:22:12.82 ID:HiruD8qt0.net
私、毎日更新でやっと明日完結する!
嬉しいような、寂しいような……
初小説、初完結なので一人でお祝いしようっと!

426 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/10/02(月) 15:29:19.49 ID:aCBWHhaEd.net
おめでとう
完結ブーストは来そう?

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-5C2y):2023/10/02(月) 15:54:10.49 ID:HiruD8qt0.net
>>426
ありがとうございます!
完結ブーストは、毎日ブクマがはがれまくっているので無理な気がしますw
でも、何人かはご祝儀評価をくれると期待してます!

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bde-E8Ab):2023/10/02(月) 17:38:11.82 ID:oZOksbvS0.net
似たようなテンプレが粗製濫造され飽きられないと思ってるなら頭お花畑

つーか飽きもせずテンプレばっか読んだり書いたりしてる奴とか気持ち悪いわw
どうせ発達障害の知恵遅れっしょ?

429 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/10/02(月) 17:50:50.15 ID:aCBWHhaEd.net
急にキチガイ湧くよね

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2589-lxnr):2023/10/02(月) 19:35:21.52 ID:NulKMvTL0.net
初小説で初のブクマついた!嬉しい〜がんばる!

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2589-lxnr):2023/10/02(月) 19:36:21.64 ID:NulKMvTL0.net
初小説で初のブクマついた!嬉しい〜がんばる!

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-siUq):2023/10/02(月) 19:46:42.78 ID:e93/PV+60.net
異世界恋愛以外で伸ばそうとするにはやっぱり固定ファンがいないときついか…

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-5C2y):2023/10/02(月) 22:18:06.08 ID:HiruD8qt0.net
>>431
おめでとうー!

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/03(火) 07:56:06.15 ID:/ZaUoD680.net
人気テンプレを書くしかランキング入りする方法を思いつかない
ハイファンですら非テンプレだと1話当たり1ブクマ付くかどうか分からん

435 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-lxnr):2023/10/03(火) 11:47:13.12 ID:GFf36dg2a.net
>>433
ありがとう!

完結ブーストくるといいね!

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/03(火) 16:50:57.72 ID:qzWTPVNu0.net
テンプレってのは、要するに
ウケた実績のある要素を束ねたものだからな
テンプレ一切使わずに人気を出したいっていうのは
砂糖も卵も牛乳も脂も使わずに人気爆発のオリジナルスイーツを作りたいというようなもの

ベテランの有名料理人ならある程度は可能かもしれないが
包丁さばきもおぼつかない料理初心者が挑めば、そりゃあなぁ

437 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/10/03(火) 17:07:37.81 ID:GqBaGiDyd.net
たまにこのスレでなろうテンプレがまるで悪のように語る人が居るけどなんでなろうに投稿してるんだろうね

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2552-pXm+):2023/10/03(火) 17:34:33.49 ID:h8e7/gxG0.net
そもそもテンプレってなんなんだろな
異世界転生したらテンプレ?
主人公が最強ならテンプレ?
舞台がヨーロッパ風異世界?
長文タイトルなら?
舞台が後宮?
悪役令嬢?
○爵が出たら?
チートを使ったら?
ハーレムならテンプレ?
冒険者?
ゴブリン?エルフ?勇者?
それともこれらを複合しまくってやっとテンプレ?
結局人それぞれ論で答えは出ない疑問だけど

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 55cf-ZJlb):2023/10/03(火) 17:38:11.72 ID:qDboMTr80.net
ジャンルごとにテンプレがある

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-5C2y):2023/10/03(火) 17:51:47.34 ID:yFEpSGAo0.net
すみません
完結したら初めてレビューを書いて貰えたのですが、これってどうしたらいいのですか?
返信とか出来る何かも見つかりません
初めての事で動揺しております

441 :この名無しがすごい! (スップ Sd03-pH78):2023/10/03(火) 17:54:26.14 ID:/NFy1FM1d.net
逆になろうテンプレ以外を悪のように語るやつもいるよね

442 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-Xyec):2023/10/03(火) 18:28:34.76 ID:04RfBa7Ca.net
合体!

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2552-pXm+):2023/10/03(火) 18:46:50.53 ID:h8e7/gxG0.net
>>440
活動報告で「レビュー頂きました。ありがとうございます」とか

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-5C2y):2023/10/03(火) 18:54:43.84 ID:yFEpSGAo0.net
>>443
返信機能が見つからなくて取り乱してすいません
そうします!

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/03(火) 18:54:49.04 ID:/ZaUoD680.net
テンプレの解釈は人それぞれだがいちばん分かりやすいのは追放ザマァだと思う
追放シーンから主人公の苦難、スキル覚醒とヒロインとの出会い、成功と称賛、追放した連中の没落
序盤特化だが分かりやすくテンプレとして完成度が高かった
俺TUEEEEや成功称賛はあって当然で、もはやテンプレとは言えないだろう
まあこれにハズレスキルが加わればかなり前のテンプレになるが

446 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-U0Vq):2023/10/03(火) 19:32:18.69 ID:GqBaGiDyd.net
>>441
そりゃここはなろうスレだからな
なろうで流行らん他所のテンプレ崇めてもどうしようもないし

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ddb-2pcI):2023/10/03(火) 20:34:16.84 ID:Gdhzqoqg0.net
今でいうなろうテンプレも昔はテンプレでも何でもなかったはずなんだがな

テンプレでない物を否定し続けて、どうやって新しいテンプレが生まれるというのかな

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5501-QdrA):2023/10/03(火) 21:40:33.99 ID:6+AIiFvt0.net
追放ザマァ以降、新しいテンプレが現れてないのは危険な兆候な気がするな
以前はどんどん古いテンプレが改変されて新しいテンプレが生まれてきた
こういうタイプの停滞は非常にマズい気がする

449 :この名無しがすごい! (スップ Sd43-pH78):2023/10/03(火) 21:45:36.94 ID:cFI0UG8Pd.net
>>446
悪にする必要もないだろ

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/03(火) 22:02:16.02 ID:qzWTPVNu0.net
先鋭化、言語化されてなかっただけで
昔から既に面白かったんだよ
磨かれ精錬されて分かり易い形で顕れるようになってテンプレという名で呼ばれるようになっただけさ

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 234d-Eduo):2023/10/04(水) 07:33:27.94 ID:WBldGqHd0.net
いつものテンプレ教信者様じゃん
>>436のウケた要素を束ねた、テンプレを一切使わずに、砂糖も卵も〜
とか見覚えあるし例えまでテンプレか(笑)

ほんと馬鹿な思い込みってか視野狭いね
毎回非テンプレ作品は謎のウケる要素を全て除外した前提語り
こいつ逆に非テンプレがどんなものかすら全く分かってねーだろ

452 :この名無しがすごい! (JP 0H51-iJ3N):2023/10/04(水) 08:14:03.36 ID:hA59YlS9H.net
ちゃんとした小説を書きたいなら、なろうは不向き

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/04(水) 08:21:16.76 ID:unRc1dcH0.net
>>452
なろうと商業ラノベはずいぶん違うよな
無職や転スラ、リゼロのころはそうでもなかったが
同じようなテンプレ作品がランキングを独占し始めた辺りから
かなり違ってきたように感じる

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d9b-/fhV):2023/10/04(水) 08:28:06.17 ID:NwrRorLj0.net
新しいテンプレが書けるのは、なろうを読み漁ったり書きまくったりしたなろうヘビーユーザーや一部の天才だけで、何も知らない初心者が書けるものではないからな
守破離という言葉の通り、いきなり高望みせずまずはテンプレを守れってのはなろうに限らず普遍的なアドバイスよ

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/04(水) 08:36:42.68 ID:unRc1dcH0.net
>>454
それわかる
初期なろうを読んで書き始めたんだが「異世界転生」と「俺TUEEE」ならいいのかと思ってた
実際に投稿してみるとそれだけじゃ見向きもされない
ちょうど追放ざまぁテンプレが全盛の頃で試しに短い作品を書いたらPVが十倍近く跳ね上がった
やっぱなろうを読みまくって流行に乗らないと話にならないわ

456 :この名無しがすごい! (JP 0H51-iJ3N):2023/10/04(水) 09:03:22.61 ID:hA59YlS9H.net
物語を盛り上げる為の挫折や後悔は即ブラバ。

キャラの人柄表現や心理描写や情景が面白いストーリーには必須だがストレスになると即ブラバ。

恋愛も普通は人間性を知り信頼関係の延長で惹かれ合うが、初対面で惚れられるなり信頼されるなりしないと即ブラバ。

じゃあ読者がアホで単純かと言われたら違う。

面白いストーリーは別のメディアやプロの小説に求めていて、なろうに求めてない。

457 :この名無しがすごい! (JP 0H51-iJ3N):2023/10/04(水) 09:16:27.60 ID:hA59YlS9H.net
おまいらだって、抜く為にAV観てるのに

本番入る前の前振りストーリーが笑いあり涙ありで感動して人生とか考えさせられて
下半身丸出しの自分が虚しくなるなんて嫌だろ?

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d7e-rcC6):2023/10/04(水) 12:39:04.41 ID:VWtScBZ80.net
セリフ小説より文芸的なものが好きなのにアマチュアに文芸書くのは厳しすぎる
セリフで物語をすすめるのはモノローグまみれのマンガみたいでやりたいことと握ってる武器があってないような気がして嫌になる

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5506-LmEL):2023/10/04(水) 12:50:32.38 ID:NZmPsqXN0.net
>>435
完結ブースト来た!
あり得ないほどのPVで朝起きて二度見した
嬉しいよー

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200