2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】初心者作者の集いpart.145

1 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saf3-xo/U):2023/08/28(月) 20:43:05.94 ID:8V8FYtaKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルールを必ず確認してください。
テンプレを書いていない人はテンプレを書いてから出直してきてください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。
晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、空気を読んで考えてから行ってください。
また初心者を卒業した方の助言は歓迎ですが、上から目線なレスや自己満足の創作論を披露したいだけなら去ってください。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688287882/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1330-SjEv):2023/09/15(金) 17:03:47.79 ID:L768VE5T0.net
冒頭を読んだだけなのでどういう話か掴んでいないが
少なくとも現実世界(恋愛)じゃないような
どちらかといえばローファンかな

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-Dmgj):2023/09/15(金) 17:09:17.01 ID:3T6vTahb0.net
一話だけ読んだ
特に何処か文章がおかしいとか、句読点が間違ってるとは思わなかったし、ブラバ案件とも思わない
よく書けていると思う
ただ、なろうっぽくはないかな
紙の時代小説っぽい

このまま好きに書き続けていれば、もしかしたら同じ好みの人が読者として付くかもしれないけど
なろうで打ちあがるのは難しいか、かなり時間がかかりそう

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1330-SjEv):2023/09/15(金) 18:13:18.81 ID:L768VE5T0.net
>>176
1話だけだが不満な部分を書いておくと
いきなり婦女暴行シーンを延々と描写されても
世界観がまったく説明されてないのでイメージが湧かない
ヒロインの名前が扇堂雪那で色持ちと説明されるが
色持ちという造語が意味不明
助けた少年は弥代みたいだが
( “色持ち”と言われ弥代が思い浮かべるものは)といきなり名前が出て来る
刹那が礼を言い弥代が応えるシーンがあるが
それって暴漢が退散したあとで言うのが普通では?
つか世界観がまるっきり分からないのが辛い
江戸時代風な異世界みたいだが登場人物は髷を結ったりしてるわけ?

188 :この名無しがすごい! (スフッ Sdba-ndRM):2023/09/15(金) 18:16:01.56 ID:wHlDsQtUd.net
>>186
句読点間違いは二行目にいきなり有るだろ
お前の改行おかしいし本人か?

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1790-NP+X):2023/09/15(金) 18:23:44.68 ID:l7H7pM5U0.net
辛口だから言うけど冒頭の意味のない説明は頭悪すぎると思った
小説ではない新しい何かを生み出してるとでも言いたいのか
そういうのはまともな小説を書けてからにしたら良いのに

190 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-39Z1):2023/09/15(金) 18:51:51.65 ID:fdxeIYmva.net
>>186
まじか

セリフの次の次の行

>突き飛ばした相手がそんな事を気にするわけも無く、荒々しく馬乗りになれば、痛む箇所を庇うそんな彼女の、合わせ目に強引に手を掛けた。

これに違和感ないのはヤバイぞ

191 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-pkPT):2023/09/15(金) 19:07:11.41 ID:q6MEZIDdr.net
180〜190まで書き込み、一通り読ませていただきました。
いえ、もう本当に仰る通り、日頃私が当人に伝えてる事とさほど変わらなくてとても笑いました。
ありがとうございます。
私が回答するよりもキチンと当人に読ませて、その上で返信を書き込みに来ようと思います。
おかげで残業の疲れが吹っ飛びました。
当人、あたおかチンパンジーみたいな生き物なので十中八九手を叩いて酷評でも禿同〜、と喜ぶ筈です。
よろしくお願いしますm(*_ _)m

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177c-aJDQ):2023/09/15(金) 19:15:30.90 ID:3QbkRGqx0.net
ラノベ大賞の講評もここくらい辛口のシートくれたらいいのにな
無難すぎてやんわりすぎてついつい俺はまだやれるとか思っちゃう

193 :この名無しがすごい! (スップ Sd5a-T74L):2023/09/15(金) 19:22:10.97 ID:tL0z2vTFd.net
当人じゃないのに晒したってどういうこと?
あと現時点で「晒し中」タグ見当たらないけど176に感想付けてる奴らは私怨じゃない自晒しだと確認してから酷評つけたんだよな?

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1711-rlb/):2023/09/15(金) 19:26:23.08 ID:CLoy9lQu0.net
目次の段階でもう、ブラバしたくなる
反面教師としては良い作品です

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1790-NP+X):2023/09/15(金) 19:26:34.58 ID:l7H7pM5U0.net
>>193
タイトルに初心晒し中ってあるよ

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1711-rlb/):2023/09/15(金) 19:48:16.57 ID:CLoy9lQu0.net
これで本人じゃないならアカウントハックで犯罪事件だな
警視庁サイバー犯罪対策課に一本メールすれば捜査を開始してくれるぞ
>>191が本人なのか正当な権利を持っているかどうかも調べてくれるだろう

197 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-pkPT):2023/09/15(金) 19:58:31.19 ID:q6MEZIDdr.net
申し訳ございません。
誤解を生みそうなので先に補足だけ。

当人からは許可をいただいた上で本掲載のpixivから、小説家になろうに投稿をしています。
あまりにもくだらなすぎる理由なので割愛しますが、無許可ではありません。

酷評を受ける(辛口コメ)事を、本人は望んでいます。

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1330-SjEv):2023/09/15(金) 20:06:55.07 ID:L768VE5T0.net
pixivからなろうに転載したのが本人じゃないわけ?
タイトルに(初心晒し中)ってあったからコメしたけど
それって不味いんじゃね
本人の許可を得ているってのが嘘か本当か分からないわけだし

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cedb-ndRM):2023/09/15(金) 20:10:01.37 ID:d7aY87Ff0.net
なんか急に5ch初心者みたいな改行変なやつが大量に現れたけど何なんや?

200 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-pmoe):2023/09/15(金) 20:20:44.27 ID:q6MEZIDdr.net
これ以上誤解を生まないように当人とのやりとりになります。
削除は出来ませんでしたね?
当たり障りのない内容の為、問題は無いそうです。
https://i.imgur.com/0ORFaWK.jpg
https://i.imgur.com/xg2QXu2.jpg

201 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-39Z1):2023/09/15(金) 20:21:16.46 ID:fdxeIYmva.net
>>197
誤解を生みそう、じゃなくて
すでに>>191で誤解を与えたのよ

で、なろうには他サイトで併載してたら、あらすじに「pixivでも併載」を書いとかなきゃいけない規約もある

pixiv作者に頼まれてなろうに掲載してるなら、その関係性もなろう・pixiv両方に明示する必要がある

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1790-NP+X):2023/09/15(金) 20:24:47.44 ID:l7H7pM5U0.net
てかやめたげなよ
ネットで絶賛がつくわけないじゃない
しかも元々非なろうなんて

203 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/15(金) 20:31:21.19 ID:/QuPWESoa.net
酷評貰ってきてやったとか、供物にされてるw
初心者同士で助け合ってる善意のお前らが無償で働かされてて草生えるわ

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1711-Dmgj):2023/09/15(金) 20:38:48.50 ID:CLoy9lQu0.net
明示してなきゃ盗作でBAN案件だな

205 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Ofbv):2023/09/15(金) 20:48:46.43 ID:b37eii+sM.net
テンプレ違反あったらスルーが一番安全なのです

206 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-pkPT):2023/09/15(金) 21:06:08.71 ID:q6MEZIDdr.net
えっとね、

>>180 さん!クソゴミテンクス!!
あらすじねぇ〜!本当にいっつも分かる!!しか言ってないけどそんな大体感じ👊
Twitter(X)くんで固ツイ画像とか更新しよ〜って思い立った時も全力で、
アレ?鬼ノ目くんのあらすじって何打ったら分かりやすい??分かりやすくする必要あるか?だって追ってるの大体身内で、何を求めたらいい??(^ω^≡^ω^)??状態になっちゃう。うーん禿同……、これは初っ端から痛いところ突かれちったぜ( ˇωˇ )
まぁ事実だし仕方ないんだけど??事実はそのまま受け止めよう……からのブラバポイント役満の語呂何だ?役満って麻雀のアレだよね?やったことないけど字的に多分あの、えっとアレじゃない?フルハウス的なそういう全員集合〜みたいなヤツ!
いやぁ〜水戸黄門ね??えっと、しっかり見たことはないけどそれの出だしは、チンピラモブが女を襲うのね??良かったな雪那お前どうにか処女のままで居られて?
安心しろ、お前の処女を貰うのは和馬一択だから??
まぁ二次創作ではモブちんでいくらでも雌落ちしてるような女だから( ´・ω・`)ちょっと、ね(*^^*)

>>182 さん!
造語の色持ちの説明が「特異な色を持つ」ってなんの説明にもなってないよ!!全くだ!!
結局何も読者に対して分かりやすい説明してない〜!!そうなんだ〜〜!!(笑)
でもでも、自分が生まれ持ったものに対して百を理解してる人っていないよね〜っていうのと、「特異な色を持つ」→髪や瞳の色が全く異なる、ぐらいしか描くことがないんだお(´・ω・`)
今の、何だ?この令和は結構色んな年齢層の人が気軽に髪を染めたり、カラコンしたり、コスプレだなんだと色々してるわけだけど。世界観の説明がない〜って後にも突っ込まれてるけど、今みたいな情報社会、ネットを頼って調べればある程度知りたい事を知ることが出来る〜ググるっきゃなーい、そういうのが一切ない世界だから。
ただそれ(特異な色)が、鬼ノ目くんの世界観では迫害の象徴とされてきたっていうだけの話で⬆⬆⬆⬆……そういうこと!!(ニュアンスッ!!)(伝わらないかな??伝わってくれたらうれち❤❤)

207 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-pkPT):2023/09/15(金) 21:06:31.85 ID:q6MEZIDdr.net
>>183 さん!
文字が詰まりすぎてて目が滑って話が頭に入ってこないし句読点間違ってる箇所が一話目の前半で数箇所あるのはブラバ案件だわ
⬆えへへ、ブラバ案件さっきも……なんならブラバポイント役満貰ったからやっぱりそうなんだな(˶ᐢωᐢ˶)って思わず笑顔。
常に身内の読者さんも篩いに掛けまくって、はたして生き残れるかな??俺のオナニー手向け文字起こしを、お前らが最後まで見届ける事は出来るのかな?チキンレースしてるからもう……ヘヘッ/////
Web縦読み小説………?なろうって縦読み出来るの?横読みしかないと思ってた?
とりあえずpixivに投稿した内容そのまんまコピペして、LINEにボンボン投げて投稿してくれればそれで良いよ〜してたから、そういうね?多分根っこの配慮から何もかも足りてないんだろうな( ˇωˇ )うーーーーん、何も言い返せないZe

>>184 さん!
ジャンルとタグとあらすじが何一つ噛み合ってない!との事!!
ちゃうねーーーーんッ!!!!いやッ!!仰る通りかもなんだけど長い目で見れば〜なんよ!!
本編のね、メインCPがおるねんけど5話で本編上初対面するんやけど、やっと80万字以上綴って初めて右ちゃんが左くんの下の名前読んだねん!!
ジャンルはね〜、なんかもう鬼ノ目くんっていう概念がそもそもジャンルって身内に扱われてるけど、小説家になろうで ジャンル:鬼ノ目 って登録したら、は?????ってなられそうだったから、とりあえず思い浮かぶジャンルをポンポンあげてって、それでそんな感じになった(˶' ᵕ ' ˶)私がジャンル考えるより身の回りの人に任せた方がきっとまともな意見出るはずだから(*^^*)

>>185 さん!
なるほどね?ローファン、ローファンタジーね??
それね〜!!以前に自分でもそうかなぁ?って考えた時期はあったんだけど、ファンタジーwwwwwwウケるwwwwwってなったのよ。
で、本編の主軸を考えたらやっぱり主人公右ちゃんと左くんの二人の関係が結局最後にものを言う、そういうセカイ系でもあるし…、じゃあ、恋愛かな???って至った次第です!!ジャンルって難しいね!!

208 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-pkPT):2023/09/15(金) 21:08:33.42 ID:q6MEZIDdr.net
>>186 さん!
まさかのここまでどちらかといえば酷評続きの中の、よく書けてるは草!!!!!!💥💥💥💥💥💥💥💥💥
辛口でバンバン叩かれたかったのに、ここで飴……飴ちゃん??
え、予想外???こんな風に言われることもあるの??酷評って身構えてたからなんかすっごく……大丈夫??言葉無理に選んでない??一周回って心配になってきちゃった??

>>187 さん!
ンフフwwよく言われるwwそんなに延々とこんな内容描写する必要どこにもないだろって、通話越しでも台パン混じりに言われがちwww
でもあの世界じゃ、色を持って生まれてしまったからには一歩外に出てしまえば自衛の術がない女なんてそんなものよ、で片付いちゃう( ˇωˇ )マジで雪那処女のままでいれて良かったね✌
世界観は⬆でも触れたように一話では触れてない!!なんなら100万字綴った最新話付近でも、あらすじに含まれてる(確か)呪われた島国の、その呪いの正体も、その実態を誰一人明かさない!!しんどっ!!
雪那は精神年齢だけ見るなら幼女の、口先だけ身の回りの大人で覚えたような女なので擁護のしようがないね!困った!!
髷〜〜〜ッ!!髷はね〜〜、人によりけり(*^^*)イカしてるだろ?って結ってる人もいれば、今どきそんな一々髪結処なんて行く意味ありませんて〜って下ろしてる人も結構いる。
ファッションだね、ファッションッ!!(横文字使うな、相性悪い)

以上、あまりに長すぎるため3分割で書き込みさせていただきました。
本当にあたおかチンパンジーですみません。
規約違反等に関してはこの後修正をしておきます。
貴重な華金の晩にお騒がせしましたm(*_ _)m

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cedb-ndRM):2023/09/15(金) 21:12:57.00 ID:d7aY87Ff0.net
これやっぱり本人で叩かれたから壊れたんじゃね?
青葉りそうやな

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Gji3):2023/09/15(金) 21:17:04.82 ID:ljkaPR9H0.net
共感性羞恥がエグいな

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cedb-ndRM):2023/09/15(金) 21:23:41.66 ID:d7aY87Ff0.net
しかしマジでゴミだな
33話でブクマ1で評価も★5の一人とかこれ自演じゃね?

212 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/15(金) 21:57:26.00 ID:OiYvjdBKa.net
こんなに長いだけでまったく読む気にならないレスも珍しいな
荒らしですら分かりやすく書くのに

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-4ona):2023/09/15(金) 21:57:34.62 ID:mGGro+DA0.net
>>206
楽しそうでなにより
おまえはそのまま生きろと伝えてくれ
作品なんかクソでいいじゃない

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-Dmgj):2023/09/15(金) 22:02:56.33 ID:3T6vTahb0.net
>>190
句読点がどうってそこを指してるんだろうなとは思ったけど、自分はそこまで気にならない
異世界恋愛のランキングとか見ればもっと凄いのあるし

改行も、5chの改行がいまいち分からないのと、なろうの改行の仕方に慣れていないから変だと思われるのかも

>>176は打ちあがるのは難しいだろうけど、そこまで悪くないと思う

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cedb-ndRM):2023/09/15(金) 22:05:46.66 ID:d7aY87Ff0.net
>>214
他にも色々あるだろ
違和感ないと思える感性すげぇ

216 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-XGSb):2023/09/15(金) 22:15:43.58 ID:WguGSQ0nd.net
>>214
その感性なら読み専でいてくれ
作者に向いてないわ

217 :この名無しがすごい! (スプープ Sd5a-NJ6y):2023/09/15(金) 22:23:41.19 ID:OklnK5sKd.net
>>190
それ、読点をひとつに減らしたほうがすっきりするけど、元の文でもあえてそうしたんじゃないかって意図するところがなんとなく想像できるから、ありかなしかならあり

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cedb-ndRM):2023/09/15(金) 22:25:38.53 ID:d7aY87Ff0.net
>>217
ねぇよ

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1711-Dmgj):2023/09/15(金) 22:27:06.67 ID:CLoy9lQu0.net
ド底辺の”あえて”はプラス効果になったためしがないからなぁ……

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-Dmgj):2023/09/15(金) 22:33:39.22 ID:3T6vTahb0.net
>>215
他スレで紹介された作品をたまに読むけど、何を書いているのか訳が分からないのがいっぱいあるよ
句読点だらけで文章がぶつ切りだったり、会話すら改行していなくて文字がびっしり詰まって画面が真っ黒だったり
とんスキとか転スラとかみたいに、話が面白ければ文章のアラは気にならない

自分は>>176は興味ない分野だけど、読もうと思えば読める
もちろん上手い書籍化作家と比べれば、読みにくいし面白味には欠けるけど、ここで言われているほど悪くはないかな

>>216井戸から出なよ

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e5f-XGSb):2023/09/15(金) 22:57:19.20 ID:kgrQOUrO0.net
>>220
お前センスないから筆折れよ

222 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMb6-Ofbv):2023/09/15(金) 23:17:34.31 ID:DWDPINduM.net
くーるきっとくるー

223 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-39Z1):2023/09/15(金) 23:32:16.74 ID:zALF9j/Sr.net
>>217
>突き飛ばした相手がそんな事を気にするわけも無く、荒々しく馬乗りになれば、痛む箇所を庇うそんな彼女の、合わせ目に強引に手を掛けた。

「突き飛ばした相手がそんなことを気にするわけもなく」
これ、誰の目線か不明ね
「荒々しく馬乗りになれば」
ここ、暴漢の行動ね
「痛む箇所を庇うそんな彼女の」
これ、襲われてる女でも襲ってる暴漢の目線じゃない第三者の目線ね
「合わせ目に強引に手を掛けた」
誰の何の合わせ目に、誰が、どうして手を掛けたか、もうめちゃくちゃ

句読点だけじゃなく、主眼がとっ散らかってて、4つの文を大事な部分を省いて繋げてるから、かなり意味不明な一文

これより酷い悪文がなろう内外に溢れてるのは知ってるけど、だとしてもこの文章は変
3つの視点が、4つの行動と思考してるのを、端折ってくっつけてて、幼稚園児の落書きみたいに混沌としてる

224 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-jIQg):2023/09/15(金) 23:54:03.35 ID:HhFNyIC0a.net
三人称一元視点だと思ったけど違うのか

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf11-68M3):2023/09/16(土) 03:37:51.55 ID:2e5nutou0.net
分類はともかく、読み難いし読者を無用に混乱させる書き方だと思う
なによりクド過ぎて読んでて早々に胸やけがしてくるのがな

何処に掛かっているか分からないようなダラダラ長文は
書いている本人にだけは、なにか文豪にでもなったかのような錯覚をもたらしてしまうから
初心者でこのオナニーに嵌ってしまってる人は結構多いけど
ここまで漬かりきってしまってるのは珍しいね

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fdb-qhNv):2023/09/16(土) 03:53:03.89 ID:uGhUNILH0.net
やっぱり晒した奴も長文擁護も文体似てるし全部作者本人じゃね?
叩かれたから自己防御の為に他人のふりしてるけど所々悔しさがにじみ出てるし

227 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-jhRJ):2023/09/16(土) 08:29:36.66 ID:ZznlBljwr.net
>>224
三人称一元視点に見えるけど、肝心の視点の主が書かれてない
女の主眼に読めるけど、暴漢の視点で行ったことを書いてて、それらをすぐそばで傍観して実況してる視点がある状態になってる
じゃあ三人称多元視点かというとそうでもない
主観が女に寄っているし、暴漢は客観的な行動しか書かれず、視点の主の主観がない
主語を省いて複数視点の行動を一文にまとめてるから、読むだけならスルッと読めてしまうけど、何が書いてあるかをしっかり見ていくとわけのわからん一文

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6e-9C00):2023/09/16(土) 09:10:25.90 ID:5VigcVBA0.net
「突き飛ばした相手がそんな事を気にするわけも無く、荒々しく馬乗りになれば、痛む箇所を庇うそんな彼女の、合わせ目に強引に手を掛けた。」
「突き飛ばした暴漢がそんな事を気にするわけも無い。彼は荒々しく馬乗りになり、そして痛む箇所を庇う彼女の合わせ目に強引に手を掛けた。」

「突き飛ばした相手」「馬乗りになれば」「そんな彼女の」
この辺を手直しすると分かりやすいのかも
「彼女の合わせ目」がなんなのか気になる

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f30-NfV8):2023/09/16(土) 09:23:51.41 ID:ca4+dWB70.net
>>228
着物の合わせのことじゃね?

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6e-9C00):2023/09/16(土) 09:37:42.31 ID:5VigcVBA0.net
>>229
着物なのですねw
勝手にSF小説の中のアンドロイドだと脳内変換してました

231 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-jhRJ):2023/09/16(土) 09:47:06.94 ID:Gpb7f3Krr.net
「たぶん、着物の合わせ目だろう」と目星はつくけど、江戸から鎖国続いてる西暦二〇二〇年だぞ?
ミニスカート丈の胸元開いたセクシー着物かもしれんし、十二単よりももっさり着込んでるかもしれん
ていうか着物だとしても「合わせ目に手を掛ける」だと、着物の胸元に手を突っ込もうとしてるのか、着物を脱がそうと襟ぐりを掴んだのか、着物を剥ぎ取ろうと両手で合わせを開こうとしてるのか、状態がわからん
ああ、洋服や着物は「合わせ」または「重ね」が一般的。どっちも「目」をつけない
「合わせ目」と書くと、何かと何かを隣り合わせた境いの「線」や合わさっている「面」のことになるから、暴漢は段ボール箱を開けようとしてるみたいな格好になる

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-ZexN):2023/09/16(土) 10:29:43.73 ID:nq1cNNQZ0.net
合わせ目=女性器のこと
女性はすでに下だけ脱がされてるんだよ
知らんけど

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6e-9C00):2023/09/16(土) 11:20:48.63 ID:5VigcVBA0.net
いやんw
>痛む箇所を庇う彼女の合わせ目
体のつなぎ目がほつれて痛い→そこを庇う彼女→そのつなぎ目に手を掛ける暴漢
どうしても脳内でアンドロイドになってしまう

234 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-8aPi):2023/09/16(土) 11:28:37.86 ID:BRiKglY/M.net
まだやってんのかよ

235 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-hKjy):2023/09/16(土) 12:23:42.62 ID:6ChFOzJUa.net
拗らせた奴に相当刺さったんだな

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-vFYJ):2023/09/16(土) 19:13:45.15 ID:xtYduIc00.net
ほんと人の悪いところ探すときは楽しそうだなこいつら

237 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-sWgL):2023/09/16(土) 21:06:55.92 ID:MpGO3jlRp.net
自分の悪いところは自分じゃ気付かないからな

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff68-xbk3):2023/09/16(土) 22:22:57.88 ID:oSi9nwzG0.net
「小説ではない何かです、加筆しません」って前書きは、要するに批評は不要でどんな指摘も受け付けませんって宣言なわけでしょ
そんなもん晒すなって思うし、代理?の奴も本文を書いたほうもただただ不快なだけ
どっか見えない場所で末永く二人で仲良くして生きて下さいとしか思わん

239 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-3DZ2):2023/09/16(土) 23:02:14.65 ID:dKVKfPbtd.net
遊園地とかで入場門くぐってすぐのエリアをなんて呼ぶかわかる??
入場口前だと中か外か分からないし入退場門だと運動会だし識者求む

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff6e-9C00):2023/09/16(土) 23:20:45.43 ID:5VigcVBA0.net
AIに聞いたらこう返って来たよ
「遊園地で入場門をくぐってすぐのエリアを呼ぶ名前は、遊園地によって異なるかもしれませんが、一般的には「エントランスエリア」や「フロントエリア」などと呼ばれることが多いようです。例えば、以下の遊園地では、入場門の近くにあるエリアの名前は次のようになっています。

よみうりランド1: エントランスエリア
ひらかたパーク2: フロントエリア
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン3: パークフロント
ハウステンボス4: フリーゾーン
これらのエリアでは、チケットやパスポートの購入や受け取り、荷物の預かりやレンタルサービス、インフォメーションやトイレなど、遊園地を楽しむために必要な施設が揃っています。また、遊園地の雰囲気に合わせて、装飾や音楽なども工夫されていることが多いです。入場門をくぐったら、まずはこのエリアで遊園地の世界観に浸ってみてくださいね。」

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f10-3DZ2):2023/09/17(日) 00:13:30.05 ID:Ni6tnT+P0.net
>>240
フロントエリアって適当にルビ振れば良さそうだな
サンキュー
AIさんにもよろしく言っておいてくれ

242 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-T3hu):2023/09/17(日) 00:39:47.39 ID:szMHDoJea.net
友達いない引っ込み思案で大人しい性格の主人公書いてみたけど無理
自分では何も動いてくれないから周りに引っ張ってもらったり、趣味とか作ってみたけど普通に明るいキャラになった

243 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-8aPi):2023/09/17(日) 01:23:44.71 ID:SVIjNlcpM.net
素晴らしい成長物語じゃないか

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-VRQG):2023/09/17(日) 19:02:43.71 ID:g1rGTTmR0.net
こちらはまだ発表したことすら無い奴でも質問を書き込んだりして良いのでしょうか?

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-fp56):2023/09/17(日) 19:10:38.67 ID:nsBCxUeM0.net
>>242
その辺の漫画アニメの「コミュ障・陰キャ」な設定のキャラも
わりと能動的に動いてて「全然コミュ障じゃねえな」って思うことが殆どだしな
それだけ自分から動かないキャラを魅力的に書くのは難しいんだろう

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-ZexN):2023/09/18(月) 10:59:01.92 ID:cwLDCQax0.net
草薙とかあのちゃんなんか完全な淫キャじゃないんだよなあ

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f32-4M39):2023/09/18(月) 12:35:39.80 ID:HIUSG5Qe0.net
テスト

248 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-jhRJ):2023/09/18(月) 13:18:09.19 ID:lXU2Woe7a.net
てすと

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-hKjy):2023/09/18(月) 16:46:16.31 ID:axGcFgIG0.net
インプット増やそうとひたすら本読んでたら書く気が起こらなくなってきた

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-9Dyn):2023/09/18(月) 17:15:39.95 ID:QHQc8sEV0.net
どうせ時間割いて書いても誰も見ないから書かなくていいぞ

251 :この名無しがすごい! (JP 0Hbf-8aPi):2023/09/18(月) 18:30:56.03 ID:98H55MhBH.net
何を読んだん?

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f7c-HrGy):2023/09/18(月) 19:38:02.71 ID:h1+VEqx60.net
初心者作者の掲示板でここまでイキれるのもはや才能だよね。何か嫌なことでもあったのかな?と思っちゃうわ

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-9Dyn):2023/09/18(月) 19:57:46.90 ID:QHQc8sEV0.net
>>252
ここで説教された

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-HrGy):2023/09/19(火) 13:40:51.15 ID:WZAFgvNO0.net
>>1
ストーカーを誘発する「好き避け」記事を掲載する業者が増えている。
好き避けとは、恋愛感情をコントロール出来ない人が想い人に対して普通に振る舞えないために相手を避けてしまう行動のことである。

>好き避けの特徴
>・会うと逃げる
>・近づこうとしない
>・目を合わせない
>・そっけない態度をとる
>・笑わない
>・好意がないふりをする
>・意地の悪いことを言う
>・本心と反対のことを言う
>・おどおどした態度をとる

お気付きだろうか。これらの特徴は嫌われてる場合にも当てはまるという事を。
しかし残念ながら間に受けてしまう層(障害者等)も一定数存在している。
ストーカートラブルはあまりにも多く警察では対処しきれないのが現状だ。
件数を減らすためにもネットの好き避け記事は規制すべきではないだろうか。

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f3f-T3hu):2023/09/19(火) 18:13:07.15 ID:7LwWTP550.net
記憶失くした主人公に親身になってくれた子が実は元凶だったっていう話書きたいんだけど心情とかそういうの書けなくて行き詰まってる
2話で新キャラ登場させたけど読み返したら展開急すぎてわけわからんくなったから書き直したいけどどこをどう書き直せばいいのかわからん

256 :この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-qhNv):2023/09/19(火) 18:23:52.27 ID:48lOLnOOd.net
似たようなの沢山あるしそれ参考にしたら?

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff68-xbk3):2023/09/19(火) 18:41:01.99 ID:bZ8Z4iB30.net
そんなややこしそうな話なら当然しっかりしたプロットが必要
プロットにどういう心情かというのをあらかじめ明示的に書き込んでおく
ただし、それを死守するべきかというとそうでもないので、柔軟に変えていくつもりで
すでにそうやってたならスマン

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fdf-9C00):2023/09/19(火) 19:47:17.86 ID:1FQ/DCwb0.net
記憶失くしてもめっちゃ陽気な主人公で、その陽キャが記憶取り戻したらトラウマもちの陰キャだった
でも、記憶がない時に出会った人たちとの会話の中で自分が癒されてトラウマ克服するっていう、いい話を読んでみたい

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f65-HrGy):2023/09/19(火) 22:04:42.60 ID:GtESXGSM0.net
>>255
そういった複雑なの書きたいならプロットしっかり練って、全体書いてから肉付けしていく方がいいよ。連載形式じゃなくて全部書いてから投稿する感じ。短編でも連載でもいいけど、連載なら適当に引を作って区切るようにして。まぁどこまで書いてるかわからんからアドバイスもざっくりだけど

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf90-7CbB):2023/09/19(火) 22:47:01.17 ID:1cULdYJA0.net
>>255
主人公からカメラが離れないことだよ
どういう書き方にせよ主人公が居る場所で会った人物が増えてくだけなら読者は付いてく
解説したい説明もぐっと我慢する

261 :125 (JP 0H8f-kbvg):2023/09/20(水) 00:51:51.61 ID:IMsws6DPH.net
>>125です。最初の村をやっと出発するところで30000文字
完結まで長いけどボチボチやります。

ここで晒して評価貰うのは有りなんでしょうか?なにぶん初めて書くのでシーンの繋がりや情景が客観的にみれなくて

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf90-7CbB):2023/09/20(水) 01:03:37.55 ID:flCVe9180.net
>>261
いいけどそういう細かい所は見ないよ
誰が話してるか分からんとか地の文がごみごみしてて読み難いとかは言われる

それに序盤から動きがない物語はそれだけで評価悪い
理由はなろうでは受けない作品の典型だから
1話でヒロイン拾って最初の事件に突入するくらいじゃないと新人の作品は読まれない

情景描写が多めだったり『この世界の神々は〜魔法は〜』って解説があったり
出だしがポエムだと人格否定なくらいバカにされるから余りオススメしない

263 :125 (JP 0H8f-kbvg):2023/09/20(水) 01:17:40.50 ID:IMsws6DPH.net
>>262
なかなか勇気がいりますね。最新話書いても20 PVくらいだから面白くない可能性が非常に高い、趣味で完結目指してます。

【URL】https://ncode.syosetu.com/n1987ik/
【指摘観点】何が起こっているか分かるどうか
【辛さ】お手柔らかに
【その他】寒い、滑ってる、面白くない程度は覚悟してますが人格否定までは勘弁してください。
【〆時間】本日中

1話の頭に初心者晒し中と書けば大丈夫ですよね?

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-dkTo):2023/09/20(水) 01:52:14.64 ID:oVyUPv5e0.net
>>263
何が起きてるかはちゃんと分かる
一話ごとの焦点(その話で起きるイベント)も明確で良いと思う
が、ストーリーは絶望的につまらない
序盤は異世界転移して悪霊に憑かれることで何が起きるのかを期待させて読ませるべきなのに
グダグダとどうでもいいつまらないかけ合いが続く
つまり無駄が多い
素材は5年くらい前のテンプレだし、もう時代遅れ
時代遅れでも新しい切り口や洗練された完成度があればまだ読めるけど、それもない
なろう歴も執筆歴も浅いことが即座に見抜かれてブラバ&スルーされる典型的な初心者作品

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf90-7CbB):2023/09/20(水) 02:06:36.69 ID:flCVe9180.net
>>263
勇気を出したな

まず文章の処理だけど一文 〜〜〜〜、〜〜〜〜〜。は改行せずに書こう
右側の自動折返しに任せる
地の文では句読点は必ず使った方が良いが擬音にはなくても良い
他にも字下げや!? の直後は1マスあけるなど常識で使われてる作法があるから調べる

自分は基本こういうのにはもっと他人の文章を読めって返すようにしてる
人間って不思議なもので書かなくても読むだけで書くことが上手になるんだ
ついでに今の異世界系やハイファンでの流行も学べば一石二鳥

内容は異世界転生アニメを見て俺も書いてみたって感じのよくある作品
本当によくあるが流石に古い。7年くらい前の流行かな今はさっぱり読まれない
小説は書くよりも書きたいことを見つける方が大変
これを書きたいなら続けるべきだしこういうのが流行ってるで書いたなら勘違いだから止めても良い

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf11-68M3):2023/09/20(水) 03:05:49.09 ID:oFKPTdKq0.net
>>263
まぁ……タイトルあらすじの時点でほとんどの読者をシャットアウトしてる感

主人公がスケベ、そして彼女欲しいという設定は、両方とも本当に男性読者に嫌われる要素
ギャグ漫画作品ならともかく小説だと致命的なまでに読まれない
古いとかいう指摘もあるけど
こんな逆張りアンチ路線が流行った事は過去一度も無いですから
たとえ30年前ですら読まれないでしょうね。。。

まぁ底辺に吹きだまっている永久凍土作品としては結構ありがちな失敗例なので
あまり気に病まないようにしましょう
サッサと見限って次の作品を書いた方が良いと思いますが
その際は、自分が面白いと思うものを書かず
読者が面白いと思ってくれそうな設計を心掛けましょう

267 :この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-qhNv):2023/09/20(水) 05:37:24.11 ID:hDKdZx5Kd.net
>>263
展開は分かるし文体自体も悪くないけどせめて小説としての文章の書き方の勉強した方がい良いと思うぞ
フリースタイル過ぎる

268 :125 (JP 0H53-kbvg):2023/09/20(水) 07:03:10.24 ID:CJLGF2Q1H.net
どうも、ありがとうございます。
なかなか手厳しい
なろう歴も執筆歴も浅いとバレるというか実際浅いです。

一本書き上げるのが目標なので、完結まで頑張ります。
他の文章上手い人の作品も読んでみます。

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-9C00):2023/09/20(水) 08:36:51.99 ID:81bBQsqV0.net
>>263
あらすじが曖昧過ぎる
主人公がその世界でどうしたいのか書かれていないため
本文を読もうという気持ちが起きない
そのポエム必要?

擬音を多用した本文は描写を放棄した安っぽさがある
町工場の金属加工音という出だしは映像作品なら簡単でキャッチーだが
小説でやるには文章力が必要なのでは
全体的に映像作品を文字起こししただけという印象
小説ならではの見せ方を身に着けてほしい
内容は理解できるが退屈
ありきたりな題材を読ませたいなら魅力的なキャラクターと読者を引き込む文章力が必要

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-UQ99):2023/09/20(水) 09:07:53.07 ID:q9HSrW/S0.net
>>268
一本書き上げる前に、小説の書き方サイトで勉強してきなさい
国語の授業で習うレベルのお作法すら出来てない
他の作品読むにしてもプロ作家のやつを読みなさい

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-hKjy):2023/09/20(水) 09:41:29.70 ID:Qp2lejgV0.net
>>263
文章は悪くない。ポップな文体で読みやすい。中身のない話をうじうじ長文でやられるより百倍マシ。
でも結局中身はない

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-hKjy):2023/09/20(水) 09:51:53.25 ID:Qp2lejgV0.net
>>255
ネットフリックスの映画でそんなんあったな『密かな企み』だったか

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf11-68M3):2023/09/20(水) 10:20:21.89 ID:oFKPTdKq0.net
>>268
文章が上手い作品じゃなく、
読んで面白い作品、人気の作品を読みなされ

ぶっちゃけ小説において文章の良し悪しはまったく重要ではないです
「この小説クッソつまんねえけど文章が上手いから読むわ」 なんてありませんからね
日本語として不自然ではないならそれで充分なんですよ

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f30-NfV8):2023/09/20(水) 10:25:56.53 ID:ybhhPeWV0.net
>>263
読みやすくて悪くないよ
これだけ改行してるなら字下げの必要もない
中身はやや冗長に感じる
もっとテンポよく先に進めた方がいいんじゃね

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f81-9C00):2023/09/20(水) 12:09:46.18 ID:fRYzobBY0.net
読みやすくて目が滑らないからいいと思った。
けど、いきなりウ◯コとかの下ネタでブラバする。
そこから先はグロが怖くて読めなくなったよ。もったいない。

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfcc-NfV8):2023/09/20(水) 12:30:18.25 ID:+6femtwP0.net
>>263
わりと読みやすいし面白さも感じるけど
主人公が活躍しない話は駄目駄目すぎる
あとから活躍してもブラバ済みなので遅い
いきなり登場人物が増えて意味不明とは全然思わないけど
展開が遅すぎて飛ばし読みになってしまう

277 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:17:47.77 ID:MLWDp1e21
税金泥棒の松川るいだの小池百合子だの高い所と騒音が趣味の人としての最低限の知性すらないクズってのは
どうして地球破壊してまで旅行したがるんた゛か.そういう恥知らずのクズほど政治やりたがって当選させるんだから日本が崩壊するわけだわ
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと住民の
生命と財産を破壊して静音が生命線の知的産業壊滅,子供の学習環境まて゛破壊しててめえのバカ丸出しの欲望を満たそうとする害蟲な
わざわざ工ッフェル塔とか見に行って何か゛楽しいんだか,いい歳して玉遊ひ゛してるおっさん眺めてエキサヰトしたり花火見て嬉しか゛ったり
衆愚政治にカルト教まで蔓延する構造がよく分かるな、はよまた墜落して焼け焦げたてめえらのごちゃ混せ゛の肉片やら
ぶちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまでの数分てめえらに殺された人々を思い浮かべて猛省しろやカス
(羽田)tтps://www.call4.jp/info.phP?type=items&id=I0000062 , tTps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f30-NfV8):2023/09/20(水) 18:03:21.09 ID:ybhhPeWV0.net
>>263の人は我流で作品を書き始めたんだろうけど
やっぱ最初は広い意味のテンプレから入った方が効率がいいかもな
自分も思考錯誤しながら書いてるけどイマイチ限界を超えられない
コピペとまではいかなくても人の真似をするのって必要かも

279 :125 (JP 0H53-kbvg):2023/09/20(水) 18:40:08.82 ID:CJLGF2Q1H.net
どうもアドバイスありがとうございます。
思いっきり我流で書いてますね。
泳げるか分からないけどプール飛び込んで藻掻いてる感じです。

文章構成とか勉強して上手い人の作品読んでとか一朝一夕で出来ると思えない
今後の課題にします。

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7f-HNoQ):2023/09/20(水) 23:41:43.57 ID:RP0A/W2f0.net
>>263
いきなりスケベて文字が見えるのは
カクヨムではプラスでも
なろうではマイナスにしかならない

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f70-mbMR):2023/09/22(金) 01:40:15.83 ID:o4RKGUL70.net
どこで聞いたらいいのか分からないのでここで質問させてください

完結して二ヶ月経った自作が一日に数回全話分のアクセスがあるんだけど
これって一括ダウンロードされてるってことかな
最初は、コンテストに応募しているからそれで読まれてるのかと思ったんだけど
文字数が40万字近くあって一時間で読み切れる量じゃないし
アクセス数が毎回話数とぴったり同じなんだよね

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f90-7CbB):2023/09/22(金) 02:11:07.01 ID:poa+f6GN0.net
>>281
なろうのコンテンツをデータ化してるサイトか検索サイトのボットや

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f70-mbMR):2023/09/22(金) 02:36:16.75 ID:o4RKGUL70.net
>>282
検索サイトのボットって、毎日数時間おきに来るものなの?
例えば、昨日は11時、13時、16時、19時、20時にちょうど全話分のアクセスがあった

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fd9-3DZ2):2023/09/22(金) 02:50:50.54 ID:vCepgwUL0.net
アプリで一括ダウンロードとかされると全話にPVついた気がする

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200