2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part202

1 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 16:05:04.17 ID:QzELhL9O.net
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>900>>が宣言して立てましょうなのゴルァ!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなのゴルァ!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなのゴルァ!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なのゴルァ!煽りに煽り返すのもやめましょうなのゴルァ!

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689318855/
(deleted an unsolicited ad)

210 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 19:16:43.12 ID:3oY4MGTf.net
見えない敵と戦ってるというか、質問箱で攻撃された時も月ノみんとの仕業だと思い込んでたり、さいきんはそういう憶測で誰の仕業って話してること多いな

211 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 19:23:13.07 ID:OfgmX9DT.net
あれも良い歳だからなぁ。認知症とかでしょ。老いてオツムがあれすると、人格がアレするしね

212 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 19:46:06.34 ID:mjxPDsgX.net
てか朝から晩までずっとXやってるみたいだけど無職転生ちゃんと読んでるんだろうか

213 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 20:09:44.08 ID:Q/EaEDF3.net
Xに通報してるヤツ、どれくらいいるんだろう
どうせ、口だけでやらないヤツ多そう

214 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 20:24:36.20 ID:jOteaVoT.net
通報したけど200のではやっても意味ないの多そうだな

215 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 21:27:16.32 ID:2mF9QBY5.net
流れぶった切ってすまんが訴訟をちらつかせるで思い出した
雑食の訴訟ってどうなったんだ??
係争中とは言ってたよな
訴訟は起こしたんだっけ?起こされたんだっけ?
どちらにしてもあれだけ暴れたら負けそうだがそもそも弁護士付いてんのか?と俺は思った
弁護士付いてたらやらせないだろ普通

216 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 21:46:48.93 ID:vVkolXRR.net
冬眠してっから謎のまま
そして闇の中

217 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 21:58:34.58 ID:JdT3wx1N.net
作家にうんこ投げつけたくて禁断症状出るんだろ
カダスの複垢と違って証拠も必要ないしな質問箱

218 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 21:59:01.29 ID:WpC4Gjvx.net
副「半年タダ働きさせられた」
→事実です。しかし最初から、事業が軌道に乗るまではタダでいいっていうお話でした。それを副代表は、たった半年で文句を言い始めるようになった

副「月数十万出してくれと言われた」
→エンジェル投資家に投資をしてもらうのに80万必要と言われたから、折半を提案しただけですが?

それ以外にも
→一部の作家が、私ではなく副代表についた。こいつらがそれだ!(晒す)

こんなんしてたらストップかかるわな

219 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 22:09:07.14 ID:PHK5QbHM.net
『ウィーカダス!』

ありったけの本格をかき集め
重厚な物語を探しに行くのさ MAKI KING

ハーレムなんて 弱者男性のもと
熱にうかされ 質問箱に投稿するのさ

ホコリかぶってた 書籍化作品も
確かめたのなら 良作じゃない!

個人的なレビューは Amazonの
バイオリズム乗っかって
思い過ごせばいい!

※ありったけの本格をかき集め
重厚な物語を探しに行くのさ
アンチ本格の裏垢、それと
You wanna be my Fire?
We are We are on the Naokoshi!
ウィーカダス!※


Xでこれ見かけた時びっくりしたわ……

220 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 22:22:48.86 ID:2mF9QBY5.net
>>218
それをやる前に弁護士からストップかかるんじゃね?と思ったんだが・・・
法廷で争ってるのに足引っ張られちゃ弁護士もやってられんだろ

副と係争中だと仮定して副がだんまりなのは弁護士の指示だろ
雑食には弁護士が付いてないか、弁護士と連携が取れてないかのどっちかだな
推測だけどな
副が発言した時が係争が終わった時だと思って見てる
暴露本だっけ?あれを読んだ限りじゃ係争相手は副っぽいしな

221 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 23:03:26.84 ID:dNruy7YY.net
https://twitter.com/kadas_blue/status/1697591598127923491

通報するならこれじゃない?
明らかにバッソマンの作者差別してるぞ
(deleted an unsolicited ad)

222 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 23:15:00.70 ID:jOteaVoT.net
これならいけそう

223 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 23:23:10.48 ID:OfgmX9DT.net
いけるかぁ?

224 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 23:33:16.66 ID:jOteaVoT.net
攻撃的なの報告すればどれかささるんじゃね?俺二つ報告してみた

225 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 23:36:30.70 ID:OfgmX9DT.net
取り敢えず全部いっとくか

226 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 23:56:57.26 ID:WpC4Gjvx.net
凶状持ちって検索すると、こういう意味が出てくる

凶状持(ち)
前科のある者。また、凶悪な罪を犯して追われている者。

かなりやばい侮辱の言葉だな
これが問題ないって思ってる人は、自分の社会常識を疑ったほうがいいと思う

あとこういうのは、裏で累積されていることも多い
他人を凶悪な犯罪を犯した前科者扱いしているって報告を大量に寄せれば、累積の一手にはなると思うよ

227 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 00:05:45.23 ID:laDGDTsI.net
誰だよXにブロックリスト流したのw
いや大事だけどさw
あのコピペは5chの他スレに貼るぐらいにしとけよw

あ、他のスレに>>200のレスコピペして通報を誘導したりしちゃダメだぞ?

228 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 00:10:00.70 ID:aC2Uuz/B.net
リッチマンは昔書籍化打診しておきながら放置した出版社の対応にムカついて
編集からの私信をTwitterに晒して怒りをぶちまけたことがあり
やりすぎだぞって他の書籍化作家からたしなめられたら
その作家に噛みついたという騒動の当事者やしなぁ

229 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 00:32:00.13 ID:laDGDTsI.net
Xで気になるのを見つけたんだが

"本格ファンタジー"で話題の『名興文庫』から出版打診があったらどうしますか?
あなたの気持ちに近いものをお答えください。

・印税率等は公式サイトに記載の条件とします。
・サンプルの偏りをなるべく減らしたいので、拡散協力いただけると幸いです。

この文章から「営業妨害や嫌がらせ」って、どこを読めばそうなるの?
単純にそのレーベル?出版社?から書籍化の打診があったらどうしますか?
って質問じゃないの?

230 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 00:48:25.97 ID:84bP15jx.net
>>200
まとめ乙
X的には発達障害への差別発言と取れるこれが一番火力高そう
https://twitter.com/kadas_blue/status/1689164144778633216
(deleted an unsolicited ad)

231 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 00:54:12.54 ID:84bP15jx.net
>>229
・「本格ファンタジー」を煽りだと感じた
・「引き受けたくない」が多数になっている現実が受け入れられない/都合が悪い

ただ、総帥さんのプライドがそれらの事実を認められないから
いつもの訴訟ほのめかしで恫喝するしかないって感じだろ

232 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 01:26:36.77 ID:vEewyDA7.net
あのアンケート、意外に肯定的な比率が多いなと思ったわwむしろポジティブなデータだと言えないのは、浅いなぁ、と

233 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 01:30:16.36 ID:aC2Uuz/B.net
>>232
それは俺も思った

234 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 06:08:07.51 ID:mOi2Y13i.net
リストを見て俺私が入ってないとつっこんでるつもりの奴らがいるな入れてもらいたいならもっと攻撃的に差別的になれ慰謝料請求ぐらいしてみせろポストにも同調していけ入れんのはまだ功徳が足りないからだ

235 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 08:33:12.41 ID:nzc8VzWU.net
こんなこと言うからリスト入るんじゃ?
twitter.com/narou_fun_db/status/1697985295466271223
(deleted an unsolicited ad)

236 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 09:00:02.19 ID:aC2Uuz/B.net
5ちゃんねるの中のネタをTwitterに持ち出したカスのせいで
あいつら喜ばせてしまってんのマジで不愉快なんだが
誰だよセキグチって

237 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 09:15:17.34 ID:lh9j9BBU.net
全方位叩いてるのが気に入ったわ。持ち出して良いぞ。俺が作ったリストじゃないけど

238 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 09:31:27.09 ID:aC2Uuz/B.net
全方位叩けてるか?ラ研やDKやなつめ猫も入ってないのに?
本格界隈と絡みあるやつらしか含まれてねーじゃんwww

239 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 09:58:08.02 ID:lh9j9BBU.net
それお前が嫌いなだけだろ

240 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 10:02:56.25 ID:aC2Uuz/B.net
>>239
え?お前の見えてる世界狭すぎない?まさか堅洲通してしかTwitter見れてないのか?

241 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 10:07:47.09 ID:gtlIk4bf.net
>>237
頼むわ
ただ、すまあと御峰はリストに追加してくれよ

242 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 11:11:13.37 ID:mg20fDkZ.net
>>241
それは俺も思うわ

243 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 11:20:12.01 ID:jx5l/CA9.net
>>238
Twitter博士ぢゃん😆 君詳しいね

244 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 11:33:14.30 ID:P892UZSx.net
カダスが自分に執着する暇があるなら創作に時間を割けば良いのにみたいなこと言ってるが、ミントのとき部外者なのに一日中粘着して攻撃しまくってた奴が何言ってるんだか

245 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 11:40:54.11 ID:DxNe/pUv.net
すまあって何だよ
お前らそいつが誰なのか分かってないだろ
その状態でリスト入りの注文とか無駄だから
やりたきゃ自分でやれよ

代表代理に丁寧に忠言してた人がアカウント消しちまったな
自分達の攻撃的な発信が真面目な人を追い詰めてるのが分からんのかね奴等

246 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 12:04:32.44 ID:lh9j9BBU.net
すあまって書籍化マウントだかなんだかで燃えたんだっけ

247 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 12:08:30.72 ID:gtlIk4bf.net
ところで、あのyoutubeも炎上商法なのか?

248 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 12:10:40.14 ID:gtlIk4bf.net
>>245

書き間違い、すあまな。

ギャラクシーすあま、見てて気分がいいか?
素直にブロック推奨だとおもうだけどな

249 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 12:36:01.15 ID:Pfu+09hs.net
>>218
噂で聞いたところによるとナゴシができたのって、雑食がやってた前のレーベルで雑食が総帥連れてきたので副側があいつ関わらせたヤベーぞって止めてトラブったのがはじまりだったらしいけど、今のナゴシの現状見てるとその懸念正しかったんだなって

250 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 12:48:27.31 ID:o1+KSB+/.net
>>243
お前の見ている世界が狭すぎなだけだぞ
創作界隈のほんの一部の偏ったメンツが挙がってるだけなのに
全方位を叩いている!って思うのは流石になぁ

251 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 12:53:49.84 ID:PH44AZK8.net
ん?
拒絶はシロクマのためじゃなくて、吹くがやりたい放題できなくなるのが困るっていう保身からだと聞いたぞ

252 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 13:06:13.20 ID:92iBWy4w.net
>>245
代表代理に意見したから消されたんじゃねぇの?

というか、そんなヤツ本当にいるのか?
そんなことするやつは、よっぽどのバカか、よっぽど頭がいいのか、どちらかだぞ?

253 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 13:43:05.66 ID:5QVkuPvq.net
>>251
まぁ人の内心はわからないからな

>>249の噂が事実なのかどうか
事実だった場合、カの加入を止めるのが正しいかどうか

考慮する価値があるのはこの二つだけ

254 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 14:02:34.54 ID:USt2YiFx.net
まあまともな人間なら5chの書き込みだけで事実認定なんてできないしなんとも言い難いな

255 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 14:05:37.88 ID:FelpwG6B.net
>>249
それは俺も聞いた
そのトラブルの一部始終が書かれたチャンネルだかなんだかをシロクマにいた奴らに公開したって話
作家とか絵師とか皆見てるからその話題知ってる人多いぞ
俺はフォロワーがシロクマ内部に解散少し前にいたらしいけど本格のことを副が「導火線に火のついた爆弾を内部に入れたらシロクマは消し飛ぶ」って言ってたらしい
編集の人?だかなんだかも本格を入れるとシロクマが壊滅するって懇願してたって聞いた

256 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 14:09:15.57 ID:lh9j9BBU.net
まあ間違ってはいないな。ナゴシはいまやアレだし

257 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 14:14:56.88 ID:nzc8VzWU.net
200にこれ追加ね
twitter.com/kadas_blue/status/1694286366933463185
(deleted an unsolicited ad)

258 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 14:29:18.51 ID:PH44AZK8.net
>>253
ただそれはシロクマ時点での雑食氏目線のでしょ?

まともに商売したいまともな人なら、雑食氏・元副代表・カのどれとも関わらないのが唯一の正解では?

259 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 16:10:47.36 ID:84bP15jx.net
雑食は自分がなくて、周りの人間に弄ばれた印象
元副代表も総帥さんも、乗っ取ってみるまでは自分に酔ってたけど
実際に舵取りをしたら速攻で座礁した

260 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 16:41:57.05 ID:EpZf2+qB.net
個人的には「本格ファンタジー」みたいに多様性主張するのは大いにありなんだけど、やたら攻撃性高いのがね
とは言ってもこのゴタゴタで他の界隈にもヤバい奴がそこそこいるというのは分かった

261 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 17:19:13.45 ID:mOi2Y13i.net
多様性ならなろうを攻撃する必要はないから
あれは自分の好きなジャンルをえこひいきしてるだけかな

262 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 17:30:08.10 ID:5QVkuPvq.net
>>258
それは言えてる
ただその中でも、カはぶっちぎりでヤバいと思う

シロクマや名興みたいなところが出版業をやるなら、とびらの、リッチマン、肥前文俊なんかは貴重な戦力になり得る存在
この辺りはそれなりの実績がありながら、金にならない企画でも面白そうなら参加をしたり、金にならない作品でも書き続けたりする
人格には癖や難があるけど、まっとうな人格の持ち主は赤の他人が運営している同人サークルなんかで書かない
そういう作家達にも逆営業を仕掛けて回るとか、歩くデバフそのもの

雑食も副代表も、あそこまで積極的な逆営業を仕掛けて回ることはしていなかったからな

263 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 18:35:44.74 ID:5x6zSoFl.net
質問箱の返信でお前らのやべえ作品をしかる所に送って燃やしてやるぞ、でワロタ。界隈面子は諌めなくていいのかな?よくなろう界隈は諌めないとか文句言ってっけどよ

264 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 21:37:28.29 ID:xx4l5fDB.net
前スレで経歴の話してたけど思い出した紛争地域の調整係もやったことあるってよ

265 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 21:39:07.88 ID:zIsuGpOR.net
>>262
その辺は仲間にしちゃダメな人種やろ……
少しでも気に入らんことがあれば針小棒大で大騒ぎするのが目に見えてる
まともに出版業やるならさっさと法人格ぐらい取って、WEBTOON界隈の人とかとつるめばええのよ
あの辺、ベンチャーばっかりだから法人ならとりあえずは相手にしてくれる
bookbaseでもそこ利用して榊先生と仲良くなってるし

266 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 21:50:54.70 ID:aC2Uuz/B.net
セキグチ急にどうしたん?
https://x.com/seki2580369/status/1698315167522832730?s=46

267 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 21:55:20.20 ID:lh9j9BBU.net
暇なんだなってのはわかる

268 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 22:01:36.81 ID:aC2Uuz/B.net
このスレで作ったリストをパクって
それを足がかりに自己主張始めようとしてんのか?
やっぱ気に食わんわ、コイツ

269 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 22:08:39.31 ID:5BoXVOUX.net
>>252
探してきたわ 多分やけど
業務命令(無職転生読んで感想言え?)的なポストの所かな?

無職転生作者の名前の誤植を指摘してた話しだとは思う(垢ないからワカラン)その話をしてる所で垢削除されてるのは見かけたわ

270 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 22:18:30.73 ID:5QVkuPvq.net
>>265
言うて全員、普通の出版社と普通に付き合っているからな
商業で実績があるってそういうことだぞ

271 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 22:18:40.57 ID:aC2Uuz/B.net
今回の件の最大の被害者は、いなぬ=小枝じゃね?

他はリストに名前載ったのをネタにして、周りからリアクションもらってんのに
こいつだけ誰の眼中にも無いせいでタイムラインでこの件に反応するもリアクション無し
https://x.com/inanoob_/status/1698262140283670850?s=46
https://x.com/inanoob_/status/1698270892256858278?s=46

272 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 22:20:54.00 ID:mg20fDkZ.net
御峰は作家界隈ではかなりやばい奴という認識が一般的なんだけどな
カダスのことといいセキグチ急に日和ったな

273 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 22:23:31.04 ID:jx5l/CA9.net
セキグチだっさw
これ関わったらいけない奴リストに載せられた奴がセキグチ訴訟したらワンチャンある?

274 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 23:12:51.91 ID:WVYFlppV.net
>>271
まぁゲーム垢だし、反応されないのが普通じゃ
枯木は見下した相手の反応とか気にするタイプでもなさそうだし
被害者って点は同意

275 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 23:41:22.17 ID:a/9fPSfI.net
枯れ枝は🌿みんな言うほどかって思う。
あいつの言ってることって、誰が言ってるかの典型例じゃね。正論すぎて俺は何も思わん

276 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 23:41:24.81 ID:a/9fPSfI.net
枯れ枝は🌿みんな言うほどかって思う。
あいつの言ってることって、誰が言ってるかの典型例じゃね。正論すぎて俺は何も思わん

277 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 23:45:38.50 ID:a/9fPSfI.net
ラノベもなろうもオワコンって確かにかなりやばいし
逆に関心したわ

278 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:09:38.21 ID:m7ezw843.net
これ順番逆じゃね?
不正操作断定してたよな?
なんで今から証拠探ししてんの?
てか詳しく知っている人は教えろってことはあの時点では確たる証拠なかったことじゃね
https://twitter.com/kadas_blue/status/1698346688052855069
(deleted an unsolicited ad)

279 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:13:32.88 ID:pB0IxTWM.net
カダス、自分のこと棚に上げてるツイート多すぎない? 自分を批判してるんじゃないかってくらいブーメラン投げてる

280 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:14:41.88 ID:OptNn+ZY.net
作家歴25年のベテランも含めた複数作家が、電書とかコミカライズとかシナリオライターの仕事もある。小説の売上だけでは語れないと言っている
それに対して、ラノベの売上は落ちている!!!しか言えずに、ベテラン作家をバカ扱いしたり、コミカライズ作家を稼げていない認定するアマチュア

これがまともか?っていう話だな
俺はまともじゃないと思う

281 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:26:23.60 ID:TJKgJ+hI.net
>>280
ミスリードしてないか?枯れ枝はもう2年くらい前から言ってた。これは間違いない。
その件も、全体で考えれば紙の売上だけで考えても差し支えないって話だったろ?リプ確認したか?

282 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:27:44.89 ID:TJKgJ+hI.net
>>279
枯れ枝は、この件もメタ認という言葉でズバッと表現してるんだよな。正直すごいよ彼

283 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:29:35.40 ID:y5INAFB4.net
>>277
小枝に関心するのはさすがにやばいぞ
ラノベがオワコンというのはまず間違いで
コミカライズやWEBTOONとセットで語られる時代に
ラノベ単体の売上だけみてもあまり意味がないってプロは言ってる
しかし小枝はそれをずっと無視してて会話になってない

284 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:35:39.17 ID:TJKgJ+hI.net
>>283
なろう作家みたいなこと言うんだな。
こういう場合は、一例を考えるのではなく全体を考えるんだよ。社会に出たことないのか?
確かにコミカライズで儲かってる人はいると思う。でも多数派ではないはないよね。ミントでも更新が途絶えてるくらいだ。
そもそもコミカライズもウェブ漫画にもならない方が数が多いだろう。あるいはかなりを占めているだろう?リプまで見ないと駄目だよ

285 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:38:33.16 ID:OptNn+ZY.net
>>281
>その件も、全体で考えれば紙の売上だけで考えても差し支えないって話だったろ?リプ確認したか?

実際に入る印税を確認している上に、小説以外の仕事も複数知っているプロがいました
実際に入る印税も分からないアマチュアがいました

上を否定して下を信じる人間は、一体どういう存在でしょうか?ってお話か
俺は枯れ枝本人か、それに匹敵するアホだと思う

ちなみにコミックスの市場は
1995年→5864億
2014年→4456億
2021年→6759億

という推移を辿っている
1995年ってのは、ジャンプが発行部数653万を達成したシーズン
今はそれより900億円分も市場が拡大している
それを無視して小説の紙の売上だけで考えようとする行為が真っ当だとは思えんな

コミカライズが出来ないと厳しいとか、そういう落としどころならまだ分かるが

286 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:40:42.44 ID:kMrqtQws.net
とびらのとの話だっけ?あいつもヤバいことを考えた方が良くないか
まぁ、ラノベの売上を個人の経験で語るのはNGだわな。

287 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:40:42.77 ID:y5INAFB4.net
>>284
いや元々ラノベ作家で十分儲けを出せてたやつは少数派だぞ
それこそ小枝の言ってた2年よりもずっと前からね

288 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:42:25.19 ID:TJKgJ+hI.net
今より儲かったんだが?

289 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:43:19.28 ID:OptNn+ZY.net
>>284
言い回しが逐一本人っぽくて笑う

つーかラノベでも漫画でもシナリオライターでも、作家業が水物なんてのは誰でも分かっている事じゃん
だからベテランも含めてほとんど全ての作家が、専業は辞めとけって言う
その上で、最近は漫画やシナリオライターの仕事もあるから、紙のラノベだけ見て絶望する必要は無いよって話をされてるんだぞ

290 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:45:20.91 ID:TJKgJ+hI.net
>>285
コミックの売上を出して、なろうの売上のように語るのはアホすぎるぞ。最近新作出したうち何割がコミカライズできて、何割が売れてるんだ?
お前が馬鹿なんだよ

291 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:47:31.52 ID:kMrqtQws.net
話を聞く限り枯れ木が正しいと思う
シナリオライターの仕事なんて昔からあるし。つーかそれラノベと関係なくねw

292 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:54:51.20 ID:OptNn+ZY.net
>>290
俺は>>285の最後で、こう書いてあるじゃん

>コミカライズが出来ないと厳しいとか、そういう落としどころならまだ分かるが

そもそも売れもしない内から、専業一本で食うことを目指すアホはまずいない
基本的には兼業で始めて、コミカライズなりシナリオなりが上手くいってから検討に入る
でまぁ兼業なら、一巻で終わっても100万ぐらいは余裕で入る
仕事の合間の趣味で書いて100万だったら普通においしい
仮に全作書籍化できなくとも、元が趣味なんだから損もないしな

293 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 00:55:58.68 ID:TJKgJ+hI.net
100万余裕はエアプすぎるぞ

294 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:00:08.31 ID:y5INAFB4.net
>>290
お前なんでそんなムキなん?
2020年以降もサイレント・ウィッチ、ロシデレ、田舎剣聖、ルプ7のようにトップ層はコミカライズ合わせて50万部以上売れている
中でもルプ7は2020年以降の出版作品で初めてのアニメ化が決まった
小枝は2020年以降は全くなろうで人気作品は出なくなったって言い張ってたが単にリサーチ不足なだけ

295 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:01:53.01 ID:TJKgJ+hI.net
お前それメッシは年間数百億稼いでいるって言ってるようなもんだぞ。まじで馬鹿なんだな

296 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:02:25.01 ID:OptNn+ZY.net
>>293
それをエアプに感じてしまうのが、現場を知らない人間の感覚なんだって

そこそこポイント取れた作品だったら、100万ぐらいは普通に入るから
低ポイントで三線級のところからの書籍化だと、厳しくはあるが

297 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:04:19.38 ID:OptNn+ZY.net
>>295
本当に枯れ枝っぽいな
本人か。さもなくば枯れ枝級のバカがこのスレにも爆誕しているってことになるが

298 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:04:33.90 ID:kMrqtQws.net
どうでもいいけど、メッシ選手ゴールを外して年俸下げられてしまいましたかー

299 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:05:44.81 ID:kMrqtQws.net
>>296
100万よゆうなんだろ?どういう売れ方するんだ?お前社会出たことないだろ
それか昇進しない無能だろ。そんなゴミみたいな理屈で動くのは下っ端だけだよ

300 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:07:50.13 ID:OptNn+ZY.net
>>299
もはや支離滅裂になっていて草

301 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:10:11.60 ID:kMrqtQws.net
まぁ、100万余裕はあり得ない

302 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:12:22.44 ID:kMrqtQws.net
この場合、月のミントがいい例じゃね?2作だしてるけど、2作目の予約途中の部数は800。
運よくwebtoon化してるけれど、大抵はwebtoonしないだろうし。
すげーいい例だと思うぞ。マジであり得んと思う

303 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:14:49.51 ID:HXyYtN3p.net
枯れ枝イライラで草

304 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:16:52.13 ID:TJKgJ+hI.net
枯れ木が言うには、全体を見ると電子書籍が占める割合は少ないから、同等売れていることは少ないだろうと。ジャジャマルがいい例だな。1/10にも満たないみたいな話してた。余裕で100万は大判だとしてもありえん。さすが枯れ木

305 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:17:41.77 ID:kMrqtQws.net
この理屈臭さで論破するの、枯れ木だな

306 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:20:24.51 ID:kMrqtQws.net
枯木枯木枯木!

307 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:20:26.45 ID:kMrqtQws.net
枯木枯木枯木!

308 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:21:52.87 ID:OptNn+ZY.net
>>301
もう仕方ないから、俺の貯金を見せておこう
https://imgur.com/a/xynX99P

見ての通り、2200万を持っている
100万程度なら簡単に入るから、このぐらいは稼げるってわけ

しかも俺は兼業で、仕事の合間の趣味でこれだからな
なろう系はマジで最高

309 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:25:32.40 ID:kMrqtQws.net
どうでもいいけどさ、それ加工した画像って説
てか2200万持ってるからなんだって話で、何と関係するんだろw

310 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 01:28:17.46 ID:TJKgJ+hI.net
枯れ木が言うしょうもない人間だな。
プライドが高いから認められない素直さが足りないと数日前に言ってた

247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200