2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ125【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 16:02:28.58 ID:OpS3fkZ3.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ124【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691748814/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689517606/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

798 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 15:37:37.86 ID:WQX0FN4E.net
>>795
地の文がくど過ぎて前編以降はざっと流し読みしただけなんだけど、怨恨の紋様があって意味もなく不快感を抱く相手に博愛問いて都度嗜めようとするの無駄じゃね?
妹の側近達が嘆く妹に肩入れして姉をやり込めたい気持ちがあったようだけど、それも無駄じゃね?と思わないのかな
だって姉は紋様のために周囲から悪感情を抱かれる存在なんだから、姉はああいうものやねんって共通認識で遠巻きに腫れ物扱いになりそうなもんなのに
怨恨の紋様の効力は周知なんだよね?なのになんで怨恨の紋様所持者を嗜めようとするんだ?紋様の効力だから無駄じゃね?
なんかわかんねー話だったな

799 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 17:12:05.63 ID:LqOlleWP.net
レイトのゆるーい転生生活

チートもの好きだし文章読みやすくて当たりだなと楽しく読んでたんだけど
主人公(男)とパーティー組む奴らが主人公に依存してるとか言い出して
言動が幼児化し始め、そのくせ主人公に対して過保護になったり
どんどん言動が気持ち悪くなったので100話超えた当たりでギブアップ

つーか7歳で成人する世界で7歳の主人公がいつまでも「可愛く賢い子供」
扱いされるの違和感しかない

800 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 17:16:44.57 ID:D/7kuZi4.net
>>798
後編で詳しくその説明があったよ
妹がお花畑理論というか自分に都合よく怨恨の紋の効果を解釈してそうなった
姉が意味なく恨まれるってだけだと姉を諌める自分が正しくならないから
妹の中では姉の方が怨恨の紋に負けて意味なく周囲を恨んで怨恨を撒き散らしてることになってたらしい

801 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 18:08:00.54 ID:JxHpOUi9.net
聖女召喚で巻き込まれたニセモノ扱いで冷遇されるけど実はこっちが本物でした。な話が好きなんだけど
スコップしすぎてもう文章がお粗末な物しかぶち当たらなくなってきた
安定感のあるメジャー作品で口直ししようと思ったけど
当時ブクマの習慣がなかったから思い出せる作品が少ない…

聖女の魔力は万能です
聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る
聖女召喚されました、僧侶です
聖女のはずが、どうやら乗っ取られました

ここらへんは探せたんだけど他にも有名なやつあったっけ…?

802 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 19:03:19.61 ID:LLiEd4ES.net
>>798
この話でやったぜざまぁ!ってなるには前半のお姉さまは可哀想だから崇高な精神で皆に愛されるわたくしが救ってさしあげなければというお優しい聖女プレイが気持ち良くてしょうがない妹が調子こいてるのを読む必要があるかも
紋様持ちは互いに感情を左右されないから妹は元々姉のことを聖女プレイしながら下げたくてしょうがなかったからお姉様が改心する必要なんて無いのよ
むしろ姉が変わらなければわたくしはこんなに頑張ってるのにお姉さまはシクシクってできるし
チートで何しても愛されキャラになる妹が調子こいてたらチート奪われてイタい勘違い女になっちゃったって話

803 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 19:10:11.06 ID:2pcZpOJw.net
>>801
・「聖女様のオマケ」と呼ばれたけど、わたしはオマケではないようです。【書籍化】
これはいかが?既読だったらごめんね

804 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 19:14:02.99 ID:JxHpOUi9.net
>>803
既読も含めて探してたからありがたいー。しかも未読作だった。嬉しい。

805 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 19:28:45.79 ID:z/lhGk1w.net
>>801
・復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
・ヴェールの聖女

下のはニセモノじゃなくて両方本物だけどハズレ扱いみたいな感じだからちょっと違うかもしれない

806 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 19:32:34.84 ID:zs2gxD3y.net
>>801
ええ、召喚されて困っている聖女(仮)とは私のことです〜 魔力がないと追放されましたが、イケメン召喚師と手を組んで世界を救います!〜

ブクマ漁ったらあった作品です
もしかしたらイメージ違うかもしれないけど

807 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 19:32:46.49 ID:DMhaEa4w.net
>>801
聖女じゃなくて巫女呼びだけど
・復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

自分はニセモノ扱いで冷遇どころか
王族や国民は聖女ヒロインをホンモノと認識して毎日その恩恵を受けた上で
ヒロインが平民だからとか無表情で可愛げがないからとかで蔑んで虐めて一日にカチコチの黒パン一切れとクズ野菜が浮かんだだけの極薄スープで酷使して日常的に殴る蹴るしてヒロインが往来を歩けば住民達が石や生卵を投げて
なんか新しい高貴な胸のデカい聖女が見つかったからと王子が罵詈雑言を浴びせて宰相が今までの給料だと錆びた銅貨数枚を叩きつけて
嫌悪感でいっぱいに顔を歪ませた騎士がヒロインを魔物の蔓延る結界の外に蹴り出すようなやつが好き
さすがに全部盛りは無いけど三つ四つくらいクリアしてるのあるとニッコリしちゃう

808 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 19:35:00.25 ID:STTavnrA.net
>>801
復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

メジャー作ならこれもそうだと思う
ヒロイン一家丸ごと移住したあたりからつまらなくなって途中で投げたから今どうなってるかは知らないけど

809 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 20:12:00.83 ID:col/C/1n.net
>>801
・シロツメクサの花束を
なんてどうだろう
有名ではないと思うけどタイあらから全くそっち系の話とは思えないのでスルーされがちな作品だと思う

810 :801:2023/09/11(月) 20:23:13.86 ID:JxHpOUi9.net
みんなありがとありがと!そうか復讐を誓った白猫もあったなあ

>>807
聖女理不尽ドアマットも大好き
アタオカ召使ジャンルに通じるものがある

811 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 20:25:48.21 ID:JxHpOUi9.net
>>809
全然知らなかった。これはあらすじ確認しても聖女物と思わずスルーしちゃうわ。
どうもありがとう!

812 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 20:42:52.81 ID:J+TahGlu.net
梔子のなみだのアンチスレ無くなってたんだね

813 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 20:46:53.09 ID:VJ1bniEp.net
・嫌われ王女と愛され王女 ~破滅をもたらす紋様~

文章は下手だけど自己肯定感限界突破あたおか王女の心理背景描写が丁寧

愛されあたおか王女が徹頭徹尾嫌われ王女の話聞いてなくて草生えた
取り巻きも事件に至るまで同じ調子でホントそこだけは傑作
嫌われ王女に蹴散らされて膝から崩れ落ちるのも紋様に侵された妄念と深層の相克がそうさせてると感じられて良い

814 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 20:53:27.74 ID:VJ1bniEp.net
深層の→深層の理性との

815 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 21:04:50.36 ID:nh6272/E.net
>>801
メジャーじゃないと思うけどつい最近読んだやつ
・ステータス的なものをオープンさせたい私の、それほど波乱万丈でもない異世界トリップ

816 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 21:06:41.17 ID:YzpTLJQs.net
>>797
思い出せなくて悶々としてたけどようやく見つけてスッキリしたから書いとく
たぶんこれのことだと思う

王子曰く、フィアーレはつまんねー女らしい

817 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 21:30:33.45 ID:G9YtuHGL.net
聖女二人召喚ものでヒロインじゃない方の聖女が残虐なざまぁされるとモヤモヤする
特に現地権力者側が真の聖女と一緒になってざまぁしてるとお前ら誘拐犯側のくせに何様のつもりよ?と
あと真の聖女が大人の場合で対抗がJKだと年下の誘拐被害者相手にマウントと拷問って…とドン引きする

818 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 21:30:50.50 ID:C35aASPV.net
>>801
たとえば私が、異世界で猫にされて捨てられたとしたら。
〜婚約破棄&追放されたら、なぜか女性不信の魔族様と旅に出ることになりました編〜

浮気婚約者の婚約破棄+異世界召喚+ハズレ扱いで冷遇+猫化のよくばりセット
タイあら見るとちょっと盛り込みすぎかと思うけどちゃんとまとまってる

819 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 21:54:54.83 ID:pGUJoGHV.net
>>801
・コムスメは失恋に夢をみた
あらすじ→これは、異世界トリップをしてヒロインのような扱いを受けたコムスメがどうしたらいいかわからないまま、真のヒロインのような女性に理不尽にもある種のざまあをされて、なんだかんだでひとりで生きていくまでのハッピーではないお話である

じゃない方が主人公
・蛇足だと聖女だった方が主人公

コムスメ…

820 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 22:15:52.80 ID:VcnrDOD6.net
>>807
「聖女は民の為に生き民の為に死ぬ」と教えられ生きてきた私は、深淵の魔王に溺愛される

これとか好きそう
聖女なんだから国と民のために尽くして当たり前という搾取思考が貴族から平民まで浸透しててヤバい
ガリガリボロボロの聖女に、
自分の子供が魔物のいる森に入って死んだのはお前のせいとかいう八つ当たりで突然殴りつけても
誰も殴られた聖女の心配しないで、みんなで犯人をヨシヨシ可哀想にと慰める国民性
泥まみれの聖女は見向きもされない
貴族はまあ腐った貴族というだとお約束とわかるけど、平民からの搾取が胸糞でヤバい

821 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 22:47:17.68 ID:73cqSAwg.net
>>819
後味の悪い話だった…蛇足含めてもやもやがすごい

822 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 22:55:27.48 ID:pBhEWIks.net
>>819
じゃないほうの真ヒロイン社会人女が勝ち組に見えて実は日本に戻ってもどうしようもない感があったのは良かったと思う
ついてきた両思いの男の身分証明とか現代日本では出来ないし戻っても二人では幸せになれんのよね
異世界に残らされたコムスメのほうがまだまだ未来があるからちょっとスッキリはしてる
社会人女とついてきた男が男女逆ならハイスペ男から匿って貰える異世界女ってできたかもしれないけどただの社会人女性に価値観も人種も違いすぎる男は養えないよな…

823 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 23:01:41.89 ID:VJ1bniEp.net
>>819
蛇足の方のタイトル
・コムスメは失恋に夢をみた・蛇足
で合ってる?

824 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 23:09:16.48 ID:C35aASPV.net
>>819
こういう「全く悪意なく人を地獄に突き落として無自覚なまま死ぬまで自分も周囲も
明るくて気のいい男と思ったまま一生を終えるキャラ」ってムチャクチャ好きだわ
なんなら「俺っていいことしたな」と周囲や子孫に自慢すらする

825 :この名無しがすごい!:2023/09/11(月) 23:22:38.72 ID:q5xOzYQ+.net
>>820
該当回読んだ!いいねいいね〜!
怪我を治してもらった幼い女の子がお礼を言いかけるのをキッ!て止める別の母親も最高
目の前でヒロインが自称魔王に無理矢理拐われたのに平民達は「聖女の役目を放棄していつまで遊び歩いてるんだ」って悪口三昧で
感謝を捧げるのは偉い存在らしい大神官様にだけ
そんな感謝感謝の大神官様が実は化け物で国に酷い瘴気を放って
ヒロインがそれを倒してくれて瘴気に傷付いた人達を治していってるのになお感謝したくなくて悪態つく平民達クズ過ぎて草も生えない
最高だったありがとう
溺愛回長すぎてほぼ飛ばしたけど
同じくドアマット楽しみたい人は溺愛回は適当に二、三話読めば話の流れは理解できると思う

826 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 00:20:33.42 ID:jqoUAX9r.net
>>824
ネタバレになるからタイトル書けないけどアガサ・クリスティのミステリで
そういうキャラが殺されて最後まで動機がさっぱり分からないって作品があったな

827 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 01:37:23.99 ID:fgIBLAtN.net
・憧れと結婚~田舎令嬢エマの幸福な事情~
が地味ながら心情描写がしっかりしてて面白く読んでたんだけど満を持してのヒーロー再登場がイマイチでガックリ
ヒーロー自分の都合しか押し付けてこないやん……
事情が事情ってのはわかるんだけどだとしても何でそんなに自信満々なのか
そしてそこまでの葛藤はなんだったのかというくらいあまりにもチョロく絆されてしまう主人公
もうちょいこう心情的な殴り合いがあってもよかったんじゃ

828 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 03:25:07.22 ID:rMvNcwW9.net
・嫌われ王女と愛され王女 ~破滅をもたらす紋様~

読んだけど本来なら産まれてすぐ消されるはずの文様が消されなかった理由は説明されてた?そこがよくわからなかった
妹が可愛かったからというだけなのかな
時間とともに効果が強くなるみたいだから産まれた直後なら姉に対しても同じくらい愛情があって消すことを選びそうなのに

829 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 05:37:01.44 ID:y6Xt9zNj.net
>>828
無条件で崇拝される王女を利用したくて、欲に目が眩んでデメリットを軽視して
しまったんだと思ったけど書いてなかったな
妹と取り巻きも被害者なのにざまあ対象になっててモヤモヤするし
説明が不十分でつまらない話だった

830 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 05:45:29.37 ID:eM3jPRGp.net
ヴェールの聖女はもう一人の聖女の「こんな世界滅びろ」がほんとそれな過ぎて……
前回までの聖女をブスで性格悪いと嫌ってるところもかなりもやる

831 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 06:56:27.20 ID:fDRaAV1G.net
シロツメクサの花束を

この呪いは過去に臣下に降りた王族の血脈には影響ないのか?
あと現王族は王朝が変わったから呪いにはかからないのか
2つ頭ヤギ男は駄目だったか
やはりイケメンが正義か

832 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 07:02:17.92 ID:S5zMsJyg.net
悪役令嬢経由ヒロイン行き~ご婚約はお間違えのないように願います

殿下に前世の記憶がなければ良かったのにね…
どちらも真面目で理性的だったばかりに 

833 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 07:20:51.34 ID:CWpScXP5.net
嫌われ王女と愛され王女 〜破滅をもたらす紋様〜

肝心なこと書かない割に、側近連中の瞳の色だの髪型だのどーでもよろし
きちんと書いてる風に見える文体だけど、下手くそだな

834 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 07:25:15.05 ID:DeiD30rw.net
婚約破棄承ります。今までありがとうございました初恋の方。

国王気持ち悪いな
自分の息子の元婚約者に結婚申し込むのよく見るシチュだけどほんと気持ち悪い

835 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 07:53:26.63 ID:jQy/uMGo.net
>>829
なるほどありがとう
それなら姉の方はどこかに幽閉とかしておけば良かったのにね

836 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 08:15:00.74 ID:VrJVavF3.net
個人の感想だけどイケオジ()みたいなので本当にかっこいいのって滅多にない
娘ぐらいの年の女に性欲向けた時点でどうしても嫌悪感あるし
保護者みたいなポジで出てきてそれだとますますキツイ
女からずっと押せ押せで絆されるパターンが一番マシだけどそれも急に溺愛ムーブされると引く
大概色気ダダ漏れはわわ!って描写が入るのも女の鼻息荒そうでなんか嫌
自萎他萌なのは承知だけどイケオジには恋愛絡まないか同年代とくっついてほしい

837 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 08:29:24.82 ID:U4UW6TNS.net
全然オジじゃないけど25歳の王子に23歳のヒロインが15歳の従姉妹だか義妹だかを可愛いでしょ?こっちの方がいいでしょ?って勧めようとしたら
「可愛らしいお嬢さんだけれどそれは子供として可愛いという意味だし向こうだって嫌だろう」って王子が冷静に断った時はやるじゃんと思った

838 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 08:30:17.18 ID:3WHmGf6C.net
イケオジヒーローもの読むから悪いのでは?回避すりゃいいだけじゃん

839 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 08:32:06.23 ID:6JIL+Ukt.net
>>834
振り仮名大杉なのはともかく、なんか全体的に文章が低俗で汚い

「……うるさい。黙れ絶壁」「チビ」「鼻の下伸ばしてお下品」「あぁ゙?」
不機嫌になると凶悪な面構つらがまえをする巨漢
床に転がってギャン泣きした、ピョンピョン飛び跳はねて大喜び、悪戯に指を絡からめられてエロスを感じる
幸せは自分の手で鷲掴わしづかみする勢いで

貴族と王族の話とは思えん
近所のおじさんとその子供と幼馴染ってレベル

840 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 08:32:13.05 ID:d14a+L/a.net
>>837
ナーロッパ読んでると感覚狂うけどそれが普通だよね
社会人と中三って置き換えたらアウト過ぎる

841 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 08:47:26.79 ID:8wbgrBHs.net
最初からイケオジヒーローメインなら回避できるけどトンビがイケオジだと回避難しい場合もあるね

842 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 08:49:01.22 ID:5yCQGNpU.net
完結作のときは最終話をみてから読み始める
元サヤとかだったら読まない

843 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 09:11:22.95 ID:wm+lzspz.net
トンビイケオジは少数派じゃね
まあ踏んじゃった時の愚痴なら分かるけど
そもそもイケオジって何歳?からになるんだろうか

844 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 09:15:01.19 ID:tHdljtJC.net
20代前半と30代前半のカップルはリアルでもたまに見るからとくに嫌悪感ないけど10代になると気持ち悪い
男女どっちでもね

845 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 09:18:21.89 ID:BWFTITin.net
10代から見れば20代後半はおっさんだからなあ

846 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 09:21:04.41 ID:b/HD4woq.net
歳の差婚が普通のことな世界観なら読めるわ
最近そういう世界観の18歳ヒロインと32歳ヒーローの作品を読んだけどすごくよかった
ヒロインは家が没落して金目当てで成金のヒーローに嫁ぐって話でヒーローが良い大人なんだよ
口もガラも悪いけどヒロインを丁重に扱うしヒロイン家族とも関係良好で頼りになる
きちんと段階を踏んで相思相愛になる過程が書かれてるからキモさが無い
あとマジで仕事ができて勤勉で成り上がりを狙う目的が共感できるものなんだよね
金目当てで嫁いできたヒロインがヒーロー本体に惚れる理由もわかる

847 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 09:24:24.77 ID:CcS7akDY.net
イケオジの年齢については年齢差もあるんじゃないのかな
この度、私、聖女を引退することになりました
とかヒロイン40歳でヒーロー同年代だけど普通にカッコいい系描写でイケオジって感じではなかったと思う

個人的にはファンタジーでは10代と40代でも別に平気だわ
現代日本感覚で読むことはあまりない
イケてる描写なら全然オッケー

848 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 09:30:59.56 ID:CWpScXP5.net
>>846
多分今言われてるキモい歳の差はそういうきちんとしたやつじゃないでしょ

849 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:12:45.58 ID:izRG2V1g.net
年の差は現代ものはアウトでナーロッパは描写次第
イケオジ好きはまあまあニッチな性癖だよね
年の差でも少女と青年か行き遅れ気味の令嬢と妻に先立たれた三十路の子持ち高位貴族みたいなパターンが大半な気がする

850 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:14:24.33 ID:TSDJ18oP.net
転生令嬢は冒険者を志すの十歳差がキツかった
せめて出会いが十代半ばなら十歳差でもファンタジーだから耐えられた
それか六歳で出会っても男側の恋愛感情は十代半ばまで無いとかなら

851 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:15:37.23 ID:gE9CtuCH.net
年の差トンビだと20代後半~30代半ばぐらいの王弟(人気者なのに何故か独身を貫いている)が
10代後半のヒロインのことを一桁年齢の時から見初めてて一途にヒロインのことがずっと大好きで
婚約破棄された途端掻っ攫いに来るパターン(もちろんヒロインの初恋も王弟)のやつは中々ヤバいなと思う
元婚約者の父親に至っては論外

タイトル忘れちゃったけど婚約破棄する婚約者が「どうせ俺は真ヒーロー(自分の年上の親戚)の代用品なんだろ?」ってヒロインに詰め寄る話は
ヒロインが真ヒーローのことしか眼中にないのもあって元婚約者のほうが可哀想だった

852 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:20:45.23 ID:tgA1gZVV.net
源氏物語とかもある意味歳の差ものだけど今の感覚だとアウトすぎるね

853 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:32:55.86 ID:KSyhYme2.net
年の差問題は記憶喪失が都合良く使われがち

854 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:35:38.46 ID:3ac1kswJ.net
幼い頃から婚約者がいるのが当たり前設定の世界で年の差トンビが出現するとなぜそいつだけ売れ残ってるのかが気になってしまう
どんなにハイスペ設定でも婚約破棄男以上に難アリだからこの年まで放置されてたのじゃないかと勘繰ってしまう

855 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:39:26.18 ID:7NX6qf/Z.net
>>851
年の差でも悪の華道が言われないのは
ヒーローがそういったキモさないからだよね
年上が年下を幼少期から見初めてて一途はきっしょい

856 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:42:03.16 ID:b/HD4woq.net
>>854
売れ残りの理由が先妻と死別後独身を貫いてたってのはこの上なく納得できた

857 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 10:46:05.96 ID:q+HBZ6u1.net
50代と30代なら全然OKだけど20代と40代だとスケベオヤジをイメージしてしまうw

858 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:07:14.95 ID:JVfaWyF9.net
>>854
幼少時のヒロインに惚れて独身貫いたが最高にキモいパターン
婚約者と死別したが穏当なあたりかもしれないけど舞台設定のために若死にさせられた女性が可哀想なんだよね

859 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:27:11.01 ID:a+tPtCUQ.net
幼少期のヒロインに惚れる年上ヒーローとか気持ち悪いしかないのに、結構な確率で有能ハイスペないい男扱いなのが嫌

860 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:33:08.29 ID:4mCLPv9i.net
逆にショタコンのヒロインは?となるとパッと思い浮かばないな

861 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:37:01.35 ID:QBlbF8A3.net
ヒーローではないけど娘ぐらいの年の男と婚約させられたヒロイン妹を助けに行ったらその男が母親ぐらいの年齢の年上好きで「自分が年上好きだからヒロイン妹もそうだと思ってた」ってのがあった
男と結婚した女性達が数年で他界してて悪評高いけどそれも蓋を開けたら寿命っていう
ヒロイン妹が年上好きではないと知ってちゃんと婚約解消してるのも良かった

862 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:37:21.06 ID:iTzoA6j4.net
ヒロインとヒーローの側に味方になってくれる親友枠の男友達がいることあるけど
後日談で主人公夫婦の娘がその男友達と結婚する流れになる話見るときつい
後日談特有のほのぼの雰囲気で誤魔化されそうになるけどその男友達いいやつなんだから普通に歳相応の相手と結婚させてやってくれって思う

863 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:39:34.04 ID:RSdq9oyZ.net
>>862
ありがたいことにそんな展開になる後日談見たことない
そんなの読んだらせっかくの読後感台無しだね

864 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:42:40.34 ID:5E49aVPc.net
>>862
結構あるよね男友達とか年下従者とか
あれ同じく可哀想だと思うけど
男性向け女性向け問わずちょいちょう見かけるんだよね

865 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:53:34.28 ID:hSPXDL+I.net
>>838
自分の息子と同じくらいの歳の女の子に発情するキモいイケオジはたいていトンビポジで現れるからタイあらやタグでわからないこと多いのよ
自分の読んだ中で最大の地雷だったのはヒーローは留学生の彼かなと思いながら読んでたら終盤でイケオジ留学生父が出張ってきてヒロインにちょっかい出すわ息子煽るわしかもどっちつかずエンドだった作品

866 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 11:59:59.15 ID:IWvZK00w.net
>>865
それ読んだ事あるな
ヒロインが王女の白薔薇に襲われそうになってたところに割って入ってくるやつ?

867 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:03:27.27 ID:GXMloiqi.net
王子の婚約者になった幼少期のヒロインを見初めた腹黒王弟が
ヒロインを冤罪で婚約破棄に陥れて毒杯処刑前に颯爽とマッチポンプトンビしようとしたけど
そんなロリコンのキモい王弟に嫁ぐくらいなら死んだ方がマシだってヒロインが毒杯飲んだやつ思い出した
腹黒王弟がヒロイン以外の美少女にも粉かけててテンプレ腹黒王弟トンビとしてはちょっと解像度低くなったのと
真ヒーローは真ヒーローでアレだったから惜しかった記憶

868 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:05:24.19 ID:pGHeHbRb.net
>>860
女性が年上の場合は政略結婚で少年に令嬢が嫁いで結ばれるのは成長後
年齢を考えて女側は身を引こうとするけど…みたいな
小さい頃から目をつけていてというのは読んだことないな

869 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:05:42.91 ID:hSPXDL+I.net
>>866
そうその作品
唐突にイケオジがヒロイン狙ってますってやり始めてそういうのは息子出す前にやってくれって思ってしまった

870 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:10:27.44 ID:7D9kJt7/.net
>>855
悪の華道は最初からヒーローがキモい親父として出てくるのもありそう
最初がマイナスしかなかったしプラスになるしかないし
年の差だと変にイケメン描写が気持ち悪く感じるのもある

871 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:11:19.38 ID:IWvZK00w.net
・婚約者は王女殿下のほうがお好きなようなので、私はお手紙を書くことにしました。
あったあったこれだね
あれかなり唐突過ぎたし意味不明だったよねw
ルート分岐して誤魔化してる感

王女って強敵は好きだった

872 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:15:45.97 ID:3ac1kswJ.net
番設定のある世界なら年齢差で独身貫いていても不自然じゃないんじゃないかとふと思ったけど
番系って大体年齢差がすごくても見た目だけは若作りイケメンが出てくるんだよね…

873 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:17:37.07 ID:8/SpGzYc.net
それは年齢差じゃなく種族差がまずあるやつでは
人間同士の番で年齢差だったらキモいと思っちゃうのに変わりはない

874 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:20:25.89 ID:gE9CtuCH.net
>>851みたいなこと書き込んどいてなんなんだけど(ID変わってるかもだけど851です)
年の差自体は好きなんだよね
ただ青年×少女やおにロリがいいってだけで
さらに言うなら年上男側が庇護感情からの恋愛感情として意識で年下女側が積極的かつガチ恋みたいな関係性がベスト

年上男の一方的な囲い込みは年下女からすれば刷り込みに近いし
知らないうちにロックオンされてるのはマジで恐怖でしかない
大前提としてヒロインと両思いになる真ヒーローでないと許されない所業だけど
そもそもの行為自体がキモいから仮に真ヒーローであっても嫌悪感のほうが勝るのかなぁと

875 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:31:38.42 ID:0CRxo9KZ.net
>年上男側が庇護感情からの恋愛感情として意識で年下女側が積極的かつガチ恋みたいな関係性

お化粧係のヒロインと大谷みたいな感じか
少女のヒロインにガチ恋されてるのは察してる
けど年齢差とか弁えて手を出さずあくまで娘か妹として可愛がってる

876 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 12:40:26.20 ID:cEX9dZnM.net
>>866
自分もそれ読んでてびっくりした
マルチエンドで息子と父両方のエンドがあったね
わりと好きな作者さんだけどあれはちょっとと思ったな
多作な作者さんだから中には合わない作品もあると納得したけど

877 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 13:01:51.75 ID:DscPlflX.net
タイトル忘れたけど王子が失踪して失踪先で年齢一桁の女の子見初めてた作品ちょっと前にあったな
作中では王子は褒め称えられてて気持ち悪かった記憶

878 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 13:04:04.30 ID:UlE2nzFc.net
タイトルとか忘れたけどコミカライズもされた婚約破棄系短編で王子に婚約破棄されたヒロインと最後結ばれるのが年上王弟ってのがあったな
ヒロインが幼女の時に既に成人(に近い)王弟と出会ってヒロイン一目惚れ、王弟も一目惚れしてたって話
昔ここか語るスレだかで「王弟キモい」って話題になったことがある記憶がある

>>874
嗜好が同じ人がいたので嬉しい
年下からのぐいぐいアプローチに押される年上良いよね

879 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 13:38:53.90 ID:sUa3J+d5.net
幼児6歳にガチ恋する20台男が好きな女性作者がいるのだからもはや自萌他萎でしかない

880 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 13:47:36.80 ID:pIkjiWlg.net
姫君がお城を出る日

年下からのアプローチに押される年上の構図だけど
相手が幼すぎるのと家族を死なせ地位を失わせた負い目があるのとで
良識的な対応に終始する年上側が気の毒にさえ思える
親子になれますよと示唆するつもりで旦那様には妻子がいないと教えたら夫婦になれますよと解釈された執事さんもかわいそう

881 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 14:57:35.83 ID:U1i1wZo1.net
私に執着する人なんて誰もいないと思ってたのに、なんだか様子がおかしいです

ここか語るスレで紹介されてたんで読んだんだけどよかった
ヤンデレものだけど主人公側が過去にヤンデレ事件に巻き込まれて散々な思いした経験があるから
嫌なことは嫌と釘刺しつつ腹くくって恋愛する感じで素直に恋路を応援できた

882 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 15:41:03.63 ID:hSPXDL+I.net
ヴェールの聖女

ここで紹介されてて知って読んだけど面白かった
ヒロインじゃないもう1人の本物の聖女の方も結構な目に遭わされてたからエンド後は幸せになっててほしいわ
もう1人の聖女や過去の聖女が怒り狂ったり好き放題やるのはわからないこともない世界だったな
過去の聖女怒ってたんじゃないのって思ったんだけどその辺は最後までわからないままだった 

883 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 16:16:08.17 ID:zBk1G0m9.net
>>873
仮面の下が醜いなんてのヒーローはヒロインが産まれた瞬間に番と気づいたのはキモかったな
しかも従兄妹だし
しかも従姉妹だし

884 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 17:42:59.96 ID:a3eueq/U.net
エーファは反溺愛の狼煙を上げる

ご都合おくすりだと思ってた番紛いがちゃんとそれができた理由があってなるほどー!って思った
だからヒロインにそこまで都合が良いわけじゃなかったと判明したけど逆にリアルで良い
ただこの番種族達…マジで滅ぼすしかねぇ…!

885 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 19:12:23.54 ID:S5zMsJyg.net
職業仕立て屋書籍化かあ

886 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 19:24:55.83 ID:MFc8ZHcO.net
聖女サマの代わりはいくらでもいますよ?ただし、結界限定。

このタイトルで聖女様味方側とは思わなかった
うっかりしすぎではあるけど

887 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 21:30:07.36 ID:VkoacZVM.net
>>884
驕り高ぶる竜人共が滅びるのが楽しみだわ
そこまで書いてくれればいいんだが

888 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 21:48:15.08 ID:aq5OYu+C.net
悲劇のヒロインな義姉には、結婚して幸せになってもらおうと思います。

虐げられからの溺愛好きだけどこの義姉と義姉夫の公爵はイライラした
内情もろくに調べられないくせに私刑に走ろうとする無能と自家のことを何も知らないお花畑
真実知った後もやたら偉そうなまま誕生会ぶち壊したこと謝罪しないし
全然反省してないから今後も何かあれたびに雑な調査で済ませて冤罪かけるとかやりそう
こいつら一生自領に閉じこもっててほしい

889 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 22:39:21.43 ID:lt5/bSN6.net
>>888
このお話、義姉を幸せにしたいと言いつつこんな短絡的で暴力的で裏取りすらしない視野の狭い馬鹿貴族の元に嫁に行かせるのは
義姉の為に貧乏くじ引かされ続けた義妹による愚鈍で貴族的な能力皆無な義姉の将来的な破滅を望んでの義姉ざまぁかなとちょっと思った

890 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 22:48:09.17 ID:d5lWNwfU.net
>>888
これは姉がお花畑頭設定だからスルーしているけど公爵はパワハラ独善身勝手男だよな
妹主人公も頭がいい設定から公爵に潰される予想をしていなくてはならないはずなんだけどなあ

891 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 23:21:10.81 ID:NvUW23FB.net
目の前の惨劇で前世を思い出したけど、あまりにも問題山積みでいっぱいいっぱいです。

初夜で愛することは無い系なんだけど、恋愛より途中まで医療ドラマ的でおもしろかったのに、最後は突然のトンビによる誘拐でぶつ切りエンド。
元サヤは嫌いだけど、あまりにも唐突な終わり方で納得できない。

892 :この名無しがすごい!:2023/09/12(火) 23:45:12.20 ID:cY3gSnNl.net
>>891
それ前にも話題になってたよ
作者が途中で飽きるかなんかして一刻も早く辞めたいけどエタは嫌だから無理矢理終わらせたんじゃないかって言われてた

893 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 00:38:02.85 ID:nTFYJvQq.net
>>891
あんな雑な畳み方するくらいなら旦那ざまあが終わった後おれたたエンドでよかったような気がするわ
主人公のそれまでや努力や行い踏みにじるトンビに出てこられてもねえ

894 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 03:32:15.51 ID:BVSWAwVx.net
婚約破棄された令嬢が愛の力で婚約者を取り戻すお話

登場人物の名前がみんな長すぎ
内容はちょっと意外性あって面白かった

895 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 08:00:40.63 ID:Mw/Vk5sJ.net
>>818
欲張りセットに興味がわいて読んでみた。面白かった。紹介ありがとう。

完結になってるけど、勇者と偽聖女の結婚式どうなったのよw
招待された国とのゴタゴタとか呪いが解けたヒロインvs偽聖女とか
最終話のその後が色々超気になるけど完結なのねえええええええ

896 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 10:55:28.87 ID:Z3BiFh24.net
ご縁がなかったということで! 〜選ばれない私は異世界を旅する〜

私情に走って手紙隠蔽したりヒロイン毒殺しようとした女の子2人は本人達が悲劇のヒロイン体質だから労働刑とか修道院じゃなく番が来てもお知らせしてもらえないとか
「私は他人様の番を横取りしようとしました」って書いてあるネックレスをずっと付けさせられて貴族生活送らせるとかそういうのにしてほしいわ

897 :この名無しがすごい!:2023/09/13(水) 11:24:30.73 ID:l7UHWr/n.net
エーファは反溺愛の狼煙を上げる

なんかさ、竜とか狼とかはファンタジーだからすんなり獣人ねって思うけど、ライオンとかゾウって言われると一気に動物園の作り物感出ない?
でも獅子って言われたらすんなりくる…かなり身勝手な意見ですみません…

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200