2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part111

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 624b-Cz/m):2023/08/28(月) 00:57:45.24 ID:s7b+vjwl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688460303/
※前スレ
異世界設定 議論スレ part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688789340/

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/19(火) 22:35:07.00 ID:1UvM/9Ti0.net
物語のテンプレとしては最初は少額の稼ぎだから税金納めていなくても税務署は一々気にせず相手にしない
そのうちなんだかよくわからないがやたら金遣いが荒く豪邸を建てた人物がいると噂になって納税局に目をつけられる
そこで通知が来ても納税しないとなると口座を封鎖されてブチギレて暴れ出す
そこで警察が来て一悶着があって事件となるが警察が逆にボコされる
マスコミが聞きつけて報道され警察は面子をかけて大捕物になるも今度はマスコミが見守る中で警察が大敗
国会でも話題になって自衛隊出動となるも自衛隊の包囲網が崩されて世界のニュースになりアメリカの興味を引いて第七艦隊との戦争になるって

こんな感じ?

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/19(火) 22:40:57.88 ID:1UvM/9Ti0.net
大体この我儘を発端とした騒動の最中に家族や恋人友人が犠牲になっていつのまにか我儘が復讐や家族愛の物語にすり替えるのがハリウッドの脚本だけど

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9e-xbk3):2023/09/20(水) 01:59:42.69 ID:LRsYwM8X0.net
>>434
出動してきた自衛隊員に「自衛官ごときがかなうわけないだろ」って言って2分後に鎮圧されて、
「我々がモンスターどもに後れを取った話をしていたのかな? 悪いがその情報は古いな」って説教されるようなのがいい
国家予算でダンジョンから回収された装備を揃えたり研究して性能向上させて探索者たちに支給してるとかさ
ダンジョン内で遭難した探索者を救助する役割を担ってたりとかさ

439 :ああああ (スフッ Sd5f-AowZ):2023/09/20(水) 06:03:33.84 ID:XPjUsEuFd.net
正直、ストーリーの話じゃなくて世界観とか設定の話したいわ

現代にダンジョンが現れて、探索者という職業ができるってどういう事なんだろ?とか、生物としての階梯を上がった人たちがいる社会ってどうなるのか?とか

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-HF2c):2023/09/20(水) 06:47:48.37 ID:eCtMMp6V0.net
>>439
ひと夏の経験値―ファイナル・セーラー・クエスト/火浦功

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:00:10.52 ID:UQxNYblh0.net
リアルに想像すれば一般人はプロレスラーや相撲レスラーに素手で勝つ事は不可能
ラノベ的にはその相撲レスラーを中高生探索者が片手で捻ってゲラゲラ笑いながらイキルって展開なんでしょう?

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:10:33.62 ID:UQxNYblh0.net
ダンジョンが出来た場所によって所有権が決まる訳で国の管理にするのか個人が権利を主張するのかも変わる
ダンジョンから危険な動物出て周平に被害出るなら土地の所有者が何言おうが国が強制的に管理するだろうし
それでも権利主張したら管理責任として業務上過失致死で逮捕と民事訴訟で多額の賠償金って話になる

危険な動物が周りに湧くなら国が自衛隊なり新組織作って管理する
ついでに感染症とかの危険から立ち入り禁止区域設けて福島みたいに周囲数キロが廃棄されるんじゃないの

探索は当面は国の管理のもとに調査団送るだろうし
そこでレベルが上がるとかなるなら尚のこと一般人の立ち入りは制限される
無断で入ってレベルが上がったら国の指導のもと管理されるんじゃないの

無数にダンジョン湧いて国の制御離れたらも日本政府は成立しなくなって修羅の国になるんじゃね?
そうなるとローファンタジーと言ってもアポカリスプものとなって好きじゃないが
色んな矛盾に目を瞑っておちゃらけローファンならレベルが学歴の代わりになってマウントする社会とか書くの?

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:13:47.69 ID:UQxNYblh0.net
最近読んだのだとカクヨムの「【悲報】オレ氏、人類の敵かもしれない」ってのがそこそこ読めたが

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:22:16.93 ID:UQxNYblh0.net
レベルもどの程度強くなるかによるだろうし
戦車や戦闘機並みの戦闘力が比較的簡単に手に入る可能性あるなら入ること自体厳しく制限されて無断で入ること自体犯罪行為
レベル1上げることで懲役3年執行猶予5年
レベル2で懲役5年の実刑判決
レベル3で懲役10年の仮釈放無し
レベル4以上で無期懲役

そこらにダンジョンがあるなら楽にレベル上げできるダンジョンは大きな力になるから奪い合いになって独占されるだろうしそこに町が出来て周辺を支配しようとするんじゃないの

平和的に書くなら一般市民もれべるあげをワクチン接種みたいにする事が国から推奨されるかもね
レベル上げると健康被害出ると言う反レベル上げ説とかも流布するかも

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:29:59.45 ID:UQxNYblh0.net
少なくともレベルというわかりやすい形で力が簡単に入るなら筋トレマニアとかが挙ってレベル上げに励むでしょ
少なくともゲームオタクみたいな体動かすのが嫌いな連中が無双するのは道理に合わない

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:36:15.10 ID:UQxNYblh0.net
例えば現代でもプロレスラーといったマッチョは力があるからと言って街で無闇に暴れない
暴れたらすぐに捕まって色々と社会的に制裁も食らうからだ
警察や軍隊より強く簡単には取り締まれないなら尚のこと法律でレベル上げは厳しく制限される
或いは警察や軍隊が率先してレベル上げを行い専業軍人のレベルは文字通り桁違いのレベルで一般人では辿り着けない域にいるとかでないと社会秩序が守れず社会のインフラが維持できなくなる

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:37:21.90 ID:UQxNYblh0.net
つまり探索者は自衛隊や警察に入らないと慣れない職業

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:42:05.01 ID:UQxNYblh0.net
アメリカでは州によっては重火器に相当するものの個人で所持できちゃったりするがそれでも戦車や戦闘機を乗り回して良い訳ではない
やはり制限はあるのでレベル上げでいくらでも強くなって軍用兵器波かそれ以上になるならレベル上げ自体が国の認可を受けた人げ以外がやったらそれは重大な犯罪行為
爆弾や銃を無断で所持・作成するのと一緒で即逮捕だろうね

社会的もレベル上げは危険な犯罪行為と啓蒙されて一般人のレベルが上がっていたら即通報され犯罪者扱いされる

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:43:06.32 ID:UQxNYblh0.net
ウィッチャーの世界で超人たるウィッチャーが差別されるのと一緒の扱い
或いは仮面ライダーの様に社会の異物と見做される

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:46:12.20 ID:UQxNYblh0.net
レベルを上げる事が警察によって維持されている治安を乱しかねない行為となる
それを公然とやって許されるなら誰もがレベル上げを始める
いってみればあいつが銃を持っているから俺も銃を持つといったアメリカの自衛理論となり結果治安は悪化する
日本でも違法でレベル上げたいじめられっ子が学校でクラスメイトを皆殺しにする事件が起きる社会

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:52:40.02 ID:UQxNYblh0.net
探索者ってのがそもそもなんなのかっていう深掘りがされてないので設定を語ることもできないが
ダンジョンにある資源を持ち帰る単なる盗掘・密猟者なのか、兵士としての訓練なのか
害獣駆除の猟師と言う線もある
害獣駆除ならダンジョンから出てくるのは熊や虎や疫病運ぶ虫やネズミと言った程度のもの

街が破壊されるレベルなら軍の仕事になるので兵士だね

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 07:58:30.28 ID:UQxNYblh0.net
有害超獣だと区役所にある超獣対策課が背広きた役人然としたスタイルで怪獣退治してたが
リアルな世界観かといえばリアリティは薄くご都合設定・展開が強いけどなろう的な物語展開

カドカワは推してたけど漫画は今二つでそろそろ打ち切りの予感
pixivではそれなりに注目されてはいたが

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 08:03:47.03 ID:UQxNYblh0.net
リアリティなんかラノベや漫画に必要ないっちゃないんだけどね
壊れた街も次の回では綺麗さっぱり片付けられて犠牲者も何故か奇跡的にいないで済ますのがラノベや漫画なので自分が何をフィーチャーしたいのかハッキリさせないと

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 08:07:09.73 ID:UQxNYblh0.net
日本でのモンスターとのリアルよりの戦闘や社会を説明している作品って言うと「シン・ゴジラ」とか「怪獣自衛隊」

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 08:10:59.49 ID:UQxNYblh0.net
大抵のラノベのローファンって現代社会は現代社会そのままでダンジョンがあらわたからと言って何も変わっていないって風で物語進めるわけじゃんね?
それでニュースとかで流れた政治家とかの言葉をもじった台詞を織り交ぜつつダンジョンについての社会の受容の仕方を説明
そんな中で変わらない社会の中でダンジョン攻略を実況ってのが多いんじゃないの

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-HrGy):2023/09/20(水) 08:13:56.59 ID:UQxNYblh0.net
探索者も今現実にある職業に置き換えて駆除なり採集するものをファンタジー由来のものに変えるだけだし

自分が詳しくかつ面白く書ける職業は何ってことに尽きると思うよ

457 :ああああ (スフッ Sd5f-AowZ):2023/09/20(水) 08:29:29.39 ID:XPjUsEuFd.net
要は国が徹底して管理できるって方向ね
出来なかったら世紀末的社会と。

自分は後者になるイメージだった。

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f12-rn5m):2023/09/20(水) 20:15:32.80 ID:uMXJUxSh0.net
管理が徹底しなくて、テロが頻発したり内戦が勃発したりしても、警察や自衛隊がレベル上げ出来るならば、早々に平定出来るだろうし、そのまま抑止力にもなる。
5年10年経てば表面上平穏になるだろうし、20年30年になれば昔話にもなりそうな気がするが。震災とか原発事故とかサリンテロとかを見るにそんな気がする。

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f12-rn5m):2023/09/20(水) 20:25:00.41 ID:uMXJUxSh0.net
もし内戦が維持出来る条件として、ダンジョンが1つか2つで反社が確保して政府が利用できないってのを考えたけど、
その場合、アメリカが黙ってなくて支援するだろうから、やっぱり潰されると思う。
そして1度大々的に潰されれば、それが抑止力となって早々頻発しなくなると思う。

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf81-9C00):2023/09/20(水) 21:48:34.76 ID:TebJ8lAF0.net
異世界に当てはめようと思ったら難しいから聞きたい

例えば海外留学したら日本のサブカル好き達に迫られたけど
主人公がオタクじゃなくて落胆させてしまったとして
このパターンを異世界でやろうと思った時にどういうネタにすればいいだろう
魔法だとありきたりだし日本のサブカル並みに食いつかれそうな嗜好が思いつかん

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f24-xbk3):2023/09/20(水) 21:58:38.59 ID:DJAvvX5W0.net
>>460
日本出身だから日本文化に詳しいと思ったら折紙も碌に折れず、あやとりもできず、
日本史やら古典古文への造詣も全然ないと分かってがっかりした
とか

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f73-M65/):2023/09/20(水) 22:03:35.34 ID:NPQw725N0.net
イタリア人がやってるイタメシ屋に行った同僚が
「あのシェフ、イタリア人のくせにサッカーのこと全然知らないとか、どういうことだよ」と怒ってたことを思い出した

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f44-NfV8):2023/09/20(水) 22:21:02.93 ID:Sy66p+7R0.net
>>460
用語としては、メインカルチャーに対するサブカルチャーだけど
ここでの用法だと漫画とかアニメみたいな、分野全体がサブカルチャーとみなされるもののことかな?
いわゆるオタクっぽいとみなされる分野
なら魔法が主流の世界だと、比較的実用性の低い科学とかがサブカルチャーとみなされるかもしれん

文芸とか音楽とかの純粋な表現の話なら、現実のサブカルをそのまま持ってこれそう

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf81-9C00):2023/09/20(水) 22:44:02.81 ID:TebJ8lAF0.net
一つ思いついたのは
結婚するまでは男女純潔が当たり前のお堅い国だけど実は皆こっそり興味津々
だから性に奔放でそういう産業が盛んな国からやってきた主人公に話を聞こうとするけど
実は下ネタが苦手で母国の気風も嫌いだった主人公に落胆するみたいな

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-cH73):2023/09/20(水) 23:06:19.96 ID:6eQTKVAM0.net
カガクという名の多種多様な魔法のごとき技術のある世界から来たって触れ込みだったのにスマホや発電機や原爆や飛行機はもちろんのコト蒸気機関や鋼鉄や火薬もコンクリートもガラスも造れない とか?

俺TUEEEEE系の古典?コネチカットヤンキーは電気技師だったな
一世紀ちょい前の電気技師に当たるのは今ならなんだろ? 全部ひとりで1から初めないと行けないとなると今でも下手に先端技術の技術者よりも下町の工場のオッチャンとかのが無双できそうな気もするが

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd9-VokL):2023/09/20(水) 23:20:25.50 ID:lKQR+jUZ0.net
>>460
何も変わらん気がするが
少なくとも相手はこっちの世界に関する事柄を何らかの手段で知っていることになるから
この点では遠い異国と>>460の異世界に差異はない
ありそうなのはあっちからは日本もイタリアも引っ括めて異世界と見られるだろうから
「なんで異世界から来たのにジェラートたべないの?異世界人といったらジェラート好きでしょ?」
って日本から来たのにこう言われるかも

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fff8-xbk3):2023/09/21(木) 00:21:38.20 ID:taXPniMS0.net
>>460
スマホとか?
「異世界人っていろんな情報が詰まってる伝説の石板を持ってんだろ!?」ってキラキラした目で見られるけど
主人公はガラケー派かもしくは魔力で充電されて無限に電波が受信される特製スマホじゃないから動かないスマホを見せて落胆させるとか

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf81-9C00):2023/09/21(木) 00:48:43.77 ID:nkimDw9P0.net
これ主人公が地球人か現地人かでも変わりそうやな

回復魔法が使えるやつが来たと期待してたのに素養はあるのでこれから学びますみたいな初心者だったとか
レアスキルを授かって期待したけど全く使えないとわかって追放されるのにも似てるな

469 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-BLSc):2023/09/21(木) 00:55:59.56 ID:C/APm+Otd.net
>>460
黒髪の異世界人て全員ニンジャマスター何だろ!
え、違うの?
みたいな感じ?

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f11-Pa4f):2023/09/21(木) 01:27:29.74 ID:hHaenr/p0.net
>>462
ナチュラルに思い込みで他人のことを勝手に判断して勝手に怒ってるほうがどういうことなんだってばよ
疑問を持つのは相手じゃなくて自分の認識のほうだろうに
つか実例や事実を見てもなお、自分の印象のほうを優先させる質の危険人物ってことでもあるな
掘れば他にも偏見や誤解がぼろぼろ出てきそう

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-HrGy):2023/09/21(木) 05:42:13.93 ID:w3hC8lIg0.net
科学ってのは論理的に考えて検証する事であって魔法の対義語じゃないけどな
魔法も技術体系ができているならそれは科学として研究されているって事だし

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe6-HrGy):2023/09/21(木) 05:44:31.00 ID:w3hC8lIg0.net
魔法を科学の対義語とするなら、それは存在しない、理解できない現象を魔法と言ってただ恐れて近づかなかったり何の効果もないものを有り難がる未開の蛮族の姿勢を嘲笑う時に使うもの

473 :ああああ (スフッ Sd5f-AowZ):2023/09/21(木) 05:51:28.94 ID:oBybo3CAd.net
一発ネタとしては
「フフフ、ジャパニーズウタマロ❤」

作品を通してやるなら、「ニホンジンならなんとかしてくれる」という無茶を「出来るかそんなもん!」と悪態をつきながらも、こなしてしまう様な、日本人のハードルを上げる読んで自尊心をくすぐる系がいいと思う。

474 :ああああ (スフッ Sd5f-AowZ):2023/09/21(木) 05:54:12.35 ID:oBybo3CAd.net
ウタマロじゃないと、最初落胆させたとしても、最後は満足させてしまうようなの

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfac-9C00):2023/09/21(木) 08:44:17.82 ID:rQcBZEku0.net
勇者召喚されたけどしょぼいスキルしかなくて落胆されてからの追放
でも実は〜 みたいなのはもはやなろうの様式美になってるもんな

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f43-HrGy):2023/09/21(木) 12:48:45.29 ID:OEPGdZt00.net
勇者や救世主として召喚されるも能力やスキルが弱過ぎて、召喚した人たちがそれを不憫に思って手厚く保護され、むしろそれで危機感をさらに募らせた現地民が一致団結して自力で立ち向かう決意を固め、それが条件で召喚された勇者が覚醒し、手厚く保護していた人たちも勇者の加護を得られて大団円
みたいな話ってあるのかな?
探せばあるかもしれないけど、人気出なくて埋もれてるだろうかw

なお私は書く人じゃないから、もしこの設定で傑作作れるなら是非書いてください読みたいです

477 :この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-eTeF):2023/09/21(木) 14:05:28.38 ID:fDdtDyZ5d.net
>>475
>勇者召喚されたけどしょぼいスキルしかなくて落胆されてからの追放

本当に勇者のスキルとしてはショボくて、細々と冒険者として稼ぎながら小さな問題を解決する主人公
一方、他の勇者達は魔王軍との激戦で死線をくぐり過酷生活
勇者生活を脱落した何人かが主人公に八つ当たり

みたいな話を聞きたい

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd5-HrGy):2023/09/21(木) 17:01:44.57 ID:u6gGbUxA0.net
見向きもされない自分は実はすごかったんですぅ〜みたいな自己顕示欲満たす為だけの作風しかないなマジで

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-pEhn):2023/09/21(木) 18:05:03.50 ID:N53Y01t20.net
そういうのはイラスレ行けよマジで

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-VRQG):2023/09/21(木) 18:28:38.49 ID:hdp5RlLE0.net
勇者は器用貧乏の大器晩成だからレベル上げないと真価発揮しないからなあ。


ちなみに俺は転生者が魔王になって情報部に命じて
剣も攻撃魔法も回復魔法も使えて専用装備で身を固めたドラクエ的勇者が世界を救う伝説を人間界に流布しようと思う
才能ある冒険者を器用貧乏にしたりイキって他の職業に嫌われてパーティ組めなくするのが目的

なおそれやってソロに討伐された竜王w

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-pEhn):2023/09/21(木) 19:10:55.21 ID:N53Y01t20.net
ベホイミベギラマしか使えない奴にタイマンで負ける竜王(笑)だからしゃーない

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fd5-p9av):2023/09/21(木) 19:22:39.15 ID:HKtyyj630.net
マダンテ級の威力だったかもしれんだろ!
今のはメラではない……メラゾーマだ……ってのを主人公がやっててもいいだろ!

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-HF2c):2023/09/21(木) 19:22:53.81 ID:PYq8C0Mq0.net
>>477
異世界放浪メシとか、それに近くない?

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe6-O4+O):2023/09/21(木) 19:30:04.50 ID:JE4FGCQt0.net
>>483
勇者召喚基本セットの【鑑定】と【アイテムボックス】だけでも、情報収集と兵站の根底を覆す効果があるんだよなあ

正直、勇者の純粋な戦力なんて、たかが上位冒険者のそれでしかないけど
【鑑定】と【アイテムボックス】は本気でチートを超えたチートなのに
それを無視して放流する王国がうんこすぎる

485 :ああああ (スフッ Sd5f-AowZ):2023/09/21(木) 21:37:35.64 ID:oBybo3CAd.net
メタなことを言わせて欲しい
うんこなのは作者

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf28-9C00):2023/09/21(木) 23:16:48.48 ID:rQcBZEku0.net
なんか群像劇になりそうだな
過酷な戦いに身を投じる召喚勇者の一軍パーティの話とか
戦力外で放り出されたけどスローライフ満喫しまくるヤツらとか
そんな勇者達と交流しながら客観的に見てる現地人の話とかで

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd9-VokL):2023/09/22(金) 00:15:35.63 ID:36+pLJ4J0.net
>>482
本気で放った魔法が初歩の魔法と同等だとしたら
相当弱体化しているような

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-HrGy):2023/09/22(金) 02:35:28.01 ID:Ed8SGrAH0.net
>>476
慎重勇者の作者がそんな作品書いてたけどあっという間にエタったので多分需要がない

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-VRQG):2023/09/22(金) 04:28:03.99 ID:8Kad8n/v0.net
>>484
それだけで佐官待遇していいよなあ。士官として最低限の勉強はしてもらうけど。
なまじ戦闘能力無いから他陣営に寝返りこそあれ独自に反乱されるリスク無いし。

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f10-VRQG):2023/09/22(金) 04:38:09.34 ID:8Kad8n/v0.net
>>486
なぜかクラス召喚ものがそうならないんだよな

「元の世界に帰ろうと必死で戦う派」対「力を得て快適な生活なのに戻ろうと思わない派」
人殺しとか奴隷制度とか倫理観の違いを受け入れるかどうかの対立
才能ありすぎてファーストガンダム終盤のアムロ並に浮いてる奴

そういう群像劇読みたいんだが

491 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-eTeF):2023/09/22(金) 04:41:16.36 ID:e5Yx5tjfd.net
>>484
アイテムボックスの様な魔法鞄が一般的に普及して一般家庭でも普通に使われてる世界なら
スキルアイテムボックスは微妙と判断されるのではないか?

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f07-Pa4f):2023/09/22(金) 06:06:28.59 ID:qT25wQvB0.net
需要つかなろう内での需要を満たさないものは埋もれるから、
その意味では内容の制約は外で書くよりも厳しい

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-HrGy):2023/09/22(金) 06:41:47.90 ID:Ed8SGrAH0.net
>>490
学生の集団転移ものってそういう作品が多い印象
魔王討伐・戦争は最終目的として設定されているけど、ドラマの焦点は転移者同士の価値観と目的の違いでの対立

群遊撃とするかどうか微妙だけど
群雄劇は物語がとっ散らかる上に不人気キャラをうっかりフィーチャーするとダレて読まれなくなる
全体的に群雄劇各作家は少ない

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3ff1-HrGy):2023/09/22(金) 09:17:59.30 ID:+bbyiKMd0.net
>>488
エタったのか
あるにはあるのね
でもやはり需要なさそうか、ありがとう

>>490
群像劇というほどそれぞれのシーンがバランスよく出てくるわけじゃなくて、基本的には主人公サイドが多いけど、他の立場の人たちのシーンも出てくるのは、自分が読んだ範囲で(あまり多くないけど)
・勇者イサギの魔王譚
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

この2つはまあまあそんな感じだった

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-HrGy):2023/09/22(金) 10:55:48.27 ID:Ed8SGrAH0.net
指輪物語が主人公がひ弱な小動物として周りの屈強な勇者たちに守られて使命を果たす感じ?
ハリポッターも主人公より周りの大人たちが子供をサポートして戦うと言った展開
これってなろう以前の王道ファンタジーや少年ジャンプの展開じゃなかろうか

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-HrGy):2023/09/22(金) 10:58:52.54 ID:Ed8SGrAH0.net
なろうは王道に対するアンチテーゼとして努力をしない情けない少年やおじさんがある日突然力を手に入れて無双する物語
それがありふれてラノベの代名詞的なテンプレ化したことに1周回ってそれ以前の展開の方が新鮮と言う世代が出てきたのかも知れない

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-HrGy):2023/09/22(金) 11:02:01.39 ID:Ed8SGrAH0.net
序盤は主人公は守られる立場である強敵との戦いで父親や師匠が子供を守って死ぬそれから数年後成長した主人公が復讐や使命を果たすってのが王道

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-HrGy):2023/09/22(金) 11:11:00.36 ID:Ed8SGrAH0.net
ドラゴンボールは修行する事で強くなって強敵を倒すと言うインフレバトルの代名詞だったが、最新の「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」ではそれを全否定して修行を一切せずドラゴンボールにお願いしてチート能力で強くなる、或いは潜在能力が突如目覚めて最強になると言ったチート展開

ここまで漫画アニメがなろう展開に侵食されてしまうとチート展開に見飽きた人が増えてきてもおかしくない

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf39-A5lE):2023/09/22(金) 11:46:56.51 ID:L66/z8k20.net
>>490
よくあるクラス召喚じゃない作品ってなら10年引きニートの作者のを思い出す

男子校の生徒達が召喚されたけど今時の若者のノリで好き勝手されて世話係の現地主人公が苦労するって感じで
ただまあ学生召喚だと共学が主流で男女間のネタやらカーストあるのが定番なのが元凶かもな

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f80-Pa4f):2023/09/22(金) 18:15:26.77 ID:qT25wQvB0.net
同じようになろうに辟易してる連中でも、当初からなろうを受け付けなかった層と、
一度はなろうに親しんで後に飽きた層とではだいぶ乖離がありそうやね

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f93-y9ul):2023/09/22(金) 21:55:54.92 ID:qeYSEt9A0.net
ドクターフーみたいなそんな格闘上手くない奴が頭脳戦で無双する話とかどうなの

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f93-y9ul):2023/09/22(金) 21:56:33.78 ID:qeYSEt9A0.net
ドクターフーみたいな比較的戦闘上手くない奴が頭脳戦で無双する話とかどうなの

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d5-/HEw):2023/09/23(土) 03:45:47.92 ID:wW48IbOe0.net
書けばいいじゃん

504 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa96-wRbP):2023/09/23(土) 11:58:12.98 ID:nb8oX0KDa.net
なろう系作品の冒険者ギルドは全然徒弟制じゃなくてギルドになってない問題、
冒険者ギルドでなく冒険寄場と呼ぶようにしてはどうだろう

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0742-LvsZ):2023/09/23(土) 13:32:25.58 ID:TdHVnPgp0.net
管理側が徒弟制だからセーフってのはダメ?
現代の技術派遣みたいなノリで冒険者(を派遣運用する)ギルド

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 13:46:45.78 ID:Y61plfPW0.net
そこはたぶんギルドって名前の寄場なんだろきっと
それとも昔は徒弟制だったがなんやかんやで廃れたとか

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-ClgD):2023/09/23(土) 14:09:42.13 ID:+87CXaM40.net
>506
新入りの冒険者が来たら 中堅冒険者が絡むのは徒弟制だった頃の名残
中堅冒険者に手も足も出ないようなら中堅冒険者の雑用係にされて 荷物運びや下働きにこき使われながら冒険者について学ぶオンザジョブトレーニング

って話があったような覚えが

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-3JGX):2023/09/23(土) 14:24:02.10 ID:nCF1MTKJ0.net
徒弟制じゃなくてギルドになってない問題、和訳して冒険者組合にしとけば違和感なくなる模様

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 14:26:22.27 ID:Y61plfPW0.net
ただの言い換えだが、ギルドが組織名なのか制度名なのかって話でもあるな

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd9-mvTc):2023/09/23(土) 15:05:01.02 ID:Wfx++SI80.net
ギルド(職能組合)というより協同組合だなぁと思う

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e33f-kzLr):2023/09/23(土) 15:41:09.78 ID:492CtA7D0.net
ヨーロッパの民話的な妖怪はデザイン思想の進歩に合わせて段階的に洗練されていったが、日本や中国は急速にそれらが与えられたため「洗練され、かつ慣れ親しんだもの」が存在せず、必要な要素の取捨選択がままならなかったり、コレジャナイものになってしまったりする
ましてや他の国ともなると尚更

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e7c-PB4I):2023/09/23(土) 15:43:08.97 ID:vGSJORY40.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E5%BE%92%E5%BC%9F%E5%88%B6%E5%BA%A6)

>商人ギルド - 国際交易に関連 - は12世紀から13世紀にかけ強力だったが、同職ギルドの発展に伴い勢いを失った。
>同職ギルドはマスター、ジャーニーマン、見習いで構成される、特定の技能職に関連する様々な熟練職人の団体であった。

徒弟制(スター、ジャーニーマン、見習いの身分制度)は商人ギルドにはなさそうなんで
ギルド=徒弟制がある組織 ではないのでは?

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 15:55:35.99 ID:Y61plfPW0.net
>>512
史実がどうあれ、この場合は語源的な話のほうが重要になるのかな
どこぞの誰々がどんな概念をギルドと呼び始めたのかが

あと印象論の話になるが、読者がギルドと聞いて何を思い浮かべるかが、
徒弟制じゃなくてギルドになってない問題の肝やと思うぞ

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8c-dzKJ):2023/09/23(土) 15:58:00.79 ID:A01j90c90.net
ギルドもクランもオンゲのイメージでただの同士の集まりくらいのイメージしかないわ

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/23(土) 16:01:14.31 ID:bpiFUBw/0.net
業種ごとに必要とする支援違うのは当然だし特定の仕組みに拘るのもね

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b00-GTNk):2023/09/23(土) 16:02:47.84 ID:FAJhJgVx0.net
JAだって日本農業者ギルドみたいなもんだしな

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e7c-PB4I):2023/09/23(土) 16:17:27.90 ID:vGSJORY40.net
>史実がどうあれ、この場合は語源的な話のほうが重要になるのかな

いやまあ、商人ギルド(徒弟制無)の方が同職ギルド(徒弟制有)より歴史が古いから
『語源をたどる』ならますます徒弟制関係なくなる

>読者がギルドと聞いて何を思い浮かべるかが

大多数の読者は
>>514
みたいな感想だと思うよ
なろうの感想欄でも「冒険者ギルドが徒弟制じゃないのはおかしい」
って意見は見たことない
(自分が見てる作品にたまたま無いだけかもしれんが)

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 467a-44ew):2023/09/23(土) 16:22:28.43 ID:PrCx2dmE0.net
冒険者ランクが徒弟制度なのでは?

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 16:28:00.45 ID:Y61plfPW0.net
>>517
となると、いつ徒弟制のニュアンスが出てきて、いかにその用法が広まったかか

実際>514みたいな感想が優勢でなけりゃ、作中で多少なりとも触れてる作品がもっと多くなるはずだしな
ギルドと聞いて徒弟制度を思い浮かべる人らがツッコミを入れようとする構図は変わらん

520 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-By82):2023/09/23(土) 17:26:56.76 ID:M6q0pUK1d.net
>>504,519
徒弟制度じゃなく、同業者組合だぞ?

分かりやすく例えると
鍛冶屋の親方同士の寄り合い所みたいな
そしてそれぞれの親方には弟子が居て、その弟子も独り立ちして組合に入り
でも親方と弟子の関係は変わらずみたい

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 17:44:17.71 ID:Y61plfPW0.net
>>520
んじゃつまり前提からしてズレてたと

独り立ちしてない半人前がいるのが変だって話になるんかな

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e357-3JGX):2023/09/23(土) 17:59:19.32 ID:eSOXRWGx0.net
その職人とか見習いに相当するのが冒険者ギルドのシルバー級とかアイアン給料だったりするんじゃないの
そもそも架空の組織に現実の職人ギルドと同じ区分けをしないといけない理由も無い

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e357-3JGX):2023/09/23(土) 18:00:50.50 ID:eSOXRWGx0.net
>>522
アイアン給料ってなんだよ…

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 18:01:27.84 ID:Y61plfPW0.net
せやけどなんだか振り出しに戻った感あるな
はて違和感はどこから来るのやら

525 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-By82):2023/09/23(土) 18:04:46.81 ID:M6q0pUK1d.net
>>521,522
半人前じゃなく師匠を持たない人も入れるってだけだよ
で、組合の中で組合独自のヒエラルキーが

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d5-/HEw):2023/09/23(土) 18:34:05.45 ID:wW48IbOe0.net
ラノベや日本のゲームの冒険者ギルドって職安とか寄せ場だよな
単純に勘違いしてて和製英語になってると思うんだが

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 18:53:28.04 ID:Y61plfPW0.net
ギルド内の雰囲気で見る視点か
そのあたりで食い違いが起こってるのかね

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b44-WMZf):2023/09/23(土) 18:54:02.18 ID:3+b6d0N80.net
組織の形態はともかく、ある程度の市場規模になれば組織を作ったほうが
政治力も発揮できるし便利なのは確か
歴史上のギルドとちがって、TRPGなんかのためにゲームと相性がいいように仕組みに簡略化されてるだろうしな

歴史上の商業・手工業ギルドを参考に、あんまりなさそうなネタを考えた

・依頼の内容を事前調査する仕事がある
・依頼人の報酬は後払いの場合もあり、報酬を回収する仕事がある
・依頼人が報酬を払わなかったり不正があったら依頼人を追及をする仕事がある
・不正を行った冒険者に制裁する仕事がある
・不正の監視や調査をする仕事がある
・半ば独自の法律と裁判(懲罰委員会?)がある
・仕事はもっとギルド側から割り振られる
・年金のように金をとられる。代わりに仕事道具の支援や、仕事の失敗時にも援助はある

組織は役立つ仕事はもちろん不要な仕事も作り出して膨張していく傾向にある

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-1yez):2023/09/23(土) 19:02:47.64 ID:HMOWVKNO0.net
素人質問で申し訳ない(注.文字通りの意味です)で申し訳ないですがクランって私が知っているほぼ前世紀のCRPGの用語だとパーティと細かいコト言わなきゃ同じ意味だよね?
ギルドって用語もこれと同意で使われる場合と組合的な構成員みんなで連れ立って冒険やるワケではない組織の意味で使われる場合とがあって混乱する
ゲーム用語としてはゲームごとにどちらかに統一されてるのがナロタジーで入り混じってる?

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 464b-g4/w):2023/09/23(土) 19:05:08.13 ID:YxKPn/k+0.net
もういいやん、いっそ冒険庁だの省だのお役所感だしても
合同結社でもメガコーポでも

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8c-dzKJ):2023/09/23(土) 19:13:24.60 ID:A01j90c90.net
例えばモンハンのギルドに関してはライセンス持ちのハンターが受付嬢から依頼を受けるような仕組みでまさにナーロッパの冒険者ギルドっぽいように思う

532 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-3JGX):2023/09/23(土) 19:37:25.82 ID:elkIAdLor.net
>>529
冒険者ギルド(組織)にクラン(集団)があってその下にパーティ(単位)があるとかはあるだろうけど、なろうだって基本は作品毎に統一されていて意味上混ぜこぜにしてる事はほとんど無いと思うが
無いと断言はできんけどw

533 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-DCGx):2023/09/23(土) 20:33:36.20 ID:FiqUIvJ+d.net
自分はギルドはみんな自営組織にしてるよ
自営してるなら、設定にアラがあってもその組織のトップが無能だったと責任擦りつけられるから、書くのが楽やぞ

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-g4/w):2023/09/23(土) 22:02:19.50 ID:Ns/nO0OU0.net
冒険者とギルドではなく、冒険者ギルドで一つの単語なのだろう
冒険者ギルド(株)とかそんな感じで

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-/BbR):2023/09/23(土) 22:19:56.35 ID:FYTJIKOA0.net
>>533
自営ってことは一つの街に複数の冒険者ギルドがあると思うけどその辺はどうなってんの?

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d5-/HEw):2023/09/23(土) 23:27:18.61 ID:wW48IbOe0.net
自営だから複数のギルドがあると言うのが既に誤解しているが
自営だからこそギルド(組合)に参加して政治的な影響力を得ようとするんだよ

総レス数 1001
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200