2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 326【web版】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f635-lN7b):2023/08/26(土) 20:44:34.95 ID:Zwyd+E/J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

前スレ
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 325【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691488248/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c111-7BDZ):2023/10/26(木) 21:36:10.34 ID:tLaFNwoQ0.net
>>772
商業作品にありがちな無駄な延命に無駄なバトル路線に持ってくクソ編集やらなんやらがおるやろ

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb5-Qfrz):2023/10/26(木) 22:12:41.59 ID:0fS3d0s/0.net
なろうやからなぁ

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc0-1J48):2023/10/26(木) 22:18:32.01 ID:9ZvFTKG10.net
四大精霊出すのはいいが
パックソ何やってんの?

778 :この名無しがすごい! (スップ Sd9a-GIiv):2023/10/26(木) 22:31:46.30 ID:GCEyl9dHd.net
四大精霊はパックソが口だけ番長すぎて
ものすごーく弱い印象

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a2d-Dpb3):2023/10/26(木) 23:14:16.48 ID:JrJ0ZH/k0.net
発狂モードに入れば強い( ̄ー ̄)ニヤリ

780 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/27(金) 01:01:43.51 ID:2RaTUrekr.net
発狂されたとき強いとめちゃ面倒なんですがそれは…

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1668-jKLe):2023/10/27(金) 01:26:15.15 ID:vlSDRweX0.net
いくらイキったところでライハルさんにワンパンだしな

782 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/27(金) 01:38:21.04 ID:2RaTUrekr.net
そう、色々理由つけてラインハルトを出動させないようにしてるけど
物語が完結したときに
「いやこれ、ラインハルトが1から10まで解決出来たんじゃね?」
って話になりそうな気はしてる

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a86-Wk9/):2023/10/27(金) 02:03:43.90 ID:AgOEtFQP0.net
ラインハルトはリゼロ世界の謎に関わってるらしいし、スバルにしても助けてくれる上位の存在ありきなとこあるからなぁ
結局そっちの都合でラインハルトは重要な場所?に居れないとかだとそんな仮定しても意味無い気がする

結果論だとスバルの活躍するタイミングには介入出来ない、させないみたいなシステムっぽい気がする

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb5-Qfrz):2023/10/27(金) 02:40:19.73 ID:1iHN6WkF0.net
ラインハルトは友好を築いてない敵陣営だからな、

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-ANn9):2023/10/27(金) 03:21:38.81 ID:6+Ytj5Lq0.net
一応憤怒はライハル脳死でぶつけたら大惨事にはなったから……
レグルスも多分攻略までは行かんかったからマジで周辺消し飛ばすブッパ技で嫁巻き込みとか使わんと千日手だろうし……
白鯨も場所不明で大兎も殺し尽くせん可能性あるし……

こうして並べると意外と真面目にスバルの功績はあるし……

786 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/27(金) 03:41:19.49 ID:oCmEJ1kfr.net
そういやそんなんあったな
達平なりに考えてるんだな

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a9d-dB6D):2023/10/27(金) 04:22:29.17 ID:3VIejp4K0.net
アベルちんにチート能力あげてほしい
国のトップが世界屈指相当の頭脳と覚悟決まってるのは凄い事だけども
頭脳レベルで比類するくらいのが今の現場に何人も居る状態だとなんか地味
あ…剣があるけどそれもなぁ

788 :この名無しがすごい! (スップ Sd9a-HmBG):2023/10/27(金) 06:18:25.82 ID:hIN9JRw/d.net
小道具使うの上手いキャラかと思ってたよ

789 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-Fc7M):2023/10/27(金) 06:57:42.27 ID:0tAZmkrrd.net
チシャに出し抜かれ、オルバルトに弑逆されかけ、星詠みの言いなりになり
ただスバルの行動によって生かされてるだけの愚図にしかなってないしな

盤面を覆されるだけの噛ませ犬かつ解説役

790 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 08:12:52.00 ID:1iHN6WkF0.net
俺の代で帝国はお終いだぴえん、え?俺生きられるの?
お終いだから嫁なんてとらん、俺生きてたし嫁取るか

791 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 09:45:20.95 ID:5Ip6ULLe0.net
8章終わる頃にはルグニカとヴォラキアを和平に持ち込んだ英雄の肩書きが付くんだろうな

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ac4-XBSG):2023/10/27(金) 10:38:11.64 ID:G2F3azBL0.net
ライハルトは本人強いだけで個人だからなif世界でも結局パックの暴走止められるくらいで、英雄ではあっても英雄でしかないのよ……

793 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-/pAp):2023/10/27(金) 11:45:13.12 ID:3TceEnmLd.net
大物書こうにも達平が小物だから書けなくてもしゃーない

794 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 14:55:51.78 ID:6+Ytj5Lq0.net
リゼロで一番大物感出てたのオボレルifスバルな気がするよ俺は

795 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 15:48:00.44 ID:hs4PKOGP0.net
今読んだけど、少数精鋭で突撃ってマジで何なんだ…
七章の帝都決戦っとまるで同じ展開じゃねーか

設定捌き切れないってより捌く気無いだろもう

796 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 20:00:40.98 ID:XNgx5pXkd.net
チシャの方が優秀だよね

797 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 20:44:31.63 ID:U03F+D6u0.net
相変わらず糞エピで飯が美味い

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a97c-CP9B):2023/10/28(土) 01:01:28.27 ID:Hi8i6KWQ0.net
余裕そうだな達平さん

799 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 07:51:12.60 ID:HP7yA55j0.net
ついに更新されても誰もココにコメント書かなくなったのオワコン感するな

800 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 08:13:46.80 ID:DjOML91D0.net
>>799
君が書いてくれてるではないか

801 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 08:26:01.04 ID:HP7yA55j0.net
帝国の問題なのに敵本陣に乗り込むのがエミリア陣営&ハリベルだけで草
帝国メンバー全員が城塞都市でまったり防衛して攻撃は他国に丸投げは話が違うだろww

802 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 08:32:33.34 ID:KeqTkIBo0.net
向こうにセッシーいるらしいし、帝国面で信用出来そうなのがヨルナと帝国后候補だけだけど捕え済み引きこもり中だしな
アベルなんか、悪いがあいつは置いてきた、この戦いについてこれそうにないからな、だし、そうなるとゴズも護衛につく
ジャマルもいらんだろうし、なんというか帝国勢はいた方がめんどいのは確かw

803 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 08:35:05.67 ID:KeqTkIBo0.net
実際ラインハルトがこの場にいたら、精霊関係の仕業ってわかった時点で魂と精霊との契約を断ち切る加護みたいなのがいきなり発動して終わりそう

ベア子とスバルガクブルしそうだがw

804 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 09:10:57.93 ID:HP7yA55j0.net
おとぎ話になるくらい昔に死んでたヨルナの元旦那が生き返ってるなら過去の九神将含めた強者たちも生き返るよな、ハリベルやセッシー合流とかしても多勢に無勢じゃね?

805 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 09:21:08.28 ID:S5ZG6nSn0.net
>>802
アベル「ふむ。これがチャオズ視点か・・」

806 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 10:05:10.94 ID:+gYQNBFn0.net
もう出し惜しみやめなよ
引き伸ばしてもどんどん糞になってくだけだぞ

807 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 10:38:32.65 ID:1na89Tb70.net
オットーにクソイライラするんだがこいつこんなキャラだっけ?
僕は苦悩してます僕たちが良ければそれでいいんですムカつくユリウスとロズワールは黙ってて下さいみたいな感じばっかでガラ悪すぎなんだが
ロズワールから君も光側の人間だよ〜と擁護されてるのも意味不、ウジウジしすぎて中途半端じゃん
腐受け狙ってキャラおかしくなってね?

808 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:40:42.88 ID:LVIwFR7Q0.net
なんでこんなクソ作品が商業化してパチスロまで出てんだろ?出しても二万部行かないとか打ち切りにしろよ
同業作家はぐぬぬぬもんやろ

809 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:47:46.22 ID:LNVNzbLe0.net
そもそもパチとスロの宣伝一切無しだからなぁ作者

810 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:03:40.04 ID:xRVa6ILpr.net
ただただレムがウケた、それに尽きるだろ

811 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:05:37.86 ID:BlbF+qxp0.net
グァラル潜入もカオスフレームも置いてけぼりだったのにまたレムお留守番かよエミリアと逆で良くなかったか?
エミリアの戦闘ぶりっ子だし作者パワーでリョナられないから読んでてつまらんのよなー

812 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:40:10.75 ID:nbcqLxIud.net
>>808
出し惜しみやなく全力なんやで
7章完結したことにして誤魔化すくらい必死なんや

813 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:40:57.85 ID:nbcqLxIud.net
安価先ミスった
>>806

814 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:41:55.97 ID:NxTI5Xtf0.net
5ヵ月以上竜車で会議とかどうなってんだタツ

815 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:50:11.44 ID:6N8p4o4U0.net
安西先生に見えた
訴訟

816 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:56:32.92 ID:09yG7WRD0.net
>>772
・あと10年くらいで完結したいとは思ってる
・過去にした発言と設定はなかったことにしてほしいが一番最新の作者談
7.8章のアラキア自体が当初の予定に入ってない代物だし

817 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:57:16.89 ID:09yG7WRD0.net
そういやアルの掘り下げってどこいったの

818 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:59:37.45 ID:BBhSmAn8M.net
伏線回収しないで完結、作者死亡、消息不明の作品も多いからな

819 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 14:05:06.83 ID:auqourrX0.net
決戦の盛り上がりより5つの頂点のぐだぐだ戦闘がまたきそうで不安のほうがデカいな
というか電撃作戦をやろうとしてるのに
標的の居場所を掴む魔眼喰らってることはスルーなのか

820 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 14:41:33.16 ID:oRSPt7Ua0.net
>>807
自分が呑気に休んでるときにスバルが大変なことになったからじゃね?
余裕がなくて苛ついてるんだろ(そうした描写もあったし)
その上スバルが大罪司教を庇いだしてるから普段どおりってわけにはいかねえかと

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1da-7m0B):2023/10/28(土) 14:50:17.15 ID:Ztcmor960.net
>>810
レムよかアニメ一期そのものじゃね?アニメ前は確か観測売上部数1万切ってたし
三章までは勢いあって比較的万人受けな内容だったからなぁ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d39d-H21U):2023/10/28(土) 14:59:46.87 ID:Ypq2NULP0.net
更新時間不安定やな

823 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-0rhx):2023/10/28(土) 15:09:33.61 ID:YiBoR4BXd.net
ロズ参戦てことは亜人
戦争で死んだJの頃の奴らが出てくるフラグか
 る

824 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-0rhx):2023/10/28(土) 15:18:04.53 ID:YiBoR4BXd.net
ロズ参戦てことは亜人戦争で死んだJの頃の奴らが出てくるフラグか
バルグレンも出てるしストライドや過去の英傑達を出すんだろうが
九神将でやった、今回の敵はこいつらだ!みたいな長々とした敵の紹介がまた始まるのかと思うとげんなりする

825 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-0rhx):2023/10/28(土) 15:18:30.47 ID:YiBoR4BXd.net
なんかへんな二重投稿みたいになってたすまん

826 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 16:23:30.69 ID:H+sQdLo20.net
まあでもスピンクス持ち出した時点でロズ前線に出さないは嘘だからなぁ

827 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 16:37:58.04 ID:JDR8GqSW0.net
そういやセッシーって先に「単独乗り込んで術者の魔女を殺したけどゾンビ止まらんわ~」みたいな描写無かったっけ
これ突入作戦全部茶番なのでは?

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29a1-IXSv):2023/10/28(土) 18:01:51.15 ID:WW0d90PA0.net
だからスピカの暴食の権能を使うかベア子が封印で対処しようってって話してるのでは

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f385-k3v3):2023/10/28(土) 18:29:03.90 ID:OhAdCMqn0.net
せめて一人でも帝国の主要人物を連れてかないと現地で困るぞ?

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e169-gnSR):2023/10/28(土) 18:34:17.52 ID:i3sskUdn0.net
エミリア陣営だけでずっと一人で会話しててわろた

831 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 19:50:50.28 ID:XKZk5z4x0.net
王国サイドと帝国サイドで別れて作戦会議してんだから当然だろ
相変わらず気の早い連中ばっかだなここ

832 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 19:51:05.03 ID:Xqqbo6Bu0.net
流石にアベルとゴズとオルバルトさん位は来るだろ
オルバルトさんは断りそうかねないけど帝国の戦力がゴズだけなのはあんまりだし

833 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6d-NYlQ):2023/10/28(土) 19:59:15.31 ID:WqyqfYIAM.net
>>827
だからスピカが必要って話やろ

834 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6d-NYlQ):2023/10/28(土) 20:07:43.75 ID:WqyqfYIAM.net
今ガークラにいる九神将ってゴズとオルバルトだけ?
モグロもいるんだっけ?

835 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 20:27:31.36 ID:XKZk5z4x0.net
帝都→アル、セシルス、アラキア(放置)
幽閉→プリシラ、ヨルナ
別行動→ハインケル、ロウアン、グルービー
停滞戦→オルバルト、カフマ、シュドラク、プレアデス戦団
不明→モグロ
敵→バルロイ、マデリン(龍形態)

836 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 20:36:34.03 ID:jUcGClli0.net
ゾンビ関連がどうなってるか分からないんだから茶番もなにもないでしょ
行かなきゃ進展しないなら行くしかない

837 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 20:39:48.21 ID:jUcGClli0.net
そういやグルービーが重要になるのは防衛戦のほうなんだろうか
帝都攻略戦側で必要になるならもう合流しないと間に合わなくなりそう

838 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 20:52:10.73 ID:DrWurKvqd.net
>>835
マデリンてまだ敵やってたんか
7章8章つまらんくて流し読みしてたから
江戸転生ゾンビ軍団ダー、みんなで力合わせて戦うゾー、くらいにしか把握してなかったは

839 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 21:11:43.83 ID:DrWurKvqd.net
>>827
そこに気づくとは…やはり天才か

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-Eivg):2023/10/28(土) 21:23:51.80 ID:m+fxFeWK0.net
やっとロズワール無双が見れるのか

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-IXSv):2023/10/28(土) 21:32:05.14 ID:auqourrX0.net
>>837
達平の距離と時間のガバさを舐めるなよ
いまどこに居ようが余裕で合流してくるぞ

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-IXSv):2023/10/28(土) 21:38:05.26 ID:auqourrX0.net
>>832
アベルも位置バレの魔眼喰らってたし
アベルくらいは残らないとガークラにネームドが攻めてくる理由もなくならね
攻めてこないなら留守番組はもう出番なくなるし
何かの理由で陽剣が必要になっても現地にプリシラいるしな

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5101-noQV):2023/10/28(土) 21:40:05.70 ID:TQod5htW0.net
>>742
フリューゲルから移ったっぽいな ホーシンもそうだったし

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5101-noQV):2023/10/28(土) 21:46:32.61 ID:TQod5htW0.net
>>774
ご都合も何も外伝でムスペルの大陸びっしりな根っこ利用したワープの伏線は既にあったから
おそらくふつうにワープしますよw

845 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 22:07:25.11 ID:XKZk5z4x0.net
エミリア達が監視塔からルグニカに戻った方法よりはマシだからセーフ
クリンドでワープ出来るんならそれで行けよ…流石にあれはご都合が酷すぎて萎えたわ

846 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 22:19:38.80 ID:OhAdCMqn0.net
マデリンぶち殺してくれるならなんでもいい

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9e-xjPM):2023/10/28(土) 22:50:50.24 ID:8MJHGagR0.net
8章は今のところ不快なルイの陣営入りがほぼ確定ってだけで萎えるわ
てっきりゲストキャラかと思ってたのに

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-zW/F):2023/10/28(土) 23:31:25.80 ID:JDR8GqSW0.net
ルイはまあほら
サテラと同じ見た目でエミリアを蔑視してる世論をひっくり返す以上は
ルイと同じ見た目のスピカを捨てたらダブスタになるからキャラとして出しちまったもんはもうしょうがないというか

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 135d-x0X1):2023/10/28(土) 23:53:49.00 ID:XKZk5z4x0.net
いや別に帝国で保護してもらうでも良くなかったか?
大災で対抗する手段として働いた暁にルイの今後をアベルやミディアムに任せるでもいけた筈だぞ
逆に暴食のヘイト溜まりまくりの王国に連れ帰るのはリスクでしかない

850 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-ESep):2023/10/28(土) 23:57:14.38 ID:DrWurKvqd.net
ルイ信じたら「いい、いいわ、いいわね、いいわよ、いいじゃない、いいじゃないのさ、ボク達ワタシ達は純真なフリしたら騙せると思ったんだ暴飲暴食!」とか豹変されて
「どうすんのこれ?」っていう展開やったら
たっぺい見直してもいいぞ

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8112-Tpl8):2023/10/29(日) 00:03:23.17 ID:VzB6hJvx0.net
スピカは8章の帝国にいる間に良い感じの見せ場出して後腐れなく死ぬでしょ、暴食は一人生け捕りで捕まえてるから被害者達を救うのは後回しにできるし

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31a0-wP56):2023/10/29(日) 00:23:48.73 ID:QkrPF+vR0.net
>>850
8章最後でそれやってほしいな
そんでそのルイをラインハルトに斬らせてスバルとラインハルトが決別するようにしたら完璧

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e169-gnSR):2023/10/29(日) 02:24:05.90 ID:1SjDLDRW0.net
女だけ生き残るとか
キリトアララギかこいつは
男がいるだけまだマシか

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 296d-l8hq):2023/10/29(日) 03:38:33.84 ID:FCC6nANl0.net
>>851
帝国で死んだらゾンビになって蘇るけど

855 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-0rhx):2023/10/29(日) 03:52:14.42 ID:z1JzPS5jd.net
たとえ死ぬとしても問題解決せずに死ぬわけねえだろ

856 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6d-niDl):2023/10/29(日) 05:25:59.71 ID:eJeRZlj2M.net
うん、まあで?
アラキアどうなったの?

857 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 08:33:05.99 ID:WsKx+H5f0.net
アラキアはメンヘラってるよ、

858 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:27:39.27 ID:fzMa8Rja0.net
またレム置いていかれるのかよ
レム復活した意味あるの?これ

859 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:28:35.44 ID:fzMa8Rja0.net
てかスバルって3章の時にレムを置いていって失敗してるのになんでまたレムを置いていこうって判断になるんだ?
他人に触れられるのも嫌なくらい大事な人じゃなかったんかい

860 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:35:14.97 ID:nmXVQPMg0.net
今更だけどヨルナの旦那の設定なんか雑くね?
それなりのエピソードあるならまだしも、
いきなり相手を苦しめるのがコミュニケーションとして当たり前だったから苦しめてるだけ〜とか言われても着いていけないんだが

861 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:37:06.51 ID:nmXVQPMg0.net
今の作者の頭の中は少女趣味全開でルイをゴリ推しする事だけやろ
レムは完全に居ても居なくても変わらんモブキャラになっちゃってるし

セリーナと変わらんぞ洒落抜きで

862 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 11:21:26.77 ID:kvn3KFk/d.net
達平才能枯れたな

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8162-Q0z2):2023/10/29(日) 12:23:14.04 ID:j3p4cIkt0.net
>>847
ルグニカに連れて帰るかは不明だけどな
レムと一緒に帝国に残って最終章あたりまで出てこないパターンもある

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9fd-x0X1):2023/10/29(日) 12:33:09.21 ID:qvV3Fzn40.net
ルイの名前回でルイを良い子アピールしてレムにヘイト溜まる真似させてたのはさすがに草

ベアトリスルイタンザで作者が幼女にんほってそうなのほんまキモイ、メィリィも仲間入りさせるし作者の欲望がスバルに乗り移ってるだろ

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e169-gnSR):2023/10/29(日) 12:47:38.00 ID:1SjDLDRW0.net
俺は男も女も等しく殺される平等感に満足感を感じるんだ
でもオタクの多数派ではないんだろうな
キリトとかアララギとかいう前例があるんだしな

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-IXSv):2023/10/29(日) 12:57:08.38 ID:sxhismwa0.net
>>860
あいつも出さないほうが良かったな
ヨルナがアイリスだった頃が何百年前かわからんがそれだけ前の皇帝でも穢土転生できますよってことになると
穢土転生させる死者のストックも何百年分になるから敵を倒しすぎて石塊のマナが尽きる心配自体があほらしくなる

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8111-LyDe):2023/10/29(日) 13:21:58.60 ID:nmXVQPMg0.net
ルイをまともに今後も使うからせめてまともに会話させろよと
あうあう言うだけのキャラで何がしたいのか分からん

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c93b-0M1N):2023/10/29(日) 18:33:40.48 ID:UnkdnWt/0.net
帝都でこの時を待ってたみたいに出てきた星読みたちはどこ行ったの?

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b47-ESep):2023/10/29(日) 20:31:16.75 ID:WsKx+H5f0.net
「この時」が過ぎて満足して飽きて解散したんだろ

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f31f-VrwO):2023/10/29(日) 21:28:56.24 ID:+PtbzJ140.net
お前らみたいな奴だな

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b47-ESep):2023/10/29(日) 21:40:12.07 ID:WsKx+H5f0.net
マナ詰まり?系のやつら、それぞれどんな症状なんだっけ?
誰と誰の症状が一緒なのかよく覚えてないんだよね
ラインハルト、スバル、ベア子、ラム、アナスタシア、・・・

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5101-noQV):2023/10/29(日) 21:54:55.19 ID:/9CIaeVx0.net
オットーにはちゃんと意味がある言葉に聴こえてるはず

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b47-ESep):2023/10/29(日) 22:25:50.59 ID:WsKx+H5f0.net
「あっ」「スバル!」位しか言ってないだろ

874 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 03:27:04.41 ID:tvJV7BrS0.net
すまんアラキアめちゃくちゃ可愛くない?
メンヘラ半裸眼帯銀髪従順激強ワンワンって
属性盛りすぎだろ
帝国救ったご褒美にルグニカに持って帰りたい

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8125-iOvj):2023/10/30(月) 07:09:40.17 ID:8JeRPgTH0.net
褐色属性も付いてる

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200