2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 326【web版】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f635-lN7b):2023/08/26(土) 20:44:34.95 ID:Zwyd+E/J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

前スレ
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 325【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691488248/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 18:57:00.54 ID:dnBoAJWep.net
そろそろエミリアたんとガーフが頭を使い始めるころだな

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa2d-9pt8):2023/10/13(金) 19:19:37.81 ID:fGFdbWto0.net
>>500
ラインハルトはMMORPGでいうところのゲームマスターとか運営側に近い立場かもな(´・ω・`)

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7168-BbME):2023/10/13(金) 20:28:49.81 ID:DcmEjcS50.net
>>502
違うよ

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dad-CU0H):2023/10/13(金) 20:58:28.67 ID:kLTg/E8S0.net
まぁレイドが権能斬った位だしラインハルトも気付ける機会や能あっても不思議じゃないよな

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-nW3i):2023/10/13(金) 21:16:07.65 ID:VKpfBI400.net
>>500
ノミさんにすら抜くことが出来なかった竜剣レイドの鞘がスバルに会ったときにカシャンと緩んだんじゃね

506 :この名無しがすごい! (スップ Sdda-7SNQ):2023/10/13(金) 22:28:13.24 ID:Nl8CAqkQd.net
1章の頃はエミリアも多少可愛い感じあったのに
その後なんで知恵遅れにしちゃったんだろう

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31dc-neKi):2023/10/13(金) 22:37:42.52 ID:XjSZSAc10.net
龍剣レイドにはレイドの魂が封じられている節

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dad-CU0H):2023/10/13(金) 22:50:46.56 ID:kLTg/E8S0.net
六章以降のアホの子具合は過剰だよな

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa2d-9pt8):2023/10/13(金) 23:25:02.94 ID:fGFdbWto0.net
そのうち全て思い出して賢くなるよ(*´ω`*)

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-Ggc5):2023/10/13(金) 23:55:41.55 ID:uQJHkTpg0.net
むしろ幼女時代の記憶思い出したことで精神年齢引っ張られてる可能性

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b8c-J127):2023/10/14(土) 01:11:52.56 ID:VVYNg7D10.net
>>501
頭突き瓦割り100枚余裕

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7378-Q4Vj):2023/10/14(土) 05:15:19.40 ID:lVQ0ryqi0.net
>>500
その発想はなかった
とはいえ、普通に素性の知れないやつを警戒してるだけと読み取ったよ

だからラインハルトとエミリアは知己なのに、スバルには心当たりがないとしらばっくれたんでしょ
加えて、助けを呼ぶほど戦いに自信がないのに、エミリアの認識阻害ローブを貫通して特徴を覚えてるのも相当変じゃない?
だから怪しまれるのは当然かと

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-264i):2023/10/14(土) 06:11:07.17 ID:HDmvAHtT0.net
まぁそもそも王都の真ん中にスバルが急に出現したのなら
ラインハルトからしたら知らない霊圧が急に町中に湧いたことになるしな
さらにエミリアに絡むしとりま魔女教徒の疑いはかかるよ

514 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-H1dy):2023/10/14(土) 06:48:49.81 ID:bXozSul5d.net
ジャージ姿で明らかに不審者だからじゃねーの
リゼロ世界ではまず存在しない服だし

515 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 07:51:20.13 ID:Npt03tKy0.net
ロズワールお手製だが?

516 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 07:51:55.25 ID:Npt03tKy0.net
最初か

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b33-PAqb):2023/10/14(土) 10:14:28.89 ID:sp+CpZWJ0.net
剣奴孤島くっそ面白いから2回目読むわ

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9d3-DACp):2023/10/14(土) 13:27:36.76 ID:xR69ndLp0.net
ガチで急に現れたら周りの人達がもっと動揺してそうだし無いんじゃね
本当に最初から目付けてたら路地裏で死ぬ前に駆け付けてそうなもうだし

519 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 14:48:12.91 ID:ejfv+ISmr.net
リゼロ更新いつされるんだろう
早く読みたい

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-264i):2023/10/14(土) 15:16:17.54 ID:HDmvAHtT0.net
今から12月末発売の新刊の為に締切の11月25日くらいまでに12~13回更新しないといかんからな
もう残り40日くらいしかないから今日の夜から再開しても3日置きに更新しないと間に合わない

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c94d-jeGz):2023/10/14(土) 17:03:31.69 ID:Npt03tKy0.net
実際は5話くらい進めてて予定調和よな

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-Q78q):2023/10/14(土) 18:00:36.74 ID:OdmPNoDK0.net
レムなら俺の隣で腰振ってるよ

523 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 20:05:24.44 ID:fyc8uFxc0.net
もう書き溜めてあってあとは投稿するだけの状態になってるのかな
イラストの発注もしてるだろうし

524 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 20:46:13.06 ID:qeSwEFjd0.net
エミリアたんは俺の龍剣レイド握ってるよ

525 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 21:26:14.26 ID:C7s2TTzR0.net
>>522
腰トントンもすると喜ぶよ(ΦωΦ)

526 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 21:27:19.08 ID:S3d08ymv0.net
8章まったく話題にならないな
小説も死に戻りしました!とか言って6章とかに戻して別の世界線で再開すれば猫もこの泥沼から抜け出ることができるぞ

527 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 21:43:58.72 ID:h1Zf1rWu0.net
ナツキ・スバルが異世界転生?した瞬間ってそこに突然現れたってより、その瞬間に意識が発生したって感じだよね

528 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 22:06:36.64 ID:rdQK1GyG0.net
急に覚醒してるって自認だけだしな
ただ持ち物は珍しいし、それと気付くような違和感や汚れとかないってのは考えづらいからなぁ

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d157-HaiO):2023/10/14(土) 23:11:38.20 ID:yOVWHF0U0.net
レム人気は凄いからレムが記憶を戻したら話題になるでしょ

530 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 00:05:56.47 ID:VN65A1mW0.net
レムはマジで話引っ張りすぎてな
アニメでレムの記憶が取り戻されるどこまでやれるんだろうか

531 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 00:07:53.68 ID:1TW4eWkE0.net
どうせ終盤に一章前とかに戻ったりするだろ

532 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 00:50:20.44 ID:y+gFjdsn0.net
レムの記憶が戻ったらどうやってスバルの心を折るのか

533 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 01:50:32.07 ID:GRvByCBw0.net
>>531
強くてニューゲーム

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 536d-PAqb):2023/10/15(日) 14:30:21.04 ID:VN65A1mW0.net
剣奴孤島くっそ面白いな!w
何回見ても面白いわ
7章でもここの面白さは異常
7章も大体面白くてつまらんとこは戦争のときくらいだったわ
それ以外は面白かったと考えると
いつメンがいるとつまらなくなるのかもしれない
新しいメンバーがいるからこそ剣奴孤島は面白かったのかな

535 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:05:13.63 ID:pqMO9UpL0.net
ワイそこで読むの止まってるんやが

536 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:11:13.92 ID:ROowqbYu0.net
>>535
俺がお前の時を止めた、剣奴孤島の時点でな

537 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:42:25.34 ID:3Pqg79EDd.net
エミリアが現れるとつまらなくなる
みたいな点がいちばんのネックだな

538 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:46:40.59 ID:1TW4eWkE0.net
剣奴孤島は死の前に戻れなくなる流れが全部持ってった

539 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:56:37.19 ID:3Pqg79EDd.net
そんな設定あったっけ?

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 536d-PAqb):2023/10/15(日) 19:11:30.49 ID:VN65A1mW0.net
エミリアと合流してからつまんなくなったよな
剣奴孤島らへんはめちゃくちゃ面白かったのに

541 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-PAqb):2023/10/15(日) 19:12:18.68 ID:nJX+DIAxr.net
>>537
なんでエミリアがいるとつまらなくなるんだろう

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e5-6z33):2023/10/15(日) 19:24:25.38 ID:2YjnzIks0.net
エミリアがいると緊張感無くなるからな
戦闘中の掛け声も「えい!」「や!」とか多くて気が抜けるし

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-YxR3):2023/10/15(日) 19:39:56.79 ID:1s1zsk410.net
そこそこ強いしそこそこ真理突いたこと言わなきゃいけないキャラだし、スバルはヨイショしなきゃいけないしでワンパターンにはなりやすいだろうな

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b1d-J127):2023/10/15(日) 21:11:52.36 ID:M7f/wprH0.net
政治劇になっちゃったら脳筋お花畑パヨクなエミリアたんの出る幕が無くなるのはしょうがない

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b1d-J127):2023/10/15(日) 21:12:11.24 ID:M7f/wprH0.net
政治劇になっちゃったら脳筋お花畑パヨクなエミリアたんの出る幕が無くなるのはしょうがない

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d142-l5OQ):2023/10/15(日) 21:18:22.81 ID:ZqN8Xh8d0.net
>>543
まるでなろう主人公みたいだ

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b32d-dthN):2023/10/15(日) 21:29:03.59 ID:GRvByCBw0.net
>>542

パックが復帰したらこんな感じになるよ(*´ω`*)

エミリア「パック、お願い!」
パック「任された~♪」

548 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 04:50:59.93 ID:K58qYDsed.net
話がつまらなくなったのをエミリアのせいにすんなよ

エミリア出てくる前からつまらなかったよ?

549 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 06:07:23.47 ID:belgADPG0.net
つまんないしか言えないつまんないやつのつまんないはつまんないから参考にならないんだよなつまんない

550 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 06:11:19.53 ID:1qKSc2u60.net
エミリアたんはガ○ジだからしゃあない

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-264i):2023/10/16(月) 06:33:52.36 ID:7og7Aubm0.net
実質14~15歳な上に後半の7年間はほぼパックとしか会話しとらんからな
しかも記憶が半分封印されてるから不安定
アタマん中はまぁせいぜい10歳くらいのガキ相当でしかない

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b33-PAqb):2023/10/16(月) 08:00:04.87 ID:K1KEdEpi0.net
エミリアの精神年齢はどうでもいいけどエミリア出てきたらつまらなくなるのはマジ

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c90e-Q4Vj):2023/10/16(月) 08:48:36.78 ID:NclqYGZf0.net
>>548
つまらないなら何で更新待ちしてるの?

554 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 11:52:23.48 ID:8SfJLkgG0.net
逆に姉様が出てくるとワクワクする

555 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 11:56:06.39 ID:64b8D3kb0.net
エミリア出てきたらつまらなくなると言うか
いつものメンバーが出てきたらつまらなくなるよな
剣奴孤島は新キャラで敵も新キャラだったから面白かった

556 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 12:00:08.79 ID:belgADPG0.net
嘘付くなよ……スバルが虐められてて必死に試行錯誤しながら足掻いてるのが好きなんだろ?

557 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 12:04:16.29 ID:d06y6i63r.net
剣奴孤島が面白かったのってめちゃくちゃ過酷だったからだよな
死に戻りが直前しか戻れないからめちゃくちゃハラハラするんだよな
いつもより危機感があるというか
だから面白かったんだろうな

558 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 13:33:39.70 ID:8OhzKWUF0.net
いつメンと合流させるならフェードアウトさせた意味が無くなるし、
合流後にいつメンを捌き切れてないから合流した価値も薄い

エミリア加わっても微妙に感じる理屈ってそんなもんやろ
寧ろ合流して死に戻り減ったから凄く淡々と進んでるし、
一つ死に戻り解決しても対極的には特に何の解決にもなってない展開ばかりだから話しも進んでないって言う

559 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 14:03:22.79 ID:qOqB3ySI0.net
>>558
これはあるな
セーブポイントが剣奴孤島のトッド襲撃の奴以外はどれも実質的に親切になってるんだよな
問題一個に付き新セーブがあるから生き残れる乱数引くだけになってる
六章までは言うて1章に多くても2セーブくらいだったし

560 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 17:08:39.66 ID:+ICf1CfNa.net
第八章 『ヴィンセント・ヴォラキア』の途中で読むの止まってるワイにその情報はキツイな
ある意味「精神の死」の時より苦痛になるかもしれん

561 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 18:33:15.72 ID:4HKOZYNpr.net
エミリアとかいつメンがいるとつまらん
新キャラとスバルが絡んでると面白い

562 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 20:27:31.80 ID:gB+BZaj3d.net
いつめん
・わらわ:プロットアーマー
・アル:プロットアーマー
・ロズ:プロットアーマー
・レム:ご都合
・ラム:接待戦闘
・エミリア:接待戦闘
・ガーフ:接待戦闘
・オットー:接待戦闘
・ユリウス:さすスバ要員
・アナ:さすスバ要員(表面的にだけ苦言)

563 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 20:28:39.31 ID:gB+BZaj3d.net
かといって
いつめんが茶番だからといって
新キャラが面白いかというと
モブ増えすぎでどうでもいい話だらけになる

564 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 20:35:52.22 ID:g+FBkr/W0.net
伊豆鎧とはなんだったのか

565 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 22:21:57.98 ID:T+xySrtb0.net
剣奴孤島は新キャラばっかだったけど面白かった

566 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 23:30:48.55 ID:mTXOPZvc0.net
ちょっとだと、いつメン出てないからつまらん!外伝を本編でやるな!って騒いでる連中ばっかだったのに•••

567 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 23:31:49.76 ID:mTXOPZvc0.net
間違った
ちょっとだと❌
ちょつと前だと⭕

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d17d-x1zg):2023/10/17(火) 06:28:30.65 ID:HBddZGRh0.net
その連中はもうみんな○んだよ

569 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 07:38:11.60 ID:TPRA40s9d.net
レム教徒は絶滅したと思ってたわ

570 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 11:21:12.76 ID:ZFzoP5by0.net
剣奴孤島連載時のスレ民「新キャラ出し過ぎ。モブの人生とか興味ねえよ」

今のスレ民「剣奴孤島面白かった」

これもうわかんねえな

571 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 11:28:32.69 ID:XO/dYJaq0.net
まあ剣奴孤島もおもろかったの終盤も終盤だしね

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c938-DACp):2023/10/17(火) 13:06:22.21 ID:ps947bHH0.net
外伝キャラ出しても外伝に触れさせようとして深く踏み込まないから捌き切れてない事がしばしばなんだよなぁ
バルロイもラミアみたいに即終わりそうでよ

573 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-ULJx):2023/10/17(火) 13:10:24.07 ID:ui3/9gkOd.net
単に面白くないって言ってた奴らはどっか別作品に消えてるだけだろう

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29c1-ELGK):2023/10/17(火) 13:21:43.62 ID:AqJRXn2Q0.net
更新遅すぎね?
12月新刊ホントに出るの?

575 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-PAqb):2023/10/17(火) 17:08:46.14 ID:GDRUI0IHr.net
剣奴孤島はずっと面白かったわ
今はずっとつまらん
特に戦争のときはつまらなさ過ぎた

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9da-jeGz):2023/10/17(火) 17:11:45.29 ID:ZJGwJDCS0.net
前回更新開始が発売月の次の月の18日で間に合ってたでしょおじいちゃん

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9da-jeGz):2023/10/17(火) 17:12:10.60 ID:ZJGwJDCS0.net
前回更新開始が発売月の次の月の18日で間に合ってたでしょおじいちゃん

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d17d-x1zg):2023/10/17(火) 17:21:18.46 ID:HBddZGRh0.net
おじいちゃんを両サイドから詰めるな

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb66-x1zg):2023/10/17(火) 18:30:47.35 ID:BdBsu6Qa0.net
キーボードで文字打ってるアピしてるけどそのうちくるぞ!よかったな!

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bfc-H1dy):2023/10/17(火) 21:58:17.64 ID:BFm81vpj0.net
>>570
ヨイショ部隊

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1323-Nqnn):2023/10/17(火) 22:55:41.97 ID:zE9aC3S40.net
かくれんぼが1番面白かったよ

582 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-9zkB):2023/10/17(火) 23:09:10.48 ID:Aiv5NlDyd.net
剣奴孤島は魔装励起でケチさえ付かなければなあ
なんであの合をくぐり抜けた猛者たちとその剣奴たちを管理するために魔獣を従えた兵士たちが素人なんだか
アベルの布石も一気にアホらしくなるしほんと要らん要素だった

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39da-Dgsi):2023/10/18(水) 07:15:32.47 ID:xYkvlylb0.net
でんでん現象か

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d15b-xPOi):2023/10/18(水) 09:36:44.79 ID:COmd/Qxy0.net
更新10時

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c943-jeGz):2023/10/18(水) 09:39:44.15 ID:qtTsEeFX0.net
アジか

586 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:01:55.04 ID:A9aLIceN0.net
8章おもんないよなぁ
場面転換多くて読みづらいし
知らないキャラとぽっと出キャラのすったもんだ見せられても心が動かないわ

587 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:13:27.24 ID:G6ork6C50.net
サバだよ

588 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:32:20.49 ID:aI5sfhuw0.net
やっと更新来たか

589 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:32:37.19 ID:7ZHQ7tzi0.net
今章もなかなか終わりそうにないな

590 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:33:04.12 ID:amM+lkVG0.net
こんな時間に更新来たとか嘘つくなしwwwww

…マジだった( ゚д゚)どうした達平
昨日再起動してキーボード直ったんだな良かったよ

591 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 12:53:38.38 ID:2nrkBFNW0.net
ゾンビが生前の情で殺しにこないのはつまらんよ
マデリンも普通に生きてそうだな

592 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 13:12:45.93 ID:w7X2gQpFH.net
八章の終わりにヨルナさん死ぬんかな?

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b1c-SKnY):2023/10/18(水) 16:04:59.57 ID:s8PtDzyp0.net
その時ふしぎな事が起こった!でいいから帝国編締めて次の章へ行ってくれ

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c173-9zkB):2023/10/18(水) 18:05:56.62 ID:0FNQwiYP0.net
8章早く終わってほしいしスバルサイドで本編進めてほしいのにヨルナと死人の昼ドラ見せられるのキチィ

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b25-J127):2023/10/18(水) 18:07:24.26 ID:7ZHQ7tzi0.net
更新知らねえやつ多そう

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c173-9zkB):2023/10/18(水) 18:12:48.77 ID:0FNQwiYP0.net
更新知ってるけど読むの後回しにしてるやつ多そう

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd7-6yTU):2023/10/18(水) 18:13:17.28 ID:RiUAUT4x0.net
こんなのだらだら続くなら最初に言ってた通りヴォラキア行かなくて良かった

本編完結してからヴォラキアでは4つの災厄の一つ大災が起きてた
でヴォラキアに行ったスバルのアナザーストーリーで展開してたら楽しめてたかもしれない

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-YxR3):2023/10/18(水) 18:14:49.22 ID:G6ork6C50.net
4話くらい更新してから読もうかなって思ってる
最近の更新展開遅いし

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b77-Q78q):2023/10/18(水) 19:08:02.98 ID:OzPh8ZIs0.net
今夜も更新あったらいいな

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Fhx2):2023/10/18(水) 19:15:22.10 ID:rcz5S/Wl0.net
正直エミリアがどう王になるかすらあんまり興味がない
スバルの正体とかパンドラとか黒蛇とかの話のが全然興味あるよ
ヴォラキア編もアルの正体の話のために読んでるとこあるよ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200