2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 326【web版】

500 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 17:52:31.91 ID:Vz+5U7BQd.net
 
ラインハルト視点ではスバルが死に戻りしてるように見えてるとか因子が見えてるってことある?
読み返したら↓の部分だいぶ不自然で気になった
調べたらラインハルト視点で物語を見るとネタバレになるって猫も言ってるしそういうことなのかなと

第一章 『怒涛の一日目』
第一章15 『その男、《剣聖》につき』

――その背中を青い双眸が、値踏みするように見ていることには気付かずに。

501 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 18:57:00.54 ID:dnBoAJWep.net
そろそろエミリアたんとガーフが頭を使い始めるころだな

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa2d-9pt8):2023/10/13(金) 19:19:37.81 ID:fGFdbWto0.net
>>500
ラインハルトはMMORPGでいうところのゲームマスターとか運営側に近い立場かもな(´・ω・`)

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7168-BbME):2023/10/13(金) 20:28:49.81 ID:DcmEjcS50.net
>>502
違うよ

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dad-CU0H):2023/10/13(金) 20:58:28.67 ID:kLTg/E8S0.net
まぁレイドが権能斬った位だしラインハルトも気付ける機会や能あっても不思議じゃないよな

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-nW3i):2023/10/13(金) 21:16:07.65 ID:VKpfBI400.net
>>500
ノミさんにすら抜くことが出来なかった竜剣レイドの鞘がスバルに会ったときにカシャンと緩んだんじゃね

506 :この名無しがすごい! (スップ Sdda-7SNQ):2023/10/13(金) 22:28:13.24 ID:Nl8CAqkQd.net
1章の頃はエミリアも多少可愛い感じあったのに
その後なんで知恵遅れにしちゃったんだろう

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31dc-neKi):2023/10/13(金) 22:37:42.52 ID:XjSZSAc10.net
龍剣レイドにはレイドの魂が封じられている節

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dad-CU0H):2023/10/13(金) 22:50:46.56 ID:kLTg/E8S0.net
六章以降のアホの子具合は過剰だよな

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa2d-9pt8):2023/10/13(金) 23:25:02.94 ID:fGFdbWto0.net
そのうち全て思い出して賢くなるよ(*´ω`*)

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-Ggc5):2023/10/13(金) 23:55:41.55 ID:uQJHkTpg0.net
むしろ幼女時代の記憶思い出したことで精神年齢引っ張られてる可能性

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b8c-J127):2023/10/14(土) 01:11:52.56 ID:VVYNg7D10.net
>>501
頭突き瓦割り100枚余裕

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7378-Q4Vj):2023/10/14(土) 05:15:19.40 ID:lVQ0ryqi0.net
>>500
その発想はなかった
とはいえ、普通に素性の知れないやつを警戒してるだけと読み取ったよ

だからラインハルトとエミリアは知己なのに、スバルには心当たりがないとしらばっくれたんでしょ
加えて、助けを呼ぶほど戦いに自信がないのに、エミリアの認識阻害ローブを貫通して特徴を覚えてるのも相当変じゃない?
だから怪しまれるのは当然かと

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-264i):2023/10/14(土) 06:11:07.17 ID:HDmvAHtT0.net
まぁそもそも王都の真ん中にスバルが急に出現したのなら
ラインハルトからしたら知らない霊圧が急に町中に湧いたことになるしな
さらにエミリアに絡むしとりま魔女教徒の疑いはかかるよ

514 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-H1dy):2023/10/14(土) 06:48:49.81 ID:bXozSul5d.net
ジャージ姿で明らかに不審者だからじゃねーの
リゼロ世界ではまず存在しない服だし

515 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 07:51:20.13 ID:Npt03tKy0.net
ロズワールお手製だが?

516 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 07:51:55.25 ID:Npt03tKy0.net
最初か

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b33-PAqb):2023/10/14(土) 10:14:28.89 ID:sp+CpZWJ0.net
剣奴孤島くっそ面白いから2回目読むわ

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9d3-DACp):2023/10/14(土) 13:27:36.76 ID:xR69ndLp0.net
ガチで急に現れたら周りの人達がもっと動揺してそうだし無いんじゃね
本当に最初から目付けてたら路地裏で死ぬ前に駆け付けてそうなもうだし

519 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 14:48:12.91 ID:ejfv+ISmr.net
リゼロ更新いつされるんだろう
早く読みたい

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-264i):2023/10/14(土) 15:16:17.54 ID:HDmvAHtT0.net
今から12月末発売の新刊の為に締切の11月25日くらいまでに12~13回更新しないといかんからな
もう残り40日くらいしかないから今日の夜から再開しても3日置きに更新しないと間に合わない

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c94d-jeGz):2023/10/14(土) 17:03:31.69 ID:Npt03tKy0.net
実際は5話くらい進めてて予定調和よな

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-Q78q):2023/10/14(土) 18:00:36.74 ID:OdmPNoDK0.net
レムなら俺の隣で腰振ってるよ

523 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 20:05:24.44 ID:fyc8uFxc0.net
もう書き溜めてあってあとは投稿するだけの状態になってるのかな
イラストの発注もしてるだろうし

524 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 20:46:13.06 ID:qeSwEFjd0.net
エミリアたんは俺の龍剣レイド握ってるよ

525 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 21:26:14.26 ID:C7s2TTzR0.net
>>522
腰トントンもすると喜ぶよ(ΦωΦ)

526 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 21:27:19.08 ID:S3d08ymv0.net
8章まったく話題にならないな
小説も死に戻りしました!とか言って6章とかに戻して別の世界線で再開すれば猫もこの泥沼から抜け出ることができるぞ

527 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 21:43:58.72 ID:h1Zf1rWu0.net
ナツキ・スバルが異世界転生?した瞬間ってそこに突然現れたってより、その瞬間に意識が発生したって感じだよね

528 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 22:06:36.64 ID:rdQK1GyG0.net
急に覚醒してるって自認だけだしな
ただ持ち物は珍しいし、それと気付くような違和感や汚れとかないってのは考えづらいからなぁ

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d157-HaiO):2023/10/14(土) 23:11:38.20 ID:yOVWHF0U0.net
レム人気は凄いからレムが記憶を戻したら話題になるでしょ

530 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 00:05:56.47 ID:VN65A1mW0.net
レムはマジで話引っ張りすぎてな
アニメでレムの記憶が取り戻されるどこまでやれるんだろうか

531 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 00:07:53.68 ID:1TW4eWkE0.net
どうせ終盤に一章前とかに戻ったりするだろ

532 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 00:50:20.44 ID:y+gFjdsn0.net
レムの記憶が戻ったらどうやってスバルの心を折るのか

533 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 01:50:32.07 ID:GRvByCBw0.net
>>531
強くてニューゲーム

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 536d-PAqb):2023/10/15(日) 14:30:21.04 ID:VN65A1mW0.net
剣奴孤島くっそ面白いな!w
何回見ても面白いわ
7章でもここの面白さは異常
7章も大体面白くてつまらんとこは戦争のときくらいだったわ
それ以外は面白かったと考えると
いつメンがいるとつまらなくなるのかもしれない
新しいメンバーがいるからこそ剣奴孤島は面白かったのかな

535 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:05:13.63 ID:pqMO9UpL0.net
ワイそこで読むの止まってるんやが

536 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:11:13.92 ID:ROowqbYu0.net
>>535
俺がお前の時を止めた、剣奴孤島の時点でな

537 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:42:25.34 ID:3Pqg79EDd.net
エミリアが現れるとつまらなくなる
みたいな点がいちばんのネックだな

538 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:46:40.59 ID:1TW4eWkE0.net
剣奴孤島は死の前に戻れなくなる流れが全部持ってった

539 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:56:37.19 ID:3Pqg79EDd.net
そんな設定あったっけ?

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 536d-PAqb):2023/10/15(日) 19:11:30.49 ID:VN65A1mW0.net
エミリアと合流してからつまんなくなったよな
剣奴孤島らへんはめちゃくちゃ面白かったのに

541 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-PAqb):2023/10/15(日) 19:12:18.68 ID:nJX+DIAxr.net
>>537
なんでエミリアがいるとつまらなくなるんだろう

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39e5-6z33):2023/10/15(日) 19:24:25.38 ID:2YjnzIks0.net
エミリアがいると緊張感無くなるからな
戦闘中の掛け声も「えい!」「や!」とか多くて気が抜けるし

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-YxR3):2023/10/15(日) 19:39:56.79 ID:1s1zsk410.net
そこそこ強いしそこそこ真理突いたこと言わなきゃいけないキャラだし、スバルはヨイショしなきゃいけないしでワンパターンにはなりやすいだろうな

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b1d-J127):2023/10/15(日) 21:11:52.36 ID:M7f/wprH0.net
政治劇になっちゃったら脳筋お花畑パヨクなエミリアたんの出る幕が無くなるのはしょうがない

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b1d-J127):2023/10/15(日) 21:12:11.24 ID:M7f/wprH0.net
政治劇になっちゃったら脳筋お花畑パヨクなエミリアたんの出る幕が無くなるのはしょうがない

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d142-l5OQ):2023/10/15(日) 21:18:22.81 ID:ZqN8Xh8d0.net
>>543
まるでなろう主人公みたいだ

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b32d-dthN):2023/10/15(日) 21:29:03.59 ID:GRvByCBw0.net
>>542

パックが復帰したらこんな感じになるよ(*´ω`*)

エミリア「パック、お願い!」
パック「任された~♪」

548 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 04:50:59.93 ID:K58qYDsed.net
話がつまらなくなったのをエミリアのせいにすんなよ

エミリア出てくる前からつまらなかったよ?

549 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 06:07:23.47 ID:belgADPG0.net
つまんないしか言えないつまんないやつのつまんないはつまんないから参考にならないんだよなつまんない

550 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 06:11:19.53 ID:1qKSc2u60.net
エミリアたんはガ○ジだからしゃあない

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-264i):2023/10/16(月) 06:33:52.36 ID:7og7Aubm0.net
実質14~15歳な上に後半の7年間はほぼパックとしか会話しとらんからな
しかも記憶が半分封印されてるから不安定
アタマん中はまぁせいぜい10歳くらいのガキ相当でしかない

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b33-PAqb):2023/10/16(月) 08:00:04.87 ID:K1KEdEpi0.net
エミリアの精神年齢はどうでもいいけどエミリア出てきたらつまらなくなるのはマジ

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c90e-Q4Vj):2023/10/16(月) 08:48:36.78 ID:NclqYGZf0.net
>>548
つまらないなら何で更新待ちしてるの?

554 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 11:52:23.48 ID:8SfJLkgG0.net
逆に姉様が出てくるとワクワクする

555 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 11:56:06.39 ID:64b8D3kb0.net
エミリア出てきたらつまらなくなると言うか
いつものメンバーが出てきたらつまらなくなるよな
剣奴孤島は新キャラで敵も新キャラだったから面白かった

556 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 12:00:08.79 ID:belgADPG0.net
嘘付くなよ……スバルが虐められてて必死に試行錯誤しながら足掻いてるのが好きなんだろ?

557 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 12:04:16.29 ID:d06y6i63r.net
剣奴孤島が面白かったのってめちゃくちゃ過酷だったからだよな
死に戻りが直前しか戻れないからめちゃくちゃハラハラするんだよな
いつもより危機感があるというか
だから面白かったんだろうな

558 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 13:33:39.70 ID:8OhzKWUF0.net
いつメンと合流させるならフェードアウトさせた意味が無くなるし、
合流後にいつメンを捌き切れてないから合流した価値も薄い

エミリア加わっても微妙に感じる理屈ってそんなもんやろ
寧ろ合流して死に戻り減ったから凄く淡々と進んでるし、
一つ死に戻り解決しても対極的には特に何の解決にもなってない展開ばかりだから話しも進んでないって言う

559 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 14:03:22.79 ID:qOqB3ySI0.net
>>558
これはあるな
セーブポイントが剣奴孤島のトッド襲撃の奴以外はどれも実質的に親切になってるんだよな
問題一個に付き新セーブがあるから生き残れる乱数引くだけになってる
六章までは言うて1章に多くても2セーブくらいだったし

560 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 17:08:39.66 ID:+ICf1CfNa.net
第八章 『ヴィンセント・ヴォラキア』の途中で読むの止まってるワイにその情報はキツイな
ある意味「精神の死」の時より苦痛になるかもしれん

561 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 18:33:15.72 ID:4HKOZYNpr.net
エミリアとかいつメンがいるとつまらん
新キャラとスバルが絡んでると面白い

562 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 20:27:31.80 ID:gB+BZaj3d.net
いつめん
・わらわ:プロットアーマー
・アル:プロットアーマー
・ロズ:プロットアーマー
・レム:ご都合
・ラム:接待戦闘
・エミリア:接待戦闘
・ガーフ:接待戦闘
・オットー:接待戦闘
・ユリウス:さすスバ要員
・アナ:さすスバ要員(表面的にだけ苦言)

563 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 20:28:39.31 ID:gB+BZaj3d.net
かといって
いつめんが茶番だからといって
新キャラが面白いかというと
モブ増えすぎでどうでもいい話だらけになる

564 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 20:35:52.22 ID:g+FBkr/W0.net
伊豆鎧とはなんだったのか

565 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 22:21:57.98 ID:T+xySrtb0.net
剣奴孤島は新キャラばっかだったけど面白かった

566 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 23:30:48.55 ID:mTXOPZvc0.net
ちょっとだと、いつメン出てないからつまらん!外伝を本編でやるな!って騒いでる連中ばっかだったのに•••

567 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 23:31:49.76 ID:mTXOPZvc0.net
間違った
ちょっとだと❌
ちょつと前だと⭕

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d17d-x1zg):2023/10/17(火) 06:28:30.65 ID:HBddZGRh0.net
その連中はもうみんな○んだよ

569 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 07:38:11.60 ID:TPRA40s9d.net
レム教徒は絶滅したと思ってたわ

570 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 11:21:12.76 ID:ZFzoP5by0.net
剣奴孤島連載時のスレ民「新キャラ出し過ぎ。モブの人生とか興味ねえよ」

今のスレ民「剣奴孤島面白かった」

これもうわかんねえな

571 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 11:28:32.69 ID:XO/dYJaq0.net
まあ剣奴孤島もおもろかったの終盤も終盤だしね

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c938-DACp):2023/10/17(火) 13:06:22.21 ID:ps947bHH0.net
外伝キャラ出しても外伝に触れさせようとして深く踏み込まないから捌き切れてない事がしばしばなんだよなぁ
バルロイもラミアみたいに即終わりそうでよ

573 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-ULJx):2023/10/17(火) 13:10:24.07 ID:ui3/9gkOd.net
単に面白くないって言ってた奴らはどっか別作品に消えてるだけだろう

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29c1-ELGK):2023/10/17(火) 13:21:43.62 ID:AqJRXn2Q0.net
更新遅すぎね?
12月新刊ホントに出るの?

575 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-PAqb):2023/10/17(火) 17:08:46.14 ID:GDRUI0IHr.net
剣奴孤島はずっと面白かったわ
今はずっとつまらん
特に戦争のときはつまらなさ過ぎた

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9da-jeGz):2023/10/17(火) 17:11:45.29 ID:ZJGwJDCS0.net
前回更新開始が発売月の次の月の18日で間に合ってたでしょおじいちゃん

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9da-jeGz):2023/10/17(火) 17:12:10.60 ID:ZJGwJDCS0.net
前回更新開始が発売月の次の月の18日で間に合ってたでしょおじいちゃん

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d17d-x1zg):2023/10/17(火) 17:21:18.46 ID:HBddZGRh0.net
おじいちゃんを両サイドから詰めるな

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb66-x1zg):2023/10/17(火) 18:30:47.35 ID:BdBsu6Qa0.net
キーボードで文字打ってるアピしてるけどそのうちくるぞ!よかったな!

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bfc-H1dy):2023/10/17(火) 21:58:17.64 ID:BFm81vpj0.net
>>570
ヨイショ部隊

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1323-Nqnn):2023/10/17(火) 22:55:41.97 ID:zE9aC3S40.net
かくれんぼが1番面白かったよ

582 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-9zkB):2023/10/17(火) 23:09:10.48 ID:Aiv5NlDyd.net
剣奴孤島は魔装励起でケチさえ付かなければなあ
なんであの合をくぐり抜けた猛者たちとその剣奴たちを管理するために魔獣を従えた兵士たちが素人なんだか
アベルの布石も一気にアホらしくなるしほんと要らん要素だった

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39da-Dgsi):2023/10/18(水) 07:15:32.47 ID:xYkvlylb0.net
でんでん現象か

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d15b-xPOi):2023/10/18(水) 09:36:44.79 ID:COmd/Qxy0.net
更新10時

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c943-jeGz):2023/10/18(水) 09:39:44.15 ID:qtTsEeFX0.net
アジか

586 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:01:55.04 ID:A9aLIceN0.net
8章おもんないよなぁ
場面転換多くて読みづらいし
知らないキャラとぽっと出キャラのすったもんだ見せられても心が動かないわ

587 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:13:27.24 ID:G6ork6C50.net
サバだよ

588 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:32:20.49 ID:aI5sfhuw0.net
やっと更新来たか

589 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:32:37.19 ID:7ZHQ7tzi0.net
今章もなかなか終わりそうにないな

590 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:33:04.12 ID:amM+lkVG0.net
こんな時間に更新来たとか嘘つくなしwwwww

…マジだった( ゚д゚)どうした達平
昨日再起動してキーボード直ったんだな良かったよ

591 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 12:53:38.38 ID:2nrkBFNW0.net
ゾンビが生前の情で殺しにこないのはつまらんよ
マデリンも普通に生きてそうだな

592 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 13:12:45.93 ID:w7X2gQpFH.net
八章の終わりにヨルナさん死ぬんかな?

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b1c-SKnY):2023/10/18(水) 16:04:59.57 ID:s8PtDzyp0.net
その時ふしぎな事が起こった!でいいから帝国編締めて次の章へ行ってくれ

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c173-9zkB):2023/10/18(水) 18:05:56.62 ID:0FNQwiYP0.net
8章早く終わってほしいしスバルサイドで本編進めてほしいのにヨルナと死人の昼ドラ見せられるのキチィ

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b25-J127):2023/10/18(水) 18:07:24.26 ID:7ZHQ7tzi0.net
更新知らねえやつ多そう

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c173-9zkB):2023/10/18(水) 18:12:48.77 ID:0FNQwiYP0.net
更新知ってるけど読むの後回しにしてるやつ多そう

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bd7-6yTU):2023/10/18(水) 18:13:17.28 ID:RiUAUT4x0.net
こんなのだらだら続くなら最初に言ってた通りヴォラキア行かなくて良かった

本編完結してからヴォラキアでは4つの災厄の一つ大災が起きてた
でヴォラキアに行ったスバルのアナザーストーリーで展開してたら楽しめてたかもしれない

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13c4-YxR3):2023/10/18(水) 18:14:49.22 ID:G6ork6C50.net
4話くらい更新してから読もうかなって思ってる
最近の更新展開遅いし

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b77-Q78q):2023/10/18(水) 19:08:02.98 ID:OzPh8ZIs0.net
今夜も更新あったらいいな

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Fhx2):2023/10/18(水) 19:15:22.10 ID:rcz5S/Wl0.net
正直エミリアがどう王になるかすらあんまり興味がない
スバルの正体とかパンドラとか黒蛇とかの話のが全然興味あるよ
ヴォラキア編もアルの正体の話のために読んでるとこあるよ

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-Fhx2):2023/10/18(水) 19:16:17.93 ID:rcz5S/Wl0.net
正直エミリアがどう王になるかすらあんまり興味がない
スバルの正体とかパンドラとか黒蛇とかの話のが全然興味あるよ
ヴォラキア編もアルの正体の話のために読んでるとこあるよ

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b4d-Vw2a):2023/10/18(水) 19:57:46.60 ID:RzqifJ7G0.net
タイトルが最初分からなかったけど
愛たくなかった➝会いたくなかった
ってことだよな?

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d962-+xaX):2023/10/18(水) 20:21:24.04 ID:PexYUmG30.net
こういう更新再開時にまったく別視点やるのいい加減やめて欲しい
どうせやるからやるなとは言わんけど
もう少しあとでもいいやろ
なんで前回までのあらすじみたいな基本的なことが書けないんやこいつは

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2929-wqX9):2023/10/18(水) 20:40:20.61 ID:AvTyAiUM0.net
あー、なんかもう更新きたの知っても読みにいく気力が湧かなくなっちゃった
どうせ興味ないやつらが興味ないことしてるだけだろうし
もはや期待するのがしんどい

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1f4-9zkB):2023/10/18(水) 20:49:45.97 ID:Xk5LTTuB0.net
更新有り難えぇ…
アイリスと荊の王から掘り下げるのか
ユーガルド陛下のビジュ早く見たいぞ
リゼロで相思相愛なの組み合わせ少ないから助かる

今後はバトルシーンが楽しみ

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1f4-9zkB):2023/10/18(水) 20:50:07.41 ID:Xk5LTTuB0.net
更新有り難えぇ…
アイリスと荊の王から掘り下げるのか
ユーガルド陛下のビジュ早く見たいぞ
リゼロで相思相愛なの組み合わせ少ないから助かる

今後はバトルシーンが楽しみ

607 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-hXRJ):2023/10/18(水) 21:29:13.35 ID:pd79ciDvd.net
7章の最初らへんから読みためてる
7章終わったら読もうと思ったら8章は続きみたいだったから

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b25-J127):2023/10/18(水) 21:40:50.07 ID:7ZHQ7tzi0.net
つうかまた丸々一巻分スバル出てこないパターンじゃね

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b25-J127):2023/10/18(水) 21:41:14.64 ID:7ZHQ7tzi0.net
つうかまた丸々一巻分スバル出てこないパターンじゃね

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b8a-SmWn):2023/10/18(水) 21:51:53.82 ID:/433+5KD0.net
更新されたとは思えないレスの伸び無さ

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c93d-BwpV):2023/10/18(水) 22:07:25.38 ID:qtTsEeFX0.net
巻の始めの導入だしなぁ

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b4d-J127):2023/10/19(木) 00:08:21.91 ID:qiaq/eFX0.net
5ちゃん重いし

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-pCU2):2023/10/19(木) 00:13:55.51 ID:HnKLal600.net
ベア子は軽い

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-AzOG):2023/10/19(木) 00:48:56.89 ID:q2A5zdkA0.net
こんなに待ってたのに短い!
これは即更新あります

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1322-YgdQ):2023/10/19(木) 01:10:24.76 ID:LXKUrXZS0.net
アニメ1期辺りの頃の勢いは凄かった

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-264i):2023/10/19(木) 02:31:34.58 ID:OSAuiMm+0.net
>>614
というかあと35日くらいしかないのにあと12回更新とかしないといかんから普通に3日に1回更新は確実よ

617 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 03:25:48.03 ID:bwL6Ae4P0.net
>>605
相思相愛と言うのはちょっと違うような
ヨルナの執着からもっとラブラブしたもんだと思ってたけど
痛みを当然とか思ってる辺りがDV彼氏への依存みたいに見える

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-3yrr):2023/10/19(木) 05:17:31.45 ID:9bW3IWbx0.net
この作者って普段書き溜めとかしないの?今から書きますアピールしてるけど

619 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 06:22:51.42 ID:hmKqTdfn0.net
達平の才能枯れたな

620 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 07:17:39.39 ID:0KgH8MbM0.net
>>616
前回と変わらんよ18日再開だし、なんなら短編集ないから遥かに余裕

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d15d-aiwl):2023/10/19(木) 10:14:32.26 ID:3NyoaKkg0.net
更新されてたから見に来たがまったく盛り上がってないな
読まなくていいか

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a3-ir2d):2023/10/19(木) 11:38:37.39 ID:EC+c2Y8N0.net
ヨルナ嫌いじゃないけど正直興味無いんだよな

623 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 15:57:00.38 ID:+1ZtjASK0.net
読者にあるのは読むか読まないか選択する権利だけ
作品に口出しする権利なんて無い

と言えるのはちゃんと仕事してるやつだけだぞ

624 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 16:21:10.60 ID:BcTudKs/0.net
こんにゃくう○ちぶりぶり!!(´・ω・`)

625 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 16:35:33.24 ID:ftNtDpme0.net
>>623
なろうみたいに読者と作者の垣根が低い作品だとあまり意味ない格言だなあといつも思う

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-264i):2023/10/19(木) 17:23:30.95 ID:OSAuiMm+0.net
今回は1ヵ月後に一冊分貯まったら読むよ

627 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 19:12:48.20 ID:Ws5GhkBk0.net
久々に更新きたと思ってみてみりゃ糞つまんなすぎて引いたわ
マジでどうでもええわ、テメエで見返してた時にヨルナの過去が明かされないままシナリオ進行してしまうとかで
焦っていれたんだろうけどマジでクソほどどうでもええわ、チラシの裏にでも書いとけよ無能が
しかも大災の全てが明らかになっただか文章の中に会ったけど
死んだ人間が意識持って生き返って好き放題やりだす展開が大災とか笑わせんなや、全て知ったような口で語る星読みとかいうカスまで用意しておいてよ
ガザにミサイル落ちて500人死んでる地球のほうがよっぽど大災だろうが
お前のチンポの先から生まれた9神将とかいう噛ませの雑魚どもも登場シーンだけは俺ツエーのあとは
完全に使い捨てキャラで今も何やってるかサッパリわかんねーしな、展開がコロコロ変わるからよ
プリシラとかいつアラキア倒したんだよマジで記憶にねえわ
大体スバルが転送した瞬間プリシラもアルと一緒に転送陣で転送するとかどんだけご都合なんだよマジで
転送陣使える世界なら馬車なんか誰もつかわねえだろうマヌケがよ

特別な場所と特別なニンゲンガーってか(笑)無能特有の後付け設定だわな 笑
もう才能ねえんだから終わらせろや

レムが目覚まして、スバルくんおはよう!で終わりでええぞ、どうせその先書きたくねえんだし綺麗に終わるだろ
早く終わらせろや、こんなクソつまんねえシナリオ書くのはなろうでもお前しかいねえよゴミ無能が
もうお前は才能ねえんだから早く消えろよ
2024年にこのすば3期だか4期くるけど、このすばオバロはまだ全然アニメもおもろいけど
この糞だけはマジでつまらなくなる一方だからな、よくこんなもんに金かけてアニメ制作するわ、よっぽど切羽詰まってるんだろうなアニメ会社もよ

628 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 19:21:06.28 ID:Sx6M2jhp0.net
なんか…熱心ですごいな

629 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 19:34:32.99 ID:q2A5zdkA0.net
外伝感凄い

630 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-H1dy):2023/10/19(木) 20:32:19.13 ID:Q9LZbCT7d.net
どのへんが縦読みなの?

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c10a-qyxz):2023/10/19(木) 20:55:03.07 ID:paZm/Orn0.net
章タイトルからして8章はアカン

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c10a-qyxz):2023/10/19(木) 20:55:13.84 ID:paZm/Orn0.net
章タイトルからして8章はアカン

633 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-H1dy):2023/10/19(木) 21:24:14.80 ID:Q9LZbCT7d.net
8章(7章)

634 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 23:47:58.82 ID:9+n+dCFj0.net
>>627
今回の本編より読み応えあったわ!

635 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 00:14:09.10 ID:Nw1ohhrd0.net
スバルが歌うRealizeええやん

636 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 00:42:29.50 ID:QQpwWA8B0.net
>>618
ADHDみたいな先延ばし癖でもあるんだろ(´Д⊂ヽ

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-Dgsi):2023/10/20(金) 01:01:26.49 ID:QX56/Y5q0.net
>>618
webで書き溜めてるじゃん
こっちは下書き版だよ

色々修正したりした正式版は書籍

638 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-PAqb):2023/10/20(金) 08:25:51.87 ID:QFHOWVkHr.net
発狂してる人いるけどなにこれ?

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39da-Dgsi):2023/10/20(金) 08:39:36.14 ID:M0HNoLGN0.net
まあ見せ場にみえた所が全部肩透かしだったのは否めない

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59a2-LTwE):2023/10/20(金) 08:47:48.41 ID:3M+0r4co0.net
俺のほうが面白い小説書くぞ

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c948-BwpV):2023/10/20(金) 10:38:16.52 ID:Hh9Dpk/A0.net
更新きたやん

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13dd-J5Qp):2023/10/20(金) 11:57:22.56 ID:Xnnc8Roe0.net
ゾンビが大災ってのは微妙だったけどこれならヤバイのはわかりやすいな

643 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 12:31:10.31 ID:yG79MLSN0.net
世界を滅ぼす4つの災厄で魔女と大災を区別してるのに大災を魔女関係者が引き起こしたのは納得がいかない

644 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 12:34:41.07 ID:hAwrq2Ut0.net
リゼロ世界って惑星型じゃないって話だったけど
浮遊大陸っぽい世界構造がマナで成立してて使い切るとあとは普通に地盤ごと崩れる仕組みになってんのか
これ下にクソデカ惑星とか無いだろうな

645 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 13:13:46.53 ID:7dzcK2h5M.net
兄弟を殺し合わせて皇帝を決めるヴォラキアなんて国は無くなってもいいんじゃないかと少し思ってしまったことは俺の心の中に留めておこう

646 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 13:41:15.33 ID:Y2nf5Bqvr.net
>>644
嫉妬さんとスバルくんを繋げるものがないからファンタジー地球とでも思ってるわ

647 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 13:43:33.45 ID:hHXZHg3Pd.net
>>645
お前の心の引き出しはショーケースになってるのか?

648 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 15:31:23.09 ID:enLIEpH00.net
静かなり

649 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 15:41:10.95 ID:CS46+p9O0.net
今後もこの時間帯になるのかね?

四大精霊関連の話が関わってくるのかな
パックは言うまでもなく関わりの深いのが三つだしさ
wiki見るとパックの属性は炎なのね
低温度による火属性で氷魔法というのはシャレてるなと

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c95e-BwpV):2023/10/20(金) 17:11:28.99 ID:Hh9Dpk/A0.net
エミリアとか高温への調節が苦手で料理しようとするとすべてを灰燼へと帰さしめるよな

651 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 18:56:36.51 ID:V/ES+w2R0.net
生前と建立て整然の誤字だよな
わざとじゃないよな

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b33b-pgOT):2023/10/20(金) 19:36:10.35 ID:EV+PpxCA0.net
石塊のマナが尽きてヴォラキアの大地が崩落することが大災なら
その手段は別に穢土転生に限らなくてもいいし
穢土転生しまくりでマナが尽きる程度なら
生者を狙う前に人里離れた場所で枯渇させちゃえばいいわけで

今から城塞都市で石塊の有無を確かめようって話だけどそこにあるわけないわな
じゃあどこに運ばれたのかっていうとこれから水晶宮で石塊のマナが尽きるまで水晶砲打ち放題が始まる予感

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c903-R89o):2023/10/20(金) 22:17:24.50 ID:Hh9Dpk/A0.net
スバルの魔法絶対無効化空間のDEBANか…

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b8d-L4C8):2023/10/20(金) 23:57:27.65 ID:v8h2dzsO0.net
いつまでルイの処遇でゴタゴタしてるねんと読んでて思ってしまった

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b8d-L4C8):2023/10/20(金) 23:57:37.22 ID:v8h2dzsO0.net
いつまでルイの処遇でゴタゴタしてるねんと読んでて思ってしまった

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eb7-jKLe):2023/10/21(土) 00:02:37.88 ID:HOjygKaJ0.net
まあキャラ多すぎてまとめ切らんから結局会議会議で自分等の現況把握や次の展開の説明してんの普通に悪手だわな

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a661-Blpl):2023/10/21(土) 00:14:54.16 ID:nCts4Apc0.net
メインキャラもう誰も死なせない制約悪手やろ

658 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 01:43:25.47 ID:hKnHereN0.net
>>654
最終的に処断されるんだよな(´Д⊂ヽ

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d3f-giZp):2023/10/21(土) 02:15:02.04 ID:sQPeCx6O0.net
ムスペルとんでもない重要キャラだったけどこいつってEXでアラキアに喰われてなかった?
よくそん時滅亡しなかったな

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-b3Lu):2023/10/21(土) 03:31:16.77 ID:Ij25vcte0.net
端っこかじっただけやろ

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa26-paCX):2023/10/21(土) 04:04:13.15 ID:XmbpFpAb0.net
>>656
実は凄いことやってるんだけどな
この人数で会議して誰が何話してるか伝わる文章力はすげーよ
普通に勉強になる

662 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 05:51:07.14 ID:f9mki0VT0.net
ようやく大災の具体的な中身が出されたか
崩落がちょっと想像付かないが魔大陸の崩落みたいなもんかね

663 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 06:49:24.29 ID:31t4JzOI0.net
会議会議はほんとアホなの同意

664 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 06:51:27.29 ID:31t4JzOI0.net
糞猫くだらん寄り道してる間に才能枯れて
予定調和の御都合展開しか書けなくなった

665 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 06:59:43.43 ID:f9mki0VT0.net
保存しといて良かった例の地図
ガイラハル湿帯はムスペルの住処?らしい
ただソース元がDMMでやってた禁書と謎の精霊だから改変されてる可能性アリ
ちなみに禁書(3章辺り?)ではガークラに行った時荒廃してたとか
自分はやってなかったから詳しくは知らん
https://i.imgur.com/WCbAfu1.jpg
https://i.imgur.com/dm1rKoM.jpg

666 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 07:04:12.23 ID:f9mki0VT0.net
改めて見てみるとメゾレイアって土地の名前にもなってるのか

667 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 07:34:51.83 ID:aRVeAgh8d.net
グァラルはどこなんだ

668 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 07:39:13.01 ID:cE8XiW8x0.net
真四角の地図のセンス

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d575-5tDC):2023/10/21(土) 09:36:21.61 ID:F4UBEV0x0.net
ムスペルも発魔期してるだけなのかしら

670 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:14:42.21 ID:fpGeWLKc0.net
GCのバテンカイトスの世界みたいな浮遊大陸があってそれらがくっつき合ってんのかな

671 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:18:09.25 ID:/fF9Gt5u0.net
言うほど地図で見ると大瀑布ないな

672 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:19:34.91 ID:m4NNG7gNd.net
いつになったら面白くなるん?

673 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:22:47.03 ID:2Gp3fcIn0.net
DQ的なデフォルメなんだろうけど
スカスカで人口少なそうやな

674 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:30:57.68 ID:XmbpFpAb0.net
>>672
面白くないのにいつまで見てるの?

675 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:41:42.97 ID:HlvJALFw0.net
本人はどう考えてるんだろうな、スレとかは見てそうな作者だけど・・・
こいつら言いたい放題いいやがって死ね!と思ってるのかはたまたやらかしたと思ってるのか・・・

よくわからんキャラ増やしすぎでずっと既視感あったんだけど、ブラッククローバーなのやっと思い出した
エルフ化してキャラごっちゃになって何がなんだかわからんみたいな

676 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 11:58:29.39 ID:GPvrtP8q0.net
キャラ増えすぎてごちゃごちゃはハンターハンターの王位継承編思い出すな
キャラなんてそんな居なくても良いのに

677 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:07:55.01 ID:2p7v2tb10.net
ブラッククローバー、ハンターは面白いから問題ないんだよ

678 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:10:36.53 ID:2p7v2tb10.net
違いは
話の本流がどうか
興味にそってるか
そこが根本的にだめなんだよ最近のリゼロ

679 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 12:14:41.36 ID:2p7v2tb10.net
5章6章のとき糞猫ぐだぐだしてると才能枯れるぞて言われてだろ
しぐるりだのviviだので寄り道したのが敗着
編集?とかの腰巾着のよいしょ部隊にもちあげられて勘違いしてる間に才能枯れてこのザマだから
リゼロはこのままviviコース確定だろうな

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c17d-HmBG):2023/10/21(土) 12:44:27.62 ID:fbjKzCsu0.net
まぁ本人は儲かったんじゃね 知らんけど

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ecb-gIwh):2023/10/21(土) 13:26:14.42 ID:Jx/F9Mt+0.net
達平…版権で既に大金稼いでるんだから引き伸ばしでダラダラやるの止めようぜ、てか作品を延命するのって作家より編集者の仕事かと思ってたわ

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ecb-gIwh):2023/10/21(土) 13:26:23.07 ID:Jx/F9Mt+0.net
達平…版権で既に大金稼いでるんだから引き伸ばしでダラダラやるの止めようぜ、てか作品を延命するのって作家より編集者の仕事かと思ってたわ

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e36-b+Fx):2023/10/21(土) 13:42:04.96 ID:v5B1P4vp0.net
なんかゼロ魔っぽいなあ
ハルケギニアかいな

684 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/21(土) 14:54:22.78 ID:VZ6SgBl8r.net
愛たくなかった…
田舎のスナックみたいなネーミングセンスw

685 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 15:24:58.67 ID:HlvJALFw0.net
そういえば某SNSでジュース=ペテルギウスというコメントがめっちゃあって違和感だったんだけど有識者おしえて
個人的には中身は錯乱+パンドラの権能で別人格になってるし身体自体もロマネコンティ移動してるから別人みたいなもんだと思うんだけど

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd21-bJG2):2023/10/21(土) 15:43:57.56 ID:fpGeWLKc0.net
邪精霊ペテルギウスの愛称がジュースなのはビートルジュースからやろな

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa5f-Wk9/):2023/10/21(土) 15:51:36.44 ID:9cc4E26V0.net
錯乱➝錯乱しても本人
パンドラの権能で別人格になったのか➝そうとも言えるしそうじゃないとも言える、大多数の人間は別人格判定はしないと思う
身体自体~➝そもそも邪精霊だから乗っ取った身体はあまり関係無いと思う、作中でも乗っ取った指先はほぼペテルギウスだったし

発狂したジュース=大罪司教ペテルギウス
じゃないかな

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 017c-dytz):2023/10/21(土) 19:29:56.41 ID:pTd0eGp90.net
しばらく溜めて読む方が良い感じそう

689 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-u0ze):2023/10/21(土) 19:47:27.96 ID:XUAKVsbcr.net
7章もまあ面白かったから達平は才能まだまだあるからな
剣奴孤島とかオルバルト戦とかめちゃくちゃ面白かったし

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa17-vidX):2023/10/21(土) 21:38:40.23 ID:9JQRpC380.net
>>689
スバル殺すと何パターンも考えないといけないから大変なんだよ
ループも短くなってるし

691 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 07:44:08.64 ID:/mAR9HAQ0.net
>>685
そもそもジュースはフリューゲルを様づけで呼ぶ土の精霊で2期の試練の過去世界のときからの
ザビエルみたいなジュースの肉体は魔女教徒(当時は魔女の封印見守る会みたいなまともな組織?)の敬虔な信徒が差し出したもの
任意に契約して間借りしていた体なのさ
パンドラにその権能で配下の穏健派の魔女教徒ごとキチガイ集団に変えられたのが1期の姿
エミリアの義母の変貌した姿も憤怒の大罪司教として3期に登場予定(そのときCVが同じ戸松遥なら確定する)

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa59-fw2l):2023/10/22(日) 09:31:52.80 ID:e2l6Fn5i0.net
サテラが世界の半分を飲み干したってのは、サテラが狂った時に何らかの理由で世界の半分が崩落したってことなのかも知れん

693 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-GIiv):2023/10/22(日) 12:32:33.62 ID:9AymJ0xnd.net
発酵したジュース=???

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd2c-L8FZ):2023/10/22(日) 12:57:27.23 ID:U3gaAUKx0.net
今最新話読んでるけど、前の竜車での会議の時ってゴズその場に居てルイの正体聞いてなかったっけ?

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7905-E75Z):2023/10/22(日) 14:04:01.68 ID:x5zYqnSv0.net
情けないクズスバル君に会いたい
6章の記憶喪失以来ずっと聖人君子やってんじゃん

696 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 14:45:21.96 ID:pwYRXYfs0.net
スバルが情けない事はあったけどクズだったことってあったっけ

697 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 15:17:40.58 ID:/mAR9HAQ0.net
ユリウスとの決闘のあとのエミリアとの会話とか
何回やってもラインハルトに勝てないから王都燃やしたり
裏社会の首魁になりコインで人の生き死に決めたり

698 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-GIiv):2023/10/22(日) 20:57:31.24 ID:1mJtPDdgd.net
>>696
レム、エミリアの関係がクズそのものだろw

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa6-7BDZ):2023/10/22(日) 22:33:25.87 ID:mnYKi3tw0.net
誰も悲しまないならええやろ

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a2d-PK//):2023/10/22(日) 22:42:21.41 ID:+IAo2Opg0.net
>>698
二股くらい良いだろ(´・ω・`)

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d569-JD/u):2023/10/22(日) 23:21:54.93 ID:VS2DprUG0.net
幼女はカウント外としてもペトラがそろそろIN

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d62-Blpl):2023/10/23(月) 00:37:39.07 ID:rFMFaa2x0.net
でも声優はありえないって言ってるんだよなぁ

703 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/23(月) 00:59:06.27 ID:kKUU0zOWr.net
声優が個人的にどんな感想持とうがプロとして粛々と演じるだけだろ
現代の地球でも一夫多妻制あるんだから異世界なら何が常識かなんてわからんて

704 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 01:58:51.85 ID:ZO8bGqKQ0.net
>>661
それは文章力じゃなくてキャラ設定じゃないの?
誰が話してるか分かりやすくするために極端すぎるくらい特徴的な口調を設定してるキャラが多いんだと思う
そうすれば台詞だけで誰か分かるからな

705 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 06:30:22.88 ID:LywDDTDd0.net
そのうちゼハハハとか笑いだすかな

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 552b-rsLo):2023/10/23(月) 08:46:12.25 ID:K4Jamhcb0.net
>>701
ペトラはオットーに寝取られるよ

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dda4-L8FZ):2023/10/23(月) 11:03:09.28 ID:qXeFdupF0.net
てか何で未だにパックは復活しないんだ?
大精霊出すならパックも〜ってなると思うけど、エミリアの膨大なマナでいい加減に復活しそうなもんだけどな

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd0f-Blpl):2023/10/23(月) 11:13:57.71 ID:9qZtEfyv0.net
大精霊て国土1つ分賄うらすいじゃん
帝国の人民全部生贄にしたら小腹が満たせるレベルじゃね

709 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 12:41:29.74 ID:kKUU0zOWr.net
なんか石がどうのこうのってトラブルだったはず
尿道結石だったっけ?

710 :この名無しがすごい! :2023/10/23(月) 12:47:38.17 ID:AyqO/MWaH.net
そもそもなんでパックっていなくなったんだっけ

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-ANn9):2023/10/23(月) 13:48:37.52 ID:3p3XPh/G0.net
パックが居るとエミリアの記憶がパンドラに改竄されたまま戻らず墓所の試練がクリア出来ないから的な話だった気がする

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a2d-PK//):2023/10/23(月) 14:05:20.01 ID:Dw2O1Qet0.net
>>707
燃費悪いうえに肝心な時に役に立たんからな(´・ω・`)

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-JD/u):2023/10/23(月) 17:31:56.83 ID:1HYIUf9P0.net
1章エミリアが死んでも出てこなかった役立たず
2章事件の解決に何ら役に立たなかった
3章腹いせにスバルをぶっ殺すだけの迷惑殺人鬼

714 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-GIiv):2023/10/23(月) 20:34:13.00 ID:17aX7KVUd.net
>>704
むしろ文章力が低いから極端な口調にするしかない

715 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-GIiv):2023/10/23(月) 20:35:49.46 ID:17aX7KVUd.net
>>709
胆石じゃなかったかな

716 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 03:15:49.20 ID:0/MYkbHR0.net
達平才能枯れたな

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1f7-Exih):2023/10/24(火) 07:18:29.41 ID:qerF9J3H0.net
>>709
>>710
パックが尿道結石でいなくなった、と空目してしまった…

718 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 12:01:16.17 ID:Ex+BPn3Cd.net
だいたいあってる

719 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 12:32:31.72 ID:mb5CE43r0.net
精霊の領分を越えて干渉したから尿道結石になったんだよな

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd25-L8FZ):2023/10/24(火) 13:36:52.94 ID:ivSTpasY0.net
追い付いたけど今日は更新無しか

721 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 14:54:01.47 ID:aAZv6teV0.net
なくていいわ
更新されると糞つまらなくてストレスたまる

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a50c-bJG2):2023/10/24(火) 14:55:55.82 ID:VTTZQKpK0.net
なんでおるん?レスバ中毒か?

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1f2-Wk9/):2023/10/24(火) 18:21:53.33 ID:BNCTGUNR0.net
死ねば助かるのに

724 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 19:49:03.47 ID:q0Wk578l0.net
本当に六章までのリゼロ好きだったから才能枯れて悲しい

725 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 19:56:24.01 ID:pXE31dCp0.net
レムの立ちなさいは感動したな
あそこまで行くの本当に長かった・・・

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a88-dytz):2023/10/24(火) 20:41:59.83 ID:d7hrw2T+0.net
エルザとかカペラのえっちな画像出されても男はどうせこの後惨い殺され方するんだろうなとか考えると抜けない

727 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 23:30:29.47 ID:joWOGwdw0.net
達平、このままエタってええからスバルとかサテラとかアルの設定とか20文字で教えてくれ

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ed2-jKLe):2023/10/25(水) 00:26:46.88 ID:c+2VRPX40.net
更新来るがな

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 017c-dytz):2023/10/25(水) 01:13:57.63 ID:BUPcVN0O0.net
更新きたのに、この過疎具合は草

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c104-Wk9/):2023/10/25(水) 01:24:58.15 ID:tY0f/cAK0.net
ムスペルの契約者はスピンクスかな?
何か仕掛けがありそうな気はするが

731 :この名無しがすごい! (スップ Sd9a-Fc7M):2023/10/25(水) 01:39:03.07 ID:naqv+7QSd.net
水の大精霊て霊獣だよな
聖獣に名称変えたのか
話の流れ的にベア子は調停者が討たれた事を知らないんだろうし昔は聖獣と呼ばれてたとかいう設定なんだろうか

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e2a-jKLe):2023/10/25(水) 01:39:21.33 ID:c+2VRPX40.net
結局帝都に戻るのかよ

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a3b-pTE3):2023/10/25(水) 02:27:05.24 ID:05xThxX/0.net
ガークラに着いてムスペルの不在も確認してるのに都市の様子カットしすぎじゃね

少なくてもグルービーがどういう状況で居なくなったのか状況を説明する配下やら
配下の代わりに街中ゾンビだらけでしたとかあるだろうに
1話読み飛ばしたのかと思った

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd93-cthG):2023/10/25(水) 03:34:24.68 ID:aS29Ctut0.net
セシルスわんちゃわムスペルの契約者か

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd93-cthG):2023/10/25(水) 03:35:55.65 ID:aS29Ctut0.net
>>733
サイドは所詮サイドよ、本編はスバルの話

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f95d-pTE3):2023/10/25(水) 07:11:35.35 ID:FdP6FKz60.net
アラキア放置されてて草
こいついっつもヘラってんな
セッシー何とかしてくれー

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f95d-pTE3):2023/10/25(水) 07:11:42.92 ID:FdP6FKz60.net
アラキア放置されてて草
こいついっつもヘラってんな
セッシー何とかしてくれー

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c168-gIwh):2023/10/25(水) 07:20:36.39 ID:eSpG3HfB0.net
8章のラスボスは石塊を食べて四大精霊の力を手にしたアラキアかな

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a68-SaFJ):2023/10/25(水) 07:50:16.70 ID:GgQrLxUG0.net
読んでないがムスペルってなんだよ
読まなくていいな

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d13-w0A7):2023/10/25(水) 08:57:58.60 ID:Kh7ygVup0.net
アーニャかわいいよアーニャ

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aad-6jTc):2023/10/25(水) 10:36:46.23 ID:HNJroSx40.net
アラキアに食われてなかったっけ?四大精霊のどれか
今話題のやつだった気がしてたけど、違ったんか

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 554b-JCr5):2023/10/25(水) 12:13:06.80 ID:49NltKvx0.net
短編集でエキドナ(オメガ)が「単純なことだよワトソンくん」と発言してるんだけど、エキドナ含む魔女も現代からの転生なんかな?

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ee5-Wk9/):2023/10/25(水) 12:43:22.54 ID:rbXQsyX70.net
少なくともフリューゲルはスバルと同じ転生者?だと思われるし、一緒に旅してたエキドナは知っててもおかしくない
プレアデスの建設に関わってそうな感じもあったしフリューゲルの死者の書とかあったのかもしれない

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd93-Qfrz):2023/10/25(水) 16:53:55.32 ID:aS29Ctut0.net
>>741
大地ね、ガーフの気配の通り大地がムスペルの様なモン

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c176-xUKY):2023/10/25(水) 20:33:05.91 ID:8DqRJ+NZ0.net
マジでクソすぎてビビるな毎度
アベルの汗かきながら「ガララッ話は聞かせてもらった、世界は滅亡する!」の爆笑展開からの

収集つかなくなって真の災厄はムスペルとかいうポっと出の四大精霊の仕業だったとかな
しかもやってんのは魔女らしいしな

しょうもなさすぎるだろ、自分で書いてて呆れたりしねえのこいつって、小学生でももっと面白い発想作れんじゃねえの笑

終わってんなマジで7章で登場させたキャラなんもうまく扱えねえし、ムスペルが消滅したら国も滅びるじゃねえよバーーーカ
死ねよ無能が、もうなろう更新しなくていいよ、早く消えろカスが、これ以上更新して恥晒すなゴミ

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa17-SaFJ):2023/10/25(水) 20:35:49.29 ID:qb23pQko0.net
まじでたっぺいは書いてて疑問におもわないないのかな?
仕事と割り切ってつまんねーとおまいながらかいてるのかな?

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d575-w0A7):2023/10/25(水) 20:38:46.66 ID:idHYECxi0.net
リゼフィニやっとサ終か 案外長かったな

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd93-Qfrz):2023/10/25(水) 20:39:21.49 ID:aS29Ctut0.net
自分がもう読まなきゃ解決やろ頭弱いんか?

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a2d-Dpb3):2023/10/25(水) 21:52:28.61 ID:ZkzgZ9sp0.net
読むの止むやるわ!



(/ω・\)チラッ

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a9d-dB6D):2023/10/25(水) 21:55:00.79 ID:sLfrAm/k0.net
アンチ装いながら
毎日更新待ちで長文感想たれるくらい大ファンなのかよ

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-dytz):2023/10/25(水) 22:23:17.18 ID:+4DIm1QH0.net
最近誤字脱字が多いな。
なろう掲載の連載作品の中では比較的少ない方だったはずなのに。

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16da-dytz):2023/10/25(水) 22:23:36.78 ID:+4DIm1QH0.net
最近誤字脱字が多いな。
なろう掲載の連載作品の中では比較的少ない方だったはずなのに。

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5594-Wk9/):2023/10/25(水) 23:47:55.33 ID:Jdrq48OL0.net
リゼフィニサ終ってコレか、南無
https://i.imgur.com/YgTP3lL.jpg

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c178-GIiv):2023/10/26(木) 00:07:16.76 ID:T+CR8Pu/0.net
>>727
スバルとサ
テラとアル
は特別な権
能を持っ…
(20文字)

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5594-Wk9/):2023/10/26(木) 00:32:07.92 ID:Pe4+e63j0.net
リゼフィニダウンロードも出来なくなるのか!
急げ!間に合わなくなっても知らんぞー!!

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c178-GIiv):2023/10/26(木) 01:05:42.24 ID:T+CR8Pu/0.net
実は転生前の恋人でした!よよよ・・・
実は四大精霊が敵側にいて力尽きても国が滅びます!ひええ・・・

ええ・・・。↑ここまで1mmも感情移入できない展開とか糞猫もう終わりだな

757 :この名無しがすごい! (スププ Sd9a-9f78):2023/10/26(木) 01:42:42.37 ID:4evnor0Md.net
35巻は3週目出ずに34巻から下がって15053部
短編の方は出たの1週だけで5750部
発売日がちょうど集計開始日だったからもっといくかと思ったんだがな
2週間フルでこの部数が今のリゼロの現状か

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-ANn9):2023/10/26(木) 01:50:11.07 ID:OGO4Tuya0.net
陣営でも「思い入れのある知り合いだけこっちに保護してあげるから俺らは退散しようや」のムードだったわけだし
正に感情移入してないどうでもいい奴を救うために戦ってるので当事者でもない俺らにはマジで感情移入の余地はない

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd97-Nu2P):2023/10/26(木) 02:05:42.81 ID:0fS3d0s/0.net
地球の危機をほったらかしてナメック星を救おうとしておるのだ

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25a2-/pAp):2023/10/26(木) 03:34:11.78 ID:naL0YvFj0.net
おれがひよこのぴーちゃんって小説書いたほうが多分おもろい

761 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 04:18:15.72 ID:3x1K3DGA0.net
ドラえもんやクレしんの映画みたいなノリはあるわね

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d5da-GRDq):2023/10/26(木) 05:36:10.82 ID:AMySz1/30.net
>>757
値段倍はするオバロの10分の1程度かあ
売上では完全に抜かれたな

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e36-b+Fx):2023/10/26(木) 05:52:00.91 ID:dRwnQdBL0.net
オバロは書籍とWebで話が分岐してるタイプだから書籍買わないと話を追えないってのが大きいな

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e6-XAe2):2023/10/26(木) 06:08:58.34 ID:EmyYR6aO0.net
パチスロは圧倒的にリゼロの勝ち

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ facc-HmBG):2023/10/26(木) 06:31:10.02 ID:QsSXbbOy0.net
リゼロのスロはおっぱいボインボインだもんな

766 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-JQyH):2023/10/26(木) 07:55:11.27 ID:NeyfhwcGr.net
>>758
エルフの為に王選に出てるはずなのに
エルフとか全く出てこないし保護もしないという

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa48-Wk9/):2023/10/26(木) 10:04:03.72 ID:MzDOZZco0.net
!?

768 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 17:42:10.15 ID:0fS3d0s/0.net
知らないリゼロ

769 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 18:16:47.89 ID:WEF6nPac0.net
>>765
ベア子のどこがボインボインするって?
髪の毛?

770 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 18:19:03.20 ID:v/Q6f1Vm0.net
 存 在 し な い 記 憶


まぁこの場合は忘却した記憶か

771 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 18:40:10.76 ID:8XHwFLwt0.net
何巻まで続くんだろうな
アニメ3期あるからそれなりに売上はあるんだろうけど

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-ANn9):2023/10/26(木) 20:03:39.22 ID:OGO4Tuya0.net
確か11章でメインは完結構想とか言ってなかったっけ
ソースは無いから呟き程度に捉えて欲しいが

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc0-1J48):2023/10/26(木) 20:24:50.91 ID:9ZvFTKG10.net
俺のセッシーはよ何とかしてくれ

774 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-pTE3):2023/10/26(木) 21:16:41.73 ID:2Fid9tn8d.net
このあと少数精鋭で帝都に攻め込むみたいだがご都合星詠みワープで水晶宮に飛んだりしないよね達平

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c111-7BDZ):2023/10/26(木) 21:36:10.34 ID:tLaFNwoQ0.net
>>772
商業作品にありがちな無駄な延命に無駄なバトル路線に持ってくクソ編集やらなんやらがおるやろ

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb5-Qfrz):2023/10/26(木) 22:12:41.59 ID:0fS3d0s/0.net
なろうやからなぁ

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc0-1J48):2023/10/26(木) 22:18:32.01 ID:9ZvFTKG10.net
四大精霊出すのはいいが
パックソ何やってんの?

778 :この名無しがすごい! (スップ Sd9a-GIiv):2023/10/26(木) 22:31:46.30 ID:GCEyl9dHd.net
四大精霊はパックソが口だけ番長すぎて
ものすごーく弱い印象

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a2d-Dpb3):2023/10/26(木) 23:14:16.48 ID:JrJ0ZH/k0.net
発狂モードに入れば強い( ̄ー ̄)ニヤリ

780 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/27(金) 01:01:43.51 ID:2RaTUrekr.net
発狂されたとき強いとめちゃ面倒なんですがそれは…

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1668-jKLe):2023/10/27(金) 01:26:15.15 ID:vlSDRweX0.net
いくらイキったところでライハルさんにワンパンだしな

782 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/27(金) 01:38:21.04 ID:2RaTUrekr.net
そう、色々理由つけてラインハルトを出動させないようにしてるけど
物語が完結したときに
「いやこれ、ラインハルトが1から10まで解決出来たんじゃね?」
って話になりそうな気はしてる

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a86-Wk9/):2023/10/27(金) 02:03:43.90 ID:AgOEtFQP0.net
ラインハルトはリゼロ世界の謎に関わってるらしいし、スバルにしても助けてくれる上位の存在ありきなとこあるからなぁ
結局そっちの都合でラインハルトは重要な場所?に居れないとかだとそんな仮定しても意味無い気がする

結果論だとスバルの活躍するタイミングには介入出来ない、させないみたいなシステムっぽい気がする

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddb5-Qfrz):2023/10/27(金) 02:40:19.73 ID:1iHN6WkF0.net
ラインハルトは友好を築いてない敵陣営だからな、

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ faad-ANn9):2023/10/27(金) 03:21:38.81 ID:6+Ytj5Lq0.net
一応憤怒はライハル脳死でぶつけたら大惨事にはなったから……
レグルスも多分攻略までは行かんかったからマジで周辺消し飛ばすブッパ技で嫁巻き込みとか使わんと千日手だろうし……
白鯨も場所不明で大兎も殺し尽くせん可能性あるし……

こうして並べると意外と真面目にスバルの功績はあるし……

786 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/27(金) 03:41:19.49 ID:oCmEJ1kfr.net
そういやそんなんあったな
達平なりに考えてるんだな

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a9d-dB6D):2023/10/27(金) 04:22:29.17 ID:3VIejp4K0.net
アベルちんにチート能力あげてほしい
国のトップが世界屈指相当の頭脳と覚悟決まってるのは凄い事だけども
頭脳レベルで比類するくらいのが今の現場に何人も居る状態だとなんか地味
あ…剣があるけどそれもなぁ

788 :この名無しがすごい! (スップ Sd9a-HmBG):2023/10/27(金) 06:18:25.82 ID:hIN9JRw/d.net
小道具使うの上手いキャラかと思ってたよ

789 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-Fc7M):2023/10/27(金) 06:57:42.27 ID:0tAZmkrrd.net
チシャに出し抜かれ、オルバルトに弑逆されかけ、星詠みの言いなりになり
ただスバルの行動によって生かされてるだけの愚図にしかなってないしな

盤面を覆されるだけの噛ませ犬かつ解説役

790 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 08:12:52.00 ID:1iHN6WkF0.net
俺の代で帝国はお終いだぴえん、え?俺生きられるの?
お終いだから嫁なんてとらん、俺生きてたし嫁取るか

791 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 09:45:20.95 ID:5Ip6ULLe0.net
8章終わる頃にはルグニカとヴォラキアを和平に持ち込んだ英雄の肩書きが付くんだろうな

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ac4-XBSG):2023/10/27(金) 10:38:11.64 ID:G2F3azBL0.net
ライハルトは本人強いだけで個人だからなif世界でも結局パックの暴走止められるくらいで、英雄ではあっても英雄でしかないのよ……

793 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-/pAp):2023/10/27(金) 11:45:13.12 ID:3TceEnmLd.net
大物書こうにも達平が小物だから書けなくてもしゃーない

794 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 14:55:51.78 ID:6+Ytj5Lq0.net
リゼロで一番大物感出てたのオボレルifスバルな気がするよ俺は

795 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 15:48:00.44 ID:hs4PKOGP0.net
今読んだけど、少数精鋭で突撃ってマジで何なんだ…
七章の帝都決戦っとまるで同じ展開じゃねーか

設定捌き切れないってより捌く気無いだろもう

796 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 20:00:40.98 ID:XNgx5pXkd.net
チシャの方が優秀だよね

797 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 20:44:31.63 ID:U03F+D6u0.net
相変わらず糞エピで飯が美味い

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a97c-CP9B):2023/10/28(土) 01:01:28.27 ID:Hi8i6KWQ0.net
余裕そうだな達平さん

799 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 07:51:12.60 ID:HP7yA55j0.net
ついに更新されても誰もココにコメント書かなくなったのオワコン感するな

800 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 08:13:46.80 ID:DjOML91D0.net
>>799
君が書いてくれてるではないか

801 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 08:26:01.04 ID:HP7yA55j0.net
帝国の問題なのに敵本陣に乗り込むのがエミリア陣営&ハリベルだけで草
帝国メンバー全員が城塞都市でまったり防衛して攻撃は他国に丸投げは話が違うだろww

802 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 08:32:33.34 ID:KeqTkIBo0.net
向こうにセッシーいるらしいし、帝国面で信用出来そうなのがヨルナと帝国后候補だけだけど捕え済み引きこもり中だしな
アベルなんか、悪いがあいつは置いてきた、この戦いについてこれそうにないからな、だし、そうなるとゴズも護衛につく
ジャマルもいらんだろうし、なんというか帝国勢はいた方がめんどいのは確かw

803 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 08:35:05.67 ID:KeqTkIBo0.net
実際ラインハルトがこの場にいたら、精霊関係の仕業ってわかった時点で魂と精霊との契約を断ち切る加護みたいなのがいきなり発動して終わりそう

ベア子とスバルガクブルしそうだがw

804 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 09:10:57.93 ID:HP7yA55j0.net
おとぎ話になるくらい昔に死んでたヨルナの元旦那が生き返ってるなら過去の九神将含めた強者たちも生き返るよな、ハリベルやセッシー合流とかしても多勢に無勢じゃね?

805 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 09:21:08.28 ID:S5ZG6nSn0.net
>>802
アベル「ふむ。これがチャオズ視点か・・」

806 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 10:05:10.94 ID:+gYQNBFn0.net
もう出し惜しみやめなよ
引き伸ばしてもどんどん糞になってくだけだぞ

807 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 10:38:32.65 ID:1na89Tb70.net
オットーにクソイライラするんだがこいつこんなキャラだっけ?
僕は苦悩してます僕たちが良ければそれでいいんですムカつくユリウスとロズワールは黙ってて下さいみたいな感じばっかでガラ悪すぎなんだが
ロズワールから君も光側の人間だよ〜と擁護されてるのも意味不、ウジウジしすぎて中途半端じゃん
腐受け狙ってキャラおかしくなってね?

808 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:40:42.88 ID:LVIwFR7Q0.net
なんでこんなクソ作品が商業化してパチスロまで出てんだろ?出しても二万部行かないとか打ち切りにしろよ
同業作家はぐぬぬぬもんやろ

809 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:47:46.22 ID:LNVNzbLe0.net
そもそもパチとスロの宣伝一切無しだからなぁ作者

810 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:03:40.04 ID:xRVa6ILpr.net
ただただレムがウケた、それに尽きるだろ

811 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:05:37.86 ID:BlbF+qxp0.net
グァラル潜入もカオスフレームも置いてけぼりだったのにまたレムお留守番かよエミリアと逆で良くなかったか?
エミリアの戦闘ぶりっ子だし作者パワーでリョナられないから読んでてつまらんのよなー

812 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:40:10.75 ID:nbcqLxIud.net
>>808
出し惜しみやなく全力なんやで
7章完結したことにして誤魔化すくらい必死なんや

813 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:40:57.85 ID:nbcqLxIud.net
安価先ミスった
>>806

814 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:41:55.97 ID:NxTI5Xtf0.net
5ヵ月以上竜車で会議とかどうなってんだタツ

815 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:50:11.44 ID:6N8p4o4U0.net
安西先生に見えた
訴訟

816 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:56:32.92 ID:09yG7WRD0.net
>>772
・あと10年くらいで完結したいとは思ってる
・過去にした発言と設定はなかったことにしてほしいが一番最新の作者談
7.8章のアラキア自体が当初の予定に入ってない代物だし

817 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:57:16.89 ID:09yG7WRD0.net
そういやアルの掘り下げってどこいったの

818 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:59:37.45 ID:BBhSmAn8M.net
伏線回収しないで完結、作者死亡、消息不明の作品も多いからな

819 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 14:05:06.83 ID:auqourrX0.net
決戦の盛り上がりより5つの頂点のぐだぐだ戦闘がまたきそうで不安のほうがデカいな
というか電撃作戦をやろうとしてるのに
標的の居場所を掴む魔眼喰らってることはスルーなのか

820 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 14:41:33.16 ID:oRSPt7Ua0.net
>>807
自分が呑気に休んでるときにスバルが大変なことになったからじゃね?
余裕がなくて苛ついてるんだろ(そうした描写もあったし)
その上スバルが大罪司教を庇いだしてるから普段どおりってわけにはいかねえかと

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1da-7m0B):2023/10/28(土) 14:50:17.15 ID:Ztcmor960.net
>>810
レムよかアニメ一期そのものじゃね?アニメ前は確か観測売上部数1万切ってたし
三章までは勢いあって比較的万人受けな内容だったからなぁ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d39d-H21U):2023/10/28(土) 14:59:46.87 ID:Ypq2NULP0.net
更新時間不安定やな

823 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-0rhx):2023/10/28(土) 15:09:33.61 ID:YiBoR4BXd.net
ロズ参戦てことは亜人
戦争で死んだJの頃の奴らが出てくるフラグか
 る

824 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-0rhx):2023/10/28(土) 15:18:04.53 ID:YiBoR4BXd.net
ロズ参戦てことは亜人戦争で死んだJの頃の奴らが出てくるフラグか
バルグレンも出てるしストライドや過去の英傑達を出すんだろうが
九神将でやった、今回の敵はこいつらだ!みたいな長々とした敵の紹介がまた始まるのかと思うとげんなりする

825 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-0rhx):2023/10/28(土) 15:18:30.47 ID:YiBoR4BXd.net
なんかへんな二重投稿みたいになってたすまん

826 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 16:23:30.69 ID:H+sQdLo20.net
まあでもスピンクス持ち出した時点でロズ前線に出さないは嘘だからなぁ

827 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 16:37:58.04 ID:JDR8GqSW0.net
そういやセッシーって先に「単独乗り込んで術者の魔女を殺したけどゾンビ止まらんわ~」みたいな描写無かったっけ
これ突入作戦全部茶番なのでは?

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29a1-IXSv):2023/10/28(土) 18:01:51.15 ID:WW0d90PA0.net
だからスピカの暴食の権能を使うかベア子が封印で対処しようってって話してるのでは

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f385-k3v3):2023/10/28(土) 18:29:03.90 ID:OhAdCMqn0.net
せめて一人でも帝国の主要人物を連れてかないと現地で困るぞ?

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e169-gnSR):2023/10/28(土) 18:34:17.52 ID:i3sskUdn0.net
エミリア陣営だけでずっと一人で会話しててわろた

831 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 19:50:50.28 ID:XKZk5z4x0.net
王国サイドと帝国サイドで別れて作戦会議してんだから当然だろ
相変わらず気の早い連中ばっかだなここ

832 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 19:51:05.03 ID:Xqqbo6Bu0.net
流石にアベルとゴズとオルバルトさん位は来るだろ
オルバルトさんは断りそうかねないけど帝国の戦力がゴズだけなのはあんまりだし

833 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6d-NYlQ):2023/10/28(土) 19:59:15.31 ID:WqyqfYIAM.net
>>827
だからスピカが必要って話やろ

834 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6d-NYlQ):2023/10/28(土) 20:07:43.75 ID:WqyqfYIAM.net
今ガークラにいる九神将ってゴズとオルバルトだけ?
モグロもいるんだっけ?

835 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 20:27:31.36 ID:XKZk5z4x0.net
帝都→アル、セシルス、アラキア(放置)
幽閉→プリシラ、ヨルナ
別行動→ハインケル、ロウアン、グルービー
停滞戦→オルバルト、カフマ、シュドラク、プレアデス戦団
不明→モグロ
敵→バルロイ、マデリン(龍形態)

836 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 20:36:34.03 ID:jUcGClli0.net
ゾンビ関連がどうなってるか分からないんだから茶番もなにもないでしょ
行かなきゃ進展しないなら行くしかない

837 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 20:39:48.21 ID:jUcGClli0.net
そういやグルービーが重要になるのは防衛戦のほうなんだろうか
帝都攻略戦側で必要になるならもう合流しないと間に合わなくなりそう

838 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 20:52:10.73 ID:DrWurKvqd.net
>>835
マデリンてまだ敵やってたんか
7章8章つまらんくて流し読みしてたから
江戸転生ゾンビ軍団ダー、みんなで力合わせて戦うゾー、くらいにしか把握してなかったは

839 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 21:11:43.83 ID:DrWurKvqd.net
>>827
そこに気づくとは…やはり天才か

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-Eivg):2023/10/28(土) 21:23:51.80 ID:m+fxFeWK0.net
やっとロズワール無双が見れるのか

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-IXSv):2023/10/28(土) 21:32:05.14 ID:auqourrX0.net
>>837
達平の距離と時間のガバさを舐めるなよ
いまどこに居ようが余裕で合流してくるぞ

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-IXSv):2023/10/28(土) 21:38:05.26 ID:auqourrX0.net
>>832
アベルも位置バレの魔眼喰らってたし
アベルくらいは残らないとガークラにネームドが攻めてくる理由もなくならね
攻めてこないなら留守番組はもう出番なくなるし
何かの理由で陽剣が必要になっても現地にプリシラいるしな

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5101-noQV):2023/10/28(土) 21:40:05.70 ID:TQod5htW0.net
>>742
フリューゲルから移ったっぽいな ホーシンもそうだったし

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5101-noQV):2023/10/28(土) 21:46:32.61 ID:TQod5htW0.net
>>774
ご都合も何も外伝でムスペルの大陸びっしりな根っこ利用したワープの伏線は既にあったから
おそらくふつうにワープしますよw

845 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 22:07:25.11 ID:XKZk5z4x0.net
エミリア達が監視塔からルグニカに戻った方法よりはマシだからセーフ
クリンドでワープ出来るんならそれで行けよ…流石にあれはご都合が酷すぎて萎えたわ

846 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 22:19:38.80 ID:OhAdCMqn0.net
マデリンぶち殺してくれるならなんでもいい

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9e-xjPM):2023/10/28(土) 22:50:50.24 ID:8MJHGagR0.net
8章は今のところ不快なルイの陣営入りがほぼ確定ってだけで萎えるわ
てっきりゲストキャラかと思ってたのに

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-zW/F):2023/10/28(土) 23:31:25.80 ID:JDR8GqSW0.net
ルイはまあほら
サテラと同じ見た目でエミリアを蔑視してる世論をひっくり返す以上は
ルイと同じ見た目のスピカを捨てたらダブスタになるからキャラとして出しちまったもんはもうしょうがないというか

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 135d-x0X1):2023/10/28(土) 23:53:49.00 ID:XKZk5z4x0.net
いや別に帝国で保護してもらうでも良くなかったか?
大災で対抗する手段として働いた暁にルイの今後をアベルやミディアムに任せるでもいけた筈だぞ
逆に暴食のヘイト溜まりまくりの王国に連れ帰るのはリスクでしかない

850 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-ESep):2023/10/28(土) 23:57:14.38 ID:DrWurKvqd.net
ルイ信じたら「いい、いいわ、いいわね、いいわよ、いいじゃない、いいじゃないのさ、ボク達ワタシ達は純真なフリしたら騙せると思ったんだ暴飲暴食!」とか豹変されて
「どうすんのこれ?」っていう展開やったら
たっぺい見直してもいいぞ

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8112-Tpl8):2023/10/29(日) 00:03:23.17 ID:VzB6hJvx0.net
スピカは8章の帝国にいる間に良い感じの見せ場出して後腐れなく死ぬでしょ、暴食は一人生け捕りで捕まえてるから被害者達を救うのは後回しにできるし

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31a0-wP56):2023/10/29(日) 00:23:48.73 ID:QkrPF+vR0.net
>>850
8章最後でそれやってほしいな
そんでそのルイをラインハルトに斬らせてスバルとラインハルトが決別するようにしたら完璧

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e169-gnSR):2023/10/29(日) 02:24:05.90 ID:1SjDLDRW0.net
女だけ生き残るとか
キリトアララギかこいつは
男がいるだけまだマシか

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 296d-l8hq):2023/10/29(日) 03:38:33.84 ID:FCC6nANl0.net
>>851
帝国で死んだらゾンビになって蘇るけど

855 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-0rhx):2023/10/29(日) 03:52:14.42 ID:z1JzPS5jd.net
たとえ死ぬとしても問題解決せずに死ぬわけねえだろ

856 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6d-niDl):2023/10/29(日) 05:25:59.71 ID:eJeRZlj2M.net
うん、まあで?
アラキアどうなったの?

857 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 08:33:05.99 ID:WsKx+H5f0.net
アラキアはメンヘラってるよ、

858 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:27:39.27 ID:fzMa8Rja0.net
またレム置いていかれるのかよ
レム復活した意味あるの?これ

859 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:28:35.44 ID:fzMa8Rja0.net
てかスバルって3章の時にレムを置いていって失敗してるのになんでまたレムを置いていこうって判断になるんだ?
他人に触れられるのも嫌なくらい大事な人じゃなかったんかい

860 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:35:14.97 ID:nmXVQPMg0.net
今更だけどヨルナの旦那の設定なんか雑くね?
それなりのエピソードあるならまだしも、
いきなり相手を苦しめるのがコミュニケーションとして当たり前だったから苦しめてるだけ〜とか言われても着いていけないんだが

861 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 10:37:06.51 ID:nmXVQPMg0.net
今の作者の頭の中は少女趣味全開でルイをゴリ推しする事だけやろ
レムは完全に居ても居なくても変わらんモブキャラになっちゃってるし

セリーナと変わらんぞ洒落抜きで

862 :この名無しがすごい! :2023/10/29(日) 11:21:26.77 ID:kvn3KFk/d.net
達平才能枯れたな

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8162-Q0z2):2023/10/29(日) 12:23:14.04 ID:j3p4cIkt0.net
>>847
ルグニカに連れて帰るかは不明だけどな
レムと一緒に帝国に残って最終章あたりまで出てこないパターンもある

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9fd-x0X1):2023/10/29(日) 12:33:09.21 ID:qvV3Fzn40.net
ルイの名前回でルイを良い子アピールしてレムにヘイト溜まる真似させてたのはさすがに草

ベアトリスルイタンザで作者が幼女にんほってそうなのほんまキモイ、メィリィも仲間入りさせるし作者の欲望がスバルに乗り移ってるだろ

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e169-gnSR):2023/10/29(日) 12:47:38.00 ID:1SjDLDRW0.net
俺は男も女も等しく殺される平等感に満足感を感じるんだ
でもオタクの多数派ではないんだろうな
キリトとかアララギとかいう前例があるんだしな

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-IXSv):2023/10/29(日) 12:57:08.38 ID:sxhismwa0.net
>>860
あいつも出さないほうが良かったな
ヨルナがアイリスだった頃が何百年前かわからんがそれだけ前の皇帝でも穢土転生できますよってことになると
穢土転生させる死者のストックも何百年分になるから敵を倒しすぎて石塊のマナが尽きる心配自体があほらしくなる

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8111-LyDe):2023/10/29(日) 13:21:58.60 ID:nmXVQPMg0.net
ルイをまともに今後も使うからせめてまともに会話させろよと
あうあう言うだけのキャラで何がしたいのか分からん

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c93b-0M1N):2023/10/29(日) 18:33:40.48 ID:UnkdnWt/0.net
帝都でこの時を待ってたみたいに出てきた星読みたちはどこ行ったの?

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b47-ESep):2023/10/29(日) 20:31:16.75 ID:WsKx+H5f0.net
「この時」が過ぎて満足して飽きて解散したんだろ

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f31f-VrwO):2023/10/29(日) 21:28:56.24 ID:+PtbzJ140.net
お前らみたいな奴だな

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b47-ESep):2023/10/29(日) 21:40:12.07 ID:WsKx+H5f0.net
マナ詰まり?系のやつら、それぞれどんな症状なんだっけ?
誰と誰の症状が一緒なのかよく覚えてないんだよね
ラインハルト、スバル、ベア子、ラム、アナスタシア、・・・

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5101-noQV):2023/10/29(日) 21:54:55.19 ID:/9CIaeVx0.net
オットーにはちゃんと意味がある言葉に聴こえてるはず

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b47-ESep):2023/10/29(日) 22:25:50.59 ID:WsKx+H5f0.net
「あっ」「スバル!」位しか言ってないだろ

874 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 03:27:04.41 ID:tvJV7BrS0.net
すまんアラキアめちゃくちゃ可愛くない?
メンヘラ半裸眼帯銀髪従順激強ワンワンって
属性盛りすぎだろ
帝国救ったご褒美にルグニカに持って帰りたい

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8125-iOvj):2023/10/30(月) 07:09:40.17 ID:8JeRPgTH0.net
褐色属性も付いてる

876 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 09:52:50.75 ID:DuCPNl5M0.net
ロリコンってなんでこんなにもキモくて嫌悪感あるんやろ?ラノベ絵のベアトリスもキモくてロリババア枠だからセーフなのかもしれんがスバルとのやり取りがほんと苦痛。作中でも苦痛なのにリアルでロリキャラかわいいとかやられるとうんざりするわ。でも匿名掲示板だから小学生が書き込んでると思えばほのぼのなのかな

877 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 10:10:18.58 ID:8JeRPgTH0.net
そういうとこやぞ

878 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 10:10:23.69 ID:tvJV7BrS0.net
メンヘラ半裸眼帯銀髪従順激強褐色無口ワンワンのアラキアは別にロリじゃないぞ

879 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 10:12:36.12 ID:8JeRPgTH0.net
褐色追加しててえらい

880 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 10:22:10.12 ID:nbNu3bL20.net
8章50話くらいで終わらねえかな

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31a0-wP56):2023/10/30(月) 11:38:22.02 ID:ZGumGrFT0.net
ベアトリスがずっとデレてて気持ち悪いんだけどいつになったらツンツンしてくれるの?

882 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-ESep):2023/10/30(月) 12:48:19.45 ID:SrDebuPxd.net
褐色は気持ちわるいわ

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 296d-l8hq):2023/10/30(月) 14:33:50.78 ID:G/PePpIW0.net
>>876
苦痛なのに詠み続けてスレにも入り浸ってる矛盾
本当は大好きなんだろ?

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8141-iOvj):2023/10/30(月) 16:36:26.18 ID:8JeRPgTH0.net
ロリコンのことが…♡

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d905-SfZG):2023/10/30(月) 17:29:36.92 ID:tvJV7BrS0.net
おめでとう
結婚式には呼んでくれよ

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13be-4eeJ):2023/10/30(月) 21:05:00.04 ID:eormFeqA0.net
星詠みで思い出したが、タリッタの
「黒い髪ト、黒い目ノ、旅人……ヲ、殺しテ」
は結局どうなったんだっけ?

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81e5-9TwP):2023/10/30(月) 21:07:53.70 ID:8JeRPgTH0.net
またマベルーか

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81e5-9TwP):2023/10/30(月) 21:08:35.29 ID:8JeRPgTH0.net
誤爆

889 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 22:54:58.34 ID:8JeRPgTH0.net
更新くるのか

890 :この名無しがすごい! :2023/10/30(月) 23:49:54.26 ID:vO4fRWCa0.net
別シーンのよかーん

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-IXSv):2023/10/31(火) 01:16:15.71 ID:ayk5Lvs/0.net
城塞都市は空っぽだったのかな?ってくらい状況がカットされたままだな
明朝帝都に向かうらしいが石塊が帝都にある、またはスピンクスが帝都にいる等の確信なんてあったっけ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61ea-NYlQ):2023/10/31(火) 01:28:07.18 ID:rCM2Yz6+0.net
延々と会議してんなこの小説
これ次の巻全部会議で終わるんじゃね?

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9baf-8DYF):2023/10/31(火) 01:53:24.32 ID:mu5wBBJv0.net
バルロイはユリウスが決着をつけると思ってたけど違うのかな?

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d39d-s/X6):2023/10/31(火) 02:20:15.77 ID:r4AqaQj10.net
もっと短くしてもイイような内容

895 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 02:33:11.91 ID:tjFBIvlF0.net
メチャクチャしっかり推敲しなくてもいいのがweb更新なんだから長いのはしゃあない
帝国側は誰が付いてくるかね

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-+RJo):2023/10/31(火) 03:12:48.08 ID:HsJHULjH0.net
オワコン化してきてる…

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f310-s/Hj):2023/10/31(火) 04:20:55.50 ID:ZNvlobDZ0.net
クソエピ→飯うまい
神エピ→掌返しで飯うまい
死角なしや

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1972-Tpl8):2023/10/31(火) 07:05:30.67 ID:LtJrEWYB0.net
足手まといをつけて戦力分散させてハードモードにするとは達平策士だなぁ

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d129-NyZD):2023/10/31(火) 08:34:44.25 ID:3D0dmpRm0.net
飛び回る相手に「いただきます」できるのかね
移動手段がなくはないが空中ではいたただけそうにない

900 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 10:13:47.72 ID:bmAzrdpe0.net
>>883
これまでに費やした時間、金を考えると最後まで読みたい気持ちはあるけど好きとかないわ。もちろん最初は好きだったけど。頭いい人はサンクコストとして早々に損切りするらしいがそんなの許せえねえ。たつぺいが憤死してくれたらスッキリするがそうならないならスバルはよころせや

901 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 10:23:55.33 ID:3D0dmpRm0.net
なんでや!スバルに罪はないやろ!

902 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 10:42:30.12 ID:tjFBIvlF0.net
これがよく言われる異常者、反転アンチです
まともな人間は興味が無くなれば見なくなる、リアルが忙しければアンチはやれなくなる

彼はまともではないしリアルも暇を持て余している、きっと稼ぎも悪い

903 :この名無しがすごい! :2023/10/31(火) 11:26:29.55 ID:Jw6zni2S0.net
オットーあげるから巣にお帰り

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b19b-Tpl8):2023/10/31(火) 12:06:00.95 ID:a3i6VfcW0.net
ファンもアンチも減って更新されてもスレが動かない
アニメ3期で新規ファンが大きく増えるわけでもないだろうしオワコン?

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9beb-8DYF):2023/10/31(火) 12:35:53.72 ID:mu5wBBJv0.net
そもそもでも5ちゃんがもう……

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d905-SfZG):2023/10/31(火) 12:38:42.51 ID:UqarpC6Y0.net
メゾレイアァァァァ!!!は1人ゾンビと一緒に行っちゃってるのにも誰も気にしてなくて笑った

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1306-jM+Z):2023/10/31(火) 12:48:41.38 ID:hwIY6rcl0.net
あにまんの方が感想盛り上がってるよな

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b20-Eivg):2023/10/31(火) 14:15:30.69 ID:FbAttavi0.net
無能なくせに態度だけはでかいアベル腹立つ
ここまで可愛げのないキャラも珍しい
8章終わる頃には180度印象変わってることを祈ってる

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d94e-H9h+):2023/10/31(火) 14:27:47.16 ID:qwYDau1l0.net
ヴィンセントさん可愛い、的かどうかはちょっと分からないけど
俺より先にチシャが死ぬとは予測してなかった……とか憔悴してたのは
その点だけはグッと来たんだよな
ハッキリと可愛い部分は、スバルを星詠みに準ずる存在だと見抜いて利用したものの
おっかなびっくりで緊張してたんだろうな、てのが伝わる所 (オルバルト爺との隠れんぼ辺りで顕著)

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e91d-SIlQ):2023/10/31(火) 15:08:12.52 ID:nrn/7YTT0.net
今回の話を読んで剣奴達とオコーネル兄妹の事は好きなんだなあと思ったわ

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1d5-wP56):2023/10/31(火) 17:47:01.68 ID:wYQALIVb0.net
アベルちんチシャが死んで泣きそうになってた所は好きよ

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b3e-iOvj):2023/10/31(火) 18:16:03.95 ID:Bp/53mm+0.net
そろそろ両の眼閉じた?

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be2-Gbu5):2023/10/31(火) 18:51:12.51 ID:vs3cTPUr0.net
両目閉じて股間のアベルをアベアベしてヴィンセンズリしてるよ

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d94e-H9h+):2023/10/31(火) 19:21:18.17 ID:qwYDau1l0.net
プリシラさんの云う「この世は妾にとって都合よく出来ておる」は
アルデバラン氏が血反吐にまみれながら実現させてる部分だけで成立するんだろか
それとプリシラさん兄者のピンチに急いで駆けつけてきたのが面白かった
何か深い理由があるのか、妾の都合なのか、意外とツンデレブラコンなのか

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8139-iOvj):2023/10/31(火) 20:45:15.62 ID:TMHfkS7K0.net
鶏肋だよ

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b16c-l8hq):2023/11/01(水) 05:28:13.00 ID:myXiieWh0.net
>>914
ピンチに駆けつけるにはピンチを前もって知ってないといけない
アベルがプリシラを頼ったわけでもないのに、プリシラは一体どうやってピンチを知ったんだろうね

917 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6d-niDl):2023/11/01(水) 06:16:44.41 ID:CwZVu522M.net
アベルちんは将来の嫁に優しいな

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1361-Tpl8):2023/11/01(水) 06:56:45.53 ID:/xTDYQV20.net
アベルの1人目の妻が戦場に向かってバルロイゾンビにntrれる展開はありますか?

919 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 07:48:07.30 ID:woOfvsbE0.net
チシャはプリシラ知ってるよね?それじゃね?(記憶が定かじゃない)

920 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 11:43:41.91 ID:758hliBE0.net
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 326【web版】

921 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 18:47:33.29 ID:8YePHxu80.net
そういや気合入ってた3Dのソシャゲもう開始してたっけ?と検索してみたが
もうサービス終了するんかい……いやまあ全く話題になってなかったしな……一年しか持たなかったのか

922 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 20:31:48.45 ID:fo2rJTp50.net
リゼウィチなら始まってすらないが
ttps://re-zero-witch.jp/

リゼフィニは終わるらしいけどな

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 816c-n187):2023/11/01(水) 20:58:54.65 ID:RV3JXZ8p0.net
SAOみたいなサ終と新作のマラソンになるんかな

924 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 22:54:34.63 ID:uB62E9tl0.net


925 :この名無しがすごい! :2023/11/01(水) 23:07:49.77 ID:Q5zpyXYK0.net


926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ba6-8DYF):2023/11/02(木) 01:01:38.86 ID:3Z/gU/mu0.net
また朝方更新かな

927 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 05:29:51.83 ID:rordAlhX0.net
7時か

928 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 07:32:43.37 ID:5VIx1LU30.net
急にケロロ出てきたし、話しは進んでないし

929 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 08:31:29.04 ID:rordAlhX0.net
書籍視点は巻の始まりの状況説明やろ、早漏か?

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 132d-0rhx):2023/11/02(木) 09:46:07.73 ID:7pR3ijpt0.net
ゴズのあしらい方が小学生を諭すみたいだな
脳筋といえど流石に余りにも頭悪すぎないか

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ca-s/Hj):2023/11/02(木) 10:06:03.05 ID:q6RMzMoX0.net
更新あったのにこの過疎っぷりw
今回もよまなくていいな

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b1e-8DYF):2023/11/02(木) 10:56:20.79 ID:3Z/gU/mu0.net
ぶっちゃけ最後のレムとのやりとり以外は飛ばしてもかまわんし

933 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM6d-NYlQ):2023/11/02(木) 12:03:33.07 ID:tgSfDJojM.net
ていうかヴィンセントもついてくんの?
いらんやろこいつ

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d905-SfZG):2023/11/02(木) 12:47:00.06 ID:aaCcPw5H0.net
そういや満足したからアベル父とかは復活してないってラミアが言ってたけど
雑魚兵が死んだら即復活して襲いかかってきたって話もあったよな
超絶有能チシャ君の明日はどっちだ

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c93b-0M1N):2023/11/02(木) 12:53:17.76 ID:9092U8f20.net
「それは嘘だ。」ってセリーナが言ってるけど話繋がってる?ミディアムの思考覗いてるんか?

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133c-CP9B):2023/11/02(木) 13:15:32.81 ID:NCGdt5jT0.net
ねぇ、なんでレムを連れて行かないのかな?
ってか、無理にでもついて行けよ、レム?

937 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 13:42:02.27 ID:QacWKG3pM.net
どこまでレム成分を薄めたカルピス作れるかっていうチャレンジだなw

938 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 13:59:33.64 ID:DDeXMYWz0.net
>>893
バルロイもうユリウスのこと覚えてないし

939 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 14:02:12.62 ID:RLUdH34U0.net
魔装励起ってスバルが意識を失ったら解けるんだから
竜車で数日かけて帝都に向かってたら置いてきた戦団は素人に戻るよな
また移動による距離と時間ガバってんのか

940 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 14:13:31.52 ID:+pnJzozx0.net
たぶん距離は問題ないんじゃねえの?
コルレオと仕組みが似たコンコン術は離れていても機能してるし
スバルがコルレオを発動させていれば平気なんだろ

941 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 14:20:23.21 ID:xIH8NHZNH.net
最後のレムがやりたいための回だな
モブとの別れなんぞどこかの回想でいいのに早く先に進めてくれ

942 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 15:05:38.85 ID:3QZ1vPykM.net
帝国の突入組はアベルオルバルトさん虫の人って事でおk?

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5310-wv13):2023/11/02(木) 17:46:57.66 ID:S26GPtPD0.net
最後のレムのとこはめちゃくちゃ良かったけど
またレム置いていかれるの?って感じはする
スバルって3章でレム置いていって記憶なくなったことトラウマになってないのか?

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31a0-wP56):2023/11/02(木) 18:05:45.11 ID:/IaBd5E20.net
レムツンデレの方が可愛いな
記憶戻らないでほしい

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 131f-oDh5):2023/11/02(木) 19:16:11.62 ID:D2xnTEOS0.net
現地でセシルスやオルバルト回収する前提なんだろうけど帝国側の遠征メンツしょぼすぎてウケる

946 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8b-l8xA):2023/11/02(木) 19:56:56.70 ID:267SV4xHM.net
次の話で帝都に着いてればいいんだけど
また道中で雑魚湧いてくるんかな

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-zW/F):2023/11/02(木) 20:13:13.52 ID:fQuR72KO0.net
いいや、次の話はヨルナかプリシラかグルービーの視点へ変わると見たね

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333b-IXSv):2023/11/02(木) 20:48:26.10 ID:RLUdH34U0.net
魔眼で位置バレしてる奴らが固まって移動してくるんだから
道中で襲ってください罠を仕掛けてくださいと大手を振っているようなものだしな
これが陽動部隊ならわかるが本隊なのはもはやギャグだよ
爆炎の魔法陣でも仕掛けるついでに竜車で通行できないように道も潰されてぐだぐだするんじゃね

949 :この名無しがすごい! :2023/11/02(木) 21:31:43.50 ID:3Z/gU/mu0.net
タンザたんの事意図的に書いてなかったからどこかに隠れてるんでしょ

950 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 00:15:33.97 ID:Yptqo1zd0.net
帝国勢について知った上でオボレル読んだらめちゃくちゃ面白かったわ
てか脇役だけどオルバルトさん出てたんだな

951 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 00:24:27.93 ID:fcXrdmKW0.net


952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6176-Tpl8):2023/11/03(金) 02:27:42.37 ID:9/qK/FX70.net
最近の更新時間が不定期になってるのって深夜更新しても見てくれる人が減ったからか?
1時に更新してた理由ってオタクが寝るギリギリの時間で嫌がらせになるからだったからだよな?

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 816c-n187):2023/11/03(金) 03:02:11.46 ID:pFMyHMa10.net
その場で出来たモノをその場でお出しする江戸前スタイルじゃったろ

954 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 08:18:37.23 ID:Yptqo1zd0.net
【リゼロ 】 鼠色猫/長月達平 328【web版】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1698967044/l50

955 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 08:25:24.37 ID:dQ7zugsb0.net
>>954
乙ットー

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e151-H9h+):2023/11/03(金) 15:54:06.15 ID:52AYSqxv0.net
>>954
上出来かしら

957 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 16:40:03.52 ID:LHj11XxBa.net
>>941
出立前の別れの場面が描かれるのは、これからのピンチと活躍の前振りってのが基本フォーマット
これだけの数のキャラの別れの場面が描かれたってのはつまりそういう事だ
お前さんがうんざりするような展開がこの先待ってるから覚悟しておきな

猫は外伝書きすぎたせいか、書きたくなった場面をただ書く事に慣れ過ぎてしまった
本編全体の構成バランスを考えて話を組み立てる事を忘れ去ってしまったようだな…
大長編歴史大河小説と言われてる作品でさえ、1冊あたり何文字で1冊でどの位話が進むのかを思い出して欲しい
それらの作品達がコンパクトに思えるほどの冗長な構成は勘弁してくれ…

958 :この名無しがすごい! :2023/11/03(金) 16:57:19.03 ID:++xWgyRHd.net
冗長
まさにリゼロのためにあるような言葉

959 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdd-juQw):2023/11/03(金) 19:22:35.42 ID:ttEsH+fDr.net
展開が冗長なのはまだ許す
文章が冗長で読みにくいのなんとかしてくれ。

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8113-iOvj):2023/11/03(金) 19:41:51.17 ID:pFMyHMa10.net
許さないとどうなるの?

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f394-NyZD):2023/11/03(金) 19:45:08.24 ID:rB7/PMvO0.net
スーパー日本人になるんだろ

962 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdd-juQw):2023/11/03(金) 20:12:41.09 ID:ttEsH+fDr.net
しょうもな

963 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 00:11:50.48 ID:YTuBKR0r0.net
ツキスバル

964 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 00:46:12.34 ID:CmVc/SKV0.net
あれ?バミッた成果は?

965 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 00:58:58.24 ID:CmVc/SKV0.net
成果あったわ

966 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 01:14:29.65 ID:OWUBteVE0.net
ヴォラキア国民って約5千万人だっけ
実際に名前を把握してるのが1%でもアホらしいな

967 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 01:21:25.72 ID:CmVc/SKV0.net
セッシーは普通にレジェンダリーとかヒストリーとか横文字使うんだな
あと言えるが癒えるになってるとこあるな

968 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 01:45:43.39 ID:XaoRBBfZ0.net
スバルのタンザは俺のもの発言普通にキモいんだが

969 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 01:46:08.99 ID:cgwLFM1Z0.net
アベルちん他人に配慮する事も少しづつ覚えてきとるしジョークまで言えるようになったんやね
飴ちゃんあげたいわ

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e39-adex):2023/11/04(土) 02:59:01.09 ID:vGt/OlJU0.net
名前全員覚えてるとか言うならラインハルト謁見の際に自害しろと命じた若い兵の名前ぐらい呼べよ
後付け設定がいくらなんでも無理矢理すぎる

971 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 06:04:54.74 ID:J4ZtJynL0.net
全員の名前を覚える加護

972 :この名無しがすごい! (スッップ Sd62-vP1L):2023/11/04(土) 06:43:02.56 ID:EmEVq7fgd.net
モブを凡愚としか認識しない名前など覚えないプリスカと価値観違いすぎて
プリスカとアベルの仲が良かった設定に無理あるだろーに

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9ad-aLKc):2023/11/04(土) 07:57:36.50 ID:Z+/8ZFWh0.net
前線に役立たず女を連れて回るのは割と嫌われる展開だし置いてくのは妥当じゃねえかな

974 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 10:36:03.12 ID:y6OM2p+20.net
口を出すだけで態度がデカいアベルが帝国民の名前をたくさん言えるって初めて異能っぽい能力見せたのにスバルに馬鹿馬鹿言わせるの何なの?達平はアベルをどう扱いたいんだ?

975 :この名無しがすごい! (スッップ Sd62-vP1L):2023/11/04(土) 11:52:55.69 ID:tyMm4QBmd.net
ライフはもうゼロよ!のたっぺーにそれ言ってもしゃーない
優秀なキャラの優秀さの上限は
作者の優秀さで頭打ちするんだよ
アベルは優秀キャラなんだよ

976 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 15:02:34.80 ID:lldOFOj30.net
6章までとは別の作者が書いてるの?

977 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 17:48:07.90 ID:UPdJTLnG0.net
5章から既に劣化してて才能枯れる前に書き上げろ指摘されてただろ
当時は信者が猛反発して頑なに認めない!て雰囲気だったけど

978 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 17:55:49.54 ID:srevvFd70.net
4章からガタッと墜ちた気はする

979 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 18:19:54.46 ID:yRFtv3C/d.net
面白い話は書けるけど
簡潔にまとめる事が出来ない
書きたい事を書いてる

980 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 19:08:33.74 ID:YianNA5J0.net
今日も精が出るねぇ

981 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 19:18:31.16 ID:oxgmw3xq0.net
リゼロの謎は伏線じゃなくて投げっぱなしで終わるんじゃないかと最近思う

982 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 20:17:53.57 ID:UPdJTLnG0.net
投げっぱなしの心配よりも
全部茶番でした!の心配の方がでかい

983 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 20:33:53.88 ID:8Pk4YkEM0.net
>>981
解説(妄想)本出るでしょ(*´ω`*)

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c9ad-aLKc):2023/11/04(土) 20:55:00.42 ID:Z+/8ZFWh0.net
帝国兵の名前全員名前覚えてるは草、慈悲深い描写なんだろうけど正直見た相手の名前分かる加護で良くね?

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d22d-M3kC):2023/11/04(土) 21:01:09.97 ID:8Pk4YkEM0.net
デスノートの死神の目かよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d18-hhNz):2023/11/04(土) 21:29:03.19 ID:YB5SMvmU0.net
味方に超越者が2人って事は8章の黒幕はどんだけ強いんだろうな
さすがにスピンクスがそのまま黒幕って事はないと思うが

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3175-r4Pc):2023/11/04(土) 22:30:32.88 ID:Cp2SJhCz0.net
ネームドキャラくらいなら全部覚えてるが帝国全土の人覚えてるのやばっ

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c298-HQPe):2023/11/04(土) 22:43:11.60 ID:jef4ARhx0.net
言うて皇帝になってからとその少し前ぐらいまでの民だけでしょ覚えてるの
さすがに父親以前の代のモブの名前まで覚えてるわけ無いし
アベルの代と過去のネームドしか出すつもりありません…というか出せませんと言ってるようなもの

989 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 22:59:17.84 ID:g5KTOAos0.net
>>987
凡人のおまえらにとっては、ネームドは数名だろうが
我らアベルにとっては周囲にはネームドしかいなんだよ
最弱だからね

990 :この名無しがすごい! :2023/11/04(土) 23:39:59.83 ID:V1Bnufa80.net
超越者:ハリベル、セッシー
超人:オルバルト、エミリア、ガーフ、ロズっち
超人(現地集合):アラキア、グルービー、ヨルナ、プリシラ
凡人:アベル、ジャマル、ベアトリス、スピカ、タンザ、クソ親父×2
リセット要因:スバル、アル

普通にオーバーキルだし凡人達が如何に足を引っ張るかって感じか?

991 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 00:02:27.82 ID:EhzSJgI40.net
なんだそのゴミみたいな僕が考えたサイキョーランキング
ゴリラ、ガーフ、ロズ、アラキア、ヨルナ、プリシラ、アベルは盛りすぎだろ

992 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 00:03:19.04 ID:MEpomeHm0.net
まぁ用意した戦力が多い程相手がヤベーかクソ戦術かましてくるかってとこだろう
そもそも居るだけでほぼ勝利確定のスバルいるし今更よ

993 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 00:10:30.83 ID:MjEy+8dQ0.net
結論より過程重視のコンセプトだしなぁそもそもが

994 :この名無しがすごい! :2023/11/05(日) 00:35:22.92 ID:7/cClzyq0.net
オルバルトいるのに何でスバルは元の姿に戻してもらう気がゼロなんだ…
事が解決するまでシュバルツでいるつもりかな

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be52-vP1L):2023/11/05(日) 00:57:34.91 ID:EhzSJgI40.net
いまさらだけど
スバルの時間と共に記憶が薄れていく!みたいなフリとか
スバルは幼いモードだと神童モードで最強です!みたいな後付け設定とか
どこいったんだ?

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e7-7nWK):2023/11/05(日) 01:02:36.76 ID:QQYOAQCg0.net
>>994
皇帝の息子ってことでプレアデス戦団まとめてるから全てのゴタゴタ解決するまで子供状態って最近言ってたやん
そもそもスバルを元に戻そうとしてあげたのに右腕失うハメになったオルバルトが再度戻してくれるわけないが

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e7-7nWK):2023/11/05(日) 01:06:48.62 ID:QQYOAQCg0.net
みょん

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e7-7nWK):2023/11/05(日) 01:06:49.69 ID:QQYOAQCg0.net
みょん

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1e7-7nWK):2023/11/05(日) 01:07:00.03 ID:QQYOAQCg0.net
みょん

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be52-vP1L):2023/11/05(日) 01:07:45.85 ID:EhzSJgI40.net
パッ糞

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200