2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ1046

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a923-5D9y):2023/08/30(水) 01:00:15.88 ID:cBIiFlm40.net
>>953

最初は強キャラ感出してたのに動けないウヴォーに全く歯が立たなかった護衛チームのリーダーに転生していいぞ

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca14-lN7b):2023/08/30(水) 01:00:25.22 ID:Lo9w1c1s0.net
>>953


958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca14-lN7b):2023/08/30(水) 01:04:55.83 ID:Lo9w1c1s0.net
年々評価上がるウボォーと風船黒子の人(毎回名前忘れる)

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-81E5):2023/08/30(水) 01:23:26.92 ID:cRHAEWo70.net
>>950
マシンガンのように次スレを立てるんだ

しょうもなおじさんとうとう後輩がTS&自覚して本格的にメス堕ちしてる

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-81E5):2023/08/30(水) 01:23:58.66 ID:cRHAEWo70.net
すまんりロってなかったわ
>>953

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 69e6-Bzs3):2023/08/30(水) 01:28:25.71 ID:U4MnavP10.net
バショウにぶん殴られても消えてないし、割と頑丈なんだよな黒子
フランクリンの火力が規格外すぎる

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-1VIS):2023/08/30(水) 02:07:11.24 ID:m6Kqpb+20.net
>>953
たておつ
流行りのジャベリンで耐久を試す
ジャベリンありがとうね

963 :この名無しがすごい! (JP 0Hea-5JQd):2023/08/30(水) 02:18:35.94 ID:ladt7fyeH.net
愛の妖精ぷりんてぃんのサイトにあるまじかる☆エンジェルスって小説読んだらなんか元気になってきたわ。ハメでは久しく見てないモノホンの手探り創作感がある

964 :この名無しがすごい! (スプープ Sdca-RFvy):2023/08/30(水) 03:22:20.55 ID:5uMI8wFsd.net
形に囚われるな
常識に縛られるな
人目を気にするな
自由にTSしよう

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a923-5D9y):2023/08/30(水) 04:07:01.36 ID:cBIiFlm40.net
tsって形に囚われてるやん

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-TDjq):2023/08/30(水) 04:11:35.01 ID:Ri5AK1Ng0.net
うまくあるな
きれいであるな
ここちよくあるな
青評価に飛び込め

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-TDjq):2023/08/30(水) 05:11:15.22 ID:XkaMvTrd0.net
>>956
ダルツォルネは旧アニメだと割と格好良く死んでたけど
後から原作読んだらクッソ情けない死に顔晒してて悲しくなったわ

968 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-hDa9):2023/08/30(水) 05:49:42.54 ID:XAw+w4FMa.net
片手ふさがる、同時に2つ以上使えない、奪うのに制約がある、持ち主が死亡したら消える盗賊の極意ってほとんどAFOの下位互換よね
そんなAFOをボコったオールマイトはウボーの上位互換っていう
やはり筋肉 筋肉はすべてを解決するのだ

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca14-lN7b):2023/08/30(水) 06:28:10.92 ID:Lo9w1c1s0.net
ウボォーと団長が戦ったら団長が勝つし作中で一番硬くてオーラ量が多いメルエムも毒やノヴのスクリームで死ぬから筋肉は全てを解決しない
ヒロアカは知らんけど

970 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-e+8E):2023/08/30(水) 06:42:27.77 ID:OBbWpeXyM.net
会話を交わすと洗脳する個性とか相手の血を舐めると相手の動きを止める個性とかあるのに
そういう搦め手系の個性をストックしておかなかったAFOが悪い

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e7-19gh):2023/08/30(水) 06:50:25.02 ID:NpTAtoWS0.net
筋肉最強論なんて四半世紀以上も前にムキンクスで否定されたからな…
それにコピー能力者なんて主人公以外がやると噛ませフラグやし、どっちもジャンプ的には敗北者よ

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a88-gI6B):2023/08/30(水) 06:56:23.00 ID:5uk8vmcv0.net
封神演義とかいう味方のコピー能力者がメチャクチャな強さで活躍しまくった漫画

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e7-19gh):2023/08/30(水) 06:59:34.30 ID:NpTAtoWS0.net
あれは中国史上でもぶっ飛んで強い最強ユニットが、たまたまコピー能力持ってただけだから例外やな…コピーしてもしなくても無双するやろアレは

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a119-ZE7F):2023/08/30(水) 07:00:45.79 ID:lftAaK8p0.net
機皇帝とか星十字騎士団とか敵の力を奪う系の敵は強いよな

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9dba-RFvy):2023/08/30(水) 07:08:08.68 ID:PkHZyjNt0.net
>>973
毒や病気をなんの説明もなく無効にしてるしな
哪吒とかはまだ魂魄がどうこうって説明入ってるのに

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fe68-X24D):2023/08/30(水) 07:17:31.98 ID:DdReWVpR0.net
相手を自分のルール(領域)内に引きずり込む奴は大抵ハメたら強い
幽々白書のゲームマスターとかそういう系
相手も偶然同じ分野で強かったとかそういうのでない限りは大抵勝てるし
飛影なんぞ、あついって言っただけで魂抜かれたしな

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a36-r2Uj):2023/08/30(水) 07:27:08.87 ID:nyEkyEIQ0.net
コピー系の能力者って味方だと結構重要なとこで活躍する気がする

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eae4-VBPx):2023/08/30(水) 07:32:36.58 ID:dXTFY9dx0.net
コピー系主人公のNEEDLESS

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fe68-X24D):2023/08/30(水) 07:33:21.63 ID:DdReWVpR0.net
はたけカカシ、幽人白書のコピー野郎、氷帝のゴリラ、H×Hのライオン
重要度は分かれるけどそうだな

980 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-e+8E):2023/08/30(水) 07:35:15.93 ID:OBbWpeXyM.net
コピー能力と強奪能力とではかなり扱いが違うな…

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eae4-VBPx):2023/08/30(水) 07:37:13.04 ID:dXTFY9dx0.net
強奪能力主人公のなろうとか昔見たわね

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-1VIS):2023/08/30(水) 07:39:15.06 ID:m6Kqpb+20.net
清玄妙堂真君は王子業でもかつてインフラとか言われる程席巻してたけど
ハメでも最強系二次オリ主でやってたなあ

983 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-W+i9):2023/08/30(水) 07:39:46.41 ID:De3bfUnja.net
>>976
飛影と蔵馬は俺と違って敵に捕まるようなマヌケはしねえ!

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c105-pPD3):2023/08/30(水) 07:42:25.73 ID:01OD0oVG0.net
飛影はどんな結界の中にでも平気で侵入してくるぞ
デーレーデーレーデッデデデッ

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a119-AFbD):2023/08/30(水) 07:46:12.71 ID:lftAaK8p0.net
千の術をコピーしたコピー忍者のカカシ!これより通り名通り暴れる!

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eae4-VBPx):2023/08/30(水) 07:46:16.20 ID:dXTFY9dx0.net
メス堕ち結界

987 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-/RSq):2023/08/30(水) 07:46:29.57 ID:qL3rz0hEa.net
ヒロアカの物真君はイレイザーと一緒に頑張ってたよ

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fe68-X24D):2023/08/30(水) 07:50:06.73 ID:DdReWVpR0.net
相手のスキルや能力や技を自分のものにする系はヒロアカはAFOのイメージが強すぎて、物真君はパッと思い浮かばないんだよなあ

989 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Fxsq):2023/08/30(水) 07:52:37.48 ID:56yyNYSpa.net
最強コピー主人公は呪術廻戦の乙骨だろ

990 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-e+8E):2023/08/30(水) 07:54:50.26 ID:OBbWpeXyM.net
物間の個性は触れて能力をコピーしてから五分経ったら能力が消えるっていう本当にそれでヒーローができるのかっていう個性だから…

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eae4-VBPx):2023/08/30(水) 07:57:46.35 ID:dXTFY9dx0.net
ヒーローに個性の強さはいらない!圧倒的なフィジカルとメンタルがあればよい!

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d1e-u1T+):2023/08/30(水) 08:03:17.68 ID:3rWH2Phj0.net
直接的な強さに関与しない個性のイレイザーが何となく戦えちゃうの
ほんとウカツ!って感じよな

993 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-/RSq):2023/08/30(水) 08:07:17.81 ID:qL3rz0hEa.net
フィジカル!メンタル!パッション!

994 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-e63W):2023/08/30(水) 08:08:38.27 ID:4VhbF+4Ba.net
NEEDLESのブレイドいいよね

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5db3-y8AN):2023/08/30(水) 08:12:19.71 ID:NIxfUcC70.net
元の主人公は装備開発する無個性おっさんだったから
その要素が抜けて戦闘向けでない個性キャラのバランスが歪んだんだろう

996 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-VBPx):2023/08/30(水) 08:17:57.16 ID:l7n+YCo3r.net
>>994
覚えたっ!いいよね

997 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-e+8E):2023/08/30(水) 08:19:14.99 ID:OBbWpeXyM.net
NEEDLESSはラストで山田がTSしたのが解釈違いです

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca14-lN7b):2023/08/30(水) 08:21:54.74 ID:Lo9w1c1s0.net
男の娘をTSさせるのは素材の旨味無くしてる

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-Ih93):2023/08/30(水) 08:34:50.36 ID:XkaMvTrd0.net
質問いいですか

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bb-RFvy):2023/08/30(水) 08:35:19.61 ID:WlrTHxUY0.net
おちんぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200