2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 905冊目

1 :この名無しがすごい!:2023/08/25(金) 18:08:16.86 ID:RvwAYoGV.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ 【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 904冊目
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1691551877/

3 :この名無しがすごい!:2023/08/25(金) 22:59:33.43 ID:brtp+orj.net
■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/372556/
香月美夜@本好きの下剋上 ツイッター
https://twitter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syosetu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syosetu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34334 【第三部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/51070 【第四部】

■コミカライズ作品ページ(コロナEX内)
https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228 【第一部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000037068 【第二部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000034334 【第三部】
https://to-corona-ex.com/comics/20000000051070 【第四部】

■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
(deleted an unsolicited ad)

4 :この名無しがすごい!:2023/08/25(金) 23:00:12.03 ID:brtp+orj.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

本好きwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(5chスレ内限定)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/375.html

家系図
http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif

髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg

時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg

本好きの下剋上メモ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml

5 :この名無しがすごい!:2023/08/25(金) 23:02:19.34 ID:brtp+orj.net
>>1
> ・テンプレは>>3まで。
このスレのみ、テンプレは
>>1>>3-4とします。

6 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 12:24:40.63 ID:A54iaAns.net
なんかすげーのが>>2に来たなw
誤爆か? それとも新たな荒らしか?

7 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 20:40:50.42 ID:G/BF4R67.net
そういえば、フェルネスティーネ物語の元ネタにダンケルフェルガーは気付けたのか、って質問を投げ忘れたな

8 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 20:57:41.88 ID:UKoSDPBh.net
第二部のロゼマさんと第四部のハンネ様ではどちらが豊胸ですか?

9 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 21:14:52.09 ID:d8LVaL0w.net
どちらも豊胸ありえません
美乳か微乳の違いです

10 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 21:43:09.36 ID:UKoSDPBh.net
美乳に祈りを、微乳に感謝を。

11 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 21:48:27.23 ID:4VQDEGWY.net
2次スレも荒らしよく来る

12 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 22:15:24.68 ID:Sbj2BkAO.net
>>11
不用意に二次スレの話出すんじゃない、阿呆!

13 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 22:53:06.06 ID:YdXObGUT.net
千鶴「山田奈緒子は頻尿だ!」
奈緒子「頻尿じゃなくて…貧乳だ…!」

14 :この名無しがすごい!:2023/08/26(土) 22:57:45.97 ID:aIMmM+zZ.net
>>7
ハンネがほぼ確実に気付いてるから、領地中にベラベラ話したんじゃなかろうか

15 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 02:07:06.87 ID:+01PKOpb.net
ロゼマはもっと聖女らしく慎ましいプロポーションになるべき

16 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 02:07:07.50 ID:+01PKOpb.net
ロゼマはもっと聖女らしく慎ましいプロポーションになるべき

17 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 03:40:54.50 ID:SRBEiMsN.net
>>16
清貧が持て囃されるのは
四文字の邪神由来の文化だと聞いた、ような

むしろ土着神は生物としての魅力を強調される
ことが多くてセックスアピール強めとか何とか

18 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 04:11:10.65 ID:a6D7S6d2.net
成長したロゼマ見た途端にフェルがその気になっちゃったくらいだからな

19 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 04:24:13.59 ID:d8nwVN0H.net
>>18
いやーwebの頃はそうだと思ってたけど
書籍を見るに外見には影響は受けていなかったのか

20 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 05:27:29.80 ID:y14p74T7.net
その気になっちゃったのは金粉と昼デブだぁね

21 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 06:47:44.54 ID:/H+8nhLt.net
昼デブは前からだろ

22 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 06:49:10.67 ID:kx2D0yp5.net
なんか、ツイの方でなぜロゼマさんは貴族院入学前に2年眠らなければならなかったのか
考察してる人が多いけど、これ、最高神が何かで答えてたよね?
2年眠らないと社交力が高くなって、貴族院の社交でやらかさないからだったはず

あれ?読んだ覚えがあるんだけどな。記憶違い?

23 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 08:16:30.96 ID:CIPyydzD.net
記憶違いじゃないと思う
何かのインタビューの回答だったかな?

24 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 10:30:04.31 ID:BngyUrVJ.net
こぴぺされてる時のフェルは、ずっとナニをあれされている状況という感じでいいのかな

25 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 10:49:08.06 ID:+01PKOpb.net
魔力流し合うくらい兄様とレオノーレがこっそりやってるから
ちょっと深めのキスくらいだろ多分

26 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 12:17:08.47 ID:JVrzudqN.net
>>22
メタ的な事を言うと、底辺領地の社交のやり方に染まって貴族院でのイベントが減るからだと思う
シュミルをダンケルに譲り、体の小ささでヒソヒソされず、エグアナからのお呼びも無く、注目を浴びるのは最優秀取った後かな?あるいは大領地に忖度して優秀止まりになったりも…

27 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 12:26:42.73 ID:f3jW8ymE.net
体が小さくないとヒルデブラントが勘違いから恋しなさそうだな
自分と同じくらいに見えたからこそ気になったんだし

28 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 12:27:45.91 ID:sYMUYKQk.net
成績に関しては空気を全く読まずに複数の最優秀をぶんどり続けた
お師匠がいるから変わらんと思う

29 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 12:41:28.58 ID:JVrzudqN.net
フェルディナンドは何をしてもしなくてもヴェローニカに敵視され続けたから空気を読む必要も無い

30 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 12:59:34.28 ID:NGzJaZ1Z.net
>>27
本を読んでる姿が美しい(SS図書館の聖女)

31 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 13:02:11.57 ID:JVrzudqN.net
注目される要素は成績に以外にも流行があったか
教育をしっかり受けたロゼマなら、ヴィルに「私は流行に興味が無いのだ」とか言わせずに目に見える形で協力して宣伝したかな?

32 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 13:03:50.95 ID:+01PKOpb.net
ヴィルの教育係の化身

33 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 13:08:16.77 ID:vUouQywk.net
言わせずというか男が女物の流行に口出すということじたい躊躇いそうだが
それに本編でもロゼマはヴィルとシャルに功績を譲ってる
教育受けてようが実子を立てることには変わらないだろ

34 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 13:08:39.34 ID:JVrzudqN.net
貴族院までの2年間にロゼマが出来るヴィルの教育は読み書き計算という基本的な事くらいで、社交に関してはロゼマ自身も勉強しなくちゃいけなくてヴィルを構ってる余裕は無さそう

35 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 13:12:46.39 ID:Mhle3Hvt.net
毒親の被害者は多いよなー

36 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 13:14:26.69 ID:JVrzudqN.net
金粉の両親は毒親かどうか微妙なところか?
ラルフリーダがそういう雰囲気がありそうな気もするけど

37 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 13:30:06.00 ID:+OiIY+t7.net
ラルフリーダは昭和の嫁って感じ(聞きかじったことだから語弊があるかもだが)
夫の3歩後ろを歩き、夫の言うことには従い自身もそれを不思議と思わない
だった自分の両親もそうしてたし、嫁ぐ前に親から散々言い聞かされたから
というやつ

38 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 14:09:24.20 ID:Mhle3Hvt.net
金粉はそもそも臣下教育しかされてない親父がよく考えもせずに連座で殺しすぎて情報断絶しちゃってるからね
教えられた通りに育って大きく外れることもない立ち振舞いを見るに、普通の教育されてれば普通の中央貴族になってたと思うなー

39 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 14:21:32.32 ID:f3jW8ymE.net
>>38
中央貴族と傍系王族は全然違うぞ
領主候補生コース取ることに変わりはないんだし中央貴族より確実に目上だ

40 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 15:11:37.99 ID:JVrzudqN.net
情報量の偏りよりも教育の仕方の問題じゃね
金粉と同じ父母のアナは金粉ほどはおかしくなかった
弟のアナは常に金粉を立てるように言われて、金粉は長男として常に最上位者として兄偏重の教育をされてたのかも

41 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:17:26.08 ID:1nogDT+f.net
>>40
トラ男とその陣営は「臣下となる教育」を受けた人間とその教育者しかおらんのでそういう教育として妥当に育ったのがアナってことじゃない?
金粉の教育に関しては「臣下から見た上位者」の教育しかできていなく、いわゆる帝王学を教えれる人材が居なかったのでは無いかと
一応領主候補生として上位者教育を受けているはずの金粉の母親はラオブルートを推挙する節穴だし

42 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 17:46:25.45 ID:tdC/0vp1.net
エグはシュタープ得た後、不安定にならなかったんだろうか?
フェルはなったって言ってたけど

43 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 17:58:03.73 ID:tdC/0vp1.net
>>40
エグを得た方がツァントに近づく、だし最初はアナもツァントになる気だった
最初から兄弟で教育違ってた訳じゃないと思う
身を引いてから兄を立てるようになっただけ

44 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 18:03:48.55 ID:MphYD+sJ.net
ユルゲンのツェントや王族なんて
だいたいはその時代の最大戦力級の魔力を持ってる人がなってるんだろうし
そんなのが国家の一大事に魔力的にずっと弱い配下に守られてコソコソ隠れてるって
効率悪そうだしなぁ

こっちの世界の王みたいに魔力なんて無くて
個人的武力は持ってないみたいのなら配下や軍に守られるのもわかるけど
金粉の立ち回りってこっちの世界の王族みたい

45 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 18:09:29.60 ID:f3jW8ymE.net
>>42
フェルはむしろシュタープ得て安定した側だぞ
3年で加護の儀式のあとで(直後だけど)取ってるから
エグもアナジギに合わせて圧縮控えてたから影響少なかったのでは

46 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 18:13:42.00 ID:f3jW8ymE.net
>>43
ツ「ェ」ント
だぞ
中央の意味のzentrum

47 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 19:17:34.05 ID:CIPyydzD.net
>>43
アナは、たとえ兄上相手でもエグは譲れない、とか言ってるから、多分、兄をたてろっていう圧力を浴びながら育ったんじゃないかと思う
トラオクヴァール第1夫人は、ドレヴァンへの慰謝料の話し合いの時も夫と金粉だけで払うなんて…とか、これからツェント夫妻をする金粉よりもっと厳しい状況の次男夫婦に負担を期待してるし

48 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 19:25:35.08 ID:8UTXxv5A.net
アンゲリカに最優秀取らせるのとリーマン予想の完全証明するのって
どっちが難しいんだろ。

49 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 19:52:10.55 ID:/xaowr+k.net
最優秀は金と権力で取らせることが出来るかもだけどリーマン予想は金と権力だけじゃ無理だな

50 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 20:01:24.74 ID:XBJd1xFx.net
日本では三つ子の魂百までって言うけど、金粉アナって生まれた時からツェント一族だったわけじゃなく政変の終息くらいのゴタゴタ期に"きっとなる!"って教育だったんじゃないの?就任後のトラオの配下もオルタンシアアみたいに第二王子系の正統な王に仕えていた側近もいたはずだから、忠言を聞き入れるかは別として臣下としての教育しかしらない人たちばかりではないんじゃない?

51 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 20:06:57.70 ID:/ml6Uk2q.net
>>48
アンゲリカ以外の人間を低得点にすることで達成できるな

52 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 20:16:00.45 ID:PIXuVS1b.net
貴族院の評価は相対評価でなく絶対評価じゃなかったかな?

53 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 20:19:01.23 ID:f3jW8ymE.net
>>52
優秀者は絶対評価で、その中での最優秀は相対評価だな

54 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 20:25:13.04 ID:BAb6PFbe.net
アンゲリカわいい

55 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 20:44:36.99 ID:8UTXxv5A.net
アンゲリカって知的になると魅力が損なわれる稀有な存在のような。

56 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 20:52:14.75 ID:v6W2gH3z.net
アンゲリカの微笑みバリアは強力なので

57 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 21:33:24.48 ID:R/rdjWrq.net
今週更新の4部コミカライズってルーフェン視点の短編のとこか?

58 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 21:47:05.65 ID:f3jW8ymE.net
>>57
前回のダンケルの描きかたからしてたぶんやると思ってた、ルーフェン視点
好きだから感謝

59 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 21:55:07.61 ID:557u9gES.net
レオノーレも知性を取れば可愛らしいって事か。
…無いわー。

60 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 22:12:23.71 ID:O/nL4wu2.net
ふぁんぶにアレキの地図が入るかも?か

61 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 22:21:13.71 ID:WCsScsDw.net
割烹のふぁんぶっくの内容
> 11 鈴華描き下ろし「ドラマCD9アフレコレポート漫画」
ってあるけどドラマCD9って鈴華さんのレポート漫画ってあったっけ?

62 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 22:50:17.27 ID:SRBEiMsN.net
>>59
レオノーレは希少な頭脳労働も出来る騎士だぞ
知性こそが彼女の魅力の一つなのに何を言うか

63 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 22:56:38.31 ID:8UTXxv5A.net
レオノーレって作中の中でも完璧超人かも。
コルネリウスの食欲をコントロールしつつも血縁まとめ上げたし

64 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:06:38.52 ID:zfeHMx75.net
ふぁんぶっく、描き下ろし漫画多いな
Q&Aも沢山あるし、お値段上がりそう

65 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:28:30.50 ID:4t9KoLGZ.net
早くトラウゴット懐妊編(と主に叱られるハルトムート)のくだりが見たいが、もうちょい先か
リヒャルダの強烈なお説教を早く4部絵で見てえ〜

66 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:33:22.43 ID:YpHijhhH.net
ちょっと気になったので教えてほしい
5部読み直してたら中央の奉納式で王族が神具に魔力を注いでるような話あるけど、それなら王族も神具作れるんじゃないの?多分毎年やってるよね?

67 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:34:05.61 ID:R/rdjWrq.net
懐妊はさすがのリヒャルダもドン引き不可避

68 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:34:20.22 ID:zfeHMx75.net
>>65
懐妊だと…

69 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:38:54.67 ID:T0m1OVwJ.net
>>65
えっ……

70 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:39:33.80 ID:R/rdjWrq.net
トラウゴットが懐妊してハルトムートが叱られる
つまり…?

71 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:47:59.14 ID:b7GwNkRg.net
トラウゴット懐妊とかディープですな…

72 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 23:55:35.00 ID:sYMUYKQk.net
エントリンドゥーゲ「わ、わたくしではありません」

73 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 00:13:59.21 ID:wj6y6ISm.net
女装癖の叔父を持つ少年が懐妊とな?

74 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 01:56:14.17 ID:7PXjHDox.net
4部漫画版始まった時からトラウゴットのイキりディッターはずっと楽しみにしてた
解任劇もどんな感じになるか楽しみ。騎士見習いはやっぱりなという反応で側仕え見習いは驚いてた描写とか...

75 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 02:02:22.64 ID:SWcNiGnK.net
>>25
あれは体外に出したのを合わせてるだけで直接流してはいないんじゃ

76 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 03:18:46.61 ID:pIq762Py.net
中出ししてないのにトラウゴット懐妊したの?

77 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 04:13:27.41 ID:uIhKWijk.net
ふぁんぶっくがあんなフェマ表紙なら最終巻はどんな?

78 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 04:53:11.94 ID:b0Qr2B6k.net
>>77
マインファミリーwithルッツ、フェル
あとベンノさんマルクのアレキ移籍組の
集合写真と予想

79 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 05:26:56.34 ID:fb5qkRtS.net
モブじゃない半値さんコミック初登場?

80 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 09:04:55.23 ID:4E8Pfqpx.net
>>78
ファミリー大集合は口絵の方がいいな
婚約式もありだけど

81 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 09:57:37.55 ID:ptejQ1UE.net
最終巻の表紙は婚約式だろ
ファンブ表紙で大集合かな

82 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:15:10.16 ID:ILbz0nbD.net
ふぁんぶっくでは最高神の書き下ろしSSが読めるが、表紙以外で椎名さんの描き下ろしとかないかな?できたら見たいシーンをアンケートして

83 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:32:47.88 ID:uIhKWijk.net
波野先生、最近体調とかアシさん変わった?ってなるくらい不調だからふぁんぶっく心配だな。
勝木先生の5部待ってます。並行連載できそう

84 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:38:59.15 ID:vnucWZRZ.net
>>81
個人的には最終巻時点のロゼマさんに一巻マインちゃんと同じポーズとかやってほしい

85 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:46:18.82 ID:uIhKWijk.net
>>84
販促ポスカにならないかな、それ。写真立てで飾るんだけど

86 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 11:03:57.46 ID:WnImQ0v7.net
>>83
並行作業するくらいなら4部を早く描き切った方がいいんじゃね?

87 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 11:10:43.27 ID:ptejQ1UE.net
五部漫画家も決まる頃か 誰だろうね

88 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 11:11:26.69 ID:LozoavIC.net
>>86
描き切るの待ってたら何年後だよ。まだレスの説教終わって無いんだぞ?
連載始まってから3年だし

89 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 11:25:20.26 ID:WnImQ0v7.net
>>88
5部も並行で描いたら4部が(作業量的に)進みにくくなるという想像はできないか?

90 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 11:26:27.71 ID:OiL+C3/k.net
>>89
できそうって意見の人はできそうってだけで言ってんだよ。わかった上だろ。

91 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 11:39:47.08 ID:Y8i6QIDS.net
今4部漫画が4部全体の1/6くらい終わってて連載期間が3年だから、この調子だと4部完結まであと15年くらいかかる
ベイビーステップ以上の長期連載になるな…

92 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:06:11.77 ID:FP358ku6.net
3部もまだ採取前だし、2部もやっとジル出たし。
何年かかるんや

93 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:31:07.04 ID:tnef/Hu2.net
3部後半に分けて連載してほしいな
とにかく貴族院へ行くところまで早くつなげてほしい
人にも勧めやすくなるし

94 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:42:58.99 ID:Tc6C6tPd.net
ぷひ

95 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:07:48.55 ID:xKxMyTWE.net
三大週刊少年漫画誌に10年も連載してたっていう上の上クラスの人外漫画家でも4部は15年かかるんだから実質的に5部は他の漫画家では無理だよな…

96 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:46:19.62 ID:Y2taVpuk.net
5部は椎名高志をリクルートできないのかな?
いま犬夜叉のスピンオフやってるし

97 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:48:51.31 ID:JqqtlJFC.net
10年以上拘束することになると考えると、ベテラン過ぎる人は(年齢的に)どうなんだろう

98 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:54:55.01 ID:7PXjHDox.net
ハリーポッターの7巻の映画みたいに全編後編でわければええんじゃ

99 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:01:14.79 ID:9+Er1OY/.net
コミックなんかより続編が読みたいじゃ

100 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:06:46.58 ID:7PXjHDox.net
コミック四部は小説では見えなかった各人物の表情が見えて面白い
「漫画しか知らない人はこう見えるけど、実際はああなんだよなーw」みたいな目線でも見れる

101 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:15:06.72 ID:Vy9ZHzjC.net
>>96
CLAMPがいいな

102 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:28:22.08 ID:B6Ltk620.net
勝木さんてこんな有名な人だったのか

256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200