2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無職転生】理不尽な孫の手 総合328【六面世界の物語】

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a10a-ZE7F):2023/08/28(月) 02:18:15.25 ID:fp3a23an0.net
>>676
そうなんよね墓で報告が切いいから2クール目がかなりきつい
1.2披露宴3発狂4.5妹6タニポ7出発8到着9救出10死闘11ロキシー12修羅場
必須なとこだけ書いてみたけど全然足らん

686 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 02:24:05.78 ID:rNmChTijM.net
ベガリットは王竜王国方式とまでは言わんが、そのレベルで飛ぶかなとは思ってる

687 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-xR/k):2023/08/28(月) 02:24:56.16 ID:YN3hEtlCa.net
意味ありそうでなかったサキュバスも結局意味なかったしべガリット編は飛ばしても問題はなさそうだな
何か重要なところあったっけ?

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-xq7B):2023/08/28(月) 02:26:13.01 ID:YJsNyhZf0.net
ニナ書籍でも挿絵はあるけど髪色は覚えてなかったわ
カラーも無かった気がするし
こりゃジノも剣神なりますわ

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-tY8E):2023/08/28(月) 02:26:18.27 ID:2oH3ORHb0.net
>>685
て言っても1巻4話でやれるし文章量的にはそんなじゃね?

690 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-gmhH):2023/08/28(月) 02:26:58.51 ID:D5gVbDCAM.net
ルディが始めて殺人を意識的に犯したとこかな
結果は分からずじまいだが

691 :この名無しがすごい! (スプープ Sdea-RFvy):2023/08/28(月) 02:29:55.84 ID:9JBReIu1d.net
カルメリタとかは出ても台詞なしとかになると予想

692 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-xR/k):2023/08/28(月) 02:31:18.64 ID:YN3hEtlCa.net
ジローっていつ購入したっけ?
迷宮編後にはいた覚えてるんだけど

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-ZE7F):2023/08/28(月) 02:32:33.58 ID:9eTACDpA0.net
ベガリット到着からバザールまでは一期みたくオープニングに詰め込めば問題なく行ける

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-TDjq):2023/08/28(月) 02:33:32.34 ID:pq3DqXd/0.net
>>687
みんなサキュバスのせいでロキシーとセックスして責任取るんだなと思ったよね

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-lN7b):2023/08/28(月) 02:33:44.51 ID:ZPoD+Pjp0.net
>>687
転移魔法使ってもなお遠いっていうのを文章量で表現するのと、ベガリットの風土を描写したいのが目的だったっぽいけど
アニメだとどっちも絵面で表現できるからそこまで尺要らないとは思う(そもそも設定説明パートは結構アニメだと飛ばしてるしな)

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-tY8E):2023/08/28(月) 02:34:15.89 ID:2oH3ORHb0.net
ルディの殺人に対しての姿勢は大事だろ

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-TDjq):2023/08/28(月) 02:36:20.99 ID:pq3DqXd/0.net
>>696
そこらへん魔大陸でモンスター倒すとこでもカットしてたしなぁ
殺す覚悟はザノバ編でガッツリやるからカットしても問題ないかと

698 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/28(月) 02:37:19.74 ID:K88EJfXSM.net
風景描写とそれに関わる作中での会話で1番好きなのがミリス二度目のクリフ先輩のとこの「でも、その中身はきっと、世界で一番汚い」なんだよな
アニメだと4期以降か…

699 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/28(月) 02:39:38.76 ID:47AWvTzyM.net
>>697
いや、段階踏んでるからそこは欲しいなあ
状況に追い詰められてどうしようもなくやるのと、明確に自分のエゴの為に虐殺するのじゃ違う
ただムーア達相手にも未遂になっただけで似たようなことはしてるから、そこで回収してもええかも

700 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-BmYx):2023/08/28(月) 02:44:37.11 ID:Tzz3tzZhM.net
ニナの髪 文章じゃ濃紺のはずだが
思ってたより明るい青かな

ほんとだこりゃ青い!青い!

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/28(月) 02:44:43.98 ID:QHn2NfVt0.net
ロキシーの回想シーン
クリフパイセンに友達で終わりだ
不能宣言
フィッツにセクハラ発言

これカットかよ悲しすぎる

702 :この名無しがすごい! (スプープ Sdca-vHpx):2023/08/28(月) 02:46:01.51 ID:Cp3Zh7zJd.net
殺す覚悟はダリウスやオーベールの時にもしてる
特にダリウスは直接ではないが自分で殺したという認識

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-ZE7F):2023/08/28(月) 02:47:01.61 ID:PRNcoObk0.net
二期でオープニングが固定されてちょくちょく台詞をカットしてんのかね

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-TDjq):2023/08/28(月) 02:49:26.91 ID:pq3DqXd/0.net
ぶっちゃけカットなら今のところ一期のがカットしてるレベル

705 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/28(月) 02:51:48.94 ID:UK2eOly/M.net
>>702
そう
だから状況からの殺人→明確な殺意→エゴによる虐殺
の段階を踏んで欲しい

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 03:53:52.23 ID:5vnUR+MD0.net
こっちでも監督がーとか脚本がーとか言ってるやつ多いのね
いやいやいや面白かったって、7,8話が同レベル位かな
脚本も良く出来てるよ。

707 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-gmhH):2023/08/28(月) 04:03:05.04 ID:XGj3OeOPM.net
一応今回の脚本の人はシリーズ構成じゃなくて2話、5話の人だから力量劣るかな…とは思う
まあ2話も尺の闇に呑まれた感あるが、緩急付けるの下手だなとは思った

708 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMf5-gmhH):2023/08/28(月) 04:05:29.66 ID:2G7IwtyhM.net
でもこの人キャリアは無いけど一期でも12話と16話で単独脚本だからやっぱ尺の都合がデカいかも

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 04:09:52.65 ID:5vnUR+MD0.net
監督や脚本だけでアニメって作られてるのかな
一期からそうだけど二期も全部面白い
ただ二期のキャラクター、顔が変なときがまあまああるそこだけが
残念だと思う

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 04:19:54.36 ID:5vnUR+MD0.net
零話の感想でツイッターで神作画!一期と同じレベル!安心した!って奴がいた
お前はバカなのですかアホなのですかと、あの時はガチでダメージ受けたけど
7,8話は作画も素晴らしい出来だし、0~6話見返しても所々の作画特に顔が変なのが
気になるけどまあ、出来は良いよ。

711 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 04:35:48.45 ID:bgMEovHva.net
NHKの録画してたの見たが孫の手は親父さん早くに亡くしてたのか…
カーチャンも亡くなられてるしアニメ化を報告したかったろうな…
録画してたの見てたら涙がでちゃったわ

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-QMqk):2023/08/28(月) 04:38:19.98 ID:+lXvIRwO0.net
ニナ可愛いな
絶対領域がセクシーだった

しかし、「龍神に傷を付けた~」あたりを端折ったのは文脈おかしかったな

713 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 04:54:03.10 ID:mFnqHhKJM.net
そこは社長の名前出したときの反応でそういう結論になったんだなって分かるし
どっちかというと「本気で戦わなくて良かった」辺りのほうが一撃勝負提案した理由の説明としては大事じゃねえかな

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-sRie):2023/08/28(月) 05:07:37.00 ID:XXM+L4i90.net
ルーデウスがリニアのおっぱい揉むところ文面だとそれほどだけどアニメで見ると強烈だな
結婚してからも嫁の胸揉んだりケツ触ったりするもんな
エリスには殴り返されるけど

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-sRie):2023/08/28(月) 05:09:28.89 ID:XXM+L4i90.net
ニナがあれだけ可愛いならイゾルテも期待できそうだ

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-4FYa):2023/08/28(月) 05:52:14.67 ID:YmKTgg8J0.net
全部終わってから来たクリフが魔王が来るわけ無いだろとか言ってるシーンもほしかった
まあ今回エピソード2つだから削れるところは削る必要あるから仕方ないか

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/28(月) 05:56:01.95 ID:tmDN8/os0.net
それなら泥沼編を削ってほしかったな~

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 06:12:12.40 ID:5vnUR+MD0.net
泥沼削るかベガリット削るか昔から言われてるよな

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/28(月) 06:13:34.93 ID:pPc/conq0.net
ベガリットの道中は一期の魔大陸みたいにダイジェストにするんじゃない?

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e5-YA4D):2023/08/28(月) 06:19:39.59 ID:BkEuHW/o0.net
あ、そうだ
ComicWalkerで無職転生コミカライズの全話公開やってるぞ

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e5-YA4D):2023/08/28(月) 06:20:12.33 ID:BkEuHW/o0.net
1日だけだから見るなら早めにな

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 06:23:42.16 ID:5vnUR+MD0.net
>>719
ぽいよね
ベガリット好きなのになあ、書籍版基準じゃなく
WEB版基準でやってほしかった、泥沼編面白くないわけじゃないけど蛇足っちゃ蛇足

723 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-llz3):2023/08/28(月) 06:32:04.26 ID:hBH3DprYd.net
実際泥沼編を2話くらいで終わらせてたらそれはそれで不満も出たんだろうけどな…
前は漫画版への批判に泥沼編カットしたってのもあったし

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/28(月) 06:41:16.17 ID:1aSMyRyC0.net
個人的にはクリフに告白されるのか!?ってなってる時のモノローグが削られたのが悲しい

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d10-BeGD):2023/08/28(月) 06:52:05.16 ID:u6Co0Roa0.net
流石にもうちょいバラバラになった感を出して欲しかったな
これじゃエネルギー弾で吹っ飛んでノーダメっていうかませ描写だよ

726 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/28(月) 06:52:39.51 ID:G5wcSbxQa.net
バーディー戦もくそださかったな
まあつまらないから巻でやってるっぽいのは好印象か

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e5-SP0l):2023/08/28(月) 06:53:23.32 ID:BkEuHW/o0.net
元々この時点じゃかませでしょ
後々のアリエル視点で魔王は硬すぎる闘気があるって説明入るし

728 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/28(月) 06:53:40.82 ID:G5wcSbxQa.net
>>725
エネルギー弾?石だが

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d10-BeGD):2023/08/28(月) 07:04:50.44 ID:u6Co0Roa0.net
>>728
ベジータがよくやる奴の例えね
よく見れば上半身なさそうだし腕も後からくっついてるけど、パッと見初見勢の印象はそんなもんじゃね

730 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/28(月) 07:14:19.62 ID:G5wcSbxQa.net
>>729
ベジータ描かなきゃ通じない時点で例えになってねーよ

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-tOCh):2023/08/28(月) 07:20:03.94 ID:JdlaikGP0.net
>>705
エゴによる虐殺なんて、原作にあったっけ?

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d10-BeGD):2023/08/28(月) 07:20:45.06 ID:u6Co0Roa0.net
そう?まあこのやり取りで通じたならいいよ

733 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/28(月) 07:28:15.27 ID:UsrF1tdmM.net
ザノバを助けるために魔法で虐殺したとことか?

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3d-oCJ6):2023/08/28(月) 07:32:05.32 ID:y2PGx3j+0.net
バーディー閣下の回、期待してたのにいまいちだったな
岩砲弾の形がドリルなのもセンスないし、肝心の爆散が迫力ゼロ

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-xo/U):2023/08/28(月) 07:37:58.78 ID:/uMaE7az0.net
1期は解釈一致だったけど2期は微妙に解釈がズレてる気がして、それを脚本やら作画やら演出のせいだと置き換えて文句を言ってるのかもしれないな
自分のことだけど
7話で盛り返したと思ったんだけどなぁ…

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/28(月) 07:38:17.68 ID:tmDN8/os0.net
ゲロ描写みたいにキラキラさせれば良かったのに

737 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/28(月) 07:41:10.72 ID:UsrF1tdmM.net
でも孫の手もある程度監修してるんでしょ?

738 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 07:44:20.12 ID:6oD79Gm0a.net
学園の庭みたいなとこで発情期勝負してる連中が完全な止め絵でルーデウスが横に歩いてく作画は最悪やった
なんだよあれ

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/28(月) 07:47:26.36 ID:tmDN8/os0.net
ショタ食い事後の教室のシーンは動画が止まったのかと思った

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b93b-dlFE):2023/08/28(月) 07:53:58.29 ID:P7ET6hL70.net
岩砲弾が出るとこがマジで気になるわ
一期では水弾とかしっかり杖の先から出てるのに

741 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-9orP):2023/08/28(月) 07:58:59.47 ID:hQ2kqEppd.net
杖無しだと片手で防がれたから
威力を間違えたんだね
これなら龍神の片腕くらい持って行けたかな

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/28(月) 08:03:48.80 ID:D29UzH2f0.net
ここまで会話を端折っちゃうとサラ編はやっぱあんなに要らなかったなーって気もしてくる

743 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 08:04:49.67 ID:6oD79Gm0a.net
サラ編の存在自体カットでも良かった

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3d-oCJ6):2023/08/28(月) 08:08:23.31 ID:y2PGx3j+0.net
>>741
威力を間違えたわけじゃないよね
オルステッドのも、バーディー閣下にもその時の全力には違いないから
ただ以前は死にかけてたし、溜め時間もアクアハーディアもなかった

オルステッドに傷をつけたかどうかの問答は削ってほしくなかったな

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/28(月) 08:08:46.76 ID:1aSMyRyC0.net
サラ編カットは流石にアカンやろ
web版からの読者にとってはあれは無くても良いモノかもしらんけど、書籍版としては立派に1冊分の構成要素なんだから

746 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-f5U7):2023/08/28(月) 08:09:24.76 ID:1oOjyVvNa.net
ドリル型だと貫通力特化になるから相手を粉々にする感じではないかもな

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/28(月) 08:11:19.37 ID:1aSMyRyC0.net
龍神に傷つけた云々はなんで削ったんだろうなー
あの一言入れる程度の時間は充分捻出できただろうに

748 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/28(月) 08:13:14.00 ID:Pa7wPHE5M.net
そのシーン無いとバーディが急に決闘の形式をあれにしたのがよくわかんないよね

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/28(月) 08:16:04.86 ID:D29UzH2f0.net
あのシーンはバーディガーディにしたら「こいつ龍神オルステッドと戦って生き残ったのか」って感じだったから
その辺は端折らないで欲しかったね
あれじゃ原作知らない視聴者はなんでバーディガーディが1発当てろって言い始めたのかわからないとおもう

750 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 08:18:20.24 ID:6oD79Gm0a.net
アニメだけの人だとラプラスって言葉聞いても誰だっけ??ってなりそうな気はする
杉田さんに、スペルド族に呪いをかけた魔神ラプラスか、くらいの言葉は欲しかった

751 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-pcFX):2023/08/28(月) 08:26:49.50 ID:5peOQJtwp.net
作画サボってんな、龍神の時の岩砲弾の方が迫力あったぞ
バーディの演技棒だな、演劇みたいな演技してるな
紙芝居になってるとこ多すぎる
色々端折りすぎて淡白やなぁ

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3d-oCJ6):2023/08/28(月) 08:28:04.86 ID:y2PGx3j+0.net
>>746
そもそも、ああいう形のドリルは漫画の中にしか存在しない
掘削する力がないやつなんで

それに円錐形なのも気に入らない
後ろがすっぱり切れてると乱流でまともに飛ばないだろうし

753 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/28(月) 08:28:44.92 ID:ARBLIor7M.net
演劇みたいなのはわざとじゃないの?

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/28(月) 08:30:02.26 ID:D29UzH2f0.net
まあ1クール目でシルフィと結婚、2クール目で転移迷宮までやるんだろうからある程度は端折るのは仕方ないんだろうけどね
ただ1期でもかなり端折ってはいるんだけど、1期の時はここまでは気にする感じでは無かったんだよね

755 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-f5U7):2023/08/28(月) 08:31:10.23 ID:u3mEZI4Ha.net
>>752
そうか?

756 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 08:32:40.05 ID:6oD79Gm0a.net
岩砲弾って名前だからゴツイ岩を回転させながら射出するのかと思ったらなんかショボい形でガッカリした

757 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-SP0l):2023/08/28(月) 08:38:05.11 ID:0WzV3Nuna.net
ニナがしっかり出てたから燃えよ狂犬で1話使う可能性高そうやね

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-lwqv):2023/08/28(月) 08:41:15.82 ID:vPPTCXd70.net
ニナ型の自動人形……NinA:Automata

759 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/28(月) 08:42:26.21 ID:Wq5gz4WEM.net
そういやそこでもまたおもらしシーンあるよなそこやりたくて今回端折ったのか?

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 08:47:51.90 ID:SvDGr9330.net
ドラゴニックオーラ貫通したのかと感心してほしかったな

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-tY8E):2023/08/28(月) 08:53:47.54 ID:a7oznizh0.net
龍神に傷つけた云々はニナが龍聖闘気に言及すればバーディの言動の意味わかるからいらないだろ

762 :この名無しがすごい! (スップ Sdca-1Ymg):2023/08/28(月) 08:54:49.97 ID:E9H1yjtqd.net
>>752
後ろがすっぱり切れてるのは銃弾や砲弾も一緒じゃね?

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-PvzY):2023/08/28(月) 09:06:23.07 ID:P5wZt3jD0.net
>>752
155mmりゅう弾砲とか普通に後ろすっぱり切れてるよね?

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-xo/U):2023/08/28(月) 09:27:58.38 ID:/uMaE7az0.net
>>740
泥沼編で炎魔法使うときも変なとこからでてたよね
なんかモヤッとした

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d63-C1Tt):2023/08/28(月) 09:38:01.91 ID:UY4hZ96p0.net
>>740
上空だと作画が楽なのかなーとか思って見てた

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d63-C1Tt):2023/08/28(月) 09:44:06.34 ID:UY4hZ96p0.net
>>749
これほんと思った
それ外しちゃいけないだろうと…

767 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 09:54:05.31 ID:6oD79Gm0a.net
やっぱサラ編がいけなかったんだわ
サラ編が無ければ今までの回も今後の回も余裕が出来たわけでさ

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Rfi0):2023/08/28(月) 09:56:26.44 ID:uCSbSiFT0.net
龍聖闘気だかのくだりは省いてもいいけど、龍神に手傷を負わせた一撃を見せろのくだりはいると思う

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d63-C1Tt):2023/08/28(月) 09:56:41.09 ID:UY4hZ96p0.net
でもサラ編はいい出来だったしあっても良かったと思うなあ

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 09:57:26.69 ID:SvDGr9330.net
>>752
滑腔砲じゃあるまいしライフリングの代わりに回転を与えて射程範囲では狙いやすく真っ直ぐ飛ばせるようにしてんやで

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/28(月) 09:58:50.20 ID:tmDN8/os0.net
もう出てこない負けヒロインを掘ってもね
孫の手も蛇足と思ってSKIPしたんだし

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-tY8E):2023/08/28(月) 10:02:31.06 ID:a7oznizh0.net
>>767
くっそテンポ悪くなりそうだな

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-tY8E):2023/08/28(月) 10:03:26.05 ID:a7oznizh0.net
>>771
孫の手は必要だからやってるってTwitterで言ってたぞ

774 :この名無しがすごい! (JP 0H39-Jrgu):2023/08/28(月) 10:03:28.62 ID:xUOcKS1XH.net
webしか知らないからサラ編は初めて見たけどアレなら無くてもよかったな
ひたすらに暗くてびびったわ
EDの件はギャグっぽかったのにあんなシリアスにやられるとか困惑した

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/28(月) 10:05:14.29 ID:tmDN8/os0.net
>>773
そりゃ書籍化するんだからそう書くだろう

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-tY8E):2023/08/28(月) 10:05:33.39 ID:a7oznizh0.net
>>775
アニメの話だぞ

777 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/28(月) 10:06:23.51 ID:ooXdX97qM.net
ルーデウスがエリスに振られてガチ凹みしてたって部分は後の展開に必要じゃないの

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 10:06:58.47 ID:SvDGr9330.net
書籍だとサラはルディがEDというのを後で汁んだっけ?

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/28(月) 10:08:16.09 ID:7AtKhb3h0.net
>>774
ED描写をシリアスにすることでそこから救ってくれたシルフィに対する
ルーデウスの感謝の気持ちがうなぎ上りになるやん
EDがギャグ扱いだったなろう版だとその辺弱い

780 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/28(月) 10:09:32.72 ID:4iv+Lk3cM.net
今回は随分と端折ったな
バーディ陛下の来訪で通行ルートにあった北方各国がパニックになってゴジラ映画みたいな状況に陥ったのに省いてしまったのはもったいないな

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-xR/k):2023/08/28(月) 10:11:09.98 ID:pq3DqXd/0.net
サラ要らないとか言ってる奴それはそれで1クール丸々学園編ってことに文句言ってるだろうよ

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a0-AloS):2023/08/28(月) 10:11:31.01 ID:BvkyGB1m0.net
泥沼編のルーデウスに陰鬱さはエリスの存在がどれだけ大きかったかの裏返しでもあるからな

783 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-BmYx):2023/08/28(月) 10:11:35.81 ID:9D0lr9NmM.net
>>771
それは順番がちがうだろう
webのときそもそも名前も設定してない
書籍でやったんだからスキップじゃない

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 10:11:45.36 ID:5vnUR+MD0.net
ソマル君は性奴隷にされてたみたいな記憶があるんだが
あんなブッサイクなガキにチンポしゃぶらせたりうんこ臭い
事してたりした奴どんな奴なんだろうか
そりゃ向こうにもジャニーさんはいただろうけど顔は選ぶだろう?

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1abd-tY8E):2023/08/28(月) 10:12:55.97 ID:a7oznizh0.net
ソマルはデブだけど顔はそこそこ整ってるイメージ

786 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-SP0l):2023/08/28(月) 10:14:07.72 ID:iw17nh9Qa.net
失意の魔術師編はね
この後、ルイジェルドと再開する時考えたらめっちゃ泣けてくる
落として上げるの落とす部分、そういう意味で必要なとこ

787 :この名無しがすごい! (スプープ Sdca-vHpx):2023/08/28(月) 10:17:45.77 ID:Cp3Zh7zJd.net
なんか7巻しか読んでない奴いそうだな
その後もサラは出てくるぞ

788 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-Yvvn):2023/08/28(月) 10:22:06.76 ID:mlCImdGMp.net
なんか原作勢の感想見てるとおいおいって言いたくなるの多いな
傷を付けた云々から一撃勝負に繋がる台詞はあった方が自然だったってのだけわかるが他は無職転生の何を見てきたんだって思う
特に演出がショボいとか言ってるやつは仮にド派手な演出でルディがただのチート野郎として凄えって言われて満足なんだろうか

789 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/28(月) 10:28:02.68 ID:4iv+Lk3cM.net
>>781
サラ編をいらないと言ってるやつはWEB版しか読んでないタダ乗りやろうだよ

790 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-vcrq):2023/08/28(月) 10:28:16.08 ID:kMjjrTrHa.net
>>788
いろんな見方があるだろうからしょうがないんじゃないかな
自分は派手な演出がなくても十分楽しめる派だけど

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-xR/k):2023/08/28(月) 10:30:51.68 ID:pq3DqXd/0.net
ルーデウスは死にたくない→なら1発打って怪我与えれば勝利
って捉えること出来る
単にルーデウスTUEEE描写が無くなってることを批判したるんだろうって思った

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-TDjq):2023/08/28(月) 10:46:45.41 ID:CQmhAAfQ0.net
8話面白かった
不満があるとすればクリフの僕はミリス教徒だって台詞がなかったことくらい
来るべき重婚にむけてミリス教徒の清廉さはしつこいくらいやっておけ
まぁどんなに準備万端にしても炎上するんだけどな

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 10:56:30.33 ID:SvDGr9330.net
先輩いはくミリス教徒は生涯一人を愛するから、ゼニスよく許したよね

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-ywUS):2023/08/28(月) 10:58:39.27 ID:vPPTCXd70.net
ミリス「生涯ひとりだけを愛しなさい。ただし、どうしてもというのなら二人目三人目を受け入れても良い」

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5e-RFvy):2023/08/28(月) 11:02:37.00 ID:OK4EmrWA0.net
老デウスが現代にアドバイスしに来てる時点で、時間軸が改変されてない?

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-ZE7F):2023/08/28(月) 11:03:10.34 ID:9fbfSBRl0.net
ノルン「お父さんが死んで嫁もいるのにまだ迎えるのか!?ミリスが許さない!!」

シルフィ「あのさぁ」

正直あのシーンのシルフィの言い方は嫌い

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-RFvy):2023/08/28(月) 11:19:39.79 ID:i2UW8wCq0.net
この小説の電子書籍の値段って

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-RFvy):2023/08/28(月) 11:24:24.74 ID:i2UW8wCq0.net
1300円くらいするの?
ミスって連投ごめん
なんか半額セールになってるから買おうと思うんだけど本当に半額にされてるのか気になって

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-TDjq):2023/08/28(月) 11:29:32.43 ID:CQmhAAfQ0.net
>>798
マジで半額だぞ
半額セールはわりとちょくちょくやってる
俺も1~6巻は半額の時に買った

800 :この名無しがすごい! (スッププ Sdea-wO3a):2023/08/28(月) 11:32:35.30 ID:qk8E0xc0d.net
俺も最初そこ読んだ時シルフィの態度ちょっとうーんってなったけどその後の記述にあったように家追い出されるかもって不安があったから焦ってノルンにそんな態度取ったって思ってる

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-RFvy):2023/08/28(月) 11:34:18.17 ID:i2UW8wCq0.net
>>799
サンキュー!

802 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-Yvvn):2023/08/28(月) 11:34:45.92 ID:pdizNvwGp.net
>>796
まさか同じやつがいるとは
あそこだけは都合の良い女感が強かったかなぁって感じた
理屈としては芸能人の浮気に無関係な一般人が口を挟むなよってのと同じだからわかるんだが

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 11:36:01.11 ID:5vnUR+MD0.net
この前10年ぶり位もっとぶり位に本屋いった
呪術回線と推しの子とブールーロックだったっけサッカーまんがと無職が押されてた
特にロキです押されてた感じだったのよ。嬉しかったです。
10数年でこんなに規模縮小するんだって感じだったよ、20分の1って感じの規模。

804 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-Dloc):2023/08/28(月) 11:40:11.56 ID:5m5kwpJkM.net
>>801
BOOKWALKERならさらにコインバックあるぞ

805 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/28(月) 11:40:14.55 ID:qAex1Z8FM.net
シルフィはルーデウスのことになるとちょっとおかしくなるとこあるから違和感なかったな

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-lwqv):2023/08/28(月) 11:45:46.61 ID:vPPTCXd70.net
シルフィーはルーデウスを神格化?してるからな
もともと自分ひとりで釣り合ってないと思ってたから、二人目三人目と嫁が増えるものだと想定していた

ってことを作者が言ってたような気がする

807 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-J/SQ):2023/08/28(月) 11:47:59.00 ID:UBwH40gtd.net
>>691
一期の王竜王国みたいにオープニングで移動終わりになりそう

808 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 11:58:30.78 ID:6oD79Gm0a.net
シルフィとロキシーが社長戦の時にエリスが二人を怒鳴るの好き
とくにシルカスは他人事のごとくどうとでもなると楽観視してるのが殴りつけたかった

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a5-TGnk):2023/08/28(月) 12:00:11.29 ID:4+gtVvFD0.net
シルフィからするとルディは自分が守ると思った女性は絶対に捨てないって安心を持てたシーンでもあるからノルン黙ってろという発言も理解できるけどね

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 12:10:09.68 ID:5vnUR+MD0.net
シルフィーはルーデウスを恩人親友師匠添い遂げる相手だと思っている
ルーデウスはロキシーを神格化している
ロキシーは変態や子供にはもてるけどもてなかったりでも結婚したかったり
妄想の中で作り上げた存在がまんま出てきてそれがルーデウスだったり
でも一番普通なのはロキシーじゃねって思うよ

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/28(月) 12:26:10.40 ID:7AtKhb3h0.net
ロキシーは行き遅れのお局様にありがちな今まで出会った男でちょっと良いかも
と思った要素のキメラで自分の理想の相手を作り上げたやつ
ロキです読んでるとそうとしか思えない

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/28(月) 12:27:55.59 ID:QHn2NfVt0.net
ロキシーは人気出過ぎるから出番少なくした気がする
自分の感想ですが何か

813 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-SP0l):2023/08/28(月) 12:30:58.41 ID:IvD6tNgra.net
>>804
半額+20%還元で実質500円くらいで買えるなこれ

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ febd-tY8E):2023/08/28(月) 12:34:23.58 ID:hCZZvLsX0.net
ロキシーとかめちゃくちゃ孫の手から寵愛受けてるだろ
そもそも出番少ないか?

815 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-jnas):2023/08/28(月) 12:35:22.77 ID:A5QY19jhp.net
無職転生の方針そのものを決定したキャラらしいからな

816 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-xR/k):2023/08/28(月) 12:36:49.65 ID:RyCNDn6aa.net
まあシルフィとエリスはほかのヒロインが同時に出てない期間長いしな
その代わり運命でバランス取ってる

817 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 12:38:30.55 ID:9S+vvl/JM.net
電書は今まで手を出さなかったがBOOKWALKERは流石に買ったなあ
書籍がいつでも手元で確認出来るのはデカい

818 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-rvCC):2023/08/28(月) 12:39:06.16 ID:cZ2bWBcpM.net
>>796
ノルンはそもそも立場的に口出せるポジじゃないし

819 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 12:41:17.00 ID:9S+vvl/JM.net
お前みたいにそんなん言うような考えの奴いるからクリフ先輩がルディにお小言言う羽目になるんだぞ
あそこクリフ先輩の善人っぷり出てて好きなんだよなあ

820 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-SP0l):2023/08/28(月) 12:42:10.85 ID:IvD6tNgra.net
>>818
妹なんだから兄の嫁は選んでもいいらしいぞ

821 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 12:43:02.82 ID:9S+vvl/JM.net
シルフィのあそこの言い方はまあ上で言われてるように、自分の自信の無さの表れだと俺も思ってる
だから日記編の末路に辿り着く訳で

822 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-9orP):2023/08/28(月) 12:43:26.16 ID:hQ2kqEppd.net
クリフ先輩は友達がいなかっただけで
悪い人じゃない
むしろ善人

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-TDjq):2023/08/28(月) 12:46:11.78 ID:D29UzH2f0.net
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/

漫画版が気になる人は今読み放題だからここでチェックを

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca3e-ZE7F):2023/08/28(月) 12:46:37.97 ID:9cSYz6Og0.net
友達がいないっていうかあの自信満々な性格とか見てると「うわっ、こいつウザそうだな」って敬遠されるタイプ

825 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 12:47:34.12 ID:6oD79Gm0a.net
エリナリーゼは可愛いし美人だし性格も良いしシルフィの代わりにルーデウスと結婚してもよかった

826 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 12:48:39.05 ID:9S+vvl/JM.net
いや、実際天狗時代は友達出来る人格じゃないし…
ていうか特別生全員爪弾き者だから仲良くなったのもあるからな

827 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-L1vx):2023/08/28(月) 12:53:19.32 ID:vxfWHCDyd.net
チラッと出ていた青い少女剣士、可愛かったなぁ
同じ剣士でもエリスと違ってお洒落だよね~

828 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/28(月) 12:57:15.01 ID:qAex1Z8FM.net
いやクリフは明確に周りを見下してて性格悪かったやろ

829 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-yYX6):2023/08/28(月) 13:16:47.71 ID:t0UfPEnDM.net
先程web版を全部読んだのですが、小説版とは結構違うところが多いのですか?

ノルンのあたりは正直読み飛ばしましたわ
ミリス公国のゼニスの母親のあたりも。
オルステッドコーポレーションあたりから「オイオイ』ってなる場面多かったけど上手いことおわらせましたわ。

ベガリット大陸編が一番面白かった。

あともう少しルーデウスが強くなって欲しかったですわ。

830 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-xR/k):2023/08/28(月) 13:19:22.11 ID:RyCNDn6aa.net
ゼニスの記憶見るシーン見ないのは勿体なさすぎ

831 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-WQ2i):2023/08/28(月) 13:19:26.15 ID:7rYqPHp6r.net
老デウスルート入らなくても重力魔法は使えてそう

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-QMqk):2023/08/28(月) 13:22:01.00 ID:+lXvIRwO0.net
ミリス教徒そのものって感じがする
クレア婆ちゃんも似てる所があるし

クリフはエリナリーゼがビッチの噂に対して集団にも立ち向かったし
クレア婆ちゃんは娘の為に何とかしようとしたりと
何だろうな、この融通の効かない感じw

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/28(月) 13:25:14.72 ID:7AtKhb3h0.net
エリスと出会ってルーデウスとののろけ話聞かされてプライド破壊されてからは
あからさまに見下すような態度はとってないやろ 孤高の委員長タイプではあるけど

834 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-Dloc):2023/08/28(月) 13:27:01.82 ID:5m5kwpJkM.net
>>829
「書籍とWeb版の違い - 無職転生考察wiki」

だとか
おもに短編追加かな

835 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-yYX6):2023/08/28(月) 13:35:52.03 ID:t0UfPEnDM.net
ありがとうございます。
22巻23巻あたりは面白そうですね。
結構追加のとこ多いですね。

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca3e-ZE7F):2023/08/28(月) 13:36:38.08 ID:9cSYz6Og0.net
ザノバに気さくに話しかけてるあたり友達作ろうと頑張ってはいた

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e6-wO3a):2023/08/28(月) 13:40:55.93 ID:qvifL8xy0.net
読み飛ばすやつってなんで読み飛ばすんだろ
時間ないなら読まなきゃいいのに
友人にも結末だけ教えてって言ってくる理解できないやついるわ

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 13:41:05.78 ID:5vnUR+MD0.net
>>834
ベガリット大陸編面白いよね~
でもアニメで1分でカットされそうって意見多くて残念な気分。見たいなー見たいなー

839 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 13:43:34.41 ID:6oD79Gm0a.net
ナナホシが吐血した時はめちゃくちゃハラハラ・ドキドキしたわ
え、死んじゃうのか!?って
だから治ったあとはルーデウスのハーレムに入って仲良くなってもらいたかった

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 13:44:23.12 ID:SvDGr9330.net
二期はちゃんとOPやっててダイジェストしないからな

841 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 13:45:53.49 ID:6oD79Gm0a.net
2期のOP素人が歌ってんのかな

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 85a5-TGnk):2023/08/28(月) 13:46:27.66 ID:4+gtVvFD0.net
>>831
ルディは重力魔法らしき物は使ってるよ
フェリスを空中で支えてるシーン有るし

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 13:53:45.48 ID:SvDGr9330.net
>>842
王竜剣でラーニング済みか。

844 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-xR/k):2023/08/28(月) 13:56:59.95 ID:RyCNDn6aa.net
オルス社長「重力魔術は使えない」
社長さぁ…

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 14:00:03.44 ID:SvDGr9330.net
社長魔力使いたくないから魔術研究せぇへんもん

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/28(月) 14:00:28.80 ID:7AtKhb3h0.net
>>844
魔力消費量に対して得られる恩恵が重力を無視した姿勢や攻撃力の底上げ回避運動の加速とかだし
魔力の価値が高すぎる社長からすれば使えないクソ魔術扱いはしゃーない

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-V8ij):2023/08/28(月) 14:20:17.23 ID:dY/E5MPX0.net
社長は筋肉だけで重力魔法で出来ることだいたい再現出来そうだし

848 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-pcFX):2023/08/28(月) 14:22:59.22 ID:5peOQJtwp.net
アニメはクリフ視点がないとなんか嫌なやつのままな気がする

849 :この名無しがすごい! (スッププ Sdea-Jrgu):2023/08/28(月) 14:25:32.22 ID:Gpw862W/d.net
龍族は飛べるんじゃないか?
まあ重力魔法いらんわな

850 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-Dloc):2023/08/28(月) 14:32:24.71 ID:5m5kwpJkM.net
>>841
序盤にEDでOP曲が流れたときはビミョーに思ったが
レギュラーOP映像と合わせたらいいような

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bb-4osl):2023/08/28(月) 14:48:03.15 ID:KUdZjQms0.net
風だと思ったらコロナ陽性だったぜ
寝てばかりもしんどいからたまったアニメ見るぜ

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c668-QcY4):2023/08/28(月) 14:58:31.99 ID:TAG6+n2p0.net
>>731
ザノバについていった戦争での出来事じゃないか?
○しすぎて精神的に不安定になって、ロキシーに介護されてた記憶

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/28(月) 15:13:28.71 ID:2VaHCAG50.net
>>733
虐殺ってのは、残虐な方法で殺すことやぞ
大量殺人って意味の言葉じゃないぞ

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca3e-ZE7F):2023/08/28(月) 15:16:36.30 ID:9cSYz6Og0.net
シルフィ編は序盤0話でやったし入学式番外編はシルフィ視点のダイジェストみたいな感じだからカットかな
つまりゾルダートがやって来るところからスタート

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/28(月) 15:21:56.89 ID:RfXZMwhB0.net
>>770
長軸の流線型(ただし、後端は平ら)で、横に旋条をつけたら、なんとなくドリルに似て見えるような気がするし、それほどおかしくはない印象かなと

できるだけ固い材質、細長くして回転をつけて、旋条もつけて、できるだけ高速に、なんて感じでイメージを組み合わせながら射出してたはずやし、ドリルっぽく見える方が自然かも~~て。

856 :この名無しがすごい! (スプープ Sdca-vHpx):2023/08/28(月) 15:28:18.97 ID:Cp3Zh7zJd.net
残り書籍9巻は間話と番外編除くと7話だけ
間話はシルフィ視点で短めだから尺はそんなに取らない
エリスの番外編を入れても8話
アニメ残り4話だから尺は余裕
アニメ1話につき2話で丁寧にやるのか10巻の話もちょっとやるのか

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/28(月) 15:30:58.18 ID:20UP0OTC0.net
>>791
つか、原作でもルーデウスTsuee描写なんて観客の心理描写のなかにしかなかったやろ、もともと無かったものが描かれてないだけなので改編されてすらいない気がする、つまり製作陣の方が原作をよく読んでるってことじゃ
批判してる連中は単なる荒らしのような気が。
気のせいやろか

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be32-TDjq):2023/08/28(月) 15:32:22.53 ID:pwm948wG0.net
傷をつけた云々カットは間違いなく悪手だよ。せいぜい10秒程度のカットのために捨てていい描写ではない
これを擁護してる人はガイジしかいないよ

859 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-aOJx):2023/08/28(月) 16:10:21.26 ID:bJtIWUqqp.net
アニメ最新なんか凄いあっさりしてたな

860 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 16:27:24.00 ID:6oD79Gm0a.net
シルフィ2話で終わらすのか
テンポ大丈夫かよ
ルーデウスが前フリたいしてないとこから唐突にED治るとかなりかねないぞ

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Rfi0):2023/08/28(月) 16:40:05.78 ID:uCSbSiFT0.net
フィッツに凄く大きい…
って言わせて股間が少し反応するくだりカットされたね

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/28(月) 16:43:14.12 ID:QHn2NfVt0.net
結婚式で締めそう
素振りしてるエリスのカットくらいあるかな

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 16:44:59.60 ID:SvDGr9330.net
こん時のバーディはヒトガミに言われて同じ使徒仲間に会いに来たんけ?

864 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-v5x5):2023/08/28(月) 16:51:18.10 ID:PzXpSz9sr.net
>>387
ありがとう
すごいざっくりとネタバレしてるのね…

865 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-llz3):2023/08/28(月) 16:51:47.76 ID:hBH3DprYd.net
テレーズとルーデウスの絡み全カットしたりギースのジンクス云々カットした事に比べれば可愛いもんじゃね>傷つけた云々

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/28(月) 16:52:56.39 ID:7AtKhb3h0.net
>>863
アニメ最新話の頃はまだ使徒じゃない 本人が言った通りキシリカが褒めまくるから嫉妬して
ルーデウス個人に興味を持って会いに来た

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/28(月) 17:03:12.10 ID:fdizQ1m+0.net
バーディがヒトガミの助言を受けたのはルイジェルドが妹達を送り届けビヘイリル方面へ旅立つ前くらいかな

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 17:06:34.04 ID:SvDGr9330.net
>>866
バーディにルーデウスの場所教えた手紙はギースからかと思ってたは。
ルーデウス、ギース、バーディで3人になるし

869 :この名無しがすごい! (スプープ Sdca-vHpx):2023/08/28(月) 17:06:49.30 ID:Yd7CE/Vxd.net
バーディがヒトガミについて思い出したの多分ここだしな
>「良いぞ、良いぞ、キシリカも言っていた。 
どんな時にもとにかく笑えとな!
思い出したぞ、前にキシリカが死んだ時も、 
奴は大声を上げて笑っていたのだ、フハハハハ!」

奴がヒトガミでしょ

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-mwcH):2023/08/28(月) 17:36:15.03 ID:jmDFtIbC0.net
>>839
ナナホシの病気治したあとは4番目の妻にするチャンスだったのにな

871 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 17:36:44.39 ID:9S+vvl/JM.net
いや名前聞いた時点で覚えてたに決まっとるやろ、あんな反応してんだし
黙ってただけで

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/28(月) 17:37:56.49 ID:BjePhBoW0.net
>>870
シルフィが一番嫌がる

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-mwcH):2023/08/28(月) 17:38:59.93 ID:jmDFtIbC0.net
いや、ナナホシのドライン病治したときはまだエリスと結婚して無かったわ

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-mwcH):2023/08/28(月) 17:40:57.45 ID:jmDFtIbC0.net
>>872
結局ナナホシを父母の仇だとずっと思ってたからナナホシとルーデウスが仲良くするの嫌ってたんかね

875 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 17:42:31.92 ID:9S+vvl/JM.net
いや惚れてる自分の幼なじみのはずの人間が訳わからん言語で同郷ですなんて言って親しげに話してたらそらそうなるやろ

876 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 17:47:12.45 ID:9S+vvl/JM.net
ナナホシ側がルディに靡くことが100ないからあんま意味ない仮定だが、もしナナホシをそのタイミングで迎えたら他二人には絶対に到達出来ない前世アドのせいでハーレム崩壊待ったなしやで

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/28(月) 17:47:30.59 ID:BjePhBoW0.net
ナナホシの研究を手伝ったりしてたし
シルフィからしたら「なんでボクじゃないんだよぉ」とかで病むぞ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-TDjq):2023/08/28(月) 17:54:57.59 ID:uLgdpGYE0.net
それ以前に元の世界に帰ることを目標にしてる人間を嫁には迎えられないでしょ(´・ω・`)

879 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-wDid):2023/08/28(月) 17:59:22.32 ID:A5WtEgaQa.net
俺の嫁がG65という爆乳の持ち主だけど高校時代は女子に揉まれまくったって話てたわ

880 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-aOJx):2023/08/28(月) 18:17:52.17 ID:eZpF/6G2p.net
傷もそうだし杖の事やルディに笑わせた反応とスルーだからなんかこう…ちょっと勿体ない感かあるんだよな

881 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-aOJx):2023/08/28(月) 18:17:55.77 ID:eZpF/6G2p.net
傷もそうだし杖の事やルディに笑わせた反応とスルーだからなんかこう…ちょっと勿体ない感かあるんだよな

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-IMad):2023/08/28(月) 18:18:00.66 ID:LX+ZmIj90.net
>>872
でもそれを見て俺は喜ぶ

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/28(月) 18:19:46.81 ID:1aSMyRyC0.net
バーディが神託受けるのはルイジェルドが妹連れてくるあたりじゃね

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-p6Zl):2023/08/28(月) 18:23:00.14 ID:SjYNbzLw0.net
>>868
孫の手のヒトガミ使徒説明だと世界のターニングポイント毎に三人にしか干渉出来ない→過去に干渉してヒトガミの干渉を受けた者は多数居る
ただし、現状ではターニングポイントの干渉リセットまではヒトガミが干渉出来る人間はルーデウス以外にあと二人だけでヒトガミは最後の枠を切り札に取り置く癖があるとか

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-ZE7F):2023/08/28(月) 18:24:48.53 ID:ln8aARBL0.net
ロキシー→師匠、神
シルフィ→幼なじみ、一緒に勉強した
エリス→教え子、魔術の弟子、フィットアまで旅した、初めてをやった、ふられた
ナナホシ→前世のいた世界の同郷、日本語通じる、ネタが通じる、可愛い妹分
サラ→ちょっとだけ一緒にいた

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 18:30:36.40 ID:SvDGr9330.net
>>884
ほーん、使徒変えるのもそんな気楽じゃないんね。
そんじゃギースとルディだけ使徒かな。
そんだったらパウロとゼニスの子供が出来る時点で介入するか。
本来死産でなかったはずのが転移事件の時に初めてぶっころがされるのが見えたんだもんね

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a10a-ZE7F):2023/08/28(月) 18:54:58.26 ID:9axcn6Vq0.net
>>884
そんなはっきり説明あったか?
4以降ですらルディ、ルーク、ダリウス、レイダ、ギースと破綻してるきがするけど

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 19:01:33.34 ID:SvDGr9330.net
死んだら欠席になって臨時補充出来るんじゃね
ヒトガミ側から解雇出来るのがターニングポイントで。
ルディはオルステッドコーポレーションの社員証付けて転職した説。

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-p6Zl):2023/08/28(月) 19:02:32.16 ID:SjYNbzLw0.net
>>886
期間でヒトガミが干渉継続と遮断を判断して干渉出来るのが三人まで

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/28(月) 19:08:40.55 ID:X2atSYfZ0.net
>>887
ないよ そいつの妄想設定
説明されてんのは
一度に三人までが限界だけど自分の未来見るのやめたらもっと見られる
見る対象変えるのは自由
くらい

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e5-YA4D):2023/08/28(月) 19:09:25.52 ID:BkEuHW/o0.net
そんなシステムちっくなもんでもないと思うけど
ターニングポイント超えたら結果が出るからそこまでは固定してるってだけでその気になれば入れ替えは自由だと思うよ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/28(月) 19:11:51.33 ID:SvDGr9330.net
>>890
本編以外のコメ欄とかで説明してんのかと思ったわ。
ターニングポイントは本編タイトルじゃなくて誰かの行動によって未来が変わるタイミングと理解していたが。

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/08/28(月) 19:21:15.06 ID:PtF0p11A0.net
作中タイトルじゃなくて普通の意味でやな
一定期間内に見れるのは3人までで変更はできない
この辺は作中でちゃんとあったはず、割烹でもうちょっと詳細にってのもあったと思うけど

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/28(月) 19:32:18.08 ID:9FybDYBA0.net
>>811
「恋に恋する乙女」をこじらせたオールドミス、ふうの状態になってるロキシーの、理想の出会いを体現した電撃的な出会いだったもんなあ

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/28(月) 19:37:37.18 ID:eLLe+Gx10.net
>>837
結末って、ルーデウスは最後に死ぬ、ルーデウスが死んで物語が終わる

みたいな感じか

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/28(月) 19:40:59.61 ID:eLLe+Gx10.net
>>850
ルーデウスがEDであることが大きく扱われてる現クールに限って言えば、1口にEDとだけ言われるとエンディングのことなのかルーデウスの持病のことなのか区別つかなくなるときがあるんだよなあ

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-tOCh):2023/08/28(月) 19:47:35.21 ID:pDuRfd920.net
>>888
オルステッドの説明を考えるなら、使徒が殺されてもターニングポイントまでは新規に任命できなさそうなんだが

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9569-muFj):2023/08/28(月) 19:56:06.38 ID:vxM4klnK0.net
しかし読み返すとどのキャラもちゃんとキャラが立ってていいな
来週はいよいよナナホシが出るのか

899 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-v5x5):2023/08/28(月) 20:01:38.43 ID:PzXpSz9sr.net
会った瞬間に都合よく使えるんじゃなくて、時間をかけて相手の信用を勝ち取った上で都合よく使うんだから、一つの作戦中にほいほい乗り換えなんかできないだろ

未来視で結果が分かるせいで、先を読むのは苦手と評価されてるから、戦略的に人を配置するとかできなくて、ギース戦以降から、そういうことを考えるようになったわけだし

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/28(月) 20:05:36.39 ID:pPc/conq0.net
所詮人に信頼されやすくなる程度ではダメだね
洗脳クラスならヒトガミも苦労しなかったろう

901 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-v5x5):2023/08/28(月) 20:15:29.11 ID:PzXpSz9sr.net
洗脳だったらルディを洗脳されるから、社長のつけいる隙がなくなるレベル

902 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/28(月) 20:22:41.63 ID:179v5QnWM.net
>>885
こうじゃね?
ロキシー→神・前世のトラウマから救ってくれたのでパンツを奉納
シルフィ→神・身を捧げてEDから救ってくれたので血の付いたシーツを奉納
エリス→幼馴染み・誤解はあったけど初めての人なので大事。しかして御神体は燃やしたから信仰対象ではない
ナナホシ→妹分・同郷なので目が離せない。前世の家族へ手紙を預けている
サラ→甘酸っぱい青春の思い出・人妻・ロアの街に行くときは彼女の店に顔を出す

903 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/28(月) 20:27:52.99 ID:179v5QnWM.net
>>811
人類の年齢にあわせると28歳なのでお局様ではないっしょ

904 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-pcFX):2023/08/28(月) 20:28:19.10 ID:5peOQJtwp.net
正直サラとのイチャラブが1番みたいまである

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d81-ojBf):2023/08/28(月) 20:31:44.64 ID:7N5ryyso0.net
王竜がクソデカい体で飛ぶために日常的に使ってるんだっけか、重力魔術

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-FmU/):2023/08/28(月) 20:35:23.17 ID:w/NUPfaF0.net
OPは最初微妙かと思ったけどヨウツベでちゃんとフル聞いてみたらすげぇよかったわ。MP3ポチっちゃった。一回PV付きで聞くのおすすめ

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdac-DY+G):2023/08/28(月) 20:37:14.25 ID:8Tdls3Rb0.net
魔導鎧に使ったら強いしなんやかんや決戦後に習得してそうだよな
相手を浮かせたりするのは難しそうだけど

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-FmU/):2023/08/28(月) 20:38:43.11 ID:w/NUPfaF0.net
>>895
ウマ娘スレで『しょせんなろうなんて〇〇で〇〇なんやろ?』って言ったヤツに
複数名で日記編の展開をさも史実であるかのように説明して興味抱かせたぞ!
WEB版読んでみるって言ってた。勝った!

909 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-Dloc):2023/08/28(月) 20:39:15.54 ID:5m5kwpJkM.net
>>868
ロキシーとキシリカが会った時点で
見抜きの魔眼だよ

>「ルーデウスは現在、中央大陸の北部におる。
 身軽な格好で走っておる。訓練でもしておるのかのう」

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 15e5-SP0l):2023/08/28(月) 20:39:43.96 ID:BkEuHW/o0.net
下手に科学系YouTube見てたら無理だな
重力の正体は時空の歪みとかなんとか

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-FmU/):2023/08/28(月) 20:42:43.85 ID:w/NUPfaF0.net
そもそも人形生物が形態進化で発生せずに神様が作ってる世界やからね。物理法則とかも所々違う可能性あるで?
大昔にアイシャ編叩いてる人が『生物は本能的に身内には欲情しないようにできてる!』って何時間も熱弁してたけど
『それは地球の生物の話やろ』って何回言っても理解してくれなかった

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-k0eb):2023/08/28(月) 20:43:50.36 ID:O7ahheWz0.net
あーあ俺の家にもロキシーが家庭教師に来て結婚してくれねぇかなぁ…

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/28(月) 20:44:23.71 ID:pPc/conq0.net
世界の形も現実ではあり得んしな

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-QMqk):2023/08/28(月) 20:48:08.79 ID:+lXvIRwO0.net
書籍組だから3巻くらいで世界地図を見たとき
「こんなRPGみたいなシンプルな世界地図を出しちゃって大丈夫かぁ…」
とか思ったけど、6面世界とかの設定をしって感動したわ

915 :sage (ワッチョイ 5d81-ojBf):2023/08/28(月) 20:54:42.71 ID:7N5ryyso0.net
カジャクト本人の重力魔術使用法は基本的に移動・防御用として自分に使用
攻撃として相手に叩きつけたり崩れてくる洞窟の岩を浮かすことも可能
結構便利そうだけど、確かに社長からしたらわざわざ使うもんでもないかもな

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ae4-lN7b):2023/08/28(月) 20:54:45.80 ID:NMxSAi300.net
>>910
超ひも理論専門の学者さんが言ってたけど、重力の正体なんて未だにわからん、とさ。

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-FmU/):2023/08/28(月) 20:56:47.03 ID:w/NUPfaF0.net
とある漫画ではスモウレスラーがグラビティ張りてって必殺技で重力を『上に』打ち出してた

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-TDjq):2023/08/28(月) 21:02:54.38 ID:7AtKhb3h0.net
というかまあ重力魔法が燃費悪いというよりも龍聖闘気がインチキすぎるが正確やな
・魔力消費ナシ ・帝級の威力でようやくダメージ ・神級(列強上位)の速度が出る
・ユリアン製魔剣並の刀剣でさえ手刀で受け太刀して無傷

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-TDjq):2023/08/28(月) 21:08:02.33 ID:CQmhAAfQ0.net
ナナホシのところ人語と日本語の描写どうするのかずっと気になってたけどいよいよ来週判明するのか

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 21:14:46.94 ID:5vnUR+MD0.net
>>919
そこな、俺も一期からどうすんだってずっと気になってた

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/28(月) 21:15:14.58 ID:QHn2NfVt0.net
徒歩としてもやたらと移動に日数かかるんだよな
シャリーアからビヘイリルまで二年かかるとか っかしいだろ

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/28(月) 21:18:06.15 ID:pPc/conq0.net
1. 日本語に字幕&人間語はそのまま
2. 人間語に字幕&ネイティブ音声(一期1話)

どっちかな

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-xR/k):2023/08/28(月) 21:26:53.74 ID:pq3DqXd/0.net
シルフィ視点でやってルーデウスナナホシは日本語でシルフィは人間語でなんて言ってる?って困惑してシルフィ蚊帳の外って感じでやろう
茅野だけにw

924 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/08/28(月) 21:41:20.10 ID:KAL2d++Oa.net
フィッツ先輩がガチギレして困り果てるナナホシが見たいんだよ!

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a11-TDjq):2023/08/28(月) 21:48:14.78 ID:fyjTZiWG0.net
面白いのは妹編とかアリエル編なんだけど
2期だとシルフィー・ロキシーで終わりなんだろうな
3期はあるかもわからんし

926 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/08/28(月) 21:51:35.44 ID:5KrAwmtna.net
>>921
ちょっと調べてみたら現代日本人がシルクロードを通って中国からイタリアまで歩いたら2年半かかったそうな

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-jnas):2023/08/28(月) 21:52:52.31 ID:pPc/conq0.net
>>921
転移魔法陣使ったらもうやめられない距離感だな

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-TDjq):2023/08/28(月) 21:56:34.14 ID:5vnUR+MD0.net
>>925
妹編普通にやるだろその後ベガリット~迷宮編

929 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-pcFX):2023/08/28(月) 22:28:20.95 ID:5peOQJtwp.net
>>922
シルフィ視点で描いて日本語字幕だったら演出上手いなと感心しちゃう

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bb-4osl):2023/08/28(月) 22:28:23.05 ID:KUdZjQms0.net
奴に傷をつけたのかがカットはおしい 

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a10-5lAB):2023/08/28(月) 22:36:49.09 ID:eEcmxYcM0.net
シルフィ以外のヒロインは意図的に姿見せなくしてるっぽいし今クールはロキシーもエリスも一切出なそうね
ロキシーの道中は迷宮編でまとめて回想して、エリスの修行もまとめてOVAになりそう

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-ZE7F):2023/08/28(月) 22:43:21.14 ID:G/q+TM+f0.net
大学編は善逸と伊之助が不在の刀鍛冶の里みたいなもんよ
二人が不在でも玄弥や無一郎や小鉄や蜜璃がいたように特別生達が代わりを担ってる

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a9bd-TDjq):2023/08/28(月) 22:57:54.59 ID:PQZ9BZsC0.net
しかし見違えるほどキャラ増えたよなぁ
今こそソシャゲだろって話だわ

934 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-ft2W):2023/08/28(月) 23:03:16.87 ID:zWsVKGf0d.net
バーディが再び使徒になったのはさすがにミリス編の後でしょ
23巻でギースに対してこの反応しててつい最近もヒトガミに会いました とかやるキャラじゃないと思うが

935 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sped-RFvy):2023/08/28(月) 23:13:57.44 ID:BkboL/hWp.net
>>902
エリスも戦いの神ではあるんだろうけど
御神体に関しては木刀でいいだろうかと終わっていてよくわからないのよな

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ca07-JYIi):2023/08/28(月) 23:26:34.73 ID:tmDN8/os0.net
>>934
ハゲを連れ出してる

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-sFRN):2023/08/28(月) 23:27:43.23 ID:mDG79u6J0.net
バーディってこの時からヒトガミの指示で動いてたんだっけ
なんか一度どっか行ってから再度戻ってきた時は完全に使徒だった記憶だけどこの時はわかんねーや

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a11-TDjq):2023/08/28(月) 23:34:42.05 ID:fyjTZiWG0.net
使徒3人までって設定が意味わからんよな
その3人枠も死ななくても自由に変えられるし
お告げ受けられるってだけだから人数制限なんてないようなもんやん

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-ZE7F):2023/08/28(月) 23:35:42.93 ID:y9+jnp4d0.net
学園に来たのはキシリカが絶賛するルーデウスに嫉妬したからだから指示ではない
指示されたのはルイジェルドをビヘイリル王国の方への案内かな
ただそれからの動向は不明だけどルーデウスとオルステッド殺してくれと頼まれたから人神編以降かな

940 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-ft2W):2023/08/28(月) 23:35:43.71 ID:zWsVKGf0d.net
>>936
たまたまスペルド族の居場所知ってたと思いたいが

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/08/28(月) 23:36:14.94 ID:PtF0p11A0.net
その23巻内にあるな、人づてに夢の神からの情報を渡された話

942 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-ft2W):2023/08/28(月) 23:49:59.06 ID:zWsVKGf0d.net
>>941
あったね

943 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/28(月) 23:57:04.32 ID:6oD79Gm0a.net
ヒトガミは未来が視れてたんやから一億年後の未来の技術とか魔術とか科学とか戦術とかそういったものを使徒に授ければ余裕で社長やルーデウスに対抗できそうな気はするんだが
なぜにあの時代のチンパンジー的な世界の水準に合わせるのか

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-ICzU):2023/08/29(火) 00:06:50.40 ID:Oh0ShlGe0.net
>>938
それ孫の手が前言ってなかったか?
なんか区切りがあって同じ区切りの中だと三人までしか夢の中でお告げできない
区切り跨げばまた三人設定するみたいなやつ

945 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-f5U7):2023/08/29(火) 00:09:53.36 ID:WKcVqieYa.net
>>916
時空が歪むから重力が生まれるのか
重力が強いから時空が歪むのか
重力波や重力子何発見されんことにはわからんとかな

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdac-DY+G):2023/08/29(火) 00:35:24.02 ID:fa6Fr+4Z0.net
>>943
多分未来視は完璧じゃなくて所詮神のなり損ないだから100年単位くらいでしか未来のことを見れないんだと思う

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-ZE7F):2023/08/29(火) 00:44:54.33 ID:0fxKGLR70.net
ルイジェルド関連はルーデウス使って魔大陸から出させて後にバーディに引き継がせてスペルドの森へと綿密な計画を立ててた
ただ運命力が強いロキシーに関しては行き当たりばったりな点が多い

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/29(火) 00:48:03.47 ID:4quvVbJn0.net
>>946
未来視がどういう見え方してるのかはaskかなんかで答えてたはずだから探してみ
俺もあんま細かくは覚えてないけど少なくとも君のレスのような感じでは無かった
あとヒトガミは正真正銘の神だよ なり損ないではない

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/08/29(火) 00:59:22.73 ID:xf5/fibM0.net
自分の未来は遠くまで見れるけど他人のは近くの分岐点までしか見れんそうだし
自分に係わらない未来技術を見るのは難しいんじゃない

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdac-DY+G):2023/08/29(火) 01:41:20.48 ID:fa6Fr+4Z0.net
>>948
ごめん、創造神のなり損ないって言った方が良かったね

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/29(火) 01:59:05.81 ID:4quvVbJn0.net
>>950
すまんちょっと意味がわからない
あと次スレよろ

952 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/29(火) 02:34:43.08 ID:w79pOIwYM.net
>>916
物理で思い出した
剣神流・光の太刀の演出が現代物理学で光速移動で発生する景色の変化の予想をしっかり表現していてかっこいいと思ったわ

光の速度で移動すると虹の輪が発生したあと世界が真っ黒になって止まると色が戻るのをみたとき「ハードSFだ!」と身震いしたわ

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be32-hku7):2023/08/29(火) 03:53:53.06 ID:p6AWWnkW0.net
質量ある物体が光の速さで移動したら惑星壊れるが
なにが科学だよ

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-wPLC):2023/08/29(火) 04:16:13.72 ID:4quvVbJn0.net
六面世界は惑星じゃないのでヨシ!

955 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-XboQ):2023/08/29(火) 04:27:15.10 ID:w79pOIwYM.net
>>953
6面世界は惑星じゃないぞ

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/29(火) 04:59:11.04 ID:/OiYlR8R0.net
何しろ平面だからな

957 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-f5U7):2023/08/29(火) 05:01:15.12 ID:vLa0mjWQa.net
惑星じゃないことが意見の本質に影響しない気がするがまあヨシッ!

958 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-zXIZ):2023/08/29(火) 05:06:48.63 ID:klv1twDDM.net
アルマンフィが移動する度に壊れる世界

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/29(火) 05:31:00.71 ID:/OiYlR8R0.net
まあそもそも六面世界の光速が30万km/sとは限らんし、光速移動による重力場への影響とか衝撃波の伝播とかが地球と同じとも限らんからな

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-Vk6q):2023/08/29(火) 06:03:56.05 ID:vluKq5Rh0.net
けもの族じゃなくてじゅう族なんだな

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a32-FmU/):2023/08/29(火) 06:33:17.10 ID:Oyq586vD0.net
あこうそ君の亜種わいてるな

962 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 06:48:55.36 ID:WC4sHbHBa.net
>>950
次スレは?

963 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/29(火) 07:18:59.36 ID:bw4hURiga.net
>>958
光速で動けるのは光に変化しての移動中のみであり
攻撃は通常の体に戻る必要がある

……だろ
ウィザーズブレインみたいにタイムラグありそう

964 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-SP0l):2023/08/29(火) 07:43:36.40 ID:WWIvQXcta.net
2期からひと族じゃなくてジン族呼びになってるな
ジン神だからそれ合わせたんかな

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d3e-1Ymg):2023/08/29(火) 07:48:30.86 ID:/OiYlR8R0.net
>>963
光速移動中は光体化してて、攻撃時だけ実体化する感じなのかな

966 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gFuU):2023/08/29(火) 07:51:06.79 ID:WC4sHbHBa.net
アルマンフィは物体が光になって移動してるのに対して光の太刀は物体が亜光速の速度で振り抜いてる違いがあるのよな
そして孫の手がルーデウスは現実世界で例えると艦砲射撃の速度で岩砲弾放てるという表現してるのに対して光の太刀は亜光速の速度と表現してる
光の太刀はガチで亜光速の衝撃が発生してるわけ
そして亜光速の速度に使い手が耐えうる闘気を肉体と剣に纏ってるわけ
亜光速の攻撃してくるキャラ達に対抗するルーデウスが艦砲射撃の速度が精一杯で俺ツエーできないわけを上手く説明してて孫の手はやっぱ流石だなと思うわ

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-Rfi0):2023/08/29(火) 09:22:14.68 ID:wWRO5qmh0.net
そういやペ様の使徒って一部以外空気だったな
webしか読んでないから書籍で出番あるのかもしれんけど

968 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-Yvvn):2023/08/29(火) 09:56:44.90 ID:XAcrcdIAp.net
9話の範囲読み返してるとここら辺はあまり削ってほしくないモノローグが多いな
自分以外の転生者らしき人物に対するルディの感情は是非そのまま再現してもらいたい

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-p6Zl):2023/08/29(火) 10:01:04.43 ID:PV4GbWsa0.net
>>890
割烹で説明されたコレってあんま理解されてないのか。

https://i.imgur.com/OTXZbHh.png

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6537-wO3a):2023/08/29(火) 10:02:42.87 ID:DABQxtMT0.net
なんかみんな言葉強くない?
イライラすんなよ

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-g1dI):2023/08/29(火) 10:07:59.03 ID:/FEf1cUn0.net
ぺはラプラス戦で120%の力見せてくれるだろう

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-PvC5):2023/08/29(火) 10:20:11.19 ID:5x3G2CUH0.net
ヒトガミ打倒こそ龍族の悲願なのにな
ペはなんで仲間のラプラス打倒なのか

973 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/29(火) 10:37:57.47 ID:bw4hURiga.net
>>972
ペ様って「魔龍王ラプラス」のこと知ってた?
記憶なくあとから知識として知ったとしても実感なく
魔族嫌い、魔神ラプラス嫌いってことにはちがいねーのか

第百六十七話「説明」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/181/
>古代龍族の何人かはその転生法により、今の時代へと転移している。
>ペルギウスもその一人だ。
>もっとも、奴は記憶のおぼろげな幼少時に転生したせいで、前世のことは覚えていないがな」

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-WQ2i):2023/08/29(火) 10:39:34.29 ID:9uK3ipvv0.net
>>969
実際の転換点はどれくらいで起きてるかは知らんけど契約期間中は解雇も雇用も出来ないのか。

975 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XZOB):2023/08/29(火) 10:39:41.04 ID:bw4hURiga.net
次スレたてとこか

976 :この名無しがすごい!:2024/01/12(金) 20:47:33.97 ID:eYLR2Fxwy
人殺し小池百合子のテロリストっぷりか゛露骨すき゛てキモ杉だろ
COρ27(笑)とか.唖然とするような口実で、税金私物化舛添要一もヒ゛ックリなほどに莫大な税金無駄にしながら、
殺人鬼か゛教会で演説するかのようにノコノコ温室効果ガスまき散らしてエシ゛プト旅行に出かけて気候変動させて
洪水,暴風,大雪,猛暑,干ばつ、森林火災にと災害連発させて血税を温室効果ガスに変換して
世界中にバカ晒しなか゛ら小笠原まで破壊して空港作ろうとテロ計画している高い所と騒音が大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能力者か゛妬ましくて威カ業務妨害したくて仕方がないクソババァ小池百合子
税金使って都民殺す気満々て゛実際に毎曰大勢殺害しなか゛らGoTo人殺し小池テ゛タラメ百合子イート強行して感染者うなぎ上り
どれだけ日本どころか世界中の人々を殺したら気が済むんだろうな恥を知れやガチキチ強盗殺人推進テロリストバハ゛ァ
(ref.) ttPs://www.call4.jΡ/info.php?type=items&id=I0000062
ttΡs://haneda-project.jimdofree.com/ , Τtps://flight-routе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200