2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ588

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f11-EFnx):2023/11/11(土) 10:54:59.24 ID:nxDWXlxC0.net
3000文字 が+10点
6000文字 で-10点
10000文字だと-30点として

他の部分で+80点くらい取ってランキングはいったとか
+150点取って書籍化できました という累積の加減点だと思っている(数字は適当)

やるだけ無駄だと投げ捨てるくらいなら、じゃあ3000〜4000文字にしとけばいいんじゃね
10000文字でも変わらぬ人気が維持できたという海老ダンスなデータも無いでしょ


自分は1話20000文字の作品に流石にクレーム感想入れた事があるw 「だれるっすわ!」って
結構人気はあったけど結局書籍化には届いてなかったなぁ
あれ1話5000文字で、そのぶん更新頻度4倍だったなら……

964 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf3-bSx2):2023/11/11(土) 10:59:09.41 ID:NNr5K+pur.net
海老ダンスってなんだよアホ

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff59-PmRr):2023/11/11(土) 11:21:54.01 ID:4mhuQfq20.net
1話あたり、
3000字未満は極端に少ない
5000字以上はやはり多い
多いとどうしても字数に見合うだけのパフォーマンスが求められる
とすると
3000~4000字台前半くらいが妥当なんだろうな

短い薄いイコールテンポ良いではないだろうから
読者に如何にして伝えるか、訴えかけるかがポイントか

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-XI6K):2023/11/11(土) 11:32:10.49 ID:Niat6Faj0.net
スクエニもFF初期作にD&Dのマインドフレイア出してたけど
流石にやばいと思ったのか最近の作品とかじゃソウルフレイアに改名してるんだよな

967 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 11:51:11.77 ID:+tOj21ZP0.net
自作に面白いと感想書いた読者に私の書いた駄作を面白いと感じたあなたの頭も駄作ですね、と返信したらなぜかキレられたんだが。

968 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 11:56:21.34 ID:4mhuQfq20.net
なぜ面白いって褒めてくれたひとにあなたの頭は駄作だなんて悪口を返したの…?

969 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 12:02:17.01 ID:ZJToTTTt0.net
創作能力ではなく、人間的に底辺であることを一々開示しなくてもよいぞ

970 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 12:10:25.43 ID:2vLAAUl0a.net
料理作ってて
つまみ食いした人が「おいしい」て言ってくれたのに
作ってる側が「お前、バカ舌だろ」って突っぱねたら
そりゃあキレると思うぞ

971 :この名無しがすごい! :2023/11/11(土) 12:34:01.97 ID:56wNMvlcM.net
自己評価が低いんだろうなぁもったいない

972 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-m16H):2023/11/11(土) 13:01:30.24 ID:dSlcBP4Nd.net
>>963
海老ダンスさん
累積とか関係無くて面白かったら読んでくれるんだよ
そんなこと考えるより面白いの書く方法に力入れたほうが良いよ

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f11-EFnx):2023/11/11(土) 13:52:35.31 ID:nxDWXlxC0.net
>>972
たぶん累積の意味を間違えてる
連載時間の経過という意味じゃないよ

例えば
俺TUEEE +20
平民に転生+5
魔法スキル+10
奴隷に転生-10
俺YOEEE -30
魔法が使えない体質だった-15
不殺 -30
スケベ -20
ヒロインNTR-40

こういう面白いか面白くないか要素のトータルという意味での累積ね
他の+要素をしっかり積み上げればたとえヒロインNTRでも人気が……スマン嘘をついたかもしれんNTRのマイナスは40どころじゃねえわ

974 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-m16H):2023/11/11(土) 13:57:38.18 ID:dSlcBP4Nd.net
>>973
そんな長文考えてる暇があったら面白い作品書いてる方が有意義だって言ってるんよ
加算とか考えてる読者なんて居らんって

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f11-EFnx):2023/11/11(土) 14:00:48.05 ID:nxDWXlxC0.net
こういう要素のひとつとして
文字数1000くらい -10
文字数3000〜4000 +10
文字数6000越え -20

があるというのが海老ダンスの無いボクのかんがえたそれってただのかんそうですよね

976 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-33P5):2023/11/11(土) 14:01:22.47 ID:56wNMvlcM.net
まぁでも一話目10000字はやめておいてほうが無難だとは思う

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f11-EFnx):2023/11/11(土) 14:02:37.62 ID:nxDWXlxC0.net
>>974
そりゃ好悪なんてみんな無意識にやってるさ
数字も適当だし、説明のためのタダのギミックよ

やけに絡むじゃねえの なにか不都合な事でもあったのかい?

978 :この名無しがすごい! (スププ Sd9f-m16H):2023/11/11(土) 15:03:35.46 ID:dSlcBP4Nd.net
本当に底辺だなぁと言う書き込みにホッコリする

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcf-e2e3):2023/11/11(土) 15:43:28.21 ID:gvxqVMwz0.net
ステータスオープンとか好きそう

980 :この名無しがすごい! :2023/11/12(日) 08:32:50.72 ID:Ou7vKvJG0.net
一話1200〜2000くらいで投稿してたけど、少なすぎるんかな
あれだったら1話2話合体させたりして整理整頓したほうがええんかな

981 :この名無しがすごい! :2023/11/12(日) 10:06:18.34 ID:A6T6bHhD0.net
はっきり言うと、1000文字とか2000文字なんて投稿しないほうがマシ。最低3000だわ

982 :この名無しがすごい! :2023/11/12(日) 11:45:25.67 ID:S2GR/r7M0.net
毎日投稿なら2000文字でいいよ
3000は多い
読む側になったときに特にそう感じる

983 :この名無しがすごい! (オッペケ Srf3-bSx2):2023/11/12(日) 12:00:47.02 ID:MS47mosQr.net
いや、3000で良い。2000は少なすぎる

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f14-XI6K):2023/11/12(日) 12:04:05.80 ID:nfRQ3ZbP0.net
話数溜まったの読み始めようとなった場合、一話あたり2000〜3000がいいかな。
大体スキマ時間にスマホで読むから、1話をさっと読める方がいい。
それくらいで区切られてると、残り時間を勘案して読み止めるか続き読むかの判断がしやすい。
それと5000文字超えるとどうしても途中でだれて会話文とその周辺だけ読んじゃったりするわ。

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fdf-PmRr):2023/11/12(日) 12:08:31.73 ID:3T4P0UE+0.net
たしかに5000は多すぎる

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff65-7B3n):2023/11/12(日) 12:11:40.27 ID:AEqcCxAT0.net
2000だとアプリで縦書きにしたら2ページ分くらい
3ページは欲しいと思うけど2000文字くらいで行間開けまくってページ数稼ぐやつもいる

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-e2e3):2023/11/12(日) 12:24:30.30 ID:INElPyfs0.net
いまのなろうなら2000から3000がおすすめ
2400とかがバランスいいと思ってる

988 :この名無しがすごい! :2023/11/12(日) 13:09:12.20 ID:/5IgAuGj0.net
だいたい3500とか4500とかになってしまう
キリがいいとこまで書くとどうしてもある程度のボリュームになってしまうのよな

989 :この名無しがすごい! :2023/11/12(日) 13:23:08.81 ID:in5qcRuF0.net
2000,3000でいいとか言ってるのガイジだろ
読みたくて読んでたら全然少ねえよ
つまらねえもんを義務感か余程やることなくて嫌々読んでるのか?
それなら2000,3000字でもくどく感じるわな

990 :この名無しがすごい! :2023/11/12(日) 13:49:47.25 ID:S2GR/r7M0.net
読者として読みたいものならたしかに2000や3000字は少ないかも
書き手としてあくまで毎日や隔日更新で読者の習慣づけを目指すなら2000字程度
不定期ならもっと多くていいね

991 :この名無しがすごい! :2023/11/13(月) 01:32:10.04 ID:4jpEMvL60.net
1000とか2000だと週末にまとめ読みされて平日のpvがぐっと減る
それが気にならないならいいけど自分は嫌だったから文字数増やした

992 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 13:46:10.22 ID:e2tbbMEz0.net
ブクマ10とか20目指すの大変すぎるので、まずはブクマ0でもいいからとにかく小説をきちんと連載することを目標にしようと思う
小説家になろうでの初投稿緊張する

993 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 16:52:02.87 ID:zh1ISm0M0.net
モチベを……モチベをくれ……

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fca-CWrQ):2023/11/14(火) 17:19:36.49 ID:mWhBoqi+0.net
>>993
超わかるぞ

995 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 17:45:08.61 ID:M6uJJijO0.net
ここでみんなの創作談義を見てるだけでモチベになるよ
受験で受験仲間がいるとモチベが持続するようなもんだろうな

996 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 19:49:22.39 ID:KDi3HorRa.net
俺、ブクマ3だけど
毎日5から20のアクセスあるだけで幸せ
なんならXでRTしまくってお礼のリポストくれるだけでも幸せ
カクヨムのPV0に慣れてしまって今の俺スゲーチョロい

997 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 20:52:43.78 ID:EuX2FnQr0.net
次スレ立てられる底辺募集中。

998 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 20:53:42.22 ID:MGVNtVT1d.net
立てらあ

999 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 20:55:38.74 ID:2gdfzx3uM.net
はよたてろ

1000 :この名無しがすごい! :2023/11/14(火) 20:57:53.45 ID:sJwzL3pOd.net
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ589
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1699962828/

立てたァ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200