2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ588

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-wBR/):2023/08/17(木) 02:03:18.60 ID:dhSFdciS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ587
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688053103/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

669 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 12:56:52.35 ID:fB8hNoTi0.net
昭和は現実の延長線上に未来や希望のつまった大冒険があった
平成は現実に希望を見いだせずに別の世界に日常を見出した

つまり今令和の時代に流行るジャンルは・・・・・・

670 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 20:02:11.01 ID:c/FDC2pr0.net
卒業生です
半年前ここでお世話になったおかげで
処女作が無事ネトコン11一次選考通過致しました
皆さんのアドバイスのおかげです、ありがとうございました。

671 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 20:35:07.75 ID:F5gwGGel0.net
おめでとう

672 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 20:35:11.94 ID:F5gwGGel0.net
おめでとう

673 :この名無しがすごい! :2023/10/24(火) 20:35:20.57 ID:F5gwGGel0.net
おめでとう

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2570-dytz):2023/10/24(火) 21:51:22.56 ID:s2f7wg7Z0.net
すごい!おめでとう!

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e94-pyZ0):2023/10/24(火) 22:21:14.15 ID:q05uUIs20.net
やっぱ持ってるやつは初作品で当てちゃうのな
2作目3作目でこねくり回してるのがバカらしくなりそうだわ

それはそれとしておめでとう!

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aad-oyx4):2023/10/24(火) 23:31:14.03 ID:vi5/n4sR0.net
自分が持っていないのは分かっている
けど書きたいものがある
それでいいんや……いいんや……

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4111-+PKl):2023/10/24(火) 23:38:33.94 ID:MU0/C4bA0.net
書きたい素材をウケ線に寄せて加工できるかどうかが重要だ ってウチのばっちゃが言ってた

運否天賦のガチャのつもりだと無駄玉を浪費するだけ

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 917f-HMmB):2023/10/25(水) 00:07:56.83 ID:EL5rtOrB0.net
ありがとう
持ってるも何もここでのアドバイスのおかげで通ったとしか
完結してないから来年が本当の勝負と思ってるけど本当にありがとうね

679 :この名無しがすごい! :2023/10/25(水) 10:27:44.15 ID:ItASRNhl0.net
ネトコン落ちてた
知ってた知ってたさ
(´・ω・`)(´・ω:;.:…(´:;….::;.:. :::;.. …..

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4532-/pAp):2023/10/25(水) 12:16:40.18 ID:xJ/fILDO0.net
(´・ω・`)夢から覚めた気分はどうだ坊や
(´・ω・`)ドブみたいな匂いがするだろう?

681 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMe2-su5T):2023/10/25(水) 14:29:08.05 ID:q8B9z3NvM.net
ブクマ一桁で感想ゼロの作品に「めちゃくちゃ面白いです!」って感想つけて
作者から返信があったら感想消すっていうのやってみたいんだけどどうかな?

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e94-pyZ0):2023/10/25(水) 16:30:19.49 ID:4rvEoTQB0.net
晒しあげになるから詳しくは言えないけど、うんこみたいなタイトルが一覧にあったよ
つまり一次通らなかった奴はうんこ以下ってこと
俺はうんこ以下だった

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aad-oyx4):2023/10/26(木) 00:35:20.30 ID:CFNLOeRb0.net
平日なのにアクセス半減orz

684 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-arie):2023/10/26(木) 02:08:36.57 ID:NRVApCpgd.net
自分が書きたいモノとウケるモノは別ってそれいち
鬱展開や特殊性癖が書きたいなら別の作品にしたがいい

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2570-dytz):2023/10/26(木) 04:13:13.65 ID:ya74FWHJ0.net
アクセス数とかこのスレの人達ならどれくらいなん
いうてPVって小説の話数が多ければ多いほど増えるよな読んでもらえたらだけど

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f530-JD/u):2023/10/26(木) 06:39:52.29 ID:bIAqJ5m60.net
PV数は話数が多いと増えるからあまり参考にならない
作品の勢いを知りたかったら投稿した日の第1部分のユニーク数を見るのがいいよ
ハイファンの場合、非テンプレなら20、テンプレなら50を超えていれば悪くない
受けをまったく意識しなかったらこの数字が一桁じゃないかな
あと参考になるのはユニーク数だな
ブラバが少なければ右肩上がりに増えて行く

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd0-1API):2023/10/26(木) 06:42:56.52 ID:tAznZsUX0.net
>>686
なるほどと思って前回投稿日の第1部分のユニーク数を見たら2だったぞ。
どうしてくれる?

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f530-JD/u):2023/10/26(木) 06:59:42.32 ID:bIAqJ5m60.net
第1部分にアクセスする人はまだ本文を読んでないから純粋にジャンルとタイあらの力だよ
まゆつばだが第1部分のユニーク数の1割がブクマになるという説がある
この数字が10の場合100話書き切れば底辺を脱出できるかも

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a92-HgJI):2023/10/26(木) 09:38:30.36 ID:p06t/Yv50.net
ネトコン一次で喜んでみたけど15パーだもんな
通らなかった分を嘆いてしまうわ

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2570-dytz):2023/10/26(木) 10:27:48.50 ID:ya74FWHJ0.net
見てきたら話数更新した日7〜13とかだったブクマはいま20たまにピコッって増えるw
ユニークは合計で3900くらいだった一回でも見てもらえるだけありがたいもんだよ
王道物語じゃないし

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4edb-pTE3):2023/10/26(木) 10:46:22.86 ID:tUXCPgET0.net
ネトコン一次突破したけど、ボロクソ言われて落ち込んでる。

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2570-dytz):2023/10/26(木) 10:54:39.94 ID:ya74FWHJ0.net
言われるだけ良いんじゃないん?面白くなかったらわざわざ感想もコメントも残さんよ(これ言って自分にぶっささる)

693 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 11:17:47.46 ID:RSdgb/It0.net
https://ncode.syosetu.com/n6654ij/

ブクマ7でPV3000ちょっとです
序盤を書くのが苦手なので拙作のために辛口評価お願いします
初書き込みなので何か間違いや失礼があったらごめんなさい

694 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 11:18:04.53 ID:RSdgb/It0.net
https://ncode.syosetu.com/n6654ij/

ブクマ7でPV3000ちょっとです
序盤を書くのが苦手なので拙作のために辛口評価お願いします
初書き込みなので何か間違いや失礼があったらごめんなさい

695 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 11:23:32.22 ID:R9ZaxP7B0.net
良いとか悪いとかではなくてなろう向きではない。公募にだしなよ。なろうは良い意味でも悪い意味でもインスタントでジャンクだからこういう作風は伸びない。

696 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 11:53:02.61 ID:YJJNDW4i0.net
とりあえずsageようぜ

697 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 12:53:43.22 ID:NBNGKUw30.net
ちょっと読んだけどなろうらしい転生ものじゃないかな?
転生前がなんか変わってるなあとは思うけど

698 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 14:43:13.88 ID:MVgydaVq0.net
なろうの真反対が公募、なろうでウケないものは公募ならウケる、みたいなナイーブな考え方は止めた方がいい
商業出版社がやっている賞だからね
銭にならない独りよがりのゲージュツ作品()は、イの一番に切り捨てられる
ある意味でなろうよりエゲツナイ場所よ

まぁ応募する事までは止めないのでやってみるのは自由だけども

699 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 14:56:05.90 ID:MVgydaVq0.net
あ、ゴメン
批評に対しての横レスになってしまった
まっこと申し訳ない

700 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 15:39:12.41 ID:NRVApCpgd.net
そうか

701 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 16:11:10.06 ID:xK9H2A1T0.net
文章はうまいし雰囲気出てるしおれは好き
けどなろうでは人気になりづらそう

あらすじがふわっとし過ぎ
何も書いていないに等しい
結局どういう話なの?
具体的にキャッチーに書いてほしい
これじゃ誰も一話を読みに来ない、実際来ていない

古代日本の和風ファンタジーで男主人公、ってことすらタイトルでもあらすじでもわからないってこれ読んでいただこうという気持ちがないでしょ

タグなんてタイあらで興味を持たなかったら見てもらえないんだから

タイあらでハードな感じの和風ファンタジー好きな人を呼び込まないと

そういう人だけはガッチリ捉えて離さないぞくらいの気持ちでタイトルとあらすじを頑張って

702 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 16:13:40.52 ID:xK9H2A1T0.net
>>701
男主人公は少年ってかいてあったわごめんね

703 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 16:58:49.60 ID:HvMDZp2T0.net
>>701あらすじが甘いって視点は無かったので今から直そうと思います!嬉しい指摘をありがとうございました!これからも頑張ります!!

704 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 16:59:54.59 ID:R9ZaxP7B0.net
>>699
書き込む前に横かどうか確認しとけ

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4111-+PKl):2023/10/26(木) 17:18:26.86 ID:MVgydaVq0.net
>>693
辛口でという事なので歯に衣着せぬ感じでいきます
そのかわり、心にもないお世辞ヨイショでありもしない希望をチラつかせたりもしません


えー……晒しで親の顔よりよく見掛けてきた、本当に良くある失敗パターンです
3000人の晒しがあれば、2700人くらいは同じ轍を踏んでいるくらいの鉄板初心者ホイホイですね

過保護ママ作者さんによる男主人公、いや男の子主人公の「お外は怖いよママだいしゅき話」
この作品の根本的欠陥を端的に言ってしまうとコレです。

世界すべてから見放された無力で無知な少年が翻弄され、作者の分身であるお姉さんキャラに保護されるのがメイン骨格という
多くの駆け出し女性作者さんが誘蛾灯に吸い寄せられるかのように書いては爆死していく死の谷モチーフです。
大昔からあるものなのですが、今もなおこうして屍が転がり続けていますから本能的なものなのでしょう

まず、男性は無力な状態を非常に嫌いますから、この話は男性に全くウケません。
では女性にならウケるかというと、やっぱりウケません。
何故なら、主人公が男性だからです
女性読者にとっては「男に性転換させられて、辛い思いをさせられた挙句に他の女の庇護下に入る」
というクッソろくでもない追体験をさせられる訳ですから、そりゃウケないに決まっています


この話を読まれるよう改良するなら、方法は2つです

方法1
主人公を男性ウケするように改造する
最初から主人公に知識、スキル、能力などの力を与え、それで世界を切り拓かせます
主人公を無力な幼児として永遠に手元に置いておきたい作者ママにとっては心理的に非常に選び難い方法です

方法2
主人公を女の子にする
無力で受け身なキャラデザインも女性向けならワンチャンあります
物の怪という要素とも相性がいい
今度アニメ化するゴミ拾いテイマーと同じ路線ですね

まぁお好きな方をどうぞ
選択すらできずに万年氷河の底に沈んだまま、いつか創作からも離れてしまう人も多いですが
そういう積み重なった屍を養分というか反面教師にして他の方が人気作家になったりするので、まったく無駄でもありませんしね

706 :この名無しがすごい! (JP 0H3e-rT9o):2023/10/26(木) 17:22:14.55 ID:YXAFTW4UH.net
>>705
きも…

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a61-pyZ0):2023/10/26(木) 17:26:57.62 ID:HvMDZp2T0.net
>>705
感想を貰っている身でおこがましいのかもしれませんが、このお話は主人公が守ってもらうだけの話に書いたつもりはないんです...。そう見えてしまう点があったら訂正したいので教えて欲しいです。一応、物語の中盤で主人公の挫折パートが入ってそこから修行って感じなんですけど、そこまで読むに至らないってかんじなんですかね。本当にすいません、目障りでしたら無視していただいて結構です。指摘は本当に嬉しいので攻撃とかの意図は本当にないです。

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f9a5-+IWs):2023/10/26(木) 17:37:07.01 ID:riGX5sf80.net
>>693
あらすじだけしか読んでないけど
二行目に5W1Hくらいは簡潔に提示してほしい
舞台がどこかも主人公の素性もわからん状態で20万字はハードル高い
もったいない

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4111-+PKl):2023/10/26(木) 17:40:37.29 ID:MVgydaVq0.net
>>705
中盤どころか、そもそも序盤すら読者にろくに読まれていない現実を見ましょう

読者は玉石混交の山の中から珠を選り分ける作業に慣れています
スレ住民ならまだ、晒しだから頑張って我慢して読み進めてみようという人も居ますが
一般読者は冒頭で駄目ならさっさと見切りを付けてしまうのです

守ってもらうだけではないというのなら、冒頭からそれを示さないと間に合わないのですよ


あとまぁ、挫折と修行は思いっきりブラバポイントです
漫画なら絵のチカラで間を持たせることが出来ますが、小説だと本当につまらない展開になってしまいます
そもそも中盤まで辿り着く人間が少ないので今は問題視されておられないようですが、
そこは大いに読者を減らす殺し間になっているでしょう

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4111-+PKl):2023/10/26(木) 17:45:07.66 ID:MVgydaVq0.net
アンカーミスりました失敬

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a61-pyZ0):2023/10/26(木) 18:01:49.77 ID:HvMDZp2T0.net
>>709俺TUEEEEEがしたい訳では無いので、ある程度強さに説得力を持たせたり、挫折してそれでも立ち上がる主人公性を書きたいんですけど、やっぱりそれではダメなんですかね...

712 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-f2vC):2023/10/26(木) 18:06:07.98 ID:NOImuJofd.net
>>711
全ては面白かったら何でも有りなんだけど現状その面白さを読者には提供出来てないからブクマ7なんだと思うよ

713 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 18:25:36.15 ID:MVgydaVq0.net
>>711
小説媒体では、それは非常に贅沢なオーダーになりますね
貴方が人気作家になり、書籍書きおろしの依頼が来る身分になればあるいは可能かもしれません
書籍なら買わせてしまえば一応最後までは読まれますから

そもそも読み手にとって、無力や挫折は既にお腹一杯なんです
世の中、生きていくだけでストレスが溜まりますし
意のままにならない、力が足りなくて歯噛みするシーンの連続です
そういう憂さを一時でも晴らし、すこし明日へのハピネスをチャージさせてくれるから
小説というフィクションが大勢の人に喫なまれているのです


どうしても挫折を描き、そこから立ち上がる主人公を描きたいなら漫画媒体にしましょう。
漫画ならそういうストーリーでもいけなくはないですので
下手でもいいので絵の勉強を始めてみるのも手です
王様ランキングみたいな、美麗ではない絵でどん底挫折から這い上がる系の成功例も無くは無いですから

714 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 19:47:10.78 ID:qZE3AL2Fd.net
晒し小説で女向けや女作者認定して自分の好みを大きな主語で言う方がこの板の感想人に居るんだけど
そういう好みもあるんだなってくらいで受け流す方がいいと思う
あんまり気にしてないで好きな物を書いた方がいいよ趣味なんだし

715 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 19:49:27.04 ID:L2/JVKzh0.net
>>713
色々参考になるアドバイスありがとうございました!厳しいと言うのは理解しましたが、それでも好きなものを書きたいという欲求を諦めきれないのでもう少しだけ頑張ってみることにします!他の皆さんも色々とありがとうございました!これ以上レスを取っても迷惑かもしれないのでここで一旦〆させていただきます!

716 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 19:53:24.75 ID:YXAFTW4UH.net
>>707
あんま気にすること無いよ。底辺スレに居るってことは底辺作者なんだろうけど、ストレス発散で批判してるだけ


その共感能力で深い話とか読者の共感得られるとは思えないけどね。

俺は自分の連載で必死だから読む暇はあまり取れないけど、ブクマして
連載終わったらゆっくり読むわ。

717 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 20:02:12.66 ID:L2/JVKzh0.net
>>716
ありがとうございます!一緒に連載がんばりましょう!応援してます!

718 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 20:40:00.50 ID:JPi8GG0D0.net
女性作者かどうかはともかく
男主人公が男の思考をしていないとあんまり読む気がしないのはある

719 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 20:46:17.11 ID:NOImuJofd.net
晒しのルールは守らんわ甘い書き込みだけに尻尾振ってるわの酷い晒しだったな

720 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 20:46:31.69 ID:vLy8L5bc0.net
癖が強いが言ってる事は間違いばかりではないと思うけどね
特にネット小説と本の小説が全く別物であるという事と
有名作者と無名作者、言い換えれば強者と弱者採るべき選択は違うとは常々思う

721 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 20:46:33.14 ID:vLy8L5bc0.net
癖が強いが言ってる事は間違いばかりではないと思うけどね
特にネット小説と本の小説が全く別物であるという事と
有名作者と無名作者、言い換えれば強者と弱者採るべき選択は違うとは常々思う

722 :この名無しがすごい! :2023/10/26(木) 20:54:27.15 ID:qZE3AL2Fd.net
言ってる内容は悪いとは思わないけど小説というのはこういうものってのは主語が大きすぎる
個人の感想でしかないのに全否定されるように見えてしまうからな
でもここには個人の感想を求めに来てるんだから内容自体はいいと思うよ

723 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 13:16:42.46 ID:PSlVhGYG0.net
自分は晒しを読まないのに、他人の感想を批判するお前様
気にするな、じゃなくてさ
気になるから、辛口評価お願いします、って言ってんだろ

気にした上で、でもやっぱり好きなように書くわ、というのは作者の勝手

724 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 13:38:14.86 ID:+fs07tAqH.net
ごめんごめん
過保護ママさん作者だの養分だの作品評価じゃない人格否定までしてたから気持ち悪くて

725 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 13:39:04.03 ID:4mqudcX10.net
読点の使い方下手すぎんか

726 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 13:58:02.74 ID:PSlVhGYG0.net
>>724
確かに過保護ママさんとかは気持ち悪いね
養分は人格否定じゃなくて率直な論評だと思うけど

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f530-JD/u):2023/10/27(金) 15:15:42.29 ID:BESp1+IO0.net
>>711
遅レスでスマンが俺TUEEEEがない作品はいばらの道だぞ
非テンプレの作品でさえそこは外さないようにしないと読まれない
まあ私SUGEEEでもいいけど主人公が超人的な力で大活躍するのは
なろうで成功する必須条件と考えた方がいい

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa9b-c7Fw):2023/10/27(金) 16:16:33.33 ID:uOVTEIjg0.net
結局最後までsageなかったのか
読まなくて正解だった

729 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-2fhy):2023/10/27(金) 16:17:52.10 ID:/eRNAyTFr.net
sageも別にもう意味が無い文化なんだけどな。

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa9b-c7Fw):2023/10/27(金) 16:25:13.45 ID:uOVTEIjg0.net
意味があるなしではなくルールを守る気あるかなんだけどな

731 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-2fhy):2023/10/27(金) 16:27:31.20 ID:/eRNAyTFr.net
あげとくよ

732 :この名無しがすごい! (JP 0H62-54W+):2023/10/27(金) 18:01:37.63 ID:Kig7pT09H.net
リサーチなんですが、皆さんはラノベにあるNTR要素をどう思ってますか?好きか、気にしないか、受け入れられないか?

733 :この名無しがすごい! (JP 0H62-54W+):2023/10/27(金) 18:02:00.69 ID:Kig7pT09H.net
リサーチなんですが、皆さんはラノベにあるNTR要素をどう思ってますか?好きか、気にしないか、受け入れられないか?

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd35-blZf):2023/10/27(金) 18:04:27.11 ID:guNm8I1N0.net
受け入れられないに決まってる
ネット上でNTRをネタとしてキャッキャ使ってるのすら不快だわ

735 :この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-f2vC):2023/10/27(金) 18:05:37.27 ID:6IiFdAxXd.net
好きな人もいれば嫌いな人もいるとしか答えようなくないか?
こんな人が少ないところで聞いても仕方無いだろ

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d6f2-dytz):2023/10/27(金) 18:41:48.21 ID:2NEQ2Qxf0.net
主人公が他人の女寝取るのもNGだわ
中古品なんていらねーんだよ

737 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 18:57:31.83 ID:fc5USHp80.net
ヒロインの年齢が30代後半以降になるような必然的に人妻やら未亡人って設定も自然とついてくるけど
主人公の年齢がアラフォーおっさんなのにヒロインの年齢は10代の今のなろうだとNTRの需要は無いだろうな

読者の高齢化に合わせて主人公の年齢と上がってくんだろうけど
アラフィフとか還暦くらいになったらヒロインも流石に三十路超えるんちゃうかな

738 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 19:00:44.26 ID:0UJhuUYh0.net
>>705
わりといいとこついてるかもね
女主人公にしてたぬきの美形で地位も
権力もあるお兄さんにしちゃえばあら不思議これならランキングに乗ってもいい話になりそう

739 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 20:06:05.00 ID:VdbI3AYW0.net
30代後半をヒロインとは呼びたくないです

740 :この名無しがすごい! :2023/10/27(金) 21:03:02.60 ID:V3tHI10l0.net
>>737
剣客商売:秋山小兵衛 「爺さん主人公でも、若い娘を後添えにするんじゃぞ」

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4111-+PKl):2023/10/27(金) 21:38:02.69 ID:V3tHI10l0.net
池波正太郎 「主人公最強TUEEEでモテモテスローライフ! なろう? そこは我らが50年前に通ってきた道よッッ!」
司馬遼太郎 「然様、然様……男の望むものなどいつの世も変わらぬわ」

柴田錬三郎 「あの、ウチのヒロインはちょっと年増かも……」

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1f7-xUKY):2023/10/27(金) 22:35:31.07 ID:bnaP37/Z0.net
10代前半以外のヒロインなどあり得ぬわ

ロ リ コ ン を 舐 め る な

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fae1-pyZ0):2023/10/27(金) 23:02:37.64 ID:YAid7WFV0.net
ヒロインが10代前半限定とか読めるなろう無くないか?
あるのかそんなロリコンを助ける小説

744 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 04:49:54.43 ID:wv/o7s1t0.net
高校生主人公ならヒロインも高校生だけど、さすがに10代前半ではないな
異世界転生してハーレムのなかにロリ枠がいるくらいか

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 612d-W68x):2023/10/28(土) 09:53:44.09 ID:bBLweVVx0.net
5〜19くらいまでは作者のお好みでって感じだけど
30代後半は流石にBBAすぎるし生々しくて気持ち悪い

吸血鬼とかエルフだったら50歳でも500歳でも種族の寿命考えたら若いって設定つくから気にならないかな、見た目も若いし

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d170-CP9B):2023/10/28(土) 10:30:37.17 ID:G1HpNCiB0.net
男主人公のハーレム物ではいっぱい嫁がいて子供が沢山生まれる話はよくあるけど
女主人公の逆ハーレム物でいっぱい夫がいて子供が沢山生まれる話無さそうなのはなぜなんだ
2人の想いが重なる時、樹から子供生まれたらあかんの

747 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:03:55.09 ID:Ax+Dnvpm0.net
普通に考えて、子供一人生まれるごとに一年経過するからな
女主人公じゃ、そこまで数は産めないだろ

木の又から子供が出てくるなら別だがw
そこはせめて、コウノトリが運んできたことにしてやらんとイメージが悪すぎるw

748 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:18:54.84 ID:MjvVrkh80.net
蜘蛛子さんなら一回で数百匹子供産める

749 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:36:20.54 ID:G1HpNCiB0.net
「蜘蛛子さんは沢山産みたい」
これただのエロ本の題名じゃんねw
やっぱ一妻多夫はむりかあ・・・

750 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:41:53.26 ID:vaF9BXgV0.net
それいいな
ラミアの蛇子さんでもいいな

ヒロインビッチ化も人外も嫌なら、子供じゃなくて精霊が生まれりゅううう、でもいい

そもそもの話で言うと、逆ハーの彼らはマザコン息子みたいなものなので、特に子供とかは要らないのかも

751 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:47:11.87 ID:Rvjx8RsHd.net
アニメ化もした乙女ゲーモブでは最後妹が逆ハーで何人か子供産んでるな
兄である主人公もハーレム作って嫁達に子供産ませまくってるけど

752 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 11:57:33.65 ID:G1HpNCiB0.net
ワンちゃん吸血鬼の女王様がイケメン囲って眷属にしてハーレムわーい
子供も産めるよーなら設定的には行けそうだけど
乙女系逆ハーの最後の落とし所って皆仲良くおてて繋いでか
元々1人メインヒーローっぽいのがいるかとかが多いんかな

753 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:05:22.88 ID:MjvVrkh80.net
ホラー的にするなら

女王様がイケメン囲って眷属にしてハーレムわーい
そのイケメンに玉子産み付け
羽化したらイケメンムシャムシャ
沢山の子供がわーい

754 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 12:18:16.79 ID:kVskrz3fd.net
まだなろう作者も読者も40前後だって分かるよね
水戸黄門を楽しむくらいの年齢になれば10代の女の相手なんて疲れるし
30過ぎの落ち着いた年齢の方がよくなるだろう

755 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:01:21.99 ID:bBLweVVx0.net
新鮮なものを食べたいのは人間として当然のこと
自由に食材を選べる場でわざわざ消費期限切れの売れ残りなんて選ばないだろ
ヒロインの年齢も同じだよ

756 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:05:16.12 ID:tsbBUhbt0.net
>>754
それは……その、言い難いけど、女性側の考え方かもねぇ。。。

結婚相談所でも若い順
水商売や風俗に至るまでテクのあるベテラン()より若い新人の方が人気が出る

そういう現実に腹立たしさを覚える人が居るかもしれないけど
その流れに棹立てても苦労が増すだけよ
需要のないおばさんヒロインを出して作品自体の人気が上がらないという悲しい結果になりかねない

757 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:21:20.48 ID:wv/o7s1t0.net
>>754
10代の外見で中身がママになるだけだと思うよ

758 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:26:28.84 ID:gNw9XuVc0.net
>>757
ガルパンの家元みたいにアニメ絵で描かれたらおばさんでも美少女と変わらんのだわ
家元が大人気な時点でガルパンおじさんって50代
いやもう60オーバーになってそう

759 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:44:19.02 ID:5PsXk4EG0.net
なんで現実でもないのに30代後半ヒロインに拘るのか謎すぎる…
創作なら10代でも落ち着いた人格に設定できるし
何なら現実の30代が落ち着いてるという確証もない

760 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 13:53:26.67 ID:GPkPZcGP0.net
ババアヒロインが人気のコンテンツは世の中あるんだよねえ
何故人気かと言われたらそりゃ利用者の年齢層だと言うしかない

宮崎駿みたいに70歳過ぎて若返って少女になったママンに抱きしめられたいって思う本物は少ないんよ

761 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8b-vwiL):2023/10/28(土) 14:53:01.56 ID:atiSsTLfM.net
人気だすには読者層に配慮したらええ
女は見目よく若くて知力なく主人公にベタ惚れ
男は見目よく権力体力知力があって主人公にベタ惚れ

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bba-c/Bg):2023/10/28(土) 15:45:56.49 ID:LoJ8ZhV10.net
真理だな

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 139b-615j):2023/10/28(土) 16:02:24.89 ID:hHmuq0pi0.net
普通に10代で水戸黄門見てたけどな
どちらかというと暴れん坊将軍の方が好きだけど

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f341-a8cN):2023/10/28(土) 16:45:44.89 ID:016ebPLp0.net
>>749
種違いの子沢山育児とかいう過酷な現実背負ったもん読みたがる女がいると思う?

765 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 17:25:32.99 ID:G1HpNCiB0.net
ファンタジーなお話なのに現実の事考えて読んじゃうのが女性って事か
そんなんお手伝いでもなんでもどうにでもなるのにな、フィクションなら

766 :この名無しがすごい! :2023/10/28(土) 17:34:15.92 ID:7wv3OT1Ed.net
出産って命懸けだからあんまり沢山産みたくないってのが生物としての本能としてある
勇者も命懸けで魔王倒して名誉を得るけど
複数の名誉のために何十体の魔王を命投げ出して倒しに行くかと言うと嫌でしょ

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-T7Ml):2023/10/28(土) 18:14:06.90 ID:tsbBUhbt0.net
>>764-765
こないだの晒しが好例

・出産は辛いから他所の子を拾ってくる 生みの親を懐かしがらないよう主人公を虐待させておく
・後腐れがないよう生みの親は熊と野犬に喰われる悲惨な最後を遂げさせ退場
・子育てはめんどくさいから人間の養父養母を用意する
・養親に懐かないように言葉を微妙に通じなくさせ、コミュ不全を起こさせる
・満を持して作者の自己投影先の巨乳妖怪登場
・もちろん自分は秘密のベールに包ませて安全圏内から主人公にチラチラつんつん 作者に最高よねこの話!


大事な基礎設定や序盤で、こんなしょうもない工作を捻じ込んでるから
作品が歪んで読者が逃げているんだよねぇ……

768 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdd-7IV3):2023/10/28(土) 18:18:44.14 ID:sxgYx7VXr.net
底辺らしい議論だな

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2911-T7Ml):2023/10/28(土) 18:19:28.12 ID:tsbBUhbt0.net
とはいえあのケースだと、
生みの両親は舅姑の象徴だったりもするので
一概に出産の辛さゆえから来た設定とも決めつけられない
あるいは複合なのかもね

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200