2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ588

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-wBR/):2023/08/17(木) 02:03:18.60 ID:dhSFdciS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ587
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688053103/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da89-sCJ3):2023/10/07(土) 03:07:56.84 ID:KAyN4Hrl0.net
>>552
コナンのキャラ使うなら野球じゃなくサッカーか平次の得意な剣道で例えるべき
喋り方も標準語の語尾をちょっと変えただけの産物で平次の使うエセ関西弁にすらなっていない
そういう細かい世界観やキャラのブレが積み重なって今のお前の作品がある

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-vkbo):2023/10/07(土) 03:56:57.09 ID:DexLmfF20.net
作品ならまだしも
5chの雑談でまでそんなの求める男の人って……

555 :この名無しがすごい! (JP 0Hb9-/G82):2023/10/07(土) 04:05:43.89 ID:xHNTkKswH.net
なんも知らんワイが投稿1ヶ月で気がついたのは、なろうで人気になるのは気持ち良さであって、面白さじゃない。

エロ本に面白さは求められてないのと同じ

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da89-sCJ3):2023/10/07(土) 04:30:22.39 ID:KAyN4Hrl0.net
>>554
今はそれでよくても将来書籍化したときにファンがそのレスを見たらどう思うかな?
コナンへの造詣の浅さに愕然として死ぬぞ

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2530-GYY9):2023/10/07(土) 07:26:16.94 ID:++TG/5wb0.net
>>551
プロを目指しているなら地の文がしっかり書けないと話にならないだろうな
商業ラノベはそんなに読まないけど86、幼女戦記、7つの魔剣を試しに読んでみたら地の文ばかりで驚いたわ
なろうでも文章力があれば地の文盛り盛りでも読んでもらえるんだろうか?
底辺の身では判断ができない

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b111-vkbo):2023/10/07(土) 07:53:40.10 ID:DexLmfF20.net
文章力なんてラノベでは評価されない項目ですからね
幼女戦記の作者と同じくらい地の文が書いてなきゃ書籍化できないって訳ではなし
人気作家の中に地の文が多い人も居る、というだけの話じゃね


ただまぁ
なろうというかきょうびのweb連載小説だと、
周囲に人が居る通勤電車の中とかの集中しづらい読書環境で、小さなスマホの画面で読む場合が多くなる
地の文や情景描写が多いと、そういう細々したのを頭の中で組み立てるのはしんどい
どうしても読者の負担は大きくなるわな

もう昔みたいに自宅の部屋で落ち着いてさあ読むぞと紙の本を開く人が主流の時代じゃないのかもしれんし
そういう環境に適応した文体や構成の方が有利になっているのでは、と思ったりもする

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 856d-nQTY):2023/10/07(土) 09:19:13.83 ID:seMd8JVV0.net
>>553
攻撃的すぎやろ
ちょっとした発言で作品否定にまで繋がるってどんな傷の舐め合いスレやねん
過疎るわけやわ

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 856d-nQTY):2023/10/07(土) 09:19:24.77 ID:seMd8JVV0.net
>>553
攻撃的すぎやろ
ちょっとした発言で作品否定にまで繋がるってどんな傷の舐め合いスレやねん
過疎るわけやわ

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da89-sCJ3):2023/10/07(土) 13:04:32.73 ID:KAyN4Hrl0.net
このスレが過疎った理由はブクマを偽って1日に10レスくらいしてたやつとそいつに構ってたやつらが消えたからなので
俺としては元々このくらいがこのスレのあるべき姿だと思っているが

>>552の人のレスの書き方があまりにもそのブクマ偽ってたやつにそっくりなので気が立ってキツい言い方をしてしまった
悪かった

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d35-LoJK):2023/10/07(土) 13:33:06.07 ID:1EX+3Ehz0.net
気にすんな
似非関西弁を某実況関係の板以外で使う奴は実際くさい
パロディという名の二番煎じオタクネタ多めの作品書いてそうなイメージ

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 455e-OOOs):2023/10/07(土) 14:06:35.83 ID:HiQLXSyM0.net
底辺かわからないけど一人称でやると字の文が淡々としててつまらないな

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-iLfk):2023/10/07(土) 15:17:28.58 ID:y+Vxfi4q0.net
正直気持ちは分からんでもないよ
地の文が書けない奴の小説はなろうだろうと「小説読みたいな」と思って読むと実際圧倒的な不満足に繋がるし
書籍化したいなら地の文は書ける方が絶対いいというのは真だと思う

しかし地の文を書く小説はなろうでは圧倒的に伸びにくく
ランキングを超えて書籍化する事はまず無いというのもまた実在している一つの側面

となれば目に見える範囲の作品の地の文がそういうクオリティで整うのは自然の摂理という奴なんだ

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e81-QET/):2023/10/07(土) 15:17:31.14 ID:wL9GVUoP0.net
そういや居なくなったのか
どちらかというとあいつらが居たからスレが過疎った気がする
タレスするから勢いだけはあるように見えるけれど

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d34-6t2b):2023/10/07(土) 17:00:25.86 ID:RxaPZFjw0.net
ブクマ減ったからエタノール
さようなら<(_ _)>

567 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 18:02:35.54 ID:wL9GVUoP0.net
まあでも束の間の平穏だろうな
前に5ちゃんねるの分裂騒動で読み込みエラーが起きた時もいなくなったが解決されたら戻ってきたし
最近chmateでスレ取得エラー起きてたから来なくなってただけで問題解決されたからまた戻ってくるんだろう

568 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 22:29:47.41 ID:ExGBLwOF0.net
地の文と言うかモノローグで良いならやっぱり無職転生は秀逸だな
主人公本人がイカれてればモノローグも面白くなるし読み進める推進力になる
俺は真人間だからあんなモノローグ書けないが

569 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 15:18:39.86 ID:CUsYDneT0.net
自分の文を読むとあー下手だなとしか思えない

570 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 16:10:08.51 ID:VdUDojLd0.net
過疎

571 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 16:25:26.37 ID:eX8RSA7s0.net
>>569
初心者の内は誰もが下手だろう
漫画の絵の上手さと違って文章なんて誰でも書けると思ってたけど
実際に書いてみると難しいよな
それにプラスして読者を惹きつける文章になるとどう書けばいいのかさっぱり分からん

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ae68-12QX):2023/10/08(日) 18:46:57.61 ID:4hNFJZqf0.net
>>566
エタるのは悪手と言われてるぞ
今後のためにも適当でもいいから完結させたほうがええんちゃうか

しかしブクマってベリベリ剥がれるのな
面白い作品書けない自分が悪いんだろうけど辛いわ

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ae80-QET/):2023/10/08(日) 18:50:57.90 ID:/5qZllgG0.net
会話と同じよな
誰でも喋れるけど誰でも面白く喋れるかといえばそうではない
つまんない奴もいれば何言いたいかわからん奴もいる
会話は相手の反応見れるから繰り返せば上手くなれそうだけど小説はそもそも読まれないから難しい

574 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 19:51:57.34 ID:VdUDojLd0.net
全部ウソかもしれんからな
会話したいわけでもなければ
文章が上手くなりたいわけでもない
そういう疑いがあるうちは
どうしても過疎る

575 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 20:18:53.03 ID:urjDUPPY0.net
減るブクマが無いんだが

576 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 20:53:27.55 ID:4N85KG3e0.net
じゃあ増える一方だな

577 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 21:30:08.21 ID:vKXe0Jg90.net
更新とか改稿でPV増えるんだよ。ブクマ無いのに。続きは気になるけど、ブクマするほどでもないんかな?

578 :この名無しがすごい! :2023/10/09(月) 05:43:10.43 ID:qwsstXpc0.net
初めて文字修正の通知来た、なんか凄い嬉しかった
流し見で見てるくらいなら少々の文面の間違いとかスルーされそうなのにさありがてえ

579 :この名無しがすごい! :2023/10/09(月) 05:43:26.27 ID:qwsstXpc0.net
初めて文字修正の通知来た、なんか凄い嬉しかった
流し見で見てるくらいなら少々の文面の間違いとかスルーされそうなのにさありがてえ

580 :この名無しがすごい! :2023/10/09(月) 07:41:06.25 ID:1vXCtJp70.net
やはり嘘だったか

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ae90-QET/):2023/10/11(水) 08:00:30.47 ID:ioWZVzQr0.net
・主人公と性行為した女を呪うために自分の両手の爪を全部剥がす。
・主人公の気を引くために両親と唯一の友達だった猫を惨殺する。
・本来は無表情で暗いが、主人公の好みに合わせて、主人公の目前でだけは絶対に明るく振る舞う。
・主人公が自分を裏切った罰を与えようと考えるが、主人公を傷付けることはできなかったため、主人公の恋人と親友と両親を磔にして目の前で殺す。
・主人公から決別を言い渡されて、全身整形して別人を装って会いに来る。
・『世界の壁』に干渉して自分と主人公以外の人間を全員殺そうと目論む。
・主人公を助けるために犠牲になる。
・死ぬ際に覚えてほしかったので、主人公にナイフを握らせて自分の口へと突き立てさせる。


主人公に一途なヒロインの設定考えてみたけどどう?

582 :この名無しがすごい! (スップ Sdfa-csmQ):2023/10/11(水) 08:08:40.06 ID:U5q42OHMd.net
最初は一途で可愛いと思ってた彼女が次第にストーカー気質だと分かりホラー化するのは割と良くある

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3165-QET/):2023/10/11(水) 11:21:11.13 ID:y81DKP6m0.net
素晴らしい君は天才だ

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3177-12QX):2023/10/11(水) 16:35:38.82 ID:bgP2RXIh0.net
主人公に更に一途なヒロインの設定考えてみたけどどう?

・主人公と性行為した女を呪うために自分の両手両足どころか三味線の爪まで全部剥がす。
・主人公の気を引くために両親と唯一の友達だった猫と猫の両親まで惨殺する。
・本来は無表情で暗いが、主人公の好みに合わせて、主人公の目前でだけは絶対の絶対に明るく振る舞う。
・主人公が自分を裏切った罰を与えようと考えるが、主人公を傷付けることはできなかったため、主人公の恋人と親友と両親と恋人の両親と恋人の親友と親友の恋人と恋人の両親と両親の親友と両親の恋人と両親の両親を磔にして目の前で殺す。
・主人公から決別を言い渡されて、全身整形して戸籍も遺伝子も変えて別人になって会いに来る。
・『世界の壁』だけじゃなく『世界の天井』や『世界の床』『世界の軒下』にも干渉して自分と主人公以外の人間を全員殺そうと目論む。
・主人公を助けるために犠牲になるし主人公以外の全てを道連れにする。
・死ぬ際に覚えてほしかったので、主人公にナイフを握らせて自分の口だけじゃなく身体の全ての部位に突き立てさせる

585 :この名無しがすごい! :2023/10/11(水) 21:58:34.67 ID:7rNrLilP0.net
仕事辞めて執筆に専念したいわー

586 :この名無しがすごい! :2023/10/11(水) 21:58:48.41 ID:7rNrLilP0.net
仕事辞めて執筆に専念したいわー

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ da89-sCJ3):2023/10/12(木) 07:31:23.77 ID:+un/irDx0.net
「いわー」が口癖のキャラかな?

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ daad-Mhb2):2023/10/12(木) 07:33:31.55 ID:BoAqNZDv0.net
岩娘

589 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 09:58:26.79 ID:k/eA3Hn80.net
「石灰岩いいよね」

「いい……」

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3165-QET/):2023/10/12(木) 13:09:59.11 ID:OVCNqNhH0.net
ドラマで思ったけどさ
普通のタイトル普通の恋愛物じゃ観る気起きないんだよな
それで成立するのは国民の知名度好感度の高いアイドルくらいなもので
ふつうの俳優を使うのなら興味を惹く設定興味を惹くタイトルで作らないと一話すら観てもらえんやろなあ

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2530-GYY9):2023/10/12(木) 13:17:29.73 ID:BZUWVtHJ0.net
>>590
結局はどうやって注目を集めるかだよ
なろうの新人作家は知名度も宣伝力もないから
ここを頑張らないとどうしようもない

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d583-LoJK):2023/10/13(金) 13:43:42.12 ID:L8q3zMeW0.net
ドラマなんて原作あり物ばっかの時代

593 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-z2A4):2023/10/13(金) 23:17:29.61 ID:FMaHh+SEr.net
そもそもドラマで恋愛系は見ないわ。
プリズンブレイクやら1話目でかなりの
インパクトあるやつだと、キャラの個性
がもう別次元、天使のマイケルちゃんの
人とか

594 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 07:06:34.88 ID:H5zPg4qBM.net
大まかなくくりをすると異世界転生ファンタジーなんだけど、キャラクター同士の交流がメインの場合ってヒューマンドラマで投稿しても大丈夫かな?

しかも厳密には異世界転生ファンタジーですらないんだけど(実は主人公の妄想だったってオチ)

595 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 09:19:23.26 ID:qrHGeZsp0.net
ドラマはもう観る気にもならんな
AbemaTVも海外ドラマやってほしいものだが…

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d131-oOCT):2023/10/14(土) 12:37:57.54 ID:REE6hL420.net
金曜日のドラマがなろう追放物で草生える

597 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 19:13:07.04 ID:kZxUvzFs0.net
日本のドラマは女向けに振り切ってて見る気が起きん

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1f3-XiT4):2023/10/14(土) 22:52:35.43 ID:7NG1XtsR0.net
テンポが悪いよな日本は

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1389-wqX9):2023/10/15(日) 04:14:36.65 ID:cyQOh4xj0.net
今日はキャラの誕生日を考えたぜ
数字の意味とか星座とかいろいろ調べたりして

でも別に作中で触れる予定はないしキャラ紹介とかも書く気ないから全く意味のない設定なんだぜ

600 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 08:07:39.37 ID:KJskqWAH0.net
誕生日とか職業とか年齢とか開示されない設定は必要ゾ
キャラに深みが出来る

601 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 08:32:57.55 ID:EcVAdPu10.net
小説家になろうサイトってアンケート機能とかあればいいのになぁと思う
いいねとか極稀にしかもらえない自分の作品にアンケートつけても回答してもらえるかわからんけど
キャラクターの読者側の好感度とか知りたかったりする

602 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 08:54:17.88 ID:s+mvZDya0.net
ノクターンだけどアンケートサイトへのリンク貼ってる作者はいた

603 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 08:58:06.12 ID:cyQOh4xj0.net
>>600
職業が開示されない作品はそんなにないのでは

604 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 10:58:55.23 ID:H9L0u0I80.net
誕生日は四柱推命とかも参考にするの大事よな

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 014b-XiT4):2023/10/15(日) 13:17:54.93 ID:HY6YL+tK0.net
俺はヒロインたちのスリーサイズまで決めてあるぜ

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 014b-XiT4):2023/10/15(日) 13:18:31.50 ID:HY6YL+tK0.net
これで流れは止まるだろう

607 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 14:22:23.89 ID:F86NQgX40.net
すまんな

608 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:14:13.96 ID:EcVAdPu10.net
ファンタジーのほのぼの女性向け逆ハーレム物書きたいんだけどすぐ戦闘行為をさせようとしてしまう
恋愛系とかで戦闘シーン箇所箇所入ってたらウザイかな

609 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:14:25.10 ID:EcVAdPu10.net
ファンタジーのほのぼの女性向け逆ハーレム物書きたいんだけどすぐ戦闘行為をさせようとしてしまう
恋愛系とかで戦闘シーン箇所箇所入ってたらウザイかな

610 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:25:41.41 ID:1AEI1EgI0.net
2回書くのはうざい

611 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:25:54.20 ID:1AEI1EgI0.net
2回書くのはうざい

612 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:30:20.30 ID:EcVAdPu10.net
なんでか二回投稿になるんだごめんよ

613 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 16:37:32.19 ID:cyQOh4xj0.net
>>610はわざとなのか

614 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 19:06:02.66 ID:k4WlJQo20.net
🤣

615 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 19:51:37.68 ID:87qqpY/q0.net
>>594
かまわない
異世界転生をハイファンで投稿する連中に比べたらかわいいもんだ

616 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 19:54:08.02 ID:A9hy+pmM0.net
乙女ゲーだとヒーロー達を活躍させるために主人公♀ちゃんが置物になってしまって
プレイヤー達からヘイトを集めるってのが稀によくある

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 29f1-qsw7):2023/10/15(日) 21:18:06.73 ID:KJskqWAH0.net
異世界転生はハイファンではなかった?

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1389-wqX9):2023/10/16(月) 13:15:55.69 ID:pnhf2gN+0.net
ギラの物語を考えるとラクレ…シュゴ仮面と3度目の決闘をして終わる可能性もあるな

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73e1-/4nw):2023/10/16(月) 19:40:34.10 ID:/VPwOf7i0.net
ブクマ減ったから穢多非人
さようなら<(_ _)>

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d14b-Fhx2):2023/10/16(月) 22:17:39.75 ID:Ze6m5fdr0.net
新作の構想を練っているけど、設定もプロットもさっぱり決まらず、本文を書き始めることができない
書いたとしてもどうせブクマ0
もうあきらめたほうが良いかとも思うけれど、どうしても未練が捨てられない

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3998-oOCT):2023/10/17(火) 00:19:10.03 ID:OEuw0jeg0.net
設定もプロットも決まってないのに構想を練ってると言えるのか
書きたいアイデアだけはあるってことかな

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d111-VGqS):2023/10/17(火) 12:29:50.67 ID:B0pmJKTO0.net
まずコンセプトを決めるべきだね

男性向けなのか、女性向けなのか
TUEEEなのか溺愛なのかハーレムなのか純愛なのか

そこらへんが決まれば設定は自然に出来上がっていく
設定に沿ってプロットを組んでいけばいい

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c9-Fhx2):2023/10/17(火) 22:41:52.56 ID:hEJZKauW0.net
ありがとう

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 131c-XiT4):2023/10/18(水) 07:20:31.03 ID:IB5VnUUW0.net
獣王

625 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-SEOJ):2023/10/18(水) 11:40:06.13 ID:7cQchPvSd.net
>>620
自作を読み返すのが楽しいならブクマ0でも書く価値はあるぞ
俺は世に晒してないけど書いた自作何回も読み返してオモシレーってなってるよ
細かいところ添削するのがオモロい

626 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:52:08.02 ID:7cQchPvSd.net
>>599
http://www.eonet.ne.jp/~shima/100/
昔スレで上の自作キャラに質問するサイト紹介されてて自分もやったけど、結構オモロかったし役に立ったよ
このキャラはこの質問だけやたら饒舌になりそう→昔何かあったのかな?とかで小話思い付いたりしたし、裏設定考えるのも結構悪くない

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d111-VGqS):2023/10/18(水) 15:47:23.04 ID:cG8ZppbH0.net
まぁ程ほどにな
主人公にトラウマ植え付けたり第2話目で過去編おっぱじめるとかの万年底辺のド定番悪手を
自分でアカンと感じなくなってきちゃうゾ

628 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 17:08:01.57 ID:Tiap8/YM0.net
みんなどれくらいエンタメ見てる?アニメ漫画以外で映画や小説観る?

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3998-oOCT):2023/10/18(水) 17:28:16.43 ID:iTE2Cigs0.net
金曜ロードショーは見てるで

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b345-IfMF):2023/10/18(水) 18:25:57.22 ID:1rKZVxWW0.net
アリスとテレスのまぼろし工場見てきたよ
面白かったなあ
ベテラン脚本家らしく順序だてて行う世界観説明が秀逸だった

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d970-f0fU):2023/10/18(水) 18:39:45.37 ID:iqOidNdq0.net
たまに増えるブクマが嬉しい何時に投稿するのが一番目に止まるんかな

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf7-XiT4):2023/10/18(水) 21:13:28.23 ID:YlwUfdWr0.net
絶好のゴールデンタイム

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-f0fU):2023/10/18(水) 23:30:51.43 ID:TzERRGfr0.net
昨日ようやく底辺デビューしたおー
みんなブクマとかもらってすごいね
自分以外見ているきがしない

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-f0fU):2023/10/18(水) 23:31:19.11 ID:TzERRGfr0.net
昨日ようやく底辺デビューしたおー
みんなブクマとかもらってすごいね
自分以外見ているきがしない

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8a-SLr8):2023/10/19(木) 00:07:55.08 ID:D3hExh7u0.net
お? 初作品?
短編かい、長編かい?

636 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-SEOJ):2023/10/19(木) 09:19:02.95 ID:b9oYlvcDd.net
>>634
自分が読み返すならそれだけでも価値あるからええぞ

637 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 14:18:05.54 ID:W1HeHqg20.net
よく来た
自身の頭の中にあるものを具現化しようとするその姿勢に敬意を払うぞ

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d106-ncmL):2023/10/19(木) 16:54:53.61 ID:LTOOuzSn0.net
コピペにマジレス

639 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 21:53:01.50 ID:dj+7vq/v0.net
>>635
長編のつもり20話かいたけどまだおわってない
>>636,637
あざっす
とりあえずエタらないことだけ目標にしたい

640 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 22:24:53.81 ID:RcAEmbaU0.net
>>626
何かどっかのユーザーサポートに繋がったんだけど?

641 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 18:53:50.65 ID:GwrDd97Y0.net
>>640
ま?
じゃあ
創作小説キャラクターに100の質問
で調べたら同じサイト出て来ると思う

642 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 19:16:02.84 ID:WlJWxYX20.net
Voicy、アニメ・エンタメの専門校「代々木アニメーション学院」と連携

「ボイスドラマ」を通じて声優の活躍の場を提供、ともに新たな音声の文化をつくる
株式会社Voicyは、アニメ・声優・マンガの専門校である代々木アニメーション学院
と連携し、2023年7月より提供開始した新ジャンル「ボイスドラマ」の一部作品で、
代々木アニメーション学院のプロコースに所属する声優を起用します。
Voicyは新ジャンルを通じて若手声優の活躍の場を提供し、ともに新たな音声の
文化を築いていきます。
音声プラットフォームVoicyでは、より多くの方に音声を楽しむ体験を届ける
ために、2023年7月より新たなジャンル「ボイスドラマ」の展開を開始しました。

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c901-E2bZ):2023/10/20(金) 19:23:21.52 ID:WRMMuOsb0.net
ラジオドラマは好きでたまに聴くけど
この手のオタクコンテンツのボイスドラマはいまいち好きになれない
採算とれるのかね、というか売れるのかね
どうせシナリオも声優も二束三文で仕入れるんだろうけど

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d111-UrH0):2023/10/20(金) 22:56:52.85 ID:XoIBoOvb0.net
声優もイラストレーターもド余り投げ売りなレッドオーシャン業界だからなぁ
ラジオドラマやソシャゲのシナリオ書きも、売れない小説家というか文字書き屋の内職という面もあるし

というか原価を言ったら小説のコミカライズだって安い
原稿料なんて1ページ1万以下だから月30pでも30万円しか掛からない
それで数万部売れるんだから猫も杓子もなろう小説のコミカライズするわ

単行本5000部でヒット作扱いなサンデー作者が血の涙流してるとかいう都市伝説

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d7c-Bunx):2023/10/21(土) 00:47:25.56 ID:jeyMpI8W0.net
代々木アニメーション学院ってまだ生きてたんか

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aac6-NwWH):2023/10/21(土) 00:55:29.69 ID:HJ3r8iPS0.net
ボイコネなんてサービスもあったが終わっちゃったよな

647 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 21:15:53.02 ID:LWp6k6eb0.net
1000文字ちょっとでブクマ200越えの作品あって目が点になった

648 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 21:16:02.27 ID:LWp6k6eb0.net
1000文字ちょっとでブクマ200越えの作品あって目が点になった

649 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 21:17:27.01 ID:LWp6k6eb0.net
連投になっちゃった
ごめんなさい

650 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 21:42:56.60 ID:TMRvSD9Y0.net
ウルトラマンブレーザーが俺の小説パクってんだけど
訴えた方がいいよね?

651 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 21:49:02.90 ID:w/zpOSOv0.net
>>647
おそらくダークサマナーの仕業だな

652 :この名無しがすごい! :2023/10/22(日) 03:37:33.21 ID:V4H0NlVh0.net
土日ってやっぱりアクセス数稼げない?
前はあまり関係ないと思っていたけど土日になると1/4ぐらいまで減少することが続いているんだけど
平日のみ更新にしようかちょっと迷ってる

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200