2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ588

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-wBR/):2023/08/17(木) 02:03:18.60 ID:dhSFdciS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ587
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688053103/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

451 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-DCGx):2023/09/25(月) 14:00:06.50 ID:3JDOyieLd.net
自分が暗いから暗い話の方が書きやすいわ
むしろ明るい展開のストーリーの方が展開思いつかないしムズい
明るい話ってストーリーの起伏作るのムズくね

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-3K7l):2023/09/25(月) 14:50:36.75 ID:1i6CEFI30.net
鬱パートでブラバされるあるある
ヘタに起伏つけるよりずっと明るいままの方が良いまである

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-ClwS):2023/09/25(月) 14:55:24.41 ID:UFhRp72w0.net
小説で明るさを伝えるのが難しいんだよな
平和な話は退屈に感じてしまうし
書ける人はすごいと思うよ

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a89-OXlx):2023/09/25(月) 16:24:20.66 ID:GDJTkzT+0.net
俺も同じ悩みに直面した結果、シリアスの途中で変なギャグがところどころ入る作品になってしまった

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 864f-Tcql):2023/09/25(月) 16:42:37.00 ID:92+5tnqP0.net
ついナチュラルに主人公を追い詰めてしまうw

解決方法なんか考えず、書きながら思いついたの入れてしまうんだよな

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-3K7l):2023/09/25(月) 17:15:52.23 ID:1i6CEFI30.net
自分と同性の主人公にしてみ
身につまされるから追い詰めるという発想に向かいにくくなるぞ

457 :この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-IZxb):2023/09/25(月) 17:44:24.32 ID:zGYnXyFKd.net
そんなことしたらボロボロにしながら最後バトエン迎えさせちまうよ

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ac6-Blrh):2023/09/25(月) 19:02:10.46 ID:z+YVPhT80.net
確かに男主人公だとつい甘くなっちゃうけど
女主人公だとけっこういじめれるな

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 864f-Tcql):2023/09/25(月) 19:10:03.17 ID:92+5tnqP0.net
普通に同性の主人公だぞ
後のことなんか考えず、追い込むアイディアだけはどんどん湧いてくるんだよな

感想欄にお気持ち表明がいっぱいだw
○○なんでここでやめます、とかさ

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a89-OXlx):2023/09/25(月) 19:28:44.00 ID:GDJTkzT+0.net
主人公との距離によって変わる
ファンタジーのフィルターがかかった時点で自分とは関係がない世界の話だから同性主人公とか関係なく追い込む方向に行くことはあるし
逆に自分の経験したリアルな失態を小説にするとかは書いてて嫌になるから主人公が同性異性問わず書けない

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-3K7l):2023/09/25(月) 20:27:50.96 ID:1i6CEFI30.net
>>459
魂の本質が真性のマゾヒストなのかもな

全年齢だと女性向け女性主人公でドアマットヒロインやらせるしかない
それ以外だと何十万文字書いても陽の目を見れないまま終わりそう

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a335-J3OS):2023/09/25(月) 21:04:11.71 ID:EFlylQ350.net
シリアス書けないのは仕方ないにしても
シリアスタグと同時にギャグやコメディタグをつける半端者は恥を知れよ

大体こういう奴のコメディシーンって無個性主人公の「なんかやっちゃいました?」系すっとぼけテンプレだったり
きらら系のようなデフォルメ絵ありき「ここ笑いどころですよ? さぁ笑ってください」みたいな糞寒いのばっか

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ac5-EbQC):2023/09/25(月) 21:09:17.00 ID:9SffKwyc0.net
一週間後に来て下さい
本物のコメディを見せてあげますよ

464 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-VLdm):2023/09/25(月) 21:56:28.51 ID:vqCpE9QCM.net
一週間かけなきゃコメディ書けないなら才能なさそう

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a89-OXlx):2023/09/25(月) 22:08:26.80 ID:GDJTkzT+0.net
俺がコメディを書いた結果が>>71だからな

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 277d-wsFn):2023/09/25(月) 23:49:40.00 ID:n2X+altU0.net
死んでもドラクエみたいな復活方式で
コメディ化できるっしょ。
主人公視点で暗いなら群像劇にして
他キャラ視点で主人公ちょい役で
出すとか。>>71ってセリフだけ?
地の文が7割の俺からしたら、
状況説明や描写がないのが驚きだ。

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-ClwS):2023/09/25(月) 23:53:38.89 ID:UFhRp72w0.net
>>459
シリアスタグつけててそれなら読者がおかしいなあ

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e49-6was):2023/09/26(火) 00:29:35.10 ID:uBt7ubzk0.net
そうだろうか

469 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-VLdm):2023/09/26(火) 09:09:31.10 ID:9vf0QoEVM.net
あらすじやタグ、なんならあとがきでも鬱とか胸くそ展開あるって注意喚起してんのにいざそれを書いたら気分悪いだのやりすぎだのとお気持ち表明してくる読者がマジで嫌い
お前もさんざん「ざまぁはよ!」とか催促してきてた癖によ

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b3c-YVwM):2023/09/26(火) 22:56:34.54 ID:qfrXsd3a0.net
『僕はレイジ。魔導体術(魔法+武術)の学院に通う、16歳。学院長の息子にいじめられ、学院から追放。その後なぜか、最強無双の道が開けた! 学院長の息子よ、今の僕は、君を一撃で倒せるけど、試合する?』

【URL】 https://ncode.syosetu.com/n3774gu/
【掲載日】 2021/03/12
【ブクマ】 62 件
【文字数】 118,328文字
【改善点】 初めてです
【指摘点】 とにかくPV数を伸ばしたい。1日1000PVを2倍〜3倍くらいに伸ばせないものでしょうか。

(意見が欲しい点)

@基本的なことですが、きちんと読みやすく分かりやすく、「小説家になろう」に合った文章が書けているかどうか。小説のルールも守れているかな?

Aざまぁ展開ができているかどうか。(ざまぁは弱め、かもしれません)ざまぁを改善するならば、どうしたら良いか。

B主人公、キャラクターに感情移入できるかどうか。感情移入できない部分があれば、どう改善したら良いか。

Cこの作品はある意味、格闘技モノ、学園モノですが、それは受けないのでしょうか?

Dこの作品は、自分が投稿した作品でもコメント数が多かったのですが、なぜなんだろう? 理由が分かれば教えてください。

Eこの作品の良い部分を教えてください。(あれば良いのですが……笑)

Fタイトル、あらすじ、あまり良くないかな? PV数を伸ばすタイトルの付け方があれば、教えてください。

(晒の目的)
 武志と申します。
 この作品は投稿時、平均して1日1000PV程度でした。1対1の戦いが多く、多少スポーツものっぽい部分があり、敬遠されたのかもしれません。もし新作を書くならば、1日5000PVに伸ばしたいです。今は婚約破棄モノや悪役令嬢モノが多いようですが、僕は男なので、なかなかあのような世界観を書くのは難しいと感じます。「異世界ファンタジーの追放モノ」ならば、まだ、読まれる可能性はあるのかな、と思います。この作品は格闘技を題材にした特殊な「異世界ファンタジー」ですが、今後は普通の異世界ファンタジーを書いてみたいと思います。もし新作の「異世界ファンタジー」を書くならば、どのような作品を書き、どのような部分に注意したら、PV数5000くらいになるのでしょう? 皆さまから学びたいと思います。

【その他】

(〆時間)2023年 9/26 23:00〜9/27 2:00
(長編、完結済みです)
(辛さ)作品を晒すには恥ずかしいですが、ドキドキしながら晒します。

471 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM16-2Wuq):2023/09/26(火) 23:16:38.94 ID:2BTwQyUSM.net
>>470
タグにもあらすじにも『底辺スレ晒し中』が無いので本人確認が出来ない

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a89-OXlx):2023/09/26(火) 23:20:36.71 ID:SL9lv7I10.net
なんとなく文章に本人感がある
まあ分からんけど

473 :0470 (ワッチョイ 2b3c-YVwM):2023/09/26(火) 23:27:15.28 ID:qfrXsd3a0.net
>>471

あらすじに【底辺スレ晒し中】をつけました。あわてちゃってすみません。

キーワードにも 底辺スレ晒し中 をいれました。

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff03-dzKJ):2023/09/26(火) 23:28:59.55 ID:z8plt3HK0.net
まずタイトルで読まないな
主人公の名前いらない、年齢いらない、いじめられアピールいらない、無双の根拠が明示されてない、最後の煽りの「試合する?」がダサい、何よりキャッチーさがない
なろうっぽくするなら「○○○の学院無双 〜学院長のドラ息子に追放されたけど、△△△で最強になったので□□□します〜」みたいな感じで振り切った方がいいんじゃない

まあ個人的な感想ね

475 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM16-2Wuq):2023/09/26(火) 23:32:53.45 ID:2BTwQyUSM.net
俺は1日1000PVなんて行ったこと無いド底辺だからアドバイスなんて烏滸がましい事は出来ないな

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff03-dzKJ):2023/09/26(火) 23:37:58.80 ID:z8plt3HK0.net
>>474の捕捉
○○○←ここは主人公の個性、例えばジョブ系なら鑑定士とかそういうやつね
△△△←ここは無双できる様になった根拠の部分、ありがちなのはスキルなんちゃらが覚醒して〜みたいな
□□□←物語の目的部分、例えば何かを目指すとか、どう生きるとか

タイトルから主人公の個性、強さ、目的が分かって初めて読むかどうかの判断ができる
今のタイトルだといじめられっ子が何故か強くなって試合する?とか半端にイキるくらいしか伝わってこなくて魅力を感じない

まあ個人の感想ね

477 :470 (ワッチョイ 2b3c-YVwM):2023/09/26(火) 23:38:36.97 ID:qfrXsd3a0.net
>>474

感想ありがとうございます!

「無双の根拠が明示されてない」

これはすごく納得できます。鋭い指摘だと思います。

「最後の煽りの「試合する?」がダサい、何よりキャッチーさがない」

自分でも、ダサいというのは、すごくよくわかります(笑)

「○○○の学院無双 〜学院長のドラ息子に追放されたけど、△△△で最強になったので□□□します〜」

すごく良いですね! こういうのは考えつかなかったな……。どうもありがとうございます!

474さん、感謝です。的確な意見で、びっくりしています(笑)

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e329-Blrh):2023/09/26(火) 23:39:54.37 ID:JXcy2TfO0.net
すまんタイトルがキツすぎる
>>474が大体言ってくれてるんやけど、まず一番嫌だった大前提として読点「、」←これが多すぎて気持ち悪い

読点が、多い文章は、この文みたいな感じで、くっそ読みづらいから、やめてほしい

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a89-OXlx):2023/09/26(火) 23:40:11.06 ID:SL9lv7I10.net
じゃあ俺もできないな
1000行ったことはなくもないけど

480 :470 (ワッチョイ 2b3c-YVwM):2023/09/26(火) 23:48:57.47 ID:qfrXsd3a0.net
>>478

「すまんタイトルがキツすぎる
>>474が大体言ってくれてるんやけど、まず一番嫌だった大前提として読点「、」←これが多すぎて気持ち悪い

読点が、多い文章は、この文みたいな感じで、くっそ読みづらいから、やめてほしい」

本当だ、読点が結構多いですね。二年前の作品ですけど、初めて気が付いたな……(笑)

これは気を付けます。的確なご意見、本当にありがとう。

481 :この名無しがすごい! (スップ Sd4a-80pW):2023/09/27(水) 00:04:45.47 ID:sGKyx2Fhd.net
 バシン! 

 鋭い蹴りだ! 彼女の回し蹴りは、足に魔力が込められていて、威力も強くなっている。

一人称のこういう書き方めっちゃ子供っぽくて気になるわ
もうちょい具体的に描写してくれないと魔力の込められた回し蹴りのスゴさってのが全くイメージ出来ない
ミットにぶつかった時の破裂音とか受け止めた体への衝撃とかある筈だろうに
こういう描写をしてくれない時点で読む気にならんのよな
屋外コロシアムの試合用リングってのも全く描写されてないし
格闘技ならリングなのかケージなのか円形なのかオクタゴンなのかって決まってると思うんだけど
読んでても頭のなかで動かせないわ

482 :470 (ワッチョイ 2b3c-YVwM):2023/09/27(水) 00:20:36.44 ID:P9Zd+CGl0.net
>>481

「もうちょい具体的に描写してくれないと魔力の込められた回し蹴りのスゴさってのが全くイメージ出来ない」

当時は一気に書いていたので何がなんだか分からなかったですが(笑)こう指摘されるとその通りですね。今後は、具体的な描写を心掛けたいと思います。


「屋外コロシアムの試合用リングってのも全く描写されてないし
格闘技ならリングなのかケージなのか円形なのかオクタゴンなのかって決まってると思うんだけど」

これは全然自分では気づきませんでした。人に読んでもらうと、鋭い意見が出てきて驚きます(笑)
確かにこの作品の試合場は、リングなのかオクタゴンなのか分かりませんね。これについても、今後は改めます。

481さん、メチャクチャ参考になりました! ありがとう!

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-3K7l):2023/09/27(水) 01:01:42.54 ID:By2wxL3p0.net
>>470
@基本的なことですが、きちんと読みやすく分かりやすく、「小説家になろう」に合った文章が書けているかどうか。小説のルールも守れているかな?

1話冒頭から設定の羅列がきついですね
そのせいで文章自体もかなりクドくなっています


Aざまぁ展開ができているかどうか。(ざまぁは弱め、かもしれません)ざまぁを改善するならば、どうしたら良いか。

ざまぁシーンまで読んでないけど、あらすじからはざまぁがキッチリ決められていない不発の印象がありますね
これではざまぁ目当ての読者が寄ってこないでしょう


B主人公、キャラクターに感情移入できるかどうか。感情移入できない部分があれば、どう改善したら良いか。

男性読者だとこの手の馬鹿正直善人主人公に感情移入するのは非常に難しいです
ざまぁ好きな女性読者に好まれる情けない男キャラクターとして振り切った方が良いでしょう


Cこの作品はある意味、格闘技モノ、学園モノですが、それは受けないのでしょうか?

ざまぁ物好き層は女性読者がメイン
ですが格闘技は女性の興味をほぼ引きません
そして学園という管理がきつい小社会は自由に暴れたい異世界好き男性読者にウケ難い舞台です
この2つの要素はお互いに食い合わせが悪いのです
2種類のふるいで男性読者も女性読者も念入りにこそぎ落とす至れり尽くせり仕様の構成でしたね


Dこの作品は、自分が投稿した作品でもコメント数が多かったのですが、なぜなんだろう? 理由が分かれば教えてください。

誤差では?
もし理由があるなら、作者さんのお友達()とかそういう系でしょうか


Eこの作品の良い部分を教えてください。(あれば良いのですが……笑)

自分には分からなかったです
冒頭の胸糞部分で、敵役の英雄チームよりも
情けない上に馬鹿な主人公にイラついて即ブラバ余裕でした


Fタイトル、あらすじ、あまり良くないかな? PV数を伸ばすタイトルの付け方があれば、教えてください。

余計な事を書き過ぎです
既に指摘されていますが名前は要りませんし
試合する?とかいう舐めプな態度は駄目でしょう
ざまぁ好きの女性読者は調子に乗ったイキリ男が大嫌いですしね
あらすじは(続きを読む)が表示されなくなるまで文字数を減らしましょう

484 :470 (ワッチョイ 2b3c-YVwM):2023/09/27(水) 01:35:31.75 ID:P9Zd+CGl0.net
>>483

「1話冒頭から設定の羅列がきついですね そのせいで文章自体もかなりクドくなっています」

さっき自分の作品を読んだら、483さんと同じ感想です。ご指摘の通りです。


「男性読者だとこの手の馬鹿正直善人主人公に感情移入するのは非常に難しいです
ざまぁ好きな女性読者に好まれる情けない男キャラクターとして振り切った方が良いでしょう」

男性主人公ならどんな主人公でもいい、というわけではないのか……。


「ざまぁ物好き層は女性読者がメイン
ですが格闘技は女性の興味をほぼ引きません
そして学園という管理がきつい小社会は自由に暴れたい異世界好き男性読者にウケ難い舞台です
この2つの要素はお互いに食い合わせが悪いのです
2種類のふるいで男性読者も女性読者も念入りにこそぎ落とす至れり尽くせり仕様の構成でしたね」

女性は格闘技はダメというのは分かっていましたが、男性は学園モノがバツですか!


「自分には分からなかったです
冒頭の胸糞部分で、敵役の英雄チームよりも
情けない上に馬鹿な主人公にイラついて即ブラバ余裕でした」

今後は、強い男性主人公を書きたいと思います!


「あらすじは(続きを読む)が表示されなくなるまで文字数を減らしましょう」

全然知らない技術ですね……。次回はそうします。


すげぇ……としか言いようがないくらい勉強になりました。

もちろん483さんの情報をよく吟味して、今後に役立てたいと思います。

483さん、どうもありがとう。

485 :470 (ワッチョイ 2b3c-YVwM):2023/09/27(水) 01:54:47.14 ID:P9Zd+CGl0.net
470です。

(〆時間)2023年 9/26 23:00〜9/27 2:00

と書いたとおり、時間になりました。

https://ncode.syosetu.com/n3774gu/

の感想、批評などを〆とさせていただきたいと思います。

緊張したけど、意見が聞けて本当に良かった!

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9edb-fyM2):2023/09/27(水) 05:29:42.52 ID:kYO/tC7M0.net
普通こんだけ完結させてたら完結ボーナスブーストで一作くらいは底辺卒業してても良いと思うがそれが出来ないのはタイアラのせいだと思うわ
長いのはなろうの定番だけど長すぎてクドいのはマイナスにしかならんよ
もう少し要点絞って読者が 読みたくなるようにすれば最低でも底辺卒業は出来ると思うぞ

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-OW12):2023/09/28(木) 22:04:58.89 ID:3K51P5Ae0.net
拙い文章で下手に詳細な描写するよりキンキンキンしかりぎおり

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-OW12):2023/09/28(木) 22:05:32.35 ID:3K51P5Ae0.net
拙い文章で下手に詳細な描写するよりキンキンキンしかり擬音まみれで分かりやすいほうが受けるよなあ

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3a4-Blrh):2023/09/28(木) 22:13:35.39 ID:tqrDhwU30.net
今から新作投稿するなら悪役令嬢とか聖女みたいな女主人公がざまぁの奴がいいんかな
個人的に男より女の方が書いててやりやすいから女主人公にしたいんだよね

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1acb-/wm4):2023/09/28(木) 22:28:07.11 ID:MGei0XGk0.net
夢と希望に溢れた若い男性勇者が、少しずつ苦労しながら強くなるの書きたい。古いかな?

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a89-OXlx):2023/09/29(金) 01:18:09.83 ID:QkqL9NZB0.net
挫折回も入れよう

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9edb-fyM2):2023/09/29(金) 03:34:32.66 ID:CU0EtBgm0.net
一面草木(ブクマ)も生えない荒野で良いのなら

493 :この名無しがすごい! (スフッ Sdaa-IZxb):2023/09/29(金) 12:13:14.20 ID:3K6R3/OOd.net
俺は男主人公に無意味に絶望と試練を与えてボロボロにしてからそれでも発狂状態で立ち上がり成り上がる絶望ファンタジーが大好物なんだけど受けが悪くて困る
少しでも隙があれば主人公をいじめたくなるんだよな俺は
もっとボロボロになれよ
死んだ方がマシだって思える中でもむりやり突き進んでくれ

494 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-VLdm):2023/09/29(金) 12:47:27.61 ID:3tLSMJfoM.net
ただつまらないだけなのに受けが悪いことにすんなよ

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff11-LCrZ):2023/09/29(金) 13:24:46.33 ID:cDpMu8K30.net
発狂状態で自力で立ち上がるのかと思ったら謎の女が出てきて主人公を助ける
こういう展開おおくない?
今までのはなんだったんだ的な

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-ClwS):2023/09/29(金) 13:26:57.99 ID:5/FD87+V0.net
>>493
そりゃ作者はどこで立ち上がって成り上がるか先の展開が分かってるからだよ
だから主人公が挫折しても楽な気持ちでいられる
でも読者は先の展開が分からないから、挫折や苦悩はその時点でストレスにしかならないんだよ

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f11-3K7l):2023/09/29(金) 15:07:01.03 ID:zivWTQXO0.net
謎の女=作者の自己投影先 なんだってウチのばっちゃが言ってた
読者にはめちゃくちゃウケが悪いけど書き手は使いたがる底辺ホイホイ

>>493
漫画ならそれで許されるから、もう小説を書かずに漫画の修行を始めるのを勧める

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de5f-hX8f):2023/09/29(金) 18:46:54.34 ID:+3KvBibP0.net
結局性欲でしか動けないのであふ

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff91-44ew):2023/09/29(金) 18:58:58.44 ID:ixiPym790.net
ブクマ減ったからエタります
さようなら<(_ _)>

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dcc-LmEL):2023/09/30(土) 08:08:36.64 ID:FXK7eHn40.net
分業してない漫画家って凄いよな。話し考えて絵の練習して、コマ割りとかまで。絵とか描けないわ

501 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-HRkW):2023/09/30(土) 09:09:08.14 ID:2vDZMNsNd.net
俺ももっと前になろう投稿しとけばよかったな
もう遅いなんだよな

なろう「なに?!今更人気になりたいだって?!もう遅い!」

俺がざまぁされとるわ

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b91-miGq):2023/09/30(土) 15:11:17.42 ID:DBrtW3IQ0.net
元男の彼女
おませな幼馴染み
二重人格の元婚約者
ぽっちゃり体型の委員長

この4人をヒロインに、主人公くんを巡ってエンドヒロイン争奪戦をする

パワーバランスは互角か

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b91-miGq):2023/09/30(土) 15:33:54.82 ID:DBrtW3IQ0.net
まあ時代遅れだよな
ハーレムものなんて

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4386-ZJlb):2023/09/30(土) 17:11:26.80 ID:0Y7jijNU0.net
パソコンでの執筆は合わない気がしてきた。起動までの時間でやる気がなくなる。

505 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM93-uNq6):2023/09/30(土) 17:52:06.90 ID:LlbGpC7CM.net
キーボード付きスマホは便利だったんだけどな
L-04Cを使ってたけど一昨年お亡くなりになってしまった

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2363-1MgK):2023/09/30(土) 19:50:39.57 ID:o5eN8IJ80.net
ポメラ使えよ
一瞬で起動だぞ

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d9e-AvD6):2023/10/01(日) 01:11:53.41 ID:5HjNxHBL0.net
面白いけどくどすぎる
少なくともスパイダーバースとは全く別種の面白さだった
日本ではコケるよね

508 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMd1-ONqF):2023/10/01(日) 02:09:38.81 ID:f58lw2bAM.net
キノの作者とかポメラ使いがラノベ作家に多くて一時期憧れてたなあ
今じゃスマホ執筆に慣れたけど

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2344-rcC6):2023/10/01(日) 16:36:17.74 ID:3HVSI4FD0.net
最近情景描写が足りなすぎるのでは無いかと思ってきた

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/01(日) 18:20:24.88 ID:HOf3PhW80.net
>>509
商業ラノベを読むと情景描写が多いよな
なろう向けだと極力省いて話しのテンポをよくって考えてしまう
どっちが正解なんだか分からない

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/01(日) 19:27:06.11 ID:mXmNImO70.net
書籍書きおろしの依頼が来るくらいになったら情景描写を増やせばいい

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d10-1MgK):2023/10/01(日) 20:22:14.97 ID:HXfKBARu0.net
>>510
商業は買い切りだから余程の事がない限り読んでくれるからな
なろうはとにかく一口目からジャンクフード食わせないと即ブラバされるからしゃーない

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2379-LmEL):2023/10/01(日) 20:25:15.08 ID:LfA3sP050.net
それで既存ファンにテンポが悪くなったって低評価レビュー書かれてるの見たよ

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/02(月) 03:57:36.26 ID:6BEWLYL90.net
というか、なろう発の作品がラノベ業界を席巻してる昨今、
情景描写を多めにするスタイル自体が時代遅れなのかもしれん

ようつべなんかも要約した短めの方が観られる傾向にあるというし

515 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-HRkW):2023/10/02(月) 05:57:31.11 ID:FVee71H7d.net
情景描写はいらんだろ
シリアス寄りなのを書いてるなら必要だろうけどそれ以外はいらんとにかくテンポ次にテンポ

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-2pcI):2023/10/02(月) 06:27:26.02 ID:8LD6LspV0.net
そもそもネット小説と書籍小説は現代じゃ完全に別の娯楽だから
ネット小説で情景描写凝るのは配信者なりたいって言いながら動画編集してるみたいな感じと変わらん

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0570-5C2y):2023/10/02(月) 06:35:46.70 ID:8sXu/z6R0.net
人気がでて書籍化までいってるようななろうの小説って
最初からバーンって人気でるんかな、それともじわじわブクマとか増えていくんかな
まぁ自分ブクマ15から増えないんですけど

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0570-5C2y):2023/10/02(月) 06:36:02.32 ID:8sXu/z6R0.net
人気がでて書籍化までいってるようななろうの小説って
最初からバーンって人気でるんかな、それともじわじわブクマとか増えていくんかな
まぁ自分ブクマ15から増えないんですけど

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b90-Zngz):2023/10/02(月) 07:12:17.83 ID:Gza+Pbpy0.net
主人公が「お前はパーティーの役に立たない!出ていけ!」って言われる

主人公「実は俺がお前らを強化してたお陰でお前らは強かったんだよなぁ...こっそり強化はずしちゃおw」

主人公は美少女と出会う
元仲間たちは強敵に苦戦「なんでおれたちがこんな相手に苦戦するんだ!?」

プロット考えたみたけどどうだろう

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-2pcI):2023/10/02(月) 07:15:40.40 ID:8LD6LspV0.net
「考えたみた」のとこは「考えてみた」にした方がいいかも

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2373-yQQ4):2023/10/02(月) 07:59:35.15 ID:UbaYnASa0.net
その設定いいな


主人公が自発的に強化を外すと性格悪いって言われそうだから美少女に指摘されるまで主人公自身も自覚してなかった事にするのはどうかな

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/02(月) 08:28:49.31 ID:f/PBsDHC0.net
>>519
典型的な追放ざまぁテンプレですやん
2年前にそれを書けば楽に卒業できたけど
今は勢いがないから無理かもしれん

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 05e4-ycF6):2023/10/02(月) 08:58:31.02 ID:Ieua0y+Y0.net
これ系で毎回矛盾するのは“強化役だから雇われたのではないか?”、“主人公の実力を確かめる事”を無視してしまうことだよな
役割を隠していたり、無自覚パッシブスキルなら本当に役立たずということなる
パーティーに黒幕がいて主人公を妨害していたというほうが納得できる

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 55cf-ZJlb):2023/10/02(月) 09:48:45.05 ID:gFuwofhJ0.net
そういうのは大抵初心者のときにパーティー組んでるからな
他の奴らは中流になったから未だ底辺の主人公に対する驕りがでるのだ

525 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-HRkW):2023/10/02(月) 10:33:17.03 ID:FVee71H7d.net
>>517
どっちみちどっかでドーンと人気出ないとブクマ1万とかは無理だよジワジワ1万行く前に誰も読まなくなるよ残念ながら

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/02(月) 12:56:08.66 ID:6BEWLYL90.net
この手のが今すっかり下火になった理由があってな……
まぁ書いてみりゃいいんじゃね
一世を風靡したテンプレではあるから全く通用しないって事は無いだろうし

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0570-5C2y):2023/10/02(月) 14:03:29.67 ID:8sXu/z6R0.net
>>525
そうかぁじゃあ5万文字くらい書いてもぱっとしないなら駄目か
さっさとたたむべきなんだろうけど折角書いてるし最後まで書きたいよな

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b51-miGq):2023/10/02(月) 14:42:17.39 ID:DiG6l4ye0.net
核戦争後の地球を舞台に描く場合、ジャンルは何になるんや
SF?

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2db6-VpLn):2023/10/02(月) 14:55:47.73 ID:ZaCY5DpP0.net
人事部がコイツ無能だから要らないって解雇した社員が実は各部署の潤滑油になっていて
解雇後業務が回らなくなって業績悪化して倒産
みたいな現代風の話にすればまだいけるんじゃね?
知らんけど

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/02(月) 15:20:07.03 ID:6BEWLYL90.net
この手のが今すっかり下火になった理由があってな……
まぁ書いてみりゃいいんじゃね
一世を風靡したテンプレではあるから全く通用しないって事は無いだろうし

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/02(月) 15:22:09.09 ID:6BEWLYL90.net
5chの調子悪いな
また中国がアメリカサーバを攻撃してんのかね

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2389-NyN9):2023/10/02(月) 17:47:18.19 ID:lHlRepXt0.net
>>528
SFでいいのでは

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b0-miGq):2023/10/02(月) 20:34:56.78 ID:3LbxW97/0.net
>>528
ありがとう。わかる人いて助かった。

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 55b0-miGq):2023/10/02(月) 20:35:25.76 ID:3LbxW97/0.net
安価まちがえたごめん
>>532
ありがとう。わかる人いて助かった。

535 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-HRkW):2023/10/03(火) 09:02:04.05 ID:3glXSAtVd.net
>>527
テンプレならほんとにそれでいい
甘く見て15万、ここまで書いて無理ならほぼそれ以上は絶対に無理になる

非テンプレはスコップ運ゲー

536 :この名無しがすごい! (スフッ Sd43-HRkW):2023/10/03(火) 15:35:49.25 ID:+AGeDL9fd.net
新作書く→途中の展開がつまんない→新作書く→途中の展開がつまんない→新作書くのループに入ってる

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ade6-TGKp):2023/10/04(水) 00:51:07.74 ID:EF6SyqsY0.net
>>529
YouTubeでそんな感じの動画よく見るな

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2389-NyN9):2023/10/04(水) 07:48:33.50 ID:xRkLt2V30.net
宣伝臭い話になるけど、他サイトで全く伸びてなかった作者がいて、更新頻度は高いから名前だけは頭に残っていたんだが、以前YouTubeのそれ系の動画で割と伸びてるのを見て驚いた記憶がある
適正ってあるんだなやっぱり

539 :この名無しがすごい! :2023/10/05(木) 06:41:38.05 ID:P/56J/KX0.net
その人に小説家の適正は無かったということだな
きっと今頃はユーチューバー主専用板(あるのかどうかわからんがw)で元気にやってるかもしれん

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-5C2y):2023/10/05(木) 19:43:44.99 ID:kXuVuNY00.net
情景描写はいるでしょというより書けることが前提
まあなろう作家なんて書籍化した人も含めて文章力は素人に毛生えた程度だからちゃんと描けてる人のほうが珍しい

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b90-Zngz):2023/10/06(金) 08:16:59.41 ID:OVJRmiVU0.net
毎回「主人公が何をしたいかわからない」
って書かれるんだけどどうすりゃいいの?

542 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMd1-+jhQ):2023/10/06(金) 08:26:19.70 ID:hvsQcjWgM.net
それは僕にも分からないって返しとき

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d11-8Mdc):2023/10/06(金) 10:26:51.21 ID:RAQcWf+g0.net
>>540
上下の行が完全に矛盾してて草

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2389-NyN9):2023/10/06(金) 13:36:23.66 ID:QCWJMYfF0.net
書くと描くを使い分けてる説

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e530-VEJP):2023/10/06(金) 17:42:11.10 ID:AjrvL1B90.net
情景描写や心象描写が書ける書けないかの問題じゃなくて
それをやって話しのテンポが悪くなるとなろうじゃマイナスになるんじゃね、と危惧してるんだよ
PVなんて気にしないと強がってもやっぱり多くの人に読まれたいからな

546 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 18:02:01.20 ID:EyZr0s8N0.net
昔のラノベと今のWEB小説じゃ比べ物にならんくらい今の方が読みやすいな
昔のはとにかく主人公のモノローグが臭すぎる
当時のエロゲとかのテキスト文化から来てるんだろうがほんとにキツい

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d4b-gW2M):2023/10/06(金) 19:41:49.48 ID:K5CQATIz0.net
おいくつですか?

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f535-q62l):2023/10/06(金) 21:25:39.30 ID:+jzz/d9u0.net
今だって一人称視点の地の文で書いてるやつキモいのばっかだしな

549 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-skpN):2023/10/06(金) 21:34:11.56 ID:kIku7wH8d.net
ワイの書いたゴミ以下の駄作を面白いって言ってくれた人が一人いたけどそいつは感性がゴミか、お世辞好きな嘘つきかのどっちかだろう。ワイの書いた作品は読んだ全員が駄作、ゴミと思って当然だもん。

550 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 22:50:37.54 ID:bdnM0frX0.net
>>541
じつは主人公は他にいるんですよ だな

夢や目標や生き甲斐の無い主人公などモブに過ぎん

551 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 23:16:40.91 ID:I4R1G7Md0.net
>>545
言いたいことはわかるんだけど……なんか作者も読者もなろうナイズされすぎなんだよなぁ
なろうでしか書きませんってならわかるけどそうじゃないならなろう式マインドセットは変えたほうがよい

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200