2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行107回目

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-giar):2023/08/16(水) 18:37:54.11 ID:ymGqBw8L0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加して下さい。

電撃の新文芸/小説家になろう/カクヨムで「リビルドワールド」を刊行/連載している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てられる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行106回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690447238/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆コミカライズ
コミカライズ連載の電撃マオウは毎月27日発売
電撃マオウ
https://dengekimaoh.jp/series_info/rebuildworld/
ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/43457

◆Web連載ページ
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882530555

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆したらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18503/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-FQLy):2023/08/31(木) 13:44:08.66 ID:zsZbs4Jyr.net
>>554
カツラギ「おれは?」

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/08/31(木) 13:46:45.89 ID:VasN7z/G0.net
>>562
それが書籍5(八冊目)p.208のことを言っているなら、
ユミナは目を惹くほどの大失敗はしていないと思うぞ。

それから書籍6上p.337のクロサワの評価の仕方を見る限り、
多分ユミナの強さは自分で見抜いたのではなく、情報として
知っていただけだと思う。

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-ZE7F):2023/08/31(木) 14:23:37.24 ID:4WxsOVl00.net
>>563
隙あらば安く買い叩こう、タダ働きさせようとしたのを見抜かれちゃってるからねー
強化服入手前の初期アキラさんに800万を500万で買おうとしたので、もうそこで「カツラギはそういう奴」
油断ならない商売相手
でも短期間でバイクや車でいい商売したと思う

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-Yhsx):2023/08/31(木) 14:39:08.93 ID:9UbtJWQF0.net
>>564
なら、輸送車両やキャンピングカーを手配している時にユミナの情報を調べておかなかったのはシオリの手抜かりだね

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/08/31(木) 14:59:06.66 ID:VasN7z/G0.net
>>566
調べていたよ。
言い換えればレイナも『アキラが実力不足を補って(書籍6上p.286)
くれる』なら、アキラと一緒にクズスハラ街遺跡の第一奥部で
モンスター討伐が可能な強さだってこと。

クロサワは「足手纏いにならない」とは評価していないことに注意してくれ。

568 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-dS5c):2023/08/31(木) 15:16:37.85 ID:/hJB+jOfd.net
アキラからするとカツラギはシェリル徒党関係も含めてギブアンドテイクが成立する限り付き合うビジネスライクな関係でしょ

569 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/08/31(木) 15:32:50.98 ID:IOHBReVia.net
>>560
6巻でレイナの当て馬にユミナ選んだのにユミナが予想以上に強くて逆にレイナが落ち込んだシーンがある

570 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/08/31(木) 15:41:06.83 ID:IOHBReVia.net
>>563
おっぱいの大きなお姉さんだったらわんちゃんあったな

571 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-EDqe):2023/08/31(木) 15:42:15.79 ID:8Q52T2OUM.net
シェリルが世話になってなかったらとうの昔に絶縁してると思います

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-Yhsx):2023/08/31(木) 15:44:55.89 ID:mYNoh/+a0.net
>>567
クロサワはユミナを値踏みすると同時にレイナやトガミに対しても評価を行っているが、ユミナへの評価は他2人とは一線を画していた

クロサワとシオリの判断は明確に異なっているが、差は何処にあるのだろうね?

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-ZE7F):2023/08/31(木) 16:03:25.61 ID:4WxsOVl00.net
>>572
レイナとトガミは「その他2人」だもんね

全く他人のクロサワと違って、シオリの比較対象が自分が大事に訓練つけてるお嬢様ってことで願望も含めて見ちゃってたのかもね。以前一緒の時の実力も見ていたら尚更そうなるんじゃないかな?
トガミも゙自分と比べて同じように思ってたみたいだし

あと訓練もだけど装備の力も大きい

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/08/31(木) 16:07:53.69 ID:VasN7z/G0.net
>>572
アキラシオリカナエの情報はモニカ絡みで流通していた。
ユミナの情報もアキラ絡みで流通していた。
トガレイの情報は特に流通していなかったので「その他2人」だった。

だからユミナへの評価が一線を画していたのではなく、その他2人の
評価が一線を画していたと見るべき。誰からも注目されていない2人。

クロサワとシオリの判断の差は、
クロサワは話に聞いた情報だけだけど、
シオリは過去のユミナとチームを組んだことがあること。

575 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/08/31(木) 16:38:19.71 ID:IOHBReVia.net
過去にユミナとチーム組んでるのそんなに関係あるか?
シカラベだって過去にアキラとチーム組んでたけど一目でアキラの強さ見抜いたぞ

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/08/31(木) 16:46:32.69 ID:VasN7z/G0.net
>>575
それは毒電波の関連だからちょっと話が違うな。
実力は知ってたわけだし。

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-Yhsx):2023/08/31(木) 16:47:35.61 ID:mYNoh/+a0.net
>>574
ドランカムでの訓練を取り止めて近道を通ってきたはずのレイナと遜色ない実力をトガミが身に付けたのを目の当たりにして、地下街時点でのユミナの実力を根拠にするほど間抜けなの?

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/08/31(木) 16:51:49.05 ID:VasN7z/G0.net
>>577
トガミもドランカムでの訓練を取り止めて近道(シカラベブート
キャンプ)を通ってるからな。トガミは不思議じゃないよ。

ユミナも同程度に酷い訓練をしていたとしても、と仮定して
推測していたら、アキラのキチガイブートキャンプだった。
ということ。

579 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/08/31(木) 17:01:54.37 ID:IOHBReVia.net
>>576


なるほどな
シオリは単に過去のユミナを見て「そんな短期間で強くならないだろう」って感じで無意識に評価下げてたってことね
それにしても一回やらかしてる訳だから実力を見る力をもっと付けたほうが良さそうだなシオリの性格的に

580 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/08/31(木) 17:03:58.04 ID:IOHBReVia.net
シカラベはぱっと見ただけで相手の実力が分かるぐらいの実力
シオリはぱっと見ただけじゃ相手の実力分からない

こんな感じか

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/08/31(木) 17:13:25.15 ID:VasN7z/G0.net
>>579
何しろ実力を見る前のユミナはシオリの前では、アキラの後ろから
車を運転してたとか、久しぶりに会った同僚(レイナ達)と雑談
してたとかしかしていないからな。
実力を察知させるような行動は何もしていないだろ。

>>580
シカラベの場合は、ぱっと見ただけで◆勘で◆分かる、だからな。

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-ZE7F):2023/08/31(木) 17:50:31.75 ID:4WxsOVl00.net
エレサラは間引き依頼を経てランク45になったけど、シカラベたちはどうしてるんだろうな
クロサワさんもデカイ仕事を終えてしばらくのんびりしててもいいはずなんだけど

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/08/31(木) 19:14:46.03 ID:VasN7z/G0.net
ドランカム「おかしい、間引き依頼なんてデカい仕事を終えたはず
なのに利益がこれしか・・・」

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e05-RVTD):2023/08/31(木) 20:36:05.83 ID:acOcv6PZ0.net
NGうるさい 平日のどの時間帯でもウロウロ
5ちゃんねるは年齢層が高い前提でふざけてるんだよ
『ボクの感想文』はチラシの裏に書いてろ

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e63-RMZV):2023/08/31(木) 20:44:31.53 ID:TlcsJuQ20.net
>>583
ぶっちゃけ今までアキラにおんぶに抱っこだったからしゃーない
ツケが精算されただけや

586 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-dS5c):2023/08/31(木) 22:06:45.42 ID:/hJB+jOfd.net
ドランカムのカツヤハーレム以外でアキラを逆恨みしてる奴が何人かいそう
「あいつがカツヤを殺さなければ上手く行ってたのに!」

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aab7-e+8E):2023/08/31(木) 22:10:12.32 ID:UilSxQxk0.net
カツヤの毒電波受けてなくてその結論に至るのはただの無能で小物になるから本編登場はないな

588 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-8E41):2023/08/31(木) 22:46:35.71 ID:BXxbs3ezM.net
コミックは10月下旬か

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1536-VBpH):2023/08/31(木) 23:31:17.36 ID:JVv3SZzx0.net
ページ数はいつも通りみたいだな
めんどくさくてちゃんと確認してないが今月の含めると超過しそうだから今回も五話掲載っぽいが20p近く余りそうだから書き下ろしくるかもな

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8603-TDjq):2023/08/31(木) 23:36:55.54 ID:qw7QIDdk0.net
小説の書き下ろしもあるかもね。

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e63-RMZV):2023/08/31(木) 23:37:56.57 ID:TlcsJuQ20.net
ぶっちゃけアキラと敵対してまだ無事なドランカムは相当運がいいよ

592 :この名無しがすごい! (スプープ Sdea-1NM7):2023/09/01(金) 05:55:14.55 ID:Vl4piTDXd.net
アキラにしたら、敵対したのはカツヤとその一派という認識なんだろ

593 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/09/01(金) 08:33:41.24 ID:CD88WKCIa.net
アキラがそう思ったことも含めて幸運じゃないか

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a105-QMqk):2023/09/01(金) 08:33:49.22 ID:nvLrU2ay0.net
>>559
シカラベは1p位使って俺の勘って言ってるから、まぁなんかすごいカンピュータなんだろう
シオリは髪を銀に染めて目隠しすれば節穴じゃなくなるよ

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-ZE7F):2023/09/01(金) 09:00:05.42 ID:v2xIV9Lf0.net
シオリはお嬢様への身贔屓やら贔屓の引き倒しやらで考えや行動がアレになるから…

それでカナエの言動の方がレイナにウケが良いというか納得されたりする

596 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/09/01(金) 10:01:05.76 ID:CD88WKCIa.net
シオリって最初すごく強いと思ってたけどそんな強くないよね
加速剤使ってケイロン装備のアキラに勝てないレベルだからヤジマに殺されるレベル

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-lN7b):2023/09/01(金) 11:26:16.02 ID:AMYbflwn0.net
ヤジマよりもサポート受けたアキラの方が遙かに強いから
シオリがアキラに勝てなくてもヤジマ以下じゃないと思うよ
シオリの本領は刀を持ってからだしね

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ac5-EXqk):2023/09/01(金) 11:35:35.72 ID:GnvWOe1n0.net
何だかんだ装備や道具って大事だよな

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/09/01(金) 11:39:11.84 ID:yk7fg3ln0.net
いや初見の抜き撃ちでやられるだろ、加速剤を使う前なんだから。
あと、当時のアキラだとサポートしてもヤジマより強いってことは
ないんじゃないかな? 

ヤジマにダメージ与えたのは全部小細工が成功したからだ。
最初に片腕を飛ばしたのは、情報収集妨害煙幕が効いて見失い
見当違いのところにいると思っている振りをしての不意打ち。
二度目のトドメ直前の打撃はCWHが弾切れではないと思わせて
それを拾わせて隙を作っての攻撃だ。

だから、ヤジマの方が強いで良いと思う。
ヤジマより強いネリア(自称)も、アキラは逃げ回るか受けるだけで
精一杯で、アルファが不意打ちする振りに騙されなかったら
アキラの負けだったんだしな。

600 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/09/01(金) 12:11:04.45 ID:CD88WKCIa.net
>>597
その時のアキラならヤジマとそんな差はないと思うがなあ
むしろいくらアルファのサポートあってもヤジマの方が勝率高そう、アキラが覚悟決めてたからアルファの指示通り動けたけどこれが痛みを恐れて少しでも動きが鈍くなったら負けてただろうし

601 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-Q+t8):2023/09/01(金) 12:18:12.84 ID:NI29sBo1a.net
ヤジマは本来あの時点で戦っていい相手じゃない

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-lN7b):2023/09/01(金) 12:31:09.77 ID:AMYbflwn0.net
>>599
なるほど。加速剤使いは初見殺しに弱いんだった
顔色変えずに不意打ちできるヤジマはシオリと相性悪いな
そっかヤジマってそんなに強かったのか
遺物強奪阻止の報酬が益々わりに合わないな

603 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/09/01(金) 12:42:26.13 ID:CD88WKCIa.net
報酬1億6000万オーラムは確かに安いけどあの時のアキラのハンターランク20だから仕方ないとも言える
しかしハンターランク20がこんなことしてたらそりゃどっかの企業のエージェントだの工作員だの疑われるわな

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d0c-cLg3):2023/09/01(金) 13:21:15.70 ID:iLcLg5Gi0.net
シオリもレイナの護衛というには貧相な装備に見えたからなぁと書いてから見直したらあの強化インナーアキラの装備より数段上って書いてあるな そうなるとシオリはあんま強くないのかな

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-ZE7F):2023/09/01(金) 14:30:16.91 ID:v2xIV9Lf0.net
まあ当時のレイナにつけられる護衛だから、そんなすごいリオンズテイルの上澄みのは来ないよね
もしあの時シオリがアキラさんに勝っても、徒手空拳でも銃でもヤジマには勝てなくて詰むけど

コミックスはやっぱり10月発売かー
50話まで掲載されるのかな?

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1536-VBpH):2023/09/01(金) 14:52:51.26 ID:63LsPnEK0.net
そもそも遺物強奪阻止の報酬じゃないからな
情報工作の費用

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/09/01(金) 15:04:49.13 ID:yk7fg3ln0.net
都市の仕訳では費用かも知らんが、口止め料だ。
戦歴を買い取ったんだからな。

608 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-dS5c):2023/09/01(金) 15:19:53.06 ID:/z5SvWZGd.net
戦歴買取の交渉だけど、もし都市とアキラが直接交渉してアキラが拒否してたら消されてたのかな

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a105-QMqk):2023/09/01(金) 15:35:16.30 ID:nvLrU2ay0.net
正式な訓練を受けた兵士ほど不意討ちち鈍くなるので、上の人が書いたようにヤジマとシオリなら初手に勝るヤジマが強いんだけど、本来シオリってボディーガードだよな?
不意討ちに弱いのは不味いよな

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/09/01(金) 15:36:08.80 ID:yk7fg3ln0.net
>>608
アキラは直接都市と交渉したので、言いたいのは都市の
『前線基地構築の警備責任者』とかと直接交渉した場合って
ことだと思う。
その場合はアキラは放置されて、『前線基地構築の警備責任者』とか
が降格とか更迭とか謝罪会見とかなっただけなんじゃなかろうか。

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/09/01(金) 15:38:01.04 ID:yk7fg3ln0.net
>>609
本来シオリはボディーガードなので、レイナをヤジマに近づかせ
なければお仕事完了。ヤジマと戦って勝つ必要は無いし
戦って死んでも問題は無い。

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ac5-EXqk):2023/09/01(金) 15:43:22.66 ID:E5Avn3yV0.net
そもそもシオリが不意打ちに弱いってのも微妙なところだと思うが
薬服用後の方が強いのは確かだけど服用できないからって単純に弱いわけではないのでは

613 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/09/01(金) 15:54:19.04 ID:CD88WKCIa.net
>>611
どっちかっていうとお嬢様がヤジマに手を差し伸べるの止めるのがシオリの役割だよな

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/09/01(金) 16:17:50.35 ID:yk7fg3ln0.net
>>612
アルファ憑きアキラよりヤジマが強いという前提の話なので、
それより加速剤服用後シオリの方が弱くて、
さらにそれより弱い生シオリはヤジマより弱いはずだ、という判断だ。

前提を否定して、アルファ憑きアキラの方がヤジマが強い、とかだと
そう言えるかも分からない。

>>613
ホントだよwwww
まあ、あの時はアキラを警戒しまくっていたから、レイナが
馬鹿なことをする可能性まで気が回らなかったってことで。

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1536-VBpH):2023/09/01(金) 16:37:48.55 ID:63LsPnEK0.net
>>608
それよく言われるけど殺してどうすんのって思うわ
事件自体はもう隠せないし、シオリ達やネリアに口止めしてヤジマネリア撃退を都市の手柄にするとしてそれにそれほどメリットある?
しかもケインやその他勢力に暴露されたらアキラへの報酬とは比べ物にならないくらい被害出る懸念ありそうだけど

616 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/09/01(金) 16:38:18.16 ID:CD88WKCIa.net
>>612
アルファのサポート込みとはいえ高い薬使って安物の強化服の銃なしで消耗してるアキラと互角だったからなあ

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-SClb):2023/09/01(金) 16:59:55.10 ID:evMywKKJ0.net
そのアルファのサポートがこの世界では規格外のチートってのは何百回も描写されてると思うが

618 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RMZV):2023/09/01(金) 17:04:55.03 ID:CD88WKCIa.net
その規格外のサポートをちゃんと受けるのも高い装備が必要不可欠なんよな
出力が高くても強化服が付いてかないと意味ない
ガンダムで例えるとアムロは反応速度凄いのにガンダムが付いてこれなくて動きが鈍いのと同じ
二世代前の強化服ではアルファのサポートにも限界がある

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-ZE7F):2023/09/01(金) 17:44:09.55 ID:v2xIV9Lf0.net
最新刊のレイナとシオリ、カナエの格好は「なんちゃってファンタジー」ぽいなーと思った
それでも前のより性能高いんだろうけど

もっと性能高いとビキニアーマー騎士とかミニスカメイドみたいになるのだろうか
あまり見たくないような気がする

620 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-dS5c):2023/09/01(金) 17:51:33.65 ID:/z5SvWZGd.net
シオリはお嬢様が絡むとポンコツだから……

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-dlFE):2023/09/01(金) 18:35:55.67 ID:sVRi1o/o0.net
シオリはアキラを倒す気はなかっただろ

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-lN7b):2023/09/01(金) 18:39:58.96 ID:E5Avn3yV0.net
書籍ではカットされたけどWEB135話でシオリとのタイマンは制限が強かったって、アキラの主観ではあるけど書いてある
混乱、動揺、焦燥状態でもプロとして安定したパフォーマンスを発揮しろって言うのは楽だけど普通に難しいからな

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/09/01(金) 18:52:29.28 ID:1KLbejUf0.net
アキラのナチュラルフェイントも割と強力そうだった
動きはAI管理の最強レベルだけど目線や表情はド素人

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e63-RMZV):2023/09/01(金) 19:10:41.71 ID:4sTDs3os0.net
>>621
いや倒すより難しいことしようとしてたぞ?
アキラと戦ってる間に隙ついてヤジマ襲うとした
だから後遺症残る位の高価な加速剤使用したんだし
それなのに互角どころか負けそうになってるからな...

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a9ce-yH64):2023/09/01(金) 19:28:35.01 ID:kssDffn30.net
アルファさんは2ランク落ちの強化服でもそのレベルに最適化したサポートをお届け出来る素晴らしい型です

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-FmU/):2023/09/01(金) 19:44:51.22 ID:j2f7A1/O0.net
シオリの使用済み下着欲しい

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8603-TDjq):2023/09/01(金) 20:07:39.12 ID:uXgK4KyQ0.net
>>617
せめて何十にしておけ
地の文的に無理だろう。
>>619
西部にあるという伝説のビキニアーマーだと

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-RfN/):2023/09/01(金) 20:11:33.45 ID:JSkvB6v50.net
アキラのメイド姿ならまだ見たくなくもないが
ビキニアーマー騎士姿とかミニスカメイド姿は流石にちょっとな

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ab9-ZE7F):2023/09/01(金) 20:13:34.21 ID:v2xIV9Lf0.net
シオリのあゆみ
・地下街遺跡初日
「なんやこのガキお嬢様に生意気な口叩きおって。まあ私がちょっと凄めば前言撤回するやろ」
→そんなことはなかったー!!
・地下街遺跡3日目
「ああ、お嬢様が人質に取られてしまった。取り戻すにはまずアキラ様を倒さないと。さすがに格闘は自分の方が有利だろう」
→そんなことはなかったー!!
・イイダ遺跡
「ああ、お嬢様がアキラ様に褒められなくて自信をなくしてしまった。でも、ユミナ様の実力を見れば自信を取り戻すだろう」
→そんなことはなかったー!!

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e63-RMZV):2023/09/01(金) 20:25:52.39 ID:4sTDs3os0.net
>>625
*ただしサポート対象の四肢はぐちゃぐちゃになります

いや死ぬよりいいけどさあ、アキラ相当覚悟キマってんね!

631 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-dS5c):2023/09/01(金) 20:55:50.07 ID:/z5SvWZGd.net
アキラの成長の速さはアルファでも計算外らしいけど、四肢をミンチにして回復してたら超人になったのが想定外なんだろうか?

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e63-RMZV):2023/09/01(金) 21:14:31.55 ID:4sTDs3os0.net
>>631
単に体感時間の操作が早く終わったことじゃないの?ヤツバヤシの知識ぐらいアルファは知ってるよ
知ってるのけど話さないだけだね

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a6c-lN7b):2023/09/01(金) 21:17:03.31 ID:yk7fg3ln0.net
>>631
WEB242『超人』に書いてあるからそれではない。

634 :この名無しがすごい! (スププ Sdea-dS5c):2023/09/01(金) 21:56:00.60 ID:/z5SvWZGd.net
>>633
242を見直したけど超人化はアルファの計画内だね、サンクス

>>632
メンタルも含めてアキラの脳みそはアルファの計算外が多いね
アルファは旧世界の技術でアキラの脳を一度スキャンしたいのではなかろうか

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8603-TDjq):2023/09/01(金) 23:02:26.13 ID:uXgK4KyQ0.net
子育て失敗しているアルファお母さん
って印象

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-QdyH):2023/09/02(土) 00:31:52.70 ID:143NvDlO0.net
かなり序盤に出たキャラだから軽視する人いるけどヤジマがリビルド全体で見ても結構上の方に居る強さなのがな
アキラを奇襲した時も自分の得意な状況に持ち込んでから仕掛けてるし

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb7-A0va):2023/09/02(土) 00:37:28.59 ID:4oEIeDBS0.net
ネリアと付き合ってた男が弱いわけない

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ad-yRov):2023/09/02(土) 02:08:06.75 ID:o2hD2fa10.net
いまさらだけど遺物強奪犯を撃退したアキラの報酬が1億6千万オーラムって遺物強奪犯が成功してた時の被害額を考えると安い気がする
奪った遺物を売れば最低でも100億でかつクガマヤマ都市の警備体制への不備、名誉の失墜もあるし
交渉に強いエレナやキャロル、ヴィオラだったら5〜10億ぐらいまでは釣り上げられそう

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f05-fPXT):2023/09/02(土) 03:27:30.95 ID:WlYfXGcE0.net
その被害予想額の最低100億オーラム以上という『情報』は建国主義者達しか知らないんだがアキラやエレナやヴィオラは何処から聞いて知っていればいいんだ?

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-2P8M):2023/09/02(土) 04:04:10.44 ID:pU2JNqsn0.net
ハンターランク20のハンターなんだからゴネるより普通に貰った方がいいでしょ
逆にちゃんと戦績を買い取る都市が律儀だと思うがね、都市の方が立場上じゃん

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-FfSL):2023/09/02(土) 04:12:49.57 ID:WzZBfqVg0.net
ヤジマは強いんだろうけど装備がなんかたいしたことなかったよね高ランク必須の力場とかなかったし紛れ込むために軽装だったのかな?

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f05-uTdj):2023/09/02(土) 05:26:54.96 ID:T228vCpI0.net
ヤジマの戦法は不意打ち特化だし見てわかるくらいの上等な装備だと警戒されちゃうからじゃね
見た目は軽装だけど実際は上等な装備、となると相当高額になりそうだし
でも義体なんだし頭部くらいは力場装甲ついてても良かった気はするが

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-+GqY):2023/09/02(土) 06:06:34.52 ID:xnJh9snt0.net
一億六千万が安すぎるって話は何度も出てるけどアキラが当時HR20だから仕方ない
成果に見合った報酬を払う義務はなく、揉めるくらいならこの程度の金は払ってもいいって額だからな
そして揉めたくないかどうかは相手の実力で大きく変わるのは、最新刊の家がぶっ壊れた時の対応なんかでも明らかだ

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f6c-+GqY):2023/09/02(土) 06:41:29.54 ID:1jrMmLFX0.net
何度も言うが、一億六千万オーラムは報酬ではなく口止め料。

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb3-Cj3X):2023/09/02(土) 07:18:08.69 ID:G8TWD8390.net
例えば今のアキラがあの時と同じ活躍したとしたら、都市はめっちゃ下手に出て100億は用意するだろうね。
あの時と今では「報酬安すぎじゃね?」とアキラが言った時の影響がまるで違う

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-g4sH):2023/09/02(土) 10:22:28.72 ID:cG+IAOF40.net
そもそもアキラは強盗をどこまで防いだか正確に認識してるんか?
アキラ視点では二人やっただけだろ

647 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-8ZMv):2023/09/02(土) 10:46:07.53 ID:nt1Fem+gr.net
ヤジマは指揮統率とかさせたら強そうなイメージ

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f6c-+GqY):2023/09/02(土) 10:50:06.93 ID:1jrMmLFX0.net
>>646
アキラは遺物強奪犯の遺物運搬を完封したことを知っている。
書籍2下p.168、WEB61『幸運、或いは不運の結末』漫画8巻36話

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-I/EF):2023/09/02(土) 11:07:53.56 ID:64uR0CIm0.net
おっさん天国おかわり

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9302-g4sH):2023/09/02(土) 11:30:27.25 ID:cG+IAOF40.net
>>648 ネリアが言っただけやし全部信じてるわけじゃないんちゃう?
車が動かなくても車バラしたり、車ごと運んだりできるわけで"完封"したわけじゃないよ

都市にとっての被害額が100億ではないかもしれんし
被害額の1割を拾った人がもらえるとしても、アキラが足止めしてたということを実証したうえでもらえるのは1%ぐらいなんじゃないの?

651 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-Cj3X):2023/09/02(土) 11:47:13.73 ID:xZzT0BvDd.net
ニコニコのコメント見てると、皆殺し?やっぱり皆殺し?みたいなコメント多いなw
アキラよりモラル低いやんw

652 :この名無しがすごい! (スププ Sd1f-UaLH):2023/09/02(土) 11:53:23.39 ID:8RvlU2PQd.net
アキラさんなら、アキラさんなら殺ってくれるという信頼感

653 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-X3uJ):2023/09/02(土) 11:59:51.75 ID:XdxCZCqxa.net
原作と違うとか言ってるバカは書籍読んでないんだろうな

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-W1f/):2023/09/02(土) 12:06:26.10 ID:u/uk+ebe0.net
漫画に構成するとき順番変わったり省略されたりするのは仕方ないとはいえ、照れながらお礼を言うアキラさんは見たかった。照れ顔は貴重なのに
お礼言われて浮かれるシェリルさん可愛い
今にも飛んでいきそうなほど浮かれてる

655 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-2P8M):2023/09/02(土) 12:25:30.20 ID:q5oGvvgXa.net
アキラって敵対しなければ基本無害なんだよね、みんな怖がってるけどアキラの味方になると莫大な利益得られるから怖がらないで

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f6c-+GqY):2023/09/02(土) 12:27:48.72 ID:1jrMmLFX0.net
>>650
読み直してもそう思うのなら細々と書くけど・・・

ケインとネリア級の実力者がアキラを殺すのに本気出していることに
アキラは疑問を持ってネリアに理由を訊いた。
それに、アキラを殺さないと遺物を運べないとネリアは応えた。
それを聞いてアキラは納得した。

その描写を読んで『全部信じてるわけじゃない』と思うのは
流石に不自然。
アキラを殺すのに使った山盛りロケット弾や遺物のナイフ、
重装強化服を使い捨てにしても利益が出そうな他の理由を
アキラが思い浮べたならともかく。

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-+GqY):2023/09/02(土) 12:53:57.64 ID:Co/rVs/j0.net
>>655
そう、アキラは敵意向けなければ無害だしむしろ優しい奴だと思うよ
間引き依頼の時に車内で話し合い終わってエレナ達が跳んで車に帰る時に
エリオだけ自分の車に飛び移れてないの見て、早く跳べ!とか言わないで
車停めようか?と聞く奴だし、他にも他人を気遣う事が度々あったしね

658 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-8ZMv):2023/09/02(土) 13:22:06.56 ID:VZbXokv9r.net
すみません、単独で徒党皆殺しに出来る子供を怖がるななんてあたしゃ無理です

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc5-TcPU):2023/09/02(土) 13:23:55.40 ID:uE7TILRI0.net
まあ優しいと思えるのは心情まで含めて全部見えてる読者ぐらいだ

660 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-bRAs):2023/09/02(土) 13:25:49.14 ID:s0pe29Gta.net
>>655
利益得られるって言ってもその過程で指折られたり殺されかけたりするのはちょっと…

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f63-2P8M):2023/09/02(土) 13:38:19.01 ID:pU2JNqsn0.net
>>659
ユミナ「アキラって女性に甘いのねえ」

ユミナからしたらアキラは怖いより優しいイメージがあるっぽいんよな、カツヤ以外の人を見る目は高いんだろうね

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-A0va):2023/09/02(土) 13:41:40.27 ID:0Utn+7dD0.net
信頼電波受けてる人の判断だからまぁね

291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200