2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.15

1 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 13:18:52.14 ID:xk1iDBAD.net
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

※紹介スレです。無駄な雑談は迷惑です。

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689410000/

394 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:04:34.74 ID:S83DrSnG.net
じゃ俺は、サイキックファンタジー

395 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:40:19.17 ID:1V2qYcUc.net
ポケットにファンタジー

396 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:45:12.10 ID:NwtACIsv.net
>>390
そのトールキンのエルフも誤解されてるけどな。
耳でか(耳長)でとがった耳なんて描写はトールキンはしていないのに
現代の主なエルフのイメージはトールキンのせいと誤解されている。

397 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:46:41.79 ID:FAXhNz2j.net
>>396
耳長はロードス島の挿絵を書いた・・・誰だかのせい

398 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:48:40.77 ID:iSdfKl+U.net
トールキンのエルフ耳も尖ってる定期

399 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:53:16.00 ID:g/Rzq7gf.net
革新的発想のファンタジーは無いのかねえ

400 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:56:14.55 ID:iSdfKl+U.net
それSFっていうらしいぜ

401 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:23:29.00 ID:Qwtj4DC9.net
SF(すこし・ふしぎ)

402 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:24:22.05 ID:4fCWR3uy.net
地球でいう2040年代くらいの近未来な異世界ファンタジーを読んでみたい

403 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:31:15.58 ID:JKo1rlgW.net
>>402
自分で書くしかないよ
底辺コース一直線な設定だから

404 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:31:19.65 ID:Ttlg1qdW.net
>>401
これ海外のエイゴなんのすごいよな

405 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 17:40:09.21 ID:Z7qz7COW.net
エルフの耳が尖っている(not長い)のはゴブリンの耳が尖っているのと同じ
子鬼や妖精の耳はなんか形が違うっていう描写だ

スタートレックのあれはどうなんだ

406 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 17:53:32.67 ID:Ihxxcnz3.net
>>402
そういうのダンジョンが生まれて文明停滞か衰退パターン以外は近すぎて逆に書きにくい上に人気でねえんだよな

407 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 17:59:08.09 ID:MLZY28Zb.net
ペルソナとかメガテンとかでよくね
あとはガンダムとか

408 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 20:27:38.45 ID:R+orASPS.net
犬が耳を倒せばエルフの耳になる。よってエルフが耳を立てればケモミミだ。一般的なケモミミは頭の上に耳の穴ないと成立しない

409 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 22:21:35.91 ID:BzoysGIB.net
ドラゴンキラーめちゃくちゃ面白かった!

410 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 22:26:36.65 ID:h7Zyagrx.net
我慢出来ずについにワッチョイを晒す

364 この名無しがすごい! (ワッチョイ 8663-xo/U)[sage] 2023/08/29(火) 22:24:51.62 ID:UPydMd2+0
なろうじゃないけどゴルダナは戦記物で面白い
>>318

411 ::2023/08/29(火) 23:44:57.50 ID:TATqmo1k.net
ゴルNGしなさいよ

412 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 00:25:20.45 ID:JldcqZD9.net
ごる、だな最高

413 :この名無しがすごい!:2023/08/30(水) 16:36:57.94 ID:P7dw9xTR.net
ダンジョンバトルロワイヤル復活しとるやん

414 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 00:22:25.95 ID:rmWoQoyy.net
>>401
人が死なないミステリージャンル読んでたら出てきたら奴?

415 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 08:47:41.76 ID:jH9fubeG.net
藤子不二雄や

416 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 09:25:32.32 ID:U+HYbXUW.net
変な家が思いわ、ミステリー

417 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 14:45:43.81 ID:L3Npv3G2.net
金眼の精霊術師
今日勇者を首になった
落ちこぼれ気術士は転生して最強へと昇り詰める

ここら辺の更新再開を待ってるんだが・・・

418 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 14:48:57.09 ID:hufJeCOi.net
ドワーフのせいだろうな、ヒゲキャラで面白いのが出てきづらいのは

板垣退助の写真を見たときのような良いインパクトが
ヒゲキャラを登場させることで生み出せるはずなのに

419 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 15:40:00.49 ID:L3Npv3G2.net
エルフ娘が仲魔に成ってるのに
ドワーフ娘が仲魔に成らない作品はモヤモヤする

420 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 16:33:56.26 ID:4MLn85N3.net
ロリコン乙

421 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 16:58:23.04 ID:2upSh9gk.net
>>418
ひげの配管工のせい

422 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 19:21:21.87 ID:1YUM5Jeg.net
名前忘れたけど明治大正の軍人ですんげープロペラひげのおっさんいたよな

423 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 19:44:33.61 ID:seHuKn3j.net
長岡外史

424 :この名無しがすごい!:2023/08/31(木) 20:18:15.65 ID:s40GxqoB.net
百閒の観察によれば、長岡は写真撮影される際には、平常は垂れ下がっている長い髭を丁寧にひねってしごき上げ、顔の両横に水平に張り出すほどの堂々たる「プロペラ髭」に仕上げてから、カメラマンに向かって「よし」と命じ、撮影させていたという。

425 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 19:59:11.87 ID:BFWBL//+.net
二重勇者
更新再開おめでとう

426 :この名無しがすごい!:2023/09/01(金) 20:24:43.77 ID:TNFIpQzw.net
久し振りの掲示板物に実家感ある

427 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 15:58:11.94 ID:KY6LfR2V.net
近畿地方すごい良かったわ
これはオススメされなかったら読んでなかった
たまにこういうのがあるからクソスレでも読む価値あるんだよな

428 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 20:17:12.11 ID:gTksE7Rp.net
ばずってるからみんな知ってる

429 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 21:12:12.54 ID:diDd5ZTu.net
書籍版でたばっかでカクヨムのトップページでずっと宣伝されてるやん

430 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 21:48:54.02 ID:MEsmZNcV.net
すごいです係はおもしろいやん
これから無双するんか

431 :この名無しがすごい!:2023/09/02(土) 21:57:01.58 ID:aR8SiJPd.net
ウスバーはなあ
いいとこで止まるからなあ・・・
止まるんじゃねえぞ

432 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 01:58:19.47 ID:5L+jRmeL.net
レーエンデ国面白いわ

433 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 08:29:12.12 ID:tV02SiJb.net
おっちゃんは宇宙でアウトローになる
なろうの復興名家や加賀100万石の作者がカクヨムで出したSF新作

434 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 08:59:47.59 ID:znCcjQFR.net
宇宙でアウトローはまだ話数が少ないけど
今の所はまあまあ面白いね、剣術チートを持ってSF世界にって設定は割とありがちだけど
戦艦でも真っ二つみたいな無双系じゃなく
ジェダイのように正面からのブラスターは弾けるけど囲まれると
対応しきれなくて死にますぐらいの強さは丁度いい塩梅で今後の展開に期待
ただ口癖のジーザスはダサい上に頻繁に使いすぎてウザいので止めた方が良い

435 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 09:04:20.34 ID:2/iY/pwU.net
地獄に落ちても覚えていろって言われそう

436 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 10:13:56.01 ID:GHpQLoxl.net
スタフィ効果もあってこれから宇宙モノ増えそうでいいな

437 :この名無しがすごい!:2023/09/03(日) 11:56:45.37 ID:mTEedGyD.net
ん?

438 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 06:27:25.91 ID:LnkrQDgK.net
アーマードコアでロボット物じゃ

439 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 20:35:38.19 ID:+nWdsbQr.net
何がために騎士は立つ、やっぱクルスが活躍する話はおもろいな

440 :この名無しがすごい!:2023/09/04(月) 20:46:59.91 ID:Qma4wrP+.net
>>439
カルマの塔っぽくなってきたけどなw

441 :この名無しがすごい!:2023/09/05(火) 07:42:02.43 ID:5AyjY7ld.net
け!も!の!の!見た夢、月一でチビチビ更新くるのう

442 :この名無しがすごい!:2023/09/05(火) 09:02:19.79 ID:YHDoubWk.net
>>441
奴隷からまだ解放されてないんだろ?
盛り上がったら教えてくれ
纏めて読むわ

443 :この名無しがすごい!:2023/09/05(火) 10:18:03.54 ID:UN2HSmNd.net
確かに奴隷期間長過ぎだわな

444 :この名無しがすごい!:2023/09/05(火) 12:10:18.73 ID:f73bqPVe.net
ごきふれ……

445 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 10:59:33.97 ID:Bazw+BZO.net
極・異界残侠伝、ひときり包丁。

読み終わった面白かったわ
ちょっと重めのダークファンタジーだったけど案外すんなりと読めた
ちょいちょい別視点や閑話が挟まれて若干の読みにくさもあるがキャラやストーリーの深堀りや補完になってより楽しく読み進められた
あまりオススメしやすい話じゃないけどダークファンタジー好きには結構いいんじゃないかな
長編・完結済の良作というのは中々得難いしね

446 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 11:16:28.28 ID:npMjHl4F.net
ロリヒロイン殺して炎上してたやつじゃん

447 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 11:36:51.43 ID:wLoy7G4/.net
>>446
あぶねえ読むところだったわ
ありがとう

448 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 11:46:03.71 ID:OoZq3IPP.net
ここ2.3ヶ月こことなろうワッチョイスレでわざと地雷作品勧めてるやつ居る

449 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 11:55:09.58 ID:DE6cPAje.net
ひときり包丁を地雷認定は草
ごみみたいなの読んで満足してそう

450 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 12:32:36.92 ID:+YZ1FDSn.net
>>448
文章力も構成も1話あたりの文字数も真っ当だから地雷認定やめちくり〜

>>447
ダークファンタジーの作品として紹介したしヒロインの一人二人亡くなるくらい許容出来るっしょくらいの感覚でいたから誤解を与える形で紹介して申し訳ない

451 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 12:54:18.47 ID:GVTYAYeD.net
何見ても地雷に感じちゃう感度ビンビンな奴だから触らずそっとしとけ
下手に触るとイキ狂っちゃう
感度三千倍は恐ろしいんだぞ

452 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 12:54:24.75 ID:Qm6iZPud.net
ひときり包丁が名作なのは間違いない。ただし、フォーカスというか、贔屓にするのは主人公だけにしておく必要がある。じゃないと悲しくなるからね。ああいう作風ではあるが、最後は爽やかなのは◎。

453 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 12:57:12.70 ID:nGTWzzfD.net
ダークな作風でロリは絶対に守られてるとかなるとむしろ描写によっては興ざめだしな

454 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 13:02:49.21 ID:pBgGACWh.net
つーか書籍化してるやつなんてクオリティはあるだろ
いちいち紹介するまでもない

455 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 14:27:06.91 ID:w78cr3Ci.net
見た感じ書籍したけど一巻で打ち切られて
嫌がらせでWebでヒロイン殺したとか?

456 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 14:28:44.59 ID:Qm6iZPud.net
嫌がらせも糞も、主人公以外はほとんど死ぬぞ
生きてるのもいるけど死人の方が多い

457 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 14:58:32.71 ID:CfXWTjD+.net
ダークファンタジーでヒロインがひどい目に会うとか普通よくあること

458 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 15:11:57.40 ID:Sb1+xdG5.net
なるほど
単純にダークファンタジーへの理解度の差か
タグやあらすじに"ダーク"ファンタジーと銘打たれていたら主人公以外の全員が無惨に亡くなると思って読んだ方がいいかもね

459 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 15:18:26.73 ID:neSTZZVy.net
まあダークファンタジー謳ってなくてもヒロイン監禁凌辱で豚レイプとかで心壊されてノクタ送りにされたり
四肢もがれて肉便器にされて心壊れて主人公が殺しちゃったりもあるけども

460 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 15:51:52.52 ID:Sb1+xdG5.net
>>459
なにそれ怖い
怖いもの見たさで読んでみたいかも
何ていう作品?

461 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 16:08:08.04 ID:neSTZZVy.net
不死者と千剣の過去編

462 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 16:15:22.48 ID:Sb1+xdG5.net
>>461
"不死者と千剣"で検索したけど分からなかった
"千剣の魔術師と呼ばれた剣士"ってやつしか出てこなかったけど違いそうだな

463 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 16:19:21.23 ID:neSTZZVy.net
>>462
いやつながってないから
不死者に愛の手をとそれで合ってるよ

464 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 16:25:05.26 ID:Sb1+xdG5.net
>>463
あーららそれじゃあ出ない訳だ
ありがとう
怖いもの見たさで読んでみるよ

465 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 17:15:02.95 ID:KUM6fhNU.net
異世界魔法サバイバル面白すぎる

466 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 18:25:56.59 ID:TATS/T01.net
>>464
その系統なら商業だけど黄金拍車シリーズがお薦め
いきなりぶっ込まれるから当時の少年少女読者がひどいトラウマを植え付けられた作品だぞと

467 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 19:02:30.19 ID:9WXQP7Ej.net
>>445
これいつ面白くなんの?

468 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 19:36:16.19 ID:TATS/T01.net
>>467
そういう言い方きらーい
読んで面白くなかったらどこがどう面白くなかったかちゃんと言語化して書き込んでどうぞ
それが出来ない無能なら邪魔だからロムってね

469 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 19:54:55.10 ID:JMa1fFU4.net
異次元騎士カズマのシリーズはダークファンタジーだったのか
主人公は現代学校で片想いの子から告白されてる途中で異世界召喚され手に焼き印押されて異世界に固定され奴隷にされて敵対国に密偵として潜入させられる
ヒロイン1は主人公の身代わりで火炙りにされて死亡
ヒロイン2は海賊に攫われ暴行され後に死亡
ヒロイン3は(ry

470 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 20:09:58.55 ID:xIRzkTpc.net
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?

そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。

「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。

あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?

私,鏡すら見てないのよ。
前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
ねぇ,私醜くなった?」

俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った

「いや,マノンは綺麗なままだよ」

471 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 20:25:07.70 ID:GYi1xho0.net
>>468
効いてて草

472 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 20:35:16.20 ID:ygkm42to.net
470は読んだ事あるな
この素晴らしき〜って奴だな?

473 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 20:36:28.86 ID:npMjHl4F.net
そうそう
まさかこのすばでこんな展開があるとはな

474 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 21:18:38.88 ID:ennQ9vVQ.net
王領寺静(藤本ひとみ)の「異次元騎士カズマ」やん
なんなん

475 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 21:46:11.20 ID:xQqa/X2u.net
よかったよな、この素晴らしい日々をもう一度

476 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 21:52:43.96 ID:TuQ4Dga6.net
>>465
読んでみたけど主人公が地球からの転移だか転生だかなのに
思考が現代人のモラルとか飛び越えてサイコパスというかただの食人鬼で
1mmも共感できなくて読んでて不快感しかなかった

477 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 22:17:01.94 ID:HVkQUtIQ.net
ダークなTSものはサイコな主人公多い気がする

478 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 22:25:43.15 ID:+EBAPNBW.net
魔法万能すぎて全然サバイバルしてないしな

479 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 22:47:54.15 ID:9JD1J6I6.net
>>476
前紹介されたときも「なんだこりゃ?」って反応が多かったし、一部のハマった人が推してるんじゃねえかな

480 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 23:16:08.40 ID:gm1+lL3x.net
>>476
食人といっても The Forest みたいなゲームを参考にしたような軽さ
ヤニカス底辺デブSE作者の悪乗りと酔っ払いの愚痴で出来てるゴミを勧めてるのはそれに共感できる同類なんだろう

481 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 23:19:10.64 ID:wdKEMxR0.net
俺の声を聴け!(健全版)

駆け出しの声優が、オーディションを受けて落ちたシリーズSRPG乙女ゲーム最新作の世界に迷い込む
異分子としてゲームのトゥルーエンディングに向かって進む一方で、幕間として正規の攻略ルートも提示され、声優としてのライバルでもある幼馴染への劣等感を克服しながら、自分の気持ちを整理していくといった話
構成が良くできているし、最後まで面白かったがBLな点が要注意!

健全でない版がムーンにある

482 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 23:22:35.38 ID:p3yrwTBJ.net
ぶっちゃけTS勧めるやつは全部地雷

483 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 23:30:01.34 ID:ZuZsBxEI.net
TSは性癖だからな

484 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 23:41:06.88 ID:/L3ll9MC.net
TSは良いけどBLは自分にはハードルが高すぎる

485 :この名無しがすごい!:2023/09/06(水) 23:44:10.73 ID:P2nIe5oY.net
>>484
TS百合というものがあってだな
精神的にはNLだが見た目は百合

486 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 00:41:40.97 ID:U4G22Xw3.net
12歳サバ読み読んでるけど、2章に出てきたお嬢様魔法使い2人組ってこのままずっとパーティーメンバーなの?

487 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 01:01:34.33 ID:tv75vtV0.net
>>486
最新話でもまだパーティ組んでるよ

488 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 02:37:21.84 ID:qlYmcOMh.net
ダンジョン技術研究所職員、自作ロマン武器を試したくて副業で配信始めました。
ロマン武器でダンジョンを無双するお話
気楽にサクサク読める

489 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 03:19:03.02 ID:awWgWITP.net
今はもうダンジョンマスターものは下火なん?

490 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 03:24:34.09 ID:AuEjsIYF.net
最近当たりみかけたことないな

491 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 03:38:55.52 ID:U5xc6WcM.net
ダンマスものか…今流行ってる配信系と相性良さそうに見えるけどね

492 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 03:45:51.91 ID:I27BWkre.net
ヴィルミーナかなり面白いな
主人公が超絶有能イケメンに恋愛感情ないですよ
からの婚約はあれだったが
本好きの下剋上もそうだったし人気高いムーブなんだろな

493 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 05:34:57.32 ID:IbpZBdtT.net
強い女(サイコ気味)のほうがなろう女読者にはウケるんだろ
主人公女で面白かった作品ってほとんどない気がする

494 :この名無しがすごい!:2023/09/07(木) 05:37:49.41 ID:ICi0ja8j.net
薬屋もダリヤもアニメ化決定したし今はバリキャリが女どもの流行りなんやろ
仕事出来る私は恋愛なんか興味ないのにヒーロー様が離してくれない〜ってか

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200