2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.15

1 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 13:18:52.14 ID:xk1iDBAD.net
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

※紹介スレです。無駄な雑談は迷惑です。

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689410000/

301 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 13:51:48.10 ID:8HcUdvbK.net
>>300
宣伝になるかなって転載して宣伝にならないもしくは費用対効果が悪いからやめるー
コレを無駄というのはさすがに後知恵じゃね

302 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 14:04:15.44 ID:Nc6yU3gK.net
検索できない読者vs誘導できない作者どっちもがんばえー

303 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 14:05:13.27 ID:CHHUUWDU.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  この作品ならなろうでもやれる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

304 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 14:10:34.05 ID:neamsFJH.net
>>303
なろうで人気でもカクヨムで不人気
カクヨムで人気でもなろうで不人気

結局は目に留まるかどうかでしかないからな
複数サイトに投稿するほうが確率あがるってだけ

305 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 14:44:46.95 ID:8MFBbxaN.net
検索して探してカクヨムまで読みに来てくれと言われてももう遅い!

とっくに切ったわ

306 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 14:48:47.80 ID:neamsFJH.net
とっくに切った(読んだ事ない)

ワロタw

307 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 15:04:07.44 ID:JhYBfM1+.net
>>305
このレス自体がなろうで草。

308 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 15:09:20.11 ID:JhYBfM1+.net
>>307
後、カクヨムの方の題名で書けなかったのはすまんな

>史上最強の魔法使いと謳われた男が転生して
平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる(タイトル変更)
かな

309 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 15:41:08.98 ID:p/0NWaLP.net
これが炎上商法ってやつか

310 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 15:49:28.83 ID:Jsc/kjSb.net
作者もこんな過疎5chの無能読者なんてどうでもいいだろうな
ランキング入りしてて、書籍化も決まり、1900万PVぐらい稼いでるからインセンティブで現金90万弱稼いでるからな

作者勝ち組だな

311 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:10:12.61 ID:0n/a1V4T.net
こういう作者は書籍が打ち切りになったらすぐに作品放り投げそうだな
いやその前に書籍発売した時点で更新しなくなるか宣伝更新しかしなくなるか

大体決まったパターンだな

312 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:23:39.55 ID:z0su7RuM.net
書籍化決まったから過疎5chまでわざわざ宣伝しに来たのか作者乙

313 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:31:55.83 ID:XadvbRhf.net
書籍化決まったのて今年の5月だろ
今更www

314 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:33:03.27 ID:o9EJ03Zw.net
負け組みイライラで草

315 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:44:13.20 ID:OTbmgrGF.net
どうせ書籍発売が近いとかだろ
知らんけど

316 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:49:04.44 ID:o9EJ03Zw.net
調べたらカクコン受賞作だから早くても冬だな
全然発売日近くなくて草

317 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 16:51:34.84 ID:/ZUTrdYj.net
冬発売をいまから宣伝とはさすが宣伝上手な作者さんw

318 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 18:16:59.49 ID:KwLgkYbf.net
作者普通に勝組だなぁ
5chの底辺負組が喚いてるな

319 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 21:34:21.12 ID:SKy8b8wl.net
なんかIDコロコロしまくって必死だなw

320 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 21:44:53.27 ID:qws+J+TY.net
お前がIDコロコロだなw

321 :この名無しがすごい!:2023/08/27(日) 22:44:55.10 ID:qws+J+TY.net
負け組がいらいらで草w

322 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 00:36:59.94 ID:jRRMGzsv.net
しかし勝ち組の作者と5chの底辺のゴミ
恐らくは底辺のゴミ同士がIDコロコロしてんだろうな

323 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 03:12:06.66 ID:KNvBsysx.net
僕は今、震えています。

324 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 05:28:41.46 ID:PMPhrfdr.net
・そして僕は龍人になった(カクヨム)
独特な世界観が新鮮。主人公の強さ、頭の良さもいい
ワーズワース好きには刺さるかも

325 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:29:35.06 ID:/y+tb/4X.net
なんで最近の現代ダンジョン物って配信ばっかなの?

326 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:29:39.00 ID:/y+tb/4X.net
なんで最近の現代ダンジョン物って配信ばっかなの?

327 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:32:58.32 ID:40S+rr0W.net
なんで異世界恋愛って令嬢ばっかなの?
なんでハイファンってチートばっかなの?
なんで現実恋愛って陰キャのしょーもない恋愛ばっかなの?
なんでパニックってゾンビばっかなの?

自分で考えような

328 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 10:36:06.05 ID:J1bPJQM8.net
コメントが分裂したごちゃん怖い

329 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 11:24:40.33 ID:V099TBuV.net
何がために騎士は立つ
に「半導体集積回路」ってワードがでてきて驚いた
異世界ファンタジーとは対極と言っていいくらい
相当ハードルが高い技術なのに

330 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:04:56.52 ID:aK+tln6x.net
大量のドワーフを雇って
ミスリル板に魔力回路を彫金するだけのことだろ
これだから異世界エアプは

331 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:21:19.46 ID:CCTwj6Rd.net
ドワーフ=鍛冶&細工
って作品が受け付けない

エルフや獣人だって鍛冶や細工やってても良いし
ドワーフだって宿屋や営業や農家やってても良いじゃん

332 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:27:23.96 ID:0unTnFuM.net
本日のじゃーお前が書けよ

333 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:27:55.16 ID:aK+tln6x.net
ドワーフ全員鍛冶しかしてない作品なんかそんなにある?
その国どうやって成り立ってんだよ
フォーカス合わせるとこの問題だろ

334 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:40:49.26 ID:CCTwj6Rd.net
>>333
ドワーフの鍛冶の国とか
ドワーフの鍛冶の村とか

わりとあるあるだと思うが?

エルフの鍛冶の村とか見た事ない

335 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:45:12.07 ID:wZ6PzDlh.net
ドワーフの鍛治の国には宿屋やってるドワーフも農業やってるドワーフもいると思うぞ

336 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:47:32.12 ID:uZBkjiqr.net
ドワーフの鍛冶師が多い国とか鍛冶が発展してる国とかは良くあるが
国民全員が鍛冶師の国なんて見たことねーわ

337 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:54:41.08 ID:T+CImM3F.net
>>334
お前の言いたいことは鍛冶の国のドワーフでも鍛冶以外やってる連中いるんだからそいつも描写せえよって事かな?

338 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 12:59:22.38 ID:TEI8rVj6.net
ドワーフといえば鍛冶か斧
鍛冶もやっていない斧も持っていないドワーフなんてドワーフではない

339 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:01:37.31 ID:/COUDfl9.net
鍛冶はもう機械の方が優秀だから手先の器用なドワーフは
ハウスキーパーや便所掃除や料理人やってる作品ならあったな

340 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:02:22.44 ID:wZ6PzDlh.net
のんびり農家のドワーフは酒だな
村人の義務だから農業もやってたはず

341 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:38:31.09 ID:aK+tln6x.net
>>334
言われたけど
ドワーフの鍛治の国には酒の材料を育てるドワーフ農家がいるし
エルフの森の国には包丁や鏃を作るためのエルフの鍛冶屋がいないと成り立たないだろ
日本は自動車産業の国だけど全員ライン工なんか

342 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:54:29.18 ID:hfHYpI04.net
>>341
それを作中で言及されてる作品ないなと
ドワーフ=鍛冶&細工
みたいなキャラしか出てこない

343 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 13:59:36.44 ID:7+1y6n/G.net
ゴブリンスレイヤーとかオーバーロードとかほんと“浅い”んだよな

344 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:15:58.67 ID:sSsYwnL1.net
ドワーフってタンク職にも向いてると思うんだがなあ

345 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:39:39.76 ID:eDnM0QlD.net
盾持ちドワーフもたまに見る

346 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:50:36.23 ID:uZBkjiqr.net
ドワーフは大盾もってファランクスが最高に似合う
地下王国で通路一杯に詰まって突き進めば唯一の弱点の回り込んでの横撃をされないから
まさに無敵

347 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:51:54.61 ID:UvKo/A2f.net
小男が盾役はあまり
それとも身長2mのドワーフが活躍する話があるのか

348 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:58:10.46 ID:O+Ier13D.net
それは盾と呼ぶのにはあまりに大きすぎた。

身長1mのドワーフが2mの楯を振り回したって良いじゃない。

349 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 14:59:07.63 ID:7+1y6n/G.net
チビのゴールキーパーとかいてもゴミだろ
盾で射線を消す役目もあるのに

350 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 15:01:35.48 ID:eDnM0QlD.net
ゲーム的戦闘システムだから盾タンクにヘイトが集中する
身長の大小は関係ないんだよ

351 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 15:44:31.03 ID:7+1y6n/G.net
>>350
統失?

352 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 17:51:32.04 ID:S1JuytzH.net
>>343
どっちも荒すぎて無理
2400+αでTY4を越えられると辛いわな

353 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 20:16:01.72 ID:ed6GxbL7.net
ガチムチ小熊体型のおっさんばかりの国って絶対やばいだろ

354 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 20:20:36.24 ID:lYlCcBsi.net
国全体が臭そう

355 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 20:21:46.31 ID:T+CImM3F.net
攻め込んだ男たちは一人残らず切れ痔とトラウマ発症しそう

356 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 20:41:36.49 ID:AVL9mY6i.net
ドワーフ女も髭有りとかはたまにみかけるな

357 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 20:51:51.78 ID:uZBkjiqr.net
元祖ファンタジードワーフの設定がヒゲ有りだからな

358 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 21:18:10.01 ID:Fbty2Qix.net
ドワーフって小人、矮性とかとにかく小さいって意味だからでかいドワーフは自己矛盾起こす
鍛冶をやるでかい生き物ならサイクロプス連れてこい

359 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 21:34:14.39 ID:hfHYpI04.net
>>358
元々はアールヴだからな
光(森)のアールヴがエルフに変化し
闇(山)のアールヴがドワーフに変化した
神々の武器を作ってた闇のアールヴは、山から鉱石を掘ってたので狭い坑道で活動し易いように背が低く、また炭鉱夫なので力強い

360 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 21:36:50.37 ID:hfHYpI04.net
光のアールヴ=エルフにたいして
闇のアールヴ=ドワーフだったのに
いつの間にか闇のアールヴ=ダークエルフ
と言う作品が広がって滅茶苦茶に

元を辿れば、ドワーフ=ダークエルフ
と言う事実を知るなろう作者は少ない(´・ω・`)

361 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 21:48:07.02 ID:Fbty2Qix.net
いやいや、ドワーフは小人だろ
白雪姫の足下にいるやつら

362 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 21:50:17.73 ID:aK+tln6x.net
ドワーフって人間視点の呼び方だから別に自称じゃないし
人間がいなかったり小さかったりするとこなら大きいことも普通にありうる

363 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 21:50:34.07 ID:aK+tln6x.net
>>361
あれは多分ノーム

364 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 21:59:55.00 ID:Fbty2Qix.net
>>363
Snow White and the Seven Dwarfs

日本語だとどう訳すのが正解だったんだろうな
白雪姫のあれは小人(こびと)だけど最近だとポリコレ棒で叩かれそうだ

矮人も駄目そうだし土人(つちびと)とか字面がもうね。

365 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 22:06:39.29 ID:x3fMpoGD.net
ダークエルフが褐色なのは欧米もそうなのな
差別的だよな

366 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 22:10:18.32 ID:NH2dbPG0.net
ダークエルフで白かったらダークは何なんだよって話だろ…

367 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 22:13:05.52 ID:Fbty2Qix.net
逆に考えると、地底生活で光が不足していると肌は白くなるはず!
森林生活で白い肌なんて紫外線でやられちゃう

異世界には日焼けの概念自体ないっぽいけど

368 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 22:13:54.55 ID:QVH8C8iG.net
普通に闇系魔法を使うとか闇の神様を進行するとかでいいだろ

369 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 22:18:48.86 ID:aK+tln6x.net
>>364
そのdwarfsは種族というより小さい人という意味だから小人としか言えんのでは

その小人のキャラデザのルーツがオランダのノーム絵本シリーズにある
https://en.m.wikipedia.org/wiki/The_Secret_Book_of_Gnomes
https://i.imgur.com/6yNv6Jj.jpg
https://i.imgur.com/pZdtrOf.jpg

このノームのルーツはスカンジナビア辺りの妖精も関係してると言われてて
ホブとかゴブリンとかカプリコーンとかブラウニーとかコボルドとかが大体親戚

対してファンタジーのドワーフはドイツ由来だから
結構源流から違うんよね

370 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 22:22:04.15 ID:U7LJQNVX.net
>>367
黒人も地底に住むと白くなるの?

371 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 22:23:31.97 ID:aK+tln6x.net
>>370
ホモ・サピエンスはアフリカから世界に広がったと言われておってな

372 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 22:35:37.68 ID:Fbty2Qix.net
北方でわずかな紫外線を取り込みやすいコーカソイドが生き残ったという説

373 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 23:02:40.03 ID:eDnM0QlD.net
>>364
直訳じゃなくなっちゃうけど森の精霊とか木樵の精でいいんじゃね

374 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 23:15:00.15 ID:uZBkjiqr.net
>>364
正解はこれ
ラテン系褐色姫と七人の多様な人種的・性別的背景を持つ平均身長より若干背が低い人
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjf55elekd68CTubzmpLPFv9mT-wziWyrFbJVPuH-pgf3KohvjE4lv8cvJGqEjUVTgtCngzfZi4qRAkxf_ysW6D-5gYvGtdiFOT8dxED4-e7hn6AG-Pr9Yve_1-uNWxbOJnCPUjBNTXRxvDHpqzpjmcGJKoQ6TNAyvvVIrRwV9MkCde7YRCNHLSffuHayA/s1600/02.jpg

375 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 23:29:06.16 ID:Fbty2Qix.net
>>374
こないだBSで見たオズの魔法使いはリアル小人の人が一杯出てきてたな
イウォークも小人症の人を使ってたんだよな

仕事を奪うな

376 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 23:34:51.50 ID:hfHYpI04.net
>>364
元々のドワーフと、トールキンが魔改造したドワーフは別だと考えないとねぇ

377 :この名無しがすごい!:2023/08/28(月) 23:57:23.18 ID:qeYdstsl.net
寝てたら靴直してくれるのもドワーフだったかな

378 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 00:33:13.19 ID:Z7qz7COW.net
>>377
小人の靴屋は Elves
elf の複数形
小妖精ってところか

379 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 01:16:11.39 ID:aSoDJ4WP.net
ビッグモーターはホビット

380 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 06:02:09.28 ID:OH7S02F+.net
そろそろスレチ

381 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 07:11:07.31 ID:/8ldm51X.net
転移物で一番面白いのは灰と幻想のグリムガルやなあ

382 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 08:00:52.21 ID:JKo1rlgW.net
>>381
なろうじゃないよね?
シェアワールドした別作品はなろうに掲載されているが

383 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 09:10:02.56 ID:yacRr48e.net
>>382
なろうじゃなかったら何か問題があるのか?

384 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 09:19:47.80 ID:jILGLK8b.net
ハーフエルフと違ってハーフドワーフって聞かないな
ドワーフ女子って人族に好かれないんだろうか?

385 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 09:25:20.87 ID:bYZyzrs9.net
>>383
ここweb掲載作品の紹介スレやぞ

386 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 09:25:58.40 ID:uWREgXOK.net
>>384
トールキンの魔改造ドワーフだとメスもヒゲ生えてるから人間から見たら雄雌の区別が出来ないんだろう

387 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 10:24:35.77 ID:W8F3Uw+o.net
>>384
ハーフエルフとダークエルフはロードス島戦記で一般認知度が上がって
海外にも逆輸入されたからなぁ・・・

388 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 10:25:54.56 ID:W8F3Uw+o.net
>>386
トールキンが司馬遼太郎みたいなポジションに成ってるな(´・ω・`)
トールキン史観とか言葉出来そうw

389 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 11:23:44.13 ID:yacRr48e.net
>>388
トールキンは日本人で例えるなら水木しげるだぞ
あっちこっちから伝承集めまくってそれを自分の好きに弄りまくった結果
それが元ネタよりメジャーになって標準規格になるっていう

390 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 12:26:44.37 ID:W8F3Uw+o.net
>>389
司馬遼太郎もそうだろw

あっちこっちから伝承(歴史)集めまくってそれを自分の好きに弄りまくった結果
それが元ネタよりメジャーになって、司馬遼太郎の小説で書かれてる事が事実だと錯覚してる奴が居ると言う

トールキンの女でも髭生えてるドワーフが本来のドワーフだと信じてる奴いるし(´・ω・`)

391 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 12:38:25.68 ID:ga1lbVDB.net
トールキンはハイファンタジー
司馬遼太郎はローファンタジー

392 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 12:42:43.95 ID:PfmWeoH6.net
俺様はスーパーファンタジー

393 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 12:56:45.72 ID:C0Uz4YBf.net
なら俺はエロティックファンタジー

394 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:04:34.74 ID:S83DrSnG.net
じゃ俺は、サイキックファンタジー

395 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:40:19.17 ID:1V2qYcUc.net
ポケットにファンタジー

396 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:45:12.10 ID:NwtACIsv.net
>>390
そのトールキンのエルフも誤解されてるけどな。
耳でか(耳長)でとがった耳なんて描写はトールキンはしていないのに
現代の主なエルフのイメージはトールキンのせいと誤解されている。

397 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:46:41.79 ID:FAXhNz2j.net
>>396
耳長はロードス島の挿絵を書いた・・・誰だかのせい

398 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:48:40.77 ID:iSdfKl+U.net
トールキンのエルフ耳も尖ってる定期

399 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:53:16.00 ID:g/Rzq7gf.net
革新的発想のファンタジーは無いのかねえ

400 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 13:56:14.55 ID:iSdfKl+U.net
それSFっていうらしいぜ

401 :この名無しがすごい!:2023/08/29(火) 14:23:29.00 ID:Qwtj4DC9.net
SF(すこし・ふしぎ)

179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200