2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のら】泡沫に神は微睡む【その2】

758 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 19:22:12.53 ID:PkkhXDJY.net
>>0755
だとしたら想定が甘かったとしか思えないなあ
畑違いだけど、人気漫画とかどんだけ言われてるよ

759 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 19:59:32.08 ID:NeCPjj0c.net
プロットに固執して修正できないタイプには見える
実際書いてみると案外プロット通りに行かないもんなんだけど初期案に拘って無理やりキャラや展開を動かしてるイメージ

760 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 20:04:45.57 ID:XrdwcmZ8.net
最初の方はプロットなんて作ってなかっただろう
作ってこれだったら作者は相当未熟者ってことになる
途中からプロット作って辻褄合わせるのに苦労してる感じだ
まあ、戦闘描写だとかキャラの動かし方だとか、小難しい雰囲気の文章使うことよりもその辺を勉強してもらいたい
一応は書籍化もしてるプロ作家なんだから

761 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 20:08:24.68 ID:qJ8YVrhS.net
書籍化常連みたいにいつでも打ち切れる分を書き溜めて反応見ながら連載しても良かったのかもね

762 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 20:22:58.50 ID:JhJ0Ikd4.net
>>758
人気漫画でも批評家気取りが出るってことはつまり気にせず進めるのが正解ってことじゃん

763 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 20:27:46.36 ID:WbJarc6+.net
自分の読みたい展開じゃないから気持ちよくなれないって素直に言えばいいのに
プロットガーとか後付けガーとか有識者気取りのご高説で誤魔化さないでさ

見てもないこと勝手に想像して自分が正しいと信じ込んで作者批判するって正に颯馬君ムーブ

764 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 20:28:56.42 ID:5luaFIAM.net
なんか定期的に批判者に攻撃的な具体性の無い全力擁護する奴いるよな

765 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 20:31:31.35 ID:uYs+/iL9.net
読みたい展開とかじゃなくて三章で中央に行った辺りから普通につまらんよねぶっちゃけ

766 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 21:18:07.50 ID:PkkhXDJY.net
>>762
そうだよ
>こんなに評論家気取りが出るとは思わなかった
だからあくまで作者がこう思っている前提で書いた(当然実際どう思ってるか知らん)

767 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 21:31:52.57 ID:w5hKdqY7.net
>>764
批判者もいれば好意的に見る人もいるってだけじゃんかー

768 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 21:32:41.92 ID:6cXPsVy7.net
作品批判→わかる
作者批判→何言ってんだこいつ
簡単なことだろ

769 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 22:19:42.06 ID:BOYXQnXz.net
感想とかやっぱり閉じるのが正解なんだろうなぁと、便所の落書きを見て思ふ

770 :この名無しがすごい!:2023/11/23(木) 22:42:31.22 ID:66e7Q1UN.net
なにを書くかは作者の自由だし作品を批判するのも読者の自由でしょ

771 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 06:35:16.83 ID:PJVCAqwS.net
作者のメンタル壊してエタらすのはいくない

772 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 07:00:57.43 ID:rFVo1lOX.net
もうこの際作中人物が無能なのはいいとして・・・いやよくはないんだけどもうちょっとこう、バランスがどうにかならんかったのか
三国志で言うなら馬謖が愚かなことしだしたと思ったら諸葛亮までアホになって、その状況が長く続いたあげく最近では司馬懿の様子までおかしいぞみたいな

773 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 10:27:49.41 ID:fiW6t4Zb.net
王平も張郃もアホなのに街亭の戦いは恙無く進行している状態だぞ。ここまで出番があるたびにみんなバカになっていく話なんて中々無いよな…

774 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 10:54:49.64 ID:uwpcdbM2.net
一周回ってこのバカっぷりを楽しむべきなのではないか

775 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 11:01:46.61 ID:N6cJ9jkI.net
1番のバカはそんな気に入らない作品を無理に読む奴だろ
バカと判断する理由がわかりやすい

776 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 11:15:09.27 ID:fiW6t4Zb.net
嫌ならやめろ論者また出てきたな。毎回それしか言えん辺り内容は擁護出来ないと見える

777 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 11:38:14.39 ID:VioYtqiB.net
>>774
ぶっちゃけ自分を有能と思い込んでる馬鹿がやらかす様を見るのがメインコンテンツになってきてる感は有る
どいつもこいつも自己評価高い割にやらかし過ぎなんだよ

778 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 12:18:00.83 ID:Syd5dmzx.net
ここまでチグハグになって荒れたらもう修正は難しいと思うけど、
いつまでも粗探しして指摘する俺すげ〜ってのが居座りそうだなここ

779 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 12:56:34.86 ID:GVuQIchG.net
無能がとかバカとしか言えないあたり粗探しもまともに出来てるか怪しいだろ
どう無能かまともに話してる奴ほとんどいないぞ

780 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 13:44:48.41 ID:ybAS0TyG.net
>>779
雨月家→一番大事な口伝をうっかり失伝する無能、少し考えれば晶が異常ではなく特別だとわかるのに驕りでアホみたいな勘違いをした無能
雨月颯馬→同世代最高と言われているのに晶を見つけただけで妄想を巡らせ全部晶が悪いとガイジムーブを始めた無能。祖母から自身の悪癖?悪い性質?について指摘を受けているのにそれを無視した結果の今な無能
くろさま→処女拗らせて愛の巣作りに精を出した結果晶への関与を怠った無能、自分と義王院の無能を棚に上げてあかさまと奇鳳院を悪人扱いする無能
義王院→州にとって最も重要である晶への監視を怠るどころか監視ゼロだった無能。自身の無能を棚に上げて晶を奪うために奇鳳院相手に政治ごっこに興じる無能

とりあえず無能國天洲編を簡潔にまとめたから何がどう批判してる側がおかしいのかそっちが反論する番ですどうぞ

781 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 13:45:27.04 ID:ybAS0TyG.net
そのみについて言及すんの忘れたけどいいか

782 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 13:48:43.83 ID:Jk+qUjAe.net
雨月を切り捨てるにしても義王院は雨月を謹慎ないし人を割いて雨月につけるぐらいするべきだったんじゃないのか?

783 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 14:16:24.72 ID:GVuQIchG.net
どれもこれも作中で理由が出てる奴ばっかじゃん
無能の定義も雑過ぎるし無能って言いたいだけだろ

784 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 14:43:16.98 ID:GVuQIchG.net
雨月家はともかく颯馬は人別省が承認してるなんて普通思わんしぬらりひょんがやったような乗っ取りとかを警戒するのはまあ妥当

785 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 14:49:09.73 ID:nMYPz2wT.net
ドヤ顔で誰もまともに語ってないと言っておいて長文で反論喰らったら自分は作品内に書いてありまーす!はい論破!とかまともに語る気ないのは自分じゃんよ鬱陶しいからレスすんなよ

786 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 14:58:58.80 ID:GVuQIchG.net
無能の意味ぐらいまともに調べてから書き込めよ、辞書も引けないのか?
ID変えてるような奴に何言っても無駄かもしれんが

787 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 15:32:06.79 ID:fiW6t4Zb.net
作中の説明で納得出来る説得力持たせられなかった作者の落ち度やな

788 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:13:36.43 ID:enVRdGK5.net
無能で一向に構わん
但しザマァしろ

789 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:15:45.49 ID:A/zKWQoo.net
こういうの見るたびに、そんなに気に入らんなら読むのやめたら?って思うんだけど
そのへんどうなの?
まぁ、作者に直接攻撃せずにここに書き込んでるだけまだいいほうなのかもしれないけど

790 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:32:38.67 ID:fiW6t4Zb.net
その為にこういう便所の落書き書き殴る場所があるんだぞ
たとえ適切な指摘してもブロックや削除されるしな

791 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:33:39.96 ID:YdWN4sfD.net
逆にクソみたいな展開になったから読むこと自体を辞めよってほん投げられる感性がよくわかんねえんだよな
クソみたいな展開=自分に合わない作品ではないぞ

792 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:42:58.07 ID:enVRdGK5.net
楽しめない作品に敢えて執着するのは理解出来ないな
時間の無駄だとしか思えない俺ならさっさと他探す
世の中には星の数程物語あるのに一つに拘っても仕方ない
現状のクソ展開が気に入らないだけなら暫く置いておいてまとめて読むかな
まぁ人それぞれだから好きにすりゃ良いさ

793 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:43:49.30 ID:A/zKWQoo.net
クソみたいな展開ってのを感じたことはねぇんだよな、この作品マジでつまんねぇなってなって読まなくなることはちょくちょくあるけど

794 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:45:50.22 ID:Hb1vcr7T.net
感想欄に突撃して作者に直接文句言うのもどうかと思うので、ここで愚痴たれて気が収まるなら構わないんじゃないかな
ここはそのための場所何だし

795 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:50:58.96 ID:QMT+fVzV.net
作者は雨月に対してどう決着つけるつもりなんだろ?最新話で後継者が晶を
殺しにきてるんだから、死罪以外ありえない状況なんだが、情状酌量の余地あるんか?
ここの結果で見切りつけるかどうか判断する人多そう。

796 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 16:51:50.17 ID:C3j54CSj.net
正直ざまぁ後の展開によっては読まなくなりそうではある
処罰がぬるいとかそういう意味ではなく
外敵と戦うだけみたいな展開になったらあまり魅力を感じない

797 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 17:02:48.07 ID:G6qoICtZ.net
敵は外国じゃなくて400年前の再来内乱展開じゃないの?そこまでやりだしたらさすがに読むの辞めるわ

798 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 18:57:37.10 ID:MCkbTvDH.net
ていうか雨月颯馬って本当に頭良いのかな?
誉に情で隊に加えてもらってた立場なのに、家庭の事情と私情で内輪揉めやらかすとか‥‥
誉の立場を考えたら普通やらんよ

799 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 19:08:48.48 ID:qUymjJHI.net
無能な働き者は余計な所では無駄に優秀だったりするからな

800 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 19:18:56.77 ID:cJwP1LmQ.net
は?穢モドキを滅する為にそんな事気にする必要ある?

801 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 19:41:42.99 ID:1NhST4cr.net
そのモドキさんは、主家の子なんやけど
雨月との縁切りは(唯一の継承者なんで断絶必至なだけで)当主の決断で通るけど、義王院との縁を切る権限は無いからな

百鬼夜行から敵前逃亡やらかしたあげくに、敵の首魁を討伐直後で疲弊してる主家に刃を向けたら普通に極刑やろ

802 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 19:43:01.08 ID:A/zKWQoo.net
妖術使ってみんなを騙してるやつを討ち取ったら皆絶賛してくれるだろ、何いってんだ?

803 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 19:48:09.51 ID:BJXgk5Hs.net
>795
派手な兄弟喧嘩として大事にはせずに
相応しい舞台で決着みたいなノリになるんとちゃうか
颯馬勝たせて精霊技だけが優劣を決めるわけではないとかいう伏線回収せんと

804 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 19:57:58.12 ID:naDzJ6hY.net
ぶっちゃけ晶の件を抜きにしても、主家からの命を無視して参戦
当主でもないのに家同士の貸し借り、それも上位である四院とのものを持ち出した挙げ句ただ同然で手放した
挙げ句に玻璃院からの許可もなく戦線離脱
終いに他家への襲撃してるから

単純なやらかしとしても颯馬と取り巻き全員の首を差し出した上で平謝りして処罰を待たないといけないレベルかと

805 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 20:17:18.84 ID:5SYtfgHE.net
颯馬のキャラ付けはしっかりしてると思うよ
ちょっと前にやった主家の嫡女に直談判とかも普通は腹切る覚悟で挑むレベルの案件を厚顔無恥に平然とやってる所とか驕りに驕っている雨月という一族を象徴する人物だと思う

806 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 20:41:48.24 ID:4xp2cNyt.net
書籍化コミカライズ化されてて、どんだけ売れてるか知らんけど作者はあとがきで「後少し注目を、なんて欲が生まれる」とか書いてて最終目標としてアニメ化とか狙ってそうだし、残念だけど弟颯馬の斬首とか別の意味で叩かれそうな展開を入れてくることなんて無いだろう
シリアスな雰囲気の作品じゃないしな

807 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 21:07:26.23 ID:OUMLxAs1.net
あの主人公じゃ斬首とか絶対無理
復讐への熱量が足らんよ

808 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 21:16:44.63 ID:HFh32EaP.net
反逆のソウルイーターとか好きそうなのが多そうココ

809 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 21:26:37.71 ID:LmMXkwTB.net
まあ追放元(実家)がコッテコテの悪役だしなあ
そういうのを期待して読んでた人も多かったんじゃ?

810 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 21:35:10.54 ID:1NhST4cr.net
復讐への熱量ならくろさまがたっぷり持ってるけど?
晶その後の颯馬の行動を一生監督する覚悟を決めて、御坐としての権限で特赦を出す以外に生き残る道が無いんよ

811 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 21:40:01.29 ID:enVRdGK5.net
颯馬なあ
一人で勝手にブチ切れて穢れ落ちしそうで
颯馬の神霊が可哀想になる

812 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 21:49:41.38 ID:E8xottQY.net
この作品がギャグのつもりでやってるとしたら認識改めないといけないな…

813 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 21:54:30.59 ID:5nrTFLmy.net
颯馬って生き恥晒すことに堪えられるのかね
百鬼夜行から敵前逃亡した腰抜けとか、逃げる最中に女(咲)を襲った不埒者とか、その女を庇った相手を殺そうとして武器を抜いたのに丸腰の相手も殺せない惰弱者とか、そういう正当な評価を受け止められるとは思えんのだが

814 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 21:55:20.03 ID:S9bS6mSs.net
まぁその神霊晶が追放される時なぜか微笑んでたけどね

815 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 22:03:51.08 ID:OUMLxAs1.net
>>810
神無の御坐が許すと決めた事を、くろさまが覆す気があるならやるだろうね

816 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 22:06:58.54 ID:1NhST4cr.net
>>815
晶が断固として許すと決めれば、くろさまも許すだろうね
そこまでして許す熱量が晶にあるとも思えんが

817 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 22:07:16.52 ID:1peNgM7p.net
神のオモチャ如きの発言に何を躊躇う必要が?

818 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 23:18:55.78 ID:GVuQIchG.net
御坐の発言が優先されるから晶の意思次第って言われてるんだが

819 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 23:39:23.27 ID:XCO0wIHl.net
あの時点で颯馬を殺したら昌の立場が悪くなるだけ
「央州で八家直系を平民出の衛士が殺した」として罰せられるだろうし奇鳳院の庇い立ての限度外
誉も手持ちの情報と状況からそこまで理解できたのだと信じたいでなければ道化

820 :この名無しがすごい!:2023/11/24(金) 23:45:23.45 ID:HJt8L6A1.net
人の立場と神にとっての価値がチグハグだから笑えるよな

821 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 00:16:27.68 ID:7WPBAf4E.net
突然八家の一人に襲いかかってきて庇ったら自分にも攻撃してきたやつを返り討ちにされて確実に2院の養護者もいるのに立場が悪くなるわけ無いだろ

822 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 00:29:06.60 ID:PBZVLHAD.net
誰が罰するんや?
ははさまが好きに振る舞うことを許してる以上、晶を罰するのは三宮でも越権になるけど

義王院はうちの子(義王院晶)が狼藉者を手討ちにしただけと主張するやろうな
産まれた時に与えられた義王院の子って立場が取り消されてない以上、自覚が無いだけで晶の身分は八家より上じゃね

823 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 03:14:05.36 ID:pS4juucC.net
精霊がくろさまにちくらなかったのは、もしかして、はは様からの命令か?
そんな描写あったけ?

824 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 07:43:29.42 ID:ncA1tCvO.net
>>821
多分陣楼院も御坐レースでポイント稼ぎたいし擁護に周るから三院だね
誉のせいで玻璃院だけ貧乏籤引いてる
これから恥知らずに詭弁回しまくって自己正当化しつつ雨月に全部擦り付ける作業が待ってるからな……

825 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 08:20:01.51 ID:UDjtL8z1.net
というか御坐の件も颯馬の件もちゃんと決着つくのかねえ
ちゃんと交渉して妥協して軟着陸・・・とはいかずに決裂して国を割っての内戦とかありえなくもない気がしてきたぞ

826 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 09:39:26.46 ID:BidPpRXT.net
イベント起こすにせよ、ある程度解決してから+外因も混ぜていかないと関連人物がひたすらアホになっていくから程々で決着付けて欲しいわ
もう実家関連で話引っ張るのは限界だと思う

827 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 09:50:50.02 ID:51buVN3L.net
>>821
だとしてもだよ
神や八家以上が許しても、事情を知らない他の貴族や平民にしたら
「央州で八家直系を平民出の衛士が殺した」にしかならないし、それを特赦にしたら反発でるのは想像できない?
結局昌が生きるのは人の世界なんだし周囲にわだかまりばかり生まれて生きづらくなると思うよ
昌が嗣穂の伴侶だとは誉も知ってるし、お披露目を直前にそんな風聞が立つのも悪いから
止めたんだと読んだけど邪推しずぎかな

828 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 09:58:13.66 ID:/ERqmEVB.net
俺は宙ぶらりんのまま咲と一緒に波国いって
色々やって一歩リードしてメインヒロインの格を出した頃に
危機を聞きつけて帰国コースやっても驚かんぞ

829 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 10:09:41.58 ID:xqrmb0ld.net
ぶっちゃけ晶の事情抜きにしても
義王院から見た颯馬…待機命令無視した挙げ句、玻璃院傘下で戦場参加&勝手に放棄で玻璃院に泥を投げつつ奇鳳院を襲撃
玻璃院から見た颯馬…取引で自分の傘下として戦線に置かせたのに勝手に放棄した上に奇鳳院傘下に襲撃かけた
奇鳳院から見た颯馬…うちにガチの喧嘩売ってきた

ついでに雨月から見た颯馬…当主でもないのに家同士の貸し借り持ち出した挙げ句、四院への借しをタダ同然で手放した上に三院(義奇玻)に喧嘩売ってる…

颯馬の首なんかじゃ全く足らないレベルでやらかしてる

830 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 11:04:30.96 ID:uW06BIaF.net
散々甘やかした馬鹿親の自業自得でもある
外面がいいとか言う設定のくせに不遜な態度ばかり目立ってるがどこに外面置いてきたんだ?

831 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 11:08:53.25 ID:RSiGip9z.net
百鬼夜行中に寝返りかますような奴は穢レ擬きでしかないわ
八家の嫡子だろうと浄滅して当然やろ

832 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 11:17:09.17 ID:s2jKFNMF.net
時々いるけど、昌って・・

833 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 11:20:20.80 ID:DnvxHZnf.net
昌が家族を手にかけるのは神柱からすれば全くの無問題
ただ弟や親を直接手にかけるのは人としてはどうか 物語の展開として後味悪くね?
御坐の立ち位置からして、その当り神と人との折り合いをつけるのも有と思うんだが
この作品、ここでも感想欄でも批判が多いのにランキングの上の方なのが不思議

834 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 11:23:15.61 ID:Hygxl8Z9.net
昼メロみたいに延々とモヤモヤ抱えさせて続き読ませるやり方してるからなろう読者の好みに合致してるんでしょ

835 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:13:19.07 ID:BeXwdbMM.net
昌ってダレ?

836 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:16:02.39 ID:uW06BIaF.net
AKIRA

837 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:20:50.49 ID:ip7QuEmQ.net
モヤモヤ長く抱えさせるのが最近のなろうの流行とは知らんかった
批判的なのはID変わってるっぽいし粘着質なのはいてもスレで見るより人数相当少ないんだろうな

838 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:23:45.42 ID:UDjtL8z1.net
色々展開予想してみたけどなんとも
くろかあかが諦める→御坐が諦められる程度の存在に成り下がる
決裂して争う→晶が自分の身柄が原因で争うのを放置するとは思えない
保留→嗣穂と静美の婚約者問題が宙に浮くのは年齢の問題がある

839 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:32:18.63 ID:5qJdNcQe.net
くろ様「やったー!少しだけ晶と交渉できたわ〜!これから関係修復を頑張らないとね〜テヘッ」

雨月颯馬「この能無しが〜!!このケガレが〜!!このモドキが〜!!この俺が勝手に戦場に参戦して勝手に戦線離脱して始末してやんよ〜!!フハハハ〜!!!」

くろ様「‥‥‥」

840 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:32:53.07 ID:B89BIDns.net
主人公の名前もまともに読めないのが何か言ってもなw

841 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:35:43.95 ID:OMe4+YM4.net
>839
今までの話を見る限り報告義務はないし
くろ自体に知る能力もないから
何も教えなければいいだけじゃね

842 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:38:52.95 ID:5qJdNcQe.net
>>829
ほんそれ
玻璃院、義王院それぞれへの命令違反
奇鳳院所属の第一功殊勲者の殺害未遂

こんなん助かる方が難しいやろ

843 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:39:29.16 ID:5qJdNcQe.net
>>832
マサくんだよ

844 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:44:43.90 ID:5qJdNcQe.net
>>841
知ったらなんと嘆き悲しむことか‥‥

845 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 12:53:39.49 ID:tIwKVx72.net
>>842
元々雨月潰す予定の義王院としてはやりやすくなってはいるんだよなこれ
他の罪状に加えて次期当主がここまでやらかしたらお家お取り潰しの論拠としてはかなりデカいし

ていうか百鬼夜行の諸々を雨月と颯馬に擦り付けそうな気がするんだよな表向きには
内々としては失伝と御坐放逐で誰もが納得するやらかしだけど、対外的な理由に困ってたから政治的な処理で見るとむしろラッキーなんだろうな周りから見ると
襲った理由も自分たちの計画阻止されて逆上して解決者を葬ろうとして襲いかかったとかなんとか言っとけばいいし

846 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 15:09:23.86 ID:oRHO8T91.net
普通に法を適用すれば極刑確定やろ
助命されるとすれば、晶が特権を笠に着て理不尽を押し通すしか無い

権力を濫用して犯罪を握り潰すような真似は周りも覚えて欲しく無いだろうなぁ

847 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 16:05:07.81 ID:Hygxl8Z9.net
この世界法治国家じゃないだろ。権力者の言葉が法だしその上に絶対的な神々が君臨してる世界だぞ

848 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 16:06:29.89 ID:UDjtL8z1.net
言霊を以て拘束するとやらの強制力がどれだけのものかわからないけど、颯馬に逃げられて暴れられるとかはやめてほしい
誉の顔に更に泥を塗ることになるし・・・とりあえずバトル展開にして決着という安易な流れはなあ

849 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 16:46:03.38 ID:tIwKVx72.net
誉は面白そうだからで自分から逃がす可能性有るのが一番怖い

850 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 16:50:14.57 ID:UU/CBxae.net
【悲報】誉、やっぱりなんにもわかってなかった
【朗報】誉、ちゃんとわかってた

今日の更新でどっちになるだろうね

851 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 16:51:30.34 ID:T7+0a8FB.net
嘘吐けない設定だからさすがにそれはないんじゃ…ていうかこの件に関しては誉も責任を取る側だろ。

852 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 16:58:07.29 ID:tIwKVx72.net
嘘をつけないと人を騙せないはイコールじゃないので

853 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 18:04:42.72 ID:BeXwdbMM.net
あと二時間弱で誉のけつあな確定か・・・

854 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 19:35:34.22 ID:5qJdNcQe.net
雨月颯馬は悪堕ち
しかし物語終盤に味方になり
ベジータみたいになる

そういう夢を見た

855 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:17:29.72 ID:ktt+vmcA.net
雨月処分の地ならしが進み、並行して各家の権力闘争かぁ……。

誉って意外と俗物的に動くんだな。
もっと飄々としてると思ってた。

856 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:21:21.67 ID:iaTxx+Gq.net
話の整理回だな

857 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:23:35.31 ID:dw7cX+5o.net
陣桜院に声掛けする辺りかんなのみくら共有竿役化でも狙ってんのかねこれ

858 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:32:06.68 ID:B89BIDns.net
相変わらず遅々とした展開

859 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:32:17.31 ID:nV248HZL.net
ほのめかすだけのスカスカ文章やめろし

860 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:36:02.87 ID:tIwKVx72.net
これ誉が颯馬に現状説明しなかった所為で色々やらかす展開な気がする
仕方ないとは言え雨月のアレっぷりを甘く見すぎでは

861 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:38:36.77 ID:nDo9bmHB.net
感想欄も雨月(のアホさ)を舐めすぎって危惧されてるな
話的に荒れた方がネタになるって考えなのかもしれないけどもっとスッキリと次に繋いで欲しいよね

862 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:43:13.17 ID:dw7cX+5o.net
>>860
しゃーないやろ策謀ごっこで忙しいんだから

863 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:48:10.16 ID:s97tVxEN.net
よく分からなかったな
誉の行動って晶と颯馬の人間だけの揉め事レベルなら許されてたかも知れないが百鬼夜行や神様レベルのことが加わったら利益得るどころじゃなくないか?
完全マッチポンプみたいなもんだからそれ理解してる人間からだと心象最悪だし今回の颯馬のやらかしなしでも雨月滅ぼすの決まってるのに逆に感謝されるとかあり得るのか?

864 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:53:19.08 ID:G5RePGvQ.net
俺もなんで誉様がドヤってるのかピンとこなかった

865 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:54:34.08 ID:iaTxx+Gq.net
混沌としてる不利な状況で、うまく立ち回って利益をぶん取れると思ってるんじゃない?

866 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 20:57:31.81 ID:nDo9bmHB.net
雨月関連と誉は次の話でシレッと誅殺されて退場でも良いよって位のチョンボなんだけどあの余裕はなんだろうか…これでシリアスに持ってく方が笑えてくるな

867 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:00:13.71 ID:dw7cX+5o.net
>>863
政治的な面でいえばかんなのみくらを棚ぼたで独占しようとしている奇鳳院、取り返そうとしている義王院に400年前の騒乱と中央も内々で騒動に関与している事をネタに陣桜院と玻璃院で義王院に肩入れして現状晶に関係ない二院もかんなのみくらへいっちょ噛みしようとしている流れを誉は作り出したいって事でしょおそらく
颯馬への対応は晶への心象を良くする以上の何かはないと思う

868 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:00:34.25 ID:BeXwdbMM.net
自分たちの悪い事は口を噤んで
いいとこだけ吹聴して恩に着せるって普通の行為だな

情報の裏取りも出来ねえ陣営ばっかだし

869 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:18:25.23 ID:UDjtL8z1.net
奇鳳院に対しては藤森宮の膝元で騒ぎを起こしたくないだろうから平気とタカをくくってる
義王院に対しては雨月を神嘗祭で処断する前に、颯馬の身柄で騒ぎたてると雨月からの横槍がくるから黙ってると踏んでる

奇鳳院はともかく義王院に対する読みは甘くねえかな・・・静美は神嘗祭より前に晶に謝罪しようとしてるけど肝心の颯馬が誉預かりじゃ意味ねえもんよ

870 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:21:13.77 ID:wkkrvBgj.net
晶が現状を理解したらうんざりして聖女さまの誘いをこれ幸いと飛びついて国から脱出ルートも有るか?w

871 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:32:02.52 ID:nV248HZL.net
策士が策に溺れる様子をスカスカ文章で説明した回

872 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:32:10.75 ID:mM7bMvzj.net
いっそこのそうなった方が更に荒れて面白そうだな

873 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:32:15.27 ID:DN6UYlw9.net
奇鳳院と仲違いして義理も切れたらあるかもしれんが
実際は無理だろうな

874 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:40:21.77 ID:RuAdAUt9.net
そうか?
四院や神々の企みの数々を露悪的に吹き込みそうな奴も居るし愛想尽きる展開もあり得ると思うけどな

875 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:41:01.35 ID:QLoWaDFH.net
誉の事策謀巡らす女傑と思って描写してるのかもしれないけど
こすっからい小悪党のクズにしか見えない……

876 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:43:18.81 ID:mrOfQHoA.net
>>875
>こすっからい小悪党
むしろそう書いてるもんだと思ってたけど…違うのかな

877 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:46:37.01 ID:mof+O8Iv.net
>>874
晶は酷い境遇だったけど祖母のおかげで真っ当に育ったって
作者は協調してるので、多少のことであかや奇鳳院への恩義は覆せないだろう
後は高御座から
「好きに生きていいよ、好き勝手したらお前のせいでみんな苦しむけどな」って
釘指されてるのもある

878 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 21:50:57.31 ID:B89BIDns.net
イタい僕っ娘と下品おばちゃんの回

879 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 22:17:12.64 ID:GakJntgC.net
策士気取りの誉が痛い目見る前振りだとしたら素晴らしいのだが…
感想欄で誉が責められてるの見て作者は予想通りと思ってるのか困惑してるのか

880 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 22:44:23.28 ID:nV248HZL.net
好き勝手したらお前のせいでみんな苦しむけどな
んなこといってるか?🤔

881 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 23:04:29.45 ID:mof+O8Iv.net
直接言ってるのは晶の方だけど、それ肯定してる

「――だからと云って、好きにしても良いという理由にはならないだろ。
 この怒りを好きにしていいならば、結局、歯止めすら利かなくなってしまう」
に対して
「その総てを、神柱は受け容れる。 好きにせよ。とは、そう云う事だ。」
「畏れるならば迷うが善い。自由の権利とは、結論を出す義務を負う事でもある」
で返してるんだから
何しようが神は咎め立てしないし、その結果も知ったことじゃないって意味だろ

882 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 23:32:23.11 ID:nV248HZL.net
別にみんな困るなんて言ってないでしょ
もしお前が困っても自己責任だよって言ってるだけじゃね
あくまで晶のことだけでその他のみんななんて塵芥同然で欠片も気にしてない

883 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 23:40:25.40 ID:QUmG34+n.net
雨月一味の内、酒匂孫だけは拘束できてないかもな
片道で精霊力が尽きかけてたなら、神籬山に戻るまで付いて行けないから山中に置き去りやろ
半端な情報を報告された天山がまた余計な事を思いつくんやないかな

884 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 23:47:36.89 ID:mof+O8Iv.net
>>882
晶自身が歯止めが利かなくなって周囲を傷付けることを恐れて
それはその通りで返してるんだから意味は通るだろ
でなきゃ迷えとか言わんよ

885 :この名無しがすごい!:2023/11/25(土) 23:55:28.64 ID:nV248HZL.net
>>884
拡大解釈乙

886 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 02:11:02.14 ID:ga+zVWEF.net
根本設定がよくわからんように
神罰が実在するのに神より権勢を優先ってどういうことなんだ
神無御坐って不可侵ってのが常識だったんではないのか
そんなことをしたらどっちにしろその洲では生きていけないんじゃないのか
ただ人は土地に縛られるんじゃなかったのか

887 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 02:23:13.43 ID:NEjhapck.net
そこらへんの発端に至るまでの流れもよくわかんないし
そこから騒乱が起こる経緯もとてもじゃないが推測出来んし400年前の騒乱も情報が出れば出るほど首傾げる案件になりそう

888 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 03:32:19.58 ID:XEvb0fnH.net
良い子のままじゃいられない程度には神々もお偉方もその陪臣も晶を見ずに好き勝手やっているから、少しは怒るなりの人間味を『晶視点で』しっかり書いてくれないと群像劇()になっちゃうから頑張って欲しいなあ

889 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 05:14:06.78 ID:j6da0yQS.net
御坐手土産に領地ごと他洲の神柱に鞍替えする気だったんじゃね
崇める神は誰でも良くて、洲内の権力の方が大事って奴らなんだろ
まあ当時の連中から見てありえない暴挙に出るんだから常識なんてある訳ないな
きっと雨月なんて比じゃないくらいのイカレた連中だったに違いない

890 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 06:36:28.63 ID:GRSti9OI.net
東西南北の神と四院従えて大魔王的なのと戦うんだろうけど、
奇鳳院の囲い込みが堅牢なのに比べて他家が動けてないからそうなる気がしない
四院や四神と子づくりしないと国が滅ぶから仕方なくハーレムする系になるのかな

891 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 06:44:52.61 ID:7BY5ma5k.net
なんか主人公が種馬とか潤滑油みたいな扱いされそうだな…

892 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 06:59:39.57 ID:mG6C+U2z.net
結局100年に一度湧いてくる神様用のホストでしかないからな御坐
御坐の意向が最優先とか言われても結局推しの言う事は聞いちゃう程度の扱いだと思う
いざとなったら晶の意思なんて余裕で無視して行動しそう……というかははさまの策謀自体すでにそれだしな

893 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 07:27:38.43 ID:84lCX7G1.net
>>891
種馬は最初からそうやん
実家での扱い酷かったし糞神揃いやなぁ
ざまあされへんかなって思って読んでる

894 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 07:43:26.89 ID:XGvn4RRN.net
やっぱり誉はキレモノ設定だったんやな作者の中では

895 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 08:16:37.64 ID:RtMC+ate.net
次回、あの場で颯馬と決着つけないでよかった~的なことが晶か奇鳳院視点で語られるのかな?
逆に誉の狙いを読まれたうえで外れてるよ的な説明

896 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 08:17:38.34 ID:MqW7RDPt.net
誉の頭の中では勝算があるのはいいがなんか余裕たっぷりな態度が違和感
多分動かないだろうとか黙ってるだろうとか事態を甘く見てるというか、自分がやったことに責任追及されたらどうするって想定が無かったし。

897 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 09:14:52.25 ID:ToJmTdaH.net
誉が切れ者なの違和感しかない

898 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 09:27:27.86 ID:7BY5ma5k.net
>誉
あおさまから小賢しい認定されてて、いまいち信用されてないんじゃなかったっけ

899 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 11:18:19.52 ID:+RzMtFXh.net
不快キャラとして描写してるなら完全成功してるよ誉
出て来るシーン大体イラっとする

900 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 11:38:06.35 ID:hx+274qe.net
何なら方条とすら認識がスレ違ってそうなんだよね

方条…(族滅確定だし、最期に冥土の土産として)現状を説明してやったらどうだい?
誉…(八家から降格されるだろうから)必要ない

って感じで事態が雨月や颯馬の死は既に大前提レベルとは思ってなさそう

901 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 11:38:58.01 ID:JgV9L4/t.net
咲相手に、情報引き出して悦に入ってたな。
あんなの反感を招きかねないけど、地位を傘にきてるんだろうね。

902 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 11:51:13.63 ID:tcq4MvpT.net
誉のイメージ、地獄のミサワなんだけど

903 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 11:52:21.52 ID:zCzeSgIE.net
400年前まで御坐についての知識が常識なら、最古参のくせに実績ゼロの雨月って実は結構舐められてたかもな
裏では忠臣面の諂い芸だけで家を保って来た八家擬き呼ばわりされてたとか

904 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 12:43:21.16 ID:XEvb0fnH.net
話が大きくなるほどにそんな雨月に厚い信を置いていた義王院の無能感がいや増しに増していくからやめーやw

905 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 12:57:14.35 ID:s1O2AEXz.net
誉はそこまでやらかしているかな?
御厨家の閑話の最後で、「状況が変わる事の無いままに神嘗祭を迎えた」とあるから、最低限の仕事はしたと思うんだが
裏で色々あっても、表向き無事にお祭りには繋いでいる
一部で予想されているように、雨月関係者の武力行使も問題になるレベルではない?
この作品、主人公も含めて短所が目立つけど、成長を描きたいんだと前向きに解釈しておく

906 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 13:57:17.94 ID:nGPOBdyI.net
>>904
晶が学校でやってたのと同じようなことが起きてたんじゃねえの

907 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 16:41:42.48 ID:j6da0yQS.net
雨月云々よりくろさまが御坐に避けられてるって噂が立ってそうではある
他と同じ条件で4000年間生まれないとかどんだけー

908 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 17:07:12.07 ID:tcq4MvpT.net
しかも100年に一人くらいの頻度だったんだろ?
御坐の出現てさ
4000年だと単純計算で40人
まず設定がw

909 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 19:03:26.54 ID:WDv39pP8.net
>>908
あれ?御坐の出現間隔って100年だっけ?勝手に400年くらいだと思ってたが…

910 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 19:35:13.19 ID:qH/Etv4s.net
>>909
玻璃院のゴタゴタで間隔が狂った

911 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 19:58:25.13 ID:Tjics5PJ.net
自然と100年に一度生まれるわけではないからなあ
しばらくははさまが独占してたとか最近ようやく100年に一度生まれるようにできたとかじゃねえの
あるいは普通に凄まじく運が悪かったか

912 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 20:24:27.22 ID:CrLj20P9.net
本来は100年だけど天の怒りを買って400年
だからおそらく1/8のガチャ((久我は当時分家のため)分家でも生まれるらしいけどそこは同じと見なした)を最低36回外した
てなるはず初な訳だから
國天洲全体で見ても(6/8)^36×2/8の確率で生まれた、で合ってるかな?
計算面倒

913 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 20:38:32.38 ID:tcq4MvpT.net
ガチャ運無い上に、産まれたら産まれたで勝手に虐待追放されて
御坐をあかさまに取られそう

…って、どんだけ運無いねん

914 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 20:39:54.26 ID:Tjics5PJ.net
三十六回外す州が出るかどうかだけならざっと1000に一つとかっぽいな
有り得ないとは言えないが相当に運が悪い
周りの運が良かったのかもしれんが

915 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 20:42:40.09 ID:qH/Etv4s.net
>>912
同行含めた相方も外し続けているからクロ様自体は四分の一を・・・
臭いんだろうか?

916 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 21:06:08.95 ID:GMqsERAv.net
姉妹からは「処女を拗らせてる」とか「寝ぼけてる」とか言いたい放題されて

ははさまからは晶に「余り末娘を邪険に扱わんでおくれ。」とかぬかしてるが
実際は晶の現状何もかも知ってて都合が良いからと放置

配下は間抜け等々あまりにも哀れだなくろさま。

917 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 21:07:40.20 ID:vSH8Z+Bu.net
陰で六家と揶揄されてそうだな

918 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 21:15:25.01 ID:4CA5pV0Z.net
三院も付けてあげようぜ

919 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 21:38:14.96 ID:Pjk12vwz.net
>――後に残るのは、ただの変哲もない夜の静寂だけであった。

一瞬くろさまに見られていて、玻璃院邸に祟りが降りかかるのかと思ってしまったわ

920 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 23:17:21.93 ID:84lCX7G1.net
>913
初めての御坐ならちゃんと見とけよと
生きてりゃいい種馬だものみたいなノリでいたんだし
運が悪いとかじゃなくね

921 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 23:37:44.94 ID:TXDV4zt+.net
くろ的には最大限の加護与えて危害には即応できるようにしてたんだ
人の立場で晶の様子見とかなきゃならん義王院が
雨月を信用し過ぎて丸投げしてただけで

922 :この名無しがすごい!:2023/11/26(日) 23:53:53.63 ID:Tjics5PJ.net
最近の見る感じ雨月での扱いを知られたくないってなった晶が無意識に隠してたんじゃねって思う

923 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 01:23:40.72 ID:VmpWkvD7.net
くろさま視点義王院しか関わらない/興味ない状態が4000年続いているわけだしただ人がどこまで愚かか知らなかったんだろう
御坐を確実に一度は得ているあかさまだってそんなことある?状態だし

924 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 04:46:56.03 ID:+1Mvy1U/.net
ところで寂炎雅燿と落陽柘榴ってもう使えなくなったのかな?

また朱華の神気を体に入れたら都合よく使えるようになるとかならいいのだが‥

このままでは朱華がフェードアウトというか、四神の中では坐座獲得争いが一番不利になってしまう‥

925 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 07:10:22.00 ID:BPjO9BDO.net
>>921
人の世との窓口になってる義王院が無能だったらもうどうしようもねえよなくろさま
しかし國天州、雨月同行義王院と揃いも揃って無能しか居ないの酷いな
存在意義を失伝するアホ、脳筋で殴るしかできない馬鹿、仕事ができない能無しってゴミトリオだろ

926 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 08:34:26.03 ID:IUh0fcXT.net
93話
「三宮のなかでも陽の相を担う藤森宮は、陽の極致たるあかと距離が近い。心情からしても、吾が不利へと傾く可能性が高い」

藤森宮が都合のいいようにキャラが動かない理由付けの為の存在になってんよ
まあ誉の読みはまだそうなるとは限らないが・・・

927 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 11:08:27.79 ID:D86hysjA.net
>>925
晶が隠してたんなら無能とは限らんだろ

928 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 11:23:11.61 ID:pH8pnHSp.net
普通虐待されてる子は助けて欲しいって何かしら(クッソ判りにくくて大体後々発覚するけど)シグナル出すもんだけどな。そもそも隠してるなんて確定だっけ?
どの道そう言う紛らわしいリアルさを創作に持ち込むなよって話にしかならんけどな

929 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 11:25:30.30 ID:Bx0LUvCI.net
晶が隠してたのは自身の容姿だろ、雨月での虐待や追放を義王院から隠してたなんてどこにも書かれてない事を言われてもな
そんなん言い出したら読者の想像次第で何でもありになるわ

930 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 11:42:41.94 ID:D86hysjA.net
>――二人は、晶が追放されたことを知って悲しんでくれたろうか? 精霊無しということを知ってしまったろうか?
この部分見れば雨月でのことを知られたくなかったと言うのは見て取れる
そんで無意識でも精霊は晶の意を汲むから虐待がを耳に届かないようにしてたことは十分考えられる

931 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 12:04:09.54 ID:Bx0LUvCI.net
その行だけ抜き取って見れば知られたくないって思うけどその後の行で
謝りたかった 精霊無しであることを ずっと黙っていたことを
って言ってる辺り晶の気持ちは二人を欺き続けてきた事を謝りたいって事じゃねーの?

932 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 12:07:22.15 ID:pH8pnHSp.net
妄想込みでなきゃ擁護もできないのかよこの作品

933 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 12:09:57.23 ID:LhNJreLc.net
>>931
どっちかって言うとそっちだよな
親切にしてくれた少女達に都合悪い事項を自分で言わずに隠してた罪悪感

934 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 12:30:26.80 ID:VSJtmH/0.net
>>930
誉様は一発で隠形見破っているから、義王院の無能さが余計際立つな…

935 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 13:07:32.00 ID:Sngc33kN.net
雨月家での事を話すのなら必然的に精霊が宿ってない事を知られるから
仲良くしてもらってる義王院にも同じ事されるのを恐れて言えなかった
そのことに対して騙してたも同然だからと罪悪感を持っててそれで謝りたいって話だろうね

936 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 13:10:50.16 ID:LhNJreLc.net
>>934
学院で目立たないようにしてる陰形と義王院での状態は別モノじゃね?

937 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 14:57:27.10 ID:VSJtmH/0.net
>>936
どちらにしても精霊が晶の無意識的な願いを叶えたっていう推測でしょ?
誉は不自然さに気づいて義王院は気付かなかったとなるとなあ

938 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 15:05:58.54 ID:LhNJreLc.net
>>937
へ?違くね?
くろさまの前でなんも目立たないようにする必要無いし
精霊がなんかしてたらそれこそくろさまが看破しなきゃおかしいじゃん

939 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 15:39:31.18 ID:VSJtmH/0.net
>>938
そう思う

>>930で精霊がなんかした可能性あるよねって言ってるから
それに気づかなかったら義王院の無能さが際立つなって言ったんだけど

940 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 16:14:21.53 ID:LhNJreLc.net
>>939
あーそゆことね
勘違いしたごめん

941 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 17:23:02.53 ID:CHhlciRe.net
玻璃院は目の前で隠される側だしなあ
義王院は目の前にいる時は隠す必要もないから気付きづらかったんじゃね

942 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 18:00:47.37 ID:MwKFH1Fy.net
國天洲無能じゃ無いとこにしたいんだろうけどそれは無理があり過ぎるだろ
ここまで話進んじゃったらどう頑張っても誰か、もしくはみんな能無しになっちゃうよ

943 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 18:10:18.04 ID:CHhlciRe.net
どのあたりに無理があると思うんだ?
現在出てる晶の能力と当時の心境から見て割と妥当だと思うが

944 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 18:32:23.98 ID:qn8GCD1e.net
過去レスや感想欄の比較的穏当な指摘コメント読んでくれば?それ読んでも一理ある、くらいの結論出せないとただの全肯定な信者だぞ

945 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 18:45:37.44 ID:yCQHoTc6.net
精霊が気を利かすなら虐待されてるのを義王院に隠すよりも雨月で虐待されないように隠形するわな

946 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 18:55:58.64 ID:CHhlciRe.net
>>944
妥当な指摘なら妥当としか思わないが……?
逆に妥当な擁護に対してまともに答えられないならただのアンチだろ
これが妥当な擁護かは別として

947 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 19:02:52.18 ID:LhNJreLc.net
義王院は無能だなと思うけど、晶が雨月での扱いを知られたくなくて隠してたとか
精霊が隠形使ってたとかについては違うだろと思うなあ
なんでも無能無能言えば良いってもんでもないだろ

948 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 19:23:52.39 ID:j0MJ8GLa.net
あか様の神器は四つあるとか言ってたから、あと二つあることになる

949 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 19:25:55.04 ID:EXr2HzJX.net
四つ全部でてるやろ

950 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 19:35:50.78 ID:LhNJreLc.net
>>949
これだな

閑話 密談は踊り、されど昏迷しか残らず

珠門洲の神器は4つ。
 輪堂当主の所有する八塩折之延金
と、久我の当主が所有する奇床之尾羽張。
――そして、奇鳳院が所有する寂炎雅燿
と落陽柘榴。

951 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 20:10:43.56 ID:yCQHoTc6.net
そろそろ作者の方で設定まとめを出して欲しい
神器とかはほとんど流して読むけど人物の所属とかでちょくちょく詰まって前の章を読み直してる

952 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 20:12:58.73 ID:qNOs3IwG.net
そこまで複雑な繋がりないからメモでも取れば簡単に整理できるぞ

953 :この名無しがすごい!:2023/11/27(月) 20:26:26.96 ID:EYM+K676.net
野良神器 元夜剱所有とかもそのうち出てきそう
晶の中の神器溢れない?

954 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 01:11:31.31 ID:lzW47o/T.net
おまいらコミック版見た?酷くねえかあれ…

955 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 01:29:24.08 ID:+De0UxWk.net
少なくとも絵柄やコマ割りに魅力は感じなかったな
キラキラした女性向け漫画家に書かせると思ったから意外だった

956 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 01:33:36.71 ID:/IXVuioc.net
1話はダメかなって思った
最新話は筆が慣れたのか目が慣れたのかわからんが悪くはない
多少書き方に古さを感じるから合わない人には合わなそうだが原作からしてそんな感じだしな

957 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 07:24:33.21 ID:+LZYe1Hy.net
>>950
情報ありがとう
寂炎雅燿と落陽柘榴は消滅ではなく封じられてるだけだからまた使われるだろうね

958 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 08:43:49.99 ID:cw3szEtZ.net
漫画家自体は悪いとは思わない
ただ作風に致命的に合ってない
どう考えても少年漫画ってよりもっとドロドロしたのがメインだろこの作品

959 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 09:02:02.72 ID:THtd8nPu.net
漫画の神柱がなあ…
画風からいって仕方ないかもしれんけど

960 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 09:52:23.60 ID:7C2HLBmp.net
漫画の戦闘シーンとかはどうだった?
原作的にはかなり少年漫画っぽいのを意識してるんだろうなと思ってたんだけど
サンプルの1話には戦闘描写なかったので気になってる

961 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 12:53:16.93 ID:+LZYe1Hy.net
>>959
書籍の朱華のほうがよかった

962 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 12:57:22.62 ID:/IXVuioc.net
山狩の時の戦闘しかまだないがアクションは悪くない程度には書けてるし炎の表現はいいと思う
ドロドロしてる部分も氏子籤祇の部分見るとなかなか怖い感じに仕立てられてる
個人的な難点としてはあかさまが顕著なんだが可愛くはなっていても美しくは感じなかった
婆さんとかはよく書けてるから慣れの問題なのかもしれんけど
近く更新されるだろうし今の最新話と合わせて見てみるのがいいんじゃないか?
一巻は最新話より慣れてないからその分差し引きで買うかは悩むことになると思うが

963 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 12:59:02.02 ID:/IXVuioc.net
長文失礼

964 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 17:28:35.51 ID:E3yBBhXp.net
ラスボス級の鬼と対峙したままフェードアウトした迅君のビジュアルイメージが鐵拳断風の人になってきた

965 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 18:46:12.00 ID:Qmxi7xl4.net
弟のイメージは線の細い優男風。
晶は優男風だけど、そこに精悍、貧乏な感じが入るかな?

966 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 19:18:39.07 ID:RA8Qcjww.net
どこかで精霊による偽装が無ければ超イケメン的記述なかったっけ
鍛えまくってるし優男ではないだろうと思ったけど素の身体能力が咲に負けてたんだよな……見た目の筋量とSTR値が一致しない世界なのかも知れない

967 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 20:04:17.21 ID:MDb8KtQk.net
ご飯が足りてないんじゃないか

968 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 20:17:45.19 ID:+k4lEgMJ.net
あかさまと嗣穂が言うには力比べで筋力とは別の部分の問題らしい
39部分の感想の返信の所で作者が詳しい明言は避けていた

969 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 20:33:01.71 ID:THtd8nPu.net
>>966
嗣穂の初見の感想だとこれかな

4話 伽藍に在りて、少女は微笑む2

水面の向こう側は、石畳と大の字になって眠りこける嗣穂と同い年辺りの少年の姿が見えた。

――随分と見目のいい少年だ。

 間違いなく華族、それも上位の貴種の出であることがその見目の良さから窺い知れる。
 やや尖った印象を受ける顔立ちは、どちらかと云えば武家の出であろうと思えるが、実際のところは判らない。

970 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 21:06:29.67 ID:RA8Qcjww.net
>>969
サンクス
底辺生活3年してても四院の姫から見て上位の貴種と見えるくらい見目が良いのはかなり凄いな
顔面も精霊が守護していた…?

971 :この名無しがすごい!:2023/11/28(火) 21:15:53.49 ID:MDb8KtQk.net
顔で商売してたらやばいことになってたんだろうな

972 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 00:10:43.45 ID:pD1BrQp7.net
逆に神無の御坐がチビデブハゲでワキガフケ症の醜男でも神柱は喜んで取り合いするのかね……

973 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 00:38:37.64 ID:yIiAa2e+.net
するんじゃね?希少性こそが本質だし

974 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 12:21:30.95 ID:pD1BrQp7.net
>>973
うおぉ….そうか、そうかもな…
神柱は良いかもしれんが四院が可哀想すぎて泣けるな

975 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 12:35:16.97 ID:06xRTfly.net
>>974
そういや四院は正室になるんだよな

976 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 12:36:30.26 ID:s3vY/TaN.net
>>974
でも>>969の抜粋見る限り、この世界の貴種はおしなべて美形か、またはそういう偏見がまかり通ってそうだな

977 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 14:09:38.58 ID:NwAfK2a4.net
四院にとってもご褒美やろ
御坐に欲情する性癖は半神半人も同じなんやから

978 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 15:03:32.99 ID:i7in2Ype.net
巫座にとってこそ不幸だろ
お上の都合で肉バイブかや種馬扱いだし

979 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 15:27:28.51 ID:KKIXIm2I.net
自由恋愛……?

980 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 15:40:26.10 ID:s3vY/TaN.net
そう考えるとお互い顔面の良さだけは保証されてないと我慢ならない事になるか・・・

981 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 17:09:38.00 ID:tu75f4FB.net
アニメ化して薄い本出るくらいの人気作になったらキモデブ御坐とセックスしなきゃいけない四院みたいなやつはでそう

982 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 17:19:13.94 ID:LDcDHm93.net
そういう要素皆無なフリーレンですらエロ絵師どもの餌食になってるし確かにありそうだな
種付けおじさんかんなのみくら

983 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 17:24:00.83 ID:0jIKB3CI.net
自害しろ雨月
出来ると思うます

984 :この名無しがすごい!:2023/11/29(水) 20:32:53.65 ID:NwAfK2a4.net
晶が勝手にやる分には問題無いけど、為政者側としてはあの雨月でさえ自害を許されたなんて前例は作りたくないだろうな

985 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 18:51:58.43 ID:sUkZDuQ+.net
誉は神無の坐座には言霊が効かないのと、逆に言霊で支配される、それを望んでいる、と書かれていたので坐座争奪戦に参加するんだろうな

986 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 19:47:26.94 ID:nRn+ytmV.net
誉が争奪戦に参加して勝利する目が欠片でも有るか?

987 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 20:02:47.71 ID:5acVh3JS.net
これから晶としっぽりやるつもりなんやろ

988 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 22:01:19.86 ID:c+RDl8SR.net
晶の事を人として好感を持ってる女性って祖母と長屋のお婆くらいしか居ないのがw
他は家業とか理想の種付け相手程度に思われてるのが。

ハーレム物なのか微妙だな。

989 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 22:30:37.16 ID:xxOM/Jta.net
政治な話が一番おもしろいな。戦闘はどーでもいい。絵がつかなきゃわからん。
恋愛は晶の内面が少なすぎてよーわからん。

990 :この名無しがすごい!:2023/11/30(木) 22:42:37.33 ID:Y583Uh6r.net
とりあえず、というか、そろそろざまぁ済ませて、それから恋愛で

991 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 00:17:08.76 ID:N87GSqei.net
俺としては政治が一番晶と縁遠いからイラネ

992 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 00:31:49.68 ID:g3PWxYHE.net
晶はその手の教育されてないしそっちの才能もなさそうだし
あくまでも神輿で干渉されても困るから四院はじめとした為政者達にはありがたいだろう
ただ活躍の場が戦闘とかに限られて政治、陰謀メインな話だと出番自体無いというのは問題だと思う

993 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 06:14:07.76 ID:F3IVptgP.net
普通の作品なら晶の行動で各勢力の重要人物に惚れられるのに
この作品は人となりを知らずに晶に群がってくるから晶は恋愛的には恵まれないね

994 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 07:41:40.65 ID:14cTrw/U.net
>>993
それはつくづく思うw
でもそこが他の作品と違って良いところだと思うよ
他作みたいにやたら惚れられて訳がわからん状態になるより、政治がらみで面白いと思う

995 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 08:23:57.36 ID:RiNdXw8X.net
その政治パートがお粗末だから嘲笑するしか楽しみ方が無いのがなあ…持ち味というにはちょっと弱い

996 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 17:30:19.04 ID:OAJc5y8x.net
政治パートが一番雰囲気がでてる。恋愛は小学生なみか政略恋愛でダメ。
いや、政略恋愛も政治パートの一部としたら面白いか。
戦闘は漫画でないのに、技おおすぎて全く理解できん。将来のアニメ化やゲーム化を
みすえているのかもね。

997 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 18:36:17.58 ID:nhqGuNOv.net
次スレ立てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1701423309/
よろしくお願いします

998 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 18:45:10.70 ID:iJc1zbaE.net
>>996
そりゃ年齢的にお子様だからアダルトな展開にはならんだろ
耳年増な言動は見受けられるが

999 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 18:52:28.69 ID:MSxB2Lpj.net
>>997
スレ立て乙

>>998
嗣穂が晶にちゅーしてたぞw

1000 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 19:02:18.01 ID:91smOAon.net
やっぱ主人公13歳、人間ヒロイン12歳が足引っ張ってる感
少年漫画ならキャラデザで誤魔化してそれくらいでもアリかもだけど小説で読んでるとヒロインがランドセル背負ってる年齢なのがイメージバグらせる

>>997
乙です

1001 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 19:50:55.67 ID:YJMr42bn.net
>>997
よくやったお前は追放だ!

1002 :この名無しがすごい!:2023/12/01(金) 20:36:22.69 ID:VsUXwtoO.net
立て乙
擬きは次スレに放逐する事を決定する

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200