2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【のら】泡沫に神は微睡む【その2】

1 :この名無しがすごい!:2023/08/15(火) 00:19:44.37 ID:oysYMMhw.net
当スレは小説家になろうで連載中ののら氏による作品「泡沫に神は微睡む」について語るスレです。
感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。
※前スレ
【のら】泡沫に神は微睡む
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1644068713/

231 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 01:40:55.28 ID:5qVfooh5.net
俺は他人頼みのザマァ!より、主人公のスゲぇ!が読みたいので、これはこれでヨシ!!な展開であります

232 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 07:39:50.26 ID:oAoSgBBn.net
どこをどう見たら和解する流れに見えるんだろうか
これ三宮四院からしたら現行犯で処断する理由が増えただけじゃねーか
雨月を後腐れ無くきっちり処分する為の前フリだろこんなの

233 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 08:55:16.08 ID:IqeJwDii.net
雨月、滑り込みラーヴァナ=百鬼夜行陣営入りオメ

234 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 09:26:25.30 ID:MB+CrDbY.net
晶が國天州まで赴いて雨月を接触的に処すモチベ、理由付けになるかな?
これまでだと、もう放っといてくれで義王院に丸投げしそうな印象だったし

235 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 10:14:30.94 ID:dfeDZXoG.net
俺はアホアホ弟が晶が貴族生まれなのに加護なしであることを喧伝しまくって
各地域の主家と臣下の家の当主は「いやそれかんなのみくらだからだろ」とわかってるのに大衆には伝えられないからケガレもどき差別再発する晶のハートフルボッコなややこしい展開になると思うよ

236 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 10:57:45.33 ID:5qVfooh5.net
晶をある程度追い詰めて成長を促す展開は有りじゃないの
誰も替わりに戦ってくれるやつなんかいない。自分の身は自分で守るしかない。それが出来なきゃ一生ゲームのコマに過ぎず、政治の玩具にされるしかない
弟君はその為の踏み台に丁度良かろう。ざまぁ一回で使い捨てるなんてもったいない

237 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 17:48:18.60 ID:h2a9NroO.net
神無の御坐であるのをやめられない限り、どうやっても晶に真の自由なんかないぞ
自分の運命を自分で切り開くなんて不可能
神からは無責任に望まれるし個人はともかく社会からは腫れ物としか扱ってもらえん哀れな存在よ

238 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 18:10:22.02 ID:5qVfooh5.net
そうだよ、晶に自由なんて無い
英雄になり、人でありながら神となって祭られるか
神々の玩具として、魂を飴玉替わりにしゃぶられるかの2つに一つ
ゾクゾクするよな?俺はこう云うクソみたいな人生を与えられた主人公が糞の山を転げ回るのを見るのが好きだ

239 :この名無しがすごい!:2023/09/20(水) 20:31:25.88 ID:c+oAGLHX.net
玩具に何でも捧げられるのヤバいやつだな

240 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 06:40:30.55 ID:pyPsU6s1.net
雨月を無能にしたい物語なんだけど無理があるよね
本当の無能は義王院やろ
武家の当主が口伝するとか失伝するに決まっとるやん

241 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 07:39:57.98 ID:EhKGxjrv.net
無知は無能とは言わないが
無知からくるトラブルを隠蔽し事態を深刻なものにする奴が無能でないと?
口伝のみでなく書物によるバックアップも有るとは言えシステムに不備があった事は否定しませんけどね

242 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 11:04:50.79 ID:H3gTry3M.net
無能っつうか、そもそも基準が安定してない

243 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 16:56:38.13 ID:u6gGbUxA.net
黒天の連中みんなクソ無能でFAやろ。ビッグモーターの件見ろ、下の管理も出来ないカス院ごと中身総とっかえモンだわ

244 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 18:57:59.09 ID:e9UrDZXM.net
義王院が監視置いてなかった理由が未だに分からんわ
ここが有る以上無能でないと言うのは無理だろう

245 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 18:59:50.97 ID:QdLaoLG6.net
個人に宿ってる精霊がくろにチクるのはルール違反になるのかな?
雨月の人間が直接くろに対面できてたら、そいつに宿る精霊がチクれたんだろうか

246 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 19:17:14.18 ID:Bi0qEMg5.net
久我と輪堂みれば自分が何に仕えてるかをちゃんと自覚しているけど
バンダマン辺りになると四院の姫様にすら不遜だったりする
精霊や穢れがあってもそれ以上の神様については認識してないように思われる
雨月は口伝の消失と共に神様の存在すら忘れてる節が見られるぞ

247 :この名無しがすごい!:2023/09/21(木) 19:50:51.36 ID:u6gGbUxA.net
海外と接して神の威光に関心失いつつあるのかもしれんが、それも含め監督するのが仕事な以上そんな環境作ってる義王院が許されるわけないからなあ
書籍化も控えてるけど作者はひたすら晶くんをドアマットして何が楽しいんやろ

248 :この名無しがすごい!:2023/09/22(金) 13:15:45.34 ID:/l6oYkb8.net
ドアマットにはしてないし現状書籍化してるのを控えてるとも言わんだろ

249 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 00:49:50.97 ID:db2Hxa0I.net
アホしか読んでないのがよくわかる

250 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 01:58:39.42 ID:qoiPp+xk.net
口が悪いのいるし次スレはワッチョイ付きに戻した方が良さそうだ

251 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 12:43:14.23 ID:LWvfMnza.net
たくさん登場人物がいてそれぞれ思惑を巡らせるのはいいんだが肝心の主人公の意思が全くわからん
「どいつもこいつも人の人生を玩具みたいに弄びやがって!こんな国いられるか!」って逃げるなりぶっ壊すなりしてもおかしくないと思うんだが策を弄してる連中はその辺のリスクわかってやってんのか?

252 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 12:47:12.85 ID:hk6xCzHf.net
定期的に義王院は無能って言ってやる俺すごい!って人が来るよね
内容も似たりよったりの同じ事を繰り返してるだけだし
物申してやる俺すごくね?すごくね?ってオーラ出まくりでなかなかに微笑ましいものですね

253 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 12:57:36.64 ID:hk6xCzHf.net
晶はね、逃げ出してもどこに行くんだって話だし
たとえ海外に逃げても、現地の神格に目を付けられて囲われるのは目に見えてるしね
身元の保証もなく、その日暮らしの辛さは明自身が一番良く分かってるので、今の取り敢えずは安定した暮らしを手放す気にはならないのでは無いかな

254 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:00:19.14 ID:h5NHV8GB.net
周りから認められて地に足つけて生きていきたい(もう叶ってる)、平和を乱す奴は倒さなきゃって思考じゃない?

255 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:09:56.29 ID:4EvuwtBj.net
>>251
晶は一人の人間としての当たり前の日常が保証される、人から受け入れてもらえる居場所を望んでるだけ

義王院に面通しした時以外、祖母とごく僅かな一部の人間除いて
生まれてこの方存在そのものを否定、なかったものにしたいって虐待の圧に
ずっと晒され続けて来たから、心が擦り切れてしまってる
内心複雑な気持ちがあったとしても、道具扱いされる憤りより必要とされる喜びが勝ってしまう

256 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:17:56.42 ID:yeLGdrf5.net
読者視点から見るとうっかり口伝を失伝した雨月よりもお話が粗まみれなせいで結果として作者からかんなのみくらガバガバ管理体制を強いられた義王院のが作中ではより無能じゃね?ってだけの話に対して
またそのネタで盛り上がってるよという呆れならともかく「そんな指摘出来る俺すごい!」というほぼ全ての人間からしたら意味のわからない不快感が出てくるのはちょっと単純にこの作品がどうとか関係なく貴方の精神が病んでるのでは?

257 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:22:30.69 ID:yeLGdrf5.net
俺は晶の事はスローライフ系でよくあるただただ安寧に暮らしたいみたいな人生上がった人間のメンタルだと思ってたから
逆に弟に対する敵愾心や憎しみといった感情が残ってるのがキャラ設定においてなんか解せないと思ってる

258 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:30:17.00 ID:LWvfMnza.net
それじゃあ理由はあっても結局のところ話の都合がいいように流されるだけの存在じゃねえか・・・
次章から弟と関わって変わるのかもしれんけど100話超えてまだこの有様なんか

259 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 13:35:59.37 ID:qoiPp+xk.net
義王院と雨月の関係考えたら任せられるぐらい信頼してたと考えるのが妥当じゃね
改装も気合い入れてやってたみたいだしくろが会いづらいタイミングで自分たちだけ会うとくろが機嫌を損ねるとか考えてもおかしくない
調査に関してはそもそも疑うだけの根拠がない

260 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 14:13:48.70 ID:AeJVQs+f.net
そのみに側室候補とかいう余計な設定生やしたので義王院の対応問題ない説は作者のせいでどんどん苦しくなってると思う

261 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 14:15:02.15 ID:3IJGU1pp.net
長文レスばかりでダルすぎだろこのスレ

262 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 14:20:18.37 ID:qoiPp+xk.net
>>260
どんな問題が出る?
くろに配慮したで大体済むと思うが

263 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 14:29:46.28 ID:AZPPuUri.net
ソーマに対しても身の程を教えてあげましょうかとか言ってたけど勝てないだろうしそのみは基本強気すぎるだろ

264 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 14:36:21.65 ID:AeJVQs+f.net
>>262
側室候補ということは奇鳳院の仕組みと同じく咲と同じ晶の人間的成長人格的安定を求められる役回りを期待されていたわけだし、それこそ晶自体と親身にならないとその役回りなんてなんにも果たせないでしょ
それなのにそのみは雨月時代の晶とは会ったこと会いにもいかなかったのはそもそもおかしくね?って話よ
生えてきた側室候補一人の存在のせいで重臣である雨月が監督しているからセーフ!も、くろの機嫌損ねんように放置しとこ!も綺麗に成立せんようになってるのよ

実際問題どう考えても作者が咲と山ン本五郎左衛門の対決が咲一人だけじゃあ足らんからその場に居れるようにテキトーに因縁を生やした結果なんだろうけど
それで肝心の根幹設定がさらにガバガバになってるって話

265 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 14:46:57.03 ID:JpPvM7rT.net
人格なんて家でどうにかしとけよって話では?
個人になった晶と家としての雨月では違うでしょ
少なくとも家出る前の人格には問題はなさそうだから干渉かけるのも問題が出やすいだろうし

266 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 15:23:35.55 ID:yThvzvgm.net
色々やりたい事手を出し過ぎてる上主人公は社畜的な擦り切れ方してるから話が大きくなる程不憫にしか見えないんだよ

267 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 18:08:13.01 ID:uC4mAnID.net
晶は一回逃げ出して神無の御坐ではなく晶個人を好いてくれる女の子とゴールインするほうが幸せ 記憶喪失とかだとなお良し

268 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 18:43:23.94 ID:LWvfMnza.net
朱陣営は神嘗祭で晶と嗣穂の婚約を発表してもう取り消せませんムーブするつもりなんだろ?
当人からしたら青天の霹靂で、久我から咲を泣かせるなって元カレでもないのにやっかみされるし反感持たれる可能性ってのを考えてないのか?
本人の流され気質と恩で縛るつもりなら朱陣営も大概なクソだな

269 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 20:05:11.67 ID:JpPvM7rT.net
流石にテンプレ脳すぎるでしょ
婚約云々はメインでもないし御座の行動を縛れないのは承知のはず
本人が他州に流れることを考えればよほど追い詰められてる立場でもなければ打つことのない手

270 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 20:44:36.77 ID:SAtvVJbt.net
そうか
しばらく更新もないからこの不毛な書き込みが続くのか
鬱だな

271 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 21:41:28.28 ID:nHNO+Z/i.net
側室は家である程度の教育が必要なわけだし教育終了が精霊なし判明後なら雨月が徹底的に拒否するだろ
同年代の別の八家の娘が義王院当主代理クラスの発言権がある側付きとかは読み取れなくはないラインじゃね?
八家ですら側室はあるって咲の親が拒否してる一件で分かるわけだし

272 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:05:30.67 ID:P+j7L/Jv.net
雨月と和解し、ハーレム築いて物語は完了する
予告しておく

273 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 22:34:22.29 ID:JpPvM7rT.net
この手の防衛組織でハーレムやるなら民間人のヒロインは割とよく見ると思うんだけど
この作品だとその立ち位置にいるの煎餅の婆さんでちょっと面白い

274 :この名無しがすごい!:2023/09/23(土) 23:57:18.90 ID:x7+ZY8nc.net
婆さんと静かに隠居endとか新しすぎるw
けど平穏を望むならどの州に籍を置くにせよ、捨て扶持貰いつつ政治や武力に絶対不干渉を宣言して勝手に晶のところに遊びに来いって感じの立ち位置にしないと覇を唱えるか玩具にされるかの二択しかなさそう

275 :この名無しがすごい!:2023/09/26(火) 20:49:18.40 ID:/5AEcTRa.net
房江ばあちゃんってやっぱりははさまの手の者だったのかね。

書籍版では晶と芙蓉御前位しか認識してないんじゃねって位に言及削られてたし、奇鳳院が調べても晶を教導した火行の陰陽師の候補にも上がってないし謎が多い。

276 :この名無しがすごい!:2023/09/30(土) 15:44:27.43 ID:WBQBdATi.net
夜剱が実家らしいが、雨月に嫁を出したにしては家名がマイナー扱いだしなあ
表立って夜剱出身と言えないくらいには、婆ちゃんは複雑な産まれなのかな?

277 :この名無しがすごい!:2023/10/05(木) 17:11:32.61 ID:LsfbpNA9.net
漫画のあか様悪い顔してるなあ

278 :この名無しがすごい!:2023/10/06(金) 21:58:26.81 ID:I96XjOHO.net
人外感出てて良かったんでない
頭の羽やたらでかかったけど

279 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 07:05:28.97 ID:IRat6xR7.net
わかる、羽というよりガッツリ頭蓋骨ありそう

280 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 10:59:13.45 ID:PS9EQf69.net
羽なくても頭でっかいな

281 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 12:16:17.36 ID:pZ4grFua.net
幼児は頭でかいよ

282 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 20:25:01.59 ID:en7WZPDg.net
カドカワブックスの記念SS、書籍版準拠だからだけどWeb版先行で読んでると後から能力補填されても……なんかタイミング悪い感じ。

283 :この名無しがすごい!:2023/10/07(土) 22:27:39.15 ID:f6hV6U5y.net
二つの精霊技を使えるの晶には相当なアドバンテージになりうるからなあ
今後の簡単なお披露目だろう

284 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 00:38:16.85 ID:1vh6Va55.net
そのうち一人で相生技使える様になるんじゃないか
ただあのSSであかさま・嗣穂が日頃から注意深く晶を見守ってた上に精霊技の修得・行使も感知できることがわかったわけで
余計くろさま・静美は何してたの感が出てくるのよ

285 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 03:22:57.22 ID:hGGMEBDi.net
流石に家に守られてるはずの雨月晶と誰が接触してくるかもわからん晶とでは大分違うからなあ
とはいえリフォームしてたくろはともかく静美の普段が見えてないから擁護しづらい部分はある

286 :この名無しがすごい!:2023/10/08(日) 19:14:20.19 ID:Tq6Y3OxY.net
義王院はこの先ずっと10年何してた、3年経っても気付かなかったって過失を責められ続けるんか
プロットの敗北者って感じ

287 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 08:16:20.19 ID:lXP0Y+Hb.net
現状出てる情報だとどう考えても事前に状況掴めなかったの余程無能でないと無理な状況なんで……
領内の人間が話題に上げるレベルで無能無能言いまくってたのにそれすら知らないって

288 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 08:52:46.23 ID:38Rtkx6R.net
部下の連中も雨月一門の始末という汚れ仕事しつつ有能感出してるけど領内の諜報もマトモにできない無能だしな

289 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 08:52:51.96 ID:38Rtkx6R.net
部下の連中も雨月一門の始末という汚れ仕事しつつ有能感出してるけど領内の諜報もマトモにできない無能だしな

290 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 10:23:23.69 ID:JOZ4M2dN.net
無能とは言っても精霊無しとは言わんからなあ
教育が上手く行ってない程度でわざわざ手を出す必要はない、ぐらいの認識だろ
触れ回りたくはない部分だろうしな

291 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 11:23:06.32 ID:aXZ7s2Uw.net
短期間なら義王院も雨月に騙された形にできたかもしれんが13年という設定が歪すぎた
玄は神ゆえに時間感覚ズレてても仕方ないかもしれんが義王院は最近晶さん見てないなあなんてすっとぼけた事言ってんじゃねえぞって立場だろう
後出しで実は理由があったんだとか言われてもかなり薄っぺらいし無理がある

292 :この名無しがすごい!:2023/10/09(月) 14:46:31.56 ID:/n4/KvHR.net
>>287
これあったな
雨月が最重要なのにその領地の情報を側近すら知らんのは……
変に動いて雨月に感づかれるかもしれないのようなこと書いてあった気もするけど、御坐のことがあるの当主が知ってるなら問題ないしなー

293 :この名無しがすごい!:2023/10/10(火) 02:02:45.82 ID:XY+qwKzm.net
未来視で介入してるってのは最初っからだし後出しとも言い切れないんだけどな
伏線になってそうなラインだと弟に憑いてるのは相当に怪しい
雨月とかに恨み持ってるんじゃね?

294 :この名無しがすごい!:2023/10/12(木) 22:09:14.44 ID:8P24CkzB.net
次の更新は24日かな?

295 :この名無しがすごい!:2023/10/13(金) 20:57:11.12 ID:pAlgH5ei.net
火曜にする話なんかあったっけ

296 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 10:57:57.90 ID:hAQvF/Ew.net
今更ながら間違いに気づいた
今月の4周目だから28日だな

297 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 21:13:13.78 ID:HOKEx9K4.net
28だろうね
最初はなんかしら視点変更入れてくるかな

298 :この名無しがすごい!:2023/10/14(土) 22:57:36.79 ID:GaY6zhsq.net
神嘗祭開催って所から始まるんじゃない
漫画1巻は4話までかな?
あかさまと嗣穂の会話まで行けたら追放の話が整理されるんだけどさすがにペース早すぎるし引き考えると妥当かな

299 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 11:37:49.89 ID:xRAc//xN.net
前回の終わりでいきなりそこまでは飛ばないと思う
漫画は四話まで+おまけかな

300 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 12:02:40.66 ID:LKUVC1n3.net
わざわざ弟が襲撃するのはいらんだろう
咲とイチャイチャさせとけよ

301 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 12:23:12.05 ID:ZuZuM8yS.net
弟の話は欲しいだろう
晶を盛大に曇らせて欲しい
咲ちゃんとあか様に甘やかしてもらたいところ

302 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 18:46:35.99 ID:+63gbRow.net
なろうの追放モノってその後のざまあ展開とセットみたいなところあるけど120話を過ぎて第1話から2年過ぎてるのに未だなされてないってすごいな
流石にそろそろ清算すべきでは・・・?

303 :この名無しがすごい!:2023/10/15(日) 22:44:56.77 ID:TVQoxEsv.net
だからこのスレでもイライラしてる奴が相当数いるわけでして

304 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 08:38:06.08 ID:8XNuqXdg.net
復讐より成り上がる方が重要なのは呼んでればわかるだろう
タグにもなってないものを過度に期待してイライラをぶつけるのは不毛

305 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 11:43:33.85 ID:ZrSHDeeX.net
早くざまぁしてほしいわけではなく雨月が残されている理由がしょーもないのが原因だと思うよ

306 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 13:58:58.21 ID:FnCy/obH.net
本格派な物語を装っている割にそういうつまらん隙が多すぎるのが珠に瑕
あちこち読んでて引っ掛かるから書籍版でも商業作品とは較べるべくも無い

307 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 14:04:09.93 ID:sHDi9ApO.net
まあ雨月の沙汰はいよいよだろうから待ってればいいよ
書籍3巻は2月くらいかな?嗣穂の巻末閑話は結構好きだから続いて欲しいな

308 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 16:02:51.23 ID:r2tVm7rq.net
久我って咲に懸想してたけど完全に脈無しだったよな?
泣かせたらタダじゃおかねえぞってセリフ、モテない男の滅茶苦茶ダサい僻みにしか感じられなかったんだけどこれで諒太くんカッコよくなった!って感想があるのがわからねえ
しかも有言実行したら最悪の場合は家潰れるんだけど認識が甘いのもイタい

309 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 16:27:45.98 ID:otJQ9pY2.net
個人的にはそれは受け取り方がひねくれてると思う
ただまあ感想は自由だ

310 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 20:09:06.39 ID:/FhOjEfc.net
晶のことを対等に見始めたこともあって、株を上げたよね彼は

311 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 20:09:33.12 ID:/FhOjEfc.net
晶のことを対等に見始めたこともあって、株を上げたよね彼は

312 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 10:16:38.11 ID:Stlgr3uQ.net
>>309
泣かせたら許さないってセリフは晶も咲が好きで諒太とは明確なライバルだったり、諒太と咲は恋人同士だけど政治的都合で退かなきゃいけないとか三角関係ができてないと一人で何言ってんのコイツ感が強いと思ったんだ
まあこの件に限らずどうにもこの作品とは感覚が合わないなと感じる所が多くて自分には合わないみたいだ

313 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 10:38:19.10 ID:ltDNmN4b.net
>>312
咲と久我が恋人関係になってなくてもおかしくない
久我が勝手に言ってるだけ
咲が聞いたら、何いってんだこいつ?ってなる感じのセリフ

314 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 13:19:52.92 ID:CoeT1J+T.net
晶が今の所周りに興味無いのと流され系わんこ系主人公なのが浮いてるんだよね
彼を中心に物語は進んでるけど特大のトロフィー扱いで本人主体には話を進められず、他のガツガツした面子が肩肘張って企んでばっかりだもの

315 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 13:18:53.34 ID:nF8eZUas.net
咲が作者にめっちゃ贔屓されてっから他のヒロインが何しても敵わない気しかしないけどな
本編開始後に最初に会うヒロインで一番身近、咲のかませ犬負けヒロインにされたそのみ、パワーアップイベント有り、主人公の窮地に駆けつけるとか
最後にデートの約束して浮かれてっけど神器奪われて甚大な被害だしたこと忘れてんのか?

316 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 16:16:38.58 ID:+b8ZBHEZ.net
咲は優遇の割にあまり役に立ってないのがな
身近にいるけどいるだけで晶に必要な事はあかさま・嗣穂がやってる、身近にいるのも嗣穂のお膳立て、仕事である華族的な考え方の教育もほとんどしてない、パワーアップもお膳立て、とお膳立ても多いからな
あと主家の婚約者に平然と粉かけに行くのは華族としてどうなのよ

317 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 18:53:37.76 ID:3gJWa+IK.net
奇鳳院は正室自分は側室だしで割り切ってるとか?
それはそれでクソビッチ感あってあれだけど
そのみが負けヒロインって表現に違和感。そもそも晶と圧倒的にそんなに絡みあったか?

318 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 20:43:38.29 ID:7+bAL86H.net
側室候補として身近にいてたらしこむ役割を与えられてた気がするが。

319 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 21:51:40.18 ID:2eIyW3R+.net
正室側室全部、晶の同意がないのがなんとも。
嫌がられないこれ?

320 :この名無しがすごい:2023/10/21(土) 22:05:38.48 ID:HMFx0/3R.net
ソープ嬢夢二の創作が面白い。岩井志麻子に近づける逸材。
寂聴なんか足元に及ばない。惜しむらくは編集者がついていないので少し緩くなってきた。

321 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 22:24:13.23 ID:ZdfHla0Y.net
咲は圧倒的贔屓力で滅茶苦茶鼻につくんだが、他ヒロインが全員ろくなもんじゃないから相対的にマシな位置に居るのがすごい
しかしまあある意味リアルなハーレムっていうか女に囲まれるのなんて全然嬉しいもんじゃないなって現実を書いてるよなこの作品

322 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 22:25:11.18 ID:c2vrHztP.net
自由恋愛万歳なんて風潮もなさそうだし特定の相手もいない
なら外堀をある程度埋めておいて勝負すれば十分勝率は見込めるだろう
器量良しで相性も悪くないとなれば尚更

323 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 23:27:18.40 ID:b0jmmrNz.net
ガツガツした女が好きな人にはたまらんのかねこの作品

324 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 08:08:50.51 ID:4uJr7gyy.net
主人公が流され系の場合は周りの人間が多少は強引になるのも仕方ないんだが、傲慢や横暴、自己中レベルになると嫌われる
それが敵役の場合は倒すことでカタルシスを得られるんだけど味方面してっからたちが悪い

325 :この名無しがすごい!:2023/10/25(水) 00:43:32.20 ID:mvyTFfUz.net
策謀が晶に利益になるから波風たたずに終わってもやっとするんだよな
晶も珠門洲出ろくらい言われないと大体言うこと聞くし
だから咲が周りよりいいキャラに見えるんだけど、そこまで含めて作者に守られてるキャラっぽいのがな
四院と同じ立場で今と同じ振る舞いができるかっていうとできないだろうからなぁ

326 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 20:17:05.05 ID:NmV6frXo.net
隠す方だけはみんな出来るんやな

327 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 20:18:09.74 ID:a1pXiYXP.net
更新停止前の続きが読めると期待してたのに、
別のシーン飛んでのお預けが多すぎてイラついてきた

328 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 20:38:28.18 ID:Lvozn2Ri.net
一章はともかく二章三章は頭別視点だろ

329 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 21:45:24.32 ID:sT+hdUj2.net
待ってたのはこれじゃあないんだ

330 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 21:57:23.86 ID:lC7VbPo6.net
群像劇は展開遅くてお預け感が強いからドキドキやワクワクよりもイライラになるとあかんな
半年放置してまとめ読みすべきか

331 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 22:06:25.22 ID:HMyezHW/.net
章の頭と最後に入る閑話だからしょうがない
続きをすぐ読みたいというのは同意

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200