2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3918

1 :この名無しがすごい!:2023/08/14(月) 16:33:06.44 ID:CY3Q4i9K.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3917
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691481659/

705 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:06:20.79 ID:L5/iUZ2V.net
>>704
鍵は二重にかけることが望ましい…
ふつーのことじゃんね?

706 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:08:57.18 ID:Qyw/xDQT.net
中国人がドア切断して泥棒に入る動画見て、その気になった相手に鍵は無力だと思ったよ

707 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:13:34.41 ID:dUkVNYMd.net
昔の市営団地だとドア自体がくそ重いスチール製だったな
子供にはきついドアだったが防犯には良かったんだなあれ

708 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:15:39.76 ID:FnsgRYi3.net
たしかにそうだけど軽い気持ちで犯罪する奴もいるからな
鍵かかってなかったんで入ってレイプとか泥棒とか

709 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:18:35.00 ID:FnsgRYi3.net
自転車はその気になればワイヤカッターで切ってくからU字ロックですら無効化されるもんな

710 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:27:32.32 ID:Mjey1qCO.net
U字ロック切れるワイヤカッターとか持ち歩いてるだけで不審者だし、深夜に人通りのない道端に止めてるんでもない限り有効だけどね

711 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:31:16.15 ID:7HRSqzoH.net
自宅のフェンス(鍵付き)のガレージ中に置いておいたバイク(ダブルロック)を寝てる間に持っていかれたことならある
しばらくして発見されたけど、ゴミみたいな族車仕様になってて泣く泣く廃車にした

712 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:32:26.56 ID:t+MeRavV.net
わろた
https://i.imgur.com/X58Hhq2.jpg

713 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:44:12.64 ID:DzZzYuB6.net
>>711
どうやって持ってたんだろーと思ったけど、ニュースだとひと晩で豚300頭盗んでく猛者もおるからな...

714 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:53:41.42 ID:MklSXhFR.net
>>712
めっちゃ汚そうで触りたくないなその札

715 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:55:39.27 ID:9qqI0EsL.net
まあ学校の窓ガラス割って
盗んだバイクで走りたくなるよな

716 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:00:31.57 ID:MklSXhFR.net
バイクって盗まれすぎだし業者変なの多すぎだし
マトモな人間の選択肢じゃなくなってるよね

717 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:01:57.39 ID:nYvimV1M.net
その割にはバイク屋ってそこかしこにあるよな

718 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:17:56.84 ID:wCNMli1P.net
バイク屋「何が問題か分からねえ! おまえのけつにゼファーぶちこむぞ!」

719 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:25:33.53 ID:3uwjYlwU.net
スポーツカーも大概

720 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:35:43.68 ID:spDpnqVT.net
GTRの2024モデル(1896万円)は既に完売

721 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:56:33.71 ID:t+MeRavV.net
てす

722 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:04:23.70 ID:LWgrxq7L.net
トに嫌な思い出しかないあなたへ

723 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:41:32.28 ID:2lpgSQgw.net
DMMの書籍30%offが終わって読むもの内務大臣になってしまった

724 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:50:36.87 ID:iSxbg23d.net
TS美幼女になって人生やり直したい

725 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:50:59.77 ID:nYvimV1M.net
そこになろうがあるじゃろ?

726 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:55:43.26 ID:zvh+O3yb.net
あーあるあるあ……ねーよ!

727 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:01:14.94 ID:gwQNg3Yd.net
15%還元の時に買ったら
次の週に見たら30%還元になっててちょっと泣いた…

728 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:04:25.65 ID:OTxELadf.net
予言の経済学おもろくね?
まだ半分もいってないけど学祭で最後まで読むこと決定するくらいには良いぞ
これほんとに言うほど評判悪いのか?

729 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:04:56.83 ID:2lpgSQgw.net
もう現物で娯楽系の書籍買う気になれねぇっぺな
中古で仕入れればもっと安く上がる可能性あるけどカス値で売ってる漫画ってそんなにないよね

730 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:09:47.14 ID:DzZzYuB6.net
知らねー
最初だけめっちゃ面白くて中盤からつまらなくなる小説なんて山のようにある
というか飽きるのでどんな小説でも5巻目ぐらいまでしか面白く読めない
大長編の多いなろう向きではなかったのかもしれない

731 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:12:32.95 ID:OQm/gw9u.net
なろうより重い文章読めるなら本格ミステリとか歴史系のハードカバーはいいぞ

ラノベはオムニバス形式の名著しか読まんな

732 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:18:27.01 ID:loVn9IaS.net
完結作しか読まないと騙ってる連中に聞かせてやりたいな

733 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:22:16.48 ID:OTxELadf.net
完結作品しか読まないけど完結まで読むとは言ってないよ
つーか別にいいだろ完結作品だけ読んでも
性癖みたいなもんだとでも思っておけば?別に迷惑かけてるわけでもないし個人の勝手だろ

734 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:25:40.33 ID:DzZzYuB6.net
俺は面白ければエタってても読めるな
それにエタる作品ってそのあたりで作者がネタ切れ起こしてるんだろーしこっちもその辺で飽き始めてるからちょうどいい気がする

735 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:29:56.70 ID:loVn9IaS.net
なるほど性癖か
確かにロリコンに老女もの渡しても見向きもしないしそういうことね

736 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:31:42.85 ID:FnsgRYi3.net
>>728
面白いと思うぞ、ただサイド話というか後日談はスルーした方がいい、絵に描いたような蛇足

737 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:33:11.62 ID:OTxELadf.net
>>735
クソみたいな例えしてくんなよ
>>736
サンキュ
そっちの評判が残ってたのかもしれんな
そうするよ

738 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:47:51.52 ID:DzZzYuB6.net
たぶん熟女性癖の男でもそうそう老女ものに興味を抱かないと思うのだが🤔

739 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:59:03.46 ID:Q5BDhUHT.net
ユニコーンにビッチは食いつく可能性がある

740 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 00:13:18.22 ID:L4mVdrev.net
あえて下品な例えをして間接的に相手を貶めたいんやろ

741 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 00:18:45.68 ID:pHYer93d.net
>>739
初めてのフリしても分からんやろの精神

742 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 00:19:24.03 ID:ylFEH5oR.net
ロリババアは熟女なのかロリなのか

743 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:14:51.11 ID:06IzSDLF.net
ローファンタジーの上位がダンジョン配信ばかりに…
なんやダンジョン物ってダンジョン配信しか受けへんのか?
配信の何が受けてるんや?

744 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:15:40.59 ID:4h/OMbU0.net
配信タイガース

745 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:15:52.80 ID:TTZ0JXw9.net
ダンジョン配信を読ませたい誰かが仕掛けてるだけじゃん

746 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:18:05.98 ID:4h/OMbU0.net
そうか
ダンジョン配信業界から金が出ているのか

747 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:18:09.86 ID:06IzSDLF.net
ダンジョン物をちまちま書いてるから余計に
アクセス数稼げない

748 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 05:30:48.03 ID:532s3Wkj.net
コメストッパーおるな
今から一緒に俺と一緒に殴りに行こうか

749 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 05:55:01.68 ID:ydiZ72Vt.net
今日のお昼は松屋のウマトマバーグにしちゃうぞ

750 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:04:49.66 ID:aVFe9vD4.net
今日は冷やし中華な気分だから昼はスガキヤでマヨ付きの冷やし中華食ってデザートにクリームぜんざい食うわ
ついでだから大須で遊んでくる

751 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:12:20.66 ID:ydiZ72Vt.net
大須に行くなら昼飯の選択肢は他にいくらでもあるだろ
大須周辺て名古屋でもトップクラスの飲食店が集まってるところなのになぜあえてスガキヤに行くのか意味が分からない
スガキヤの冷やし中華て人参入ってるのはいいけど中に氷入れてかさ増ししてるしかなり微妙だぞ

752 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:13:54.04 ID:4h/OMbU0.net
名古屋人にまともな感性を求めるとか

753 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:20:09.65 ID:ydiZ72Vt.net
いやむしろ名古屋人でわざわざ大須行ってスガキヤで飯食うやつなんて希少種だから名古屋人ではないと思うわ
今の大須てそもそも遊びに行く場所てより食べ歩きしにいく場所だからな

754 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:39:55.44 ID:aVFe9vD4.net
大須にはスガキヤでは珍しい路上店舗があるじゃん
昔はよく行ってたけどまだあるのかなと思って今日行ってみるかなってなったんだよ
PCパーツ充実させた家電量販店が郊外に増えてからはもう15年くらい足を運んでないから帰省したついでに行ってこようかなと
最近の大須って食べ歩きの街になってたの?
昔は飯食える店そのものが少なかったのに
昔は松屋コーヒーでコーヒー豆と天津甘栗買ってコンパルでアイスコーヒー飲んで帰るのが楽しかったのにもう昔の大須はなくなっちゃったのかな

755 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:55:11.37 ID:ydiZ72Vt.net
10年以上前から食べ歩きの街になってるぞ
一時期、唐揚げの街になっててその名残りが微妙に残ってる
20年以上前の大須は電気街と同人誌やエロゲーショップの街て感じだったけど、今はまったく違う街になってる
ガチでわざわざ大須に行くならスガキヤはやめたほうがいいと思うわ
個人的に美味しいと思うのは包包亭のロウパオかな
野菜のは微妙なんでおすすめしないがロウパオは肉まんとは違って美味しい
ただ人気店なんでタイミング悪いと行列に並ばなきゃいけない
本当に色んな外食店が沢山あるから大須行くなら調べてから行ったほうがいいよ

756 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:01:35.92 ID:VxQi8BWY.net
大須? 近頃はコンセプトカフェが竹の子のように出来てるという話だった気が…

757 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:11:05.51 ID:ydiZ72Vt.net
コンセプトカフェはあるけど
そこまで数はないよ

758 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:15:54.09 ID:Tc7c8c4h.net
怖い
https://twitter.com/ORCA_DANBO/status/1692888957653283318?t=_aadEuiDvWwkWzZjsSeo7A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

759 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:16:06.73 ID:aVFe9vD4.net
俺が最後に行ってたときは同人誌と同人ゲームのショップが増えまくってメイドカフェがポツポツできてきた頃だったな
昔はオウムのPC屋とか中古PC屋とかジャンクパーツワゴンに入れて売ってるショップとかたくさんあってアングラ感あってよかったのに

760 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:31:13.86 ID:2b7IKVyS.net
今更グリッドマン全話見たけどめちゃくちゃハマったわ
もう朝だよ
続編もあるし劇場版もあるみたいだから楽しみが過ぎる

761 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:40:09.88 ID:ydiZ72Vt.net
>>760
グリッドマン面白いよな
ちなみにダイナゼノンのユメ好き

762 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 08:46:56.95 ID:YOL8tvbI.net
>>728
どこで評判悪いって聞いたのか知らんが良作としてちょくちょく名前が出るレベルの作品だぞ

なろう主:「またなんかやっちゃいました?」
周囲:「なろう主君ならしょうがないよね」
っていう典型的ななろう作品でそれにアレルギーがあるやつには合わんというだけで

あとはあえて負けインを推したがる性癖の幼馴染原理主義者にも評判はやや悪いかもしれん

763 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 08:56:44.10 ID:4clI0xpP.net
グリッドマンって実写のやつもあったよね
三菱のエクリプスでてくるシーンしか覚えてないけど

764 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:00:24.20 ID:ylFEH5oR.net
大須行ったら絶対和菓子屋がやってる和風喫茶行くわ

765 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:11:08.59 ID:Ttafr5C9.net
先進国に対しては赤字
途上国に対しては黒字

2022年の韓国の知的財産権の貿易収支
総貿易収支:-13億2,720万ドル

●韓国の知的財産権貿易での赤字国 Top10
対アメリカ合衆国:-18億9,610万ドル
対イギリス:-17億2,660万ドル
対オランダ:-9億8,890万ドル
対スウェーデン:-3億7,520万ドル
対日本:-3億6,540万ドル
対ドイツ:-2億9,160万ドル
対フランス:-2億8,610万ドル
対スイス:-1億5,740万ドル
対マレーシア:-1億310万ドル
対デンマーク:-8,740万ドル

●韓国の知的財産権貿易での黒字国 Top10
対ベトナム:+17億600万ドル
対中国:+10億3,000万ドル
対シンガポール:+6億3,250万ドル
対インド:+4億8,110万ドル
対スロバキア:+2億930万ドル
対台湾:+2億910万ドル
対香港:+1億3,650万ドル
対タイ:+4,950万ドル
対ブラジル:+4,210万ドル
対ロシア:+4,060万ドル

766 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:17:13.78 ID:Zc7+07aU.net
女児アニメスタッフのほうがわかってんじゃん
あれって悪役サイド書くのが楽しいだけですよね?

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/25/news039.html
>>金月 いわゆる「悪役会議」のシーンってお子さんたちは本当に楽しんでいるのかなあ? その時間があるならプリキュアたちを見たいのでは? というのが僕の意見です。
>>もちろん敵サイドの事情を描かないことで、ストーリーが推進力を失うリスクがあります。

767 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:52:56.15 ID:pm+96GC3.net
悪役会議は男児向けのサービスシーンなのでわ?
女児向けアニメはセーラームーンくらいしか見たことないから
よう知らんけど

768 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 10:55:40.13 ID:VxQi8BWY.net
いつも優しくしてくれていた近所のお姉さんが終盤で実は敵組織の大幹部だったのが判明して子供たちが阿鼻叫喚…という展開が期待できます

769 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 10:56:28.43 ID:oh5JTZJz.net
>>766
ハピネスチャージでガクッと一回売り上げ落ちてて笑ったw

770 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 10:58:43.23 ID:5VuKNmRk.net
そのお姉さんはスタッフが後で美味しくいただきました

771 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 11:07:34.00 ID:Zk+NCgrS.net
ペットのハムスターが裏で悪の組織の幹部をやっていたら困るなぁ

772 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 11:08:43.68 ID:oh5JTZJz.net
マスコットポジのキャラが実は闇落ちしてて
主人公が悪にずっと加担してたオチの作品があったなぁ

773 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 11:11:17.49 ID:0jvsHwr5.net
いつも優しくしてくれた隣室のお姉さんが石鹸の香りにいつも包まれていてうっとりしてたが後で職業柄と判る漫画は見た事ある

774 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 11:16:07.03 ID:u17vSMP6.net
>>772
グレタさんの物語かな?

775 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 12:33:17.49 ID:2OJVNKR6.net
>>743
無勉強が書くダンジョン物なんて作者ローコストでつまらないしな
人外で変化させやすい蜘蛛でさえ途中で飽きる

人間にとって人との関わりこそ最大のエンタメなんだから、人と絡んでいるように見える要素に需要があるのは当然というか
キノとエルメス、ダンジョン探索主人公とリスナー
バディ物は人気があるやろ

776 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 12:42:22.34 ID:lqEbU0tc.net
良作は全く無いのに人気があるねえ……

777 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 12:46:32.93 ID:D65evPJX.net
良作なんて個人的な基準なんだから自分にとって詰まらなくても世の中で受けてるなら認めなきゃ
こんな2chまで来ちゃうような何本も読んで目が肥えてるやつ向けじゃ無くて大多数のライトなユーザー向けなんだよ
大多数は細かい理屈なんか興味なくて自己投影した主人公が無双してバズってモテれば気持ち良く射精できるんだ

778 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 12:47:57.51 ID:tsbiEwkz.net
ひろゆきが謀反起こされなかった世界線から書き込んどるな

779 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 12:57:01.79 ID:QDHSwyJ+.net
うちのひろゆきは射精なんて言葉は使わないですよ

780 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 12:59:18.50 ID:TTZ0JXw9.net
>>777
世の中で認められるものの大半はメディアで煽ってる間だけ話題にされてるだけで、それが無くなれば誰からも忘れ去られてしまうゴミばっかだけどな
世代が変わった数十年後でも話題になりえるほんの一握りの傑作だけだよ認められるのは

781 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:01:11.90 ID:cUHv5iRs.net
やつらは情報を食っているんだ

782 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:18:27.85 ID:bGVlwugj.net
配信ネタも角川バックのカクヨムなんかが露骨にプッシュしてるしな

783 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:25:58.21 ID:0jvsHwr5.net
奴らに限らん
行列の店で並んで待った食い物は美味い
美味くなければいけないから美味い
そうでなければ待った時間が無駄になる

784 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:34:32.71 ID:+YVLCaDY.net
>>766
主人公がなんかよく分からん敵に狙われて追い払って敵の事情もろくに書かずに悪役会議するの繰り返すのほんまゴミだと思うわ
なろうでそこそこ話数伸びたあとにそれやられて読むのやめることある

785 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:34:33.24 ID:u17vSMP6.net
奴らは目が見えないし耳も聞こえない味も匂いも分からない
刺激に反応してぴゅっぴゅするだけ

786 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:38:06.94 ID:MJWh0Pgi.net
ラーメンハゲの言葉を思い出すな

787 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:39:23.12 ID:tsbiEwkz.net
>>784
悪役会議はエッセンスというか香り付けだからな
FF4の奴は四天王の中でも最弱よくらいにテンポよく短くまとめてすぐ主人公視点に戻すのが良い
だらだらやるもんじゃねーんだ

788 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:45:33.40 ID:TTZ0JXw9.net
ぶっちゃけ狂言回しじゃん

789 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 13:55:37.83 ID:GDarKr2h.net
あってもなくてもええわあんなもん
ただ、なろうのざまあサイドの話は必要不可欠な要素なので必ず書いてください

むしろ表側のさすなろチートストーリーは不要なので削除してくれてOK

790 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:03:23.77 ID:h2yXHJND.net
配信でちやほやされるより主人公が見てない掲示板でヨイショされてるほうが気持ちいいんだがなぁ

791 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:05:16.94 ID:cUHv5iRs.net
>>790
河から飛び出してきて熊を締め殺して去っていったというような?

792 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:09:06.24 ID:TTZ0JXw9.net
>>790
自分が見てない掲示板でヲチスレ立てられてそう

793 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:17:18.37 ID:MJWh0Pgi.net
むしろざまぁがイラネ

794 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:18:07.75 ID:+RJvNzLb.net
俺もダンジョン最奥に来たダンジョン配信者の配信にチラっと激強実力映されて
「あいつは何者だ!?」とざわざわされたい

795 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:21:20.67 ID:tsbiEwkz.net
あなたの承認欲求お埋めします

796 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:25:18.64 ID:3vGPXrel.net
ドーンされちゃう

797 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:31:39.23 ID:VAr3UZ5p.net
淫魔ちゃんねるに晒されてチヤホヤされて誘拐されたいよね

798 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:31:47.15 ID:FtOGqaTA.net
>>784
>敵の事情もろくに書かずに悪役会議する

ん?
悪役会議って、敵を説明するためにあるんじゃ?

799 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:36:37.96 ID:RTN+2CQg.net
イベントがあってファンの人から差し入れで食べ物を沢山いただいた
正直に言うとタッパーに入った手作り料理とか何が入ってるか怖いんだけど食べるべきだよな?

800 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 14:47:58.51 ID:+YVLCaDY.net
>>798
書く側からしたらチラ見せして謎を引っ張りたいんだろね
でも実際謎にするほどの情報でもないからなんか愚痴言ったり慢心してすぐ主人公死ぬやろみたいなのグダグダやるだけのとか、思わせぶりなことチラチラ繰り返した割には目的も正体もショボかったりとかになる

801 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 15:33:00.03 ID:VxQi8BWY.net
主人公の実力に合わせた敵しか見せない(登場しない)のが理想の敵組織というもの

802 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 15:36:53.46 ID:HKfWdIzO.net
>>799
捨てろ

803 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 15:45:55.49 ID:u17vSMP6.net
いつも主人公を死なない程度に痛めつけてくれる親切な悪役
そして痛めつけられると強くなる新型コロナウイルスみたいな主人公

804 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 15:50:44.44 ID:LlCtwGtN.net
>>799
GPSが入ってたりだろ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200