2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3918

1 :この名無しがすごい!:2023/08/14(月) 16:33:06.44 ID:CY3Q4i9K.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3917
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691481659/

665 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:10:33.12 ID:spDpnqVT.net
この間せんべいをガリっと齧ったら差し歯の根元が真っ二つに割れて歯が一本無くなってしまったのじゃ…

666 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:16:09.80 ID:bMu4gyQC.net
ネアンデルタール人とかの方が脳も大きくて体も優れてたけどホモサピエンスの方が弱いから群れて知識の共有と継承が続いて隆盛したって皮肉だよな

667 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:18:09.52 ID:aVhg6Qxa.net
身体能力ファンタジーだと投げ槍が物凄い強そう

668 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:25:46.24 ID:OlsesSdq.net
八男の槍の娘が途中から槍を投げるスタイルに変わってた気がする

669 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:32:34.08 ID:dUkVNYMd.net
人外パワーがあるならアトラトルとタングステン槍が最強だってアンドロイドもの漫画でべんきょうしたまる

670 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:35:21.99 ID:bgLysJ9O.net
巨大な槍をぶん投げてからその槍に飛び乗って移動したいなぁ

671 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:36:40.52 ID:bMu4gyQC.net
その辺の石柱でいいじゃろ?

672 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:42:08.02 ID:Mjey1qCO.net
こないだNHKでやってた宝蔵院流の十文字槍の技面白かったな

673 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:57:23.47 ID:Mjey1qCO.net
あ、ついでに小野派一刀流の龍尾返しと払車刀も見せてくれてマジ面白い番組だったわ

674 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:25:07.46 ID:ILi27adA.net
面白い漫画見つけてヒロイン滅茶可愛くて良いじゃんて思ってたら一話でヒロイン死亡して読む気が失せた…

675 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:26:44.51 ID:G0/uLB6Y.net
なんていう奴ですか

676 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:28:00.38 ID:ZOX0OylD.net
>>675
とんスキ

677 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:29:12.17 ID:Qyw/xDQT.net
一話で死亡してるのにヒロインで読む気が失せたのに面白い漫画…?ちょっと意味が分からないですね

678 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:30:14.38 ID:iSxbg23d.net
とんスキにヒロイン居ねえじゃんダウト

679 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:31:12.40 ID:FnsgRYi3.net
何を言っとる主人公がヒロインだぞ

680 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:35:39.50 ID:ILi27adA.net
>>677
途中まではヒロイン可愛いくて面白いと思ってたら途中からSF展開が強くなりすぎて可愛いヒロインもいなくなって微妙になったんだ
ネタバレだから深くは言わんが興味あるやつは読んでみ
アルマて漫画

681 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:43:49.41 ID:Mjey1qCO.net
>>680
一話に随分詰め込んだな駄作じゃね?

682 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:48:11.30 ID:ILi27adA.net
感動させたくてこういう構成にしたんだろうけど、ロボットて設定だとどうせ何十話か後に復活するんだろ? としか思えなくて俺は感動出来なかった
主人公とヒロインの言葉のやりとりが面白かったからしばらくは主人公とマスコットの旅になるかって思うと読む気がなくなったんだよな

683 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:51:41.18 ID:Qyw/xDQT.net
ふええ…検索したら打ち切りってサジェストされるよぉ…
死亡っていうか人間が2人しかいないと思ったら片方も機械だったって始まりか
画像見たら笑顔とかびっくり顔とか極端な表情だけうまくてあとはなんか無機質な感じ

684 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:53:36.86 ID:spDpnqVT.net
一話で幼馴染のイケメンが死亡しててもあずみは面白かったぞ

685 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:57:28.72 ID:G0/uLB6Y.net
なんで死んだんやこのロボ娘

686 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:04:02.99 ID:ILi27adA.net
>>685
エヴァのマリみたいな変な別のロボ? が教えてくれたじゃん
次の日に人工フレアでキジンを掃討する計画があるから半径500kmのキジンが死滅すりって
主人公はそれを聞いてヒロイン連れて逃げようとしたけど間にあわなかった

687 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:07:19.20 ID:Qyw/xDQT.net
とりあえずアレだ、お前が知ってることを他人も知ってるような前提で話すのやめろ
俺たちは未読なんだよ

688 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:07:53.87 ID:Mov4Gi8a.net
バックアップ取っておいて直せばいいのに

689 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:09:31.66 ID:jMn7zOhp.net
なろうスレだし知らんなろう小説なら読もうかなと思うけど漫画は別に

690 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:10:38.15 ID:ILi27adA.net
>>687
それはすまんかった
お詫びに俺の乳吸うか?

691 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:10:42.19 ID:G0/uLB6Y.net
へぇ〜

692 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:31:26.94 ID:OlsesSdq.net
今日ね、焼肉ライクでね
黒毛和牛半額でライクの周辺に駐輪場ないから片道2キロを歩いて来たのね
暑さで死ぬかと思ったわ!
あと黒毛和牛より匠カルビのが俺は好きでした

693 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:33:05.37 ID:Qyw/xDQT.net
なろうといえばアスクラピアの子ってやつがあんまりなろうっぽくなくて面白かった
クズキャラが死なないなと思って読んでたら全員クズでたまに良い所見せてくるわ
雰囲気的には濁る瞳で何を願うに近いかも

694 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:54:12.75 ID:dUkVNYMd.net
>>690
ちょっと待ってろ真空搾乳機もってくる

695 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:58:59.10 ID:7aHYw3D3.net
>>694
らめえ

696 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 16:29:34.60 ID:C7s3x6of.net
「わたくしと貴方は政略です。そこに愛はありません」とかいうタイトルをランキングで見かけてついに概念が恋愛するところまで来たかと感慨深く思った

697 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 16:43:13.80 ID:4qk/w9hk.net
一話でヒロインが死んだのにサブヒロインのレイプ未遂の方しか読者の記憶にない恋愛漫画?

698 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 18:10:47.96 ID:W9epMLm8.net
ライクの肉って松屋の牛丼並みに薄いよな
枚数とタレ込みの重量で誤魔化すのはやめてくれ

699 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 18:13:34.75 ID:OlsesSdq.net
匠カルビは厚みがあって美味しい
通常のバラカルビや黒毛和牛カルビは薄くて俺は微妙だった
匠カルビとホルモンは美味しかった

700 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 18:37:05.18 ID:s+0G+ik2.net
松屋は高くなったうえにさらに味が落ちたと思うんだよね
しばらく行ってない

松のやだったらTwitterクーポンもあるし安くていい

701 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 19:02:27.76 ID:OlsesSdq.net
松屋で2年働いてた俺からするとものにもよるかな
牛カルビとかは明らかに今のは薄くなってて昔のカルビのが美味かった
豚焼肉定食は好みにもよるんだろうけど今の方が分厚くて俺は好き
あと松屋て基本は工場で調理されたものをウォーマーで保温するか、店内の鉄板で焼くかくらいなんだが、それでも作るやつがちゃんと鉄板を綺麗にしてなかったり火加減間違えると美味しくなくなる
要は作るやつのハズレを引いただけの可能性もある

702 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 19:15:53.80 ID:OlsesSdq.net
火加減て加熱しすぎるて意味な
ちょっと表現が適切ではなかった

703 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 19:19:22.03 ID:s+0G+ik2.net
なるほどねー そのうちまた行くか
まぁ今はSukipassあるから来月かな

704 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:02:17.50 ID:Oqf39+yy.net
自転車盗難防止にツーブロックが有効って聞いたんだがどういうこと?
いかつい髪型で威嚇しろって話か?

705 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:06:20.79 ID:L5/iUZ2V.net
>>704
鍵は二重にかけることが望ましい…
ふつーのことじゃんね?

706 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:08:57.18 ID:Qyw/xDQT.net
中国人がドア切断して泥棒に入る動画見て、その気になった相手に鍵は無力だと思ったよ

707 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:13:34.41 ID:dUkVNYMd.net
昔の市営団地だとドア自体がくそ重いスチール製だったな
子供にはきついドアだったが防犯には良かったんだなあれ

708 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:15:39.76 ID:FnsgRYi3.net
たしかにそうだけど軽い気持ちで犯罪する奴もいるからな
鍵かかってなかったんで入ってレイプとか泥棒とか

709 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:18:35.00 ID:FnsgRYi3.net
自転車はその気になればワイヤカッターで切ってくからU字ロックですら無効化されるもんな

710 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:27:32.32 ID:Mjey1qCO.net
U字ロック切れるワイヤカッターとか持ち歩いてるだけで不審者だし、深夜に人通りのない道端に止めてるんでもない限り有効だけどね

711 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:31:16.15 ID:7HRSqzoH.net
自宅のフェンス(鍵付き)のガレージ中に置いておいたバイク(ダブルロック)を寝てる間に持っていかれたことならある
しばらくして発見されたけど、ゴミみたいな族車仕様になってて泣く泣く廃車にした

712 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:32:26.56 ID:t+MeRavV.net
わろた
https://i.imgur.com/X58Hhq2.jpg

713 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:44:12.64 ID:DzZzYuB6.net
>>711
どうやって持ってたんだろーと思ったけど、ニュースだとひと晩で豚300頭盗んでく猛者もおるからな...

714 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:53:41.42 ID:MklSXhFR.net
>>712
めっちゃ汚そうで触りたくないなその札

715 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:55:39.27 ID:9qqI0EsL.net
まあ学校の窓ガラス割って
盗んだバイクで走りたくなるよな

716 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:00:31.57 ID:MklSXhFR.net
バイクって盗まれすぎだし業者変なの多すぎだし
マトモな人間の選択肢じゃなくなってるよね

717 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:01:57.39 ID:nYvimV1M.net
その割にはバイク屋ってそこかしこにあるよな

718 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:17:56.84 ID:wCNMli1P.net
バイク屋「何が問題か分からねえ! おまえのけつにゼファーぶちこむぞ!」

719 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:25:33.53 ID:3uwjYlwU.net
スポーツカーも大概

720 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:35:43.68 ID:spDpnqVT.net
GTRの2024モデル(1896万円)は既に完売

721 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 21:56:33.71 ID:t+MeRavV.net
てす

722 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:04:23.70 ID:LWgrxq7L.net
トに嫌な思い出しかないあなたへ

723 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:41:32.28 ID:2lpgSQgw.net
DMMの書籍30%offが終わって読むもの内務大臣になってしまった

724 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:50:36.87 ID:iSxbg23d.net
TS美幼女になって人生やり直したい

725 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:50:59.77 ID:nYvimV1M.net
そこになろうがあるじゃろ?

726 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 22:55:43.26 ID:zvh+O3yb.net
あーあるあるあ……ねーよ!

727 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:01:14.94 ID:gwQNg3Yd.net
15%還元の時に買ったら
次の週に見たら30%還元になっててちょっと泣いた…

728 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:04:25.65 ID:OTxELadf.net
予言の経済学おもろくね?
まだ半分もいってないけど学祭で最後まで読むこと決定するくらいには良いぞ
これほんとに言うほど評判悪いのか?

729 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:04:56.83 ID:2lpgSQgw.net
もう現物で娯楽系の書籍買う気になれねぇっぺな
中古で仕入れればもっと安く上がる可能性あるけどカス値で売ってる漫画ってそんなにないよね

730 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:09:47.14 ID:DzZzYuB6.net
知らねー
最初だけめっちゃ面白くて中盤からつまらなくなる小説なんて山のようにある
というか飽きるのでどんな小説でも5巻目ぐらいまでしか面白く読めない
大長編の多いなろう向きではなかったのかもしれない

731 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:12:32.95 ID:OQm/gw9u.net
なろうより重い文章読めるなら本格ミステリとか歴史系のハードカバーはいいぞ

ラノベはオムニバス形式の名著しか読まんな

732 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:18:27.01 ID:loVn9IaS.net
完結作しか読まないと騙ってる連中に聞かせてやりたいな

733 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:22:16.48 ID:OTxELadf.net
完結作品しか読まないけど完結まで読むとは言ってないよ
つーか別にいいだろ完結作品だけ読んでも
性癖みたいなもんだとでも思っておけば?別に迷惑かけてるわけでもないし個人の勝手だろ

734 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:25:40.33 ID:DzZzYuB6.net
俺は面白ければエタってても読めるな
それにエタる作品ってそのあたりで作者がネタ切れ起こしてるんだろーしこっちもその辺で飽き始めてるからちょうどいい気がする

735 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:29:56.70 ID:loVn9IaS.net
なるほど性癖か
確かにロリコンに老女もの渡しても見向きもしないしそういうことね

736 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:31:42.85 ID:FnsgRYi3.net
>>728
面白いと思うぞ、ただサイド話というか後日談はスルーした方がいい、絵に描いたような蛇足

737 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:33:11.62 ID:OTxELadf.net
>>735
クソみたいな例えしてくんなよ
>>736
サンキュ
そっちの評判が残ってたのかもしれんな
そうするよ

738 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:47:51.52 ID:DzZzYuB6.net
たぶん熟女性癖の男でもそうそう老女ものに興味を抱かないと思うのだが🤔

739 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 23:59:03.46 ID:Q5BDhUHT.net
ユニコーンにビッチは食いつく可能性がある

740 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 00:13:18.22 ID:L4mVdrev.net
あえて下品な例えをして間接的に相手を貶めたいんやろ

741 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 00:18:45.68 ID:pHYer93d.net
>>739
初めてのフリしても分からんやろの精神

742 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 00:19:24.03 ID:ylFEH5oR.net
ロリババアは熟女なのかロリなのか

743 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:14:51.11 ID:06IzSDLF.net
ローファンタジーの上位がダンジョン配信ばかりに…
なんやダンジョン物ってダンジョン配信しか受けへんのか?
配信の何が受けてるんや?

744 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:15:40.59 ID:4h/OMbU0.net
配信タイガース

745 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:15:52.80 ID:TTZ0JXw9.net
ダンジョン配信を読ませたい誰かが仕掛けてるだけじゃん

746 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:18:05.98 ID:4h/OMbU0.net
そうか
ダンジョン配信業界から金が出ているのか

747 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 01:18:09.86 ID:06IzSDLF.net
ダンジョン物をちまちま書いてるから余計に
アクセス数稼げない

748 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 05:30:48.03 ID:532s3Wkj.net
コメストッパーおるな
今から一緒に俺と一緒に殴りに行こうか

749 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 05:55:01.68 ID:ydiZ72Vt.net
今日のお昼は松屋のウマトマバーグにしちゃうぞ

750 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:04:49.66 ID:aVFe9vD4.net
今日は冷やし中華な気分だから昼はスガキヤでマヨ付きの冷やし中華食ってデザートにクリームぜんざい食うわ
ついでだから大須で遊んでくる

751 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:12:20.66 ID:ydiZ72Vt.net
大須に行くなら昼飯の選択肢は他にいくらでもあるだろ
大須周辺て名古屋でもトップクラスの飲食店が集まってるところなのになぜあえてスガキヤに行くのか意味が分からない
スガキヤの冷やし中華て人参入ってるのはいいけど中に氷入れてかさ増ししてるしかなり微妙だぞ

752 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:13:54.04 ID:4h/OMbU0.net
名古屋人にまともな感性を求めるとか

753 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:20:09.65 ID:ydiZ72Vt.net
いやむしろ名古屋人でわざわざ大須行ってスガキヤで飯食うやつなんて希少種だから名古屋人ではないと思うわ
今の大須てそもそも遊びに行く場所てより食べ歩きしにいく場所だからな

754 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:39:55.44 ID:aVFe9vD4.net
大須にはスガキヤでは珍しい路上店舗があるじゃん
昔はよく行ってたけどまだあるのかなと思って今日行ってみるかなってなったんだよ
PCパーツ充実させた家電量販店が郊外に増えてからはもう15年くらい足を運んでないから帰省したついでに行ってこようかなと
最近の大須って食べ歩きの街になってたの?
昔は飯食える店そのものが少なかったのに
昔は松屋コーヒーでコーヒー豆と天津甘栗買ってコンパルでアイスコーヒー飲んで帰るのが楽しかったのにもう昔の大須はなくなっちゃったのかな

755 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 06:55:11.37 ID:ydiZ72Vt.net
10年以上前から食べ歩きの街になってるぞ
一時期、唐揚げの街になっててその名残りが微妙に残ってる
20年以上前の大須は電気街と同人誌やエロゲーショップの街て感じだったけど、今はまったく違う街になってる
ガチでわざわざ大須に行くならスガキヤはやめたほうがいいと思うわ
個人的に美味しいと思うのは包包亭のロウパオかな
野菜のは微妙なんでおすすめしないがロウパオは肉まんとは違って美味しい
ただ人気店なんでタイミング悪いと行列に並ばなきゃいけない
本当に色んな外食店が沢山あるから大須行くなら調べてから行ったほうがいいよ

756 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:01:35.92 ID:VxQi8BWY.net
大須? 近頃はコンセプトカフェが竹の子のように出来てるという話だった気が…

757 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:11:05.51 ID:ydiZ72Vt.net
コンセプトカフェはあるけど
そこまで数はないよ

758 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:15:54.09 ID:Tc7c8c4h.net
怖い
https://twitter.com/ORCA_DANBO/status/1692888957653283318?t=_aadEuiDvWwkWzZjsSeo7A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

759 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:16:06.73 ID:aVFe9vD4.net
俺が最後に行ってたときは同人誌と同人ゲームのショップが増えまくってメイドカフェがポツポツできてきた頃だったな
昔はオウムのPC屋とか中古PC屋とかジャンクパーツワゴンに入れて売ってるショップとかたくさんあってアングラ感あってよかったのに

760 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:31:13.86 ID:2b7IKVyS.net
今更グリッドマン全話見たけどめちゃくちゃハマったわ
もう朝だよ
続編もあるし劇場版もあるみたいだから楽しみが過ぎる

761 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 07:40:09.88 ID:ydiZ72Vt.net
>>760
グリッドマン面白いよな
ちなみにダイナゼノンのユメ好き

762 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 08:46:56.95 ID:YOL8tvbI.net
>>728
どこで評判悪いって聞いたのか知らんが良作としてちょくちょく名前が出るレベルの作品だぞ

なろう主:「またなんかやっちゃいました?」
周囲:「なろう主君ならしょうがないよね」
っていう典型的ななろう作品でそれにアレルギーがあるやつには合わんというだけで

あとはあえて負けインを推したがる性癖の幼馴染原理主義者にも評判はやや悪いかもしれん

763 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 08:56:44.10 ID:4clI0xpP.net
グリッドマンって実写のやつもあったよね
三菱のエクリプスでてくるシーンしか覚えてないけど

764 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:00:24.20 ID:ylFEH5oR.net
大須行ったら絶対和菓子屋がやってる和風喫茶行くわ

765 :この名無しがすごい!:2023/08/20(日) 09:11:08.59 ID:Ttafr5C9.net
先進国に対しては赤字
途上国に対しては黒字

2022年の韓国の知的財産権の貿易収支
総貿易収支:-13億2,720万ドル

●韓国の知的財産権貿易での赤字国 Top10
対アメリカ合衆国:-18億9,610万ドル
対イギリス:-17億2,660万ドル
対オランダ:-9億8,890万ドル
対スウェーデン:-3億7,520万ドル
対日本:-3億6,540万ドル
対ドイツ:-2億9,160万ドル
対フランス:-2億8,610万ドル
対スイス:-1億5,740万ドル
対マレーシア:-1億310万ドル
対デンマーク:-8,740万ドル

●韓国の知的財産権貿易での黒字国 Top10
対ベトナム:+17億600万ドル
対中国:+10億3,000万ドル
対シンガポール:+6億3,250万ドル
対インド:+4億8,110万ドル
対スロバキア:+2億930万ドル
対台湾:+2億910万ドル
対香港:+1億3,650万ドル
対タイ:+4,950万ドル
対ブラジル:+4,210万ドル
対ロシア:+4,060万ドル

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200