2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3918

1 :この名無しがすごい!:2023/08/14(月) 16:33:06.44 ID:CY3Q4i9K.net
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3917
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691481659/

610 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 03:12:18.62 ID:Qyw/xDQT.net
ここに人間はいなかった
一人もな

611 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 03:28:04.98 ID:N1QHKxU/.net
ボットだけの掲示板だぞ

612 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 03:56:35.35 ID:EM/e7+m8.net
たぶん自分が気づいてないだけで、他人からしたらクッソキモい性癖の1つや2つ誰だって抱えてると思うぞ
なろうスレでも「なろう読んでるやつって〇〇だよな!(俺は違うけど)」みたいのよく湧くやろ

613 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 04:17:09.06 ID:6PYIjl8/.net
なろう読んでるやつはきもい
俺はなろうを読んでる
俺はきもい
これが三段論法だ

614 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 05:47:35.29 ID:DzZzYuB6.net
三段論法は可逆性がないと成り立たないはずなのだ

615 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 07:42:23.37 ID:s6N71GRC.net
人間の身体能力が滅茶苦茶高かったら格闘技がどうなるのか興味がある

616 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 08:15:39.90 ID:spDpnqVT.net
俺がガンダムだ

617 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 08:20:01.75 ID:W9epMLm8.net
超電磁空手vsレベル99の勇者、ふぁい!

618 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 08:25:59.86 ID:s+0G+ik2.net
超人ロックであった宇宙ステーション内とかで使う
無重力特化の格闘技は打撃よりも
だいたい締め技でフィニッシュてことだったな

619 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 09:16:38.22 ID:Q765ttIs.net
>>615
身体能力で生存していけるから脳が発達せず、人類が誕生しなかった
ライオンとか狼の世界かな
でも、人類が誕生した後でも、他の動物も全部人類みたいに進化するんじゃなくて、動物のまま世代を重ねているのが不思議だよね

620 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 09:40:58.24 ID:Mjey1qCO.net
>>614
俺はきもい
俺はなろうを読んでる
なろう読んでるやつはきもい

可逆性ないか?

621 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 09:44:18.60 ID:rviVpRXd.net
俺の名は肝井珍宝だ

622 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 09:47:27.86 ID:Mjey1qCO.net
>>619
絶滅しない限り、その種の生存戦略は間違ってないし、世代重ねてマイナーバージョンアップするだけでいいから

623 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 09:51:02.38 ID:s+0G+ik2.net
人類はウィルスで進化した説とかもあったっけ
仮にそれが必要なら……

>>619
ずーっとそのままだということだ

624 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 10:01:02.30 ID:i1okTq3y.net
人類はアナルヌキが作ったんだよ

625 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 10:09:00.33 ID:s6N71GRC.net
>>619
なんか、斜め上の回答が来てしまった

626 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 10:11:28.56 ID:IQiZLUME.net
https://i.imgur.com/l1kRbZN.png

627 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 10:13:22.26 ID:dUkVNYMd.net
>>625
打たれ強さには限界があるからディフェンスも受けより躱したり流して受身取ったりの技術が進む
あしたのジョーが凄惨なグロになる
とかでええんか

628 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 10:14:35.18 ID:s+0G+ik2.net
サンデーうぇぶり「レッドブルー」
第74話 筋力と骨格
2023年08月19日

でいうといまの対戦相手の身体能力がすごい
赤ん坊の頃に懸垂していたくらい
それで打撃がめちゃくちゃ強いな
主人公は寝技で勝てるかどうか 総合格闘技漫画

「MMA甲子園」をリアルでやるらしい

629 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 10:53:54.79 ID:Mjey1qCO.net
身体能力が上がっても骨や肉の強度が上がるわけじゃないからね
生身で音速超えるような加速できるようになったって、脳みそピチュるだけっていう

630 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:03:07.20 ID:32szazVa.net
QUIKSILVER……

631 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:20:36.89 ID:ZB58++VR.net
>>615
人間より強い生物を見たかんじ、勝っても負けても被ダメージが洒落にならなくなるので同族での争いは威嚇が中心になるのではないか?
つまり吠える、ドラミング、放屁などによって決着が付く
この世の武術はすべて淘汰されうんこの臭さなどを競うK-1が行われるのだ

632 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:27:52.25 ID:Mjey1qCO.net
>>631
身体能力上がっても知能が上がるわけじゃないから血で血を洗う戦争がなくなるわけじゃないよ

633 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:30:01.40 ID:gtTHsLzC.net
極端に言えばスポーツや喧嘩で強くなるのも
権力を手に入れるのも金を儲けるのも
すべては良いメスと交尾するためのデモンストレーションに過ぎない
うんこが臭い男がモテるなら
皆うんこのくささを必死で競い合うようになるだろう

634 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:35:38.86 ID:dUkVNYMd.net
そんな異世界なら俺が最強だな

635 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:37:13.51 ID:FnsgRYi3.net
本来は所謂カッコイイ事は女に向けての生殖アピールだったのに俺の思うカッコイイは男にしか通用しない事が多い
極限すると男受けのいいカッコイイ(例えばロボとかバトル)はホモ用のカッコイイという事に

636 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:37:50.77 ID:engueNmV.net
うんこが臭い女のほうが魅力的なのにみんな競ってないじゃん

637 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:44:45.08 ID:FnsgRYi3.net
匂いフェチがメインな性的嗜好な異世界の話とか書きなよ
男女が合うと先ず脇とかお尻の臭いとかクンクン嗅いで来る感じの

638 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:48:46.15 ID:Aur3A22T.net
何いってんだコイツ

639 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:49:49.70 ID:s+0G+ik2.net
つーか「格闘技がどうなるのか」といって存続するかどうかって質問なのか?
スタイルが変化するかってことかと思った
圧倒的に打撃有利になるかなと

640 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 11:59:42.46 ID:Mjey1qCO.net
格闘技っていう格闘制限他ルールに縛られる競技がどうなるかということなら
波動拳やカメハメ派が格闘技に入るのか入らないかとかそういう話になるんじゃね

641 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:02:10.77 ID:t98/vjyi.net
入るわけないだろ
現実的に出来るやつ連れてこい
これだからDTは

642 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:20:16.37 ID:OkSBrvWo.net
タフとか刃牙の話してる時にヤムチャとか出すなよこっちはリアルの話してんだ

643 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:21:30.82 ID:dUkVNYMd.net
狼牙風風拳ならギリ再現できるやろきっと

644 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:22:57.85 ID:OlsesSdq.net
ミスターサタンが人類最強だと認識されてたくらいだしなあ
ミスターサタンとかヤムチャですら舐めプで勝てるやろ
クリリンさんが出るまでもない

645 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:23:20.13 ID:6fGqJYAG.net
きえろ
ぶっとばされんうちにな

646 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:23:26.28 ID:tlii0b7a.net
ふと思ったが
最近サイボーグものを見かけない気がする

647 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:23:46.96 ID:6fGqJYAG.net
うるさい
お前なんかロボットだ

648 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:27:23.27 ID:1xgGyvvA.net
しかし地球人最強が天津飯ではなくクリリンだというのはまあ分からなくもないんだが、超サイヤ人禁止縛りの大会でベジータが自信満々だったのは謎じゃね
どう考えてもピッコロが最強で次点が18号なのだ

649 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:27:23.43 ID:MklSXhFR.net
殺し合いしないと淘汰が起きないけど殺し合いすぎると種が滅ぶ
超戦闘力で本気で同種と殺し合う種族も過去にいたかもしれないけどそれらは全て滅亡して加減できる種だけが残った

格闘技はエンタメだから当然殺傷力をコントロールする
人体の凶器は歯と爪だけどそれらの使用を認める格闘技がないのはそういうこと
だからどれだけスペックが高くなっても人間に毛皮が生えたりして防御力が上がらない限りルールで制限して似たようなモノになる
人間の防御力が上がればそれに応じて強い攻撃手段も認められるようになる

650 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:32:26.08 ID:pC4hHENW.net
>>553
今までの価値観を洗い流すから洗脳というので親から受けた最初の教育は違う

651 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:33:14.05 ID:spDpnqVT.net
攻殻機動隊はサイボーグものに分類されるんじゃね?

652 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:34:43.04 ID:pC4hHENW.net
>>649
人権主義者がうるさいので学者も黙っているが白人黒人黄色人種は雑交できる程度には近いが別種

653 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:35:29.16 ID:pC4hHENW.net
>>651
最近だと・・・

654 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:36:39.33 ID:s+0G+ik2.net
解雇された暗黒兵士のコミック読んでたら
よその若い勇者……候補?が手足無くしてたところ
動く義手義足をつくってあげたかな
生身よりも性能が上っぽい あれもサイボーグか

655 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:41:49.41 ID:dUkVNYMd.net
最近だとサイボーグ爺ちゃんGもあるな

656 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:42:38.12 ID:8wgKX4tP.net
>>650
宗教的な「洗礼」と近いニュアンスで「洗脳」を使ってる気がする

657 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:44:48.44 ID:6fGqJYAG.net
>>655
そこそこ面白かったんだけど
よっぽどネタを考えるがツラかったんだろうな

後の小畑健である

658 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:46:05.75 ID:6IfVGCtv.net
>>646
ロロッロ!

659 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:46:52.94 ID:Ym13cVft.net
暗黒兵士は漫画家が暴走しすぎて面白くなくなった
原作ではちゃんと死んでたざまぁ要員が生存したせいでモヤっとしてるのにそこにBL要素みたいなのぶっ込んでくるから読むのキツくて切ったわ

660 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:48:14.61 ID:FnsgRYi3.net
機械と生体の融合技術進んでないもんな
サイバネ技師が町医者やってる未来はこなそう

661 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:50:45.53 ID:6IfVGCtv.net
でも作業アシスト用のスーツは地味に普及してるぞ

662 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:52:07.69 ID:Mjey1qCO.net
>>660
人工関節入れてる年寄りは多いだろ

663 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 12:55:56.85 ID:Ym13cVft.net
昔の人からしたら入れ歯も凄いんじゃね
知らんけど

664 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:10:02.07 ID:OlsesSdq.net
ワロタ
https://i.imgur.com/WGSAjSd.png

665 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:10:33.12 ID:spDpnqVT.net
この間せんべいをガリっと齧ったら差し歯の根元が真っ二つに割れて歯が一本無くなってしまったのじゃ…

666 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:16:09.80 ID:bMu4gyQC.net
ネアンデルタール人とかの方が脳も大きくて体も優れてたけどホモサピエンスの方が弱いから群れて知識の共有と継承が続いて隆盛したって皮肉だよな

667 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:18:09.52 ID:aVhg6Qxa.net
身体能力ファンタジーだと投げ槍が物凄い強そう

668 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:25:46.24 ID:OlsesSdq.net
八男の槍の娘が途中から槍を投げるスタイルに変わってた気がする

669 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:32:34.08 ID:dUkVNYMd.net
人外パワーがあるならアトラトルとタングステン槍が最強だってアンドロイドもの漫画でべんきょうしたまる

670 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:35:21.99 ID:bgLysJ9O.net
巨大な槍をぶん投げてからその槍に飛び乗って移動したいなぁ

671 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:36:40.52 ID:bMu4gyQC.net
その辺の石柱でいいじゃろ?

672 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:42:08.02 ID:Mjey1qCO.net
こないだNHKでやってた宝蔵院流の十文字槍の技面白かったな

673 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 13:57:23.47 ID:Mjey1qCO.net
あ、ついでに小野派一刀流の龍尾返しと払車刀も見せてくれてマジ面白い番組だったわ

674 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:25:07.46 ID:ILi27adA.net
面白い漫画見つけてヒロイン滅茶可愛くて良いじゃんて思ってたら一話でヒロイン死亡して読む気が失せた…

675 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:26:44.51 ID:G0/uLB6Y.net
なんていう奴ですか

676 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:28:00.38 ID:ZOX0OylD.net
>>675
とんスキ

677 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:29:12.17 ID:Qyw/xDQT.net
一話で死亡してるのにヒロインで読む気が失せたのに面白い漫画…?ちょっと意味が分からないですね

678 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:30:14.38 ID:iSxbg23d.net
とんスキにヒロイン居ねえじゃんダウト

679 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:31:12.40 ID:FnsgRYi3.net
何を言っとる主人公がヒロインだぞ

680 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:35:39.50 ID:ILi27adA.net
>>677
途中まではヒロイン可愛いくて面白いと思ってたら途中からSF展開が強くなりすぎて可愛いヒロインもいなくなって微妙になったんだ
ネタバレだから深くは言わんが興味あるやつは読んでみ
アルマて漫画

681 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:43:49.41 ID:Mjey1qCO.net
>>680
一話に随分詰め込んだな駄作じゃね?

682 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:48:11.30 ID:ILi27adA.net
感動させたくてこういう構成にしたんだろうけど、ロボットて設定だとどうせ何十話か後に復活するんだろ? としか思えなくて俺は感動出来なかった
主人公とヒロインの言葉のやりとりが面白かったからしばらくは主人公とマスコットの旅になるかって思うと読む気がなくなったんだよな

683 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:51:41.18 ID:Qyw/xDQT.net
ふええ…検索したら打ち切りってサジェストされるよぉ…
死亡っていうか人間が2人しかいないと思ったら片方も機械だったって始まりか
画像見たら笑顔とかびっくり顔とか極端な表情だけうまくてあとはなんか無機質な感じ

684 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:53:36.86 ID:spDpnqVT.net
一話で幼馴染のイケメンが死亡しててもあずみは面白かったぞ

685 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 14:57:28.72 ID:G0/uLB6Y.net
なんで死んだんやこのロボ娘

686 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:04:02.99 ID:ILi27adA.net
>>685
エヴァのマリみたいな変な別のロボ? が教えてくれたじゃん
次の日に人工フレアでキジンを掃討する計画があるから半径500kmのキジンが死滅すりって
主人公はそれを聞いてヒロイン連れて逃げようとしたけど間にあわなかった

687 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:07:19.20 ID:Qyw/xDQT.net
とりあえずアレだ、お前が知ってることを他人も知ってるような前提で話すのやめろ
俺たちは未読なんだよ

688 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:07:53.87 ID:Mov4Gi8a.net
バックアップ取っておいて直せばいいのに

689 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:09:31.66 ID:jMn7zOhp.net
なろうスレだし知らんなろう小説なら読もうかなと思うけど漫画は別に

690 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:10:38.15 ID:ILi27adA.net
>>687
それはすまんかった
お詫びに俺の乳吸うか?

691 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:10:42.19 ID:G0/uLB6Y.net
へぇ〜

692 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:31:26.94 ID:OlsesSdq.net
今日ね、焼肉ライクでね
黒毛和牛半額でライクの周辺に駐輪場ないから片道2キロを歩いて来たのね
暑さで死ぬかと思ったわ!
あと黒毛和牛より匠カルビのが俺は好きでした

693 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:33:05.37 ID:Qyw/xDQT.net
なろうといえばアスクラピアの子ってやつがあんまりなろうっぽくなくて面白かった
クズキャラが死なないなと思って読んでたら全員クズでたまに良い所見せてくるわ
雰囲気的には濁る瞳で何を願うに近いかも

694 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:54:12.75 ID:dUkVNYMd.net
>>690
ちょっと待ってろ真空搾乳機もってくる

695 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 15:58:59.10 ID:7aHYw3D3.net
>>694
らめえ

696 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 16:29:34.60 ID:C7s3x6of.net
「わたくしと貴方は政略です。そこに愛はありません」とかいうタイトルをランキングで見かけてついに概念が恋愛するところまで来たかと感慨深く思った

697 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 16:43:13.80 ID:4qk/w9hk.net
一話でヒロインが死んだのにサブヒロインのレイプ未遂の方しか読者の記憶にない恋愛漫画?

698 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 18:10:47.96 ID:W9epMLm8.net
ライクの肉って松屋の牛丼並みに薄いよな
枚数とタレ込みの重量で誤魔化すのはやめてくれ

699 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 18:13:34.75 ID:OlsesSdq.net
匠カルビは厚みがあって美味しい
通常のバラカルビや黒毛和牛カルビは薄くて俺は微妙だった
匠カルビとホルモンは美味しかった

700 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 18:37:05.18 ID:s+0G+ik2.net
松屋は高くなったうえにさらに味が落ちたと思うんだよね
しばらく行ってない

松のやだったらTwitterクーポンもあるし安くていい

701 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 19:02:27.76 ID:OlsesSdq.net
松屋で2年働いてた俺からするとものにもよるかな
牛カルビとかは明らかに今のは薄くなってて昔のカルビのが美味かった
豚焼肉定食は好みにもよるんだろうけど今の方が分厚くて俺は好き
あと松屋て基本は工場で調理されたものをウォーマーで保温するか、店内の鉄板で焼くかくらいなんだが、それでも作るやつがちゃんと鉄板を綺麗にしてなかったり火加減間違えると美味しくなくなる
要は作るやつのハズレを引いただけの可能性もある

702 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 19:15:53.80 ID:OlsesSdq.net
火加減て加熱しすぎるて意味な
ちょっと表現が適切ではなかった

703 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 19:19:22.03 ID:s+0G+ik2.net
なるほどねー そのうちまた行くか
まぁ今はSukipassあるから来月かな

704 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:02:17.50 ID:Oqf39+yy.net
自転車盗難防止にツーブロックが有効って聞いたんだがどういうこと?
いかつい髪型で威嚇しろって話か?

705 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:06:20.79 ID:L5/iUZ2V.net
>>704
鍵は二重にかけることが望ましい…
ふつーのことじゃんね?

706 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:08:57.18 ID:Qyw/xDQT.net
中国人がドア切断して泥棒に入る動画見て、その気になった相手に鍵は無力だと思ったよ

707 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:13:34.41 ID:dUkVNYMd.net
昔の市営団地だとドア自体がくそ重いスチール製だったな
子供にはきついドアだったが防犯には良かったんだなあれ

708 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:15:39.76 ID:FnsgRYi3.net
たしかにそうだけど軽い気持ちで犯罪する奴もいるからな
鍵かかってなかったんで入ってレイプとか泥棒とか

709 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:18:35.00 ID:FnsgRYi3.net
自転車はその気になればワイヤカッターで切ってくからU字ロックですら無効化されるもんな

710 :この名無しがすごい!:2023/08/19(土) 20:27:32.32 ID:Mjey1qCO.net
U字ロック切れるワイヤカッターとか持ち歩いてるだけで不審者だし、深夜に人通りのない道端に止めてるんでもない限り有効だけどね

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200