2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ7

1 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 11:48:53.11 ID:xKLs6du3.net
総合エンターテイメントサイト〔アルファポリス〕に投稿された作品について、女性読者が語らうスレです

【 ス レ の お 約 束 】
 ☆男性および作者目線での書き込み禁止
 ☆ヲチ禁止
 ☆他スレから話題の持ち込み・絡みはご遠慮ください
 ☆感想を書き込む際は、タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
 ☆感想への反論は禁止
 ☆雑談は禁止雑談スレに誘導
 ☆アルファポリス作品以外はスレチです
 ☆R18作品以外は作品に制限はありません
 ☆エロネタは悪戯目的や猥褻使用目的が判る場合NG。悪戯や猥褻な使用目的でない性関係用語はOK(レイプや痴漢、自慰、生理ナプキン、等等)
 ☆GL、TS、異性装、特殊性的嗜好、グロ 等の読む人を選びそうな話は必ず注意書きしてください(例:男装注意、等)
 ☆R18作品については該当スレへ(>>3参照)
 ☆苦手な話題はNG使うなど各自で対処・自衛すること
 ☆sage進行推奨
 ☆荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らしです

【 重 要 】 
 ※ ポイント、インセンティブに関する話題は厳禁!!
 ※個人サイトを5ちゃんで晒すのは迷惑行為なので厳禁!!
次スレは宣言後に>>970が立ててください


前スレ
アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681160797/

595 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 12:19:11.65 ID:rkXeK2l5.net
>>594
自己レス
ちょっと語弊がある書き方をしてしまった
>あちらを知ってればすぐに思い浮かぶ設定だよね


あちらの作品を知ってたらすぐに「あれっ?似てるな」と思ってしまうよね。位のニュアンスです

596 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 12:45:32.98 ID:/517QpTM.net
魔法使いに奪われたい~夫が心を入れ替えてももう遅い。侯爵夫人は奪われて幸せになります~

元夫と浮気相手の女騎士ざまぁ終了したらあっさり終わったが元夫が最後に主人公に逃げられて泣くのが書きたかったのか
そんな主人公はエピローグ程度に実家に戻ってお肌ツヤツヤで周囲からとても30歳には見えないと褒められ
求愛する18歳の公爵に対してこんなオバサン相手に~ウダウダしつつもハッピーエンドのやっつけ感

597 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 12:50:02.85 ID:93KQmN0O.net
>>593
自分も同じ作品真っ先に思い出した
どう見てもドクズなのに作者が「嘘が付けない真っ直ぐで誠実な性格の憎めないキャラつもりで書いていたんです~」ってコメント出して類友のうざい王子にageageさせまくっていた胸糞悪い作品だよね
当て馬女の方がこんなのとくっつかなくて済んで勝ち組とまで言われてた

598 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 13:59:34.23 ID:BmGmpHg7.net
>>593
うわー!
まだ読んでないけど今ここでそのタイトル見た瞬間に自分も真っ先に元のやつ思い浮かべたわ
ラレ?元はなろうスレで悪い意味で話題になってやつだしランキングも高かったし感想欄もたくさんの阿鼻叫喚で知ってる人多いタイトルだよねw
投稿から間があるならまだしもあっちが完結してすぐに似たようなの投稿して知らなかったは無理ある気がする

599 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 15:54:33.61 ID:1/qnU701.net
妹がいらないと言った婚約者は最高でした

父親が何も知らないかと思ってたら実は隣国の工作員で急に薄ら寒い感じになった

600 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 18:46:35.52 ID:Ji2h1M9T.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

別に今自分の可哀想可哀想wな過去語る必要ないよね?
言外にボクチンも被害者なんです悪いのは兄と両親とカイラなんですムーブかましてて腹立つわ
お前の可哀想な過去とヒロインがあんな目に遭ったのはとりあえずどうでもいいことだろ
重要なのはお前とお前の恋人とお前の使用人がヒロインを虐待していた事なのに
腹立つわこいつ

601 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 19:29:10.68 ID:ZJDJtdIM.net
>>594
ムーンで去年くらいに似たような設定やってたから今の物書きさんのトレンドなんじゃないのかなあ
その話もなろうの「夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!」と同じで前世が王女と護衛騎士で前世は護衛騎士の片想いで王女が冤罪で殺されて騎士は守りきれず後悔って設定
夫が〜、は王女はただの尻軽さんだったからそこは違うけど

602 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 19:37:30.59 ID:ZsGxoRP8.net
>>600
自分が虐められてたくせに、恋人の言う事鵜呑みにして
被害にあった令嬢達可哀想すぎる
あのボンボンほんとムカつくわ
さっさと今まで被害にあった令嬢達のこと調べて慰謝料と謝罪しに行けよと思う

ニアがアラスターに関してボンヤリしてるのもいい加減うんざりする
平民たちにいいようにさせてたアラスターが悪いのに
虐げられてたから頭働かないのかねニアとアラスター

603 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 20:17:28.79 ID:EQSHToU/.net
>>602
作中のニアがどうなのかわからないけど、幼い頃から虐待を受けて育つと脳の発育に著しく悪影響を受けることがあるそうな

604 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 20:23:33.71 ID:rkXeK2l5.net
>>602
虐げられてたから頭働かないは有り得る話だけど
そうすると第三者からのケアが必要なのではと心配してしまうわ
>>601
へぇ!他にも似た設定の話があるのか
これからも似た設定を目にすることがありそうだね
テンプレ化するかも

605 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 20:31:03.61 ID:jklSylDx.net
>>603
大人になってからでも長期間恐怖を与え続けたら脳が萎縮するくらいだからねぇ

アラスターとニアが共感し合うのは、「真実の愛は、誰のもの?」のミア(多重人格)と婚約者エディとの共依存と通じるところがあるね

606 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 20:37:56.89 ID:tm4OBpGB.net
彼女があなたを思い出したから

やっとフランチェスカ視点が来たから読んだけどクソすぎて草も生えない
少なくとも恋愛結婚して子供もいる人の言うことじゃないし結局は私悪くない!全部パパのせいだもん!ってことじゃん
エリオットには大したざまぁもないしリリアージュも基地だし不完全燃焼だなあ

607 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 21:26:10.52 ID:VFECjsIi.net
私は貴方から逃げたかっただけ

横恋慕…じゃないな、キ◯ガイ女でいいか
このキ◯ガイ女をを裁判にかけてもムショ入れても全然ざまぁにならないと思うけどどう処理するんだろ?
横恋慕ですらないただの嫌がらせで自分の不運()に他人を巻き込むことだけが目的だから今の段階でもノーダメだし無敵の人すぎて怖いわ
ナーロッパ設定ならなりふり構わず処刑出来るけど現代設定だと無敵の人強すぎてめっちゃ怖い

608 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 22:02:47.45 ID:MB0lRjvv.net
>>601
ヒロインが王女じゃないかな?
パートナーと別の女性の設定は夫が〜が最近だから目立ってたけどね
テンプレ化すれば色々言えなくなるしアルファは後に続けなとこあるしこの先前世もの流行るかもねw


愛を知ってしまった君は

ヒロインの愛人に横恋慕登場?で微妙な雰囲気に…
まさかクズと元サヤしたりするのかな
最近は何が言いたいのかよく分からなくなってきたw

今更、いやですわ

こっちは最早ついていけない…
何の話だったっけ?ってなってるw

609 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 23:26:00.29 ID:rkXeK2l5.net
>>608
・今更、いやですわ

同意w

突然演劇の話にはなるわ
()内は心情の表現だと思ってたら演劇のセリフだわ
妹と侍女の名前が似てるから混乱するわ…
主人公に味方が増えるのはいいことだけど侍女?がやたらと増えるわ

マジでなんの話しだったっけw
あらすじは「二度と利用されない」だけど復讐とかざまぁメインではないのか?
その割にケイトへのざまぁに無駄に力が入ってるが王太子と話さなくていいのか?
あとギルバート何してんだろ

登場人物減らした方がスッキリした話になりそうなのに残念

610 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 23:36:34.56 ID:nOes5OwP.net
>>607
「私は貴方から逃げたかっただけ」
あらすじの通りに話進むならこれからまた逃げるの!?
この作者さん犯人の女性には甘い人だからリアルホラーな展開もあるかも
>

一人で出産し、一人で息子を育てた麻美。
麻美を探し続け、やっと見つけた雅彦。

会えなかった年月は、麻美を強くした。
麻美を失った雅彦は自暴自棄になっていた。

611 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 00:46:42.58 ID:pwHMND7E.net
>>610
ヘタレ彼氏が気色悪いから元サヤ無しなら嬉しいかも
キチ女はもしこれからまた懲りずにやらかすなら下手なホラー作品よりも怖くなりそう

612 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 09:52:04.60 ID:3EGnpDhd.net
>>611
ヘタレつーか警察や弁護士や親に相談しなかったのが謎なんよな…
寝てないと自信持ってるしヒロインにすぐ言えば一瞬で誤解解けるのに何故か頑なに言わない(多分作者都合だろうけど)
病院の先生がいい感じにヒーロー候補になってきたからそっちとくっついて欲しいな
でもほんとキチ女がホラーすぎて恋愛どうのこうのじゃもうなくなってるw

613 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 10:16:08.07 ID:tEFftvYD.net
キャラがほうれんそうしないのはネット小説の基本

614 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 11:10:27.53 ID:Cby2Bcol.net
>>613
ここ雑談スレじゃないんで
タイトルかレス安価付けてね

615 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 11:13:36.87 ID:Cby2Bcol.net
>>609
自分に対する冷遇をアピールしつつ
まずは自分に不敬を働く使用人から片付けて行こうという方針なのかしらね?

616 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 11:24:23.92 ID:nz3r5DGY.net
悲しみは続いても、また明日会えるから

これでおわりなんだ
カミルとマリエルが結ばれて幸せになってほしかった
リディアーヌはマリエルの記憶を持っていてもマリエルらしさはほとんどない

美人に心変わりして結婚するはずだったマリエル母の気持ちなんか少しも考えなかった辺境伯
マリエルが生きていたら美人に心変わりしたギルバード(確定)
ざまぁ対象キャラみたいだ

617 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 12:28:52.50 ID:86S1wFWl.net
>>616
この物語に転生要素って必要なかったよね
で転生要素が唯一活きたのがラストのカミルの失恋ってバッドエンドじゃないのw
辺境伯もギルバートもざまぁ対象なのは同意
というかやっぱりお母さんが可哀想だなぁ
何より全て他人事って態度のヒロインが全然可愛くなかった

618 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 12:38:31.59 ID:ShT21ioX.net
侯爵令嬢はざまぁ展開より溺愛ルートを選びたい

いやいやいやいや、なんだこのセリーヌのひとり勝ちはw
隣国に婿入りするレオの愛人として出産したばかりの娘を置いていくって隣国に愛人連れて行く王子とか地雷でしかないやん。戦起きるわw
セリーヌが原因でヒロインとナイジェルも揉めたのに、子ども押し付けられて妹可愛いとか言える公爵家が薄ら寒いわ
途中まで良かったのに、エピローグで怖気走って無理になったわ
娘がナイジェル父の子ってのも気持ち悪い
読後感最悪…

619 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 12:39:44.01 ID:8zAWqC6a.net
>>616
終わったことに気づかなかったよ
ギルバードがリディアーヌをいつどうして好きになったのか全然わからなかったな
カミルがマリエルを好きなのもわからなかった

第二王子の乳母の娘の話とか辺境伯がギルバード母にひとめぼれしてマリエル母をポイした話とかがっかりするだけで余計だったしなんだかなー
誰かの誰かに対する想いの書き方が浅すぎるというか

620 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 12:51:48.07 ID:+pMTeoyC.net
今更、いやですわ

演劇がなんで必要なのかわからん。
それ以前に説明が足りないし、場面展開やストーリーが唐突すぎてついていけない。

感想書いてる人らはちゃんと話についてけてるみたいで、自分に読解力が足りないのかと思ってしまったわ。このスレで似たような感想があって安心した

621 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 13:17:16.18 ID:Cby2Bcol.net
>>620
多分必要なのは読解力ではなくて脳内補正力かと
素人web小説を読み慣れて来ると脳内補正力が身に付く場合があるけど
別に身に付ける必要も無いと思う

622 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 16:53:08.21 ID:rS8HgNAs.net
悲しみは続いても、また明日会えるから

一番最後にヒーローをsageて終わる、斬新なラストだった
えええ?
カミルその心持ちで生涯仕えるとかできるんかいっていう

623 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 18:53:34.95 ID:0HLHmhUw.net
>>620
同じ
なんかどうでもいいやと思うので、その話最近読んでない

624 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 20:53:14.31 ID:15N+suqW.net
私は貴方から逃げたかっただけ

ホラー托卵女の子供の父親は継母の連れ子ってこと?違う?
連れ子に強姦されてて継母も気付いてたというこの一点だけは哀れ

ものすごいホラーだけど
周りで絶対に起きないような事でもないから怖いね
現代の話だから妙にリアル

625 :この名無しがすごい!:2023/10/24(火) 23:31:24.99 ID:SEMQK20N.net
彼女があなたを思い出したから

フランチェスカはもちろん愚かな間違いをたくさんしてるんだけど、父親に薬物を使われて操られてた側面もあるみたいだから本当に運のないかわいそうな人だ
この人にも救いがあるといいなあ

626 :この名無しがすごい!:2023/10/25(水) 07:27:27.50 ID:rE9h8Nrn.net
何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります

当て馬女がここで指摘されてた事代弁して言ってて草
偶然かもしれないけど

627 :この名無しがすごい!:2023/10/25(水) 20:23:03.67 ID:dDlgl+ch.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

ニアのささいなことで気付くなら
令嬢2人のほうが、何かしらアラスターに訴えてたはず
それに気付かなかったのは、アラスターの両親とまったく同じ
それと、赤の他人を虐げてたことのほうが大問題だと思うな
アラスターって両親より最悪なんじゃ

628 :この名無しがすごい!:2023/10/25(水) 20:50:07.78 ID:C71hwZND.net
>>627
今までの婚約者候補も「カイラと色が同じだからカイラの身代わり」を一応は受け入れて来てるから
なんらかの事情はある家(事情がある令嬢)ではあるんだよね
ニアほどの感情がほぼ動かない死にたがり」まではいかないにしても

それでもニアよりはアラスターに意思表示をしたかもね
アラスターは全く信じずに酷い口撃したんだろうなあ…
アラスターの事情も分かってきて多少同情はするがヒーローとしては嫌だな

629 :この名無しがすごい!:2023/10/25(水) 21:08:33.57 ID:2qwalbuh.net
>>628
両親に対して復讐するならまだしも自分より立場の弱い女性をいじめてただけの卑怯な男だからね
こんなのがヒーローなんて最低だ

630 :この名無しがすごい!:2023/10/25(水) 21:11:09.74 ID:dDlgl+ch.net
>>628
>>629
ほんとヒーローだったら嫌だよね

631 :この名無しがすごい!:2023/10/25(水) 21:25:44.83 ID:a4/8Nn5s.net
私だけが知らない

伯母様登場から一気に解決しすぎだろ
証拠がー、抜け道がー、赤い百合がー、侵入者がー、てダラダラダラダラしてた9万文字はなんだったんだ
国の吸収だか併合だかされたら、この国の騎士全員失職していいくらいにツカエネー集団だった


愛を知ってしまった君は

無自覚鈍感ヒロインがひたすらキモチワルイ
恋愛カテゴリで「ようはダブル不倫デスヨネ」という作品はいくらでもあるけど、
「温泉に一緒に入って」というのはナーロッパの横恋慕令嬢にもなかなかいないし、読者側の現代日本人感覚でも無いわーww
都合よく入浴用水着とか存在してるんだろうか

632 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 12:06:50.38 ID:rYSkGHKo.net
私は貴方から逃げたかっただけ

一人で出産し、一人で息子を育て……てないやん?
普通に結婚したし、家族総出で出産しとるやん?
シークレットベビーでも何でもないやん?
どうなってんのw

愛を知ってしまった君は

なんだこの女
カマトトぶってんじゃないよ!と言いたいわw
無自覚なの?ないわぁw

633 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 12:58:10.91 ID:wGytWf+S.net
・私は貴方から逃げたかっただけ

あらすじ詐欺だよね
彼氏のキャラ幼稚でキモくて嫌いだったからあらすじと話全然違くてガッカリした


・何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります

当て馬女じゃなくても主人公にイラッとすると思う
やった事は擁護出来ないけど

634 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 20:53:04.93 ID:LQNNneBJ.net
愛しい人、あなたは王女様と幸せになってください

うーん、この屑ヒモがヒーローなの?
婚約者としての義務を全く果たさない屑だけど、手紙に返事も書かない屑だけど。
危ないところを助けたからって、ほだされちゃうの?
この屑は屑王女の屑ヒモが似合うと思うのだけどなぁ

635 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 21:07:53.17 ID:FKjo52Fm.net
>>634
R18です

636 :この名無しがすごい!:2023/10/26(木) 21:10:32.78 ID:LQNNneBJ.net
>>635
失礼しましたm(__)m

637 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 07:12:51.41 ID:r2zFXf91.net
騙された?貴方の仰る通りにしただけですが

ヒロインがクズダニエルと婚約破棄出来たのは単純に喜ばしいしダニエルざまぁ!なんだが

ダニエルの父公爵さあ…
渋られて条件付き婚約になった事をもう少し真剣に考えられないもん?
「今後50年間、公爵家の収入の半分を支払う」って子孫にまで迷惑かけて…

ダニエルが一目惚れした美少女婚約者に独占欲から「ブスになれ(意訳)」と指示した事実を、熱によって忘れてる事は父公爵は知らなかったのかもしれないが
ダニエルが「(格下だしブスだし)婚約者を変えてくれ」と言った時に「おまえが婚約できなきゃ死ぬと言ったんだからダメ」しか伝えないって…
条件の事を思えばもう少し真剣に話を聞き出したり調べたりしない?
そうすればダニエルが自分がブスになれ(意訳)と指示したくせに「ブスだから婚約者変えたい」と思ってる不思議とか
婚約者を蔑ろにして浮気三昧とかに気付けたわけでもう少しうまく対処出来ただろうに

いやこんなクズ男ダニエルと婚約破棄出来たのは本当に良かったんだけどさ、公爵様なのに危機感なさすぎない?
ヒロインが王太子妃の大事な妹なことも知ってるんだから息子が「婚約者変えたい」って言い出したら真剣に考えようよw

よくある「婚約者令嬢と婚約してるおかげでクズ王子の命を繋いでたが、クズ王子には劣等感を持って欲しくなくて説明していなかった…そしてクズ王子は勝手に破棄して死亡」よりは多少マシ…かもしれないが…

まぁ話の都合上おバカにされてるから仕方ないっちゃ仕方ないか

638 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 20:20:00.97 ID:8tR6fExP.net
領主の妻になりました

最初のツライ展開を読むのを躊躇ってお気に入りだけして離縁後からまとめ読みしたんだけど
インクの事とか離縁後寒くはない地域に行くけど膝掛けは持っていくのか、とか
喉奥に刺さった小骨が取れないような感覚で終わってしまった
花のやつもだったけど、やらかし男の気持ちが分からないまま終わるから何とも言えない読後感
細かいことなんだけど、そういう大事な設定の行方が気になってモヤモヤ…

639 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 20:42:42.75 ID:ZZLmUWxi.net
>>638
読んでの捉え方はそれぞれということだよね
自分は全部なんでも説明されたいとあんま思わないほうだから、
ああたぶんこうなんだろうなって部分があったほうがあれこれ考えられて好きだわ

恋愛ランキングの20位くらいまでがなんだかなーって話が多くて
更新楽しみにしてたから終わって寂しい

今ちょっと面白いなと思ってるのは

婚約者が愛していたのは、わたしじゃない方の幼馴染でした

今はざまぁを読みたい気分で

640 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 21:21:11.55 ID:r2zFXf91.net
>>638
分かるわ
モヤモヤーっとなって終わるよね
そういう作風だと言われたらそれまでだけどもさ…
せめて気になる点を匂わせる描写でもあれば嬉しいなあ
花のやつも今作もね

641 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 21:26:08.34 ID:Q0xRXFce.net
私だけが知らない

せめて残酷描写ありのタグをつけて欲しかった
ミステリー風が面白くて読んでいたけど、いきなり肉体破壊系ざまあ話になってしまった

そっとお気に入りとしおりを外した

642 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 22:45:25.43 ID:lQp61pXx.net
>>641
同じく
いろんな人に話聞いて主人公が記憶失くしたところまでの過去や敵対側の陰謀とか謎が少しずつ明かされていくのかと思ってたのにこんなの読まされるとは思ってもみなかったよ…
主人公の伯母さんの女王がすべて捻じ伏せただけでなんの面白味もないしざまぁは残酷だし何これ

643 :この名無しがすごい!:2023/10/27(金) 23:52:50.49 ID:oRJLi+Up.net
彼女があなたを思い出したから

本物のアタオカ利用して報復するにしても巻き込まれて側室にされた女性が不憫
もうまともな結婚できないだろうし

644 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 00:36:26.46 ID:mA1/ASA7.net
彼女があなたを思い出したから

あの王女は結局、自分の元婚約者を殺してたの?
そもそも作者が何を書きたかったのか全然わからない。とりあえず王女がアタオカだって事は理解した。

645 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 00:36:27.05 ID:mA1/ASA7.net
彼女があなたを思い出したから

あの王女は結局、自分の元婚約者を殺してたの?
そもそも作者が何を書きたかったのか全然わからない。とりあえず王女がアタオカだって事は理解した。

646 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 01:53:51.72 ID:fYKsv04I.net
>>645
「カートライト様はわたくしの手によってゆっくりと力が抜けていった」
何かしたんだろうけどこれじゃぼかし過ぎて意味がわからんね

兄が元婚約者は遠征中に戦死したというふうに処理したということは刃物による傷でもあったからか?みたいなことはなんとなく思った
でもそんなん後からどうとでも偽装できるし結局わからんね

647 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 05:28:16.70 ID:bu/Y08oT.net
>>646
実は最新話を執筆してるのはあのアタオカ王妃なんです

と思えるくらいところどころ意味不明だよね
エリオット(今の夫)の名前は一度も出てこないから元婚約者と混同してるのは分かるが
元王弟と元王妃やフランや自分の兄の事はちゃんと理解してるし

アタオカ王妃が執筆してるのなら、時折正気に戻るのは精神異常者の独白としてリアルかもしれない
でも読者としてはそんなの求めてないし、やるならまともな第三者視点も入れて欲しい

648 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 09:08:02.35 ID:6R77qIJY.net
>>647
とりあえず王女は「カートライトの女遍歴」を監督監修してるもんねw
私が理解出来ないところ
・カートライトの婚約者←これがフランの姉ならこの人どこ行った
・カートライトの婚約者←これがフランのことならルパートが女好きだったということ?
そもそも、記憶無くしててもエリオットが執着してるフランなんて政治的に難しくて選びたくないと思うけど
・フランの子は1人なのに、ニコラス(エリオット視点)なのかアンリ(フラン視点)なのかどっちなんだよ
・宰相はフランに味方してたから王女にタゲられたの?(それならよく公爵が見逃したな)

もっと単純なざまぁにしてほしかったような…
慰謝料代わりに離宮の使用人や側近含むエリオット側の人間に1年間残飯を食べさせて「わがまま言うな」て言ってやるとかさぁ
王女が難易度上げすぎる……

649 :この名無しがすごい!:2023/10/28(土) 10:54:19.43 ID:XE0gd/bz.net
>>648
カートライトはリリアージュ王女の婚約者でしょ
浮気者で王女に殺された

650 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 01:00:42.09 ID:GmWLaS4n.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

アラスターは「あなたみたいな未熟者に領主が務まるのか」みたいに言われてるけど、わりと真面目に無理だよね
本人は平民にコロッと騙されるような無能だし、婚約者のニアは本人に罪はないにしろまともな人付き合いすら無理そうで公務なんて絶対に無理そうだし

651 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 08:01:39.20 ID:35Ury6eH.net
何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります


ヒロインが出した答えにまあそりゃそうよなと思ったけど
閲覧注意と書かれたあとがきがモヤる

確かに読みながらずっとないわー、と思ってた幼馴染みだが
下手に希望をもたせたヒロインの優柔不断さが原因でそうなったならヒロインが幼馴染みの両親に恨まれそうなだけの後日談でしかなくて
そのざまあいる?って思った

652 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 08:18:02.92 ID:yGOmtaAD.net
記憶を失くした貴方には、わたし達家族は要らないようです

外堀固めようとしてるリーシャが鬱陶しいんだけどタイトル&あらすじからエドワードほだされていくのかな?
そのパターンならクズ同士だからざまあされてほしい
エドワードが言うように王都に家族いるかもしれないんだからそういう行動起こすリーシャになんだかなぁ
王都に連れて行くらしいけどリーシャに絆されないといいけどハッピーエンド?かなのタグがどうにも不穏

弟とラフェの方だけ恋愛が少し進むけどラフェとエドワードの元さやってパターンがいいなぁ
とりあえず既にリーシャがウザい

653 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 09:53:00.13 ID:f/PC4Gwk.net
愛する婚約者は、今日も王女様の手にキスをする。

主役がウジウジしすぎている上に話が進まなさすぎてナンダコレー…って印象
なんでこんなに進みが遅いんだろう…

654 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 11:27:24.59 ID:Tum+/hw6.net
>>651
さすがにかわいそうになってしまった…
あまりにも若すぎるからヒロインも気にするんじゃないの?
その間誰も何もしなかったんだろうか
なんかヒロインに振り回された感じがして後味悪いね

655 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 11:38:29.35 ID:oTfrr60T.net
>>651
自分も同じ事思った
今までの作品でヒーローにしてた自己中ゴリ押しメンヘラストーカータイプの幼馴染みが負けたのはマジやったーざまぁなんだけど
ヒロインが幼馴染みの親から凄い恨まれそうな後味が悪いざまぁにしたのがモヤッた
ノイローゼで死なす必要性あるこれ?
物語が終わった後の数年後に刺されてそう

656 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 17:18:21.05 ID:RMVyCQHF.net
>>652
これ最近流行りの薬盛られて男性逆レイプものになりそうかもだね
妊娠させて王都に行くことになるんかね
好きでもない女に逆レイプされて本命と別れるのはjunさんの二番煎じ…

しっかし媚薬盛られて性被害ってキツい話なのにアルファポリスでは男が被害者だとわりと扱いが軽い作者が多くてなんだかな〜

657 :この名無しがすごい!:2023/10/29(日) 18:51:23.36 ID:IzqiFqjW.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

アラスター、加害者側に話聞いたけど
1人に話聞いてる間、口裏合わせできないように
3人別々の部屋で待機させてたのかね
アラスターって何やらせても無能のイメージしかない

>>651
幼馴染可哀想
ふられてざまぁだけでいいのにね

658 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 12:18:25.01 ID:k+rKPVbA.net
・愛を知ってしまった君は

ルビーは何がしたいんやろ
あざとい女装ってどちらにも中途半端で切ないタグ詐欺だし
結局ただの不倫やん?てしか見えないわ
旦那も旦那で何で傷付いた顔すんの
この二人何がしたいんやろ
今後どうするつもりやろ

・何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります

幼馴染の末路を知ってしまったからヒロインの恋愛がどうでもよくなってしまった…
こっちもあざとい女に見えてだめだわw

659 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 16:09:15.19 ID:7sVZg7hb.net
>>639
柚木ゆずってのは文章壊滅的なうえにテンプレ粗悪乱造書き散らし完結させられないし
そのうえ
章ごとに「体調悪くて八時間後に投稿できませんでした」「お待たせしてすみません、体調悪くてごめんなさい」とか
作家気取りで構って構文書かずにはいられないのはなぜだ

660 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 17:26:09.14 ID:UXi1+2kj.net
・何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります

幼なじみは衰弱して20歳で亡くなったらしいので
最新話のヒロインとダルクはそんな未来の事はもちろん知らずに甘酸っぱい感じを醸し出してイチャイチャしてるが…冷めた目で見てしまう
幼なじみは鬱陶しかったから応援してたわけでもないけどさ

なんであそこであんなあとがきしちゃったん…??愛に殉じた幼なじみ萌えとかの需要があるのかな…

661 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 17:43:58.89 ID:LvPfdPtc.net
>>660
あとがきは蛇足だったね。
でも、女に振られて衰弱死しちゃうようなポンコツメンタルが団長にならなくてよかったとも思った。
在学中に騎士団長に内定というのもなんだか変なシステムだし。

662 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 17:48:30.71 ID:kh2oL5jm.net
>>660
自己中ストーカー男がヘキだからこそその男がヒロインと結ばれなかったのが内心悔し過ぎて物語上の殉職をさせたのかなと思ってる
やっとこれ系の男じゃなくて別のヒーロー(そっちも微妙だけどさ)とゴールさせたからマンネリ打破かなと思ってたけどやっぱ無理してヒーロー変えたっぽい気はする
作者がスッパリ諦めきれない=この男もヒロインをずっと思って諦めきれずに衰弱死、で同期してんじゃないかな

せっかくいつもと違う展開だったのに結局いつものモヤる感じに着地するのもったいないわ…

663 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 18:01:47.30 ID:NC5ogMSi.net
なんだかんだ最後までストレス溜まらずに読めるのはキムラましゅろうさんかな
等身大主人公すぎてシリアスさに欠けるライトな話しか書かない人だけど
junさんも面白いけど重め
たろさんとMOMO-tankさんは起承転結の承までは面白く最後の方が読者ニーズとかけ離れてそう
風見ゆうみさんは何個も同時進行しすぎて物足りない話が多い

664 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 18:44:26.62 ID:k+rKPVbA.net
>>663
ましゅろうさんは子種貰って逃げて元サヤばかりなイメージだわ
この方ヒロインがうるさくて私は合わないから自萌他萎だね
たろさんは作者避け
この人どこかで見たような話を昭和風に書く人でキャラがアタオ化する人だと思ってるわ

ところでここ雑談スレじゃないからタイトルかアンカ必須じゃなかった?
雑談スレ落ちてるけど

・結婚したら、愛する夫が前世の憎い婚約者だったことに気付いてしまいました

ヒーロー生きててヒロイン生まれ変わりってわりと地雷なんだけどこれは読めてる
ようやくプロローグだから今からどうなるか楽しみ

665 :この名無しがすごい!:2023/10/30(月) 20:59:07.60 ID:LvPfdPtc.net
>>660
あとがきは蛇足だったね。
でも、女に振られて衰弱死しちゃうようなポンコツメンタルが団長にならなくてよかったとも思った。
在学中に騎士団長に内定というのもなんだか変なシステムだし。

666 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 08:22:49.93 ID:yXU30cs+.net
>>660
「自己中ストーカー男嫌がるけどヒロインとくっつかないとこんな結末になるんだよ!?可哀想でしょ!?ヒロインも罪悪感ずっと抱えるしやっぱりくっつけた方がいいでしょ?!」
ってメッセージももしかしたらあるんだろうけど幼馴染み最初からずっとクソウザかったし
事件の時も自分の好感度上げるの最優先だし振られただけで衰弱死だし
上で言われたようにこんな自己中ポンコツが騎士団長にならなくて良かったかもなっていう感想の方が真っ先に湧く

667 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 11:43:01.34 ID:CuBuynzS.net
>>656
まぁヒロインがレイプされて絆され〜って割りと王道だしな…
それでこっぴどく拒絶される方がマイナーというか
強引に求めるのは愛ゆえ、レイプは情熱的な愛♡が未だに主流だし
横恋慕女からの情熱的な愛ってことで絆されるヒーローを
ヒロインが力づくで奪い返すのもありかな?と思える

668 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 12:43:25.33 ID:Ek3cUn3n.net
cyaruさん好きだわ
ちゃんと完結するし元サヤないし

669 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 13:32:44.18 ID:eEWGuG+w.net
>>668
雑談スレじゃないのでタイトルつけるか雑談スレへ行こう

670 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 16:19:20.07 ID:ORlMVXRc.net
>>668
読み方解らない
くゃる?

671 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 19:36:14.24 ID:MuD5Qy2U.net
呪いで異形になった公爵様と解呪師になれなかった私

何この護衛
公爵夫人なんだからそのように振る舞うべきだというのは正論だけどもその言い方はないでしょう
護衛の分際で当主夫人に向かってあんた呼びだしお前も夫人を見下してるじゃん
こんなふうだけど根はいい奴的キャラなんだろうか?すごく不快

672 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 20:09:05.98 ID:2wLI52i4.net
>>671
それな
読む気が失せる
孤児院から引き取られた平民とかなんか暴言キャラの理由付けはしてくるんだろうけど

673 :この名無しがすごい!:2023/10/31(火) 23:52:08.30 ID:wCOaXD3M.net
彼女があなたを思い出したから

クズ国王アタオカ王妃が突然しんでヒロインが王妃に戻ってエンドだけど
最後が雑過ぎない?
巻き込まれて側妃にされた3人って不幸になっただけ?
関係ない他人巻き込んで報復したヒーローってそれヒーローというより悪役だろうと
この作者さんってホントにざまぁが変w

674 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 06:00:54.94 ID:u6cxM/bz.net
記憶を失くした貴方には、わたし達家族は要らないようです

これでタイトルに繋がるのか〜
身元わかったなら同じ伯爵家ならまずエドワードの身元とか既婚者って知ってるでしょ?知らなくても貴族名鑑見て既婚者ってすぐわかるよね
たろさんの話だから妻と別れてシャーリーと両思いになりそうだけど世間体的にも待っていた妻差し置いてエドワードが初婚のシャーリーと結婚するようなことは無理だと思う
子供いるって知ったら普通はシャーリーが振るか親が認めないだろうけどこの作者さんだしなあ
つかエドワード家族いるかも!?って気持ちはどっかいってただの浮気男になり下がってるんだけど結局好みか好みじゃないかのクズなだけだった

675 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 07:31:51.84 ID:dCOuKqMk.net
>>673
まずその王女を選んで国を混乱させるのがありえないよね
まわりくどいことせず廃嫡幽閉して自分が継げよ、と

676 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 07:41:10.22 ID:dCOuKqMk.net
>>674
エドワードは父が「伯爵家の次男の騎士爵」だからエドワードは騎士爵家に育った平民だね
騎士爵位は一代爵位だし伯爵家の娘との結婚は貴賤結婚でありえないけど18歳の未婚の娘が男の部屋に入って看病することを許すくらいゆるゆるな設定だから何があってもまあこの作者さんだからとなりそう
エドワードは記憶喪失にならなくてもどうせ浮気しそうだわ

677 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 08:05:03.64 ID:Whzlc/fd.net
愛され妻と嫌われ夫 〜「君を愛することはない」をサクッとお断りした件について〜

タグ的にレイモンドとの元サヤはないだろうけどペイトンとくっつくのも嫌だな
もうここから好感度得るの無理でしょw
この際ジェームスでもいいからペイトンルートはやめてくれ

それにしても君を愛することはない男はどうして女はみんな自分の見た目に惹かれると思ってるんだろうか

678 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 08:05:14.59 ID:Whzlc/fd.net
愛され妻と嫌われ夫 〜「君を愛することはない」をサクッとお断りした件について〜

タグ的にレイモンドとの元サヤはないだろうけどペイトンとくっつくのも嫌だな
もうここから好感度得るの無理でしょw
この際ジェームスでもいいからペイトンルートはやめてくれ

それにしても君を愛することはない男はどうして女はみんな自分の見た目に惹かれると思ってるんだろうか

679 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 08:16:53.05 ID:VbFr8GD0.net
>>676
ここでしか見てない横から失礼だけど、この作品矢野さんの川男を思い出してしょうがないw

680 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 10:25:23.81 ID:y4uV7sIm.net
>>679
定番通り騎士(エドワード/イケメン23歳)が川に落ちて記憶喪失・行方不明になる
結婚して間もない嫁は妊娠判明

助けられた村の娘(村では器量が良い方)に数ヶ月世話になるが薬を飲まされ隣に裸の娘が眠っていて娘とその父に嵌められそうになり逃げる その際自分の身分がわかるものを発見

村から逃げ自分が何者かはっきりさせるために王都に向かう途中に伯爵家のご令嬢の護衛になる
身分のわかるものから自分の身分がわかる

伯爵家のご令嬢(シャーリー・18歳)が王都に行くのに付き添って護衛をしてる途中で熱を出し看病してくれご令嬢に恋をするw
ご令嬢もご令嬢で護衛にかっこいい!お礼にデートして!とキャッキャしてる
↑今ここ

客観的に見ると記憶喪失で妻子持ちかもしれない恋人がいるかもしれないというのに会ってすぐの令嬢と恋愛するのは不誠実で嫌な感じ

681 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 14:32:33.19 ID:jq2Fh2Kq.net
彼女があなたを思い出したから

完結
元婚約者にうつつを抜かした国王に真性アタオカ新王妃をぶつけるって斬新で独特なざまぁだった…
最後は雑に国王とアタオカ新王妃がナレ死したけど何で死んだんだろ?
王弟が手を回した?アタオカ新王妃が無理心中でもした?
上でも言ってる人いるけど無関係な女性を巻き込んだ国王&元婚約者ざまぁはちょっとね…
ラストは第三者視点でヒロインとヒーローをageageで終わったけどアタオカ新王妃を迎えてる間はさぞかし王宮や政治はは不穏で混乱したんだろうな
国王も心中穏やかじゃなさそうだしメンタル弱そうだし
王弟の手腕で混乱が一切無かったのならすごいけどさあ
巻き込まれた女性が不憫だわ
王弟がそんなにとにかく凄いのなら無関係な女性が巻き込まれないようにしたらいいのに
その女性たちの不幸の上でヒロインとヒーローがハッピーエンドかあ

王弟すごいすごい(棒)

682 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 15:26:04.22 ID:VTt/EwmD.net
>>681
43話に国王王女夫婦の死についてかかれてるよ
王女が死病にかかりそれを国王に内緒にして、御者にお金積んで馬車を落として無理心中

683 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 16:21:15.24 ID:FyLbYRkQ.net
転生赤ちゃんカティは諜報活動しています そして鬼畜な父に溺愛されているようです

家具がへたくそすぎて表紙の挟まっちゃってる感がww
前世年齢16なんだけど、もうちょっと低くても良かった感じがするなぁ
まぁ知識量考えるとしょうがないか
序盤のスパルタは父よ、貴様が子供の頃もここまでスパルタだったのかよって問い詰めたいくらいブラックさだった

こっぴどく振られたこともあったけど、今はけっこう幸せです

元恋人きんもーい!サクッとざまぁされてほしいし、後方応援団もめちゃきもーい
結局これで騎士の株がまただだ下がるのではないか
まぁケイヒル卿は身分差があるから真ヒーローには厳しい気がするけど
まさかこれ元サヤとか言わないよね…?

684 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 16:35:45.80 ID:9glvlFGp.net
>>681
せめて被害者の女性らは滅茶苦茶性格の悪い女ならまだしもただの巻き込まれっぽかったよね
途中で読むのやめちゃったけど

685 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 17:55:04.97 ID:Cqs31HB2.net
>>683
見に行って吹き出したw
机と椅子に隙間がなくてキツキツ
イラスト残念だね

686 :この名無しがすごい!:2023/11/01(水) 21:33:48.25 ID:PuY9I3Tn.net
本当の悪役令嬢とは

ラストが駆け足すぎて無理に〆た話のようで物足りない
他の作者さんのほうが、もっと悲惨なラストあるし
とにかく最終話残念すぎる

687 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 08:35:20.64 ID:EU8iUjoJ.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

アラスターが溺愛してニアが老衰で穏やかに笑って死ぬエンディングが見えたわ

688 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 16:57:48.00 ID:5V2INJEk.net
精霊の落とし子は、ほんとにやる気がない


ヒーローが平凡素朴顔は読むやる気がなくなるでしょ
ヒロインが平凡なのは万人に自己投影してもらうための文芸的装置だからいいにしてもさ
小心ヒロインと素朴顔ヒーローコンビなんて誰が見たいの?
方一方サゲるなら方一方のスペ豪勢にするのが、読者の目を惹きつけるバランス取れてるってもんよ
ちょっと作者は自分と自分の旦那だか彼氏だかの投影を主要キャラに入れすぎじゃない?

689 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 17:35:43.82 ID:2HFRujvG.net
>>688
ほんそれそれww
冴えないカップル話に気持ち入れられるのは冴えない当事者だけだよ
創作なんだからもっとハーレクインロマンス並みにヒロインにとってのウハウハがいいし見たい
じゃがいもヒーローなんて見たくねー
他の話も読んでみたけど冒頭から想像できるヒーローヒロインがちっとも魅力的じゃないんだよね
やたら平凡男ヒーロー連発してるけど作者推定男だな
ちゃんと女向け恋愛からファンタジー畑行け
畑違いだ

690 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 17:37:27.10 ID:C0J7Xguy.net
今更、いやですわ

話がめんどくちゃくて、もういやですわ
劇とかギリー語とかロザモンドにロザモン
本筋以外がごちゃごちゃし過ぎで疲れる

691 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 17:51:59.07 ID:EU8iUjoJ.net
>>690
今日初めてギルバートが隣国の王子って知ったわw
もう目が滑りまくっていやですわ
恋愛もドコ?で分かりませんわ

あと新作宣伝がしつこいですわ

692 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 23:00:18.59 ID:FWw4T4oS.net
>>688
>>689
ランク上位だからあなたの好みじゃなくても需要はあるんだよ

693 :この名無しがすごい!:2023/11/02(木) 23:36:14.66 ID:C0J7Xguy.net
「離婚して欲しい」と言われましたので!

珍しく現代物のお話と思ったらまさかの時戻りw
長くなりそうな悪寒…
今度は話があちこち飛んでわけわからんということにならないといいな

694 :この名無しがすごい!:2023/11/03(金) 06:16:56.32 ID:IK9/PA5X.net
記憶を失くした貴方には、わたし達家族は要らないようです

食糧不足の時代じゃなさそうで、少しは子供に残しておく為の蓄えあるならヒロインもっと食べなよ
もし栄養不足で倒れて挙句の果てに亡くなったら、それこそ残された子供がどうなるか考えてほしい
自分が我慢すればというあの手のヒロイン苦手だ

総レス数 1002
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200