2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ7

1 :この名無しがすごい!:2023/08/13(日) 11:48:53.11 ID:xKLs6du3.net
総合エンターテイメントサイト〔アルファポリス〕に投稿された作品について、女性読者が語らうスレです

【 ス レ の お 約 束 】
 ☆男性および作者目線での書き込み禁止
 ☆ヲチ禁止
 ☆他スレから話題の持ち込み・絡みはご遠慮ください
 ☆感想を書き込む際は、タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
 ☆感想への反論は禁止
 ☆雑談は禁止雑談スレに誘導
 ☆アルファポリス作品以外はスレチです
 ☆R18作品以外は作品に制限はありません
 ☆エロネタは悪戯目的や猥褻使用目的が判る場合NG。悪戯や猥褻な使用目的でない性関係用語はOK(レイプや痴漢、自慰、生理ナプキン、等等)
 ☆GL、TS、異性装、特殊性的嗜好、グロ 等の読む人を選びそうな話は必ず注意書きしてください(例:男装注意、等)
 ☆R18作品については該当スレへ(>>3参照)
 ☆苦手な話題はNG使うなど各自で対処・自衛すること
 ☆sage進行推奨
 ☆荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らしです

【 重 要 】 
 ※ ポイント、インセンティブに関する話題は厳禁!!
 ※個人サイトを5ちゃんで晒すのは迷惑行為なので厳禁!!
次スレは宣言後に>>970が立ててください


前スレ
アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1681160797/

501 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 21:38:39.54 ID:3Y+2ShGn.net
>>500
結局この夫は父親に掘られたかったでいいのかな?
父親も「俺は放さなかった」ってドヤられてもな、ってなったw
男娼が幸せになんのも引っ掛かるなぁ
いい事言いながら結局寝取ってるし家庭崩壊させといて真実の愛()を見つけましたとかやられてもw

502 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 21:52:25.95 ID:CaHsO6G2.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

アラスターは父親への反発からただの愛情以上にカイラに傾倒して貴族令嬢達に嫌がらせ(本人はそう思ってないにしても)を繰り返してるみたいだけど、そのカイラからも騙されてると知った時どうなってしまうのかな
できればこの気持ち悪いガキがヒーローじゃないといいなあ…

というか父親も息子が異常なことしてるとわかってたら責任持って調べなさいよ
今までの婚約者候補達への仕打ちが広まって世間体どころの騒ぎじゃなくなるよ
息子に代替わりしたら周囲から相手にされなくなるのが目に見えてるのに

503 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 21:56:40.74 ID:FvCEooaT.net
>>488
幼馴染を追って王都に出て来たけれど…うまく行きません

アレックはミレイの気持ち考えないし
グディオスは身内に甘すぎるし
あんなんでよく革命成功したなと思う
男の友情だされても胡散臭くて白けるよね
元サヤ嫌だけど元サヤなんだろうな

504 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 22:09:36.37 ID:FvCEooaT.net
>>501
男娼は妻子ありと分かって夫と付き合ったしね
元妻がまだ新たな男性と付き合ってないのに
男娼が新たな男と幸せになるの納得いかない

>>502
アラスター、訳あり過去を匂わせてるけど
甘やかされた坊ちゃんじゃないなら
もっと周りに神経使って物事見ないとね
騙され続けてる馬鹿な坊ちゃんにしか見えない

505 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 22:35:24.91 ID:CUgZtZsy.net
>>504
父親に恨みがあるのに「パパには敵わないから無関係の貴族令嬢に馬鹿げた条件を突きつけて気晴らししてやる!」とか最低すぎてヒーローの資格ないと思う
まともな新キャラが登場して欲しい

506 :この名無しがすごい!:2023/10/16(月) 23:58:10.33 ID:5z4iBxaR.net
>>500
読んでみた
ここで予想してた人がいたが男娼と夫は終わってたんだね

男娼に父性を求めるwww
親のせいがあるから可哀想でもあるが情緒?性格?がぶっ壊れてたんだろうね

>>501,503
夫に振られて荒れたのは可哀想だとは思うが、そもそも家庭壊してるから同情は出来ないよね
初めは「妻と話せ」とまともだったのにどうしてこうなった
今は新しい男と幸せ絶頂かもしれないがとりあえず妻に慰謝料払って欲しいわ

息子がしっかり育ってくれただけが救いな話

507 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 00:06:10.35 ID:v2FapvXN.net
『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ヒロインものすごく悲惨な状態になってしまった…
ヒロインが乙女ゲームを知らない令嬢に「ちゃんと悪役をやれ!」と言ってしまったばっかりに…
乱暴されて足も失って身も心もボロボロだけどヒロインが「悪役をやれ」って言ってしまったんだもんな

508 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 01:12:35.90 ID:v2FapvXN.net
愛する夫にもう一つの家庭があったことを知ったのは、結婚して10年目のことでした

オリバー視点
ローザが公爵夫人の仕事をしろと言われキョトンとするのに唖然としているようだが
10年(10年以上?)「そばに居るだけでいい」という扱いをしてきたんだから我儘扱い出来ないんじゃ?
そもそもアホなオリバーは積極的に妻と離縁する気は今のところは無かったようだから
(父が亡くなった時に動けよ)
ローザの貴族らしくないところを良しとしてたんだろうに

という昔から知ってた妻がここに来ていきなり人目を引く美人になるってどういうこと?w
大器晩成型だったのか?これまでノーメイクだったのか?
オリバーがスタイルは良かったと言い出したのはキモイ

なんかどこに焦点を置いて見れば良いのかよく分からない話
主人公の新しい恋愛もちっとも興味惹かれない
アホなオリバーがどうなるのかだけに興味がある

509 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 07:10:35.98 ID:ChCMBUD3.net
婚約者は隣国からの留学生()に夢中です。

これ最初はただの元サヤ話やる予定だったけど婚約者がクズ過ぎて感想欄が批判一色になったから
「劇見なかったのはこういう信念ある理由があったんだよ!婚約者実は良い奴なんだよ!」
「批判凄いから路線変更して留学生は実は男って事にしてこっちとくっつけたろ!」
って後付足しまくっておかしくなってるようにしか見えない
1話、2話あそこまで感じ悪くする必要あった?劇も最初に理由話して断れたよね?なんで当日になって我儘逆ギレしてんの?
って変な人になっちゃってるしヒロインこいつらともう縁切った方がいいんじゃねって思っちゃう

510 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 07:40:06.44 ID:aSJ7ym//.net
悲しみは続いても、また明日会えるから

ヒロインは情ってものが欠如してるようで人間として大丈夫なんだろうか
今の自分はマリエルじゃないと決意するのは良い
でもマリエル失って心を壊した母を見ても他人事のように冷静すぎて医者が患者を治療するみたいに淡々と処置するってどうなんだろう
というかギルバートと結婚するなら義理義理でも親子に戻れるんだからもっと葛藤するもんじゃないの?
そもそもギルバートに正体教えたんだから母に教えてもいいだろうし
不幸な人生歩んだ母にもうちょっと優しくしてあげて欲しい

511 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 08:23:45.74 ID:v2FapvXN.net
>>509
読んでみた
劇の内容はそりゃその立場の人だと嫌すぎる内容なのは理解出来るが
婚約者も留学生もヒロインが全て忘れてるという事もその理由も知ってるのによくもまああれだけ意地悪できるわ
ほんと何でわざわざあそこまで感じ悪くさせたんだ?感想欄でも普通に婚約者嫌われてた(もちろん留学生の『女』も)
実は婚約者は留学生とヒロインの仲を取り持とうとしてのなら(この辺が後付け臭が強いね)
もっと他の方法もあったよねー

マジで婚約者からも留学生からも逃げ切って欲しい

512 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 08:53:19.63 ID:s6DpnhrV.net
>>510
このヒロイン他の人にも冷たくて感情が乏しく魅力がない

513 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 08:57:13.48 ID:1IFyzy7M.net
>>507

個人的にはなかなか面白かった
転生ヒロインも転生悪役令嬢も原作知ってるのが当たり前とは限らないもんね
よく本当にヒロインに嫌がらせをしてたらこんなもんじゃ済まない云々って返す悪役令嬢いるけど
まさにその本気を出してしまった例だわ

514 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 10:00:07.54 ID:RJB+yNBu.net
>>510
リディアーヌにマリエルの記憶があるのは極秘事項だから心が壊れた人に伝えるのはリスク高すぎでは
ついでに言えば命を賭けて薬草取りに行っただけじゃなく今そんなリスクを取るほど母親が生きてる時のマリエルを愛して大切に守ったように見えない

でもリディアーヌが情が薄くてキャラがいまいちなのは同意
基本何にもしないしね
えらそうなだけで立場に見合った行動はなくただ周りがやることにふーんって態度を取ってるだけなんだもん

515 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 11:15:17.97 ID:dA9upW2/.net
誰が彼女を殺したか

結局誰も死んではいない(社会的云々は覗いて)のにヴィクターは二人を殺したって言われても、ヴィクターに対する罰が重いんじゃないのかなって思った
王太子が恋に狂ってストーカーしてアタオ化して身体の自由を奪われて最後は両親と毒杯
リリーもラティエラも他で幸せになってるからヴィクターの罰の重さが気になった
本当に死んでたら妥当なのかなとも思うけど

516 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 11:23:03.79 ID:uAUvFRWr.net
>>495
男側の論理だね

俺は若い娘と不倫しても妻は貞淑であれ

517 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 12:34:40.10 ID:gIP5OYAL.net
>>516
今までドアマットで私みたいなオバサン相手に~と口では言いつつも
突然戦略的勝利を計算しだしたからモヤッとしたのかもしれない

518 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 12:47:36.04 ID:kRKgkG3X.net
悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

新しいアプローチで面白かった
ヒロインは気の毒ではあるけど、あの煽り方では真面目な悪役令嬢なら全力で与えられた役割を全うするだろうね
ミンディアの前世では兄の影響でどんな漫画やゲームを見てたか気になるw

519 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 13:24:54.12 ID:LWwzKOhU.net
>>514
母親本人が「思っていただけ」でマリエルには何も伝わってないやつだよね
マリエルが生きていた場合でも母娘関係破綻してそうで
弟を産めばっていうのも弟の自由意思は?って話だし妹だったら…ってきりがない
マチルダは娘のために頑張っている母親じゃなくて娘に依存する自己中心的な人だと感じた

520 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 16:25:51.43 ID:sIu6Nqv6.net
婚約者は隣国からの留学生()に夢中です。

まあ「よくある浮気風ミスリードで改めて読むと実は王子がヒロインではなく婚約者の方に嫉妬してて引き離そうとネチネチ、
婚約者は留学生と一緒に居たいんじゃなくヒロインと王子をくっつけさせようといちいち連れてきてて庇いまくってる」
っていうのがしたかったんだなとはわかった

でも余裕がないせいで誤解されたってのまではともかく
「婚約者を寝取ろうとしているようにしか見えない恋敵が密室で2人きりになるよう仕組んでおいて自分は男だと半裸になって明かしてくる」
って記憶とか関係なしに卒倒するわ
婚約者との破談狙いの強硬手段されるようにしか思えんじゃん

521 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 16:35:19.81 ID:sIu6Nqv6.net
婚約者は隣国からの留学生()に夢中です。

まあ「よくある浮気風ミスリードで改めて読むと実は王子がヒロインではなく婚約者の方に嫉妬してて引き離そうとネチネチ、
婚約者は留学生と一緒に居たいんじゃなくヒロインと王子をくっつけさせようといちいち連れてきてて庇いまくってる」
っていうのがしたかったんだなとはわかった

でも余裕がないせいで誤解されたってのまではともかく
「婚約者を寝取ろうとしているようにしか見えない恋敵が密室で2人きりになるよう仕組んでおいて自分は男だと半裸になって明かしてくる」
って記憶とか関係なしに卒倒するわ
婚約者との破談狙いの強硬手段されるようにしか思えんじゃん

522 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 16:38:59.30 ID:sIu6Nqv6.net
書き込みエラー連投スマソ

523 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 16:51:16.98 ID:MgEnEx3M.net
魔法使いに奪われたい〜夫が心を入れ替えてももう遅い。侯爵夫人は奪われて幸せになります〜

単純に30の自認おばさんx18の爵位継いでるとはいえ子供っていうのがちっと辛い
せめて男の方25くらいだったらなぁ
まぁ他萌え自萎えなんだけれども、自分だったらそんな下だと恋愛対象にならんからなぁ
てかあらすじで狼閣下な侯爵、タイトルだとシスコン公爵と入り交じっててどっちよってなる

524 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 18:48:36.64 ID:m62P6IpA.net
幼馴染を追って王都に出て来たけれど…うまく行きません

盗聴録画機能ある機械がある
モニターもある
でも移動は馬車
モニターあるのに電話はない世界

世界観どうなってんのw
なんか色々含めて幼稚すぎて笑える

525 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 18:55:10.36 ID:Qh1Twv/f.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

アラスターが無能過ぎてヒーローだったら嫌だなあ
ヒロイン(ニア)に対して疑問はあるようだが平民恋人(カイラ)を愛する気持ち()が強くて全く役に立たない

あと今更かもしれないがアラスターの隣でカイラはすやすや寝てるのね
2人の間に子供を作るためにカイラと似た色の貴族の正式な嫁が欲しいんだよね?
いまだ婚約者候補しか居た事がないのにやる事はやってる浅慮な所も更に無能っぽい
(やってないって事はないよね?)

まあ今のところ心が壊れてるヒロインもアラスターとどうこうなんて考え付きもしてないけどさ
溺愛とハッピーエンドタグがあるから怖いわ

526 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 19:23:28.20 ID:DO9Vys7t.net
>>525
アラスターはカイラと二人イチャコラしてればいいと思うわ
隣ですやすや寝るくらいの関係のカイラの事しか信じないならそれでいいよ

ニアには別の誠実なヒーローほしい
ホント、アラスターがヒーローであってほしくないわ

つかカイラがいじめてアラスター騙す展開いつまで続くんやろ飽きたからサクサク進めてほしいわw

527 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 19:36:20.08 ID:CxZvC0ht.net
今更、いやですわ

主人公は何がしたいんだろう?
作者は何を書きたいのかな?
過去編だけでもスカッとしたかったけど意味不明なことが多かったしやっぱり王太子が何をしたいのかわからなかった

528 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:32:21.96 ID:4nm9wdq9.net
>>525
アラスターと結ばれるのはハッピーエンドとは言えないよね、今のところ

529 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:37:57.47 ID:3BD1dXTf.net
>>526
少なくともアラスターは婚約者候補の令嬢達に無茶苦茶な条件を突きつけて傷付けることを躊躇わない程度にはクズだしね
無能なだけならまだしも人格も甘ったれた子供そのものだし、こんなのから溺愛されても子供がお気に入りのオモチャをこねくり回してるみたいなもんでしょ

530 :この名無しがすごい!:2023/10/17(火) 22:55:32.74 ID:DO9Vys7t.net
愛する夫にもう一つの家庭があったことを知ったのは、結婚して10年目のことでした

なんか「面倒だな、ふぅやれやれ」みたいな中二病拗らせたようなやつがヒーローなんだろな、と思うとスッと冷めた
離宮てことは母は王族の側室とか愛妾で、誰にも興味は無い俺が何故か気になるアイツがヒロインなんやろなぁって思ったらチベスナ顔になる不思議
ぶっちゃけヒロインに魅力無いからオリバーの後悔はよ、て思う
今の所10年という長さが邪魔して色んな事に納得いかないんだけどw
年齢も20代後半でしょ?
せめて二、三年にしときゃ良かったのに、と毎回思うわ

531 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 07:20:20.80 ID:GNOEHlfj.net
幼馴染を追って王都に出て来たけれど…うまく行きません

村で働くミレイのところに来た…来たよ…アレが…アレが!
仕事中なのにお構い無しなんだなこの男
ミレイが屋敷を出てから一度も連絡をとってないくせに
勝手に総裁もやめて屋敷も売って…
とことんミレイをバカにしてる

そして村でも周りは「ミレイ、ちゃんとアレックの話を聞きなよ?」系の奴がいて地味にイラッとくる

ミレイは「終わった」と言ってるのにぃぃぃ!!!

でもまあほぼ元サヤ決定してるからある意味ギャグとして読んでる

532 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 10:38:56.78 ID:u9N5LR0b.net
>>531
この作者さんのヒーロー八割くらいこういうヒーローだよね…
序盤の掴み上手いしどう挽回させてくれるんだろうと毎度期待して読むけど毎回自分の気持ち押し付けてヒロインのことは何も考えてないヒーロー像にうんざりしてきた
作者さん的にはこれが挽回のつもりなんだろうな…

533 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 17:48:10.99 ID:ph0Qzcet.net
・愛する夫にもう一つの家庭があったことを知ったのは、結婚して10年目のことでした

ハンカチくらい城の誰かに預けなよ…
いちいち大げさなんだよ


・結婚しても片思い

大司教、口が軽すぎない?

534 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 20:45:46.90 ID:4yDwDR1a.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

アラスターがようやく疑問感じたけど、今更だし
愚かなボンボンにできるのは今まで冷遇してきた令嬢やニアに
たくさんの慰謝料を支払って償う事だけ
ニアには実家帰らなくてもいいほどお金渡してね

535 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 20:57:04.49 ID:bob7PgUm.net
・今更、いやですわ

演劇…
うーん??
作者の頭の中では壮大なストーリーが展開されてるんだろうな
時系列などがおかしいながらも、死に戻り系が好きだから注目してたけど…
否定とか批判とか以前の問題になってきた…
脱落

・死にたがり令嬢が笑う日まで。

アラスターがニアから信用されていない事を後悔し始めた
ニアと知り合って、こんなに早い段階でカイラたちに疑念を抱くくらいならもっと早く気付かない?周りも全員カイラ系だから丸め込まれてた?

あーあ、アラスターがヒーローか…華麗な挽回を見せて欲しいが「死にたがり令嬢が笑う日まで」までどれくらいかかるんだろ?

536 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 20:59:29.36 ID:bob7PgUm.net
・今更、いやですわ

演劇…
うーん??
作者の頭の中では壮大なストーリーが展開されてるんだろうな
時系列などがおかしいながらも、死に戻り系が好きだから注目してたけど…
否定とか批判とか以前の問題になってきた…
脱落

・死にたがり令嬢が笑う日まで。

アラスターがニアから信用されていない事を後悔し始めた
ニアと知り合って、こんなに早い段階でカイラたちに疑念を抱くくらいならもっと早く気付かない?周りも全員カイラ系だから丸め込まれてた?

あーあ、アラスターがヒーローか…華麗な挽回を見せて欲しいが「死にたがり令嬢が笑う日まで」までどれくらいかかるんだろ?
>>533
2つ目R18ですよ

537 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 21:23:29.83 ID:ph0Qzcet.net
>>536
そう言えばそういうシーンがありました

ごめんなさい

538 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 21:25:01.82 ID:ph0Qzcet.net
>>536
そう言えばそういうシーンがありました

ごめんなさい

539 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 21:47:56.50 ID:soAvWw3W.net
家族に裏切られて辺境で幸せを掴む?

出てくるどの人物も行動原理が分からなくて、ぬるっと気持ち悪い
分かるのは下半身に忠実なルシードくらいってどうなの
主人公に可愛げがないせいか、酷い目に遭ってるのに共感できない
もう続きはいいかなって感じ

540 :この名無しがすごい!:2023/10/18(水) 23:54:44.84 ID:VrTXoTfG.net
彼女があなたを思い出したから

エリオットへのざまあがまだ全くなくて可憐な王女が来てエリオットがニヤニヤしてそうなところで今日は終わった
フランチェスカは王女に消されそうだけどエリオットへのざまあはどうなるか
エリオットは可愛くて肉体関係持てるなら誰でも良さそうだからもし王女がエリオットを元婚約者として見ててもざまあにならないよね

541 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 09:12:23.73 ID:M9MDMTxg.net
君のことを好きにはなれないと言われたので、白い結婚を続けて離縁を目指します

なんだかんだと言い訳してるけど要約すると
「エロい事してー!しくったわーエロい事する前に余計なこと言ったわー!あーマジエロい事してー!」ってことよね
関係改善の歩み寄りではなくエロ目的の擦り寄りにしか見えなない。気持ち悪い

542 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 09:44:39.59 ID:yt8h8679.net
本当の悪役令嬢とは

断罪劇()の当日中に馬鹿王子の側近の家に対するオーバーキルが完了してるとか
公爵家の仕事が早すぎて草生えるw

543 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 10:45:40.45 ID:+wUO8R4h.net
>>541
読んでみたけど「離縁の理由は愛されたいと思ったからです」
これの元鞘バージョンみたいなもんかなって思った
ヒロインはヒーローと交流があったわけではない?から初対面で酷い言葉で
否定され拒絶され切れて知るか!となったのは分かるけど
なんかもう既に(ヒーローの容姿が)大好きっぽいので
頭からっぽ下半身脳同士お似合いじゃない?
イケメンがセックスセックスって寄ってきてさえくれれば
何でも許しちゃう!ってヒロインがいてもいいじゃん

544 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 11:55:31.65 ID:uDbysWBJ.net
>>543
反論禁止だよここ
作品読んで前向きな感想だったのならレス付けずにタイトル書いて普通に書き込みしよう

545 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 12:22:34.86 ID:bRODBR3n.net
信じないだろうが、愛しているのはお前だけだと貴方は言う 

これ死産になるか他の男との子供だったら救いがあるけどノアの子供だったら最悪
てかエリーは犯罪者なんだから毒でも飲ませればいいのに
自分がラミリアだったらノアとよその女の子供がいるのは無理だしジャンみたいにミレーヌに振り回される男も無理

546 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 16:12:43.12 ID:ujbmQLtj.net
領主の妻になりました 

元サヤなしだからアーサーがヒーロー?
使用人全員が知ってる事に気づかないなんて、この冷害王子は間抜けすぎるわ
使用人のなかで笑いものになってるんだろうね

547 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:30:49.64 ID:nuLBp8+A.net
>>546
別邸使用人30人とあるけど
長男の手の者も多いんだろうね

今回訴えてきた女使用人とかアーサーは長男の手の者では無さそうだけど、そういう人たちも気付いてたって事はこの冷害王子本当にマヌケ過ぎる
マヌケだけならまだ良いけど
高熱で意識のない本妻を放置とか人間としても終わってるんだよなあ
元サヤ無しでほんと良かった

548 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:52:47.63 ID:GOiOFB8Y.net
>>546
元サヤなしほんと助かる
最近、斬新さ出すためか作者がズレていて「母性本能くすぐる憎めないうちの子可愛い!人間味がある!」って思い込んでいるのか知らんけど
タグ表記無しでこういう頭おかしいクズと元サヤエンドに持っていくモヤモヤ作品多い気がするから
元サヤなしでタグにもつけてくれるの安心して読めるからマジ助かる

549 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 19:56:49.07 ID:p0/KfVRv.net
>>546
別邸の女たちはみんな知ってる、だったから女性メイドだけで共有してたんじゃない?

550 :この名無しがすごい!:2023/10/19(木) 21:00:42.78 ID:zy2+qxzo.net
>>546
元サヤなしに安心するけどクライブにイライラする
糞旦那から手の平返しで恥も外聞もなくすり寄ってくるんだろうけど
周りが見えない糞旦那をこっぴどく振ってほしい

551 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 08:35:04.89 ID:YDd3doRs.net
彼女があなたを思い出したから

え、ある意味ざまぁってこれ?
浮気女大勝利じゃん
田舎じゃなく王都の屋敷に囲われて一生働かなくても生きていけるように援助されて
エリオットも身代わりでもなんでも交合できるならざまぁでも何でもないやん
だって元々好き合ってるんだから
身分も地位もそのまま、妻に愛妾容認されてやったねエリオット望み通りじゃん

ざまぁどこやw

552 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 09:18:14.11 ID:rTM7aUg/.net
>>551
この人の作品いつも浮気女大勝利してない?
何も残虐な過激ざまあは求めてないけどあまりにも加害者側がなぁなぁで済まされるというか
むしろラッキーな終わり方するから
へっ!?ってなるよなあ
正当な法に則った処罰とか因果応報的なものがあるとスッキリするんだけどね

553 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 09:38:02.56 ID:OpnUux/6.net
>>551
>>552
そうそう、因果応報がほぼなくて、殴った方勝ちなんだよね
作者としては逃げるが勝ちって考え方なんだろうけど
代償に失ったものがいつも大きい
今作だと女性初の大臣を狙えるという才能活かした活躍
それが外国に事実上逃げて小説の翻訳家に
バランス取れてるように見えないんだよね

554 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 09:47:54.16 ID:FHcrJTh3.net
>>553
>因果応報がほぼなくて、殴った方勝ち
話それちゃうけど前によくこのスレで話題になってたモヤモヤ作家さんのこと思い出してしまった…
この作家さんも今回の作者さんほど破綻はしてないけど因果応報なくて浮気した男女側にほぼざまぁがなしで普通に幸せなことが多いんだよね特に横恋慕女
読んでる方はストレスしかたまらないんだけどなー
これ系の作者さんは『ヒロインが不遇されて後に頑張る』部分だけが性癖なんだろうか…

555 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 10:32:00.34 ID:tMPtX2Ge.net
本人が二番手扱いで不倫してたか親がそうであったか

556 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 10:37:01.46 ID:C6aHU1R6.net
私は貴方から逃げたかっただけ

かなり前にここでも言われていたけど悪役女がホラー過ぎて怖いねw
でもこれ彼氏がヘタレな上にキモいから悪役女が上手く仕事して縁切って欲しいかも
どのみち彼氏と関わるとずっと悪役女に付きまとわれるだろうし
出所したら真っ先にヒロイン刺しにいきそうな勢い

557 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 12:58:13.65 ID:kEnQpWCm.net
時戻りの扉を開けて

結局国王が全ての元凶だったってことか
もう少し人を思いやる気持ちがあればなあ
でも愛してたはずの前王妃も見殺しにしたんだから自分が1番かわいい事なかれ主義なんだろうな

しかしヒロインの相手はこの他国の王族なのか?
死んだ事がショックで記憶喪失になるほど信頼関係にあった第一王子はどうなっちゃうの?
なんかあっさりしすぎじゃないか

558 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 18:01:01.30 ID:VM5cafO6.net
魔法使いに奪われたい~夫が心を入れ替えてももう遅い。侯爵夫人は奪われて幸せになります~

主人公不在のざまぁターンになって突然侯爵家に湧き出した奥様信奉者達は今までどこに隠れてたんだ?

559 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 19:37:33.31 ID:TIAFKc9Q.net
>>556
気になって読んでみた
托卵女もホラーだけど先に理由を言わない彼氏がヘタレ男すぎてダメだね
ヒロイン家族と友人はすぐ対処とって警察やら弁護士やら相談してるのにしかもヒロイン実家で警察呼ぶ騒動あってそれを知ってるはずなのにダンマリって酷すぎるよw
ヒロインは話を聞かずにすぐ逃げちゃったけど、あれだけ確信持って寝てないと自信があるのなら自分の家族にもヒロイン家族にもすぐ言えることじゃん…

てかこの作者さんの話って男側が悪女にレイプやら嵌められて托卵とかそんなのばっかだったw
もう少し設定の引き出し増やして欲しい

560 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 22:29:13.34 ID:3Kt3wqhb.net
私だけが知らない

ざまぁがこれじゃない感
最終的にはコレでもいいんだけどそこに至るまで加害者側の心境が知りたいんだよなぁ
王太子の命令だったんだからと強気だったのか怯えてたのか
そっち側の情報皆無で証拠も何も関係なく断罪だけされてもすっきりしない

561 :この名無しがすごい!:2023/10/20(金) 23:06:00.84 ID:LChy0Bh+.net
領主の妻になりました

元サヤ無しの安心感による補整が大きいとは思うけど
夫が下手な元サヤヒーローよりマトモな反省し始めて草
人が変わり過ぎだから元サヤやその可能性がある状態で読んでいたらめちゃくちゃ叩いたとは思うw

562 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 00:04:31.19 ID:bHGKJsAf.net
死にたがり令嬢が笑う日まで

お約束のクローゼット潜伏で見てしまいましたねw
それにしても虫!!人指し指大って蚕みたいなやつ?
性悪にもほどがあるわ・・・
で、これであの阿保ボンがヒーロー確定ってことなのかなぁ
多分、亡くなった兄との扱いの差かなんかを拗らせてるんだろうけど、この間抜けがどう変化するかな

563 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 01:50:23.25 ID:8BL587JW.net
>>561 読んでみた
反省してもクズ過ぎるから元サヤなしで良かった

564 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 02:52:34.42 ID:dczy0/Hl.net
領主の妻になりました

これもう物語の半分まで来ているんだよね
夫が突然猛省しだしたけど、そもそもそんなまともな考え方のできる人があんな意味のわからない冷遇を妻にするかな?と疑問が
登場人物も少ないからヒーローはアーサーなんだろうけど、まだそこまで関係も深まってないよね

565 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 04:34:05.73 ID:MFU+GzD5.net
>>562
虫食わせるのやる方も嫌じゃない?って思った
見るだけでも嫌なのに自分がそれをフォークで刺して食わせるんだよ?
背中ゾワッとしちゃう

566 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 07:14:16.73 ID:KVZij6tI.net
領主の妻になりました

一生歩けないなんて大きい嘘つかれたらそれを信じてた自分のこれまでを振り返るよね
とりあえず真ヒーローがアーサーならいいな
クライブの兄の暗殺王とかいうんじゃなければ
なんか急に現れる身分の高いトンビが嫌いだから使用人ならいい感じw

567 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 08:16:52.76 ID:bHGKJsAf.net
>>565
うん、ゾクッとくるねー
ああいうことやり慣れてるんじゃないかな
平民が貴族に無礼を働いたら、普通は大問題になるよね?
何もなさそうってことは、前の婚約者候補二人、ひょっとしたら口封じの為に執事たちに凌辱させたんじゃないかとすら思う。
そのくらい下衆だわ

568 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 09:53:32.75 ID:FqjrFXMP.net
死にたがり令嬢が笑う日まで

愛人とあたおか使用人にざまぁがありそうなのは良いんだけど、暫定ヒーローの伯爵令息はここから挽回できるのかな
使用人総出で貴族令嬢迫害してるって、この伯爵令息はどんだけ舐められてる間抜けなんだよ

569 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 12:47:08.03 ID:IqQ4Jl7T.net
愛する夫にもう一つの家庭があったことを知ったのは、結婚して10年目のことでした

何か…年相応の落ち着きってもんがないんだよな…
15歳くらいの子どもにしか見えん

570 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 13:18:49.19 ID:dfK551HI.net
死にたがり令嬢が笑う日まで

意図的にのさばらせたクズを成敗することで正義の味方になれるとかイケメンは得だよね

見える見える…あれだけ信頼して愛していると宣言したカイラを切り捨てて
自分は悪女に黙れた被害者!真実の愛()に目覚めてニアに贖罪したいと付き纏い(セクハラ)
ニアに拒絶されて傷ついたフェイス!罪悪感煽り!絆されたニアGET!
最近こんなんばっかだよね
流行してるのかな

571 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 14:34:44.42 ID:PbfY+OHq.net
【完結】愛されなかった妻の逆行復讐物語

主人公が復讐を貫徹してメリバで終わったけど読後感はスッキリした

572 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 15:18:54.66 ID:dA8+3X8T.net
旦那様は他人より他人です ~結婚して八年間放置されていた妻ですが、この度旦那様と恋、始めました~

初期の狭量でツンツンしてたのが一転、ヒロインに大人の包容力で優しく接する夫、キャラ変し過ぎだw
夫が非難轟々だったんでキャラを練り直したんだと思うけど、最初からこういうキャラにしておけば良かったのに
同時にテオフィルもマイナス修正入ってすっかりクズに
初期の夫とテオフィルのキャラ造形だとこの展開は難しいから仕方ない

573 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 15:48:30.99 ID:sA/rgTfk.net
>>568
他の家からしてみたら、令息もグルになってたとしたらとんでもないクズだし、令息は知らなかったとしても使用人の管理もできない無能だし、良いとこなしの事故物件だよね

574 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 16:04:28.23 ID:kynZIYf4.net
>>573
まさにこれ
使用人(愛する恋人と友達たちw)に舐められ過ぎてて本当に痛い
様子がおかしい嘔吐した婚約者候補を気にかける善人???ではあるけど

ここからどう挽回するんだろうね

これまでに傷付けたかもしれない元婚約者候補たちに謝罪行脚でもするのかな
ニアは今のところ『死にたがり』なのは変わらないだろうし先が長い

575 :この名無しがすごい!:2023/10/21(土) 20:54:37.69 ID:mTnSyfoS.net
>>574
今までの候補者達から悪い噂が広まってないから家格の違いや娘の評判のために泣き寝入りしてそうだよね
もし伯爵令息が覚醒してヒーローになるならこの辺も全部フォローしてくれるといいんだけどな
ただヒロインを溺愛するだけで罪滅ぼし終了!となりそうで不安w

576 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 06:09:42.74 ID:gEceuIix.net
領主の妻になりました

文章や言葉選びがおかしいのが気になる
特に暗殺

577 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 06:34:41.84 ID:i63wVzCj.net
彼女があなたを思い出したから

いくら国王に報復したくともこんな真性のアタオカを王妃にしたらダメでしょうに

578 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 06:53:58.06 ID:hXa1Wp7L.net
>>577
読んできた

ヒェッ…
国王にもフランにも因果応報が欲しいと思ってたけどこんなホラー展開になるとは…
新王妃は真性のアタオカなんだろうか?それなのに周りが姫様呼びするくらい味方になるなんてすごいね

しかしフランは我が子の事を思ったりはしないのかな
忘れてるにしても気にならないもんか?

579 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 06:59:41.29 ID:i63wVzCj.net
>>578
これ、巻き込まれた平民女性や伯爵令嬢が可哀想だよね
読者が期待するざまぁとは何かが違うw

580 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 07:17:35.61 ID:hXa1Wp7L.net
>>579
完結してくれる作家さんだからとても有難いという前置きはしておくけど

>読者が期待するざまぁとは何かが違うw

超同意w
これからも脅される女性が増えるのだろうか…それはちょっと嫌よね

581 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 08:02:00.79 ID:usFCszIj.net
>>580
もし本気でカートライト様の再現を狙ってるとしたら、最終的にはエリオットは…
生前のカートライト様が女好きだったかはわからないから風評被害かもだけどw

582 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 09:02:43.98 ID:JkeY79u0.net
>>577
他の女性を巻き込むなよ、ってなった
ホラーすぎてドン引き
その手〜の公爵もそうだけど、アタオ化した女に絡め取られるのがざまぁなんだろうか
望んだざまぁじゃなくてモヤモヤ
そして絶対フランを修道院に行かせないの何でw

583 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 09:32:25.43 ID:j33SW7m8.net
>>582
自分のやったことを死ぬまで反省してそれなりに生きて欲しいだけなのにほんとドン引き

浮気夫は浮気する時だけは妙に行動力があるのに妻に説明したりメンヘラ女を振り払ったりそういう合理的な行動はまるでできないし
そうできる権力だってあるのに

584 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 09:41:33.67 ID:qMITUPKB.net
>>578
一番かわいそうなのは何の落ち度もないのに実の母親に拒絶されて捨てられたフランの子供だと思う
幼い頃は隠せても少し成長したら絶対に耳に入ってしまうだろうし

585 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 09:59:10.39 ID:oWjsUwZq.net
>>583
作者の筆力がないからじゃないかな…
だから都合の良い行動しかさせられないし説得力のある展開を思いつかない

586 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 20:06:08.36 ID:8Olydbt1.net
領主の妻になりました

いいお兄ちゃんだった国王の腹心の部下とハッピーエンドか
アーサーが領主になってヒロインがその妻にもなってタイトル再回収かな

587 :この名無しがすごい!:2023/10/22(日) 22:21:34.10 ID:Ts8+Gbgc.net
彼女があなたを思い出したから

ある意味ざまぁじゃなくてこれは立派なざまぁだけれどもこれじゃなさすぎる
周りの迷惑省みずこんな報復をするヒーローも陰湿すぎてなんだかなぁ

588 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 00:06:13.61 ID:MB0lRjvv.net
愛する夫にもう一つの家庭があったことを知ったのは、結婚して10年目のことでした

ヒロイン28に見えない
10代の小娘みたい
ホントに公爵夫人だったの?ってくらい気安すぎるし砕けすぎじゃない?
というかこの距離感がウザく感じるのは私が年だからだろうか…
もうルークとのターンはどーでもいいので元夫サイドください

589 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 03:40:26.73 ID:LeiMLNyg.net
愛されていたなんて思いもしませんでした

えっ何これ
いきなりキングクリムゾン発生した
完結表記されてるってことはマジで打ち切りエンド?
ジャンプ並の打ち切りっぷり

590 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 04:17:04.58 ID:rkXeK2l5.net
>>588
いい歳の大人の言動とは思えないよね
10年間完全に監禁されてたとかなら言動が小娘並でも、まだ分かるというか同情の余地はあるけど公爵夫人としてはしっかりやってたらしいし定期的に親友王妃が気軽に遊びにくる環境だからねぇ…
婚姻後3年間は強姦まがいをされて使用人からは冷遇されてたから心のぶっ壊れてる可能性はあるにはあるが
そうだとしたら王妃や実家はもっと早くなんとかしてあげられなかったのかと

同じく元夫サイドだけでいいやw

591 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 06:53:43.44 ID:6d4Gpv8b.net
悪役聖女の教育係に転生しました。このままだと十年後に死ぬようです……


>……私も書きたかったんですけどね……
ただ、書籍化しなければ遅かれ早かれ途中で筆を折ることになっていたと思います。
>どちらかといえば、私は自分がこの作品を書籍化ラインまで持っていけなかったことが情けないです……

途中で作品放り投げてリメイク版アップするとか、最初から書籍化狙いとかドン引きだよ

592 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 07:58:45.83 ID:WZhDATyF.net
>>591

>数字が厳しく、これ以上続けるのは難しいと判断しました…


これどういうことなんだろうね? 
ポイントが入らないと書く気がおきないってことなの?
書籍化されない程度の評価では書けないって意味だとすると自分で書きたいものを書いてるわけじゃないの?
なんかよくわからん

593 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 11:36:36.24 ID:MB0lRjvv.net
ある日、前世で大好きだった人と運命の再会をしました───私の婚約者様が。

タイあら見ただけでなろうの「夫が前世の恋人に再会したらしいので離縁します!」思い出した
前世が護衛騎士と王女ってとこも一緒
あちらは元サヤしたけどこちらは真ヒーロー来るのかな

でもこの作者さん毎回途中で離脱しちゃう…
なんかモヤるんだよね

594 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 12:01:27.28 ID:rkXeK2l5.net
>>593
同じ作品を思い出した
王女と護衛だしね~
感想で「他サイトで同じ設定を見た」と言われ「他作品全く見てない」と答えてるね
あちらは「夫」でこちらは「婚約者」という違いや前世王女おの親密具合なども違うけど
あちらを知ってればすぐに思い浮かぶ設定だよね


途中で萎えるの分かる
序盤は面白く感じるんだけど最終話まで読まない事が多々ある
完結してから最終話だけ読んだりw
大まじめな場面で長々とイチャイチャしだすのも苦手かも

595 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 12:19:11.65 ID:rkXeK2l5.net
>>594
自己レス
ちょっと語弊がある書き方をしてしまった
>あちらを知ってればすぐに思い浮かぶ設定だよね


あちらの作品を知ってたらすぐに「あれっ?似てるな」と思ってしまうよね。位のニュアンスです

596 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 12:45:32.98 ID:/517QpTM.net
魔法使いに奪われたい~夫が心を入れ替えてももう遅い。侯爵夫人は奪われて幸せになります~

元夫と浮気相手の女騎士ざまぁ終了したらあっさり終わったが元夫が最後に主人公に逃げられて泣くのが書きたかったのか
そんな主人公はエピローグ程度に実家に戻ってお肌ツヤツヤで周囲からとても30歳には見えないと褒められ
求愛する18歳の公爵に対してこんなオバサン相手に~ウダウダしつつもハッピーエンドのやっつけ感

597 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 12:50:02.85 ID:93KQmN0O.net
>>593
自分も同じ作品真っ先に思い出した
どう見てもドクズなのに作者が「嘘が付けない真っ直ぐで誠実な性格の憎めないキャラつもりで書いていたんです~」ってコメント出して類友のうざい王子にageageさせまくっていた胸糞悪い作品だよね
当て馬女の方がこんなのとくっつかなくて済んで勝ち組とまで言われてた

598 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 13:59:34.23 ID:BmGmpHg7.net
>>593
うわー!
まだ読んでないけど今ここでそのタイトル見た瞬間に自分も真っ先に元のやつ思い浮かべたわ
ラレ?元はなろうスレで悪い意味で話題になってやつだしランキングも高かったし感想欄もたくさんの阿鼻叫喚で知ってる人多いタイトルだよねw
投稿から間があるならまだしもあっちが完結してすぐに似たようなの投稿して知らなかったは無理ある気がする

599 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 15:54:33.61 ID:1/qnU701.net
妹がいらないと言った婚約者は最高でした

父親が何も知らないかと思ってたら実は隣国の工作員で急に薄ら寒い感じになった

600 :この名無しがすごい!:2023/10/23(月) 18:46:35.52 ID:Ji2h1M9T.net
死にたがり令嬢が笑う日まで。

別に今自分の可哀想可哀想wな過去語る必要ないよね?
言外にボクチンも被害者なんです悪いのは兄と両親とカイラなんですムーブかましてて腹立つわ
お前の可哀想な過去とヒロインがあんな目に遭ったのはとりあえずどうでもいいことだろ
重要なのはお前とお前の恋人とお前の使用人がヒロインを虐待していた事なのに
腹立つわこいつ

総レス数 1002
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200