2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★47

986 :この名無しがすごい! :2023/11/16(木) 22:56:43.50 ID:tKH5Q5Lt0.net
出雲の西の隣は、大殿が直轄で治めてる石見銀山が有るから接しては無いかもしれぞ。徳川でも銀山がある地域は、天領で村々が木炭やら銀の運搬、なんかの労働力をだしてたから

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff3-7z1d):2023/11/17(金) 05:19:37.75 ID:rIl9Zw4y0.net
>>986
朽木は銀山だけでその他は毛利領

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fff-/6nC):2023/11/17(金) 05:29:59.95 ID:RN0P8lfz0.net
銀山除くと山と神社と美保関くらいしかない

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-EFnx):2023/11/17(金) 07:36:40.62 ID:f8OsjSHg0.net
アニメはないんだろうか?

幼児の処刑・虐殺シーンてんこ盛りのG-18

990 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM4f-LjQN):2023/11/17(金) 12:43:37.80 ID:JtlPdboYM.net
>>987
銀山だけって銀山の有る周辺部が天領として労働力やらを提供しないと無理ゲーだぞ、銀山の維持
温泉津の港から銀の積み出ししたり、安芸に抜ける道を維持したり
銀山周辺だけだとあっという間に禿山で食い物も無い。大森ってマジで狭いし、山の谷間でしか無いので人口なんか支えられないよ、周りがないと

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Nkj1):2023/11/17(金) 13:19:43.92 ID:M806C1bJ0.net
>>989
戦記物は作画カロリーに対する売上がねえ・・・

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-W+jF):2023/11/17(金) 13:21:01.95 ID:MdWQYuRk0.net
しかも歴史物だもんなあ

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fc2-RNNw):2023/11/17(金) 14:26:21.90 ID:jnOdKzI20.net
書籍なら勢力図が出鱈目でも、晴れのシーンなのに豪雨に描いても、
まだ影も形もない天守閣を描いても、まあこいつら本文読んでないしな…となんだかんだで許されるけど、
目に付く人が多くなると野生の専門家がシュバってくると思う

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f61-AjZo):2023/11/17(金) 14:29:27.65 ID:kC1cd1IE0.net
アニメ制作で馬の作画は難易度が高くて手間がかかるから嫌われてるんだってさ

995 :この名無しがすごい! :2023/11/17(金) 16:13:05.86 ID:OnPK4lUL0.net
雑兵や馬はCGで描けばいいのでへーきへーき

996 :この名無しがすごい! :2023/11/17(金) 16:22:59.21 ID:wPRqVe6+0.net
基本的にはおっさんばかりやろ
戦のシーンは雨風の夜襲で突撃!勝利だから
描かなくても原作準拠だし

997 :この名無しがすごい! :2023/11/17(金) 16:41:01.40 ID:heDquRHk0.net
信長の野望コラボもう実装されてるのね
六角親子の顔がこわい

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f01-Zoup):2023/11/17(金) 18:31:17.32 ID:wDTo5P5+0.net
信長の野望自体オワコンになってる気がするけど

999 :この名無しがすごい! :2023/11/17(金) 20:31:18.86 ID:BVczvuZc0.net
コラボてPKのみ?
新生からだいぶ変わったのかね

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f0f-EFnx):2023/11/17(金) 23:52:52.91 ID:goKMgQnW0.net
スレ立てありがとうございます
アニメ化しやすいのは羽林のほうなんだろうなコスト的に

1001 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b146-ZMIm):2023/11/18(土) 01:13:52.07 ID:0p3ci5et0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200