2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね506

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-giar):2023/08/12(土) 08:40:32.25 ID:2JzTBV/S0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に

を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
2022年7月よりTVアニメ第4期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2022-08-31 【電子書籍板】オーバーロード16 半森妖精の神人(下)1192円(本体1084円+税)
2022-07-29 オーバーロード16 半森妖精の神人(下) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365568
◆刊行情報
2022-07-29 【電子書籍板】オーバーロード15 半森妖精の神人(上)1188円(本体1080円+税)
2022-06-30 オーバーロード15 半森妖精の神人(上) 1320円 (本体1200円+税) ISBN-13:978-4047365551
◆コミックス
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2022-06-24 オーバーロード (17) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041126158
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2022-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (10) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041127056
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1664352558/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』150マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1663589000/
オーバーロード229
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667054963/
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686722558/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

757 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 00:40:18.74 ID:JfWuIar50.net
裏切ると言うけど
モモンガを愛してる、ナザリックは捨てていった至高の御方達の物でない捨てなかったモモンガ様一人の物
アルベドはこんな感じでしょ
くがねのつぶやきてきに、発刊予定の2冊でルベドの出番は無いっぽいし
最後に守護者達のPT連携戦やれたらいいなぁ(本気出すとは言ってない)的に
至高の御方が居たという勘違いでも起きない限りは、アルベドが暴走気味の暗躍するとも思えないけど、どうなんだろ

758 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 01:34:18.03 ID:j9AtDj6x0.net
ブレインの結末みたいにテキトー言ってるだけかもしれんし話半分に聞いておけ

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9c-OOOs):2023/10/12(木) 03:36:59.26 ID:c423SA520.net
残り2巻で大きな驚きの展開は無いだろう。

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ae86-zYU9):2023/10/12(木) 06:09:57.82 ID:McoA5/xy0.net
>>756
読者から聞かれたから素直に答えてるだけなんじゃ?
特典小説は書籍化しないってはっきり回答してるのとか見ても、楽しみを奪う云々より読者にはなるべく誠実に答える、をモットーにしてそうではある

761 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 11:05:14.08 ID:cwLYeKam0.net
特定の読者の質問に真実を答えることが、その他大勢の読者にメリットがあるかどうかは微妙だけどね
もちろん、本当にあと2巻で終わるのが真実なのかは分からない。作者が読者の質問に対してブラフを使ってる可能生もあるし
PVPならぬAVR(AuthorVersusReader)だな

762 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 11:12:26.79 ID:qv4saOaW0.net
>>761
正確にはあと2エピソードだな
エルフ国とか聖王国みたいに
前後巻に別れないとは言いきれない

法国とアルベド関連だろうと言われてるけど
作者の性格を考えると裏をかいて法国はナレ死で
終わらせて
その分都市国家の話を書いて
おしまいにする可能性も大いにある

763 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 12:07:57.57 ID:mFQekQSl0.net
ナレーションすらなく突然未来の話が始まって当時何があったかの調査や聞き取りがはじまってイビルアイ再登場だぞ

764 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMea-EjTM):2023/10/12(木) 14:00:10.11 ID:xWFtPUmwM.net
裏をかいてダークエルフ村のその後を2巻かけて書くかもしれない

765 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFfa-06rM):2023/10/12(木) 14:03:19.10 ID:4wFQorgxF.net
もう戦う相手が居ない

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f6-ej96):2023/10/12(木) 14:07:15.90 ID:kG1IZzn70.net
最初から居なかったとも言える

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ae86-zYU9):2023/10/12(木) 14:34:26.52 ID:McoA5/xy0.net
>>761
だからそういう大勢の無言の読者なんかは意識してないんだろう
実際に作者に質問したりアクティブに接触してくる人だけを読者と想定してるんだと思われる
読者に学生を想定してないとか言い切ってる人だし、かなり極端な人なのは間違いない

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bd05-06rM):2023/10/12(木) 14:40:21.02 ID:7rPckhog0.net
>>767
そもそもの発端が好みの小説が無かったから書いただけなので、
世間に売るような要素を意識したような小説なんか書く意味も必要もない。

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 319b-CySA):2023/10/12(木) 15:07:26.45 ID:QtTb6+sH0.net
良くも悪くもオバロは趣味で書いてたものがたまたま大ヒットした程度のものでしかないんだろう

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0970-Pu16):2023/10/12(木) 15:22:11.93 ID:ZA2LCJcZ0.net
趣味全開の私小説でも売れるだけすごいよ
ウケを狙って趣味の部分を隠しながら書いたのに
鳴かず飛ばずなんて良くある世界だってのに

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bd05-06rM):2023/10/12(木) 15:27:09.65 ID:7rPckhog0.net
X(旧Twitter)で高千穂遙もこないだ言ってたけど、
名の売れたベテランクリエイターが口を揃えて何が当たるか分からんと言うからな。

受けをねらって書いて売れるなら誰も苦労しないわけで、
売れるために売れそうな要素だけ集めて書くのもアホだと。

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dbe-6t2b):2023/10/12(木) 16:07:12.61 ID:QYFQn1rO0.net
>>759
2エピソード定期
前編中編後編定期

773 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 18:11:19.61 ID:b0VkRZNh0.net
奴隷リーマンやりながら趣味で書いてたなろう小説がヒットして大金稼いだ訳だから気分悪い奴がいるだろうことは想像に難くない
リアルでも身バレや妬みとか色々あっただろうよ
けど仕事終わりや休日に執筆するなんて俺にはマネできねえな

774 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-zYU9):2023/10/12(木) 20:42:50.04 ID:YH72Iq49d.net
結局は自分の書きたいものを書き散らすのが一番精神衛生上良いって事なんだろうな
結果は後から付いてくるもの

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a93-iLfk):2023/10/12(木) 21:29:59.22 ID:JfWuIar50.net
何かのインタビューだったか、ソースなしの話だったか覚えてないけど
オバロアニメ1期が売れたのを見て
角川上層部が何で売れたかわからないと頭捻ってたみたいな話有ったな

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4106-fgkO):2023/10/12(木) 22:38:36.18 ID:p9nwggjq0.net
手のひらクルクルの話ならTwitterだな

777 :この名無しがすごい! (スップ Sdfa-4Fiy):2023/10/12(木) 23:10:46.80 ID:tfXvCI+dd.net
オバロは自分の部下の前でカッコつけながら自己中に振る舞って周りを踏み潰して行く爽快な物語だからな
勇者みたいに勝手な使命を押し付けられて社畜のように戦うのとは違う
多分オバロ好きな人は鬱憤が溜まってるんだと思うよ

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b639-OOOs):2023/10/12(木) 23:14:28.21 ID:qTXQEsLD0.net
鬱憤の無い人探す方が難しい定期

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 615f-B5Nq):2023/10/12(木) 23:19:44.33 ID:j9AtDj6x0.net
凄い鬱憤たまってそうな文章

780 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 01:13:08.02 ID:dfLZb8xc0.net
そんなひと括りにされてもな

781 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 01:35:07.32 ID:fVNl4iwB0.net
自分が不幸だから棚ボタ忖度好き勝手やるのがなろう系
そこに勇者も賢者も不遇職も魔王も聖女も占い師も悪役令嬢も地球も異世界もオバロも例外は(ほぼ)無い

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-73dU):2023/10/13(金) 01:50:39.56 ID:pjTamHcG0.net
💪マザちゃん、頑張ろうよ…
マザ「テイムされてる?」

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e66-OOOs):2023/10/13(金) 02:48:17.87 ID:gTZMJkSD0.net
最近、悪役令嬢とか聖女が主人公のなろう系が少しずつ増えてるけど
全く興味が湧かない・・・どんな主人公でもいいけど、割と好き勝手やってる主人公の方が好みだ。

784 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 05:34:36.16 ID:UmVJVZPp0.net
どっちもわりと立場無視して好き勝手やってる印象しかない

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a20-pcI3):2023/10/13(金) 13:01:38.98 ID:t3fIwvoN0.net
どっちも好き勝手しているけど、昔の男主人公転生と違うのは、平民とか転移スタートものと違って最初から社会的立場が高くてスタートとか、主人公が女で逆ハーに近くなるとかなのかな

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a42-6t2b):2023/10/13(金) 18:45:22.89 ID:8X1BsENW0.net
苦労に対する拒絶反応は男ニートが裸足で逃げ出すレベルだからな
パパ活女子の婚活で年収3000万要求すら氷山の一角

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53a3-HLMf):2023/10/14(土) 10:32:31.31 ID:gJG8BhXd0.net
友情努力勝利はジャンプでやってて欲しい
なろう異世界はある程度チートでもいいや

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d110-/4nw):2023/10/14(土) 10:34:06.41 ID:UUzozhJ+0.net
悪役令嬢転生は最初から高い地位に転生して好き勝手にできるのがウリというよりは
「悪役や敵キャラに転生してしまってヤバい!」ってパターンからの派生でしょ
昔から二次創作ではあったジャンルだけどその原作がテンプレ設定のオリ作中作になった
転生先は敵キャラとして相応の地位や能力が設定されてるけど原作主人公に負けて破滅する運命で
それを知ってる転生者が破滅回避のため力を求めたり原作主人公に接近したりするのが元々の形
ただ流行するにつれて更にひねって原作主人公とか関係なく好き勝手に生きますみたいなのも増えた

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f1-eXao):2023/10/14(土) 10:58:42.92 ID:uA2pbdZW0.net
>>788
最近は追放されてから始まる
元悪役ものとかあるもんな

あとは悪役に設定されてるけど
実はゲームでの主人公の方が
余程やらかしてるパターン

大体は貴族社会を知らなすぎる平民主人公
そういう場合は横からさらにかっさらう
真の悪役が出てくるか
あるいは平民主人公が最初は調子づくけど
最終的に立ち行かなくなる

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d194-zPS6):2023/10/14(土) 11:08:18.40 ID:yBstX6Md0.net
寝ても寝ても寝たりねぇ ブーーーーンバババッ!

791 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-ULJx):2023/10/14(土) 12:39:03.43 ID:2Jpe/juod.net
>>789
そういう捻りまくりの見てるとはめふらがいかに特異点なのかわかるな
悪役令嬢転生した主人公も本来のヒロインも周りの攻略対象イケメンもみんな素直で優しい性格で仲良しこよしで話が進むとか逆に新鮮じゃよ

792 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 12:59:47.80 ID:lC6ipiZ10.net
>>787
分かる
なろうにはやり方や程度の差こそあれ俺TUEEEEでチートを発揮してて欲しい
逆にジャンプでは俺TUEEEEのチートはほどほどに控えて欲しいかな

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c928-eXao):2023/10/14(土) 13:59:30.76 ID:ICL7+6Fx0.net
>>791
特異点と言うよりもざまぁを期待してる
以外の読者を取り込むことに成功した
っていう方が近い気がする

まあ、はめフラは悪役令嬢ものを一般受けする
ジャンルに昇華したという意味で
偉大な先駆者だと思うけど
同時に一般受けを狙う作者が増えて
正統派な悪役が減ったのは確かだと思う

このスレに張り付いてるようなのにとっては
物足りないと思われても仕方ない

794 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 14:32:02.01 ID:ZIMBg/6dr.net
処刑されないように日和る悪役令嬢ばっか
更に悪行に突き抜けて安息を手に入れてもいいのに

795 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 14:45:32.54 ID:MLuHpE9r0.net
パクりと言われない為に色んな個性を出していくと少しずつ余地が無くなってどんどん尖った方に行くのは作品飽和時代としては仕方ないというか自然な流れよ
亜人転生が増えた→魔物転生も増えた→動物→植物→無機物……の果てに自販機転生みたいな感じで悪役令嬢モノも果てに何が待ってるのか少し楽しみ
処刑済の悪役令嬢アンデッドに転生とか、悪役令嬢の部屋の鏡に転生とか可能性は無限に拡がるからな

796 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 16:21:47.92 ID:31dsCvJzd.net
話題が無さすぎてついにオバロと関係ない他のラノベの話になってるな
いや、これもアインズ様の次なる謀略の布石なのかもしれないな

797 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 19:16:42.52 ID:dxCpgY490.net
じゃあナザリックの後継者問題とNPC達の子孫問題解決の為にアインズ様を雌雄同体両性具有にした二次創作作ろうぜ
天使とか神とか悪魔なら両性具有でもおかしくないだろう
流石にミミズとかナメクジは興奮しないから無しな

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c978-/4nw):2023/10/14(土) 19:44:41.75 ID:ScSb2CIO0.net
>>791
いうほど珍しく無いよ
たまたま大当たりが少ないだけ

799 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 08:46:38.60 ID:8FYij+Qb0.net
>>796
なるほど…そういうことですか

800 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-fWsn):2023/10/16(月) 14:36:05.10 ID:/iyUDnE9d.net
>>799
その通りだよ。デミウルゴス

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f14f-ELGK):2023/10/16(月) 15:38:39.28 ID:uLEDyS5Z0.net
私はデミウルゴスではありませんがアインズ様・・・

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f122-1J/V):2023/10/17(火) 00:02:13.26 ID:ydleRVrm0.net
>>795
処刑済の悪役令嬢の幽霊視点のその後の話はなろうにあるな
あと転生ものもそこそこあって陥れた奴らの娘に転生したり

803 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 08:04:38.07 ID:NhBbugJY0.net
ラナーも悪徳令嬢に入るのか

804 :この名無しがすごい! :2023/10/17(火) 08:13:01.68 ID:apEjnb400.net
ラナーに転生した主人公が魔導国をなんとか躱して王国を建て直すために奔走するというなろう小説できそう

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f106-l5OQ):2023/10/17(火) 08:46:33.31 ID:NhBbugJY0.net
ラナーに転生してもラナー本人じゃないからな……アクトレスを利用して器用貧乏やるしかない

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c984-/4nw):2023/10/17(火) 08:58:14.95 ID:9iK75Dhn0.net
中身が精神異業種のラナーでないとアクトレスまともに活用できんだろうな
できるなら何でもできる万能超人の有名人とか噂くらい出してるだろ
くがねちゃんなら

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53a2-ir2d):2023/10/17(火) 09:11:32.67 ID:70vduPjQ0.net
憑依方式で幼少期ラナーに知識チートとメンタルバフを与えたらどうなるかってのは気になるかも
王国の為に早々にバルブロを処分してザナック体制の実権を握る様になるのか、憑依者の意識に汚染されてポンコツが生えるのかとか
魔導国に対してはオバロ読者の知識を付与してもどうしようもないからムチを他国に押し付けるぐらいしかできないだろうけど

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1e8-eXao):2023/10/17(火) 09:39:38.39 ID:xsK5xd420.net
>>806
ラナーが万能超人なのって
アクトレスというより
ジーニアスに依るものじゃないの?
普段はプリンセスにしてるって話だけど
暗号解読とかの時に置くに引っ込んでいたのは
プリンセスを別の職業に一時的に置き換えるため
なんじゃないかと予想

809 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 11:31:40.67 ID:3EMFEziU0.net
>>808
そのつもりだよ
でも例外扱いの番外席次ですら前提無視で上位職のワルキューレは劣化
しかも複数の武器を使うデメリットも受けている
それなのに一般クラスのアクトレス(役者)が誰でも何でも自在にできるなんてご都合主義は無理あるわ
ラナーの肉体だからできるってのも同じ
ラナーになって楽して俺TUEEEしたいからアクトレスで何でもできないと嫌だって気持ちは分からなくも無いけどな

810 :この名無しがすごい! :2023/10/18(水) 22:53:04.78 ID:vCAYCiTI0.net
この作品全体的に冗長じゃない?
文章もだけど展開もこれいる?って描写多いし特に15巻
なのに王国虐殺して滅ぼしたことに対してのアインザックの反応とか描かれないし
散々引っ張った番外席次も竜王も大したことないし
残ってる強敵が八欲王だけってゲームの中でやれって感じ
昔からのファンはこれ楽しんでるの?

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b07-/4nw):2023/10/19(木) 00:54:49.54 ID:rlexpK7G0.net
描写不足や15巻に関してはまあ概ね同意だが
番外と竜王が大したことないのは正直ずっと前から思ってたし
むしろ番外のタレントや始原の魔法が予想より強くて驚いてるぐらいだわ

他のユグドラシルプレイヤーの登場は本編じゃ元から期待してない

812 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 06:48:41.62 ID:HZDFTZ+Bd.net
あと2巻で終わりにしては他国の話とか伏線とか多いよな

813 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 07:09:26.22 ID:wXYpZJmr0.net
どうせ残りでまとめるのなんか無理だし
本人もわかってるから

814 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 07:29:07.33 ID:ygGNHhlLM.net
くがねちゃんはフラグ立てっぱなしでほったらかす人じゃん

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-LTwE):2023/10/19(木) 08:49:43.38 ID:mDu+RsYX0.net
全てはスピンオフ大量作成のための遠謀深慮ですね。さすがは(ry

816 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 09:25:54.78 ID:ftNtDpme0.net
まあスピンオフやるにはちょっと熱が覚めすぎたかな
いせかるあたりを定期的に放送してるとかならまた違ったと思うが
現状コミカライズは終了、続編の予定無しでohすら隔月刊になってるからなあ

817 :この名無しがすごい! :2023/10/19(木) 09:43:02.32 ID:QL8x9Cxzr.net
この前までいせかる再放送してたじゃん

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137b-ULJx):2023/10/19(木) 10:46:34.12 ID:ftNtDpme0.net
再放送してたわりにはスレ盛り上がってなかったような?

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53cf-5oSe):2023/10/19(木) 22:38:50.72 ID:du9+6A+30.net
オワコンだからな。

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5105-dMTH):2023/10/19(木) 23:11:05.18 ID:TKGSiN6E0.net
まあ10巻くらいまでは面白かったよ

821 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 00:39:58.97 ID:AW8NU6Z20.net
成田さんあたりに過去編の小説書いて貰いたいわ
言葉も通じない世界で全盛期の竜王たちに支配された世界へ転移とか無理ゲーすぎて気の毒
見た目が近い人間種は食料扱いだし

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bab-TzRR):2023/10/20(金) 06:28:55.95 ID:aU+DuNx60.net
これだけ面白い設定なら日常ギャグだけで余裕で続けられるのに
国作りだの世界制服だのやり始めるから冷める

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bab-TzRR):2023/10/20(金) 06:32:11.63 ID:aU+DuNx60.net
征服だわ誤字すまんw

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ba4-ULJx):2023/10/20(金) 07:55:26.13 ID:LOSEpSBm0.net
世界征服路線は星空見て舞い上がってデミウルゴスの前で世界征服なんて面白いかもなって言っちまった時点でフラグだからまあ

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1c8-zPS6):2023/10/20(金) 08:09:32.45 ID:lRSFLvvp0.net
曇ってて暗いな ブーーーーンバババッ

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73f6-AzOG):2023/10/20(金) 08:24:35.65 ID:AN2a8mKE0.net
亡国の吸血姫って聖王国編と同じタイミングで執筆してたってことだよな
滅国でサクッと滅ぼしたり竜王国すっ飛ばしたりエルフ王番外瞬殺したり
心境の変化を感じるような

827 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 11:19:41.81 ID:VIZKhzvYM.net
>>822
国造りも世界征服もギャグの一環だからね

アインズ様が適当なことを言う(やる)

アルベドやデミが馬鹿正直に受け取った上拡大解釈して実行しちゃう

大変なことになっちゃったのでごまかすためにまた適当なことを言う

以下ループ

こち亀だったらラストに部長が「両津はどこだ!」って出てくるパターンのやつ

828 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 11:41:49.07 ID:vPm8c1tP0.net
>>827
こち亀はどこまでいっても巡査長に過ぎないけど
こっちは神話に残るレベルの大災害級のアンデッド

アンジャッシュもやると夥しい被害が出る

829 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 12:23:26.25 ID:9BQbEzA20.net
大原部長のいない両さんはまあ普通に大惨事だわなw
両さんは他にも止める人何人かいるけどアインズには居ないし

830 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 12:32:42.64 ID:HhxKoK0rM.net
>>808
逆でしょ?完璧超人をゲームの設定に置き換えたらそうなったってことで
それがゲームの設定としては無理があったと

831 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 12:47:21.04 ID:4+nL+31Z0.net
勘違いは糞つまらなくなったな
web版は少し抜けたところがあってちゃんとギャグになってたけど
書籍はアインズの心に余裕なさすぎて勘違いがただのイラつくシーンになってる

832 :この名無しがすごい! :2023/10/20(金) 14:15:01.04 ID:zlVeaHJvd.net
書籍版は絵師の画力の豪華さに引き摺られてるんじゃなかろうか?
あの絵でなろうのノリのままはちょっときつそうだし

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53cf-HLMf):2023/10/20(金) 22:50:23.00 ID:wZv4HTAU0.net
>>831勘違いが面白いのは最初だけなんだよな、後半までやると、主人公が鈍感というよりただのバカみたいだ、アインズ、シャドーとか

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a935-83K8):2023/10/20(金) 23:07:22.80 ID:j+6/t3S60.net
何回勘違いネタやるんだよって思ったわ
一回や二回なら笑えても擦り倒すじゃん
毎度のノルマみたくなってるけど別にファンが望んでるわけでもないよな

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-l5OQ):2023/10/20(金) 23:27:57.67 ID:e11iIz7H0.net
水戸黄門、戦隊もの、コナン君やドラゴンボール他色々、延々と同じこと繰り返してるものにも文句いってあげて

836 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 08:11:41.43 ID:R9iZO8Kg0.net
どっちかというとエンドレスエイトでしょ

837 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 08:20:41.68 ID:zjGtPH9X0.net
>>836
あれは京アニが本気で一を八まで
引き伸ばした結果だから

正直、そんなのやるくらいならもっと見たいエピソードあったんだけどな

アンジャッシュ芸は進化せずとも
物語は動きまくってるオバロとはまた違うと思う

オバロのさすアイは様式美だから

838 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 08:47:47.28 ID:v5B1P4vp0.net
アニメのスレ落ちた

839 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 09:24:45.19 ID:Ne0YF5Yt0.net
様式美を理解できない奴は四次元殺法AAの該当者が多いと聞いた

840 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 13:42:09.45 ID:ZpU6AyRB0.net
技使う武技はMP使わないの?

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaae-OgPx):2023/10/21(土) 14:46:17.27 ID:EuneerAx0.net
オーバーロードのブレインが終わりのセラフの鬼呪装備して、上位物理攻撃無効化、時間停止無効化、即死魔法無効化、真・爪切りの速度光速と同等
というスキルがある場合、コキュートスやシャルティアに勝てましたか?

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c189-blZf):2023/10/21(土) 14:48:32.44 ID:0m4Ffz8Z0.net
この信者の強がりっぷり
様式美と言えば誤魔化せると思ってるの哀れだな
どちらかと言えばハッタショの電車好きパターンだろ(笑)

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 191b-rx88):2023/10/21(土) 14:55:08.81 ID:iAphBkbH0.net
>>842
わざわざ土曜の昼に過疎スレで煽る以外に
やることないんか

時間に余裕のある人は羨ましいねー

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 155e-wKQ8):2023/10/21(土) 15:32:09.92 ID:ZpU6AyRB0.net
敵としてる相手に仁義を貫くのがおかしい、凍らせた後そのまま壊して進めよ

845 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 16:39:05.55 ID:c9uxeZ2G0.net
知能ない人にはあのシーンがそう見えるんだな

846 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 17:47:39.88 ID:r5GBBDX00.net
>>841
基本ステ違い過ぎて無理
これを埋めるレベルの欲望とかブレインは持ってない
鬼呪でも天使化でもそこまで全方位にスキルとか取得できないから無理

847 :この名無しがすごい! :2023/10/21(土) 18:46:20.55 ID:pyEJE1Oa0.net
HPの高さでごり押しするパターンはアインズがやってたな

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4501-dyzw):2023/10/21(土) 19:07:29.73 ID:OYq/UjwT0.net
>>841
デバフ対策が穴だらけすぎて
付け入る余地ありすぎ。

麻痺・混乱・恐怖・能力値ダメージ
・病気・呪い・魅了・視覚聴覚封じ・
ドミネイト対策くらいは
時間停止対策より先に
やっとくものだぞ。

849 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-Pk7j):2023/10/21(土) 19:16:53.86 ID:oVCLjg3Qd.net
絶望のオーラLV5でどれだけ残るのかあの世界

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaae-OgPx):2023/10/21(土) 19:20:25.39 ID:EuneerAx0.net
>>848
鬼呪装備は能力を7倍にすると書かれてたので、
ブレインが装備して、尚且つ(麻痺・混乱・恐怖・能力値ダメージ
・病気・呪い・魅了・視覚聴覚封じ・
ドミネイト対策)をすればナザリック陣営を相手にできるということでしょうか?
またはそれら対策をしてもプレアデスくらいしか倒せないのでしょうか?

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaae-OgPx):2023/10/21(土) 19:30:33.18 ID:EuneerAx0.net
もう一つ詳しい方に質問です。
米海兵隊(主人公)がオーバーロードに転移して、チートとして 最初からレベル50の戦士レベル+現代(2023年)から全ての兵器類を必要に応じてオバロ世界に転移でき、さらにその兵器の素材変更できる。 (アダマンタイト材質/レイザーエッジ材質の弾丸仕様のブローニングM2などに加工可能)

というチートスキルを持った状態で転移した場合、どのようなストーリーが考えられますか?
例えば現代兵器をレイザーエッジの材質で作った機関銃の弾丸や巡航ミサイルがあればナザリック陣営に勝てますか?
よろしくお願いいたします。

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1607-xUKY):2023/10/21(土) 20:45:16.97 ID:4jEV2RNG0.net
アインズ「ほう、なかなかレアな能力だな」
実験体END

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 25e8-rx88):2023/10/21(土) 20:49:28.46 ID:8UmBKo5i0.net
>>851
前提がメチャクチャだけど

要するにオバロ世界にワンマンアーミーが転移して
ナザリックに勝てるかって質問かな?

作者じゃないから細かいことはわからないけど
調子よく進めても第八階層までだろ
ヴィクティムを殺したところで足止めをくらって
その間にアレらにぬっ殺される

現実的に考えるなら
第四階層の極寒を近代兵器は乗り越えられないから
そこが主人公の墓場かな?

まあ、その前にシャルティアが壁として
立ちはだかるけどな
真祖のヴァンパイアにどうやって勝つのか
何かプランはあるかい?

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fadf-ANn9):2023/10/21(土) 21:18:07.31 ID:OWGvnCfd0.net
これ系の話だと銃無双や逆に現地超人には銃攻撃は豆鉄砲と変わらないのどちらかが多いけど
くがねの細かい言い回しは覚えてないけど
転移したあの世界は火薬が地球と同じ効果をもたらさない設定だったはず
要は火薬を利用した銃等は発砲が出来ない

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaae-OgPx):2023/10/21(土) 21:43:11.21 ID:EuneerAx0.net
>>854
アズスの魔道銃みたいに加工+材質をレイザーエッジにするって感じです。
例えばM4カービン銃の弾丸をレイザーエッジの材質にし火薬ではなく魔法や魔力的な力で砲弾撃つ感じですね。

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aaae-OgPx):2023/10/21(土) 21:53:28.27 ID:EuneerAx0.net
>>853
人工衛星と巡航ミサイルを現実世界からオバロ世界へ召喚し、材質をレイザーエッジにして動力は
アズスのパワードスーツみたいな魔力をエネルギーにすればその世界でも使用可能になるので変化させ、人工衛星から魔導国の拠点を見つけ、レイザーエッジの材質の極音速ミサイルをそこへ撃ちこむ。→デスナイト数十体&POPモンスターを倒す。功績を認められスレイン法国やアズス、ツアーなどと手を組む。くらいしか思いつかないですが、プレアデス程度なら駆逐出来そうです。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200